-
1. 匿名 2020/01/09(木) 19:57:39
『映画ドラえもん のび太の新恐竜』スペシャル映像「君と重ねたモノローグ」ver.【3月6日(金) 公開】 - YouTubeyoutu.beドラえもん50周年記念作品! 完全オリジナルストーリーで贈る、 新しい恐竜と、新しいのび太の物語 2020年3月6日(金)公開!! 原作:藤子・F・不二雄 監督:今井一暁 脚本:川村元気 主題歌:Mr.Children
★関連トピMr.Children:劇場版「ドラえもん」主題歌担当 50周年に50歳の桜井和寿「運命の再会」girlschannel.net人気バンド「Mr.Children」が、人気アニメ「ドラえもん」の40作目となる劇場版アニメ「映画ドラえもん のび太の新恐竜」(今井一暁監督、2020年3月6日公開)の主題歌「Birthday」を担当することが11月19日、明らかになった。アニメの制作陣が、念願であったMr.Childrenに熱烈なアプローチをして、主題歌を担当することなったという。Mr.Childrenの桜井和寿さんは「ドラえもん50周年、そして僕も50歳となる年に、運命の再会ができたことに心から感謝です」と話している。
+59
-6
-
2. 匿名 2020/01/09(木) 19:58:07
たのしみ!+111
-4
-
3. 匿名 2020/01/09(木) 19:58:44
クリーンな歌手がよかった+10
-53
-
4. 匿名 2020/01/09(木) 19:59:08
また恐竜か+48
-3
-
5. 匿名 2020/01/09(木) 19:59:15
ドラえもんの映画の曲はやっぱり海援隊がいいんだよなぁ+65
-11
-
6. 匿名 2020/01/09(木) 20:00:11
オープニングとエンディングって事?+3
-0
-
7. 匿名 2020/01/09(木) 20:00:24
>>5
名曲多すぎ+64
-2
-
8. 匿名 2020/01/09(木) 20:00:40
光でボーカルが見えない+61
-0
-
9. 匿名 2020/01/09(木) 20:01:06
ドラえもん最近過去のやつリメイクした感じの多くない?
+55
-1
-
10. 匿名 2020/01/09(木) 20:01:29
恐竜ネタ好きじゃないんだよね〜。
昔の一発目の恐竜や恐竜2006も全然私には響かなかったんだよね〜。
でも子供が見たいと…。
+19
-3
-
11. 匿名 2020/01/09(木) 20:01:35
最近のミスチルは優等生すぎる
ニシエヒガシエみたいなスカっとするやつとか
掌や優しい歌みたいな印象に残る曲出して欲しい+101
-6
-
12. 匿名 2020/01/09(木) 20:01:44
ミスチルとドラえもんってイメージないよね
+45
-0
-
13. 匿名 2020/01/09(木) 20:01:56
昔は少しは尖ってたのに金さえ入ればドラえもんに魂売るのね+6
-26
-
14. 匿名 2020/01/09(木) 20:02:17
桜井さんの顔が見えない!w+36
-2
-
15. 匿名 2020/01/09(木) 20:02:18
>>11
ぷっ
私知ってますアピールすごい+3
-26
-
16. 匿名 2020/01/09(木) 20:02:51
櫻井くんてモテますか?+10
-4
-
17. 匿名 2020/01/09(木) 20:03:10
昔と画作が違いすぎてショック。大山ドラのドラえもんの映画大好き。考えさせられる内容だからね+27
-2
-
18. 匿名 2020/01/09(木) 20:03:28
ファンクラブのメールが来たよ!楽しみ!!+41
-1
-
19. 匿名 2020/01/09(木) 20:03:58
今のドラえもんの声にも慣れたけどやっぱりこんなキレイな映像じゃなくて、古くさい映像でダミ声のドラえもんで海援隊の曲がいいなと思ってしまう36歳です。+52
-1
-
20. 匿名 2020/01/09(木) 20:05:26
ミスチル楽しみ。
昔のドラえもんの映画テレビで放送して欲しいな。見たら面白かったけど、日本誕生のリメイクなんだか悲しかった。+23
-2
-
21. 匿名 2020/01/09(木) 20:05:35
Birthdayの方は桜井さんらしくなくて印象にも残らなかったけど、モノロークは花の匂いとか水上バスとかhypnosisとかそこら変な感じがして、最っっっ高過ぎた。ドラえもん映画館で見るのは、それこそのび太の恐竜以来だ…+9
-3
-
22. 匿名 2020/01/09(木) 20:06:40
>>11
わかる。
Loveはじめましたとかね
歳とって丸くなったんだな〜と感じる+48
-0
-
23. 匿名 2020/01/09(木) 20:06:47
>>3
クリーンな歌手とは?
誰がいる?どうぞ+15
-3
-
24. 匿名 2020/01/09(木) 20:08:58
ミスチルは良いんだけど恐竜かぁ
いかにも感動させますって感じがあんまり
ひみつミュージアムみたいなのが観たいな+12
-0
-
25. 匿名 2020/01/09(木) 20:09:19
スネ夫の髪型って下から見るとあんな感じなんだw+5
-0
-
26. 匿名 2020/01/09(木) 20:11:22
どらえもんも、しんちゃんも時間変わって見なくなって子どもの中からその存在が消えそうになってる。とうとう録画も見なくなって、映画まで行きつかなさそう。+10
-0
-
27. 匿名 2020/01/09(木) 20:13:36
ドラえもんがどんどん変わっていってしまう
+6
-0
-
28. 匿名 2020/01/09(木) 20:18:41
ミスチル桜井ってビーイング系が流行ってた時、タイアップありきの曲に文句付けてなかった?
ミスチルって大型タイアップめちゃくちゃ多いのに+7
-11
-
29. 匿名 2020/01/09(木) 20:20:04
>>7
武田鉄矢若いなw+9
-0
-
30. 匿名 2020/01/09(木) 20:20:26
スネ夫口へん!ジャイアン歪んでる!+3
-0
-
31. 匿名 2020/01/09(木) 20:23:41
>>7
これは名曲。
武田鉄矢のはアニマルプラネットの曲も名曲だと思う。+10
-0
-
32. 匿名 2020/01/09(木) 20:25:10
え、またピー助なの?
リトルスターウォーズとかリメイクすれば良いのに+10
-0
-
33. 匿名 2020/01/09(木) 20:29:33
>>5
流石に今の子に武田鉄矢は古くない?+13
-4
-
34. 匿名 2020/01/09(木) 20:33:03
>>7
こんなの泣いてしまうわw
悲しい時には 町のはずれで
電信柱の明り見てた
七つの僕には 不思議だった
涙うかべて 見上げたら
虹のかけらが キラキラ光る
瞬きするたびに 形を変えて
夕闇にひとり 夢見るようで
しかられるまで たたずんでいた
ああ僕はどうして大人になるんだろう
ああ僕はいつごろ大人になるんだろう
目覚めた時は 窓に夕焼け
妙にさみしくて 目をこすってる
そうか僕は 陽ざしの中で
遊び疲れて 眠ってたのか
夢の中では 青い空を
自由に歩いて いたのだけれど
夢から覚めたら 飛べなくなって
夕焼け空が あんなに遠い
ああ僕はどうして大人になるんだろう
ああ僕はいつごろ大人になるんだろう
+35
-1
-
35. 匿名 2020/01/09(木) 20:37:49
不倫する人が作った歌を子供に聞かせて悪影響。+8
-20
-
36. 匿名 2020/01/09(木) 20:38:34
>>3
不倫して妻子捨てちゃったもんね
当時一応謹慎したからもういいんじゃない?
豪邸建てた報道はちょっともやっとしたけど。+4
-20
-
37. 匿名 2020/01/09(木) 20:45:13
ポケットの中にもが好き+3
-0
-
38. 匿名 2020/01/09(木) 20:46:31
>>33
私の子供の頃だって古かったけど、ドラえもん映画でこの曲が一番好きだー
若いアーティストにカバーしてもらってもいいと思うんだけど+10
-0
-
39. 匿名 2020/01/09(木) 20:49:18
>>36
音楽家なんて過去さかのぼっても粗探せばきりがない。
ジョンレノンだって、ベートーベンだってそう。
浮気ぐらいでファンやめるならやめたらいいのにな。
いちいちしつこいわ。死ね。+10
-8
-
40. 匿名 2020/01/09(木) 20:53:13
なんかドラえもんの映画ってロボット、宇宙、恐竜
これで回してるイメージしか無い+7
-0
-
41. 匿名 2020/01/09(木) 20:55:16
この写真の桜井さん、若いときのまんまだね!+8
-0
-
42. 匿名 2020/01/09(木) 21:00:31
ミスチルって今も売れてるしみんな体型保ってるし、脱退も犯罪者もいないから、アンチは昔の不倫しか叩くとこないんだろうなぁ+47
-3
-
43. 匿名 2020/01/09(木) 21:14:08
彼がミスチルファンで、一緒に観に行きたいけど、ドラえもんだから躊躇する…いい年した20代じゃ…子どもが多いんだろうな…+6
-1
-
44. 匿名 2020/01/09(木) 21:23:16
ミスチル派事務所が大きいの?
タイアップがよくついてるイメージ
まあクオリティも高いから別にいいけど事務所強いと得ではあるよね+1
-9
-
45. 匿名 2020/01/09(木) 21:25:32
>>7
ガルちゃんでこの画をみるとは…笑
これ本当名曲だよ
子供向けの歌かと思いきや哀愁ただよう名曲+5
-0
-
46. 匿名 2020/01/09(木) 21:32:21
>>44
ミスチルは制作側からのオファーじゃない?事務所が仕事取ってくるレベルの人らでは無いと思う+36
-0
-
47. 匿名 2020/01/09(木) 21:33:48
>>42
あと叩くところはバンドメンバーの能力不足ぐらいか?
CDは別の人が演奏してるね+3
-14
-
48. 匿名 2020/01/09(木) 21:41:22
彼がミスチルファンで、一緒に観に行きたいけど、ドラえもんだから躊躇する…いい年した20代じゃ…子どもが多いんだろうな…+4
-0
-
49. 匿名 2020/01/09(木) 21:55:15
>>44
ミスチルの事務所は大きくないよw
ナオト・インティライミとサッカーの大久保ぐらいしかいないw+21
-0
-
50. 匿名 2020/01/09(木) 22:04:39
もっと若手が良いんでないキッズには
こんなオッサンバンドじゃなく+1
-6
-
51. 匿名 2020/01/09(木) 22:17:10
>>18
さっそくYouTubeに飛んで予告動画見てきた!
ドラえもんにミスチル・・・?と思ったけど、聴いてみると案外フィットしてていい感じだった。+6
-0
-
52. 匿名 2020/01/09(木) 22:27:27
>>3
誰よりも真っ先に来て、このコメント‥
暇なんだね(笑)+7
-1
-
53. 匿名 2020/01/09(木) 23:11:50
めちゃ楽しみだけど、中学生の子ども達や、旦那を誘ったけど断られた…。+1
-0
-
54. 匿名 2020/01/09(木) 23:24:55
そのうち米津玄師とかもドラえもん主題歌歌うんだろうなぁ+3
-0
-
55. 匿名 2020/01/09(木) 23:36:45
>>5
でも今のドラえもんには合わないと思うわ+2
-0
-
56. 匿名 2020/01/09(木) 23:38:18
>>33
私(34歳)が子供の頃だって海援隊は古いというか知らんかったけど、子供なりに良い歌だと思ってたよ
時代が変わっても良い歌は良い歌だと思うよ+2
-0
-
57. 匿名 2020/01/10(金) 00:06:16
>>11
ラブコネクションあたりからのファンだけど、コバタケもいなくなったし、最近はキャッチーな曲が本当に減ったよね。
ミスチルは櫻井さんの爽やかな声と、時折混ざるダークな歌詞と、コバタケ特有のあの耳に残るキャッチーな音が、唯一無二だったのにな+4
-1
-
58. 匿名 2020/01/10(金) 01:16:32
櫻井さん、いくつになってもイケメン。
私のタイプ!!
櫻井さん似と結婚したかった。+9
-0
-
59. 匿名 2020/01/10(金) 01:20:32
楽しみすぎる。ドラえもんは全く興味無いけどミスチルの為に見に行きます。早くLIVEしてくれないかな+6
-0
-
60. 匿名 2020/01/10(金) 02:34:09
ライブ行きたい+6
-0
-
61. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:51
こんなの書いてます!
見にきてくれたら嬉しいです!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『映画ドラえもん のび太の新恐竜』(3月6日公開)の主題歌が人気バンドMr.Childrenの「Birthday」に決定したことが先日発表されたが、この度、Mr.Childrenが同作のもう一つの主題歌(W主題歌)「君と重ねたモノローグ」も手がけていることが明らかになった。『映画ドラえもん』シリーズでW主題歌が起用されるのは史上初のことであり、Mr.Childrenにとっても一つの作品に主題歌を2曲書き下ろすのは初めてのことだという。