-
1. 匿名 2022/03/13(日) 00:57:42
彼氏(32)の中での私(31)の優先順位が低いです。
二人で会っている時に、彼に友達や知り合いから連絡が入れば平気でそちらに行って放置されます。
度々そんな感じのことがあってこちらが怒ったりすると一応反省して謝ってはきますが結局直りません…。
もうこちらが我慢するしかないのでしょうか?
なにか解決するいい方法などあれば教えていただきたいです。
相手のことは好きですし、もう30過ぎてしまったので次もないような気がしてしまい別れは考えないようにしています。+17
-173
-
2. 匿名 2022/03/13(日) 00:58:16
>>1
彼氏ヤンキー?+68
-18
-
3. 匿名 2022/03/13(日) 00:58:54
慣れすぎたのかな+114
-1
-
4. 匿名 2022/03/13(日) 00:58:56
彼氏の友達が結婚したら状況は変わりそう+8
-20
-
5. 匿名 2022/03/13(日) 00:59:03
別れたくないなら我慢するしかないんじゃない?
でも結婚しても主が妊婦だろうと平気で遊び歩きそうな人だけどね。
果たして付き合い続けるのにメリットがあるのか疑問。+444
-1
-
6. 匿名 2022/03/13(日) 00:59:07
優先順位が低いのが答え。大事にされていない。+367
-1
-
7. 匿名 2022/03/13(日) 00:59:07
>>1
次はあるよ!大丈夫だから他にいこう!+249
-5
-
8. 匿名 2022/03/13(日) 00:59:12
もうこっちから言っちゃいなよ。私は結婚したいと思ってるけどあなたも同じ気持ち?って。+26
-18
-
9. 匿名 2022/03/13(日) 00:59:23
まだお子ちゃまなのだと思われ・・・+7
-18
-
10. 匿名 2022/03/13(日) 00:59:46
そういう人は変わらないよ
主さんだからとかじゃなくて誰と付き合っても変わらないと思う+239
-5
-
11. 匿名 2022/03/13(日) 00:59:51
>>1
30のクソガキが何ほざいてんだよ
さっさと次の彼氏作れや+47
-44
-
12. 匿名 2022/03/13(日) 00:59:53
めちゃくちゃナメられてるね
元々男性は彼女出来ても最優先にはならないと聞くけど主はナメられてる
なんだかんだ許しちゃってない?
31なら自分を持って強気にいこう+184
-5
-
13. 匿名 2022/03/13(日) 00:59:54
>>1
自分の魅力を上げるしかない+9
-21
-
14. 匿名 2022/03/13(日) 00:59:55
付き合ってる段階でそんなだと結婚してからもっと大変そう。
次はなさそうって書いてるけど31歳ならまだあると思うけどなー。
大事にしてくれる人と一緒になった方がいいよ。
この先の方が長いんだからさ。+238
-0
-
15. 匿名 2022/03/13(日) 01:00:05
そういう人ってそういう風なのよずっと
「仲間大事じゃん楽しいじゃん」とかだし、そっちへ予定変更する事を根本から軽く考えてるだけだから今更変わらんと思う+100
-1
-
16. 匿名 2022/03/13(日) 01:00:15
>>2
ここまで友達を大事にする人ってある意味ダサいよね。
仲間や絆って言葉好きそうな彼氏だな。+157
-4
-
17. 匿名 2022/03/13(日) 01:00:26
舐められてるよ。別れた方がいい+72
-2
-
18. 匿名 2022/03/13(日) 01:00:47
20代前半ならそんな恋愛も経験としていいけど30過ぎたらダメだよ。
ちょっと高飛車に自分を大事にしてくれる男じゃなきゃ無理、くらいのこと言ってふるいにかけないと。
今から数年騙されたらまじで後悔するよ!!!!+129
-1
-
19. 匿名 2022/03/13(日) 01:01:04
なによりも一番大切にしたい!という気持ちが薄くて
俺から離れていかないだろうって
主さんに安心しきってるのかもしれないね。。
危機感を持ってもらうような行動を起こすのみ!+67
-0
-
20. 匿名 2022/03/13(日) 01:01:11
>>1
キープしながらマッチングアプリ始めてみては?
彼氏に放置された時間だけログインしてみるとか。+129
-8
-
21. 匿名 2022/03/13(日) 01:01:14
自分だったら冷めるしその人のことも大事にしないで次にいく。+72
-0
-
22. 匿名 2022/03/13(日) 01:01:14
+5
-3
-
23. 匿名 2022/03/13(日) 01:01:24
そんな奴じゃ結婚した後大変だよ。+63
-0
-
24. 匿名 2022/03/13(日) 01:02:02
それは彼氏なのでしょうか?+48
-1
-
25. 匿名 2022/03/13(日) 01:02:17
>>11
30がクソガキwww
どんだけオバタリアンなの?www+16
-28
-
26. 匿名 2022/03/13(日) 01:02:40
>>2
あんたは中高生?w+3
-8
-
27. 匿名 2022/03/13(日) 01:02:59
>>11
30はおばさんだよ+16
-9
-
28. 匿名 2022/03/13(日) 01:03:15
改善策は、無い
そういうのと付き合っていけるのは同じく自由奔放な女性だけじゃない?彼が友達のとこ行くって言い出したら「お!OK〜、じゃあ私もネイルの予約入れちゃお」とか思えるようなタイプの。
主はそうじゃなくて不満に思ってるんだからこれから先もずっと悩み続けると思う。
+110
-0
-
29. 匿名 2022/03/13(日) 01:03:50
そんな扱いに甘んじて離れない女だから優先されないのは凄く当然だと思う。
依存しない方が良いよ+56
-0
-
30. 匿名 2022/03/13(日) 01:04:18
その彼を変えようとする時間が勿体ない
我慢するしかないのかな?って、我慢できるの?
31ならまだ大丈夫だから次行こ次+51
-0
-
31. 匿名 2022/03/13(日) 01:04:41
>>1
いやいや、次はないから別れないなんて地獄に自ら進んでいるようなもんじゃん、それでいいの?
結婚したらどうなる?子どもができたら?義親に介護が必要になったら?自分が病気や怪我で生活の助けが必要だったら?
彼はどれも自分優先なのわかりきってますよね。
大人になればいつでも1番ではいられないけど、遊んでいる最中に平気で彼女を置いていく彼はおかしいでしょ。
ちゃんと怒ってますか?話し合いしてますか?
彼が話す気がないようなら彼と過ごすのは時間の無駄です。+113
-3
-
32. 匿名 2022/03/13(日) 01:04:42
>>1
切りたいけど、30越えてそんな事こちらから言ったら刺されそうで怖いから彼女が幻滅してくれないかな~~。ってほんのり思われてる気がする。
少し会う頻度減らして、他の出会いも探すのはどう?
他に良い人居たらラッキーだし。
+36
-3
-
33. 匿名 2022/03/13(日) 01:05:02
>>1
ごめんだけど、それ付き合ってるって言わないような・・・
絵に描いたような都合のいいセフレ感プンプン臭う+76
-2
-
34. 匿名 2022/03/13(日) 01:05:05
>>1
我慢するしかないに1票
それかトピ主も複数回同じ事してみたら?
彼氏がどんな反応するか+9
-1
-
35. 匿名 2022/03/13(日) 01:06:22
本音言うとここまでバカにされてまで付き合うって凄いなって思う
自分のデート最中に他行くって
デートがつまらない って言ってるようなもんじゃん+74
-2
-
36. 匿名 2022/03/13(日) 01:06:26
>>1
うーん、多分みんな感じてると思うんだけど…
彼あなたの事そんなに好きじゃないと思うよ
同棲してるわけじゃないのに何で彼女と居るのに友達からの連絡で放って行くの?
考えられないよ+110
-3
-
37. 匿名 2022/03/13(日) 01:07:01
>>25
オバタリアンって、1970年代生まれが使ってた言葉だけど…
あなたもオバタリアンなの?+56
-0
-
38. 匿名 2022/03/13(日) 01:08:04
我慢するか別れるしかない+11
-0
-
39. 匿名 2022/03/13(日) 01:08:10
その手の男って結婚してからも変わらないよ
妊娠中でも、子供が産まれても変わらない
それでも主がかまわないなら一緒にいたらいいけどさ、さっさと別れて違う男探した方がいい気がするわ
結婚してからその事にイラついても自業自得だもの+39
-0
-
40. 匿名 2022/03/13(日) 01:08:28
>>1
別れないなら時間の無駄だしプロポーズしちゃいなよ+5
-4
-
41. 匿名 2022/03/13(日) 01:11:09
友達といる方が楽しいとかかね
主はあまり自分から意見を発しない人?
自分の意見がなかったりしてるとどうでもいい人扱いされがちだよね+13
-0
-
42. 匿名 2022/03/13(日) 01:11:45
こういう、大事にされなくて当たり前の道に自ら突き進んでる女性見ると腹立ってくるわ。
もっと自信持って愛されてほしい。+53
-2
-
43. 匿名 2022/03/13(日) 01:11:46
>>1
なぜ我慢一択?もっといい人探そうよ。
自分を大切にしてくれない人と結婚するつもりなの?
自分を大切にしてくれない人のどこが好きですか?
そういうことできる人って自分勝手で、誠意も責任感も思いやりも無いと思う。
今でそうなら、結婚なんてして子どもができたら最悪だと思うよ。
しかも32歳でそんな幼稚な男性、正直人間的に未熟でダメだと思う。
31歳ならまだ出会いもあるよ。
もっと思いやりのあるいい人と一緒にいてほしい。+71
-1
-
44. 匿名 2022/03/13(日) 01:12:27
>>1
そうだね、それ良いかも
キッパリ別れて次に切り替えられると思う!
+2
-1
-
45. 匿名 2022/03/13(日) 01:12:52
>>1
そもそも二人は付き合ってるの?
彼と彼女の関係ですか?
特別なことがあるならともかく、何回もあるなんて、バカにされていませんか?
いずれにしろ大事にされていないよね
そんな人といて幸せですか?
大切にしてくれる人と付き合うべき
大切にしてくれなくても尽くしたいならそのままで…+30
-1
-
46. 匿名 2022/03/13(日) 01:13:43
次がないだろうから別れられないって一番最悪の考え方だよ
クソ野郎と結婚するくらいなら独身のほうがいいと思う
+38
-0
-
47. 匿名 2022/03/13(日) 01:13:55
>>40
そうだね、それ良いかも
キッパリ別れて次に切り替えられると思う!+8
-0
-
48. 匿名 2022/03/13(日) 01:14:08
>>1
別れたくないなら我慢一択
このまま付き合ってもし結婚や子供出来ても友達から呼ばれたらそっち優先でストレス溜まりまくると思うよ
30ならまだなんとかなるのに諦めなくても👍+10
-1
-
49. 匿名 2022/03/13(日) 01:14:57
結婚出来ればゴールじゃないからね
この先ずっと大事にされない人生でいいのか?+29
-0
-
50. 匿名 2022/03/13(日) 01:15:02
>>1
連絡してくる人はみんな男性なの?
もしかして、彼氏にとって主さんはキープなのかも?
別れることに不安が大きいのはわかるけど、我慢してまで付き合う相手ではないと思う。
もっと心穏やかに一緒に居られる人を見つけたほうがいいんじゃない?
今のままだとそのうち主さんの気持ちが壊れそう。+16
-1
-
51. 匿名 2022/03/13(日) 01:15:57
>>43
だって
当人が別れたくないって言ってるじゃん+7
-7
-
52. 匿名 2022/03/13(日) 01:17:38
自分のことを大事にしてくれない男のどこが好きなんだろう
次が無いからって一緒にいるより悪縁断ち切れば出会いがあるかもよ
+35
-0
-
53. 匿名 2022/03/13(日) 01:17:56
35になったらますます次なくなるから早めに切るべき+10
-0
-
54. 匿名 2022/03/13(日) 01:18:01
こういう人って自己肯定感が低いんかね?+22
-1
-
55. 匿名 2022/03/13(日) 01:19:59
もっと自信満々にならないと、決心して今の彼と別れても同じようなタイプの男としか付き合えない気がする。
旦那が奥さんにベタぼれの家庭のほうが安定するじゃん。
主みたいに、ないがしろにされても我慢するのが染み付いちゃうとどんな優しい相手でもだんだん調子乗っちゃう。+20
-0
-
56. 匿名 2022/03/13(日) 01:21:47
そういう人は40、50となっても変わらない。
何人も見てきた。
今のまま大事にされなくても良いなら付き合っていればいいし、嫌なら別れるしかなくない?30すぎて人は変わらないし…+23
-0
-
57. 匿名 2022/03/13(日) 01:21:56
>>1
友達大事にするいいやつじゃん+0
-11
-
58. 匿名 2022/03/13(日) 01:24:09
そういう人苦手だわー。
どうしようもない事情(病気とか)じゃないのに連絡きて友達のとこ行く人ムリ。男女問わず。+27
-0
-
59. 匿名 2022/03/13(日) 01:24:25
変えるなら付き合い方、自分の考え方だけ
最低なやつだとしても、元々そういう性質の人をこう変わって欲しい!と口出したり色々するのっておこがましいよ 他人を変えられる力なんて誰ももってない
言い聞かせれば変えられると思うとしんどくなるしね+4
-2
-
60. 匿名 2022/03/13(日) 01:24:49
>>57
イコール、彼女を大切にしないダメなやつだね+18
-0
-
61. 匿名 2022/03/13(日) 01:25:11
別れたら次は出来ないだろうから…って我慢してる人結構いるよね。そういう人ほど別れた後すぐ新しい人できたりするけど。
その彼がいいんじゃなくて、誰でもいいから1人じゃなければいいって感じなのかな?+21
-0
-
62. 匿名 2022/03/13(日) 01:26:46
>>61
ね、そういう人恋愛がないと生きていけない人は40でも50でも次の人みつかる+6
-0
-
63. 匿名 2022/03/13(日) 01:28:08
24の時付き合ってた彼氏がそんな感じ。お互い週末休みだから土日どっちかは会えると思ってたんだけど、向こうが友達との約束してて約束ない時に私と会う感じ。
だからいつも土曜日の仕事終わりメール来ないかそわそわしてたし予定入れないようにしてたけど、すごい疲れた。
結局半年で彼氏が転勤になって遠距離はできないから別れようって言われて別れたよ。
その後付き合った彼氏は休みの日は基本会いに来てくれるし、まめに連絡くれるし病気の時は駆けつけてくれる人で28で結婚したよ。今は娘の面倒もよくみてくれるし仲良いよ。
大事にしてくれる人と一緒になった方がいいよー。+32
-2
-
64. 匿名 2022/03/13(日) 01:32:03
>>1
主さんには辛いかもしれないけれど提案をひとつ。
貴方も同じように、彼氏と会っていても友達優先させてみては?
男って自分の言動を客観的に見るスキルことごとく無いに等しいから自分がいざされてみないと理解できないと思うよ。
心を鬼にしてこれでダメなら別れの覚悟でやってみなよ
それで改めるならまだ救いあるけど直らないなら先が思いやられるよ。
結婚なんて以ての外。
貴方の幸せを1番に考えて行動してみて。+27
-1
-
65. 匿名 2022/03/13(日) 01:35:07
>>1
その順位が変わることはないよ
その地位に甘んじてると自尊心が低くなってブスになって
手に入るチャンスも手に入らなくなる
手遅れになる前に次に行ったほうがいいと思うわー
その彼と離れたら一瞬は寂しいだろうけど
その後に気持ちがこわばらない自由な世界が見えてくるはず
+17
-1
-
66. 匿名 2022/03/13(日) 01:36:02
>>28
わかる。お互い自分の趣味優先する同士のカップルいるわ。その友達夫婦は、お互いの趣味や交友に口出ししないのが暗黙の約束なんだって。旦那はアイドルヲタで遠征しまくりで、そのぶん彼女もその間はひとり旅とかしまくってる。それなのになぜかずっと仲良し。
ポジティブに考えるなら、自分も奔放にできる!って考えて奔放に行動してみるしかない気がする。嫌なのに我慢してると病んでしまうよ。。+31
-2
-
67. 匿名 2022/03/13(日) 01:37:24
>>1
逆逆!!!
30すぎてるからこそ選びにかからないと!
そういう遊びみたいな付き合いは20代までだよ
+31
-1
-
68. 匿名 2022/03/13(日) 01:37:48
>>64
でもさー男(俺)はいいけど女(おまえ)はダメ!ってタイプも多いじゃん?
浮気なんかがまさにそれ。男の浮気はOKだけど女はダメ!って男多いし、もっと言えば見た目に関しても男は見た目じゃない、心だ!みたいなの結構いるよね+13
-0
-
69. 匿名 2022/03/13(日) 01:39:38
学生さんの悩みかと思ったら30過ぎなのね…結婚考えてるのかな?
子供出来たら変わる人もいるけど、変わらなかったら時既に遅しだよ。+8
-0
-
70. 匿名 2022/03/13(日) 01:41:03
>>66
お互いの趣味を理解して尊重して初めて成り立つ関係だよね。
そのカップルだって2人でいるときには趣味を優先してないから成り立ってるわけで。
+20
-0
-
71. 匿名 2022/03/13(日) 01:41:43
それはひどい…+4
-0
-
72. 匿名 2022/03/13(日) 01:42:05
>>1
むしろ30過ぎてるからこそ+39
-1
-
73. 匿名 2022/03/13(日) 01:42:59
>>69
子供ができたら変わるなんてワンチャンかけられたら子供が可哀想だわ〜変わらない人の方が多いんだしさ+16
-0
-
74. 匿名 2022/03/13(日) 01:44:22
>>68
もしそんなスタンスでグダって来ても相手にしないと心を決めなきゃ
結局自分を守れるのは自分しかいないんだからさ
そこで仕方ないかーで済ませられる人は自分を過小評価しすぎてるんだと思う
そこから脱却するためにも、1人目でダメでも諦めずに自分を大切にしなきゃ
後で泣きを見るのは自分ですよ?+6
-0
-
75. 匿名 2022/03/13(日) 01:44:27
>>1
二人で会っている時に、彼に友達や知り合いから連絡が入れば平気でそちらに行って放置されます。
それ、異性の友達や知り合いってことはないの?+7
-1
-
76. 匿名 2022/03/13(日) 01:44:28
>>2
地元のツレが一番な男+36
-1
-
77. 匿名 2022/03/13(日) 01:47:29
>>1
他も探しつつ彼氏もキープがいいんじゃない?それにそんな彼氏と結婚しても幸せになれなそう
結婚から先の方が長いんだから安心できる人の方がいいよ+6
-1
-
78. 匿名 2022/03/13(日) 01:47:51
主のことが大事じゃないのか、男同士の義理に束縛されているのか、どっちかだね。いずれにしてもそういう人とは結婚しない方がいい。妊娠しても子供が産まれてからも男との付き合いを優先するよ。+11
-0
-
79. 匿名 2022/03/13(日) 01:47:52
>>1
放置…それ差し引いて、どんなに素敵で魅力あったとしても、付き合う意味あるのかな
現実、2人の時間のはずなのに放置されてるってことは、主には彼、本気で付き合ってないじゃん+8
-1
-
80. 匿名 2022/03/13(日) 01:50:01
>>1
おんなじことしてやれば?
デート中、主も誰かから電話あってそのまま放置
なんなら、帰っちゃう
経験させてみて彼もわかる
経験してみて主もわかる
どんなに酷いことされてるかって
付き合ってる大事な大好きなパートナーにすることじゃないんだって
心から実感出来る、分かるはず+27
-1
-
81. 匿名 2022/03/13(日) 01:55:23
>>11
めちゃくちゃ言葉悪いけど愛あると思うw+56
-2
-
82. 匿名 2022/03/13(日) 01:55:25
>>68
男は心だ!って言うなら尚更俺はいいけどお前はダメって破綻してるよね+5
-0
-
83. 匿名 2022/03/13(日) 01:57:40
>>1
「もう30過ぎてしまったので次もないような気がしてしまい別れは考えないようにしています。」
これが透けて見えちゃってるんだと思う。
あなたが心から覚悟して、自分を最優先してくれる人でなければ結婚しない、別れてもいい。と腹をくくって、例えば次に放置されたら先に帰るとかしないと。それも、ちょっとすねて先に帰るとかじゃなくて、「放置されている時間を甘受するような私ではありません」って腹をくくってね。そうしないと、結婚したらますます軽んじられちゃうよ。今が大事だよ。+31
-1
-
84. 匿名 2022/03/13(日) 01:58:33
>>39
ほんとそれだね。
出産予定日に平気で飲み会してそうだわ。+7
-0
-
85. 匿名 2022/03/13(日) 02:02:20
怒っても治らないならこの先一生治らないと思う
31歳なら今すぐ別れて婚活すればまだ全然大丈夫だと思う+5
-0
-
86. 匿名 2022/03/13(日) 02:03:11
>>1
こっちも優先順位下げればいいと思う
ドタキャンして婚活しちゃえ!
安心して舐めてるんだと思う+5
-1
-
87. 匿名 2022/03/13(日) 02:03:34
>>1
32歳で友達や知り合いに呼び出されたら彼女といても知人のところに行ってしまう彼氏はいい彼氏ではないですよ。普通は友達や知り合いが彼女といたら遠慮します。
どんだけ付き合いよくてもそういうのって20代前半までのイメージ。+6
-1
-
88. 匿名 2022/03/13(日) 02:07:03
>>83
その通り
+100押したい!
結婚したらいなくならないとなりますます軽んじられるから
+10
-0
-
89. 匿名 2022/03/13(日) 02:07:27
>>76
わかります
私との予定はなかなか立ててくれないのに 地元の友達との予定は必ず入れてるしね
もう別れようかな+19
-0
-
90. 匿名 2022/03/13(日) 02:13:33
>>1
主、今現在、ひとつもプラス付いてないよ?
ここでは少なくともそれが答え
その彼はやめろってことじゃないかな
別れたくないみたいだけど…+4
-1
-
91. 匿名 2022/03/13(日) 02:14:08
>>2
ヤンキー関係ない。
人間性の問題。
+11
-0
-
92. 匿名 2022/03/13(日) 02:14:19
>>76
30で地元のお友達とって、
広がりの欠片もないそこ止まりの男ってこと
+9
-0
-
93. 匿名 2022/03/13(日) 02:16:09
過去に居たけど即別れた。優先順位低い=大事にされてないし、友達を優先するなら彼氏彼女じゃなく友達の関係で良い。
上司からの呼び出しとか言ってたこともあるけど仕事の呼び出しじゃなく麻雀しない?とかの誘いすら断らないし。プライベートも無く上司のご機嫌伺ってないと仕事出来ないタイプなんだwって尚更冷めた。+5
-0
-
94. 匿名 2022/03/13(日) 02:16:48
>>11
ツンデレなんですね。わかります。+31
-1
-
95. 匿名 2022/03/13(日) 02:19:15
>>1
別れたくないみたいだけど、年齢で自分を縛ってその人と居て幸せなの?
次がないって思って我慢したり教育するのに時間かけて直らなかった時、最後許せないなら時間の無駄だと思うけど。
それに貴方のこと別に優先したい相手じゃないって思われてるんだから将来の事も考えてくれてない気もするけど。+4
-1
-
96. 匿名 2022/03/13(日) 02:22:47
>>1
彼氏じゃなくても友達にされても腹立つよ
誰にされても腹立つ
大事にされてないと思うし、信用できないから上辺だけの付き合いしかしないようにしてるよ
そういう人に限って自分がされると落ち込むから面倒臭いんだよね+13
-1
-
97. 匿名 2022/03/13(日) 02:22:54
>>63
まったく同じ状態です
最初は我慢してたけど都合よく扱われてる気がして
最近別れようかと思ってます
彼に聞いてみても話し合いにもならないし はぐらかされる感じでした
相手はバツイチですが別れた理由がなんとなく見えてきた今日この頃です+12
-0
-
98. 匿名 2022/03/13(日) 02:24:40
嫌だと伝えてもやるようなら別れれば?
そんな人と結婚しても惨めな思いをさせらせるだけだと思う。+6
-0
-
99. 匿名 2022/03/13(日) 02:59:43
主はきっと寝てるよね
明日もし気づいたらマイナスだらけで凹むかもしれないけど反応あるといいな+0
-0
-
100. 匿名 2022/03/13(日) 03:00:23
アダルトチルドレンかなー
親から放置ぎみとかな環境で育って自分が頑張れば愛されると思いながら生きてきたとか
彼氏が冷たいのを不思議に思わないのは親からもそうにされたから。同じく愛されるために頑張ってしまうとか。
+11
-0
-
101. 匿名 2022/03/13(日) 03:04:21
自分も相手に対して同じくらい優先順位下げなよ
もっと大切にしてくれる人も並行してアプリとかで探すべき
自分のことが一番だよ!
そんな人と一緒にいても時間の無駄!+5
-2
-
102. 匿名 2022/03/13(日) 03:09:27
何歳だって本気で探せば出会いあるよ
もう後がないから…って自分を下げるのはやめよう
大事にしてくれないならいつでも別れますけど??くらいの方が良いよ+16
-0
-
103. 匿名 2022/03/13(日) 03:09:48
>>2
いいたいことはわかる。笑
地元ツレ最高!ってDQNに多いよね。+29
-0
-
104. 匿名 2022/03/13(日) 03:20:18
>>1
数ヶ月、あるいは数年間は我慢すれば関係を保てるかもしれません。でも一生我慢できますか?
彼はすでに改善する気がありませんよね?
会っているとき、ということはまだ同棲していないですかね。
一緒に暮らすとしたら、この苛立ちが毎日になりますよ?会わなくていい日がないから。
結婚前に不満のない恋人ですら不満が出てくるのが結婚です。
主さんは今の時点で不満でいっぱいですよね。
結婚したら相手からの扱いはもっと雑になりますよ。
仮に子供を授かるとしたら、その彼はおそらく身重の主さんを置いて出掛けるのではないでしょうか。
多分、もう主さん自身が我慢の限界ではないですか。
別れる気がないならこんなトピを立てないですし、批判を牽制したり自分に言い聞かせるような書き方はしてないです。
すでに彼との別れを意識していて、歳を重ねたのに取り返しがつかなくなるのが不安なだけな気がします。
意識して前を向けたら大丈夫ですよ。
後がない人は、大体が自分から諦めるのが原因ですから。
余計なことだったらすいませんが、決意するなら早い方がいいと思いますよ。
残りの人生の中で今が一番若いんですから。+13
-0
-
105. 匿名 2022/03/13(日) 03:21:50
>>1
私はそういう彼氏と32で別れました
大事にされないのが辛すぎて…
その後婚活し34で結婚しました
別れたくないなら我慢するしかないと思う
そういう人間は一生そのままだから彼の変化を期待するのは無理です
一生、嫁や彼女より親友達親戚を優先するし、何より自分最優先です
とりあえずその彼氏は彼氏(仮)くらいの気持ちでいたら楽だと思いますよ+22
-0
-
106. 匿名 2022/03/13(日) 03:25:53
優先順位が低くて怒るのはなぜ?そうおうのたいどでかえせばいいだけじゃない?私ならそんな男とは交際しないし、知人や友人や同僚なら同じ態度で返す。大事にしてくれない人を大事にする必要ってないから、こっちも手抜き。いつも遅刻する人にはこっちもそれを想定して遅刻されてもこちらの用事が済ませるようなところで待ち合わせするし早めにも行かない。挨拶もいつも同時に挨拶しない人だなーって場合にはこちらも挨拶しないよ、その人にだけ。+0
-6
-
107. 匿名 2022/03/13(日) 03:26:44
しばらく無視してみたら+0
-2
-
108. 匿名 2022/03/13(日) 03:43:07
>>1
私自身が初めて付き合った彼氏が、主さんの彼氏みたいな人だった。私より自分の友だち、…中には女も複数いたんだけど、そっち優先。…誠意の欠片もない男だったわ。性格も変わることはなかった。ナメられてたも良いところだったよ。当時二十歳ぐらいのことで、さっさと次行けば良いものを、変に世間慣れ、恋愛慣れしてないもんだから、自信喪失して数年も引きずってしまって、無駄な時間だったわ。でも良い人生勉強になったかな。後々聞くと、元カレ、変わり者で有名だったみたい。
いろんな人が言ってるけど、彼氏は変わらない。ずっと主さんを無神経に傷つける。傷つけてることも理解してないと思う。さっさと次いこう。+20
-0
-
109. 匿名 2022/03/13(日) 03:43:30
>>1
同性の友達よりも優先順位が下→異性は性欲処理もしくは世間体、とか+0
-0
-
110. 匿名 2022/03/13(日) 03:50:39
トピずれだけど…
バツ2(事後報告で3回目の再婚)した母。
ニートで、遊び三昧してきた弟。
これに、夜キャバ・昼間も働いて、仕送りしたり、母の日、誕生日、バレンタインやってきたけれど…
何一つ、感謝されてなかった。
だから、今後は自分の為に生きる!(´・ω・`)
+6
-4
-
111. 匿名 2022/03/13(日) 04:05:38
>>1
あなたから別れる気はなくてもそんな対応されているようでは近々捨てられると思うよ。+4
-0
-
112. 匿名 2022/03/13(日) 04:05:39
付き合い続けながら他探したらどう?
他にいい人いればそっち行けばいい+3
-1
-
113. 匿名 2022/03/13(日) 04:07:51
>>21
キープしつつ、他を探す。+0
-1
-
114. 匿名 2022/03/13(日) 04:11:12
>>101
ところで、何でアプリなの。やったけど、素敵な人なんていないよ。暇つぶしにもならないレベル。
主さん、これじゃあ他に目が向かないよ。+7
-4
-
115. 匿名 2022/03/13(日) 04:12:08
>>1
好きなんでしょ?そういう人って治らないよ
どうしても治してほしかったら他の人捕まえるしかない+4
-0
-
116. 匿名 2022/03/13(日) 04:15:19
>>1
年齢に左右されて大したことない男にしがみつくと後悔するよ
他の人と並行して付き合ってみるとか、広い視野で考えたら
もしあなたに他の男の影が見えたら、彼はどう行動するかな?+4
-0
-
117. 匿名 2022/03/13(日) 04:18:25
>>114
横だけど、趣味関係のオフ会みたいなのだとそこまで変な人やチャラ男いないらしい
男もいそうな趣味やってSNSで繋がってみれば?+8
-0
-
118. 匿名 2022/03/13(日) 04:18:37
>>110
なんか、、いじらしい
一生懸命やったのにね
家族に尽くしても裏切られることはある
特に親は変わらないから見限って自分のことだけ考えて生きて良いんだよ+4
-1
-
119. 匿名 2022/03/13(日) 04:45:33
>>1
新しい人を見つけた方がいいと思うよ。
その人はあなたのことあまり大事に思ってない。もし、大事に思いながらも主さんを置いてけぼりにしているのなら、その人の考え方がそもそもおかしいし、結婚などしたら大変なことになる。
色々押し付けられて主さんだけが自由もなく暮らすのが想像できる。+7
-0
-
120. 匿名 2022/03/13(日) 04:48:14
>>110
優しいんだね。思いが届いて欲しかったね。
これからは自己犠牲はやめて、自分が楽しく過ごすことを一番に考えてね!+4
-1
-
121. 匿名 2022/03/13(日) 04:54:51
>>36
友達に呼ばれて遊びに行く用事ができたから出掛ける、それまでの間は会ってる。これは暇潰しというのだよ(笑)お子が出来て放置されてから気付いても時すでに遅し。+23
-0
-
122. 匿名 2022/03/13(日) 05:18:52
>>1
せっかく今の時代に生まれてきたんだから。
結婚が全てではないよ。
自分をもっと大切にすべき。
少なくともその彼氏と結婚しちゃ駄目。+7
-0
-
123. 匿名 2022/03/13(日) 05:25:48
>>11
いい人だー+14
-2
-
124. 匿名 2022/03/13(日) 05:25:55
友達(=他の女の子)の可能性がある+5
-0
-
125. 匿名 2022/03/13(日) 05:33:14
>>1
んー、それ結婚できると思う?
他に優先順位高いのできたら
アナタはポイだよ。
私の夫は結婚前は、私の事、丁重に
扱ってくれたけど、結婚したら、
だんだん優先順位、最低になりました。
これって、自分が努力しても
変えられない。最後は離婚した。
主さんは結婚前からそうなら、想像できるでしょ、自分がどうなるか。
自分が幸せになる選択したほうがいいよ。+8
-0
-
126. 匿名 2022/03/13(日) 06:02:19
>>1
相手は付き合ってるって感覚は消失してると思う。別れ話が面倒でずるずる一緒に居るだけのような。なんならすでに他に気になってる女性は居て、ただのキープ要員かもしれない。+4
-0
-
127. 匿名 2022/03/13(日) 06:03:13
主です。
皆様コメントありがとうございます。
友達に誘われたら彼の家で帰りを待っているか帰るかの二択になります。
お酒が大好きで皆と飲むのが好きなようで、その場にいくと麻雀できるのも楽しみみたいです。
彼には一回告白して振られ、その後あちらから告白されて付き合うようになりました。
たぶん何をしても結局自分のことが好きで離れられないんだろうと思われているんだと思います。
自分でも別れたほうがいいこと、大事にされていないってことには気づいていましたが、目を反らしていました。
皆様の意見を参考にしっかり向き合いたいと思います。+31
-1
-
128. 匿名 2022/03/13(日) 06:05:00
そんな男とっとと捨てて次行けばいいのに+2
-1
-
129. 匿名 2022/03/13(日) 06:08:03
そんなクズにしがみついてちゃダメだよ!!+5
-0
-
130. 匿名 2022/03/13(日) 06:34:47
>>1
それセフレじゃなくて??+1
-0
-
131. 匿名 2022/03/13(日) 06:36:41
>>20
それすごくいい考えだと思う。賢い。+33
-0
-
132. 匿名 2022/03/13(日) 06:38:45
そもそも彼氏に結婚願望なさそう…
自分が良ければいいやみたいな感じ。
結婚しても主さんが悲しい思いをしそう。
ゴールは結婚じゃないからよく考えてね+2
-0
-
133. 匿名 2022/03/13(日) 06:41:10
>>127
たぶんその男はたとえ結婚しても子供が産まれても
変わらないと思うよ
まぁ、一緒に連んでる人達が子供産まれてキャンプとか子供含めた遊びに移行すれば一緒にそうなるかもだけど
わからないし、所詮周りがそうだから自分もそうするって主体性のない面白い方に流れる子供っぽい自分勝手な性格は
早々カミナリにでも撃たれなきゃ変わらないよ
そんな男と結婚して家庭作りたいの?+15
-0
-
134. 匿名 2022/03/13(日) 07:02:50
>>20
効率的!+13
-0
-
135. 匿名 2022/03/13(日) 07:08:09
>>1
主さんもデート中に友達から連絡入れてもらって、彼氏を放置してそっちに行きなよ。同じ目に合わせてやりな。
そういう人と付き合い続けても楽しくないし、幸せになれないと思う。+2
-0
-
136. 匿名 2022/03/13(日) 07:08:37
>>4
類友だったりするんじゃない?彼女持ちの友達を頻繁に遊びに誘うって、いい歳して配慮に欠けてると思う。
まぁその友達が彼女の存在さえ知らない可能性もあるけど、年齢的に考えても彼女が居てもおかしくはないと考えて、当日に遊びに誘わないよね。+3
-0
-
137. 匿名 2022/03/13(日) 07:26:20
主さん、お酒麻雀の方が上になってそうじゃないですか!
いいところもたくさんある彼氏さんだと思いますが、もし何かあった時、助けてくれますか?友達のとこにいてもすぐ戻って来てくれますか?
下手すると仕事しなくなりませんか?
どれも叶わなくても彼を好きでいられますか?+2
-0
-
138. 匿名 2022/03/13(日) 07:27:08
>>1
孤独な奴と付き合うに限るよ。+1
-0
-
139. 匿名 2022/03/13(日) 07:28:03
例えば一緒にいる時主さんが同じように友達優先して長電話とかしてても彼は気にしないのかな?
彼の行動って単純に失礼よね。人と一緒の時に一言もことわりなく気遣いもなく電話出るって。出ても良いけど、今主と一緒にいることも相手に必ず伝えてもらって早めに切ってもらう癖をつけさせるしかないのかなぁ。それを渋って自分の行動を優先させるならまぁそういう人って事だから、この先も主が我慢するか別れを考えるかだよね。+5
-0
-
140. 匿名 2022/03/13(日) 07:29:19
>>1
結婚しても続くよ
子供生まれたら子供もやられるよ
精神的に良くない
結婚しちゃったらもっと大変
そんな男別れるわ
次あるに決まってるでしょ+2
-0
-
141. 匿名 2022/03/13(日) 07:46:42
>>1
大事にされる日はこないよ+4
-0
-
142. 匿名 2022/03/13(日) 07:48:07
31ってまだまだ若いよ。
不満をもって結婚して後悔するより、
今から新しい出会い見つけた方が良さそうだけど。
でも結婚して、何年も経つと、どうでもよくなってきて、旦那は旦那の世界で楽しんでくれてると、こちらも自由でラクでもあるかもよ。+1
-0
-
143. 匿名 2022/03/13(日) 07:48:15
35歳で、そう言う彼氏と付き合ったけど
一年で上手く行かなくなったよ。
その後に、私優先で考えてくれる彼氏出来て
今は、結婚の話しても出てる。
今のまま我慢して付き合っていくか
あなた優先で考えてくれる男性を見つけるかは
あなた次第だよ。+3
-0
-
144. 匿名 2022/03/13(日) 07:53:10
>>1
これはこれでキープして他を当たった方が、、+3
-0
-
145. 匿名 2022/03/13(日) 07:56:18
>>1
自分を大事にしてくれる相手の方がいいと思います。
30歳過ぎても、出会いはあると思います。
私も、30歳過ぎてから、知り合った相手と結婚したし。
逆に、30歳過ぎたからって、今、付き合ってる彼氏さんが、必ず結婚してくれるとは限らないと思います…。
すぐに別れられないなら、密かに次の相手を探しながらでもいいと思いますよ。+1
-0
-
146. 匿名 2022/03/13(日) 08:02:06
普通に失礼なやつだな。+4
-0
-
147. 匿名 2022/03/13(日) 08:02:50
怒ってみた?怒ってもダメなら次行こう。+0
-0
-
148. 匿名 2022/03/13(日) 08:08:01
>>1
好きだし30越えると焦る気持ちよくわかります!
私も31歳で結婚しました。
義母もちょっとやばいかもー、彼氏とレスだけど結婚したら多少はあるよねー?とか頭のどこかでやめとけって思ってても年齢が頭をよぎったり今までの幸せだった思い出とかで別れられないですよね。
でも、そういう予感というかそういうのは当たってます。
やっぱり義母やばいしずっとレスですよ私。
自分の直感信じたほうがいい。付き合ってる段階で別れる方が絶対にいい!!
私が主さんのお友達だったら絶対全力で別れを勧めます。+1
-0
-
149. 匿名 2022/03/13(日) 08:09:03
>>1
それは結婚しても
家族ぐるみの付き合いばかりしたがるタイプだな!+1
-0
-
150. 匿名 2022/03/13(日) 08:09:30
>>1
モラハラの類ではないか?プンプン臭う。
主が依存体質なのもわかる。
結婚しても上手くいくような気がしない。
結婚までいければですがね。
彼氏が若い女に行ってしまうような気がする。
そうなっても良いように主も他の男をあたっとけ。心の余裕が態度にでるんだからさ。
+5
-0
-
151. 匿名 2022/03/13(日) 08:12:36
>>1
主さんが別れはかんがえなくても、その彼氏からいつか今より年齢重ねてから別れを切り出される事だってあるかもよ。
正直それだけ蔑ろにされてるのに、一生傍にいてくれるかな?って思う。
+15
-0
-
152. 匿名 2022/03/13(日) 08:12:57
>>1
今更変わるわけないから自分が合わせるしかないのでは?
いやなら別れるしかないよ
別れると言って彼が気付くかもしれないし
なら良いよって思われるかもしれない
+0
-0
-
153. 匿名 2022/03/13(日) 08:13:51
>>1
まだ32じゃん!めっちゃいい時期だよ。
別れた方がいいよ。そういう人は結婚したとしてもずっと友達優先よ。
結婚の話も出てないんならさっさと別れた方が良い。+5
-0
-
154. 匿名 2022/03/13(日) 08:18:16
1回ドタキャンされる度に合コンツアーや街コンに参加してみるとか
それに次はないっていうけど結婚する保証もないよね?
大切なお友達から紹介された女の方へ行っちゃうかもよ?+4
-0
-
155. 匿名 2022/03/13(日) 08:22:49
>>1
主も度々途中で切り上げたら?
合ってる途中で「◯時に✖️子と会うことになったから行くね」。約束してなくても特に用がなくてもそう言って途中退席してやったらいいのに。で、実際主はもっと彼氏より優先度高いものを見つけた方がいいと思う。+7
-0
-
156. 匿名 2022/03/13(日) 08:23:21
>>129
クズでは無いよ。実際、女性でも束縛しあわない付き合い方を望む人がいるから、そういう女性なら自由人同士、お互い不満を持つ事なく上手くいくんだろうね。
主さんと、価値観が違うだけなんだと思う。どちらが悪い訳じゃなくね。+4
-0
-
157. 匿名 2022/03/13(日) 08:30:37
>>127
付き合うまでの過程を考えると彼は後から気づくタイプなのかも?失ってから気付く的な。だから今別れたとしたらいずれ彼からゴメンって来そうだけど同じことの繰り返しだろうなとは思う。
主と同じような状況で結婚して4,5年は毎日喧嘩してたよ、基本夜帰ってこないしね。こんな状況で子供なんか考えられなくてもう諦めた。今10年経ってみてやっと落ち着いたかな〜ぐらい。
結局さ、自分が相手に惚れてるから仕方ないんだよね。自業自得、それのみ。苦労はすると思うよ。+9
-1
-
158. 匿名 2022/03/13(日) 08:31:58
今31なら急いで別れる。こんな男と結婚したくないし付き合ってる時間も無駄。ちゃんと大切にしてくれる人と付き合った方がいいし、結婚するなら話し合って決めたことは守る人とした方がいい。+5
-0
-
159. 匿名 2022/03/13(日) 08:34:08
自分を大事にしてくれない人と付き合うって、人生で無駄な時間ベスト3に入るよ。やめとけ。+14
-0
-
160. 匿名 2022/03/13(日) 08:36:34
>>127
コロナ禍でも、子どもができても、関係なく遊びにいくタイプだね。
ここでこういう相談する人って100%別れる気がないと思うけど、本当に別れたほうがいいよ。
31ならまだギリギリ次の出会いがあるし、結婚して子どもも産める年齢だよ。+12
-0
-
161. 匿名 2022/03/13(日) 08:38:20
>>1
大事にされてないんじゃない?
別れるつもりないみたいだから彼も何しても許してくれるって思ってると思う。+2
-0
-
162. 匿名 2022/03/13(日) 08:40:49
結婚を考えていない、43歳と50歳です。
彼は、仕事と、宗教活動に忙しいです。
出会ったのが数年前なので、出来上がった環境なので仕方ないけど、
優先順位が低いので、会えるのは週一しかないです。
かといって、こちらに重心おかれても、別れると大変なことになると思うので我慢しています。
将来を考えているのなら、話し合いが必要だし、考えてないなら優先順位をあげるのはやめた方ががいいとおもいます。+0
-3
-
163. 匿名 2022/03/13(日) 08:41:11
>>16
マイルドヤンキー風味のする彼氏さんだなと思った
結婚したところで変わらないよ。子供産まれても家族のイベントより友達との遊びを優先する未来しか見えない+8
-0
-
164. 匿名 2022/03/13(日) 08:46:12
同じことしてやれば?+3
-0
-
165. 匿名 2022/03/13(日) 08:49:38
>>1
付き合ってどれくらいなの?
会う頻度高いわけじゃないのにそれだときついね
主さんは次がないという怖さがあるのかもだけど、彼氏はそう思ってないからそんな扱いなんじゃないかな
それでいいなら我慢して付き合うしかない+0
-0
-
166. 匿名 2022/03/13(日) 09:01:31
>>159
友達付き合いですら本当それ感じるよね。
私は40過ぎてから特にそう思うようになったわ。
人生共にするかもしれない彼氏なら尚更。
+6
-0
-
167. 匿名 2022/03/13(日) 09:09:22
>>1
付き合いは長いんですか?
結局家族になったら帰ったらいるしって後回しっぽくはなりますよ
性格とか関係なく誰でもなりそうだけど、、いつまでもパートナーに合わせて予定組む人もそうそういなさそう
家族になったとしたらここぞって時の順位はわかっていてほしいけどさ+1
-0
-
168. 匿名 2022/03/13(日) 09:15:58
>>1
私も今考えればしがみついてた部分もあって
問題ある人と結婚したけど本当に後悔したよ(結局離婚した)。
「結婚」にとらわれて目の前の問題に目をつぶったら絶対にダメだと思う。
私みたいになってほしくないからちゃんと考えてねと伝えたい!+1
-0
-
169. 匿名 2022/03/13(日) 09:19:21
>>1
そんな彼氏とは絶対結婚までいけないよ。
早く離れてトピ主さんを何より大事にしてくれる男性を探しにいこう。
30歳ならもう時間がないよ。急いで!+2
-0
-
170. 匿名 2022/03/13(日) 09:24:03
>>1
連絡がきてって本当は男友達ではなくて
本命の彼女からに一票!
主は単なる都合がよいセフレでしょうね。
その扱いは彼女ではないよ。+2
-0
-
171. 匿名 2022/03/13(日) 09:31:27
>>1
優先順位が低いって、すごく重要な問題点だと思う。
そもそも、普通は優先順位ではなくて、先約順なはず。
先に約束してた方の予定を優先するのがマナー。
それができてない時点でダメだし、その優先順位で判断した結果、あなたは彼にとって低いわけでしょ。
いいことないじゃん。
大切にされてないって、本当に悲しいことだよ。
+7
-0
-
172. 匿名 2022/03/13(日) 09:41:16
私は30の時にデートドタキャンされたり、待ちぼうけさせられたり、適当にあしらわれながら、ほかにもいい人がいそうな気がするって探されてました。
待つのもよいですが、何だかあなたの時間も若さもその男性だけ中心では勿体ない気がします。
もし結婚できたら、その関係性の中にあなたをいれてくれるんでしょうか?
二人でいても一人みたいにさみしい結婚生活もあります。
+5
-0
-
173. 匿名 2022/03/13(日) 09:46:00
彼氏さんの友達にまだ既婚者が居ないだろうね。一人仲間内で結婚したら付き合いが悪くなる。それで一人のうちはその人が悪口言われるが段々と他の人も結婚していくと集そのものが一時的に無くなってくる。
そういう仲間でよくつるむ男性って寂しがりだから30代後半ぐらいで慌てて婚活する。
だって今度集まり復活したら友達は嫁や子供連れてキャンプやBBQやりだして子どもと嫁がいない自分がアウェイになる。+2
-0
-
174. 匿名 2022/03/13(日) 10:04:13
>>127
主は自己責任だからどうでもいいけど、子供が生まれたらそんな父親で可哀想だと思う+9
-0
-
175. 匿名 2022/03/13(日) 10:10:50
>>127
まず待ってるか帰るかの2択じゃなくて、
帰るの1択にすることから始めて!!!
+11
-0
-
176. 匿名 2022/03/13(日) 10:11:00
待ってる時間を自分の好きに使わないと、あとで何を思ってもどうにもならないですよ。
誰も時間を返してくれません。+1
-0
-
177. 匿名 2022/03/13(日) 10:17:46
>>1
別れろとまでは言わないけど、
今のうちに、優先されないことが不愉快、
自分を第一にしてほしいとはっきりケジメつけて。
このまま結婚したら浮気とかする隙を与えるし、
主ならゆるしてくれるとおもった
とか、通用しない言い訳しだすタイプの男。
+6
-0
-
178. 匿名 2022/03/13(日) 10:27:43
> もう30過ぎてしまったので次もないような気がしてしまい別れは考えないようにしています。
それが相手に見透かされてるんだよ。
こいつは何やっても離れていかないって。
だから自ずと大事にされなくなる。
要するに見下されてるんだよあなた。
別れるって言ってみたら?
30なんてまだまだ若いよ。私30過ぎてから出会いめちゃくちゃあったし、ぶっちゃけモテたよ。
自分を大切にしてくれる人と付き合いな。
+4
-0
-
179. 匿名 2022/03/13(日) 10:28:50
>>1
そういう人は、悪気なくやってる。
「お前とは連絡すれば、いつでも会えるから」て感覚で本人は、雑に扱ってるとすら全く思ってない。むしろ、自分は付き合ってあげてる位、思ってるかもね。
親しい人への礼儀よりも、自分の中の優劣を重んじるタイプで、それに合わせられないなら、さっさと別れた方がいい。
30過ぎた大人だと、自分の気持ちを話しても、滅多なことでは考えは変わらない。ずっと振り回されるよ。
男女関係なく思ったけど。
また、人に雑に扱われることに慣れると、こちらの自己肯定感が低くなって、そっちの方がダメージ受けすぎて大変だよ。
+9
-0
-
180. 匿名 2022/03/13(日) 10:37:29
>>61
そういう人は周りに流されやすいのと
自分を大事にしてないんだよね。
立ち位置を気にするタイプ+1
-0
-
181. 匿名 2022/03/13(日) 10:55:32
別れたら次はないだろうって、自分に失礼だろ!
+5
-0
-
182. 匿名 2022/03/13(日) 11:23:06
何も言わずに距離を置いて反応をみる
他にいい男がいればキープしとく+0
-0
-
183. 匿名 2022/03/13(日) 12:04:18
>>1
あなたが浮気相手って事?
彼女から連絡来たら会いに行ってしまう?+3
-0
-
184. 匿名 2022/03/13(日) 12:38:18
>>117
さらに横だけど私も趣味の繋がりがいいと思う
マッチングアプリだとバレたとき流石に主も悪いってなっちゃうから
趣味なら「純粋に趣味楽しんでただけだけど?あなただって友達優先するじゃん」って言えるけど+2
-0
-
185. 匿名 2022/03/13(日) 12:48:05
>>65
気持ちがこわばらない自由な世界て、凄く良い言葉だね。わかるな。+0
-0
-
186. 匿名 2022/03/13(日) 12:53:05
>>96
そうそうそう!自分が、他人や私に同じようにされると、凄く落ち込んでる。
どちらにせよ、何様だよと思う。
+1
-0
-
187. 匿名 2022/03/13(日) 13:04:35
>>166
本当にそう。たまにしか会わない話さない友達ですら嫌。いい年して、最低限の礼儀がない人て凄く疲れる。
+4
-0
-
188. 匿名 2022/03/13(日) 13:15:00
>>11
ババ ア落ち着け+1
-0
-
189. 匿名 2022/03/13(日) 14:19:50
>>11
ガルじいさんからすればそうだろうね+0
-0
-
190. 匿名 2022/03/13(日) 16:31:56
>>127
一回振られてから彼から来たとこまでの間に何かあったな+3
-0
-
191. 匿名 2022/03/13(日) 18:45:52
そういう人は結婚しても妻をほっといて友達と飲みに行ったりするだろうし、子供産まれても変わらないから、子供の世話もせず友達優先するよ。結婚したら、子供産まれたら変わってくれるだろうっていうのは幻想。+4
-0
-
192. 匿名 2022/03/13(日) 19:50:56
本日、1日早いけどホワイトデーだし会おうよ!って連絡くれてて、会う約束してたけど、
今の時間になっても一向に連絡なし。。。
あれ、向こうから誘ってくれてたんだけどなー。+2
-0
-
193. 匿名 2022/03/13(日) 22:01:14
私も、明日会おうって言われてたのに忘れられてた。
楽しみにしてたの自分だけだったのか、ってのが辛すぎる。会いたい、楽しみ、って思ってたら忘れるわけないよね。大事にされてない感すごくて泣ける!+4
-0
-
194. 匿名 2022/03/14(月) 00:10:57
>>11
やさしー+0
-0
-
195. 匿名 2022/03/14(月) 01:00:28
>>1
今離れないと31はまだ若いよ!+0
-0
-
196. 匿名 2022/03/14(月) 01:01:21
>>27
って言ってる人は普段から美しくしてないんだと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する