-
1. 匿名 2022/03/14(月) 09:08:40
出典:contents.oricon.co.jp
Mr.Children〈7・15〉公開映画『キングダム2』主題歌「生きろ」 サブタイトルにも影響 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| 原泰久の人気漫画を俳優・山崎賢人(※崎=たつさき)主演で実写化した映画の続編『キングダム2遥かなる大地へ』の主題歌を、今年デビュー30周年を迎えるMr.Childrenが担当することが決定。今作のために書き下ろされた楽曲のタイトルは「生きろ」。主題歌が使用された新たな予告映像(60秒)も解禁となった。公開日が7月15日に決定した。...
楽曲の製作にあたりMr.Children 桜井和寿は「目指したものは、-壮大な景色を音にすること。-ひたむきな願いを、友への想いを、命の尊さを、愛する強さを歌にすること。-映像の中の肉体的な躍動感に呼応すること。タイトルは『生きろ』です。シナリオに突き動かされて出てきた言葉です。自分でもびっくりするフレーズでした。自己ベスト更新に挑む気持ちで制作させていただきました」とコメント。
▼主題歌が使用された新たな予告映像映画『キングダム2 遥かなる大地へ』予告【2022年7月15日(金)公開】 - YouTubewww.youtube.comこの度、本作の主題歌を、今年デビュー30周年となるMr.Childrenが担当することに決定いたしました!楽曲タイトルは― 「 生きろ 」今作のために書き下ろされたこの楽曲は、天下の大将軍を夢見て、戦場で激闘を繰り広げる信や、新たに出逢うこととなる伍のメンバー...
+55
-64
-
2. 匿名 2022/03/14(月) 09:09:38
>>1
主題歌はいい
実写映画は知らない+7
-35
-
3. 匿名 2022/03/14(月) 09:10:26
ワンオクじゃないんだ+343
-8
-
4. 匿名 2022/03/14(月) 09:11:05
最近のミスチルって90年代後半〜2000年代に比べてスッと耳に入ってくる曲少ない気がする+244
-14
-
5. 匿名 2022/03/14(月) 09:11:18
予告映像見る限りでは曲も良くていい感じ!+33
-23
-
6. 匿名 2022/03/14(月) 09:11:33
なんか違う+154
-12
-
7. 匿名 2022/03/14(月) 09:11:47
「生きろ」みたいな曲名つけるタイプのバンドだったっけ?+165
-3
-
8. 匿名 2022/03/14(月) 09:11:56
強欲の化身みたいな中国が舞台で武力で他地域を奪い取る映画を今このご時世やるってどうなのよ。
日本も中国に喰われそうだよね?+13
-10
-
9. 匿名 2022/03/14(月) 09:12:10
キングダムってなんで始皇帝がええやつ設定なん?+36
-0
-
10. 匿名 2022/03/14(月) 09:12:10
>>3
思った〜密かに期待してたけどミスチルも楽しみだわ+88
-13
-
11. 匿名 2022/03/14(月) 09:13:04
結構成功した映画の続編でアーティスト変えられると、なんか「あぁ…」ってなる。なんでだろ?+186
-8
-
12. 匿名 2022/03/14(月) 09:13:10
関ジャニとかジャニーズWESTが歌ってそう+14
-7
-
13. 匿名 2022/03/14(月) 09:13:23
予告映像見てきた!いい感じだったよ
英語より歌詞が伝わると思う+19
-9
-
14. 匿名 2022/03/14(月) 09:13:35
>>7
説教臭い曲になりそう
+95
-16
-
15. 匿名 2022/03/14(月) 09:14:27
えー、ミスチルかよ+89
-47
-
16. 匿名 2022/03/14(月) 09:14:45
>>14
言いづらいけど、正直、終わりなき旅とかも説教くさいと思ってた+62
-42
-
17. 匿名 2022/03/14(月) 09:14:56
キングダムの世界観と
ワンオクの洋楽テイストの
ミスマッチ感が良かったよね。+240
-8
-
18. 匿名 2022/03/14(月) 09:15:09
>>3
前回のワンオクが良すぎて今回もワンオクかと思ってた…+295
-11
-
19. 匿名 2022/03/14(月) 09:15:22
>>7
アーティストって、売れて有名になるとタイアップが増えて企業や大衆に好まれそうな曲を考えなくちゃいけなくて、自分たちがやりたい音楽やれてるんかなって思う時あるわ。
+53
-1
-
20. 匿名 2022/03/14(月) 09:16:10
>>12
NEWSなら同じ名前の楽曲出してたよ+21
-1
-
21. 匿名 2022/03/14(月) 09:16:15
>>7
ゼロランドなんちゃらみたいな曲出し始めてから、ミスチルはそっちのイメージ+2
-6
-
22. 匿名 2022/03/14(月) 09:16:36
ミスチルといえば果てしない闇に向かって曲が思い浮かぶ。たくさんいい曲あるけど。
この曲ミスチルでは一番売れたみたいだけど。+1
-13
-
23. 匿名 2022/03/14(月) 09:17:06
>>7
>タイトルは「生きろ」です。シナリオに突き動かされて出てきた言葉です。自分でもびっくりするフレーズでした。
自分でもびっくりしてるらしい+102
-1
-
24. 匿名 2022/03/14(月) 09:18:03
聴いたけどこれサビなの?+6
-0
-
25. 匿名 2022/03/14(月) 09:18:05
>>20
生きろ!何万回言ったって何万回聞いたって負けそうにまたなるけど〜!!
のイメージしかないわ…
曲名変えてほしかった笑+33
-1
-
26. 匿名 2022/03/14(月) 09:19:11
なんかねちっこい癖強い歌声が…
好き嫌いわかれるよね
うーん+100
-9
-
27. 匿名 2022/03/14(月) 09:20:34
>>4
年齢を重ねてきたのもあるかな。
もちろんこちらも同じように
おばさんになってしまいましたが
やっぱり昔のように爽やかな曲や
こてこてのラブソングが聞きたいなー+32
-5
-
28. 匿名 2022/03/14(月) 09:21:56
>>4
分かる。
全部同じような曲に聞こえる。+102
-27
-
29. 匿名 2022/03/14(月) 09:22:45
>>23
昔なら
生きていく
生きていくこと
生きろ〜勇敢な君へ〜
Live Now
みたいな曲名にしそう+40
-6
-
30. 匿名 2022/03/14(月) 09:23:22
>>4
歳をとったってことだ+20
-0
-
31. 匿名 2022/03/14(月) 09:25:14
>>27
比較するとかじゃないしそれぞれの良さがあるけど
スピッツとかは今も大きなタイアップ曲とかは90年代にリリースしました、みたいな感じで良い意味で変わってなくて凄いなって思う
いつの時代に聞いてもしっくりくる+55
-2
-
32. 匿名 2022/03/14(月) 09:26:16
コココココココココココ+16
-0
-
33. 匿名 2022/03/14(月) 09:26:31
>>11
特に知名度低め→知名度高いアーティストに変わるとあぁってなるw+25
-5
-
34. 匿名 2022/03/14(月) 09:27:04
何かもういいや、ミスチル+21
-23
-
35. 匿名 2022/03/14(月) 09:27:49
>>18
あのサビの壮大感とか映画にピッタリだったよね
PR動画観た時鳥肌たった+175
-1
-
36. 匿名 2022/03/14(月) 09:31:17
ガルちゃんってミスチルアンチ多いよね
何故?+13
-2
-
37. 匿名 2022/03/14(月) 09:31:24
>>18
ワンオクは映画主題歌に合ってる
るろ剣の曲もよかった+190
-3
-
38. 匿名 2022/03/14(月) 09:32:11
>>9
そうやで。+3
-2
-
39. 匿名 2022/03/14(月) 09:32:46
I♡Uまでは本当に大好きだった。HOMEはまぁこういうコンセプトだしこれはこれで良いなとは思った。まぁでもファンって勝手だなと自分でも思う。行きつけの料理屋みたいに、いつもの店のいつもの味を求めてしまう。アーティストなんだから常にアップデートしなきゃやっていけないのに、新しい事をするとファンは昔の方が良かったって言う人が大抵な気がする。私もそのタイプ+19
-0
-
40. 匿名 2022/03/14(月) 09:32:56
そもそもキングダムの世界にポップスが合わないと思うんだけど
雄大な曲だけでいいじゃん+64
-3
-
41. 匿名 2022/03/14(月) 09:33:30
>>36
ボーカルが妻子捨ててグラドルと再婚したから?
+30
-10
-
42. 匿名 2022/03/14(月) 09:35:48
前作が良くて今回の期待が大きかった故に、後出し情報にイマイチの上塗り感があるな
プロモーション事故ってないか+19
-3
-
43. 匿名 2022/03/14(月) 09:36:16
>>18
2は1を超えられないって説があるけど
今から主題歌で不安になったきた
ワンオク良すぎたもんね+154
-12
-
44. 匿名 2022/03/14(月) 09:36:19
不倫の人の歌なんて聞く価値ない!+2
-13
-
45. 匿名 2022/03/14(月) 09:36:45
ワンオクどうこうじゃなくてミスチルがキングダムっぽくないような…
壮大な感じじゃない
大丈夫かな+114
-1
-
46. 匿名 2022/03/14(月) 09:37:50
>>36
ミスチル自体は嫌いじゃない
キングダムの主題歌としてはどうかなというだけ
みんなそう思ってるのか+100
-1
-
47. 匿名 2022/03/14(月) 09:38:43
>>18
キングダムの主題歌からワンオクの大ファンになったからワンオクじゃなくてショック…
+115
-5
-
48. 匿名 2022/03/14(月) 09:38:45
ミスチルならシーラカンスや傘の下の君に告ぐとかが好き
変化球系+7
-0
-
49. 匿名 2022/03/14(月) 09:39:55
>>4
小林武史Pと組まなくなったからかな+80
-3
-
50. 匿名 2022/03/14(月) 09:40:06
>>9
始皇帝と李信将軍のダブル主人公みたいな話やからやで
ほんで歴史漫画っつーより歴史モチーフにしたファンタジーやからな+32
-1
-
51. 匿名 2022/03/14(月) 09:40:21
案の定アンチしかおらんやんw+11
-11
-
52. 匿名 2022/03/14(月) 09:41:05
>>47
私も!キングダムで興味もってカラオケでも歌うくらい好きになりました!
+26
-3
-
53. 匿名 2022/03/14(月) 09:41:17
>>41
そうだとしたら、いつまで言ってんだって話だけどね。他人の不倫でどこまで執念深いんだって話+42
-3
-
54. 匿名 2022/03/14(月) 09:41:33
生きろといえばもののけ姫だわ+19
-0
-
55. 匿名 2022/03/14(月) 09:42:38
前回の世界観が良かったのに。
登場人物(キャスト)も大分変わるんだよね
それなら主題歌だけでもワンオクのままで良かったような+35
-2
-
56. 匿名 2022/03/14(月) 09:42:40
>>4
turn over?は久しぶりのテイストじゃなかった?
あれ好きだわ。+23
-1
-
57. 匿名 2022/03/14(月) 09:43:26
>>36
アラフォーだから昔の曲はチラホラ好きだけど
大好きってわけじゃないし…って感じ
他の人も言ってるけどキングダムはワンオクのままが良かったなぁ+42
-2
-
58. 匿名 2022/03/14(月) 09:44:30
どちらも不倫のイメージ+2
-1
-
59. 匿名 2022/03/14(月) 09:44:39
変わっちゃうならTHE ALFEEが良かったな(大真面目)
腹から歌ってる系の方がキングダムには合ってると思う+4
-15
-
60. 匿名 2022/03/14(月) 09:44:54
今回恐らく嬴政あんま出ないしね
主題歌一新となると新キャストでどれくらい引っ張れるか、だなあ
ワンオク継続かと思ったけど銀魂も1,2主題歌違ったからプロデューサーがそういう方針なのかも+10
-4
-
61. 匿名 2022/03/14(月) 09:48:57
>>60
嬴政出ないと問題なん?
主題歌もそこまで作品に影響するかな+5
-15
-
62. 匿名 2022/03/14(月) 09:50:33
ベタな邦画なら違和感なかったけどなぁ
キングダムは大ヒットしたしスケールがでかいからなぁ
ワンオクは世界的にも人気のグループだから盛り上がったし
だからなんかモヤる、今さらミスチル…って。+50
-8
-
63. 匿名 2022/03/14(月) 09:52:05
どうしてワンオクじゃないんだろう+35
-3
-
64. 匿名 2022/03/14(月) 09:53:05
>>28
それは加齢だな+23
-0
-
65. 匿名 2022/03/14(月) 09:54:18
ミスチルもよく引き受けたね…+7
-2
-
66. 匿名 2022/03/14(月) 09:56:15
映画において主題歌ってどのくらい大事なんだろう
一番最後に流れるから、それまでの内容が良ければそれで良しとすら思ってるけど少数派?
最後の主題歌だけいい映画も時々あるよねw+9
-4
-
67. 匿名 2022/03/14(月) 09:56:50
生きろ
何万回言ったって 何万回聞いたって
負けそうにまたなるけど+2
-1
-
68. 匿名 2022/03/14(月) 09:57:14
ワンオクじゃないとしてもロック色強いアーティストが良かった
それか壮大な感じに振り切るか
本編観たらミスチルも合ってるのかもしれんけど+49
-1
-
69. 匿名 2022/03/14(月) 09:57:15
>>60
吉沢亮、橋本環奈の出番減るのわかってた事だけど寂しいな
長澤まさみは全く出ないんだよね
前作で人気だったキャラの出番減ると雰囲気変わるけどストーリーが面白いし、信が活躍し始めるから楽しみ+33
-1
-
70. 匿名 2022/03/14(月) 09:58:54
天音くん出ると聞いて見る気しなくなった+0
-15
-
71. 匿名 2022/03/14(月) 09:59:53
ケントくん元気かな+12
-0
-
72. 匿名 2022/03/14(月) 09:59:57
>>68
ワンオクもミスチルも洋楽の影響をかなり受けたロック色の強いアーティストだと思ってたけど違うのか+3
-4
-
73. 匿名 2022/03/14(月) 09:59:58
>>68
それなんだよね
同じPの銀魂もウーバーからのバクナンだったけどまあ曲調は合ってたし良かった
でも今回聴く限り凄いロックテイストじゃない+9
-1
-
74. 匿名 2022/03/14(月) 10:01:00
米津玄師が良かった+1
-19
-
75. 匿名 2022/03/14(月) 10:01:01
>>66
ワンオクの曲が合い過ぎてたからね
私もいつもは映画主題歌にそこまでこだわらないけど、キングダムに関してはワンオクの曲込みで気に入ってたから変わったのショック受けてる+55
-2
-
76. 匿名 2022/03/14(月) 10:01:17
ひたむきすぎて冷める+1
-0
-
77. 匿名 2022/03/14(月) 10:03:44
菅田将暉です良かったのに+1
-13
-
78. 匿名 2022/03/14(月) 10:04:01
>>66
私はPR動画と曲で重い腰をあげて観に行ったw
普段映画館いかないけど観たくなった
なので主題歌も関係してると個人的に思う+17
-0
-
79. 匿名 2022/03/14(月) 10:04:16
>>68
ミスチルもロックでしょ。+2
-12
-
80. 匿名 2022/03/14(月) 10:04:32
もう聴けるんですか?+4
-0
-
81. 匿名 2022/03/14(月) 10:04:48
>>74
うーん
嫌いじゃないけどちょっとパワー不足+15
-1
-
82. 匿名 2022/03/14(月) 10:14:19
>>60
政の暗殺未遂があるから後半は結構出ると思うけどな。+9
-1
-
83. 匿名 2022/03/14(月) 10:25:45
賢人くんに会いたい+7
-0
-
84. 匿名 2022/03/14(月) 10:26:17
るろうに剣心は恐らく監督の好みだろうけどワンオクで一貫してたからね
そもそも今ナンバーワンバンドのワンオクから他のアーティストに代わるのはリスク高いね+10
-6
-
85. 匿名 2022/03/14(月) 10:30:20
ミスチルはいくつになっても先頭を走っているな凄い+9
-8
-
86. 匿名 2022/03/14(月) 10:30:51
予告見たけど馬の戦車隊が原作の再現度高くて見応えありそうだなと思った。+15
-1
-
87. 匿名 2022/03/14(月) 10:31:31
>>28
そりゃ同じ人が歌ってるからな+16
-0
-
88. 匿名 2022/03/14(月) 10:32:29
ワンオクファンもイ㌔+3
-0
-
89. 匿名 2022/03/14(月) 10:34:42
>>1
えーー
ワンオクの主題歌がよかったのになぁ
+13
-11
-
90. 匿名 2022/03/14(月) 10:35:39
>>7
長年のミスチルファンだけど、ありそうっちゃありそうなんだけど、
「生きろ」はミスチルが作る商業的な嘘臭い歌詞になりそうだなと思ってしまった…
ファンだけど、タイトル見ただけでこっぱずかしい気持ちになってしまった
絶対桜井さんそんな事思ってねーだろって思っちゃって。
辛いけど言い訳しながらなんとか希望を見いだして生きてると言う歌詞が多いから、生きろはストレート過ぎる気が。
まぁ聞いてみたいとわからないけどさ
曲調も大衆向けになりそう
+27
-7
-
91. 匿名 2022/03/14(月) 10:37:38
>>29
おお、ありそうw+17
-0
-
92. 匿名 2022/03/14(月) 10:42:54
>>28
それを言うならどの歌手もみんなそうじゃん
サザンもB'zもスピッツも
20年とか30年やってる人たちは基本的に皆そう+29
-2
-
93. 匿名 2022/03/14(月) 10:43:57
キングダム楽しみ+12
-3
-
94. 匿名 2022/03/14(月) 10:46:11
オジサンが歌いまっせー+0
-8
-
95. 匿名 2022/03/14(月) 10:52:41
>>7
この人に限らずだけど大成功するともう、歌にすることもどうしても涸渇してなくなるんだろうなと思う
ありがとうとかこういう誰も反対しないようなこととかばかり。
しかもどうしても正直空々しくなるというか。
もちろん普通のことでも自分なりの視点があればそれでいいけど、それもなくなってしまっていたりするので、成功して見える生活や景色からは歌にするようなことは、人間なかなか無くなるんだろうなと+3
-10
-
96. 匿名 2022/03/14(月) 10:57:46
>>69
えー
吉沢亮と長澤まさみが出番少ないとか全くないとかなら
観る気失せるんだけど
もしかして本郷奏多も出ない?
賢人くん、ガンバレ〜+8
-12
-
97. 匿名 2022/03/14(月) 10:59:05
>>47
歌は良かったけどもうガーシーのイメージしかない+12
-9
-
98. 匿名 2022/03/14(月) 10:59:08
>>49
そうねー。プロデュースしている曲はかなりのヒット曲揃いなのに、妻のプロデュースだけは大失敗しているという不思議な人。+13
-2
-
99. 匿名 2022/03/14(月) 11:00:57
>>4
ねちっこく叫んでで何言ってるかマジで分かんない。
zipだっけ?テーマソング歌ってるけど、耳をどんだけ澄ましても聞き取れない。+15
-7
-
100. 匿名 2022/03/14(月) 11:02:03
>>69
え、まさみ出ないの?
だー子なんかよりよっぽどいい役で美しかったのに。
だー子と大河でスケジュール空かなかったか…。
たかおは出るよね??一瞬だったら悲しい。+15
-2
-
101. 匿名 2022/03/14(月) 11:03:10
>>66
途中でシリーズ通して主題歌流れる系、君の名はみたいな主題歌が密に関わってる系の映画なら重要。
ワンオクはかなり作品盛り上げたけど、ミスチルも有名なバンドだし心配はしてないけど少数派なのかな。
+11
-0
-
102. 匿名 2022/03/14(月) 11:03:40
>>60
新キャスト結構良い感じだと思うけど羌瘣だけちょっと不安+14
-2
-
103. 匿名 2022/03/14(月) 11:05:55
>>97
それな+11
-3
-
104. 匿名 2022/03/14(月) 11:07:43
>>77
菅田くん関係ないのに
それなら吉沢さんが歌うと思う+1
-6
-
105. 匿名 2022/03/14(月) 11:08:48
>>102
そう?アクション極めた女優さんだよね?+6
-6
-
106. 匿名 2022/03/14(月) 11:11:38
あーぁキングダムファン可哀想+4
-12
-
107. 匿名 2022/03/14(月) 11:18:00
>>104
なんでだよw+5
-0
-
108. 匿名 2022/03/14(月) 11:21:01
>>79
ミスチルってj-popやないの?+8
-2
-
109. 匿名 2022/03/14(月) 11:21:02
>>102
羌瘣でテンション下がってるのに
主題歌がミスチルって・・・
ミスチルは嫌いじゃないけどキングダムの世界観にはちょっと合わないぽい
ワンオクが壮大で良かっただけに
楊端和も出ないし1ほどワクワク感がない+21
-6
-
110. 匿名 2022/03/14(月) 11:24:28
もののけ姫かよ+2
-0
-
111. 匿名 2022/03/14(月) 11:25:29
がるちゃんは
ミスチルファンおおいから
喜び組が多数かもだけど
全然ミスチル合ってない+13
-8
-
112. 匿名 2022/03/14(月) 11:26:31
>>107
歌も上手なんだよ+4
-4
-
113. 匿名 2022/03/14(月) 11:26:53
2はコケる気がする+8
-10
-
114. 匿名 2022/03/14(月) 11:28:43
>>113
続編は7割でだいたい成功と言われてるね+8
-0
-
115. 匿名 2022/03/14(月) 11:29:56
>>111
がるちゃんはミスチルアンチ多めだよ+7
-0
-
116. 匿名 2022/03/14(月) 11:33:04
>>112
歌上手いけど歌手活動はしないでしょ
ミュージカルとか事務所のイベントだから歌っただけ+10
-0
-
117. 匿名 2022/03/14(月) 11:33:37
>>97
事務所は対処しないのかな+7
-0
-
118. 匿名 2022/03/14(月) 11:33:51
2だけでなく、3、4と制作してくれたら嬉しいな(気が早い)+10
-1
-
119. 匿名 2022/03/14(月) 11:40:17
>>116
ただの妄想だよ
菅田くんなら吉沢さんがって言っただけなのに(๑˘・з・˘).。oஇ+2
-8
-
120. 匿名 2022/03/14(月) 11:40:54
>>102
そうかな?天音くん出てる時点で…+0
-12
-
121. 匿名 2022/03/14(月) 11:45:07
キングダムは出演者のアンチが多いからその辺りが下げてるのも多そう+10
-3
-
122. 匿名 2022/03/14(月) 11:45:53
桜井さんの声質とキングダムの壮大な感じが合わないような気もする+18
-3
-
123. 匿名 2022/03/14(月) 11:47:02
>>100
大沢たかおはでるけど、そんなに多くないと思うよ。
キングダム3があれば王騎中心の話になると思うけど。+13
-0
-
124. 匿名 2022/03/14(月) 11:47:05
[Alexandros]やback numberとかの方がワンオクから変わるなら良かった気もする。ミスチル大好きだけどね。+7
-4
-
125. 匿名 2022/03/14(月) 11:48:03
何でワンオクからミスチルしたのかな
製作陣センスなさすぎ+13
-6
-
126. 匿名 2022/03/14(月) 11:48:50
>>106
私別にミスチルでも不満ないよ+22
-2
-
127. 匿名 2022/03/14(月) 11:53:20
賢人くんや他の人のアンチばかり+3
-3
-
128. 匿名 2022/03/14(月) 11:53:40
ファルファルファルフェル?+0
-0
-
129. 匿名 2022/03/14(月) 11:58:05
>>16
説教臭いか?あれ説教臭かったら何の曲も聴けなそう。
+21
-3
-
130. 匿名 2022/03/14(月) 11:59:11
ミスチル好きだからガルちゃんでミスチルトピ立つのすごい嫌だ…どうせ叩かれるし(´TωT`)+15
-0
-
131. 匿名 2022/03/14(月) 12:03:24
ワンオク、素行不良が理由に映画側からリスク回避された?+13
-6
-
132. 匿名 2022/03/14(月) 12:10:13
>>74
米津は歌自体はいい歌だけど、物語に合わせて曲作るの苦手じゃない?
曲は売れるけど、どの映画にも何か曲が合ってない+7
-1
-
133. 匿名 2022/03/14(月) 12:13:21
>>66
めっちゃくちゃ大事らしいよ
公開前のPVは必ず主題歌付きでSNSで拡散されるし、1番大切な宣伝ツールらしい
テレビで告知するときも必ずバックで流れるし+18
-0
-
134. 匿名 2022/03/14(月) 12:14:44
主題歌が合ってなさすぎて予告映像が頭に入ってこない+7
-9
-
135. 匿名 2022/03/14(月) 12:15:26
ワンオクの主題歌評判よかったのに何で変えたのかな不思議+13
-4
-
136. 匿名 2022/03/14(月) 12:17:25
ミスチルアンチとかではなく普通に合ってない
ワンオクの壮大な感じから一気に軽くなった+16
-5
-
137. 匿名 2022/03/14(月) 12:18:48
>>124
[Alexandros]は合いそう+6
-4
-
138. 匿名 2022/03/14(月) 12:19:25
>>107
吉沢亮はいいわ歌下手そ+1
-18
-
139. 匿名 2022/03/14(月) 12:21:32
ミスチルの曲はラブストーリー系の映画に合うよ
アニメだとワンピースは合うけど、ドラえもんは合わなかった
+12
-1
-
140. 匿名 2022/03/14(月) 12:25:21
ワンオクだと思ってたー!今回はMr.Childrenか…+5
-1
-
141. 匿名 2022/03/14(月) 12:41:58
>>131
主題歌担当は2年以上前から決まってると思うよ
てか1担当した時から素行よくないし+9
-0
-
142. 匿名 2022/03/14(月) 12:46:10
>>56
すごくいい曲だと私も思ったけど、タイアップしたドラマが故人の影響をモロに受けていて、頭では分かってても思い出すしなかなか言い出しにくいしMVやテレビでの演奏も見かけない。+6
-0
-
143. 匿名 2022/03/14(月) 12:54:44
「生きろ」にしろ副題の「遙かなる大地へ」もなんか微妙にダサくなってるの何で?+7
-7
-
144. 匿名 2022/03/14(月) 13:03:49
本編は間違いなく面白い
ワンオクもミスチルも本編でも流れないからあんま関係ないね+5
-1
-
145. 匿名 2022/03/14(月) 13:04:32
ミスチルにかわったのリスク回避?+2
-0
-
146. 匿名 2022/03/14(月) 13:12:57
あんまり映画見に行かないけどこれは見るよ+7
-1
-
147. 匿名 2022/03/14(月) 13:28:23
ワンオクの英語の歌がなんかハリウッド感があって良かったんだよな~w
桜井さんだと歌声がちょっと優しいかな
好きだけど
関係ないけど新解釈三國志の福山雅治のエンディング曲はイマイチだった+15
-1
-
148. 匿名 2022/03/14(月) 13:32:15
>>20
私もNEWSだと思ってきてみた
全然違って悲しい+5
-4
-
149. 匿名 2022/03/14(月) 13:34:45
予告微妙だなー映画コケそうだな
そして山崎賢人が叩かれるんだろうね+4
-16
-
150. 匿名 2022/03/14(月) 13:36:21
「生きろ」ってもののけ姫のイメージあるけど+2
-0
-
151. 匿名 2022/03/14(月) 13:38:07
キングダムあんまり知らんけどミスチルは好きだから見てみようかな
長澤まさみとか山崎賢人とか神キャストだね+12
-5
-
152. 匿名 2022/03/14(月) 13:39:48
>>97
そんな認識なのスキャンダルネタに張り付いてるおばさんくらいで、映画興収には影響ないよ
主要層若者だから+18
-3
-
153. 匿名 2022/03/14(月) 13:40:25
>>149
叩かれてるのはキョウカイ役の人…山崎は人気あるから叩かれてない+6
-8
-
154. 匿名 2022/03/14(月) 13:43:43
ワンオクよりはミスチル好きな人は多いから老若男女に見てほしいんだろうね+7
-9
-
155. 匿名 2022/03/14(月) 13:46:49
世界観はワンオクの方が合ってるけど映画見に来てくれるのはミスチルファンの方が多そう+10
-1
-
156. 匿名 2022/03/14(月) 13:47:46
>>154
若者の方が拡散力あるから若い人が見た方がヒットするんだけどな
そもそもミスチルの曲があってなさすぎる+7
-9
-
157. 匿名 2022/03/14(月) 13:48:02
羌瘣の生い立ちガッツリやりそうな感じ+2
-1
-
158. 匿名 2022/03/14(月) 13:48:27
>>115
ガルでアンチいない人って興味持たれてないだけ+6
-0
-
159. 匿名 2022/03/14(月) 13:50:05
改めて見るとキャストが好きな人しか出てない
清野さんが普通+0
-0
-
160. 匿名 2022/03/14(月) 13:50:34
>>118
4はわからないけど3はもう撮ってあるはず
大沢さん結構長い間撮影してたし
+3
-0
-
161. 匿名 2022/03/14(月) 13:51:04
ワンオクが良かった~切実に…+23
-5
-
162. 匿名 2022/03/14(月) 13:54:10
ワンオクがアミューズやめたから駄目だったのかな
大作の主題歌は大手に所属してないと駄目とか色々取引ありそう+9
-2
-
163. 匿名 2022/03/14(月) 13:58:38
>>149
山崎ファンがキョウカイ役の人のせいにするんでしょ+0
-9
-
164. 匿名 2022/03/14(月) 13:59:13
今日1日元気出ないわ…
キングダム楽しみにしてたし、主題歌は勿論ワンオクを疑わなかったからショック…
何でミスチル?+15
-7
-
165. 匿名 2022/03/14(月) 14:01:01
>>151
2に長澤まさみ出ないけどね+8
-1
-
166. 匿名 2022/03/14(月) 14:01:43
ミスチルのねちっこい歌い方がキングダムには合わない+15
-5
-
167. 匿名 2022/03/14(月) 14:02:29
ワンオクの後とか、プレッシャーに押し潰されないのかな…
キングダム主題歌ワンオク越えるとか不可能だと思う+15
-7
-
168. 匿名 2022/03/14(月) 14:08:37
そろそろワンオクファンは抑えて
ミスチルの曲もいいかもしれんし+9
-10
-
169. 匿名 2022/03/14(月) 14:09:42
夫と息子と見に行く約束してる+2
-0
-
170. 匿名 2022/03/14(月) 14:11:00
>>167
だからこそのベテランで大物のミスチルなんじゃ+10
-2
-
171. 匿名 2022/03/14(月) 14:11:12
楽しみが半減した…+13
-7
-
172. 匿名 2022/03/14(月) 14:12:06
>>170
ミスチルには無理だから
2作目もワンオクで良かったんだよ+10
-9
-
173. 匿名 2022/03/14(月) 14:12:40
心がザワザワする(涙)+8
-1
-
174. 匿名 2022/03/14(月) 14:13:15
ミスチルがキングダムのファンでゴリゴリにお願いしたのかな+2
-14
-
175. 匿名 2022/03/14(月) 14:14:26
キングダムもワンオクも大好きで
ミスチルは好きじゃないからショック+6
-8
-
176. 匿名 2022/03/14(月) 14:17:09
キングダムは楽しみ
ミスチル劇中には流れないよね+5
-2
-
177. 匿名 2022/03/14(月) 14:17:18
主題歌をミスチルにした事で観る人は増えるからいいのでは?ミスチルファンは家族引き連れて映画館行きそう+7
-3
-
178. 匿名 2022/03/14(月) 14:17:43
映画楽しみー
大物ミスチルで無難な選択+4
-3
-
179. 匿名 2022/03/14(月) 14:20:20
>>177
ミスチルだと歌番組で宣伝して見る人は増えるかも。歌が良ければ主題歌関係ないけどw
ワンオクは歌番組出ないからね+6
-1
-
180. 匿名 2022/03/14(月) 14:30:28
映画とミスチルの曲はヒットする+4
-4
-
181. 匿名 2022/03/14(月) 14:32:24
>>162
ミスチルの事務所って大手じゃなくない?+3
-0
-
182. 匿名 2022/03/14(月) 14:34:00
>>124
backnumber?+3
-0
-
183. 匿名 2022/03/14(月) 14:36:25
ミスチル嬉しい〜+8
-7
-
184. 匿名 2022/03/14(月) 14:39:47
ワンオクもミスチルも全部同じ歌に聞こえる+0
-12
-
185. 匿名 2022/03/14(月) 14:45:50
バラードだから聞きなれないだけかも。ミスチルだから多分いい曲
公開前にガンガン流してくれたら浸透するよ+3
-2
-
186. 匿名 2022/03/14(月) 14:49:22
>>3
ワンオク、私は映画に合ってないと思ってたけど続編なんだから合わせてほしかった+2
-20
-
187. 匿名 2022/03/14(月) 14:55:17
>>153
前作の公開前めっちゃ叩かれてたよ
清野菜名も映画の出来次第でコロッと手の平返されるかもね+6
-1
-
188. 匿名 2022/03/14(月) 14:57:17
>>184
それはヤバくないか?w+6
-0
-
189. 匿名 2022/03/14(月) 15:07:00
映画のシリーズもので主題歌変わるなんてあるあるじゃないの?
銀魂とかもそうじゃん+4
-1
-
190. 匿名 2022/03/14(月) 15:07:14
>>153
がるではそうかもしれないけどコケたときに全責任を押し付けられるのは主演なんだよ+0
-4
-
191. 匿名 2022/03/14(月) 15:07:46
>>97
ガーシーって何?
+8
-1
-
192. 匿名 2022/03/14(月) 15:13:25
興味ないアーティストの曲なんてそんなもん+0
-0
-
193. 匿名 2022/03/14(月) 15:30:21
>>4
声も変わった気がします+1
-0
-
194. 匿名 2022/03/14(月) 15:32:21
予告で羌瘣泣いてるのって、祭?
お姉さん出るのかな?+3
-0
-
195. 匿名 2022/03/14(月) 15:37:11
うれしすぎるー。ココ最近ニュースまみれで最高!LIVEも行くよー!!+4
-4
-
196. 匿名 2022/03/14(月) 15:52:41
>>194
頭持って泣いてたから象姉も出ると思う+3
-0
-
197. 匿名 2022/03/14(月) 15:56:23
>>186
映画に合ってないと思った人がいるんだ!驚愕+10
-4
-
198. 匿名 2022/03/14(月) 15:57:50
ミスチル主題歌なんて凄い+5
-4
-
199. 匿名 2022/03/14(月) 16:00:55
まじか、、、ショック
ミスチル同じような曲に聞こえる+7
-8
-
200. 匿名 2022/03/14(月) 16:01:28
じわじわとショックだわ…+7
-8
-
201. 匿名 2022/03/14(月) 16:02:42
予告編見たけど早速合ってなかった…
何だろう…聞いたことあるような曲調で全く新鮮味がない…+19
-8
-
202. 匿名 2022/03/14(月) 16:03:03
ワンオを使わなかった理由を知りたい+10
-7
-
203. 匿名 2022/03/14(月) 16:04:13
絶対にワンオクが良かった
ワンオクの方がキングダムを盛り上げられた+16
-9
-
204. 匿名 2022/03/14(月) 16:04:26
悲しすぎる+3
-8
-
205. 匿名 2022/03/14(月) 16:04:41
ミスチルか…まじか…(涙)+9
-9
-
206. 匿名 2022/03/14(月) 16:04:45
大物ミスチルでリスク回避でしょ+4
-3
-
207. 匿名 2022/03/14(月) 16:06:50
ミスチル合わない
壮大な映画に使われた曲じゃなくて何かのCMみたい
カップヌードルとか…+16
-7
-
208. 匿名 2022/03/14(月) 16:06:59
Mステで聞いたら絶対いい曲ってなるよ+5
-7
-
209. 匿名 2022/03/14(月) 16:10:02
>>190
20代で一番興収稼いでる人気俳優+7
-1
-
210. 匿名 2022/03/14(月) 16:11:14
ミスチルすべて同じに聴こえるし古い
よくドラマ主題歌やってるし新鮮さ高級感がない
キングダムが一気にスケールダウンした+13
-13
-
211. 匿名 2022/03/14(月) 16:12:12
CMだけで勘弁してくれ
本編は最後ワンオクで盛大に飾ってくれ+7
-9
-
212. 匿名 2022/03/14(月) 16:12:59
コロナや戦争暗いニュースばかりなのに
更に追い討ちだな+8
-7
-
213. 匿名 2022/03/14(月) 16:13:34
え~嘘と言ってくれ+8
-8
-
214. 匿名 2022/03/14(月) 16:13:58
ツイ見たら喜んでる人しかいなかった。旦那も喜んでる+6
-7
-
215. 匿名 2022/03/14(月) 16:16:27
>>214
ミスチルとキングダム両方好きな好きな人多いからそうでしょう
キャスト好きなのは若い子が多そうだけど
+5
-1
-
216. 匿名 2022/03/14(月) 16:18:10
見に行くよ!+8
-2
-
217. 匿名 2022/03/14(月) 16:20:32
キングダムめっちゃ面白かったけど主題歌思い出せない…
+5
-5
-
218. 匿名 2022/03/14(月) 16:21:02
ワンオクならもっと盛り上がったと思う
主題歌が微妙でヒットした映画思い当たらないけど大丈夫か+9
-7
-
219. 匿名 2022/03/14(月) 16:22:36
曲とか歌詞が悪目立ちしてキングダムの世界観壊してないか+5
-4
-
220. 匿名 2022/03/14(月) 16:22:40
>>212
それレベルなのかよ+2
-0
-
221. 匿名 2022/03/14(月) 16:23:14
>>214
単にワンオクもミスチルもどっちも好きな人が多い
ボーカル同士も仲良いし
+4
-0
-
222. 匿名 2022/03/14(月) 16:26:11
桜井の軽い声ってなんか合わなくない?+11
-9
-
223. 匿名 2022/03/14(月) 16:27:14
>>218
むしろ主題歌がヒットした映画が思いつかない。関係あるのは恋愛映画ぐらいなような+4
-0
-
224. 匿名 2022/03/14(月) 16:30:43
前回見に行けなかったから今度は映画館で見たい+5
-1
-
225. 匿名 2022/03/14(月) 16:32:29
予告で泣いてるのって環奈ちゃん?清野さんや環奈ちゃんに見えないから新キャストなの?+0
-1
-
226. 匿名 2022/03/14(月) 16:33:04
>>223
銀魂や今日俺は映画にピッタリだったよ
キングダムとミスチル合わな過ぎて不協和音+6
-9
-
227. 匿名 2022/03/14(月) 16:39:25
予告で聞いてたらいい曲だなって感じでエンドロール流れる曲には良い
主題歌入らない別バージョンの予告あるでしょ+5
-0
-
228. 匿名 2022/03/14(月) 16:39:58
銀魂と今日俺の主題歌覚えてない+6
-1
-
229. 匿名 2022/03/14(月) 16:40:56
映画主題歌で大ヒットはRADくらいかな
+3
-5
-
230. 匿名 2022/03/14(月) 16:41:12
とりあえず劇中には流さないでと切に願う+8
-9
-
231. 匿名 2022/03/14(月) 16:43:30
>>225
あれはキョウカイが泣いてる。
だから清野菜名+7
-0
-
232. 匿名 2022/03/14(月) 16:45:08
確かにエンドロールに流れるのにはいい曲
何回も見てたらいいか思ってきた。主題歌無しのテンポいい予告も作ってほしいけど+2
-1
-
233. 匿名 2022/03/14(月) 16:53:02
主張激しい曲がちょっと邪魔
主題歌ない方がいいのでは
お正月に公開した映像の方がよかったな+4
-5
-
234. 匿名 2022/03/14(月) 16:54:28
印象に残らないならまだいいけど主題歌合わなすぎて悪い意味で目立つ+6
-8
-
235. 匿名 2022/03/14(月) 16:56:59
ワンオクも昔CM観てたら知らない外人がパクってたぐらい凄いのに+1
-3
-
236. 匿名 2022/03/14(月) 17:10:57
>>75
合い過ぎなのか、馴染んだのかわからないが
例えばるろうに剣心のアニメは
そばかすは本編とは全然違う雰囲気だけど
るろう剣心といったらこれって感じだよね。
キングダムとミスチルも馴染む日がきそう。+5
-2
-
237. 匿名 2022/03/14(月) 17:22:05
ワンオクじゃなくて残念な気持ちは分かるけど何かもうミスチルの悪口言いたいだけみたい+10
-2
-
238. 匿名 2022/03/14(月) 17:24:36
前回のワンオクの主題歌とか思い出せないけど+6
-5
-
239. 匿名 2022/03/14(月) 17:29:16
ミスチルに依頼したらイメージと違うと思っても何も言えないよね
ミスチル30周年らしいからレコ社がゴリ押ししたのかな+9
-6
-
240. 匿名 2022/03/14(月) 17:31:52
「生きろ」って逆に誰か死ぬのかな?
+1
-0
-
241. 匿名 2022/03/14(月) 17:32:18
>>49
最近はback numberが多いね。
+7
-0
-
242. 匿名 2022/03/14(月) 17:40:55
>>15
最近息子スレ立たんね
売り出しやめたんかな+1
-0
-
243. 匿名 2022/03/14(月) 17:53:04
思ってたよりミスチル世代のおじさんおばさんたちが観に来てたんじゃない?+0
-0
-
244. 匿名 2022/03/14(月) 17:55:09
ワンオクヲタ大袈裟だよw+6
-1
-
245. 匿名 2022/03/14(月) 17:59:10
若い人ってどの世代?
+0
-0
-
246. 匿名 2022/03/14(月) 18:03:41
>>3
ガーシーのせいか?+14
-1
-
247. 匿名 2022/03/14(月) 18:34:01
>>111
ここ見る限りワンオク支持者が多いよw+4
-3
-
248. 匿名 2022/03/14(月) 18:35:06
>>238
アルツハイマー?
ミスチルファンって痛々しいな+2
-6
-
249. 匿名 2022/03/14(月) 18:40:32
>>118
全4部作ってどこかで見たけど、どうかな?
とりあえず 3 は撮ってるよね。+2
-0
-
250. 匿名 2022/03/14(月) 18:51:48
>>248
子供じみた反撃笑えるよね+1
-0
-
251. 匿名 2022/03/14(月) 18:54:14
>>120
なんかどこがいいのかわからない
岡山天音てこ+1
-14
-
252. 匿名 2022/03/14(月) 18:55:56
>>28
その感じを超えると、すごく響いてきたりしました。
私事ですが。+3
-0
-
253. 匿名 2022/03/14(月) 18:56:47
>>120
あまねくんのアンチているんだね+13
-0
-
254. 匿名 2022/03/14(月) 19:23:25
ワンオクオタがそんなにキングダム気に入ってるとは知らなかった+12
-0
-
255. 匿名 2022/03/14(月) 19:34:02
ワンオクがどうの ミスチルがどうのとかじゃなくて、前作の主題歌はキングダムという映画の世界観に合ってた。
私はその時ワンオクのことを知らなかったけど、予告映像と一緒に聴いたとき、その壮大な曲調と力強いボーカルに鳥肌が立つようなゾクゾク感があった。
それでも今回の主題歌は好きなバンドだし、聴いてる内にはしっくり馴染んできそうな感じが大いにするので、楽しんで聞きたいと思う。
+20
-0
-
256. 匿名 2022/03/14(月) 19:42:38
私はむしろ主題歌が流れたところでガックシきたんだけど人それぞれだね+7
-0
-
257. 匿名 2022/03/14(月) 19:50:22
>>193
手術したもんね+1
-0
-
258. 匿名 2022/03/14(月) 19:52:10
>>253
クラスで目立たないタイプだよね?
一番端っこにいそう+2
-4
-
259. 匿名 2022/03/14(月) 19:54:56
>>131
そんなにすぐに作曲して差し替えられないから、前から2はミスチルに決まってたと思うけど、もしかして無意識にリスク回避した事になってて、この時期に発表するには荒れなくて良かったのかもしれないね+6
-0
-
260. 匿名 2022/03/14(月) 19:56:03
>>253
天音くんのアンチじゃなくて、山﨑くんとか吉沢くんのトピをいつも荒らしてる人が、映画のトピを荒らしたくてやってるんだと思う+13
-0
-
261. 匿名 2022/03/14(月) 19:57:25
>>53
執念深すぎだよね笑+6
-1
-
262. 匿名 2022/03/14(月) 19:58:07
>>56
映画じゃ 躓いても 立ち直ってく ストーリー
さんざん観たろ? だけど 現実は違う
桜井さんのこういう歌詞のセンス好きはーと
+5
-1
-
263. 匿名 2022/03/14(月) 19:58:23
>>27
スピッツは正宗さんがもう時空を超えた存在みたいな感じだもんね。
年取ってるイメージ無いもん。
小田和正さんと同じ類。
小田さんより時空超えてるかもだけど笑+6
-1
-
264. 匿名 2022/03/14(月) 20:03:38
>>260
売れない俳優のヲタが羨ましいんだと思う+7
-0
-
265. 匿名 2022/03/14(月) 20:18:08
山﨑賢人主演映画の「夏の扉」もミスチルの歌じゃなかった?+0
-7
-
266. 匿名 2022/03/14(月) 20:21:29
>>265
同じプロデューサーだからかな?+1
-0
-
267. 匿名 2022/03/14(月) 20:23:10
>>265
LiSAじゃなかったっけ?+8
-0
-
268. 匿名 2022/03/14(月) 21:08:37
>>98
やっぱり妻のことになると客観的になれないのかな?
私も他人のことは分かるけど、自分のことになると客観的に見れなくて分からないし+5
-0
-
269. 匿名 2022/03/14(月) 21:43:02
ワンオクきて2がキングヌーとか髭ダンだと荒れそうだから大御所のミスチルで比較にならなくて良かったんでは+10
-0
-
270. 匿名 2022/03/14(月) 21:44:18
ミスチルの曲を大音量で聴くために
キングダムを観に行きます。+9
-0
-
271. 匿名 2022/03/14(月) 21:53:30
>>35
本当に残念です…
るろ剣はシリーズずっとワンオクでどの曲も良かったのに。
+14
-5
-
272. 匿名 2022/03/14(月) 21:56:58
>>256
キングダム実写版出来は悪くなかったけど、台詞と演出がちょいちょいダサかった+0
-4
-
273. 匿名 2022/03/14(月) 22:06:40
>>41
説教くさく人間愛歌いたがるヤツ、だいたい私生活めちゃくちゃで家庭家族大事に出来ない説+3
-9
-
274. 匿名 2022/03/14(月) 22:14:25
>>36
曲は割と好きなのもあるけど、とにかく歌い方が苦手+3
-6
-
275. 匿名 2022/03/14(月) 22:47:56
殺し合いしてるのに生きろかぁ+5
-0
-
276. 匿名 2022/03/14(月) 22:52:06
>>28
同じく私も違いが分からないw
でもミスチルブランドで色々タイアップされるんだよねー+3
-5
-
277. 匿名 2022/03/14(月) 22:59:13
>>7
やっぱりコバタケ不在だとこうなるんじゃないの?
やっぱりコバタケいないとダメなんじゃないのミスチルは。+1
-9
-
278. 匿名 2022/03/14(月) 23:16:30
長年のミスチルファンで、今予告映像を見たけど、正直キングダムはワンオクの方が合ってる。
思わず1の予告映像を見直してしまった、ワクワクしたよかなり。(映画も見に行ったんだけどね)
+10
-7
-
279. 匿名 2022/03/14(月) 23:24:07
清野さん不評みたいだけど、アクションには運動神経いい人に出てほしい。
もしくはそう見せるのが上手い人。
長澤まさみも好きだし綺麗だったけど、動くと強そうに見えないのが少し惜しかった…+10
-4
-
280. 匿名 2022/03/14(月) 23:30:22
ミスチルという大物すぎるアーティストが…
なんか、違和感
ミスチルの雰囲気が出来上がってるから前作のワンオクが世界観マッチしすぎたため続編は無名若しくは駆け出し中のアーティスト抜擢とかのが良かったかも!?
あるよね?無名の俳優使ったからこそ、ヒットした!みたいな…+4
-7
-
281. 匿名 2022/03/14(月) 23:42:14
清野さんはアンチが叩いてるだけでそんな悪くないと思う
主題歌はワンオクが良すぎたから違和感+5
-8
-
282. 匿名 2022/03/14(月) 23:57:35
ミスチルの歌詞、押し付けがましくてちょっと苦手+2
-10
-
283. 匿名 2022/03/15(火) 00:07:59
90年代がピーク。
不倫した後はなんか素直に聴けないわ。
いつまでも恋だの愛だの幼稚な歌歌ってるから不倫なんかすんだよって思ってる。
だから私はスピッツ派。+9
-10
-
284. 匿名 2022/03/15(火) 02:39:50
ミスチル、嫌いじゃないけど予告見た時パッとしなかった。去年のワンオクがかなりマッチしてたからな~。+8
-6
-
285. 匿名 2022/03/15(火) 02:45:45
>>168
イマイチだったよ+2
-6
-
286. 匿名 2022/03/15(火) 03:10:02
>>46
私もそう思う
エンタメコーナーでちょろっと聞いたけどせめてもう少しロックな感じにしてほしかった+5
-2
-
287. 匿名 2022/03/15(火) 03:15:06
>>79
昔桜井さんポップはロックより強しって言ってた気がする
多分J-POPバンド+0
-1
-
288. 匿名 2022/03/15(火) 07:18:53
ワンオク続投かと思ったらまさかの、ミスチル…
何とも言えない…+4
-5
-
289. 匿名 2022/03/15(火) 07:27:12
決まっちゃったんだから
何言っても無駄でしょ。
変えられるなら変えてくださいな。+6
-1
-
290. 匿名 2022/03/15(火) 07:36:21
映画とは関係ないけど、30年活動してきてても
未だに、スタジアム級にツアーするんだからね。
知名度抜群ってさすがですわ。+5
-0
-
291. 匿名 2022/03/15(火) 07:38:59
>>237
知名度抜群だから仕方ないよ+0
-0
-
292. 匿名 2022/03/15(火) 10:04:01
中国政府への感謝をエンドロールに書いたら、ディズニーの実写ムーランみたいに世界中から叩かれる+0
-0
-
293. 匿名 2022/03/15(火) 12:34:29
>>265
そっちこそミスチルにしてほしかったわ
LiSAの声うるさくて合ってなかった+4
-1
-
294. 匿名 2022/03/15(火) 13:53:08
本編に流れず、エンドクレジットだけなら別にいいと思う+4
-1
-
295. 匿名 2022/03/15(火) 14:12:39
>>294
だよね。聞きたくなかったら出ればいい訳だし。特に問題ないかな+3
-1
-
296. 匿名 2022/03/15(火) 15:49:07
予告がこの音楽共に流れると映画まで微妙に見えるから大問題だよ+8
-4
-
297. 匿名 2022/03/15(火) 19:09:35
>>260
天音くんが出演したドラマトピも荒らされたからその二人とは関係ないと思った+4
-0
-
298. 匿名 2022/03/15(火) 20:35:20
>>296
映画において重要なのは主題歌よりもサントラだと思うんだが+6
-1
-
299. 匿名 2022/03/15(火) 23:16:48
馬陽をやるんだったら、この曲もいいかも。「生きろ」って最期のメッセージっぽくて。
+0
-1
-
300. 匿名 2022/03/16(水) 13:53:24
そのタイトル、NEWSの楽曲にもあったなぁー…+0
-0
-
301. 匿名 2022/03/17(木) 08:48:55
>>253
よこ
全く無関係だけど天音くんはそこまで良さがわからないな
居ても良いって感じだけど+0
-2
-
302. 匿名 2022/03/17(木) 08:53:03
>>279
不評じゃないよ
ドラマの主演中に妊娠報道が出て気に入らない女優アンチおばさんが暴れてるだけ
妊娠したら連ドラ主演してはいけないらしい+3
-3
-
303. 匿名 2022/03/17(木) 14:52:29
連ドラ主演はかなり前から決まってただろうし
火曜22時の主演は女優の憧れなんでしょ
共演者にも気を使わせるから
撮影期間は妊娠しないのがプロじゃないの
でもキョウカイは清野さんでいいと思う楽しみ+2
-1
-
304. 匿名 2022/03/17(木) 15:09:45
残念ながら清野さんのキョウカイは不評らしい+3
-1
-
305. 匿名 2022/03/17(木) 15:32:50
キングダム本体だけだとスレ延びないんだね、アニメのトピも低空飛行。
+2
-2
-
306. 匿名 2022/03/17(木) 21:32:57
賢人くんロン毛になって微妙+2
-5
-
307. 匿名 2022/03/17(木) 21:33:35
賢人くんロン毛似合わない+2
-4
-
308. 匿名 2022/03/20(日) 19:59:47
>>56
懐かしいと思ったら
The SupremesのBaby Loveを
リスペクトしてるよね+0
-0
-
309. 匿名 2022/04/10(日) 00:02:21
アニメ始まったけど実況立たないね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する