-
501. 匿名 2022/03/14(月) 22:16:05
>>99
私はシトロン派+7
-0
-
502. 匿名 2022/03/14(月) 22:16:07
福田パン+3
-0
-
503. 匿名 2022/03/14(月) 22:16:13
急にパオパオと嬉しいね、走り出した道の前〜♪+0
-0
-
504. 匿名 2022/03/14(月) 22:16:16
和黒+0
-0
-
505. 匿名 2022/03/14(月) 22:16:22
幸せあふれてーいーっぱーいコメリ+1
-0
-
506. 匿名 2022/03/14(月) 22:16:26
スタミナ源たれ+9
-0
-
507. 匿名 2022/03/14(月) 22:16:28
搗いたる餅の数50
おまけ納めにもう1つ
てんやわんやの〜
トッポ話も懐かしい
ほんとだすらい善助餅+2
-0
-
508. 匿名 2022/03/14(月) 22:17:10
紙パックのジューシー+2
-0
-
509. 匿名 2022/03/14(月) 22:17:15
>>24
風が、語りかけます
たべたことない!+31
-0
-
510. 匿名 2022/03/14(月) 22:17:28
+3
-0
-
511. 匿名 2022/03/14(月) 22:17:32
>>8
栃木にもあるよ
10何年前くらいに全国に出なかったっけ?+29
-0
-
512. 匿名 2022/03/14(月) 22:17:38
学生調理
高校時代のおやつでした…+13
-0
-
513. 匿名 2022/03/14(月) 22:17:52
山田フレンドヨーグルト+3
-1
-
514. 匿名 2022/03/14(月) 22:18:39
ピシャッ+2
-0
-
515. 匿名 2022/03/14(月) 22:18:43
>>17+16
-0
-
516. 匿名 2022/03/14(月) 22:18:44
>>12
焼いて熱々をね
長崎離れてから食べてないなー+22
-0
-
517. 匿名 2022/03/14(月) 22:18:44
>>104
すごい久々思い出しました。なんとか手に入れて食べたい!!+1
-0
-
518. 匿名 2022/03/14(月) 22:19:16
>>360
うん
うちこれよく買ってる
ドラモリに売ってる
しかもこの懸賞応募して5000円当たった+21
-0
-
519. 匿名 2022/03/14(月) 22:19:27
>>3
うちの市、いくつか閉店したわ
安くて良かったのに+3
-0
-
520. 匿名 2022/03/14(月) 22:19:36
>>139
パッサパサだよねw+29
-0
-
521. 匿名 2022/03/14(月) 22:19:59
>>459
私も買ってしまいます!
美味しいですよね。+3
-2
-
522. 匿名 2022/03/14(月) 22:21:01
>>34
長崎+10
-0
-
523. 匿名 2022/03/14(月) 22:21:37
>>310
こっちはのぶちゃんマン+3
-0
-
524. 匿名 2022/03/14(月) 22:21:58
>>12
子供の頃はおばあちゃんが手作りくれたりして、ストーブの上で焼いて食べてたなあ。
九州を離れた今も実家から時々送ってもらう。子供たちも大好き。+27
-0
-
525. 匿名 2022/03/14(月) 22:22:00
京葉学院 市進+2
-0
-
526. 匿名 2022/03/14(月) 22:22:05
>>512
初めてみたけど美味しそう~+7
-0
-
527. 匿名 2022/03/14(月) 22:22:07
>>9
関東では魚肉ソーセージがほとんどなんだよね
おいしいよね+10
-1
-
528. 匿名 2022/03/14(月) 22:22:08
栗きんとんといえばこれ+9
-0
-
529. 匿名 2022/03/14(月) 22:22:14
>>500
ビタミンカステーラのメーカー(本社)が旭川にあります
私は札幌または札幌近郊の市に40年ほど住んでいますが、近くのスーパーでも買えますよ
+18
-0
-
530. 匿名 2022/03/14(月) 22:22:28
ハーバー+6
-0
-
531. 匿名 2022/03/14(月) 22:22:43
>>511
同じく栃木だけど20年前からあるw+11
-0
-
532. 匿名 2022/03/14(月) 22:22:59
マルトモの味付け数の子かつおもついて手間いらず+3
-0
-
533. 匿名 2022/03/14(月) 22:23:13
>>30
長崎。これはパリッと食感よね。スーパーで10個入りのネチッとしたやつの方が好み。+22
-0
-
534. 匿名 2022/03/14(月) 22:23:21
福田パン🥖+6
-0
-
535. 匿名 2022/03/14(月) 22:23:40
>>236
これ小さいころよくおやつで食べてた
ストロー1本ずつ剥がしてた+6
-0
-
536. 匿名 2022/03/14(月) 22:23:44
りんごを凍らせて半解凍状態で提供される
給食のデザートが好きだった+0
-0
-
537. 匿名 2022/03/14(月) 22:23:49
これ、かわいい+28
-0
-
538. 匿名 2022/03/14(月) 22:24:18 ID:2IL4eGgqR8
>>1
コンビニ、スーパーに売ってるよね
実は1回も食べた事無い‥。
甘そうで+22
-0
-
539. 匿名 2022/03/14(月) 22:24:32
時々とても食べたくなる+16
-0
-
540. 匿名 2022/03/14(月) 22:24:36
あじまんもうすぐ終わっちゃうね…
春だね+16
-2
-
541. 匿名 2022/03/14(月) 22:24:39
>>474
関係ないですが、豆乳のバナナ味がアイスクリンの味に似てて、いつも買ってしまいます!
高知は父の単身赴任先でもあったので、子供の頃に遊びに行ったよい思い出の場所です!桂浜の近くで、綺麗な石や貝殻を買ってもらって凄く嬉しかった♪+3
-0
-
542. 匿名 2022/03/14(月) 22:24:52
>>283
佐賀だっけ?
+3
-0
-
543. 匿名 2022/03/14(月) 22:24:53
>>34
島原、お店復活したののドラマやってたね。+11
-0
-
544. 匿名 2022/03/14(月) 22:24:57
>>512
名前のインパクトよ。+8
-0
-
545. 匿名 2022/03/14(月) 22:25:50
>>528
これ食べてみたいやつ。+0
-0
-
546. 匿名 2022/03/14(月) 22:26:07 ID:2IL4eGgqR8
べっこうもち+0
-0
-
547. 匿名 2022/03/14(月) 22:26:14
の・ぼ・り・べ・つ!!といえば!+0
-3
-
548. 匿名 2022/03/14(月) 22:26:14
オランダ屋+3
-0
-
549. 匿名 2022/03/14(月) 22:26:15
>>310
てつおじさんってまだあるの⁇
今年42歳の私が中高生の頃に岐阜にあった。+2
-0
-
550. 匿名 2022/03/14(月) 22:26:41
>>491
大阪~+1
-0
-
551. 匿名 2022/03/14(月) 22:27:12
>>146
どこにでもある。
+6
-7
-
552. 匿名 2022/03/14(月) 22:27:24
>>24
実際食べた事ある人いますか?
埼玉にいたときCMでよく聞いたけど、とうとう買わないまま引っ越したから+12
-0
-
553. 匿名 2022/03/14(月) 22:27:46
>>61
いろんな味出してるけどノーマルがいちばんすき+7
-0
-
554. 匿名 2022/03/14(月) 22:27:51
>>115
鎌倉〜+4
-0
-
555. 匿名 2022/03/14(月) 22:28:27
>>255
はげー!!
奄美ちゅがおったが~+3
-0
-
556. 匿名 2022/03/14(月) 22:28:27
>>257
ハムエッグがすきー!🍳
小麦粉高騰で値上げ余儀なくされてる😭+4
-0
-
557. 匿名 2022/03/14(月) 22:28:31
>>551
ないよ!?+11
-2
-
558. 匿名 2022/03/14(月) 22:28:32
>>41
明石
今年も高いんだって?いかなご+20
-0
-
559. 匿名 2022/03/14(月) 22:28:52
コーミソース+3
-0
-
560. 匿名 2022/03/14(月) 22:29:06
>>402
エレファントなかむら+0
-0
-
561. 匿名 2022/03/14(月) 22:29:12
>>42
すごく大きいのを見たこともある+1
-0
-
562. 匿名 2022/03/14(月) 22:29:20
>>43
横浜〜
崎陽軒は知ってたけど、これは知らなかった+2
-0
-
563. 匿名 2022/03/14(月) 22:30:11
名宝ハム+4
-0
-
564. 匿名 2022/03/14(月) 22:30:16
>>1
え?
これ、北海道だけなの!?
知らなかったんだけど!
全国区なのかと…+97
-2
-
565. 匿名 2022/03/14(月) 22:30:19
七福神あられ+2
-0
-
566. 匿名 2022/03/14(月) 22:30:37
>>49
えっこれ、佐賀やったん??
神戸のサンテレビでよく見たからてっきり神戸のかと+29
-0
-
567. 匿名 2022/03/14(月) 22:30:40
タルト+18
-0
-
568. 匿名 2022/03/14(月) 22:30:51
>>360
しっとるケも仲間に入れてー+5
-0
-
569. 匿名 2022/03/14(月) 22:30:57
>>459
1260円!?+4
-0
-
570. 匿名 2022/03/14(月) 22:31:10
業間休み+0
-0
-
571. 匿名 2022/03/14(月) 22:31:21
>>162
長崎かな?
ペンがつかんは書けないってこと?
そう言えばそんな言い方する気がする。+1
-0
-
572. 匿名 2022/03/14(月) 22:31:46
>>74
うっぷるいのり
出雲行った時買ったよ+3
-0
-
573. 匿名 2022/03/14(月) 22:32:18
>>170
名駅名鉄百貨店前+0
-0
-
574. 匿名 2022/03/14(月) 22:32:44
>>567
愛媛✨+11
-0
-
575. 匿名 2022/03/14(月) 22:32:44
>>566
熊本でもみますよ!
+8
-0
-
576. 匿名 2022/03/14(月) 22:33:01
がんす+1
-0
-
577. 匿名 2022/03/14(月) 22:33:32
川通りもち+0
-0
-
578. 匿名 2022/03/14(月) 22:33:36
>>559
これ気になってる+6
-0
-
579. 匿名 2022/03/14(月) 22:34:00
なかよしパン+0
-0
-
580. 匿名 2022/03/14(月) 22:34:41
>>563
明宝ハムじゃなく?+5
-0
-
581. 匿名 2022/03/14(月) 22:34:43
パンダなのに不気味なキャラ…+0
-0
-
582. 匿名 2022/03/14(月) 22:34:50
いたがき(青果店、カフェ、フルーツを使ったケーキがメインの洋菓子店を手掛けている会社)+1
-0
-
583. 匿名 2022/03/14(月) 22:35:01
>>134
え、気になる
どこですか?+4
-1
-
584. 匿名 2022/03/14(月) 22:35:04
>>406
そんなにうまくないよ。普通の温泉饅頭と変わらない。+3
-1
-
585. 匿名 2022/03/14(月) 22:35:07
おふくろ、元気なんだな+0
-0
-
586. 匿名 2022/03/14(月) 22:35:19
>>512
めちゃくちゃ美味しそう!パッケージもレトロでいいね+4
-0
-
587. 匿名 2022/03/14(月) 22:35:53
反塊丹+3
-0
-
588. 匿名 2022/03/14(月) 22:36:57
>>13
東京多摩地区+20
-0
-
589. 匿名 2022/03/14(月) 22:37:00
>>268
宮崎?+2
-0
-
590. 匿名 2022/03/14(月) 22:37:27
+8
-0
-
591. 匿名 2022/03/14(月) 22:37:37
ひやひやひやーのひやーきおーがん。+9
-0
-
592. 匿名 2022/03/14(月) 22:37:44
やーめらーれませーん、ふろしきまんじゅうー+1
-0
-
593. 匿名 2022/03/14(月) 22:37:52
スコール+7
-0
-
594. 匿名 2022/03/14(月) 22:38:04
>>13
千葉にもあるぞー+25
-0
-
595. 匿名 2022/03/14(月) 22:38:07
雪ちゃんのこうじみそ+6
-0
-
596. 匿名 2022/03/14(月) 22:38:33
ビスくん+0
-0
-
597. 匿名 2022/03/14(月) 22:38:40
>>54
の母恵夢+5
-0
-
598. 匿名 2022/03/14(月) 22:38:48
>>529
そうなんですね。じゃあ、次の帰省の時にスーパーで買って来てもらうことにします。楽しみー+1
-0
-
599. 匿名 2022/03/14(月) 22:38:57
>>570
2時間目と3時間目の間?+0
-0
-
600. 匿名 2022/03/14(月) 22:39:16
竹園コロッケ+1
-0
-
601. 匿名 2022/03/14(月) 22:39:21
>>587
そんながやぜ、これうまいちゃね+1
-1
-
602. 匿名 2022/03/14(月) 22:40:01
>>64
後ろの黄色いソフトクリームは何味ですか?+2
-0
-
603. 匿名 2022/03/14(月) 22:40:02
>>598
あ、道東でも買えるかな?確認してもらいます笑+0
-0
-
604. 匿名 2022/03/14(月) 22:40:30
>>579
子供の頃めちゃくちゃ食べてたけど意外とカロリー高くてびっくりした+0
-0
-
605. 匿名 2022/03/14(月) 22:40:37
TSURUYA+7
-0
-
606. 匿名 2022/03/14(月) 22:40:49
>>32+20
-0
-
607. 匿名 2022/03/14(月) 22:41:22
>>24
33歳にして初めて食べた!
美味しい!そしてまぁまぁ高いw+5
-0
-
608. 匿名 2022/03/14(月) 22:41:28
>>500
ビタミンカステラは北海道全域かはわかりませんがコンビニやスーパーなどによく売ってるイメージです
道東住みですが赤いサイロは今は普通に買えますよ
スーパーにもあります
一時期は並ばないと買えませんでしたけどね+16
-0
-
609. 匿名 2022/03/14(月) 22:41:55
>>601
まっで、うまい+1
-0
-
610. 匿名 2022/03/14(月) 22:41:58
>>606
横だけどまさかのミニサイズw+43
-0
-
611. 匿名 2022/03/14(月) 22:42:12
>>410
埼玉限定なの?!
給食でたまに出てたよね!
だからかー東京出身の旦那が知らないって言うのはー+8
-0
-
612. 匿名 2022/03/14(月) 22:42:13
>>552
はい!
貰ったのですが美味しかったです
でも自分で買いたくない
高いし
+2
-0
-
613. 匿名 2022/03/14(月) 22:42:17
>>600
兵庫県芦屋+1
-0
-
614. 匿名 2022/03/14(月) 22:42:32
大仏プリン+5
-0
-
615. 匿名 2022/03/14(月) 22:42:42
ざびえる、るいさ+3
-0
-
616. 匿名 2022/03/14(月) 22:42:42
頭脳パン+9
-0
-
617. 匿名 2022/03/14(月) 22:43:14
>>333
そう言われたら血走ってるやん+7
-0
-
618. 匿名 2022/03/14(月) 22:43:28
>>45
ペンチで割るほど硬いってこと?!+28
-0
-
619. 匿名 2022/03/14(月) 22:43:57
山田うどん+3
-0
-
620. 匿名 2022/03/14(月) 22:44:29
ビスケットパン+1
-0
-
621. 匿名 2022/03/14(月) 22:44:46
どら一+0
-0
-
622. 匿名 2022/03/14(月) 22:44:58
ナンコちゃん+4
-0
-
623. 匿名 2022/03/14(月) 22:45:17
なんでも貸します近藤産興♪+1
-0
-
624. 匿名 2022/03/14(月) 22:45:24
はにわプリン+4
-0
-
625. 匿名 2022/03/14(月) 22:45:33
>>569
360円ですw+3
-0
-
626. 匿名 2022/03/14(月) 22:45:52
>>1
うそ!!
全国区じゃないの💦
知床そばを書きにきてびっくりした🤣+31
-4
-
627. 匿名 2022/03/14(月) 22:45:56
>>623
ジェットも祭りもイベントも〜+1
-0
-
628. 匿名 2022/03/14(月) 22:46:09
>>42
鳥取に住んでた時よく食べた
おいしいよね!+8
-0
-
629. 匿名 2022/03/14(月) 22:46:26
昆布パン+0
-0
-
630. 匿名 2022/03/14(月) 22:46:37
檸檬(れも)
+3
-0
-
631. 匿名 2022/03/14(月) 22:47:16
>>1
青森にも秋田にもありました。+22
-0
-
632. 匿名 2022/03/14(月) 22:47:38
じゅね(えごま)餅
とろっとしたタレが美味しいです+0
-0
-
633. 匿名 2022/03/14(月) 22:47:40
+5
-0
-
634. 匿名 2022/03/14(月) 22:47:48
+1
-0
-
635. 匿名 2022/03/14(月) 22:48:26
エンドーチェーン+1
-0
-
636. 匿名 2022/03/14(月) 22:48:53
ワダカン醤油+1
-0
-
637. 匿名 2022/03/14(月) 22:48:56
麦芽ゼリー
フルヤ牛乳+5
-0
-
638. 匿名 2022/03/14(月) 22:49:48
サラダパン+1
-0
-
639. 匿名 2022/03/14(月) 22:49:52
>>623
キャンプにカラオケ遊園地〜+0
-0
-
640. 匿名 2022/03/14(月) 22:49:54
>>33
ちびまる子ちゃんの漫画にも出てた。+17
-0
-
641. 匿名 2022/03/14(月) 22:49:55
ひとつふたつー見ーつけたー
豆子郎さん通りゃんせー+4
-0
-
642. 匿名 2022/03/14(月) 22:50:11
>>635
宮城県だ〜!+4
-0
-
643. 匿名 2022/03/14(月) 22:50:39
>>1
実家から送られてきて久々に見たら小さくなった気がしたんだけど実際どうなんだべか?+8
-2
-
644. 匿名 2022/03/14(月) 22:51:26
>>14
秋田だけどGWとか大型連休の時にCMで流れる+17
-1
-
645. 匿名 2022/03/14(月) 22:51:32
タカハシ
セクシーマイザー+0
-0
-
646. 匿名 2022/03/14(月) 22:52:22
のっぽパン+3
-0
-
647. 匿名 2022/03/14(月) 22:52:47
>>1
これさ、似たの二つあるよね。
旭川のは高橋製菓で、札幌のは島田製菓でミルクカステーラ。
どっちが先に発売されたんだべか、と思って今調べたっけ
高橋製菓の方が先みたいだわ
+54
-2
-
648. 匿名 2022/03/14(月) 22:52:51
>>483
熊本民でいつも昼ごはんに食べるよ!
とんこつ味で熊本ラーメンの味をよく再現してるよ!
おろしニンニクを足すとより現地の味になるよ!+8
-5
-
649. 匿名 2022/03/14(月) 22:53:22
お盆、お正月の手土産+3
-0
-
650. 匿名 2022/03/14(月) 22:53:23
>>646
静岡+1
-0
-
651. 匿名 2022/03/14(月) 22:53:29
>>41
作りたいけどいかなご高い+13
-0
-
652. 匿名 2022/03/14(月) 22:53:31
>>7
青森じゃないの?+55
-0
-
653. 匿名 2022/03/14(月) 22:54:36
>>104
道民で札幌住んでたこともあるしお店の前しょっちゅう通ってたのに食べたことないんだよね
食べてみたくなってきた
歌が今頭の中で再生されてるよ+3
-0
-
654. 匿名 2022/03/14(月) 22:54:39
まいばすけっと+1
-0
-
655. 匿名 2022/03/14(月) 22:54:56
黄色いぞうさんどうして〜
どうして黄色いの+1
-0
-
656. 匿名 2022/03/14(月) 22:55:19
金萬何回食べた?+11
-0
-
657. 匿名 2022/03/14(月) 22:56:19
>>649
青森だっけ?+1
-0
-
658. 匿名 2022/03/14(月) 22:56:19
おじゃが池+0
-0
-
659. 匿名 2022/03/14(月) 22:56:26
>>71
知ってますー!
このCM、幼心に可愛いいなと思っていたお隣県民です。+5
-0
-
660. 匿名 2022/03/14(月) 22:56:29
>>624
大阪の堺やね
最近催事場でよく見る+1
-0
-
661. 匿名 2022/03/14(月) 22:57:27
>>163
あれずっと、ひーふーみーって言ってるかと思ってた+8
-1
-
662. 匿名 2022/03/14(月) 22:57:32
せち焼き+1
-1
-
663. 匿名 2022/03/14(月) 22:58:08
>>512
この前久々に食べたらアラフォーの私には口が合わなくなっていた(涙)たけやなら昔からコーヒーパンが好きよ+4
-0
-
664. 匿名 2022/03/14(月) 22:58:16
口コミだけで売れ続けているあんドーナツ+2
-0
-
665. 匿名 2022/03/14(月) 22:58:31
フェザンでお買い物+1
-0
-
666. 匿名 2022/03/14(月) 22:58:32
>>657
正解○+2
-0
-
667. 匿名 2022/03/14(月) 22:58:58
>>1
アンテナショップでは島川製菓のミルクカステラの方がよく見かける。どっちも美味しいけど、馴染みあるのはビタミンカステラ+19
-1
-
668. 匿名 2022/03/14(月) 22:59:21
>>656
28個、食べました~~👍+7
-0
-
669. 匿名 2022/03/14(月) 23:00:44
>>521
日高大好き。チーズ饅頭も美味しいし、オリジナル焼き菓子たくさん売ってるよね+3
-2
-
670. 匿名 2022/03/14(月) 23:00:45
>>143
この前工場の御座候食べたよ。すごく美味しかった。そして、安いね+4
-0
-
671. 匿名 2022/03/14(月) 23:00:56
ビタミンちくわ+4
-0
-
672. 匿名 2022/03/14(月) 23:01:02
>>483
とんこつ系がダメじゃなければぜひお試しあれ❗️+10
-0
-
673. 匿名 2022/03/14(月) 23:01:06
>>648
うまかっちゃんって熊本ラーメンなの?
福岡かと思ってた+12
-1
-
674. 匿名 2022/03/14(月) 23:01:45
>>583
葬式パン
遠州(静岡県の西側)の風習+10
-1
-
675. 匿名 2022/03/14(月) 23:02:02
>>221
高知県東洋町
以前ケンミンショーで円広志が紹介してた。+2
-0
-
676. 匿名 2022/03/14(月) 23:02:35
>>13
ぴよぴよ〜ぴよぴよ?
ですね+21
-0
-
677. 匿名 2022/03/14(月) 23:04:09
市民でも知らん人おるけどw+9
-0
-
678. 匿名 2022/03/14(月) 23:05:00
かーまーどー
かーまーどー+0
-0
-
679. 匿名 2022/03/14(月) 23:05:27
>>674
はあー色んな文化がありますね
ありがとうございました+8
-0
-
680. 匿名 2022/03/14(月) 23:06:51
>>204
射水市。スーパーのアルビス、大阪屋で買えます。+3
-0
-
681. 匿名 2022/03/14(月) 23:07:00
>>673
コマーシャルは福岡だけど九州かな+10
-1
-
682. 匿名 2022/03/14(月) 23:07:06
>>612
美味しかったんですね
高いなら手土産用のお菓子なのかな?
教えてくれてありがとう+3
-0
-
683. 匿名 2022/03/14(月) 23:09:32
>>671長野県!石川県七尾市製造。+7
-0
-
684. 匿名 2022/03/14(月) 23:09:36
>>57
あご野焼きも!+9
-0
-
685. 匿名 2022/03/14(月) 23:10:23
>>3
熊本にもある+18
-0
-
686. 匿名 2022/03/14(月) 23:10:31
>>14
楽天の応援歌にもアレンジされている。+6
-0
-
687. 匿名 2022/03/14(月) 23:10:45
>>575
西日本で放映されてたんですかね?
営業範囲が広い高杉、おそるべし+6
-0
-
688. 匿名 2022/03/14(月) 23:10:58
4月4日にオネエが買います。+1
-0
-
689. 匿名 2022/03/14(月) 23:13:40
>>38
宮城?+8
-0
-
690. 匿名 2022/03/14(月) 23:13:42
>>616
都内の大学の生協で売ってたよ。+0
-0
-
691. 匿名 2022/03/14(月) 23:13:53
>>576
広島県の生きたゆるキャラ+4
-0
-
692. 匿名 2022/03/14(月) 23:14:14
ポッポ焼き+2
-0
-
693. 匿名 2022/03/14(月) 23:15:04
>>7
青森土産でこの前貰った!+27
-0
-
694. 匿名 2022/03/14(月) 23:17:06
>>119
かにぱんおねえさんMV出来ててビビるwww【MV】「Everybody eating かにぱん」 - YouTubem.youtube.com【MV】「Everybody eating かにぱん」静岡文化芸術大学の学生さんがラップ風にかにぱんとかにぱんお姉さんの紹介音源を製作してくださいました!そして同じく文芸大の学生さんが今回のためにイラストを描き起こし;;!Lyrics&Music :なずなIllustration :...
+3
-0
-
695. 匿名 2022/03/14(月) 23:17:14
自宅お葬式をやっていた頃、出棺の時に庭先で棺を持って回転する、故人が使っていたお茶碗を割る、撒き銭をする。拾ったお金はその日のうちに使う。納骨の時にお墓でおだんごを食べる
おたんこナースで地域の風習と知り驚いた+2
-0
-
696. 匿名 2022/03/14(月) 23:17:51
>>512
上京して13年。これが秋田県にしかないのを初めて知った。通りで見ないはずだわ。+3
-0
-
697. 匿名 2022/03/14(月) 23:18:48
>>144
良い曲なんだけどなんか怖いよねw+2
-0
-
698. 匿名 2022/03/14(月) 23:21:52
>>399
持~おって~行こ~おか~、大原 松露まん~じゅう~♪+1
-0
-
699. 匿名 2022/03/14(月) 23:21:53
+0
-0
-
700. 匿名 2022/03/14(月) 23:22:39
>>606
気合い入れてスクロールしたのにw+43
-0
-
701. 匿名 2022/03/14(月) 23:22:49
>>691
えれがんすな娘さんね♡+2
-0
-
702. 匿名 2022/03/14(月) 23:23:09
>>9
これさ、謎なんだけれど
昔は全国区でVポールって商品名じゃ無かった?
『♪いっつでもどっこでも美味しさV!伊藤ハムのVポール』ってCMソングも鮮明に覚えているのだけれど。
最近見なくなったなーと思っていたら
スーパーの関西フェアでポールウインナーって名前で売っていて、パッケージも記憶と変わらないと思ったのに公式サイト見ても全く触れられて居なくて。+2
-3
-
703. 匿名 2022/03/14(月) 23:23:18
うまかっちゃん+5
-0
-
704. 匿名 2022/03/14(月) 23:23:56
>>673
博多(長浜)ラーメンだよ
パッケージからして博多祇園山笠だし
バリエーションで熊本火の国流とんこつ香ばしにんにく風味ってのが出てるしね
+10
-0
-
705. 匿名 2022/03/14(月) 23:24:09
フィッシュカツ+4
-0
-
706. 匿名 2022/03/14(月) 23:24:39
そもそも「うまかっちゃん」って博多弁じゃん+2
-1
-
707. 匿名 2022/03/14(月) 23:24:41
>>697
天気予報のイメージだなぁ〜+0
-0
-
708. 匿名 2022/03/14(月) 23:27:00
ヘデクパウダー+1
-0
-
709. 匿名 2022/03/14(月) 23:31:29
とろ串+0
-0
-
710. 匿名 2022/03/14(月) 23:32:26
+1
-0
-
711. 匿名 2022/03/14(月) 23:33:23
タングロン+0
-0
-
712. 匿名 2022/03/14(月) 23:34:28
おしどりミルクケェッキ♪
米沢の漢方♪ カッ!!
むーさしやだーむーさしやだー
「おじいちゃん、おばあちゃん。僕ん家へ買いに来てください」
のし梅は佐藤屋でェ 佐藤屋でどうぞ♪+0
-0
-
713. 匿名 2022/03/14(月) 23:36:27
>>710
メルカリ⋯?+1
-0
-
714. 匿名 2022/03/14(月) 23:37:02
>>24
え?たった十万石ですか?+8
-11
-
715. 匿名 2022/03/14(月) 23:37:56
>>250
かわいい+10
-0
-
716. 匿名 2022/03/14(月) 23:39:26
>>656
キティちゃんのもあるぜ+1
-0
-
717. 匿名 2022/03/14(月) 23:39:56
>>332
今小3の子どもの運動会ではラジオ体操だった気がする…
でも私市内での引っ越しで小学生転校したけど、転校前の学校はやってなかったから学校によるかも+0
-0
-
718. 匿名 2022/03/14(月) 23:40:03
+7
-0
-
719. 匿名 2022/03/14(月) 23:40:04
>>31
満月ポン探してたww+3
-0
-
720. 匿名 2022/03/14(月) 23:40:58
>>1
子供の頃風邪ひくと、勤めてる親が、これと牛乳を置いて仕事に出かけて行った+13
-0
-
721. 匿名 2022/03/14(月) 23:41:14
>>1
アラフィフだけど子供の頃によく食べた。コンビニがない時代だから、スーパーや小売店で買えるちょっとしたオヤツとして。
今は色々なスイーツが溢れすぎてつい選択肢からもれてしまう。素朴で美味しいんだけど。+19
-0
-
722. 匿名 2022/03/14(月) 23:41:23
>>13
埼玉にもあるよ!+28
-0
-
723. 匿名 2022/03/14(月) 23:41:55
小作+0
-0
-
724. 匿名 2022/03/14(月) 23:44:25
>>611
私も全国のものだと思ってた!限定だったのね。
好きだったなー+4
-0
-
725. 匿名 2022/03/14(月) 23:44:29
>>49
山口でも流れてた+9
-0
-
726. 匿名 2022/03/14(月) 23:44:49
+1
-0
-
727. 匿名 2022/03/14(月) 23:45:16
とうふちくわ+0
-0
-
728. 匿名 2022/03/14(月) 23:46:33
>>8
これまだ売ってたんだね+2
-2
-
729. 匿名 2022/03/14(月) 23:46:55
>>641
山口!!+2
-0
-
730. 匿名 2022/03/14(月) 23:47:46
手風琴のしらべ+0
-0
-
731. 匿名 2022/03/14(月) 23:50:25
アメリカンドラッグ
ビタミンちくわ+2
-0
-
732. 匿名 2022/03/14(月) 23:51:58
>>41
今の時期ですよね+11
-0
-
733. 匿名 2022/03/14(月) 23:52:45
>>730
岡崎+4
-0
-
734. 匿名 2022/03/14(月) 23:53:25
>>13
千葉市稲毛区にはねぇーよ+1
-0
-
735. 匿名 2022/03/14(月) 23:54:04
>>11
友達からプレゼントにもらいました!
ここのパンフレット(商品の)が泣けて、ぐっときました。
美味しいしだいすきです!+3
-0
-
736. 匿名 2022/03/14(月) 23:54:45
+3
-0
-
737. 匿名 2022/03/14(月) 23:56:37
>>109
ローメン?+1
-1
-
738. 匿名 2022/03/14(月) 23:56:47
>>512
たけやといえば「アップル」
50年ぐらい前からずっと好き
+3
-0
-
739. 匿名 2022/03/14(月) 23:58:04
>>729
正解!!+1
-0
-
740. 匿名 2022/03/14(月) 23:59:04
>>602
蓋っていうのかな?
モナカでできた蓋です。
あ、もしかしたらほうじ茶味かもしれない。
和歌山初心者です。+7
-0
-
741. 匿名 2022/03/14(月) 23:59:08
>>413>>737
>>183に答えが出てるよ+1
-0
-
742. 匿名 2022/03/14(月) 23:59:37
か~まど か~まど
瀬戸の海は お母さん
讃岐の山は お父さん
か~まど か~まど
まぁる~い心は
かまどのお菓子~+4
-0
-
743. 匿名 2022/03/15(火) 00:00:18
>>95
葵珈琲柚子桜🌸 青柳ういろう 名古屋+1
-2
-
744. 匿名 2022/03/15(火) 00:00:48
彩果の宝石+1
-0
-
745. 匿名 2022/03/15(火) 00:00:55
>>602
ほうじ茶だと思うよー+8
-1
-
746. 匿名 2022/03/15(火) 00:01:38
>>614大仏🍮は奈良ケンミン
+0
-0
-
747. 匿名 2022/03/15(火) 00:02:46
>>656
リコ!
オイシイ!!+2
-0
-
748. 匿名 2022/03/15(火) 00:02:53
>>743
葵じゃなくてあがりorあずきよ〜
+5
-0
-
749. 匿名 2022/03/15(火) 00:03:02
イルカ🐬のアニメCM+1
-0
-
750. 匿名 2022/03/15(火) 00:04:44
>>289
🎯正解+0
-0
-
751. 匿名 2022/03/15(火) 00:05:48
>>500
売ってる地域が違う
旭川で赤いサイロは買えません
地域限定のお菓子が多いので
全道どこでも買えると思うと失敗します+8
-1
-
752. 匿名 2022/03/15(火) 00:06:37
>>731
信濃の国です+3
-0
-
753. 匿名 2022/03/15(火) 00:08:51
今日は暑かったね。
ブラックモンブラン食べる?+2
-1
-
754. 匿名 2022/03/15(火) 00:08:58
>>442介護アイドルごぼう先生 愛知県岡崎市のローカルタレント
+0
-0
-
755. 匿名 2022/03/15(火) 00:09:08
>>571
福岡です。同じ九州だから近いのかも!+0
-0
-
756. 匿名 2022/03/15(火) 00:09:32
おばこナ
ひでこナ+4
-0
-
757. 匿名 2022/03/15(火) 00:09:48
>>71
かまどだーー懐かしい!+8
-0
-
758. 匿名 2022/03/15(火) 00:11:43
>>608
そうなんですね。あるなら良かったです。+0
-0
-
759. 匿名 2022/03/15(火) 00:11:52
+7
-0
-
760. 匿名 2022/03/15(火) 00:12:00
>>444
レッドキャベツは?+3
-0
-
761. 匿名 2022/03/15(火) 00:12:15
>>691
がんす娘。のこと好き?嫌い?がんす娘。のこと好き?嫌い? - 好き嫌い.com | みんなのホンネが集まる日本唯一のサイト。suki-kira.comがんす娘。のこと世間は本当はどう思ってるの?!がんす娘。に対する世間のホンネを大公開!がんす娘。の好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!
+2
-0
-
762. 匿名 2022/03/15(火) 00:12:50
+6
-2
-
763. 匿名 2022/03/15(火) 00:12:58
>>644
青森もだよ!+4
-0
-
764. 匿名 2022/03/15(火) 00:13:04
>>1
ビタミンちくわなら知っとるんだがなー
石川能登出身
+8
-0
-
765. 匿名 2022/03/15(火) 00:13:07
>>691広島県 がんす娘。
+2
-0
-
766. 匿名 2022/03/15(火) 00:13:49
おばぁちゃんとこですが、フレンドの焼きそばと餃子!!+1
-0
-
767. 匿名 2022/03/15(火) 00:15:33
蜂楽饅頭美味しいよ+1
-0
-
768. 匿名 2022/03/15(火) 00:15:33
黄色いゾウさんどうしてー
どうして黄色いの
バナナをたくさん食べたらー
黄色くなっちゃうの+1
-0
-
769. 匿名 2022/03/15(火) 00:17:46
>>673
私も熊本県民だけど熊本のだっけ?と、ふと思った。
福岡?
ハウス食品の福岡工場?
マルタイの屋台ラーメンも好き🍜美味しいよ😋
画像デカかったらごめんなさい。+5
-0
-
770. 匿名 2022/03/15(火) 00:17:49
シロヤのサニーパン+2
-0
-
771. 匿名 2022/03/15(火) 00:18:27
>>605
いつもお世話になってます
by 長野県民
+5
-0
-
772. 匿名 2022/03/15(火) 00:19:40
>>315
埼玉にもあるんですね
福岡にしかないかと思ってました+1
-0
-
773. 匿名 2022/03/15(火) 00:19:44
>>1
これヴィレッジヴァンガードの食品系の姉妹店で北海道フェアやってるときに買ったよ!バサバサで口の中の水分を全部持っていくといういまのふわふわしっとりブームでは考えられないスタイルがめちゃくちゃ気に入った!
北海道物産展では売られないレアな感じも良い。+10
-0
-
774. 匿名 2022/03/15(火) 00:19:52
>>24
ちょうど今日貰ったの食べた笑
たまに食べるけど自分で買ったことは無い!笑+3
-0
-
775. 匿名 2022/03/15(火) 00:20:01
>>644
山形も!+8
-0
-
776. 匿名 2022/03/15(火) 00:20:27
>>8
チバらき+14
-3
-
777. 匿名 2022/03/15(火) 00:21:32
>>27
いちごが好きー+1
-0
-
778. 匿名 2022/03/15(火) 00:21:54
日向夏ポスト📮+9
-0
-
779. 匿名 2022/03/15(火) 00:22:23
いもフライ、早川食品のフルーツソース+1
-0
-
780. 匿名 2022/03/15(火) 00:23:02
>>407
ゆべし?+6
-0
-
781. 匿名 2022/03/15(火) 00:25:58
>>194
横手やきそば?+2
-2
-
782. 匿名 2022/03/15(火) 00:26:36
ウス茶糖かな。+4
-0
-
783. 匿名 2022/03/15(火) 00:27:32
>>407
やっぱりかんのやのゆべしだよね~😂
柏屋の くるみゆべし もちずり も捨てがたい!+6
-0
-
784. 匿名 2022/03/15(火) 00:29:18
>>677
お亀堂!+3
-0
-
785. 匿名 2022/03/15(火) 00:30:35
スリーエフ
フィットケアデポ
クリエイトSD+0
-0
-
786. 匿名 2022/03/15(火) 00:31:51
>>665
盛岡❗ Sに濁点ついてるよね(笑) FES"AN+2
-0
-
787. 匿名 2022/03/15(火) 00:32:47
>>33
中学の時はやまだで制服作ったさ+10
-0
-
788. 匿名 2022/03/15(火) 00:33:27
>>702
神奈川
40代だけど見た事も聞いた事もない、、+3
-0
-
789. 匿名 2022/03/15(火) 00:34:06
♪デイトもうすい 夢の デパート~+1
-0
-
790. 匿名 2022/03/15(火) 00:34:13
>>119
お姉さんのインスタフォローしてるけど、あの頃よりもグレードアップしてる感じ+3
-0
-
791. 匿名 2022/03/15(火) 00:35:49
>>61
沼津ベーカリー時代のCMの歌覚えてる?
君に会いたい〜みたいな感じなの+4
-0
-
792. 匿名 2022/03/15(火) 00:37:33
風っ子展+0
-0
-
793. 匿名 2022/03/15(火) 00:40:31
足羽三山
おいしいですよー!+0
-0
-
794. 匿名 2022/03/15(火) 00:40:58
まあ―一本まあ一本と対外にしとかなあかんよ+0
-0
-
795. 匿名 2022/03/15(火) 00:41:47
手と手を合わせて+0
-0
-
796. 匿名 2022/03/15(火) 00:43:22
鏡くんは友達の友
オランダさんは遊びの遊
そして僕はあなたの裕+0
-0
-
797. 匿名 2022/03/15(火) 00:45:08
>>258
パフパフ+3
-0
-
798. 匿名 2022/03/15(火) 00:45:33
丹那牛乳+3
-0
-
799. 匿名 2022/03/15(火) 00:45:47
元気の子
うずまきパン+1
-0
-
800. 匿名 2022/03/15(火) 00:46:28
>>795
指の節と節を合わせてふしあわせ~+1
-0
-
801. 匿名 2022/03/15(火) 00:48:58
>>794
大概ねw
今晩のおかずがワヤになってまった。鎌倉さんもいかんわ。うますぎるもん。+2
-0
-
802. 匿名 2022/03/15(火) 00:51:43
>>50
埼玉県民ですが食べました。美味しいよね。+1
-0
-
803. 匿名 2022/03/15(火) 00:52:35
>>438
全部言う
線引きはプラスチック製の小学生の文房具、ものさしは和裁用の長い竹のやつ、それ以外は定規だったな+1
-0
-
804. 匿名 2022/03/15(火) 00:58:44
ナンメのきなこナンメのきなこ
ころころころころきなこナーンメ♪+0
-0
-
805. 匿名 2022/03/15(火) 01:00:09
>>17
CMに出てたのは従業員の子供たちだったらしい。+3
-0
-
806. 匿名 2022/03/15(火) 01:03:46
>>101
さいたま+0
-0
-
807. 匿名 2022/03/15(火) 01:03:46
>>8
千葉に転勤してきて2ねんすぎたけど、まだ飲んだことないの。甘いよ!と聞いてるので怖くてw+5
-0
-
808. 匿名 2022/03/15(火) 01:06:05
>>807
本当に甘いよ+6
-0
-
809. 匿名 2022/03/15(火) 01:06:15
将来何になりたいのー?
こーむいーん!+2
-0
-
810. 匿名 2022/03/15(火) 01:06:39
エチオピアまんじゅう+1
-0
-
811. 匿名 2022/03/15(火) 01:10:30
もうなくなっちゃったけど…+4
-0
-
812. 匿名 2022/03/15(火) 01:13:03
>>171
懐かしい!福岡が恋しくなってきた!+8
-0
-
813. 匿名 2022/03/15(火) 01:17:22
COCO'S+1
-3
-
814. 匿名 2022/03/15(火) 01:17:29
>>811
名古屋清水口の美宝堂へどうぞ
CM出てた孫元気かしら+5
-0
-
815. 匿名 2022/03/15(火) 01:18:40
こがねいも+0
-0
-
816. 匿名 2022/03/15(火) 01:22:21
>>811
経営者が詐欺かなんかで逮捕されたよね+3
-0
-
817. 匿名 2022/03/15(火) 01:25:45
白バラ牛乳+9
-0
-
818. 匿名 2022/03/15(火) 01:31:32
三作せんべい。
卵の甘〜いお煎餅。+0
-0
-
819. 匿名 2022/03/15(火) 01:37:42
>>307
埼玉+1
-0
-
820. 匿名 2022/03/15(火) 01:39:04
>>419
新潟なんだ 凄く美味しそう!+2
-0
-
821. 匿名 2022/03/15(火) 01:39:38
>>337
埼玉
十万石まんじゅう+2
-0
-
822. 匿名 2022/03/15(火) 01:41:15
>>359
新潟+1
-0
-
823. 匿名 2022/03/15(火) 01:42:42
>>27
私も大好き
大きいパックのやついつも買ってるよ!+3
-0
-
824. 匿名 2022/03/15(火) 01:42:59
>>390
なんじゃこりゃ?
羨ましい,値上げしても安いね。+2
-0
-
825. 匿名 2022/03/15(火) 01:46:40
>>787
CMはよく見かけたけど、東部ではお店ないのよね。
田子重やらもCMでしか見たことなかったなぁ。
東部はしらゆりだな。+6
-0
-
826. 匿名 2022/03/15(火) 01:48:24
>>61
NBの時の方が安かったし、美味しかった。+6
-0
-
827. 匿名 2022/03/15(火) 01:54:29
>>1
これ近くのファミレスのレジにいつも置いてある!
美味しいなら買ってみようかな!+4
-0
-
828. 匿名 2022/03/15(火) 01:57:43
>>397
小学校が誕生日順
中学校と高校があいうえお順だった。
誕生日が早生まれで名前があのコが
中学の時に番号早いの羨ましかった。
12月生まれの名前がわなので、常に後ろ。+2
-1
-
829. 匿名 2022/03/15(火) 01:57:45
>>5
これ昔小さい頃友達と早くシねって言ってるようなもんだよねって喋ってた+8
-1
-
830. 匿名 2022/03/15(火) 02:02:43
>>22
姫路市+4
-0
-
831. 匿名 2022/03/15(火) 02:07:02
アイラップって便利よね+1
-2
-
832. 匿名 2022/03/15(火) 02:09:43
パルナスパルナスモスクワの味〜+1
-0
-
833. 匿名 2022/03/15(火) 02:11:35
飛竜生ラーメン♪+0
-0
-
834. 匿名 2022/03/15(火) 02:14:04
>>1
これ、北海道だけなの42年間生きてきて初めて知ったわ!
小さい頃大好きで当たり前にあるオヤツだったからびっくり
+14
-4
-
835. 匿名 2022/03/15(火) 02:27:08
>>139
口の中の水分全部持ってかれるよね
+13
-0
-
836. 匿名 2022/03/15(火) 02:30:10
あなたの街のぉ〜信金は〜♪+2
-0
-
837. 匿名 2022/03/15(火) 02:39:14
>>43
焼きたてハーバー美味しい!+5
-0
-
838. 匿名 2022/03/15(火) 02:45:36
>>684
鉄板!+5
-0
-
839. 匿名 2022/03/15(火) 02:46:25
>>86
遊園地のない島根県民もお世話になってました+7
-0
-
840. 匿名 2022/03/15(火) 02:48:49
+2
-1
-
841. 匿名 2022/03/15(火) 02:56:02
>>524
懐かしいー大好きだったわ+2
-0
-
842. 匿名 2022/03/15(火) 02:56:03
あとぜき+1
-0
-
843. 匿名 2022/03/15(火) 03:00:41
>>49
私は福岡でみたよ!+14
-0
-
844. 匿名 2022/03/15(火) 03:02:37
>>840
若鮎〜+3
-0
-
845. 匿名 2022/03/15(火) 03:10:34
>>1
これにそんな名前あること初めて知った
昔は香典返しによく入ってたな
ポソポソだけどやはり懐かしい味+8
-0
-
846. 匿名 2022/03/15(火) 03:11:37
>>54
香川でもCMやってました
母の恵みの夢の味でしたっけ?
美味しくて大好きです+5
-1
-
847. 匿名 2022/03/15(火) 03:13:42
>>362
愛と愛とがふくらんでぇ〜+2
-0
-
848. 匿名 2022/03/15(火) 03:23:12
>>33
子供の頃「学生服〜はやまだじゃやだ〜🎶」って替え歌みんな歌ってた+12
-0
-
849. 匿名 2022/03/15(火) 03:28:52
>>603
道東でも買えるよ!
ちなみに十勝住みですが、スーパーでフツーに売ってます。+2
-0
-
850. 匿名 2022/03/15(火) 03:45:36
>>7
気になるー写真付きでみんな書いて欲しい!+7
-0
-
851. 匿名 2022/03/15(火) 04:03:56
>>720
めちゃくちゃ分かります。幼児の頃に病院に行って牛乳と共に売店で買って貰って美味しかった記憶があるわ。何十年も前の一番古い記憶かも。懐かし過ぎて鼻の奥がツンとなる。+5
-0
-
852. 匿名 2022/03/15(火) 04:06:57
>>21
美味しくて大好き!
鼻息注意して食べないと
テーブル粉だらけ笑+8
-0
-
853. 匿名 2022/03/15(火) 04:09:59
>>139
解る!このバッサバサにあうのは牛乳
そして意外と味噌汁、コンソメスープ、シチューにも合うのだ+17
-0
-
854. 匿名 2022/03/15(火) 04:30:18
>>37
超地元。中学の職場体験で一心堂行くの選べましたよー(中学が店のすぐ向かいなので)
+3
-0
-
855. 匿名 2022/03/15(火) 04:43:00
>>459
宮崎!
他にもチーズ饅頭、破れ饅頭、青島煎餅、飫肥せんべいもあるよね!+2
-0
-
856. 匿名 2022/03/15(火) 04:44:42
>>182
楽天やAmazonなら買える。
道民だけど、子供の頃に食べたきりで店にあっても何とも思ってなかった。
懐かしくなったから、明日買ってくるよ。+6
-0
-
857. 匿名 2022/03/15(火) 04:55:41
>>11
高すぎる。自社でいちご作ってるっていうのに
こんなに高い? 全く日持ちせずちょっとした差し入れにしては、高すぎるので何個も買うことができない。+8
-7
-
858. 匿名 2022/03/15(火) 04:55:41
>>846
子供の頃、高松に住んでたときよく母恵夢のCMやっててすごい食べてみたかった
ある日父がお土産でもらってきてめちゃくちゃ嬉しかった記憶
母恵夢とかまどはホント懐かしい+1
-0
-
859. 匿名 2022/03/15(火) 04:55:54
>>1
ビタミンカステーラと一緒に食べるなら嫌いな牛乳が飲める!
コーヒーでもなく紅茶でもなく、牛乳が一番合うと思ってる+11
-0
-
860. 匿名 2022/03/15(火) 04:56:03
+1
-0
-
861. 匿名 2022/03/15(火) 04:57:19
>>49
これローカルだったの?
四国で流れてたよ〜+10
-0
-
862. 匿名 2022/03/15(火) 05:04:04
+2
-0
-
863. 匿名 2022/03/15(火) 05:06:47
>>513
これ好き。パッケージのレトロな絵も好きなんだよね。+2
-0
-
864. 匿名 2022/03/15(火) 05:17:42
>>855
青島せんべい大好き!素朴な味だよね。お取り寄せしようかなーw+1
-0
-
865. 匿名 2022/03/15(火) 05:41:02
>>2
ワッフルで一瞬止まった
みかづきのワッフル、食べたことあるけど
改めて「みかづきのワッフル」言われると、他県のお菓子やさんかな?と思っちゃった
「みかづき」または「みかづきのイタリアン」の方がしっくりくる+13
-0
-
866. 匿名 2022/03/15(火) 05:47:50
圓八のあんころ+1
-0
-
867. 匿名 2022/03/15(火) 06:05:27
スマル亭+3
-0
-
868. 匿名 2022/03/15(火) 06:28:06
北辰テスト
高校進学のための偏差値を測るテストだけど、他県にはないと知って衝撃でした+1
-0
-
869. 匿名 2022/03/15(火) 06:29:06
>>865
>>355
7です 40代後半の私が小学生の頃だけ新潟に住んでいました
その頃、みかづきと言えばワッフルでCMでも「みかづきのワッフル」ってやっていました
今はイタリアンやパフェのイメージなんですね〜+3
-0
-
870. 匿名 2022/03/15(火) 06:30:26
>>27
埼玉県行田!+4
-0
-
871. 匿名 2022/03/15(火) 06:30:39
>>116
山形
たこ焼きも素朴な味で好き+4
-0
-
872. 匿名 2022/03/15(火) 06:32:02
コンコルド人間
略してコンコルゲン、パヤパヤ+2
-0
-
873. 匿名 2022/03/15(火) 06:34:42
>>49
タカスギは主に木造住宅の会社、
本社は大阪でした。
創業者はバリバリの在日です。
大昔友人が努めてたから間違いないよ。
今もあるの?+10
-0
-
874. 匿名 2022/03/15(火) 06:38:21
天神屋+1
-0
-
875. 匿名 2022/03/15(火) 06:39:33
>>644
岩手もー+7
-0
-
876. 匿名 2022/03/15(火) 06:44:15
>>1
え、ご当地だったの?!+8
-0
-
877. 匿名 2022/03/15(火) 06:54:54
からいも飴はやっぱい、冨士屋あめでーす!+0
-0
-
878. 匿名 2022/03/15(火) 06:55:15
『体操の隊形に開け!🤸♀️』+3
-0
-
879. 匿名 2022/03/15(火) 06:59:27
>>590
山口の親戚にういろういただいた事あります
もちもちで美味しいですよね+1
-0
-
880. 匿名 2022/03/15(火) 07:01:43
>>1
コレの小さめのが5パックぐらい入ってる
バージョンを次男の幼稚園のおやつに持たすよ!
ドーナツとかより喜ぶ(笑)+5
-0
-
881. 匿名 2022/03/15(火) 07:01:52
>>101
高島屋に入ってるんですか?!
昨日超田舎の商業施設に立ち寄ったらテナントで入ってて何気なく買ったところだよ。(愛知)
売り場でイメージ変わるね。+0
-0
-
882. 匿名 2022/03/15(火) 07:04:20
>>8
俺ガイル思い出す!+2
-1
-
883. 匿名 2022/03/15(火) 07:06:21
>>59
鹿児島+5
-0
-
884. 匿名 2022/03/15(火) 07:07:07
+5
-0
-
885. 匿名 2022/03/15(火) 07:15:52
スールスの、サンドイッチです!
私も食べたーい!+0
-0
-
886. 匿名 2022/03/15(火) 07:24:53
>>873
それでか‥色々聞いてたので納得+5
-0
-
887. 匿名 2022/03/15(火) 07:24:53
>>131
すみません隣県ですw
いつも水をありがとうと言われる県ですww+4
-0
-
888. 匿名 2022/03/15(火) 07:25:57
>>590
隣県住民だけど、お土産界での私的Best3に入ります+0
-0
-
889. 匿名 2022/03/15(火) 07:32:01
>>32
実物大に近いんじゃ、、w+6
-0
-
890. 匿名 2022/03/15(火) 07:33:41
+2
-1
-
891. 匿名 2022/03/15(火) 07:43:38
>>150
静岡~
実家帰る時見るこのCM(笑)+6
-0
-
892. 匿名 2022/03/15(火) 07:44:37
>>11
モチモチして美味しいよね。
ミニサイズが好き。+3
-0
-
893. 匿名 2022/03/15(火) 07:47:34
>>56
セブンにチョコかかったカニパンのミニサイズ売ってあるよね。+8
-0
-
894. 匿名 2022/03/15(火) 07:51:05
>>8
チバラギ!+2
-3
-
895. 匿名 2022/03/15(火) 07:51:11
>>186
大好き。さっき食べたよ。+5
-1
-
896. 匿名 2022/03/15(火) 07:52:25
羊羹じゃないよ!+2
-0
-
897. 匿名 2022/03/15(火) 07:52:49
+1
-0
-
898. 匿名 2022/03/15(火) 08:06:16
ちょいといきましょ でっかけましょ〜♪+1
-0
-
899. 匿名 2022/03/15(火) 08:08:38
>>420
エキソンパイのほうが好き
+4
-1
-
900. 匿名 2022/03/15(火) 08:17:13
>>870+2
-0
-
901. 匿名 2022/03/15(火) 08:19:04
>>647
札幌だけどうちの近くのスーパーはミルクカステーラしか置いてない
ケーキも売ってないような田舎出身だからビタミンカステーラが思い出の味でたまに食べたくなるのよ~+3
-0
-
902. 匿名 2022/03/15(火) 08:24:35
おきゅうと+5
-0
-
903. 匿名 2022/03/15(火) 08:29:15
>>79
おもしゃぐね〜つまんね〜
か〜ねか〜え〜せ♪+0
-3
-
904. 匿名 2022/03/15(火) 08:36:21
いもくり佐太郎+0
-0
-
905. 匿名 2022/03/15(火) 08:41:04
>>107
全然わからない私は「た〜らこ〜、た〜らこ〜♪」の音源で再生されてしまいました😅+2
-0
-
906. 匿名 2022/03/15(火) 08:48:16
いま沖縄に住んでるけど、沖縄産の商品は買わない
ほんの一部アリなの抜かして後は全部不味い。+0
-9
-
907. 匿名 2022/03/15(火) 08:53:35
>>5
どういう意味??+6
-0
-
908. 匿名 2022/03/15(火) 08:58:59
>>22
神奈川ですが、高島屋などのデパート行った時は必ず買ってます! 最初なんて読むのか分からなかったー😂+8
-0
-
909. 匿名 2022/03/15(火) 09:01:28
>>45
物産展で買ったよ
サランラップ乗せてハンマーで殴って食べた
美味しい!+5
-0
-
910. 匿名 2022/03/15(火) 09:04:19
>>907
仏壇屋+5
-0
-
911. 匿名 2022/03/15(火) 09:08:45 ID:xnz7mv5H8B
>>33
今、県外に住んでるけど、漢方薬荷居屋まだあるかな?+9
-0
-
912. 匿名 2022/03/15(火) 09:10:17
桃太郎アイス知ってるひと〜?+7
-0
-
913. 匿名 2022/03/15(火) 09:10:40
>>1
でもパサパサしてるから牛乳ないと食えないな+8
-0
-
914. 匿名 2022/03/15(火) 09:11:51
オランダせんべい+2
-0
-
915. 匿名 2022/03/15(火) 09:18:08
プリンティング……メッセージ……+0
-0
-
916. 匿名 2022/03/15(火) 09:27:10
うわぁ〜、すっっっごいやぁ〜+0
-0
-
917. 匿名 2022/03/15(火) 09:27:44
>>2
ベルギーワッフルブームの時、
あれ?みかづきの柔らかいワッフルと違うのか…
って、何だか寂しい気持ちになった記憶があります+1
-0
-
918. 匿名 2022/03/15(火) 09:37:02
>>864
関東なら新宿区に宮崎アンテナショップがあるよ!+1
-0
-
919. 匿名 2022/03/15(火) 09:39:50
>>911
静岡のおまちの店舗は無くなったけど(空きテナントで看板だけは残ってる)清水(本店)は店舗あるみたいよ
ホームページもあったー!+6
-0
-
920. 匿名 2022/03/15(火) 09:41:51
ちょっとそこまーで ちょっとそこまーで
ちょっとそこまーで ちょっとそこまーで
お買い物♪
○曜日はサンリブの均一祭
○曜日はサンリブの均一祭♪+0
-0
-
921. 匿名 2022/03/15(火) 09:42:41
あっかるーいあっかるーい
ららららんららーん+0
-0
-
922. 匿名 2022/03/15(火) 09:43:57
仲間が揃ったら〜さあ出かけよう
mrMAX mrMAX mrMAX♪
新型コロナが収束したらまたノリノリの歌聞きたいな。+1
-0
-
923. 匿名 2022/03/15(火) 09:44:50
シャボン玉石鹸+0
-0
-
924. 匿名 2022/03/15(火) 09:45:50
豊助饅頭+0
-0
-
925. 匿名 2022/03/15(火) 09:48:10
>>23
だっけさー+6
-0
-
926. 匿名 2022/03/15(火) 09:51:58
>>40
山形?義姉がたまにお土産でくれる!とっても美味しくて家族でハマったよ!+2
-0
-
927. 匿名 2022/03/15(火) 09:55:00
ももち浜ストア
うどんMAP
中澤裕子
+0
-1
-
928. 匿名 2022/03/15(火) 09:55:50
ロンドン焼き+0
-0
-
929. 匿名 2022/03/15(火) 09:57:12
一口香(いっこうこう)+1
-0
-
930. 匿名 2022/03/15(火) 09:59:29
おいしいよね!
〇〇うま。+0
-1
-
931. 匿名 2022/03/15(火) 10:02:24
ピザクック
+0
-0
-
932. 匿名 2022/03/15(火) 10:02:56
>>27
森乳業!
給食の牛乳ここのだった+6
-0
-
933. 匿名 2022/03/15(火) 10:05:26
クワイっていう芋みたいな野菜+1
-0
-
934. 匿名 2022/03/15(火) 10:06:15
>>31
どこなの?兵庫だけど昔から好き。濃い味は酒にピッタリ+4
-0
-
935. 匿名 2022/03/15(火) 10:06:48
>>41
つい最近もらいました。こいつはコメ泥棒+7
-0
-
936. 匿名 2022/03/15(火) 10:07:03
むっちゃん万十+0
-0
-
937. 匿名 2022/03/15(火) 10:09:24
>>500
札幌出身ですが赤いサイロって普段買い物に行くようなスーパーなどでは見たことないです。
道東方面の銘菓なのでそちらに住んでればすぐ買えるかもしれません。+3
-0
-
938. 匿名 2022/03/15(火) 10:09:49
>>902
懐かしー
下関市だけど婆ちゃんが食べてた。
子供の頃の私は好きじゃなかったけど。+1
-0
-
939. 匿名 2022/03/15(火) 10:10:50
>>880
幼稚園っておやつ持参なの?+0
-0
-
940. 匿名 2022/03/15(火) 10:10:59
>>737
横だけど、ローメン美味しいよね~。
長野に行きたい福岡民より。+0
-0
-
941. 匿名 2022/03/15(火) 10:14:56
>>250
しゃれとんしゃー!+3
-0
-
942. 匿名 2022/03/15(火) 10:16:49
>>31
埼玉県民だけど、一昨日スーパーのベイシアで初めて見て買った。堅い麩菓子みたいな感じで、ほとんど歯に持っていかれる。+0
-0
-
943. 匿名 2022/03/15(火) 10:22:39
満月ポン+1
-0
-
944. 匿名 2022/03/15(火) 10:23:22
>>84
有楽町の交通会館の北海道の常時空いてるお店で見かけますよー要連絡して確認してから見てくださいですが。
会社帰りによくみます+4
-0
-
945. 匿名 2022/03/15(火) 10:23:57
>>31
これの黒糖だったか出るのか?あるらしい+1
-0
-
946. 匿名 2022/03/15(火) 10:24:19
かた焼き+0
-0
-
947. 匿名 2022/03/15(火) 10:32:35
モロ+0
-0
-
948. 匿名 2022/03/15(火) 10:32:37
播磨屋のおかき+1
-0
-
949. 匿名 2022/03/15(火) 10:34:57
>>933
お正月に煮物にするよね+0
-0
-
950. 匿名 2022/03/15(火) 10:41:15
さっさっとさっさっとかき混ぜまして、まあーるく、まあーるく、作りましょ。
とある企業のCMです。+4
-0
-
951. 匿名 2022/03/15(火) 10:44:21
金シャチ横丁+0
-0
-
952. 匿名 2022/03/15(火) 10:45:13
>>1
神奈川出身で今札幌住んでるけど
これスーパーでよく見る。
興味も無いし買ったこともないけど、買ってみるわ!!
ありがとう+4
-0
-
953. 匿名 2022/03/15(火) 10:48:22
オランダせんべい+2
-0
-
954. 匿名 2022/03/15(火) 10:49:13
マンハッタンというパン+0
-0
-
955. 匿名 2022/03/15(火) 10:50:45
小湊鐵道+0
-0
-
956. 匿名 2022/03/15(火) 10:56:15
>>7
ゆべしとは別物?+2
-0
-
957. 匿名 2022/03/15(火) 10:56:53
>>953
山形ー!酒田だよね。+1
-0
-
958. 匿名 2022/03/15(火) 10:57:17
>>50
岡崎出身
子供の頃よく食べてたけど
岐阜には売ってなくてびっくりした+5
-0
-
959. 匿名 2022/03/15(火) 10:58:48
>>922
懐かしい。大学のそばにあった。+0
-0
-
960. 匿名 2022/03/15(火) 11:07:13
>>939
うちは働いてるから延長保育利用してるんだよ。+1
-0
-
961. 匿名 2022/03/15(火) 11:07:31
わたぼくコーヒー+0
-0
-
962. 匿名 2022/03/15(火) 11:10:14
>>960
へ〜延長保育だとおやつ持参なんだ!
お気に入りのおやつ持っていくの楽しそうでいいね。+2
-0
-
963. 匿名 2022/03/15(火) 11:10:49
>>62
この前レモンクリームのどら焼食べた
おいしかった~😋🍴💕+1
-0
-
964. 匿名 2022/03/15(火) 11:14:15
>>432
子供の頃よく食べた(千葉)
オブラートというものの存在をこれで知った
名前がわからなくて、「食べれるビニール」て呼んでた+6
-0
-
965. 匿名 2022/03/15(火) 11:19:37
ぎゅと絞ったら酸っぱいかもね。
太陽色に染まるほっぺ
皆集まって準備はOK
ふりふりパッパッパのLet's go レモンチ
中国地方、某ローカル局のテーマ曲。
知っとる人おるかな?+0
-0
-
966. 匿名 2022/03/15(火) 11:21:30
パンチ定食+0
-0
-
967. 匿名 2022/03/15(火) 11:21:34
>>1
MAXコーヒーみたいなものか
全国販売になったと言われた時存在初めて知ったもん+1
-0
-
968. 匿名 2022/03/15(火) 11:26:57
>>933
正月商戦で売ってないことは無いけどあまり売れてるようには見えない
食べた事はあるけどどこの地域の野菜なのかは知らない+0
-0
-
969. 匿名 2022/03/15(火) 11:28:26
回転焼き 大判焼き 今川焼き
地域によって呼び名が変わる食べ物のひとつ+1
-0
-
970. 匿名 2022/03/15(火) 11:31:08
>>940
ローメン食べたことあるんだ!
食べに来てくださいね〜。+1
-0
-
971. 匿名 2022/03/15(火) 11:37:49
>>951
路駐すごいよね+0
-0
-
972. 匿名 2022/03/15(火) 11:44:43
>>5
一度その後の男の子が出たけど、あまりに大人になってたせいか(当たり前だけど)すぐ元に戻したよね+1
-0
-
973. 匿名 2022/03/15(火) 11:45:52
>>884
サンポ―だっけ?
他地域にも無くはないですね
食べた事は無いかもしれません+0
-0
-
974. 匿名 2022/03/15(火) 11:46:36
>>30
なにこれ、めちゃめちゃ美味しそう🥺
+11
-0
-
975. 匿名 2022/03/15(火) 11:48:11
>>929
長崎の叔母が定期的に送ってくれる
歯にくっつくけど美味しい
カルメ焼きが近いのかな?+0
-0
-
976. 匿名 2022/03/15(火) 11:49:04
>>23
んだすけ+4
-0
-
977. 匿名 2022/03/15(火) 11:50:21
>>112
サラダ軍艦が人気ってテレビでやってるの見た。
どこだったかなぁ。海なし県だった記憶がある。長野県?+4
-0
-
978. 匿名 2022/03/15(火) 11:50:56
〇〇〇清水口の美宝堂へどうぞ
最後は投資詐欺で倒産しちゃった
孫は継がなかったみたいね+1
-0
-
979. 匿名 2022/03/15(火) 11:54:58
スラッピージョー+0
-0
-
980. 匿名 2022/03/15(火) 12:03:35
>>870
行田だったんだね!
よく飲んでるけど知りませんでした。
案外近いわ+2
-0
-
981. 匿名 2022/03/15(火) 12:04:39
>>406
私もこの間初めて食べた。けど
普通のお饅頭でしたよ笑+3
-0
-
982. 匿名 2022/03/15(火) 12:06:01
+3
-2
-
983. 匿名 2022/03/15(火) 12:10:04
下松健康パークトロン湯センター+0
-0
-
984. 匿名 2022/03/15(火) 12:10:28
彩果の宝石
+2
-0
-
985. 匿名 2022/03/15(火) 12:11:29
>>2
みかづきといったらイタリアン
異論は認めん!+15
-0
-
986. 匿名 2022/03/15(火) 12:15:59
こがねいも+1
-0
-
987. 匿名 2022/03/15(火) 12:16:48
>>3
長野県に昔あった、ブラック企業の酒屋じゃね?
+0
-7
-
988. 匿名 2022/03/15(火) 12:18:15
>>987
スーパーじゃないの?+6
-0
-
989. 匿名 2022/03/15(火) 12:18:31
>>28
対岸でもしってますww@愛媛+11
-0
-
990. 匿名 2022/03/15(火) 12:20:02
>>500
札幌駅のお土産屋さんには赤いサイロあったよ+1
-0
-
991. 匿名 2022/03/15(火) 12:23:12
>>358
晩白柚?+0
-0
-
992. 匿名 2022/03/15(火) 12:24:42
ハ
マ
ム
ラ+1
-0
-
993. 匿名 2022/03/15(火) 12:26:05
御座候+1
-0
-
994. 匿名 2022/03/15(火) 12:26:18
>>988
酒のマルキョウ
+0
-5
-
995. 匿名 2022/03/15(火) 12:26:46
白あん入りのラグビーボール型のメロンパン+0
-0
-
996. 匿名 2022/03/15(火) 12:27:29
グリーンソフトだっけ?
アヒルのマークの+0
-0
-
997. 匿名 2022/03/15(火) 12:28:28
ビミサン+0
-0
-
998. 匿名 2022/03/15(火) 12:30:09
丸大ホモソーセージ+1
-0
-
999. 匿名 2022/03/15(火) 12:30:47
>>900
美味しそう!スーパー?+1
-0
-
1000. 匿名 2022/03/15(火) 12:31:05
>>64
さっぱりしてるから好き。
ミルク感ある濃厚な他の抹茶アイスも好きだけど+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する