ガールズちゃんねる

彼氏が猫背です

92コメント2022/03/14(月) 18:29

  • 1. 匿名 2022/03/12(土) 08:47:23 

    彼氏が猫背です。
    お互い20代半ばです。彼氏は痩せ型で、首が前に出てます。本人も猫背を自覚していて、私が指摘すると短時間は姿勢が良くなりますが、しばらくするとまた猫背に戻ります。
    同じような状況の方、改善方法などありますでしょうか?
    彼氏が猫背です

    +7

    -24

  • 2. 匿名 2022/03/12(土) 08:48:07 

    インナーマッスルを鍛える

    +40

    -0

  • 3. 匿名 2022/03/12(土) 08:48:14 

    上皇さま夫妻

    +5

    -32

  • 4. 匿名 2022/03/12(土) 08:48:26 

    筋トレ

    +16

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/12(土) 08:48:29 

    毎日押し倒して背筋100回させる

    +11

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/12(土) 08:48:30 

    一般的に猫背になりやすい生活習慣だもんね

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/12(土) 08:48:34 

    うちの夫もめちゃくちゃ猫背!
    スマホやらパソコンやらずーっとみてるから…
    背中伸ばしたらすぐ疲れるらしいので整骨院に今度通う予定

    +57

    -3

  • 8. 匿名 2022/03/12(土) 08:48:36 

    姿勢のいい人と付き合う

    +20

    -4

  • 9. 匿名 2022/03/12(土) 08:48:40 

    私も猫背だったけど、整体で矯正してもらって、大分改善されてきたよ!

    +14

    -6

  • 10. 匿名 2022/03/12(土) 08:49:06 

    骨格矯正だっけ。なんか整体みたいなとこに行けば改善されるんじゃないかな。姿勢悪い人って自分で常な意識してないと治らないよ。私も猫背。

    +24

    -3

  • 11. 匿名 2022/03/12(土) 08:49:53 

    >>3
    これ書く人は
    普段から余計なことばかり言ってる可能性あるね 

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/12(土) 08:50:16 

    スマホやゲームやりすぎなのよ最近の人は
    それでストレートネックと巻き肩になってるから猫背になる
    スマホを無駄に見るのを止めさせて体幹を鍛える

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/12(土) 08:51:09 

    私の元カレも猫背だった!
    背が182あるのに首前出てて変で、意識してほしいって言ったけどまぁ自覚ないから治らないよね。
    なんかシルエットカッコ悪いってだんだん冷めてきちゃって別れたな。他にも理由あったけど。
    たすきがけするやつあげたら良いのかな

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/12(土) 08:51:20 

    懸垂で肩周りと広背筋鍛えるといいよ

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/12(土) 08:52:37 

    夫もずっっーーと猫背で治したい気持ちはあるものの、意識していないと猫背になってます。四六時中姿勢を維持するのはなかなか難しいよね。夫は猫背の時口の中の舌の位置が下がってるらしい、という事に気がついたので舌を上顎に付けおくことをして姿勢をキープしてるみたい。姿勢を意識するより簡単みたいだよ。

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/12(土) 08:52:58 

    「足の親指」を上にそらせて立つとシャンと立てるよ

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/12(土) 08:53:04 

    スマホやゲーム中毒の人がそうなってるイメージ。

    +2

    -6

  • 18. 匿名 2022/03/12(土) 08:53:35 

    >>7
    整骨院でどうにかなるものなの?
    筋肉系が弱々すぎて猫背になると思ってた

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/12(土) 08:54:13 

    好きで付き合っておいて
    そりゃねーだろ
    だったらハナから猫背の男と付き合うなや
    自分で好きで付き合ったり結婚しておいて後々文句言い出すのはホント女の悪い癖

    +8

    -19

  • 20. 匿名 2022/03/12(土) 08:54:37 

    >>3
    お年寄りだから、少し曲がるのは当たり前じゃないの?それに、日本で良かったね。もしこれがタイだったら、恐ろしいよ……

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/12(土) 08:54:37 

    私も小学生の頃から猫背だった
    背筋伸ばしてると背中痛くなってくる

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/12(土) 08:55:12 

    >>19
    なんでそんなに怒ってるの?(笑)

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2022/03/12(土) 08:55:15 

    市販で売っている矯正装具は良くないそうで、筋肉の付き方や怪我にクセなど原因に合った治療をした方がいい。私は過去猫背で関節に痛みが合って形成外科に回されて検査したら足の親指の骨が変形していたのが原因でした。
    治す前は痛くなくても体は庇っていたそうで治したら猫背も治りました。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/12(土) 08:55:19 

    側弯症という成長期に背骨が曲がる疾患は無いの?

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/12(土) 08:55:23 

    僧帽筋を鍛えると姿勢良くなるよ
    首も後ろに下がる
    とにかく筋トレ
    筋肉を鍛えずして姿勢は保てない

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/12(土) 08:55:33 

    夫も私も猫背だから人のこと言えない
    整体とかで治るの?

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/12(土) 08:56:08 

    >>18
    横だけど
    接骨院プラス筋トレだね

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2022/03/12(土) 08:56:10 

    いたるところに全身映る鏡を置く。
    ふとした瞬間に見る自分の姿勢って
    恐ろしいほど老けてるなって
    はっとすること多いから。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/12(土) 08:56:15 

    >>19
    男みたいなコメント

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/12(土) 08:56:26 

    かなり意識しないと難しいよね。旦那も猫背でどんどん肉が付くし、メンタルにも影響しまくってるから治したい。お寺の住職みたいに、背後からピシャッとしたくなる。
    体幹を鍛えたらよさそうだね。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/12(土) 08:56:52 

    >>18
    詳しくは分からないんだけどうちはずっと筋トレもしてるし肩周りムキムキなのよね。
    寧ろその筋肉のせいで固まってて猫背になるのかな?とか専門的に見てもらったほうがいいなーという判断笑

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/12(土) 08:57:17 

    さらっと古着とか着てめちゃくちゃお洒落で加え煙草にギター抱えて素敵な歌を即興プレゼントしてくれる様な人なら猫背でいいわ

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2022/03/12(土) 08:57:25 

    若いうちは基礎体力あるからいいけど、年齢重ねると色々と症状でてくる。
    肩こり首こり酷くなって頭痛やら軽い目眩とか…
    毎日10分でもいいから、寝る前にストレッチで身体をほぐすといいよ。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/12(土) 08:59:14 

    タスキみたいな矯正するやつ装着する

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/12(土) 09:00:07 

    >>20
    若い頃からだよ

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/12(土) 09:00:53 

    猫背で首が短くて肩幅が広いとゴリラに見える

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/12(土) 09:01:23 

    >>29
    男でも女でも色んな人間いんだろ?
    お前は馬鹿か?

    +2

    -5

  • 38. 匿名 2022/03/12(土) 09:02:24 

    >>1
    私も、首が肩より前にでてる(;_;)
    なんで?
    気を抜いたらすぐ猫背になる。。
    筋肉弱いのかな。。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/12(土) 09:02:56 

    >>36
    誰がゴリラやねん🦍

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/12(土) 09:07:44 

    足組む癖と椅子に浅く腰かけて背中を背もたれにつける座り方を矯正してる
    あと腹筋背筋鍛えて貰ってるよ
    効果が出るまでじっくり付き合うしかないかなと

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/12(土) 09:12:02 

    >>13
    めっちゃわかります

    体幹がなくてビシッとした感じが
    ないんですよね

    後ろ姿とかみっともなさすぎた
    横から見たシルエットとかキモかった

    高身長よりも
    体幹しっかりの凛々しく立てる
    男の方がかっこいい

    +11

    -3

  • 42. 匿名 2022/03/12(土) 09:13:05 

    >>1
    骨盤が後傾してて背中が丸く、首が前に出て、バランスとってる状態らしいです
    放置すると腰痛の原因にもなるので早めに治したいところ
    でも案外くせになってる骨盤を修正するの難しいんよね
    一番効果的なのは、首を後ろにもっていく意識をするって整体の人のYoutubeで見たよ
    それと同時に骨盤立てる体操をすると楽になるよ

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/12(土) 09:14:10 

    ねこにゃんにゃんにゃん

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/12(土) 09:15:46 

    >>8

    こういう↓職業の人なら100%姿勢がいいよね。

    ちなみに、うちの近所にバレエじゃなく『社交ダンス』の教室がある。💃

    そのスクールでは『元なんちゃら大会のチャンピオン』みたいな50代の夫婦が教えてるけど、特に旦那さんは外のスーパーや銀行とかで見かけても不自然なほど

    ピーーーーン!!

    って背筋がまっすぐだから、遠くから見てもすぐ分かる。

    『あ、ダンススクールの旦那さんがいるな』って。


    彼氏が猫背です

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/12(土) 09:19:51 

    背筋をつける
    筋トレして筋肉つけると自然と姿勢良くなるよ。

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/12(土) 09:26:55 

    >>31
    腹筋し過ぎて背中丸まってる人いるよね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/12(土) 09:28:19 

    >>13
    わかる、背が高いのにカッコよくない人。アンガールズみたいなユラ〜っとした立ち方。アンガールズは好きですけど!

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/12(土) 09:34:49 

    高身長猫背or低身長で背筋ピン
    どっちがいい?ちなみに私はどちらからも求められない

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/12(土) 09:36:56 

    >>1
    旦那背が高いから家具とか合わなくて家とか電車とか自然にそうなっちゃう。仕方ないかもね。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/12(土) 09:37:56 

    >>9
    かなり効くよね!
    2週間に1回行ってたけど、何もしなくても姿勢よくなったわ。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/12(土) 09:39:36 

    >>46
    背筋を鍛えないと駄目なんだよね

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2022/03/12(土) 09:41:13 

    >>32
    そりゃギター弾いてる時は猫背でもかっこいいけどさ、終わったあとよ、あと。
    そんな彼氏でも壁際に首前にして背中丸めて立ってたらきもいっしょ。猫背はカッコ悪いよ。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/12(土) 09:41:36 

    私が猫背だけど姿勢を正すと普段使わない筋肉を使うから疲れるんだよね
    そこを乗り越える気力がないと難しいよ
    矯正するインナーみたいなのつけて日々意識して鍛えるしかないと思う
    あとストレッチとか?
    頭は前に落ちてくるから首肩が凝るわ腹は出てくるわでいいことないよね

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/12(土) 09:42:37 

    生活習慣でそうなるのではなく、骨格の特徴だと思う。うちの旦那も義父も義兄も同じ。
    やせ形だけど、筋肉がないわけではなく、仕事柄きたえているのもあって、むしろあるほう。
    特徴として、腕の血管や喉仏が目立つ、撫で肩、顎が小さく横顔にEラインがない、それとなぜかみんなクチャラー。持って生まれた特徴だと思うんだけどクチャラーは意識して直してもらいたい。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/12(土) 09:43:14 

    >>1
    私も猫背。巻き肩?になってて寝転んでも肩がベタっと付かない。意識せず、直立した状態で壁に引っ付いて立って、肩が付かないのは猫背末期だと聞いた。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/12(土) 09:57:12 

    >>12
    整体の先生も昔は姿勢が悪いとかって高齢者に多かったけど、今はスマホでゲームやり過ぎの若い子が圧倒的に多いって言ってた。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/12(土) 09:59:58 

    >>11
    独り言もぶつぶつ言ってると思うよ。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/12(土) 10:00:11 

    >>1
    「ほらほら猫背だよ❗️シャキッとせんかい‼️」と云いながら彼氏の背後に物差しを差し入れる

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/12(土) 10:05:11 

    >>2
    わたし筋肉鍛えてるタイプだけど猫背なおらん

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/12(土) 10:06:30 

    >>30
    メンタル出るよね
    夫は考えられない位 悲観的だし、人嫌いで疑り深い

    父も長く付き合った元カレも姿勢良くって真反対だったから、男でもこんなに後ろ向きな人が存在するとは知らずに結婚してしまった

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/12(土) 10:07:25 

    ジムでデッドリフトやったら治った
    自己流は使う筋肉間違えたり傷めるので
    2人で筋トレ系ジムに入会おすすめする

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/12(土) 10:08:29 

    私も猫背。整体師さんのYouTube観て毎日やってる。
    自然と姿勢がキープ出来る様になった。
    でも、毎日やる事が大事なんだろうと思う。
    あと驚いたのが、深呼吸がしやすくなったこと。猫背が原因で一般的な人より深呼吸が出来てなかったと分かった。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/12(土) 10:15:57 

    >>4
    筋トレすると姿勢もよくなるけど顔つきも精悍になるよね
    息子がダンベル買ってやり始めて明らかに変貌してった

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/12(土) 10:23:31 

    整体いってからの筋トレ!腹筋と背筋らしい!
    でも一回整体いって整えてから、筋肉ほぐしてから筋トレしたほうがいいらしい

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2022/03/12(土) 10:23:54 

    >>1
    わかる!プラススマホっ首だから、本来よりも身長も低く見えるよ。健康診断で、171だったって同僚にいったら165くらいだと思ってた!て言われたらしいよ笑
    女性は、まだ人からの見え方とか気にして背筋のばそうって思うけど、男性ってそこら辺むとんちゃくな人も多いよね💦

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/12(土) 10:25:45 

    夫と私は、身長差が3センチあったけど、年取って姿勢の悪い夫の方が、小さくなってきた感がある。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/12(土) 10:28:58 

    息子も猫背気味だったけど、「姿勢が悪い」と注意するより、ちょっと背筋が伸びてるときに「姿勢が良いね」と褒めるようにしたら、まっすぐになってきたよ。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/12(土) 10:34:12 

    私もめちゃくちゃ猫背でストレートネックなんだけどどうしよう

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/12(土) 10:40:55 

    ただでさえ猫背なのに、冬めちゃくちゃ着込んで体が重いから余計に猫背悪化。
    意識して姿勢正すしかないよね?ちなみに巻き肩

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/12(土) 10:44:04 

    >>1
    矯正しないと無理じゃないの?
    友達が矯正して良くなってた

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/12(土) 10:50:59 

    バレーボールずっとやってた元カレは猫背が癖になってなかなか治らないって嘆いてたよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/12(土) 11:04:17 

    デスクワークだとどんどん悪くなるよ
    うちの旦那だけど猫背にストレートネックでたまに腰や首に痛み出て病院行ってる
    でもシップくらいしか対処ないよ
    40過ぎてどんどん悪くなる
    動画撮影してほら猫背そのうち腰痛とかになるよっていうとか

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/12(土) 11:37:17 

    >>38
    背筋鍛えないと、背中に贅肉つきやすくなって中年になったら後ろ姿こんもりしちゃうよ
    自分では見えないから気にならないならいいけど

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/12(土) 11:45:00 

    太鼓始める
    彼氏が猫背です

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/12(土) 12:04:14 

    >>71
    背の高い人は猫背になりがちだよね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/12(土) 12:12:12 

    やはり指摘されるだけじゃ
    本人は自覚がないからあまり分からないと思うので
    日常の何気ないところを写真に撮って見せてみては?

    ちなみに私は昔、浴衣で出かけた時に
    撮られた後ろ姿が自分でもびっくりするぐらい猫背で
    ようやくそこで自覚&大ショックを受け
    意識して治すようになりました😭⚡️

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/12(土) 12:13:27 

    カトゥーンのシューイチの人もそうだよね?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/12(土) 12:41:55 

    筋トレ!
    私は筋トレでいつの間にか猫背なおってた

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/12(土) 12:58:45 

    気がついた時に直す
    を繰り返すとマシになるよ、時間はかかるけど

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/12(土) 13:10:28 

    うちの夫も猫背だから姿勢が良くなるリュックプレゼントしたよ
    おしゃれっぽく肩ひも長めで背負うと逆効果、ランドセルみたいに背負わなきゃいけないからダサいけど

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/12(土) 14:15:32 

    >>35
    頭を垂れすぎて
    もう背中曲がってしまったんかな

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/12(土) 14:27:14 

    >>73
    背筋鍛えるのって大変そう(°▽°)

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/12(土) 14:53:54 

    >>1
    筋トレしかない

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/12(土) 16:13:29 

    >>1
    猫背用のコルセットを薦める。それで癖付ける。あとは筋トレかな

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/12(土) 16:34:30 

    >>59
    インナーマッスルって体幹のことだよ
    ただの筋トレじゃ猫背は治らないよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/12(土) 18:08:48 

    >>1

    夫が20代の頃猫背だったから、言い方に注意しながら言い続けたら、たぶん30代後半はほとんど言ってない気がする。
    今、40代半ばだけど猫背じゃない

    癖になってるから、本人が治そうと思っててもなかなか治らない
    「猫背だとカッコ悪く見えるよ」とか「猫背じゃない方がカッコいいよ」とか、街で猫背の人見つけたら「あんな感じだよ」が一番効いたかも

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/12(土) 19:56:45 

    私も主人も究極の猫背だから台所とか狭いところですれ違う時つっかかって大変。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/12(土) 21:40:50 

    >>1
    腕のいいマッサージ師さんは筋肉をほぐしてくれたあと骨を正しい位置に戻してくれるよ。通い続けて自分でもストレッチが必須だけど。継続する事が出来ないと治らないよ。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/12(土) 23:09:19 

    姿勢が悪い人は、だらしなく貧相な印象

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/13(日) 00:20:15 

    >>1
    まじめな話、一緒に社交ダンスとか初めてみてはいかがでしょうか。
    バレエをするのは成人男性はさすがに嫌だと思いますが、社交ダンスなら二人でペアを組めるし、姿勢がよくなると聞きます。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/13(日) 01:12:32 

    日本人は猫背多いよね。特に男性。スマホ首。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/14(月) 18:29:45 

    彼氏が猫背です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード