-
1. 匿名 2022/03/13(日) 16:42:27
子供の頃、母に対して怒鳴る父をみて育ったせいか笑うことが苦手です。
中学生のとき友達に笑わないねと指摘されて気付いたんですが、30年経った今でも笑えません。
同じ悩みを持つ方いませんか?+49
-5
-
2. 匿名 2022/03/13(日) 16:42:59
+83
-4
-
3. 匿名 2022/03/13(日) 16:43:15
愛想笑いとかじゃなく楽しくても笑えないの?+25
-0
-
4. 匿名 2022/03/13(日) 16:43:18
+38
-1
-
5. 匿名 2022/03/13(日) 16:43:35
+22
-2
-
6. 匿名 2022/03/13(日) 16:44:00
>子供の頃、母に対して怒鳴る父をみて育ったせいか笑うことが苦手です。
ごめん、関連性がよく分からない
男が苦手とか怒鳴り声が苦手なら分かるけど+50
-5
-
7. 匿名 2022/03/13(日) 16:44:02
>>1
おかしい時はどうなるの?+2
-0
-
8. 匿名 2022/03/13(日) 16:44:09
私も笑うの苦手。
なんか、その後に嫌なことがあったら落差が大きいから。+47
-1
-
9. 匿名 2022/03/13(日) 16:44:53
お腹かかえて笑うような事ないんだもん。。
(ToT)+24
-1
-
10. 匿名 2022/03/13(日) 16:45:36
何事も楽しめないとかはある
+24
-0
-
11. 匿名 2022/03/13(日) 16:46:17
>>8
わたしも。
職場で元気にすると、あとでミスとかやらかした時に、周りにどう思われるかとか色々考えてテンションいつも低い。+46
-1
-
12. 匿名 2022/03/13(日) 16:46:18
私も高校生くらいの時にふと気づきました。イロモネアというバラエティで観客5人を笑わせる番組に出たら芸人泣かせになるだろうと思ってました。愛敬のある方が羨ましいです+38
-0
-
13. 匿名 2022/03/13(日) 16:46:55
中学の頃男子に笑ってる顔が、なんかムカつくって言われたことがあり、自分の笑顔が苦手です。
笑うけど、あまり見られたくない感じです+28
-0
-
14. 匿名 2022/03/13(日) 16:49:22
家の中でも笑わないということ?
今までの人生で何回くらい笑ったことありますか?+6
-0
-
15. 匿名 2022/03/13(日) 16:51:23
いつも体調悪いから笑顔を作りにくい+6
-0
-
16. 匿名 2022/03/13(日) 16:53:29
>>11
あいつさっきまで嬉しそうにしてたのに…笑
ってなるの怖いよね+27
-0
-
17. 匿名 2022/03/13(日) 16:53:31
自分の声が苦手すぎて人前で思い切り笑えないです
愛想笑いみたくなってしまう…+11
-0
-
18. 匿名 2022/03/13(日) 16:54:31
笑うとほっぺがアンパンマンみたいになるのでそれが嫌ですごくひきつった笑い方になる+15
-0
-
19. 匿名 2022/03/13(日) 17:01:38
>>1
表情って顔の筋肉の動きで作られるから
筋肉は使わないと退化してくから、普段笑い慣れてない人は筋肉が退化しちゃって、いざ写真撮るときだけ無理して笑おうとしても上手く笑えないよね+7
-0
-
20. 匿名 2022/03/13(日) 17:06:42
笑わなかったらクールそう、怖いと言われ
笑うと不細工だと言われる
どうすりゃいい+14
-0
-
21. 匿名 2022/03/13(日) 17:07:21
>>8
嫌なことないかもしれないのに、嫌なことが起きる前提で生きてるのってしんどい。嫌なこと待ちって感じ。+6
-0
-
22. 匿名 2022/03/13(日) 17:08:26
>>16
思い込みスゴいな。+7
-0
-
23. 匿名 2022/03/13(日) 17:09:15
おもしろい時は笑うけどそれ以外感情が無いとほぼ無表情( '‐' )+4
-0
-
24. 匿名 2022/03/13(日) 17:10:36
もしかして、幼少期に感情を抑えてたり、我慢したり周りの大人の顔色気にしてた?+18
-0
-
25. 匿名 2022/03/13(日) 17:21:40
>>6
主のお父さんがお母さんを怒鳴っていた理由が分からないけど笑ったり泣いたり、感情を出したら自分も怒鳴られるかもしれないと子供ながらに考えていたんじゃない?
家庭内に怒鳴り声があったら自分の居場所はここには無いんだって考えちゃうんだよ。主の気持ち分かる。
私は学校の友人や先生方が優しくて大好きだったから頑張れた。主もそういう場所や人がいたらいいんだけど…+29
-0
-
26. 匿名 2022/03/13(日) 17:22:24
笑顔をからかわれた事があってから笑えません+8
-0
-
27. 匿名 2022/03/13(日) 17:29:43
1人でガルちゃん見てニタニタ笑ってる事は多いけど
人前でゲラゲラ笑ったりあんまり出来ない
本当に仲良い相手との雑談でも本気でツボらなければ意味なく笑えない
よく笑ってる女の子って可愛いなって羨ましくなる+8
-0
-
28. 匿名 2022/03/13(日) 18:17:02
>>11
やっと同じ考え方の人に巡り会えた
私もずっとそれ
皆と普通に笑い合って会話したいけど、ミスって注意された時を考えると気まずいから普段から控えめな人でいた方が安心だなって思ってる+12
-0
-
29. 匿名 2022/03/13(日) 18:30:45
興味ない人にはニコリもしないわ私。
面倒だし、すぐ男らは勘違いするから。+6
-0
-
30. 匿名 2022/03/13(日) 18:32:39
>>21
人間って生きている中で、嫌なことのが多いよ。
楽しいってのは一瞬で通り過ぎる。
そういうもんなんだよ。+7
-0
-
31. 匿名 2022/03/13(日) 19:16:26
笑うと顎がしゃくれるので人前で笑えません。+0
-0
-
32. 匿名 2022/03/13(日) 19:56:17
私も主と似たような環境で育った。
女をいつも見下し、母にいつも怒鳴っていた父。そして、子どもにもね。
私もいつも理不尽に怒鳴られてた。
いつの間にか感情を圧し殺すようになったよ。自己防衛かな。
中学生になって、暗い子っていじめられた。担任にももっと笑ったり、明るくしなさいって。
でも、声を上げて笑ったりしたら怒鳴られそうなんだよ。うるさい、黙れって。
もう50代になるけど、心から笑うって事がよくわからないんだよ。
+7
-1
-
33. 匿名 2022/03/13(日) 20:21:40
中学の時笑わなすぎて、ふと笑ったら「○○さんが笑った!」ってなんか感心された+8
-0
-
34. 匿名 2022/03/13(日) 22:01:57
>>16
まさにその光景見たことある。
会社の忘年会でいじられ真面目キャラの同僚(男)が珍しく酔って上機嫌でヘラヘラしてたら、翌日仕事で大きなミスしてお通夜状態だった。
すごくいたたまれない気持ちになった…。+3
-0
-
35. 匿名 2022/03/13(日) 22:50:38
毒親育ちだから無理して明るく振る舞おうとしてもわざとらしさが出てると思う。+2
-0
-
36. 匿名 2022/03/14(月) 10:42:32
母親にブスは笑うなと言われ育ったから笑わなくなったのに、外では「この子ったら愛想がないのよー」と言われめちゃめちゃだった
高校の時に学校で笑う練習をさせられた
+0
-0
-
37. 匿名 2022/03/14(月) 10:58:36
愛想振りまいても、変な男性ばっか来るよ。
しかも美人だと尚更。
だから美人な女性は無愛想ぐらいがちょうどいい。
無愛想でも変 態男寄ってくるぐらいだし。
心の中ではザキ唱えまくってるわ。+0
-0
-
38. 匿名 2022/03/14(月) 12:20:44
数人で話してるとき何かのきっかけでみんな大爆笑するような流れになったりする時けっこうあるよね
そういう時一人だけ笑わないでいるとか無理かも+0
-0
-
39. 匿名 2022/03/14(月) 13:54:14
>>1
そんな人もいるんだ。
同じようにうちも両親不仲だけど私はその場しのぎのためにヘラヘラ愛想笑いばかりして疲れてしまう。
お互いに本心をさらけ出す、本音を言うのが怖いのかもね。+3
-0
-
40. 匿名 2022/03/14(月) 13:56:21
次の段階が抜けてるのでは?
いつもケンカ怒声発狂の環境ゆえ、「温かな会話」「談笑」のシーンをしらずに育った、という
ウチがそう
ウチの母は、友人と電話ではなすときだけ
なんか笑ってるみたい シッシッシッって
不気味けど(低IQの毒家なので)
母が家人にむけて笑ってるシーンはみたことなし
さらに家族で笑顔で談笑なんて無
罵倒と拒絶だけ(低IQの毒家だから)
50代の自分 たにんのまえで
たのしくわらう、は無いな あいそう()ぶきみわらいだけで
がる やネットみてクククって笑うくらい+1
-0
-
41. 匿名 2022/03/15(火) 16:26:40
>>3
主です。
楽しい時は笑えるんですが、他人とあいさつしたり話をする時に真顔でしてしまいます。+0
-0
-
42. 匿名 2022/03/15(火) 16:28:10
>>25
主です。
代弁してくれてありがとうございます。
まさにその通りです。+0
-0
-
43. 匿名 2022/03/15(火) 16:29:46
>>24
父親の顔色ばかりうかがってました+0
-0
-
44. 匿名 2022/03/31(木) 14:55:32
あることがきっかけで心から笑えなくなった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する