ガールズちゃんねる

【Netflix】国内作品のオススメ

151コメント2022/04/03(日) 18:10

  • 1. 匿名 2022/03/14(月) 12:33:41 

    ジャンルは何でも構いません!
    ちなみに私のおすすめは、イニシエーションラブ、音楽、全裸監督、浅草キッド、かくしごと、恋は雨上がりのように、まともじゃないのは君も一緒です!

    +16

    -9

  • 2. 匿名 2022/03/14(月) 12:34:26 

    【Netflix】国内作品のオススメ

    +150

    -8

  • 3. 匿名 2022/03/14(月) 12:35:40 

    海外発のドキュメンタリー系がおすすめ!
    よくできてる。
    お金の真実?秘密?みたいなのとか、アメリカ大統領選の詳細にクローズアップしたものとか、食肉経済の不都合を映し出したものとか。

    +5

    -30

  • 4. 匿名 2022/03/14(月) 12:35:44 

    アニメ盤のコタローは独り暮らし
    めっちゃ泣ける

    +44

    -3

  • 5. 匿名 2022/03/14(月) 12:35:49 

    暇な時らんま1/2をずっと見てたw
    ピーちゃんがかわいい!
    【Netflix】国内作品のオススメ

    +32

    -5

  • 6. 匿名 2022/03/14(月) 12:35:55 

    ないなw
    韓国がやっぱり面白い。
    作品もだが役者の演技が格上過ぎる。

    +47

    -59

  • 7. 匿名 2022/03/14(月) 12:36:47 

    今際の国のアリス

    +75

    -8

  • 8. 匿名 2022/03/14(月) 12:37:18 

    >>6
    面白いのは面白いよね
    クオリティ高いなーと思いながらネトフリ限定のやつとかたまに見る。

    +12

    -16

  • 9. 匿名 2022/03/14(月) 12:37:29 

    新聞記者
    【Netflix】国内作品のオススメ

    +17

    -47

  • 10. 匿名 2022/03/14(月) 12:37:33 

    新聞記者が面白くて、イッキ見した。

    +11

    -13

  • 11. 匿名 2022/03/14(月) 12:37:53 

    >>7
    漫画のシリーズ全部読んで面白かったから気になってる
    見てみようかな

    +9

    -4

  • 12. 匿名 2022/03/14(月) 12:39:27 

    >>9
    ほぼ同時でカブってしまいました。
    いいドラマでしたよね、ハマりました。

    +4

    -18

  • 13. 匿名 2022/03/14(月) 12:40:00 

    >>3
    トピタイ読めな?

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/14(月) 12:40:02 

    >>2
    重岡くんに惚れるやつ

    +83

    -4

  • 15. 匿名 2022/03/14(月) 12:40:30 

    >>6
    それは賛同だけど、トピズレだよね

    +20

    -13

  • 16. 匿名 2022/03/14(月) 12:40:33 

    >>6
    今、未成年裁判見てるけど面白い

    +20

    -21

  • 17. 匿名 2022/03/14(月) 12:41:14 

    最近 闇金から金借りて取り立て始まった知り合いいて
    ウシジマくん見たけど 本当の闇金はもっとヤバいの知ってるから見るのやめたよ
    あんなもんじゃない...やっぱりドラマ

    +3

    -5

  • 18. 匿名 2022/03/14(月) 12:41:46 

    >>2
    オリジナルは国内の物だとこれしか楽しくなかった。
    他は全然楽しくなかった。

    +38

    -2

  • 19. 匿名 2022/03/14(月) 12:41:48 

    ヨーロッパの映画にはまったㇲ

    +0

    -9

  • 20. 匿名 2022/03/14(月) 12:43:01 

    >>16
    トピズレだよ。
    でも未成年裁判の1話の少年が20代後半の女性だなんて言われてもイマイチピンとこないよねー

    +7

    -7

  • 21. 匿名 2022/03/14(月) 12:44:05 

    >>9
    これ楽しかったですか?
    シリアスな感じの社会派ドラマは大好きなんですが、これは1話を無理矢理みた感じです。
    2話目を見たいと思えなかった、キャストは最高ですよね。

    +9

    -12

  • 22. 匿名 2022/03/14(月) 12:45:02 

    >>9
    ネットフリックス「新聞記者」プロデューサーが制作経緯巡り、森友遺族に謝罪
    ネットフリックス「新聞記者」プロデューサーが制作経緯巡り、森友遺族に謝罪girlschannel.net

    ネットフリックス「新聞記者」プロデューサーが制作経緯巡り、森友遺族に謝罪 赤木俊夫さんを診ていた精神科医に責任があるかのような河村氏の物言いなど、いくつかの点に不信感を抱いた赤木さんは“財務省に散々真実を歪められてきたのに、また真実を歪められかねな...

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/14(月) 12:45:56 

    国内作品でネットフリックス独占配信系少ないよね。

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/14(月) 12:46:25 

    なんか千鳥のやつが面白かった

    +44

    -5

  • 25. 匿名 2022/03/14(月) 12:46:35 

    【Netflix】国内作品のオススメ

    +21

    -3

  • 26. 匿名 2022/03/14(月) 12:47:17 

    >>9
    これ見て 日本ドラマの限界を感じた
    内容ひどい
    フィクションとは

    +7

    -7

  • 27. 匿名 2022/03/14(月) 12:47:39 

    ここはオリジナルを語るトピ?それとも普通の映画ドラマもokなの?

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/14(月) 12:47:51 

    >>21

    私もキャストで楽しみにしてたけど、実際見ると微妙で1話でやめました。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/14(月) 12:48:23 

    >>27
    どっちでもいいんじゃない
    国内作品なら

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/14(月) 12:48:29 

    来年配信のクドカン×大石静のやつは面白そう

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/14(月) 12:48:40 

    >>24
    私も土日の休みで一気に見たけど、色んな芸人さんが色んな事暴露しててすごい笑いすぎて面白かった!

    地上波じゃないから、普段言えない、あんな事まで言えるのかな笑

    +27

    -3

  • 32. 匿名 2022/03/14(月) 12:48:50 

    >>2
    これ見たい為にNetflixに入って、いつの間にか韓国ドラマにハマってしまったというオチです。

    +20

    -20

  • 33. 匿名 2022/03/14(月) 12:50:20 

    >>32
    わかるー!やっぱり韓国作品が良すぎるんだよね泣

    +15

    -22

  • 34. 匿名 2022/03/14(月) 12:50:29 

    >>2
    面白くて一気に観たわ
    1話30分くらいで全6話だからテンポ良くて見やすかった
    入れ替わりの演技がうまい
    サスペンス要素と恋愛描写の塩梅が飽きさせない
    ルッキズムは残酷だと思った

    +56

    -3

  • 35. 匿名 2022/03/14(月) 12:51:50 

    >>9
    綾野剛にはウンザリ

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2022/03/14(月) 12:51:51 

    >>16
    荒らし行為なので通報します

    +6

    -5

  • 37. 匿名 2022/03/14(月) 12:52:50 

    浅草キッドはどうですか?

    +31

    -2

  • 38. 匿名 2022/03/14(月) 12:53:20 

    コミさん面白かったよ。
    原作読んでる人的には原作の方が面白いらしいけど
    私はアニメだけでもハマった

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/14(月) 12:55:12 

    金魚妻

    +4

    -20

  • 40. 匿名 2022/03/14(月) 12:56:27 

    >>39
    時間の無駄だった。
    あれが楽しいって人は普段何見てるんだろ。

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/14(月) 12:56:45 

    >>33
    荒らしだって通報されちゃうよ笑

    +7

    -4

  • 42. 匿名 2022/03/14(月) 12:57:10 

    >>37
    良かったよ
    劇団ひとりが 上手にまとめた感じ

    +37

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/14(月) 12:57:59 

    アニメだけどアグレッシブ烈子
    1話15分で見やすいよ

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/14(月) 12:59:24 

    >>9
    原作者が遺族に遺書返してないって聞いて呆れた

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/14(月) 13:00:17 

    >>6
    純粋な疑問なんだけど、日本語以外で演技してる人の演技が上手いってなんで分かるの?
    言葉のニュアンスとか分からなくない?

    +13

    -12

  • 46. 匿名 2022/03/14(月) 13:01:21 

    国内作品のネットフリックスオリジナルが少ないから、どれも見た事あるように感じちゃうし、あまり魅力的なものが無いなー。強いて言うなら愛なき森で叫べ、怒り、クリエイターズファイル、全裸、浅草キッド

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/14(月) 13:03:34 

    >>45
    横です。
    演技って言葉じゃなくない?
    表情とか間のとり方とか、言語が違っても上手い下手の区別つくよ。
    タイ ブラジル インド など色々なドラマ見てるけど。

    +15

    -9

  • 48. 匿名 2022/03/14(月) 13:04:34 

    >>37
    すごく良かった

    +22

    -4

  • 49. 匿名 2022/03/14(月) 13:04:57 

    >>47
    でも言い方が棒だとか分からないよね

    +7

    -6

  • 50. 匿名 2022/03/14(月) 13:05:13 

    私も知りたかったけど、あまりパッとした作品上がってこないね。Netflixってやっぱり海外物が強いね。

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2022/03/14(月) 13:05:17 

    >>44
    原作者はノーコメントを貫いてるのもね〜

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/14(月) 13:06:40 

    >>49
    横だけど演技って言葉だけじゃないし、ニュアンスは伝わるよ。言い方が棒じゃないから。

    +5

    -5

  • 53. 匿名 2022/03/14(月) 13:07:23 

    >>52
    でもそのアクセントが正しいってなんで分かるの?

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2022/03/14(月) 13:07:56 

    >>49
    海外ものは吹き替え派ですか?
    言葉は分からなくても見ていると分かりますよ。
    発音とか細かなことは分からないけど。

    +5

    -8

  • 55. 匿名 2022/03/14(月) 13:09:14 

    >>1
    ないですね!キッパリ

    +4

    -5

  • 56. 匿名 2022/03/14(月) 13:09:42 

    >>39
    面白かったよ。

    +2

    -9

  • 57. 匿名 2022/03/14(月) 13:11:32 

    ダイナー
    本郷奏多がヤバかった。
    ハーフの女の子と竹千代が可愛かった

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2022/03/14(月) 13:11:36 

    >>54
    いや、字幕派ですよ。
    本人の声で見たいので。それでも分からないです。
    ハリウッド映画とかでも上手い下手を感じたことないし、今までそういう話にならなかったのに、なぜか韓国のものが出てきてから日本人の演技とくらべて上手い下手言われてて不思議だなって思っただけです。

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2022/03/14(月) 13:12:05 

    昨夜「罪の声」見た
    映画館で予告みてから気になってた
    ラストが好き

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2022/03/14(月) 13:13:28 

    >>7
    私もこれだわ。
    早く2見たい!

    +20

    -5

  • 61. 匿名 2022/03/14(月) 13:13:35 

    >>58
    下手な棒演技にイライラしないので良いことだと思ったら良いのではないでしょうか。
    私は言語が違えど下手な演技の人には気がついてしまうので、気になってしまいます。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/14(月) 13:13:47 

    >>53
    その国の語言のアクセントが正しいかどうかなんて気にしながら見てないかも。
    話し方の強弱だったり間だったり、表情や空気感で感情とか伝わるものがあるし、上手下手って自分の好みで良いんじゃないって思う私は。

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2022/03/14(月) 13:14:52 

    >>32
    荒らしだって通報されちゃうよ笑

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2022/03/14(月) 13:15:26 

    >>20
    え!?そうなの!?

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2022/03/14(月) 13:16:26 

    >>24
    1話の途中まで見てつまらなくてやめたけどおもしろくなる感じ??

    +1

    -6

  • 66. 匿名 2022/03/14(月) 13:17:03 

    アバランチ面白かった!

    +2

    -9

  • 67. 匿名 2022/03/14(月) 13:18:12 

    >>39
    最終回が一番つまんなかった笑

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2022/03/14(月) 13:18:14 

    >>62
    まぁ元コメの人が何を思ってそう言ったのか知らないけど、別格で演技が上手いっていうのは、特に分かってないけど、ただそう信じてるだけってことなのかな。教えてくれてありがとうございます。

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2022/03/14(月) 13:18:35 

    議論はよそでやってほしいなぁ

    +6

    -3

  • 70. 匿名 2022/03/14(月) 13:19:29 

    >>58
    今までそういう話にならなかった訳でもないし、よその国の作品が絶賛される時はされるし、韓国と日本を比べて評価してる人ばかりでもない。

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2022/03/14(月) 13:20:05 

    「タッチ」
    野球ものだから、描き分けできないからって敬遠する人も多いけど
    心理描写が上手いし、野球もわからない人でも野球の魅力がわかるように描かれているし
    和也死後の、南と達也の微妙な距離感もいいし
    日常の友人たちとのやり取りもコメディタッチで面白いし
    作中ではちゃんと描き分けができている
    野球好きな人は柏葉英二郎登場以降が楽しいと思う

    アニメだと第86話にあたるけど
    上杉達也に憧れて野球を始めて、達也に劣らない投手と言われるまで成長した吉田剛が佐田商に転校して3年夏の都大会で達也の高校(明青)と対戦した回。当初は完ぺきに抑えていたのに、二巡目から慣れられて突如打たれ出して、次第に冷静さを失っていく。明青がコールド勝ちしてすっかり精神的にズタボロに。球場裏の狭くて暗い通路を一人孤独に泣きながら去る吉田は、片思いしていた明青マネージャーの新田由加とすれ違うが、情けなさから何も話せず、思わず顔を背けてしまう。そしたら、由加の「ファイト!」という声が吉田の耳に届いた。ツンデレの彼女は、壁に貼ってあったそのポスターの標語を何度も読むフリをして、さりげなく優しさを見せた。それを聞いた吉田は無言で元気よく走り出して、通路奥の階段を駆け上がっていく

    あだち充はこういうセリフなしでも感情表現が伝わる描写が上手いから面白い

    +2

    -13

  • 72. 匿名 2022/03/14(月) 13:20:34 

    >>68
    感じ方は人それぞれでいいと思う

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2022/03/14(月) 13:22:10 

    トークサバイバー面白かった。
    ドラマ必要だったのかな?笑と思った

    +11

    -10

  • 74. 匿名 2022/03/14(月) 13:22:42 

    下ネタもあるけど、トークサバイバー面白かった

    +8

    -7

  • 75. 匿名 2022/03/14(月) 13:23:54 

    冷たい熱帯魚ここでよく話題になるから見てみたら、グロかったけどまあ見て良かったかな。
    一度でいいけど。

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2022/03/14(月) 13:24:41 

    相席食堂とか、バラエティ観てる。

    +5

    -3

  • 77. 匿名 2022/03/14(月) 13:26:14 

    >>1
    主さんが挙げてる中に私が好きな物2つ入ってるから主さんの好み気になる
    「音楽」っていう作品あるの?

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2022/03/14(月) 13:26:54 

    >>58
    韓国を褒めちぎり、日本は叩きたいだけの日本嫌いな人なんだろうなって思ってる
    韓国だけ褒めれば良いのに必ず日本を馬鹿にしないと話せないから

    +10

    -7

  • 79. 匿名 2022/03/14(月) 13:27:02 

    今更だけど火花見た、良かったよ。

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2022/03/14(月) 13:27:34 

    今際の国のアリス
    ってどうでしたか?

    +3

    -4

  • 81. 匿名 2022/03/14(月) 13:29:33 

    ドラマ版の火花

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2022/03/14(月) 13:32:46 

    >>60
    キャスト誰だろ、楽しみーー!

    +4

    -4

  • 83. 匿名 2022/03/14(月) 13:34:38 

    >>77
    横だけど、『音楽』っていう作品ですよ。
    シュールでおもしろかった〜!世界観がもうw

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/14(月) 13:35:53 

    ヲタクに恋は難しい
    見たけど、こんな彼氏最強じゃねーか!
    【Netflix】国内作品のオススメ

    +8

    -10

  • 85. 匿名 2022/03/14(月) 13:39:00 

    >>80
    私は1話でリタイアしました。
    ここで評判いいしもう少し見てみようかなぁ

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2022/03/14(月) 13:39:39 

    >>78
    必ずでもないけどなあ。逆にそういう言い方すると韓国が嫌いなだけでしょって思えてくるよ。

    +6

    -10

  • 87. 匿名 2022/03/14(月) 13:41:36 

    >>84
    これ男の人めちゃくちゃいい奴

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/14(月) 13:42:37 

    今際の国のアリス
    イカゲーム
    宇宙を駆けるよだか
    【Netflix】国内作品のオススメ

    +8

    -11

  • 89. 匿名 2022/03/14(月) 13:42:50 

    >>4
    ドラマ版は見てたけど最近アニメ版出てきたね!見てみる!

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/14(月) 13:44:44 

    >>59
    罪の声私も好き!

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2022/03/14(月) 13:45:59 

    >>80
    グロいところもあるけど
    デスゲーム?が好きな人なら見れると思いますよ!

    +5

    -3

  • 92. 匿名 2022/03/14(月) 13:46:29 

    >>6
    ガルだとマイナス多いけど、ほんとレベルが違いすぎる。

    +8

    -12

  • 93. 匿名 2022/03/14(月) 13:47:17 

    >>86
    それなら普通に韓国の作品だけ褒めればいいんだよ
     
    ハリウッドだって他の国のエンタメにだって評価する時その作品を褒めるだけで日本との比較なんてあっても少ない。
    韓国エンタメ好きな人だけだよ?ガルちゃんだけじゃなくSNS上で日本を必ず比較して馬鹿にして蔑むの。
    数が多すぎなんだよ

    +11

    -4

  • 94. 匿名 2022/03/14(月) 13:47:24 

    >>88
    青柳翔にびっくりしすぎた
    役者、誰か最初わからなかった

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/14(月) 13:48:32 

    >>92
    面倒くせー
    ドラマ見まくるの暇人しかおらん

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2022/03/14(月) 13:52:21 

    >>6
    さんざん日本貶め活動やってる国の作品なんて見る気に成らんわ

    +20

    -4

  • 97. 匿名 2022/03/14(月) 13:53:34 

    >>9
    映画は日本アカデミー賞()受賞で、このドラマも政治問題に斬り込む名作ってさんざん自慢してたけど
    英メディアが演出も脚本も幼稚で、そもそも映画として評価できるレベルではないって酷評してからは関係者一同なかった事にしてるよね

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2022/03/14(月) 13:54:07 

    >>37
    たけし世代じゃなくて良さがわからなかったんだけど好きになった

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/14(月) 13:56:44 

    >>77
    ヤンキーが音楽室から楽器盗んでバンド始めるっていうアニメなんだけど本当に面白かった笑
    けどこれは面白い!って意気込んで見るものじゃないから期待しないでみて欲しい笑
    【Netflix】国内作品のオススメ

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2022/03/14(月) 13:58:06 

    >>2
    これおもしろいよね
    女の子2人の演技力はもちろんのこと、期待してなかった(ごめんね)ジャニーズの2人もよかった!

    +37

    -1

  • 101. 匿名 2022/03/14(月) 13:58:51 

    >>97
    ガーディアン紙
    「新聞社のジャーナリズムと政府の不正行為について、幼稚な見解を示す」
    「権力を描く複雑なドラマではなく、善良な市民の生活が不正に奪われる愚直なメロドラマ」


    ネットフリックス「新聞記者」プロデューサーが制作経緯巡り、森友遺族に謝罪 | 文春オンライン
    ネットフリックス「新聞記者」プロデューサーが制作経緯巡り、森友遺族に謝罪 | 文春オンラインbunshun.jp

    1月13日からネットフリックスで世界同時配信されているドラマ「新聞記者」(全6話)が制作過程で迷走を重ね、同作のプロデューサーが昨年末、経緯について、森友事件の遺族に謝罪していたことが「週刊文春」の取…

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/14(月) 13:59:11 

    リラックマとかおるさんとアグレッシブ烈子が好きです

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2022/03/14(月) 14:01:21 

    >>6
    文字もキムチ臭い

    +9

    -6

  • 104. 匿名 2022/03/14(月) 14:01:40 

    >>88
    左下の人って

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/14(月) 14:07:57 

    邪魔だから韓国の話は他でやってくれ

    +19

    -2

  • 106. 匿名 2022/03/14(月) 14:13:54 

    >>9
    望月衣塑子のナルシストドラマでしょ
    映画は韓国人だったけど

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2022/03/14(月) 14:17:09 

    お願いだから
    東京リベンジャーズの実写映画
    早く入れてきてください

    +3

    -6

  • 108. 匿名 2022/03/14(月) 14:22:13 

    桃李と仲里依紗のやつ面白そう

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2022/03/14(月) 14:31:51 

    >>80
    いかゲームより面白かったよ。

    +13

    -3

  • 110. 匿名 2022/03/14(月) 14:32:10 

    108っていう映画が笑えた
    エロシーンが苦手な人は見れないやつだけど

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2022/03/14(月) 14:33:32 

    >>88
    イカゲームもつまんない
    内容かスカスカ
    エログロは最悪
    気色悪い

    +10

    -8

  • 112. 匿名 2022/03/14(月) 14:36:34 

    今際の国のアリスと全裸監督のラストの渋谷は同じセットなの?

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2022/03/14(月) 14:37:32 

    >>111
    イカゲームは目にきつい男ブスばっかで萎えた

    +7

    -6

  • 114. 匿名 2022/03/14(月) 14:48:13 

    >>112
    多分そうだよね

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/14(月) 15:02:40 

    >>71
    マイナスか…
    このトピでプラス沢山付いている、らんまよりタッチの方が断然面白かったけどな
    実際、平均テレビ視聴率も25.6%でらんまの倍以上だし

    野球アニメだからって大して見ずにマイナスしてる人も絶対多そう

    +2

    -7

  • 116. 匿名 2022/03/14(月) 15:05:15 

    >>93
    うんだからそういう人ばかりじゃないし、他国と比べずに評価してる人もいるじゃん。多い少ないとか何の統計か知らないけど、あなたが必ず日本を馬鹿にしないと話せないって言うから、そんな事ないよって言ったまで。あなたも韓国エンタメ好きの人に対して偏った解釈しすぎてるんじゃない。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2022/03/14(月) 15:17:42 

    湯を沸かすほどの熱い愛

    なかなか踏み切れなくてやっと最近観たけど衝撃だった
    個人的に同い年の宮沢りえがあんな役やるのも怖かった

    +5

    -4

  • 118. 匿名 2022/03/14(月) 15:19:31 

    韓国ドラマが面白いって言うより
    何で日本は資金もあるし制限も無いのに金魚妻とか全裸監督とかしか作れないの?っていう失望が大きい
    面白いのも漫画原作ばっかなんだよ
    しかもキャストはいつもお馴染みのメンバーか演技が下手なくせに世界目指す欲だけ無駄にある人ばかり

    +16

    -5

  • 119. 匿名 2022/03/14(月) 16:23:39 

    ボクたちはみんな大人になれなかった
    95年〜97年頃に小沢健二聞いたり、オリーブ読んだりしてた人はノスタルジックな気持ちに浸れる
    私は森山未來目当てで見た
    【Netflix】国内作品のオススメ

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2022/03/14(月) 16:30:14 

    >>115
    いや、たぶん長くてスクロール面倒だからマイナスされてる。私はプラスもマイナスもしてなけど。読み切る前に諦めた(ごめん)
    あだち充ってガルやってる世代に人気だし手短に終わらせてたらプラスついてたと思う

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2022/03/14(月) 16:35:11 

    >>73
    私もトークサバイバー面白かった!話数も少ないし一気に見られていいよね

    ドラマの中にエピソードトークさせるっていう演出が斬新で、世界配信なら海外のコメディ番組でも取り入れられそう(バチェラーみたいに各国版が作られそう)だなって思った

    後半まで残ってる芸人がエピソードとかじゃなくて内に秘めた闇の部分話し出したり暴露的なこと言ったりしてるのが面白かった笑

    あとノブのツッコミも笑うw

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2022/03/14(月) 16:40:35 

    >>103
    どう見ても荒らしじゃん

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/14(月) 17:18:44 

    >>1
    金魚妻

    +0

    -6

  • 124. 匿名 2022/03/14(月) 17:20:05 

    >>7
    山﨑賢人と町田啓太出てるよね
    2人とも顔が好き

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2022/03/14(月) 17:21:55 

    >>39
    金魚妻、面白かったけどなーエロいけど。

    +2

    -10

  • 126. 匿名 2022/03/14(月) 17:23:48 

    >>88
    劇団EXILEが2人も出てる私得昨品

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2022/03/14(月) 17:45:02 

    >>125
    私も金魚妻好き

    +1

    -4

  • 128. 匿名 2022/03/14(月) 18:24:56 

    >>121
    トークサバイバーは世界配信だけど日本のTOP10にしかランクインしてないしこの作品を見る外国人は日本のコメディアンが好きな一部だから取り入れられるほどじゃないと思うな笑

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/14(月) 18:28:04 

    望み
    本能寺ホテル
    みた

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/14(月) 18:51:42 

    >>25
    うっすら覚えてるだけだったから去年改めて観てみたら、めちゃくちゃ面白かった。
    調べたら2003年の作品なのに新しい感じがして、遊び心満載のオープニングから始まり、三人のキャラクターと展開の無駄の無さ。
    今敏監督の凄さを大人になって分かりました。
    もう今監督がいらっしゃらないのだけが本当に残念です。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/14(月) 19:12:09 

    >>120
    いやガルちゃんは野球アンチ多いよ
    野球トピは一桁しかプラス付かないのに
    野球叩きトピだと何百もプラス付く
    だからこれも野球アニメってだけで見もしないでマイナスしていると思う

    なら、もう一度「タッチ」

    +1

    -6

  • 132. 匿名 2022/03/14(月) 19:16:39 

    >>120
    ガルちゃんやってる世代に人気なのは高橋留美子でしょ
    あだち充作品はほとんど見たことがないと思う
    好きな漫画トピやアニメトピでも最近のトピ見た限りプラスもマイナスも少ない

    描き分けができない、みたいな見ていなさそうなコメントにプラス付いてるし
    主人公、ヒロインがどの作品でも同じだけで、作品内の他のキャラは描き分けできているのにね

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/14(月) 19:47:40 

    美しい彼
    BLだけど爽やかでキュンキュンしました!

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2022/03/14(月) 21:31:35 

    もうすぐ公開の桜のような僕の恋人!
    原作めちゃくちゃ泣けたよ!
    予告見た感じいい感じに仕上がってそう。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2022/03/14(月) 22:27:24 

    >>25
    今監督の作品、ほんと素晴らしいよね。
    ゴッドファーザーずは、単館上映で観に行った思い出の作品で、大好き。人間臭いというか、生々しいアニメーションだよね。
    監督の作品をもっともっと見たかった。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/15(火) 00:29:24 

    >>6
    国内作品と書いてあるのに…
    日本語が読めないんでしょうか❓❓
    そこまでして日本を侮辱したいんですね……

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/15(火) 01:02:45 

    国内でないけど
    愛の不時着 今4回目見ています。

    今まで韓国ドラマすかんかったけど
    これにドはまりした

    +2

    -11

  • 138. 匿名 2022/03/15(火) 04:08:12 

    >>17
    知ってるかもだけど、ドラマ版は漫画版よりかなりマイルドにされてるよね。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/15(火) 04:09:34 

    >>24
    トークサバイバーかな?
    あれ一話30分くらいなのも良いよね。私もハマって一気見したよ。地上波でできないくらい下ネタ多かったけどw

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/15(火) 04:12:45 

    >>84
    いきなりのミュージカルがきつかったわ…

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/15(火) 04:15:05 

    >>102
    リラックマとかおるさん、すごくすき!
    教育テレビのコマ送りで人形が動く感じのCGがどこか懐かしくて、セリフも多くないしまったりしてて優しい世界観で癒された。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2022/03/15(火) 07:37:25 

    >>141
    めっちゃわかります!今でもEテレのコマ送り系人形劇好きでみるくらい好きなので、どんぴしゃでした!
    あとリラックマが思った以上におっさんで、とても良いです笑

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/16(水) 09:51:53 

    >>113
    サンムンドンの人(主人公)、しゃべくり007にでてるの見たけど、めちゃくちゃ小綺麗な紳士だったよ。
    イカゲームの時は役作りやメイクであーなってるだけで、本当はお肌もツルツルでびっくりした

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2022/03/17(木) 10:23:18 

    >>24
    ノブと滝沢カレンのポジションいらない

    +0

    -3

  • 145. 匿名 2022/03/18(金) 14:00:22 

    愛の不時着 続けて3回見た

    +0

    -3

  • 146. 匿名 2022/03/28(月) 11:21:26 

    俳優の名前が覚えられない キムキム ソン 同じ名前ばかり

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/28(月) 13:35:06 

    >>40
    私も思った

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/03(日) 01:48:50 

    >>4
    漫画より実写よりアニメが一番泣けたわ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/03(日) 12:36:34 

    ① キム・サブ
    ② ハイエナ
    ③ 愛の不時着
    ④ 未成年裁判
    ⑤ジャスティス

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/03(日) 12:37:54 

    >>134
    ええええ 私なら自分の姿大好きな人に見られたくないです。綺麗な思い出のままにしておきたい

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/03(日) 18:10:08 

    >>7
    みんな演技下手すぎてびっくりした

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード