-
1. 匿名 2022/03/13(日) 11:03:48
春になり新たな出会いを探し始めたトピ主です。
最近、早速新たな出会いがあり、
話やフィーリングがところなどから何となく
今回出会った方とは良い方向に進みそうな気がする
予感がしています。
実際にトントン拍子にお付き合いできたらと
思い始めた事もあり
付き合うまでがトントン拍子だった方の
エピソードに興味を持ちトピを立てました!+62
-9
-
2. 匿名 2022/03/13(日) 11:04:08
トントントントン+75
-3
-
3. 匿名 2022/03/13(日) 11:04:47
>>2
ヒノノニトン+134
-2
-
4. 匿名 2022/03/13(日) 11:04:59
>>2
日野の2トン+52
-3
-
5. 匿名 2022/03/13(日) 11:05:00
>>2
ヒノノニトン+40
-2
-
6. 匿名 2022/03/13(日) 11:05:10
30代からのトントン聞きたい+65
-3
-
7. 匿名 2022/03/13(日) 11:05:13
+33
-2
-
8. 匿名 2022/03/13(日) 11:05:14
付き合うまではトントン拍子あるあるじゃないの+68
-0
-
9. 匿名 2022/03/13(日) 11:06:03
失恋で精神病んでしまったら
結婚できても意味ないと思ってしまう+13
-2
-
10. 匿名 2022/03/13(日) 11:06:11
ひののにとんだらけ+41
-0
-
11. 匿名 2022/03/13(日) 11:06:11
+6
-12
-
12. 匿名 2022/03/13(日) 11:06:14
お互い一目惚れ同士だから番号聞かれて、遊びに行ってその日に告白された+48
-2
-
13. 匿名 2022/03/13(日) 11:06:16
付き合う前が1番楽しいんですよね。+54
-9
-
14. 匿名 2022/03/13(日) 11:06:37
+41
-1
-
15. 匿名 2022/03/13(日) 11:07:09
出会ってから1ヶ月後に交際始めて、半年後にはプロポーズされたよ笑
バツイチ子持ちだから、結婚までにはちょっと時間かかったけど
すぐに仲良し家族になり、また新しい家族が増えた♡笑
親は反対したけど何年経っても仲良しだし、経済的にも、結婚してよかったーー!としか思わない
+13
-28
-
16. 匿名 2022/03/13(日) 11:07:24
+5
-5
-
17. 匿名 2022/03/13(日) 11:07:27
出会ったその日に付き合った
今の夫です+31
-2
-
18. 匿名 2022/03/13(日) 11:07:43
王道は大学時代に同級生で付き合い始め、社会に出て数年で結婚するパターンだよね。大人になってからだと、趣味を通じて、かな。+85
-0
-
19. 匿名 2022/03/13(日) 11:07:46
本当に物事が進む時って、
トントン拍子に進みそうって考える暇がないくらいトントン進むよ。+81
-0
-
20. 匿名 2022/03/13(日) 11:08:02
タイミング
フィーリング
ハプニング
3つのingが揃うと急激に接近する+78
-2
-
21. 匿名 2022/03/13(日) 11:08:11
>>13
Hする前まで楽しくない?
+14
-3
-
22. 匿名 2022/03/13(日) 11:08:25
結婚相談所での出会いだったので本当にトントン拍子だったよ。
初めて会ってから半年以内に結婚。
お互いにいい歳だったし迷いもなかった。+48
-1
-
23. 匿名 2022/03/13(日) 11:08:31
+4
-5
-
24. 匿名 2022/03/13(日) 11:08:45
+18
-2
-
25. 匿名 2022/03/13(日) 11:09:04
>>1
相手は仕事の取引先の人
出会った瞬間お互い一目惚れ
次会ったとき連絡先交換
すぐつきあう
すぐ体の関係
半年後プロポーズ
結婚
で出会ってから今15年目ぐらい。
トントン拍子だったなーと思う。+90
-4
-
26. 匿名 2022/03/13(日) 11:09:06
いわゆる軽めの合コンで出会い、そこで電話番号交換、2週間後彼から連絡、すぐに交際スタート、4年付き合い結婚、結婚から4年後7年後に子供が授かり、今年子供が中学と高校卒業しました。
+12
-4
-
27. 匿名 2022/03/13(日) 11:09:28
>>6
40代からのトントンもお願いします+37
-3
-
28. 匿名 2022/03/13(日) 11:09:37
トントン拍子ってどのくらいの期間?+5
-1
-
29. 匿名 2022/03/13(日) 11:10:02
今年は絶対彼氏作ると意気込む→2ヶ月後に高校時代の集まりに誘われる→久々に会った人と連絡先交換→すぐ付き合う→交際一年で結婚
絵に描いたようなトントンだねって周りから言われるし自分でもポっと出のポっとはけだと思ってる+59
-1
-
30. 匿名 2022/03/13(日) 11:10:31
知り合いの家に遊びに行ったら
その人もいて連絡先交換して
1週間後にデートして告白された+12
-0
-
31. 匿名 2022/03/13(日) 11:10:41
トピ主です。
話やフィーリングが合うところ←に本文訂正します。
+2
-3
-
32. 匿名 2022/03/13(日) 11:10:49
出会ったタイミングが全てかな
トントンすすんで半年後には結婚決まってた+58
-0
-
33. 匿名 2022/03/13(日) 11:11:15
留学先で盛大に道に迷ってカフェで
メソメソしながらGoogleマップ眺めたら
心配して声かけてくれた男の人
トントンたんで一年半後に夫になった。+62
-2
-
34. 匿名 2022/03/13(日) 11:12:09
>>18
私の周りは8割これ。+13
-2
-
35. 匿名 2022/03/13(日) 11:12:16
>>20
なんか感動した。
たしかに。お互いいいなと思っててもハプニング(きっかけ)がないと進展しないこともあるよね。+27
-2
-
36. 匿名 2022/03/13(日) 11:12:49
学生なんて大体トントンだから社会人で聞きたい+12
-1
-
37. 匿名 2022/03/13(日) 11:13:07
アプリやSNSで出会って
お互いメッセージが止まらない状態って
トントン拍子に進むと思って良いかな?+7
-14
-
38. 匿名 2022/03/13(日) 11:13:29
義母さんに気に入られたらマッハよ+2
-5
-
39. 匿名 2022/03/13(日) 11:13:57
>>32
本当にタイミングが1番大事だと思った+31
-0
-
40. 匿名 2022/03/13(日) 11:14:24
いいなー。私の人生に恋愛なんて無かったようなもんだ。+53
-1
-
41. 匿名 2022/03/13(日) 11:14:50
>>34
このパターン逃して社会人になってから、相手を探そうと思うと人の紹介(合コン、お見合い)、マッチングアプリくらいしかない。大人になってからの純粋な出会いってなかなかないよね~+17
-0
-
42. 匿名 2022/03/13(日) 11:15:18
たんとんたんとんタントントン+2
-1
-
43. 匿名 2022/03/13(日) 11:16:38
女性しかいない職場で出会いが無く、試しにマッチングサイトに登録したところ、同じく男性しかいない職場で出会いが無い人と出会いました。
サイトに登録→意気投合→1ヶ月後に実際に会う→その1週間後に相手に転勤話が出る→「ご両親に挨拶させて下さい」と言われる→半時後に結婚。
怒涛の展開だった。+73
-0
-
44. 匿名 2022/03/13(日) 11:17:35
>>21
その人のことを深く知るまでが楽しい。恋だね。+7
-0
-
45. 匿名 2022/03/13(日) 11:18:14
>>1
トントントーンといい調子だったけど、付き合ってみたらただのドケチ節約男だった。
ドケチすぎてデートもオカネオカネで楽しくなかったわ+11
-0
-
46. 匿名 2022/03/13(日) 11:18:44
30歳の時に誘われて参加したサークルで出会って翌週には付き合い、一年後には結婚
この歳で結婚願望お互いあるとトントンいくよね
でも4年後のいま別居してる^^+72
-1
-
47. 匿名 2022/03/13(日) 11:19:28
>>19
わかる
LINEのレスポンスなんかもトントントンよね
お互いがお互いに一直線なのわかってるから駆け引きとか無駄なこと頭にも浮かばない+30
-0
-
48. 匿名 2022/03/13(日) 11:19:57
>>1
私も、子供が春から小学生で少し精神的に余裕が出来るかもしれないし、そろそろ自分の将来の事も
考えようかな(o^^o)
今まで片思いの人と、いつかは結ばれるかもって
夢見てたけど、もう気付けばアラフォーだし
いつまでも夢見てないで、現実見ようかな。。。
(^_^)+3
-6
-
49. 匿名 2022/03/13(日) 11:20:20
>>18
私もこれ
4年生で付き合い始め2年後に結婚した
+20
-0
-
50. 匿名 2022/03/13(日) 11:20:23
独身同士慰め合ってた友達の結婚が決まって、焦って申し込んだ婚活パーティーで一目惚れ→しかもカップリングして3回目のデートでお付き合い→一年以内にプロポーズされ結婚しました。+17
-1
-
51. 匿名 2022/03/13(日) 11:20:35
目がよく合えばそこからトントン+1
-0
-
52. 匿名 2022/03/13(日) 11:21:56
>>21
エッチしても楽しいよ!+4
-1
-
53. 匿名 2022/03/13(日) 11:23:06
30歳 上京→派遣先職場で出会う
31歳 付き合う
32歳 プロポーズ
33歳 結婚
34歳 妊娠出産
我ながら30歳からめちゃトントン拍子だなと思うんだけど、人によってはもっと早いペースのがトントンなのかな?20代の時は結婚願望なかったけど、30くらいから結婚出産したくなった。
+24
-2
-
54. 匿名 2022/03/13(日) 11:23:22
>>1
合コンで出会って一目惚れした人!!
連絡先交換して、次の週にお互いの仕事帰りに一緒にご飯食べに行って、その次の週は友達交えてキャンプ、さらに次の週で水族館でデートしてその日の帰り道に告白されました(^^)
初めて会ってから3週間くらいかな
今まで自分からいくことが多かったから、
男の人の気持ちが固まってるとこんなに事が早く進むのか!って思いました!
なんやかんやでもうすぐ2年!!+21
-0
-
55. 匿名 2022/03/13(日) 11:23:59
>>40
私もだよ。いい人はみんな彼女いたな。周りからすすめられた人とは話が合わなくて微妙な空気になるか嫌いになって終了。一部のラッキーな人以外はこんなものよ。+37
-1
-
56. 匿名 2022/03/13(日) 11:27:10
>>6
結婚相談所で知り合った人と半年で結婚したよ!
婚活で苦戦してたけど、夫とはすぐ仲良くなって今までの人と違うものを感じた。+23
-1
-
57. 匿名 2022/03/13(日) 11:27:31
>>27
40代でトントン話はまず詐欺を疑う。+10
-9
-
58. 匿名 2022/03/13(日) 11:28:30
>>6
お見合いならトントン拍子で結婚した人いると思う
私も入会して7ヶ月で成婚退会した
もっと早い人もいると思う+24
-0
-
59. 匿名 2022/03/13(日) 11:30:20
親から結婚しろ圧が凄くて、言われるままお見合いしてトントン拍子に結婚。夫も子どもも大好き。+8
-1
-
60. 匿名 2022/03/13(日) 11:30:59
付き合うまでがトントン行かないのはもう無理かな?+18
-0
-
61. 匿名 2022/03/13(日) 11:31:05
>>1
30歳になったばかりの時に4年間付き合った彼と別れて1ヶ月後に、趣味のオフ会で旦那と知り合う。
連絡先交換して、翌週から毎週日曜日にデート。
2ヶ月後に彼から告白されて付き合う。
交際から8ヶ月後のクリスマスにプロポーズされて、交際から1年4ヶ月で結婚。
元カレと別れた時はこんなに早く結婚するなんて思わなかった。
同棲もしなかったので、結婚後はまあ色々喧嘩などもあったけど、結婚から5年で子供も産まれそれからは家族として絆も深まりそこそこ上手くやってます。+17
-3
-
62. 匿名 2022/03/13(日) 11:32:12
>>6
30代後半で出会って、1年付き合って結婚しました!
+23
-0
-
63. 匿名 2022/03/13(日) 11:32:15
>>1
中学が同じだったから、メール2日目にして両思いということがわかって即付き合った。笑
普通はデートとか重ねてなのに、若いよね
+2
-3
-
64. 匿名 2022/03/13(日) 11:35:21
>>1
出会い系で駅で待ち合わせ
「とても優しそうな人だな~」
ワンナイト
↓↓
交際1ヶ月
↓↓
旦那のマンションに転がり込み同棲半年間
(同棲期間中も全く喧嘩がなく旦那に対して不満も殆どない。)
↓↓
子ナシ結婚11年目一軒家住み
現在も旦那に対して殆ど不満ナシで小さな喧嘩が2年に1回あるかないか程度で毎日仲良く穏やかに生活してる。
初対面の時に旦那が何が好きとか全然知らなかったけど…生活を共にしたら旦那と衛生感覚も近くて金銭面や勧善懲悪の価値観が似ててテレビや映画の好みも似てる事を知った。
+8
-4
-
65. 匿名 2022/03/13(日) 11:35:45
大学時代チャラチャラしてたからその時代に出会った彼氏は卒業と同時に卒業したわ。新卒の職場で運良く見初められ縁も運。+6
-0
-
66. 匿名 2022/03/13(日) 11:39:15
趣味の手芸教室で仲良くなったおばちゃんたちに「わたしらの人脈駆使していい人紹介するよ!」って言われてその日におばちゃんズに誘われた飲み会で知り合ったおばちゃんのお友達のおじちゃんに「わたしの職場に合いそうな人いる」って言われて次の日に会うことに。
全く期待してなかったんだけど、趣味がけっこう合って意気投合しあちらも気に入ってくれてすぐ付き合うことになり出会って1年後に結婚しました。+65
-1
-
67. 匿名 2022/03/13(日) 11:39:51
私が職場に入ったばかりの頃、先輩だった彼に一目惚れして食事に誘って、3回目のデートで呑みに誘って押し倒した😤+7
-1
-
68. 匿名 2022/03/13(日) 11:40:18
知り合って2週間、3回目のデートで告白され、約1年お付き合いして結婚しました。
その前の彼氏とは20代前半から6年付き合いましたが、結婚話も進まずこちらが痺れを切らしてお別れしました。
長年付き合った人と別れた後、トントン拍子に次の人と結婚するという話はよく聞いてましたが、自身の身に起こったことに驚いてます。タイミングと縁というのは本当なんだなと。
+24
-1
-
69. 匿名 2022/03/13(日) 11:40:55
短大卒業して保育士2年目の夏に年度内に寿退職したくて合コン行きまくってた
合コンで出会ったその日に一目惚れされて、次の日にデート行って私年度内に結婚したいんだけどどう?って聞いたらいいよって言うんで付き合いだして半年後の3/3に入籍して退職したw
入籍当時私は22で旦那は24
なんだかんだで結婚10周年です!+26
-3
-
70. 匿名 2022/03/13(日) 11:41:53
>>27
40歳で同じ歳の人と知り合ってお互い年齢も年齢だから結婚前提にと付き合い始めて半年で結婚しました+27
-0
-
71. 匿名 2022/03/13(日) 11:43:25
マッチングアプリで、人は良さそうだからとりあえず会ってみようかなと思って会った人がプロフィール写真より実物の方が良いし性格も食の好みも合ったので即日付き合って、もうすぐ3年経つ今もテンション変わらずです。+29
-0
-
72. 匿名 2022/03/13(日) 11:43:30
新卒で採用された職場の人事の方に食事に誘われ口説かれて、ちょっと年の差があるけど大人の魅力にやられて入社前からお付き合いしてるよ
入社してから周りにバレないかドキドキするなぁ+0
-14
-
73. 匿名 2022/03/13(日) 11:45:41
>>72
なんかこういう男嫌だな。
72さん以外にも過去にそういうことやってそう。
新入社員とかに目を付けてつまみ食いしてそう。+25
-0
-
74. 匿名 2022/03/13(日) 11:56:34
>>1
何度かメールやり取りした後のちょうど今くらいの日曜の昼下がりに連絡したらその晩に食事に行く事に
そして次は飲みに行くことに
その次昼間のデート、お付き合い、お互いの家を行き来、半同棲、同棲、結婚とほぼトントン拍子でした〜+8
-0
-
75. 匿名 2022/03/13(日) 12:00:16
職場で必死にアプローチして落としたら、トントン拍子❗+6
-1
-
76. 匿名 2022/03/13(日) 12:04:49
アラフォーだけど、付き合えるか悩む😭+2
-0
-
77. 匿名 2022/03/13(日) 12:10:04
>>1
推しとトントントントンいきたい。゚(゚´ω`゚)゚。+1
-1
-
78. 匿名 2022/03/13(日) 12:11:39
>>1
えー!とんとん拍子が良いの?
恋愛って付き合うまでのドキドキやモヤモヤも結構楽しいと思うんだけどなー。+0
-10
-
79. 匿名 2022/03/13(日) 12:17:41
友達の紹介で出会って2時間で付き合い
2ヶ月で結婚。
周りにびっくりされるし心配もされた。
+16
-0
-
80. 匿名 2022/03/13(日) 12:18:27
>>76
私もアラフォーだけど諦めていませんよ。
希望は捨てずにお互い頑張りましょう(^^)+14
-0
-
81. 匿名 2022/03/13(日) 12:22:20
>>18
これが理想なのは分かるけど私の周りは学生時代の彼氏とは社会人になって即別れてるパターンが多いなー
就職で遠距離とか職場の同期に目移りして…とか超あるある+30
-0
-
82. 匿名 2022/03/13(日) 12:25:41
>>72
そんな人事嫌だわきっしょい
新卒入る度に食ってるんだろうな+21
-0
-
83. 匿名 2022/03/13(日) 12:26:03
>>80
頑張りましょう😭!
恋愛に自信がない🥲+8
-1
-
84. 匿名 2022/03/13(日) 12:30:07
>>1
何年も経って安定して落ち着いた頃のあの生卵が茹で卵になった詰まる感じw
いつまでも生卵のまだどうにでも変われるあの感覚がいいよね〜😆
生卵がずーっと続けばいいけれど…
+1
-0
-
85. 匿名 2022/03/13(日) 12:31:07
再会だったのですが2週間後に告白されて
1年記念日に入籍しました。
全く意識してなかったのに、その2週間の間の
アプローチにやられました。
私チョロいんだな+16
-0
-
86. 匿名 2022/03/13(日) 12:40:12
>>15
バツイチ子持ちのトントンは怖いわ
新しい家族増やしてるし…+17
-1
-
87. 匿名 2022/03/13(日) 12:41:20
マッチングアプリだけど31歳同士&新規入会同士でお互い1ヶ月で辞めた。
付き合って1年までには結婚するかどうか決めようと相手から付き合う時に言われて、今半年。
まぁアプリはいろいろ言われるし、実際まだどうなるかわからないけど、今のところ違和感なく順調。
+9
-0
-
88. 匿名 2022/03/13(日) 12:42:12
>>18
私の両親も、歳の離れた姉も大学で知り合って社会人2.3年目で結婚したから自然と私もそうなると思ってた。
それなのに付き合ってた人と社会人になってから別れて、新しい出会いもなくて詰んでる😇+31
-0
-
89. 匿名 2022/03/13(日) 12:44:27
>>57
なんでだよw
+6
-2
-
90. 匿名 2022/03/13(日) 12:45:43
>>85
いや、無欲の勝利でしょ!+2
-0
-
91. 匿名 2022/03/13(日) 12:46:35
>>57
そうやってチャンスを逃すんだな+2
-0
-
92. 匿名 2022/03/13(日) 12:48:06
1度目のデートは食事。2回目も食事。三度目に遠出をして告白。の流れ。このパターンの男性すごく多かった。マニュアルでもあるのかなって思ってた。+4
-1
-
93. 匿名 2022/03/13(日) 12:50:13
>>15
これは叩かせたいの?そうやってよく見極めずに結婚しちゃうから、バツイチって増えていくんだなとしか思えない。+7
-0
-
94. 匿名 2022/03/13(日) 13:18:25
出会いが婚活パーティーで、付き合った直後から結婚の話が具体的に出ていてとんとん拍子でした。+3
-0
-
95. 匿名 2022/03/13(日) 13:31:31
>>92
三回目で決めの告白は、マニュアル通りかと思われます+7
-0
-
96. 匿名 2022/03/13(日) 13:35:41
1月23日初対面ご飯行く
2月1日2回目のデートで付き合う
そこから9回くらい会う
3月4日婚約する
昨日(3月12日)妊娠発覚
3月23日親に会う予定
お互い30代前半です。
ほんとにトントン行ってしまいました。+8
-2
-
97. 匿名 2022/03/13(日) 13:53:44
>>96
とこで知り合ったの?+1
-0
-
98. 匿名 2022/03/13(日) 13:58:02
>>96
妊娠したらそりゃトントン行かざるを得ないよな+8
-2
-
99. 匿名 2022/03/13(日) 14:06:10
>>96
職場の人に誘われてなんとなく登録したマッチングアプリです。+0
-1
-
100. 匿名 2022/03/13(日) 14:07:03
>>97
ごめんなさい返信間違えました😅+1
-0
-
101. 匿名 2022/03/13(日) 14:08:21
>>98
やむを得ず結婚っていうわけではないので嬉しいですよ
一応、妊娠前に婚約してます☺️+2
-11
-
102. 匿名 2022/03/13(日) 14:12:40
お互い顔が好きから始まった+6
-0
-
103. 匿名 2022/03/13(日) 14:23:24
>>6
36歳で転職した先の上司に2ヶ月目くらいで告白され即お付き合いが始まりました。
後から聞けばお互い一目惚れだった笑
+18
-0
-
104. 匿名 2022/03/13(日) 14:28:51
婚約って結納のことかと思ってたわ+2
-1
-
105. 匿名 2022/03/13(日) 14:30:36
>>103
やっぱり転職を機にっていうのが多いのかな
環境変えるのが1番か
転職活動頑張ろ+9
-0
-
106. 匿名 2022/03/13(日) 14:37:33
28歳 出会う→付き合う
29歳 結婚→結婚式→マイホーム
30歳 妊娠→出産
31歳 年子妊娠中+7
-1
-
107. 匿名 2022/03/13(日) 14:39:50
出た!ガルちゃん名物とんとん拍子!+6
-2
-
108. 匿名 2022/03/13(日) 15:01:53
友達の紹介で知り合った夫とは会う度に進んだかも
・共通の友達の打診に2人とも即答
・初めて会った日に次の予定
・2回目に会った時に結婚前提をお互いに確認
・3回目近くに引っ越すことを検討
・4回目 した
・5回目近くに引っ越す 半同棲
ここまで3ヶ月
次の3ヶ月で私の親に挨拶と結婚と新婚旅行と新居に引っ越し+7
-0
-
109. 匿名 2022/03/13(日) 15:15:38
>>6
33歳です。
恋愛結婚だけど、逆ナンてことになるのかなw
一目惚れした人に私からLINEきいて食事誘った。
新幹線の距離だったけど、3回デートして告白された。付き合ってから1ヶ月でプロポーズされて半年記念日に籍入れたよ。
ちなみに今日は新婚旅行中です!!笑
+47
-1
-
110. 匿名 2022/03/13(日) 15:27:15
21歳から8年付き合った人と別れて「しばらくフリーを満喫しよう〜」とのんびりしつつ、合コンとか会社の飲み会とか参加してフットワーク軽くしてたら、以前からの知り合いに飲みに誘われた。
そこから、11月告白される→年末年始に両親に挨拶→3月にお互い家賃の更新→同棲→5月に入籍、結婚式、と早かった。今結婚14年目です。+9
-0
-
111. 匿名 2022/03/13(日) 16:10:57
>>96
入籍はいつ?+1
-0
-
112. 匿名 2022/03/13(日) 16:44:18
>>1
イベントで初対面から話が弾んだけど、私が新幹線で参加したものだから、その後1ヶ月はメールだけのやり取り。
一月後に彼が私の地元に遊びに来て、告白され、その一週間後にはプロポーズされて半年後には入籍。
入籍3ヶ月後に結婚式というスピード婚でした。
あれから26年になりますが、3人の子供に恵まれ、夫とは仲良しです。+2
-0
-
113. 匿名 2022/03/13(日) 18:21:16
10月に出会って月末に付き合って、次の年の1月に同棲始めて2月に結婚しました。+4
-1
-
114. 匿名 2022/03/13(日) 18:30:55
ここ見てたら半年後とか一年で結婚ってそんな珍しいことじゃないんですね。
私も今の彼とトントン拍子すぎて、付き合ってすぐもう結婚するならこの人だなって思ってて
でも周りからは早くない?もうちょっと考えていいんじゃない?って、、なんだか私が焦ってるように思われてるようで…🥲
とっとと結婚しちゃいたい。+11
-1
-
115. 匿名 2022/03/13(日) 19:38:52
トントン付き合って結婚までいけた人がうらやましい!
私は出会いから付き合うまでは本当にトントン拍子だったのに、あっさり振られてしまった。
めっちゃタイプだったからダメージ大きすぎて何年も引きずったままで次に行けなくなった。+16
-0
-
116. 匿名 2022/03/13(日) 21:01:01
6年くらい彼氏いなくて1人を満喫。
29歳の時にさすがにそろそろ彼氏作るかと思い合コン何個か開いてもらう。
2回目の合コンで参加してた人に飲みに誘われる。
飲みに行ってその後も何度かデート。3回目のデートで告白されて付き合う。
付き合って半年後にプロポーズされて結婚。
今は子供と3人で仲良く暮らしてる。
周りにずーとなんにも無いと言ってたから(6年間は本当にかけらもなかった)結婚するって言ったら本当にびっくりされた。+10
-2
-
117. 匿名 2022/03/13(日) 21:29:40
数年前から知っていた会社の取引先の人とたまたま2人きりになりプライベートな話がはずんで連絡先交換。
そこから4ヶ月後に交際→その半年後に同棲→その4ヶ月後に入籍。
あっという間の1年でした!+4
-0
-
118. 匿名 2022/03/13(日) 21:54:29
>>6
当時32歳。
4月にネットで出会い
5月に付き合い始め、
6月に両親に挨拶
8月に結納、
10月に入籍挙式。
+4
-0
-
119. 匿名 2022/03/13(日) 21:59:19
>>66
めちゃいい〜。
なんか合いそうっておじちゃナイス判断!+14
-0
-
120. 匿名 2022/03/13(日) 22:02:14
社内結婚です
きっかけは仕事終わりに食事に行って、プライベートでも食事に行くようになったら告白されて付き合いました
それから夫の義実家に行き挨拶しました
そしたら夫の親から結婚は考えてるのか聞かれて濁してしまったのですが、それから急に籍を入れようと夫から言われました
今思えば、夫の友達たちにも結婚を考えてるのか聞かれてました
いつかはと思ってましたが実は付き合って1ヶ月の時に夫が周りに結婚したい人がいると言っていたそうです
確かに付き合う前から色々としてくれるなと思ってました
男性側の気持ちが強い場合はトントン拍子にいくのかなと思った出来事でした+5
-0
-
121. 匿名 2022/03/13(日) 22:17:48
>>33
盛大に道に迷ってメソメソしてただなんて、可愛い笑
私でも声かけてあげたくなる笑+4
-0
-
122. 匿名 2022/03/13(日) 22:54:37
>>6
70からのトントンもお願いww+0
-3
-
123. 匿名 2022/03/13(日) 23:01:28
>>69
旦那すげぇ〜〜!
24だと色々不安や遊びたいとかあったと思うけど漢ですね!+4
-0
-
124. 匿名 2022/03/13(日) 23:04:44
>>111
引っ越しが終わって落ち着いたら入籍します。誕生日が6月なので1つ歳とる前にしたいとざっくり希望伝えてます。+1
-1
-
125. 匿名 2022/03/13(日) 23:21:36
>>1
お見合いバーサンの紹介でしぶしぶ会い
初対面でお互いにオタクだとわかり話が盛り上がる。
2ヶ月で結婚決めて半年後に入籍。
私39才、相手43才。
まさかの展開だった。
+6
-0
-
126. 匿名 2022/03/13(日) 23:46:08
去年の1 1月に職場が変わって
新しい職場の上司が彼
12月 何かお互いすごく縁を感じて
一度の目のデートで付き合う
1月 将来のことを考えて家を探して
一軒家に引っ越す
2月 親に結婚の申込み
3月 妊娠発覚
現在、妊娠したばかりです。
前の彼とは6年一緒にいて
別れたのにトントン拍子に進んで
自分が一番ビックリしています。
+3
-0
-
127. 匿名 2022/03/14(月) 12:03:03
>>6
アプリで昨年知り合い、デートを重ね、どうにも押しの弱い人だったので、お付き合い〜結婚までこちらからガンガン行きました。
付き合って半年で入籍、幸いにもすぐ授かり今年出産予定です。
5年以上彼氏いなかったので、このスピードに自分でも驚いてます笑+7
-0
-
128. 匿名 2022/03/14(月) 12:53:24
>>66 こんな出会いもあるんだね。なんかいいなあ、素敵+11
-0
-
129. 匿名 2022/03/14(月) 14:15:08
>>108
四回目 した
が好きwww+4
-0
-
130. 匿名 2022/03/14(月) 14:17:02
>>66
なんかもう登場人物みんな優しいなw
貴女の人徳やね+11
-0
-
131. 匿名 2022/03/14(月) 22:48:31
>>25
いいなーーー!!!
仕事関係でよく行く会社の人が気になってるけど、
全然話す機会もないし、ご縁がないんだろうなぁ😭💧+3
-0
-
132. 匿名 2022/03/15(火) 00:00:10
母親が再婚し自宅に誘われて行ったら再婚相手の後輩も後から来た。(どうしても私達を合わせたかったらしい)
お互い、まさかの一目惚れで出逢って2週間で結婚前提に告白され、付き合って2ヶ月で同棲しました。
37歳。もう恋愛は諦めてたので未だに信じられない。
初めてカッコイイ人と付き合うから毎日ドキドキしてる(笑)
+6
-0
-
133. 匿名 2022/03/16(水) 13:05:51
>>85
幸せならオールOK!+0
-0
-
134. 匿名 2022/03/16(水) 13:13:43
>>105
横だけど 転職すると3ヶ月~半年ぐらいは仕事覚えるのがやっと過ぎて、とても恋愛出来ないんだけど職場恋愛の皆さんスゴすぎる。
半年なんてまだマシで下手したら、1年ぐらいいっぱいいっぱいなときもある。季節が一巡するまで余裕ない。+0
-0
-
135. 匿名 2022/03/16(水) 20:05:37
当時34歳
11月 兄の友達の同僚を紹介してもらう
12月 3回デートして付き合う
3月 プロポーズ
4月 親に挨拶
5月 同棲
6月 入籍
27〜32歳くらいまで結婚相談所、マッチングアプリ、合コンと色々したけど婚活迷子になって。。結婚諦めた頃になぜか紹介の話が舞い込んでトントン拍子でした!本当分からないもんだと思いました。+1
-0
-
136. 匿名 2022/03/16(水) 20:59:46
初めて会った時にいいなと思って3週間後にもう一回会って付き合うことになった+0
-0
-
137. 匿名 2022/03/20(日) 01:06:14
ここのエピソード見てると見た目がタイプでとか一目惚れしてとか初対面のときに気になってみたいなかたが多いので、勇気貰えました!
今好きな人をはじめて見たときにイケメンと思ったんですが、いい歳して見た目がまず最初に好きになりましたっていうのもどうなのかと思ってたので。
でも見た目が~というのも悪いことじゃないんだと思ったので、頑張ります!+1
-0
-
138. 匿名 2022/03/23(水) 23:53:43
23歳の時、女性ばかりの職場で出会いが無かった私に、母の友人が知り合いの息子さんだという、27歳の男性との縁談を持って来たのが最初。
彼も男ばかりの職場で、異性といえは庶務担のオバちゃんと話すくらい…若い女性は殆どが職場から離れた事務棟に居る為に出会いが無いとの事でした。
11月 出会いから何かお互いすごく縁を感じて、お付き合いをスタート。
12月 出会ってからは休日の度にデート。彼がアパートを借りて私が通う様になり、クリスマスイヴに男女の関係となる。年末年始はほぼ同棲。
1月 互いの両親に結婚の許しを得る。
2月 彼の赤ちゃんを妊娠
最初の出会いがお見合いみたいなものだった為に、話はスムーズに進みました。
現在は結婚して男の子が産まれ、彼の実家で義両親と同居中。
ちなみに、彼が1人暮らしをしていたアパートは…安アパートで作りがアレだったのか、私との夜の営みが外に漏れていたみたいで、ある日「彼女さんの喘ぎ声が気になって寝つけません!独身者や子供も住んでいて悪い影響を与えかねないので、セックスはラブホテルでしてください」という苦情のお手紙が投函されまして、なんか気まずくなってしまい、お泊りも無し、結婚を機に引き払いました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する