-
1. 匿名 2022/03/13(日) 00:44:20
「タクシーに乗った時とか、フィットネスに行った時に、ガチの法律相談をされるんですよ」と告白。「また相続関係がややこしくて、メモを取ると相続関係図がパンパンになるような…。どこまでやらなあかんかなと思うんですけど…」と困っていることを明かす。
MCの今田耕司が「やってあげるんですか?」と質問すると、橋下氏は「拒否するとSNSの時代で…」と苦笑い。ネット上で自身に対する批判の声が挙がることを恐れ、渋々無料で相談に応じていることを示唆した。
+8
-48
-
2. 匿名 2022/03/13(日) 00:45:28
>>1
私もどこかで遭遇したときには
勇気出して話しかけるから相談させてもらいたい+20
-55
-
3. 匿名 2022/03/13(日) 00:45:40
断られたからってSNSで晒すのはNGだと思うけどなぁ+302
-2
-
4. 匿名 2022/03/13(日) 00:45:42
無料でそういうのやっていいんだっけ?+67
-9
-
5. 匿名 2022/03/13(日) 00:45:52
なんかこの前炎上してなかった?+11
-1
-
6. 匿名 2022/03/13(日) 00:45:58
SNSに書かれても堂々としたら良いのに
ボランティアで弁護士やってるわけじゃないんだからさ+177
-0
-
7. 匿名 2022/03/13(日) 00:46:17
ちょっと質問するくらいならまだしもガチの相談は図々しい+190
-3
-
8. 匿名 2022/03/13(日) 00:46:27
その前から嫌いだったけどロシアウクライナ問題から生理的に無理になった。どう考えてもこの人は美人局に引っ掛ったわ。+41
-14
-
9. 匿名 2022/03/13(日) 00:46:31
無料でやってもらおうとするその図々しさが信じられない+113
-2
-
10. 匿名 2022/03/13(日) 00:47:36
これは相談者が厚かましいよね?+107
-1
-
11. 匿名 2022/03/13(日) 00:47:38
凄腕+5
-1
-
12. 匿名 2022/03/13(日) 00:48:12
話盛ってるんだろうな〜+11
-20
-
13. 匿名 2022/03/13(日) 00:48:26
医者とか看護師などの医療系で働いてる人も、無料相談されることよくあるよね。+83
-0
-
14. 匿名 2022/03/13(日) 00:49:08
山下智久が女子高生に手を出す心理。アクタージュ原作者との共通点は? - まぐまぐニュース!www.google.com山下智久が女子高生に手を出す心理。アクタージュ原作者との共通点は? - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤバい受験事情ADMISSION良...
+5
-41
-
15. 匿名 2022/03/13(日) 00:49:17
30分の相談で5000円するのにタクシーのついでとか厚かましすぎ+43
-1
-
16. 匿名 2022/03/13(日) 00:49:56
橋下徹「山P"未成年と飲酒"事件の問題点はここだ」 わが家のリーガルマインド教室 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp切れ味鋭いコメントで政治や行政問題に切り込む橋下徹氏は、7人の子を持つ父親でもある。ある晩、時事問題を題材に子どもたちと議論を始めたところ……。プレジデント社の公式メールマガジン「橋下徹の『問題解決の授業』」(8月25日配信)から抜粋記事をお届けします。
+4
-19
-
17. 匿名 2022/03/13(日) 00:50:27
>>12
そのくらいのことは普通にあるんじゃない?
信じらないくらい図々しい人いる+20
-2
-
18. 匿名 2022/03/13(日) 00:51:05
>>4
知り合いの弁護士もプライベートで色々相談されてるけど、
とりあえず話は聞いてあげて、専門の弁護士につないであげてるよ
まったくの手探りより、解決の道筋作ってあげるだけでもありがたいんじゃないか・・・+61
-0
-
19. 匿名 2022/03/13(日) 00:51:15
無料弁護士があるじゃない?
あの程度の相談だけ乗ってあげれば良いと思う。
無料弁護士のほとんどは弁護士に依頼案件を出すと思うけど。+5
-0
-
20. 匿名 2022/03/13(日) 00:51:52
歌手見かけて「ちょっと歌って」って言うようなもんだよ
ずうずうしい+47
-0
-
21. 匿名 2022/03/13(日) 00:52:46
凄腕…?+5
-3
-
22. 匿名 2022/03/13(日) 00:53:01
炎上なんか気にするタマじゃないじゃん
バラエティ用に盛ってるだろ+4
-2
-
23. 匿名 2022/03/13(日) 00:54:36
太田の裏口裁判で新潮に勝ったのだから敏腕なんだろう
部下の弁護士が優秀とも聞く+7
-3
-
24. 匿名 2022/03/13(日) 00:57:27
>>6
そうだよね。一生懸命勉強して資格を取って、職業にしてるんだもんね。
で、こういうのメディアでを話しちゃうと、「え?そうなの?じゃ見かけたら相談しちゃおう」っていう人が出てこないか心配になる。+36
-0
-
25. 匿名 2022/03/13(日) 00:57:51
>>4
弁護士が無料で相談聞いてアドバイスするの大丈夫だよ。+32
-0
-
26. 匿名 2022/03/13(日) 00:58:25
ロシアクラスタの中でめっちゃ評判悪いよ
思いつきで尤もらしいことを偉そうに言うな!って+2
-5
-
27. 匿名 2022/03/13(日) 01:01:02
>>23
何年か前だけど、関西ローカルである弁護士がTVに出てて、裁判の相手が橋下さんだったらどうですか?って聞かれた返事が「半笑いです」だったよ
大したことないんじゃない?+4
-15
-
28. 匿名 2022/03/13(日) 01:02:37
>>14
>>16
いい加減にしたら?
一昨日の時点で事実無根で終わったネタにすがりついてて惨めにならないのかよw
683. 匿名 2020/12/15(火) 20:06:24 [通報]返信
事実じゃなかったとテレビでもやったし
アジアでもフェイクニュースだったと報じられた
ジャニーズ公式文でも相手の飲酒の有無さえ把握してないと関係否定
文春本誌も捏造だから紙面に載せてない
文春本誌はオンライン記者を批判
山下は元からコロナで介護必要なおばあちゃんと距離置くためホテル住まいだったことは報道前からメディアで話してた
それを利用した自演捏造
一緒にいる写真一切無し
山下が1人で定泊してることを知ってて予め定点カメラ設置して
小山ファンの女が工作して自演で1人でいる写真をオンラインと組んで撮った捏造工作の証拠は新田龍氏の「文春オンラインスキャンダルの裏の大人の思惑」という記事に証拠と一緒にのってる
文春オンライン スキャンダル報道の裏に潜む「大人の思惑」(8/26追記4訂版)|ブラック企業アナリスト 新田 龍|notenote.comジャニーズ事務所のトップアイドルの一人、山下智久氏が参加した飲み会に未成年女性が同席しており、その後当該女性と同じホテルに宿泊したとの疑惑が8月7日付「文春オンライン」で報道され、話題になった。 記事内容は、飲み会に現役女子高校生が参加していたこと...
山下は弁護士立てて訴えて、親が弁護士通して法的に謝罪
相手も事実じゃないと認めてる
文春本誌は山下と亀梨の差は6月の時点で退所を申し出てたかの違いだけと書いてるし、だから事務所は山下は庇わなかったと書いてる
他の記者も山下を人柱にして亀梨への批判をそらしたと書いてる
12月までを希望してたけど事務所は3月までいて欲しいと言った
ハリウッド指名オファー来たので予定変更
最新の雑誌のインタビューで山Pが
「今まで一緒に歩み支えてくれたスタッフや仲間達が"行ってこい"と言って背中を押してくれたから決断できた。」と語ってる。
法的措置の記事、直接取材した平塚さんの本人も否定してるというソース、事実じゃないというテレビのニュース動画、山Pがどれだけ悪くないかを書いてる事務所の公式文は全て以下のリンクに
+39
-9
-
29. 匿名 2022/03/13(日) 01:03:34
>>14
>>16
持ち帰り事実はない
山Pはコロナで体弱いおばあちゃんと距離置くのにホテル住まいなことは報道前からテレビで話していた
山Pのお母さんが「いつも家族のことを1番に考えてくれる」ってテレビで山P宛の手紙で言ってました
それ利用した捏造
ジャニーズ公式文でも相手の飲酒の有無さえ把握してないと関係否定
文春本誌も捏造だから紙面に載せてない
文春本誌はオンライン記者を批判
自演訴えられてクビになって即18になってキャバ嬢してる女と陥れ計画した組織が工作した捏造だということは新田龍さんの記事にもある
山下は独立後の方がオファー殺到で仕事充実してる
いい加減諦めて。
テレビで
・相手も関係を否定してるってことと
・このホテルは特別フロアに入るには専用の宿泊者のキーが要ること
・なのでこれは特別フロアの写真じゃなくそれ以前の写真
・これだけではそれ以前の共用のフロアに1人でいた証明にしかならず、一緒にいた証拠にならない
・ホテルで8時間もカメラマンが張り付いてたら追い出される
明らかに固定カメラを仕掛けている、前もって工作されている、おかしい
ってことをやったよ
テレビ動画
別の番組でも、写真じゃなくて固定カメラあらかじめ設置してて、動画を写真みたいに切り取ってるって言ってた
この1人でいる写真撮るために予め固定カメラ設置してる時点で、店と文春と女がグルなんだって。
+38
-10
-
30. 匿名 2022/03/13(日) 01:04:13
>>14
本当に訴えられるよ
誹謗中傷いくらしても大丈夫って思ってるところが時代遅れのおばさん+36
-5
-
31. 匿名 2022/03/13(日) 01:04:22
>>27
どっちの意味なんだろう??+7
-0
-
32. 匿名 2022/03/13(日) 01:06:20
弁護士とは真逆の底辺キャバ嬢だけど、この前「久しぶり!たまには顔見たいし話もしたい。ご飯どう?(プライベートで)」とライン。
もう無視しました。
+5
-8
-
33. 匿名 2022/03/13(日) 01:06:45
これなんの仕事でもあるよね
美容師にただでヘアさせそうとしたり、医師にガチ医療相談とか…
姉薬剤師だからやたら薬のこと聞かれてたそうだけど、ネットが発達してから減ったらしい ただ老人は聞く
この番組見てたけど、ホントのガチ相談なんか受ける必要ないのに、おかしいし、話盛ってると思った
そんなことで叩かれるの嫌な人が、過激発言する?
ただ、たいぞーが30分の相談料取るのかー?!と怒ってたのも変
行政が特別無料相談受け付けることあるけど、たいていは5000円くらい払うよ
結構前、電話相談だけど、会社の組合の紹介で弁護士さんと相談したけど、筋道たてられて良かった(弁護士さんは組合の人の同級生で、頼まれて相談受けてたそう)遠方なので出かけられないけど、予めFAXでまとめたもの送っておいたからスムーズに進んだ
タイゾーこそ弁護士の仕事軽視してるわ
+10
-0
-
34. 匿名 2022/03/13(日) 01:07:14
山下智久、“未成年お持ち帰り”報道ウラで掲示板荒らしの“山下おばさん”逮捕間近か | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp18歳年下の女子高生モデルと飲酒し、そのままホテルに一緒に宿泊したことを『週刊文春オンライン』に報じられた山下智久。今のところは“無罪放免”となっている山Pだが、思わぬところで彼に関する“逮捕者”が出るかもしれない。インターネット掲示板などではかなりの“...
+1
-12
-
35. 匿名 2022/03/13(日) 01:09:53
凄腕?+1
-0
-
36. 匿名 2022/03/13(日) 01:11:49
>>8
ありとあらゆる方向から解決の策を見つけようとするのは妥当な判断だよ。日本政府も中国に対して大国として行動してくれって言ってるし。この前の橋下トピも感情論ばっかりだし、どうしようもないな。ヤフオクの米欄は男性が多いから橋下を個人的な感情で叩く人はいなかった。+9
-5
-
37. 匿名 2022/03/13(日) 01:13:49
これって知人の美容師にタダで髪切らせろって言ったりする系のと同じ話だよね?
そんなお金発生してもおかしくない相談して断られたら晒すなんてどうかしてると思う。+8
-0
-
38. 匿名 2022/03/13(日) 01:15:07
>>14
明日も嫉妬発狂頑張りなね~おばさんw+23
-1
-
39. 匿名 2022/03/13(日) 01:15:35
行列の頃からトンチンカンな意見しか言わなかったイメージ有るし
この人に相談したいとか一切思ったこと無かった
+2
-6
-
40. 匿名 2022/03/13(日) 01:17:42
>>36
ありとあらゆる?橋下はウクライナの降伏しかないって言ってるじゃん。降伏ってどういう意味かわかってんの?気味悪い+5
-5
-
41. 匿名 2022/03/13(日) 01:18:21
>>7
橋本さんに関わらず弁護士の垢見たら絶対コメント欄にややこしい法律相談リプしてる人いる
まあ人の仕事に対価を支払いたくない泥棒みたいな人格なんだと思うわ
そんな人格だから法律的トラブルに巻き込まれてる?というかトラブル起こしてるんじゃないかと+12
-1
-
42. 匿名 2022/03/13(日) 01:18:57
相談料金示すとお金とるのってびっくりする人がたまにいるけど、どうしてタダで解決してもらえると思ってるんだろう。+7
-0
-
43. 匿名 2022/03/13(日) 01:19:07
もう中国美女に引っかかってスパイ発言しかできなくなった人としか思えない+1
-4
-
44. 匿名 2022/03/13(日) 01:20:13
>>18
多分そういうマナーなってない相談者は割に合わないくらい色々拗れるから自分でやりたくないんだろうねえ....+9
-0
-
45. 匿名 2022/03/13(日) 01:23:41
>>27
お手上げて言う意味でしょう+6
-0
-
46. 匿名 2022/03/13(日) 01:25:04
ガーシーとやりあったら面白そう+1
-0
-
47. 匿名 2022/03/13(日) 01:26:07
私は弁護士ではなく行政書士をやっていて、今支援金の事前確認の登録確認機関に登録してる。
一応困窮してる人からお金は取りたくないから相談者からは無償、国からのお金(一件2000円)でやってるんだけど,前問い合わせてきた人が「俺らは金なくて困っているのに国から金もらえていい身分ですね。血税ですよそれ」とか言われた。
+6
-0
-
48. 匿名 2022/03/13(日) 01:27:58
>>40
最悪降伏するんだったらどういう降伏の仕方が最善なのか、そういうことを考えていくのが、戦争が始まった後の国家運営、戦争指導ですよ
橋下のコメントを切り抜いてコピペしたけど、このことを言ってるの?降伏するしかないって言ってないよ。もしかしてネットニュースの釣り見だしに騙された?w ニュースの検証はした方がいいですよ。マスコミはこの戦争をネタに金稼ぎしてるだけだからね~。+7
-2
-
49. 匿名 2022/03/13(日) 01:28:32
+2
-4
-
50. 匿名 2022/03/13(日) 01:35:10
>>4
別に問題ないよ
無料で相談にのってもらえるという浅ましい考えで
士業系と知り合いになりかがる人も結構いるよ
士業系の人もそいう類の人が多いのも知ってるから適当に流すよ
+22
-0
-
51. 匿名 2022/03/13(日) 01:45:00
図々しい人いる。そういう人って「言うのはタダ」みたいに思ってるからとりあえず言ってみたりするんだよね「会話じゃん」って。
私も自分の仕事のことで、かなり遠くにあるとあるものを見に行ってきて欲しい、とか言われてあまりの図々しさに無言になってしまった+5
-0
-
52. 匿名 2022/03/13(日) 02:00:11
>>7
たぶん、誰でも最初はちょっと質問のつもりが、ガチの相談に発展しちゃうんじゃないかなあ+1
-6
-
53. 匿名 2022/03/13(日) 02:10:09
>>18
本当に困っているならその方がありがたいね
専門分野で実績のある人に頼みたいけど、素人には見分けがつかないもん+3
-0
-
54. 匿名 2022/03/13(日) 03:13:41
>>6
でもまあSNSにあげる奴いたらいたで、その記事だけ見て間に受けて
私は元から橋下気に食わなかった!とか言って絶対ガルでも叩くはず+8
-0
-
55. 匿名 2022/03/13(日) 03:30:14
>>47
何それ。
貧乏な人って形のないものにお金使う感覚がないんだね。+7
-0
-
56. 匿名 2022/03/13(日) 03:31:12
飛田新地の弁護士だったよね。
敏腕じゃなく真っ黒そう。+1
-4
-
57. 匿名 2022/03/13(日) 04:49:24
どういうこと?橋下弁護士と何か関わりあるの?+0
-0
-
58. 匿名 2022/03/13(日) 05:31:38
中国寄りなの隠さなくなってきたおじさん
そういえば大阪のあいつとあいつも。
道州制導入したら特区作って大阪を中国にしそう。
とか以前読んだわ。
だから危ぶんだ府民が都構想猛反対+1
-2
-
59. 匿名 2022/03/13(日) 05:46:26
>>3
むしろ「今日、○○で弁護士の橋下徹さんにあったから、ちょっと××について相談したんだけど、拒否られた」なんて投稿しても「それって、ちゃんと事務所で相談したの?」とか「無料相談とか図々しい」「相手はそれが飯の種、ただ働きさせる?」みたいに逆に炎上すると思うけど。+19
-0
-
60. 匿名 2022/03/13(日) 06:06:06
プロの知識を無料で使おうとする人、ほんとに多い
+4
-0
-
61. 匿名 2022/03/13(日) 06:06:45
まあこの人の場合は、30分5000円とかの相談料にこだわるよりは、自分の評判気にしてサービスするほうが結果的に儲かるでしょう+2
-0
-
62. 匿名 2022/03/13(日) 06:13:57
>>8
ウクライナについての橋下のコメントに全面同意するわけではないけど彼は国民の男性を全て戦闘や防衛に参加させるために国が強制で国外脱出を阻んだりすることに強い抵抗を感じてるようだったね
先の大戦時のかっての日本がそうだったように
私もあのやり方には違和感しかないしダメだと思う+6
-7
-
63. 匿名 2022/03/13(日) 06:37:44
>>1
また吉本芸人MCのメディアつかって橋本のイメージアップ大作戦な気がする。メディア≒吉本≒橋本≒吉村≒維新・・・そして根っこに自民の影がチラついてしょうがない。+3
-1
-
64. 匿名 2022/03/13(日) 06:39:33
>>7
一般的なことを質問するならともかく、個人のことだとしたら、ちょっとしたことでもプロに無料で質問するのは間違ってるよ+5
-0
-
65. 匿名 2022/03/13(日) 06:42:00
>>3
初対面の弁護士に図々しく相談するヤツがやりそうなことだよ
初対面じゃなくても報酬も払わず相談する神経がすごいけど+17
-1
-
66. 匿名 2022/03/13(日) 07:15:08
>>48
何いってんさ。毎日毎日物凄い長さのツイートしてるし、テレビじゃいつもご意見番気取りしてるじゃん+0
-2
-
67. 匿名 2022/03/13(日) 07:31:30
>>3
相談相手とかお金持ちそうな気がする
引き受けてるのは実績にもなりそうだし、報酬考えたらってありそう
断られてSNSに晒すとか相手が悪いってなるよね
+4
-0
-
68. 匿名 2022/03/13(日) 07:58:24
>>19
あれは行政が負担しているのであって、弁護士が無報酬じゃないんでしょ?+5
-0
-
69. 匿名 2022/03/13(日) 08:00:19
>>65
でも知り合いだからって無料相談する人、けっこういるのよ
ちょっとくらい…ってね+7
-0
-
70. 匿名 2022/03/13(日) 08:00:25
>>15
運転手がしてくるのかな?
タクシー乗って30分かかる場所へ行った時運転手の自分語り、聞いてもいないアドバイスですっごく疲れた事がある+0
-1
-
71. 匿名 2022/03/13(日) 08:05:42
そういや、橋下さんて弁護士だったわ。。。
忘れてた+2
-0
-
72. 匿名 2022/03/13(日) 08:10:11
>>66
見てない。大阪府民?ファン?普通は毎日見ないよ。+1
-1
-
73. 匿名 2022/03/13(日) 08:11:07
>>1
全然弁護士とはレベル違うけどw
水泳の指導者してるって言うと、ママ友に、じゃあプール行こう!子供に教えてって言われるw
クロールとか泳げるようにして〜!って。
遊ぶならいいし、スイミングスクール通ってて全然合格できなくて…って感じなら協力というかプールいくけど…
一応プライベートレッスン30分3800円とって働いてるから、申し訳なくなるというか…+2
-1
-
74. 匿名 2022/03/13(日) 08:11:10
まずは日本在住ウクライナ人に対してウクライナ関連の的外れな発言は恥ずかしいからやめてくれ。
アナタよりは肌で知ってると思うよ。お花畑の日本人脳からの発言はイタイ。+1
-0
-
75. 匿名 2022/03/13(日) 08:13:49
>>2
偶然を待つより、橋下徹弁護士事務所にアポ取って正式に相談に行けばいいじゃない。当然有料でね。
専門家に無料で話を聞いてもらおうとする人って図々しすぎて理解に苦しむ。無料で聞いて欲しいなら法テラスもあるからそちらに行けばいい。+12
-1
-
76. 匿名 2022/03/13(日) 08:34:28
>>1
断って良いですよ。
それでSNSで上げられたら、上げた人間の方が何プライベートの時間邪魔してるんだって炎上するから。+0
-0
-
77. 匿名 2022/03/13(日) 08:43:53
こんなこと言ったらみんな相談に来るよ+0
-1
-
78. 匿名 2022/03/13(日) 08:45:21
他にも、医療系の資格持ってる人に自分の体の事で相談するとか、保育士の資格持ってる人に子どもをタダで預けたがる人とか、色々図々しい人っているよね。+2
-1
-
79. 匿名 2022/03/13(日) 08:47:27
>>69
美容師やマッサージ師にお金もお礼もなしにプライベートでやって〜っていう常識知らずもね+6
-0
-
80. 匿名 2022/03/13(日) 08:48:44
>>79
医師や看護師に健康相談も、よく聞く話+4
-1
-
81. 匿名 2022/03/13(日) 08:50:23
>>51
なんか、社交辞令だか付き合いの一環だかで相談してくる人いるわ。
あなたの仕事の話題振ってあげる…てな感じで。+3
-0
-
82. 匿名 2022/03/13(日) 08:54:38
>>80
医師や看護師に相談はべつによくない?
治療するわけじゃないんだし
+2
-8
-
83. 匿名 2022/03/13(日) 08:56:05
>>82
図々しい…+3
-2
-
84. 匿名 2022/03/13(日) 08:56:31
>>83
べつに私は相談したことないんですけど…
心狭いね、あなた+2
-4
-
85. 匿名 2022/03/13(日) 08:58:02
>>52
ある程度で止めるよ。+0
-1
-
86. 匿名 2022/03/13(日) 08:58:47
>>83
横
これって病院行った方がいいのかな?とかの相談ならする
それも図々しいの?私なら気にならないけどな
弁護士は通常相談でもお金かかるし美容師やマッサージ師の人は技術でお金もらうんだから論外だけど+2
-5
-
87. 匿名 2022/03/13(日) 09:00:44
>>83
ケチくさ+0
-3
-
88. 匿名 2022/03/13(日) 09:11:16
>>86
横ですが、行かなくても大丈夫って言われたことあります?
私が看護師とかなら、絶対行っておいた方が安心。でしめるけど。もし行かなくて、悪化したり治り遅くて私のせいにされたら困るから。+5
-0
-
89. 匿名 2022/03/13(日) 09:12:33
>>51
そう言う人に限って、教えて貰えないと「ケチだよね」っていう。ケチなのはあなただよと言いたい+5
-1
-
90. 匿名 2022/03/13(日) 09:13:05
これもだし、他にもスキルや技術はお金が発生することを知らない、または知っててもこれくらいいいじょんと気軽にしてくる人いるね。
+2
-1
-
91. 匿名 2022/03/13(日) 09:16:29
>>1
テレビでこの人出てるとチャンネル変えちゃう
いつも文句言ってるイメージ+0
-1
-
92. 匿名 2022/03/13(日) 09:26:26
>>34+12
-1
-
93. 匿名 2022/03/13(日) 09:35:59
>>4
問題はないけど、本来は料金が発生するよね+2
-0
-
94. 匿名 2022/03/13(日) 09:43:48
>>8
今日の朝の番組で討論してたけど、結局、皆今回のウクライナの件では出演者それぞれが、微妙に考え方解決への持論は揃わない。
でも、大きな声で今の問題を進んで討論の場に出てる姿は評価するべき!
出演してた立憲は、自民とは核ありきの討論から始まるのわかってるから議論はしないってさ
まず議論して結果が生まれるって橋下さんはじめ、桜井よしこさんも言ってた
+1
-1
-
95. 匿名 2022/03/13(日) 09:56:38
>>86
生命保険とかに付帯の健康相談ダイヤル利用したら?保険入ってないというならそれ訊くのにお金がかかってるってことだよね+2
-0
-
96. 匿名 2022/03/13(日) 09:58:20
>>86
気にならないけどな、って医師や看護師なの?
+2
-0
-
97. 匿名 2022/03/13(日) 10:02:40
>>54
テレビに映らない所では感じ悪い・悪かった、
お金のない人を見下してる、
タクシーなんてせいぜい数十分しか乗らないんだからその間ぐらい相手してやれよ、
そんなコメントが並んでるのが目に浮かぶわ。
+6
-1
-
98. 匿名 2022/03/13(日) 10:04:27
橋下さんってもっと頑なで近寄り辛そうに見えたのに意外だった。
本当に訴訟するなら高額な成功報酬取られるとは思うけど。+0
-0
-
99. 匿名 2022/03/13(日) 10:07:43
>>89
すぐ上にケチ呼ばわりする人いて草+1
-0
-
100. 匿名 2022/03/13(日) 10:15:31
>>82
だからプロだからこその知識や経験を、ただで得ようとするのが間違ってるんだってば
+4
-0
-
101. 匿名 2022/03/13(日) 10:18:18
携帯ショップで働いてた時多かったよ。面倒だしまだ研修中ってずっと言ってた。嘘だってわかってるだろうけど図々しい人はキリないしそれで押し通してた。トピずれだけど「いらない携帯あったらちょうだい」も珍しくはない。+1
-0
-
102. 匿名 2022/03/13(日) 10:24:25
>>86
その人が素人だったとしても、相談する?
もし病院行かなくていいって言われて悪化しても、不満に思わない?
+2
-0
-
103. 匿名 2022/03/13(日) 10:26:35
>>86
そういう手の相談されるけど、仕事は仕事、プライベートとは別だと思ってるので、知人から仕事に関する込み入った相談されると内心鬱陶しいと思ってる。
大抵かかりつけの病院では聞きづらいような事だったりするから、こっちも下手に助言もできないし、
「かかりつけの病院にきいて」
「心配なら病院行って」
と言うと不服そうな顔されるし、挙句の果てに
「資格持ってるのにわからないの?」
と文句言われる場合もあって、こっちが嫌な気分になるんだよね。+3
-0
-
104. 匿名 2022/03/13(日) 10:44:17
>>13
めっちゃあるよ。
だから極力医者であることは内緒にしてる。
たまの休みに美容院とかマッサージ来てるのに、仕事の話したくないし。+3
-0
-
105. 匿名 2022/03/13(日) 11:04:32
ちょっと相談て専門の人の時間を割くことの図々しさったら
橋下さんクラスがやってたらあの人は相談に乗ってくれたって引き合いに出されちゃう+1
-0
-
106. 匿名 2022/03/13(日) 11:52:17
>>68
それすらかなりのボランティア価格ってわかってるのかな?内容は絶対ややこしいのに赤字レベルの話みたいだよ
刑事弁護にも言えるけど
あと確か弁護士って年間50万くらい弁護士会からさっぴかれるんだよね
その引かれたやつがいわゆる無料相談や法テラスの運営に使われてるらしい+1
-0
-
107. 匿名 2022/03/13(日) 12:11:12
>>86
弁護士が相談料を取るように、医師に相談するときは診察料が発生しますけど
看護師などは、そもそも診察や診断をしてはいけないことになってます+4
-0
-
108. 匿名 2022/03/13(日) 13:25:06
>>91
おなじく。
ひろゆきとカテゴリが一緒。
文句ばかり、中身なし。+1
-0
-
109. 匿名 2022/03/13(日) 13:28:22
凄腕じゃないだろ(笑)
飛田の顧問弁護士がお似合いな品のない口だけ弁護士なくせに+1
-0
-
110. 匿名 2022/03/25(金) 08:14:44
新司法試験合格者が増えたから弁護士格差が有ります+0
-0
-
111. 匿名 2022/03/26(土) 07:51:33
>>8
ここまでは私も批判的とはいえ選民的な考えのおじさんって思ってたけど、在日ウクライナ人への暴言見て、ほんと生理的に無理になった。
議論の前に人として真っ当になってほしい。+1
-0
-
112. 匿名 2022/03/27(日) 15:51:31
ナザレンコ氏に事実誤認で難癖付けて赤っ恥かいてる件については、共産主義者とか橋下に都合悪いからスレたてれないの?+0
-0
-
113. 匿名 2022/03/27(日) 15:53:31
>>111
幸福実現実現党も今まで保守っぽいこと言ってた割にいきなりウクライナ批判し始めたり、維新も似たような偽装保守系なんだろうな~
今の代表も、有本さんとかに橋下に注意したら?っていわれたただの友人だから~って逃げてるだけだし
友人だから自由になんでもありというなら、外交とか国政やらせたら維新あぶないとおもう
いきなり北朝鮮とか韓国とか総連とか民団とかロシアとか中国に
国を平気でうりそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
凄腕弁護士・橋下徹氏が“困った”法律相談とは? 「拒否するとSNSの時代で…」