ガールズちゃんねる

地味にイラッとくることに共感したらプラス を押すトピpart6

1130コメント2022/03/19(土) 06:25

  • 1. 匿名 2022/03/11(金) 10:31:45 

    ATMを長く操作している人がいてその順番待ちをしている時
    地味にイラッとくることに共感したらプラス を押すトピpart6

    +1899

    -38

  • 2. 匿名 2022/03/11(金) 10:32:25 

    電車のドアの前絶対動かないマン

    +1014

    -11

  • 3. 匿名 2022/03/11(金) 10:32:30 

    どこからでも切れます 表示のソースとかが切れないとき

    +1574

    -10

  • 4. 匿名 2022/03/11(金) 10:32:34 

    愛想の悪い店員さん

    +1235

    -19

  • 5. 匿名 2022/03/11(金) 10:32:47 

    電車でコートの裾が隣のスペースまで広がってるのを気にしない人

    +842

    -7

  • 6. 匿名 2022/03/11(金) 10:32:48 

    電話応対の悪い取引先

    +618

    -2

  • 7. 匿名 2022/03/11(金) 10:32:52 

    スーパーのレジで、こっちの方が早いなと思って並んだレジが他のレジより遅かった時

    +1361

    -9

  • 8. 匿名 2022/03/11(金) 10:32:58 

    歩スマホ人急止まり。

    +779

    -3

  • 9. 匿名 2022/03/11(金) 10:33:05 

    どちらからでも切れますが切れない時

    +420

    -5

  • 10. 匿名 2022/03/11(金) 10:33:08 

    旦那が帰ってきて臭い靴下をその辺に脱ぎ散らかしてる時

    +320

    -8

  • 11. 匿名 2022/03/11(金) 10:33:08 

    玉ねぎの皮や卵の殻がうまく剥けない時

    +671

    -7

  • 12. 匿名 2022/03/11(金) 10:33:17 

    お会計までに待ち時間あったのに支払い額が分かってからお金を用意する人。

    +683

    -16

  • 13. 匿名 2022/03/11(金) 10:33:17 

    ガルちゃんで普通のコメントに突っかかってくる人!
    華麗にスルーしたるわ!

    +294

    -9

  • 14. 匿名 2022/03/11(金) 10:33:22 

    焼きたての食パンが目の前にあるのに、ジャムの瓶が開かない

    +266

    -11

  • 15. 匿名 2022/03/11(金) 10:33:23 

    折りたたみ傘
    畳むとき手がびっちゃびちゃになるのイラッとする

    +317

    -4

  • 16. 匿名 2022/03/11(金) 10:33:26 

    ウィンカー出さないで滑り込むような急な車線変更

    +733

    -1

  • 17. 匿名 2022/03/11(金) 10:33:31 

    ATMの画面に時々髪の毛が落ちてること

    +377

    -12

  • 18. 匿名 2022/03/11(金) 10:33:35 

    満員電車やバスのリュック

    +264

    -17

  • 19. 匿名 2022/03/11(金) 10:33:41 

    静電気

    +246

    -2

  • 20. 匿名 2022/03/11(金) 10:33:43 

    エスカレーターの降り口で前の人がスマホみてモタモタあるいているとき

    +357

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/11(金) 10:33:44 

    レジや電車等々並んでる列に割り込んで来る人
    ジジイが多いかな

    +281

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/11(金) 10:33:46 

    >>4
    何か問題でも?

    +15

    -89

  • 23. 匿名 2022/03/11(金) 10:33:46 

    テイクアウトを取りに行ったら料理が冷たかった

    +158

    -10

  • 24. 匿名 2022/03/11(金) 10:33:48 

    ドライブスルーでもたつく人

    +118

    -11

  • 25. 匿名 2022/03/11(金) 10:33:53 

    義兄弟「白髪増えたな〜」

    +77

    -5

  • 26. 匿名 2022/03/11(金) 10:34:02 

    すごく並んでいるレジで自分の番がくるまで財布出さない人。
    いざ自分の番になるとカバンをガサゴソ…
    準備する時間はたくさんあるのに。

    +436

    -6

  • 27. 匿名 2022/03/11(金) 10:34:05 

    レジ待ちで並んでいる最中に財布やスマホの準備しない人

    +224

    -4

  • 28. 匿名 2022/03/11(金) 10:34:18 

    店の出入り口とかエスカレーターの乗り降りする所とか、そこ居たら明らかに邪魔だよねって場所で立ち止まる人

    +328

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/11(金) 10:34:18 

    メルカリの発送にコンビニに行ったら店員が対応できなくて、申し訳ないどころか何故かキレられた時

    +165

    -3

  • 30. 匿名 2022/03/11(金) 10:34:25 

    いつの間にか爪がよく見ないとわからないレベルで欠けてて服に引っかかること

    +381

    -2

  • 31. 匿名 2022/03/11(金) 10:34:32 

    逆走チャリが避けようともしないこと

    +248

    -2

  • 32. 匿名 2022/03/11(金) 10:34:40 

    ショッピングモール内のエスカレーターの降り口付近で「あ、ここかな?!」とか言いながら固まって止まる集団
    危ないからやめて

    +341

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/11(金) 10:34:51 

    次回予告を見て期待したシーンは夢のシーンや空想シーンだった時

    +152

    -3

  • 34. 匿名 2022/03/11(金) 10:34:51 

    スーパーで取りたい商品がある前で突っ立てる人
    取りたい仕草を見せてもズレようともしない

    +509

    -3

  • 35. 匿名 2022/03/11(金) 10:34:51 

    スーパーの売り場で立ち話してる主婦達。どけよマジで邪魔だから。

    +429

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/11(金) 10:34:59 

    スーパーの中でママ友が立ち話。そこのじゃがいも取りたいねんけど!

    +331

    -3

  • 37. 匿名 2022/03/11(金) 10:35:16 

    別トピであったけど
    おばさんなんだから諦めなって意見
    20歳超えてから30年はおばさんの期間あるんだから
    もちろん若さに張り合うつもりはないけど、諦めろって意見はイラっとする

    +96

    -11

  • 38. 匿名 2022/03/11(金) 10:35:18 

    歩きスマホ

    +169

    -4

  • 39. 匿名 2022/03/11(金) 10:35:24 

    何でも「可哀想」と言ってくる人。

    +190

    -2

  • 40. 匿名 2022/03/11(金) 10:35:25 

    >>1
    やっと終わったと思ったら、2冊目の通帳を取り出してきて絶望を覚えるよね…

    +464

    -4

  • 41. 匿名 2022/03/11(金) 10:35:49 

    スーパーの肉売り場で肉選んでる人!選ぶのは良いけど、カートを売り場に対して平行に置くな邪魔だから。塞ぐな肉を。

    +252

    -6

  • 42. 匿名 2022/03/11(金) 10:35:53 

    >>12
    そして支払い終わってからも小銭しまったり鞄に財布しまったりその場でやり出してレジから動かない人

    +259

    -7

  • 43. 匿名 2022/03/11(金) 10:35:53 

    北の将軍みたいな風貌の男のグループ見た時

    +3

    -8

  • 44. 匿名 2022/03/11(金) 10:36:00 

    レトルトのカレーとかパスタソースの切り口を指で引くも途中でなんかうまくいかなくなり、仕方なしに反対側の切り口を引くと、まあうまくいくけど、さっき開けた方と微妙に高さが違っていて互い違いみたいになる。伝われ。

    +445

    -5

  • 45. 匿名 2022/03/11(金) 10:36:11 

    信号無しの横断歩道で横断者がいるから止まってるのにそのまま走ってくる対向車

    +214

    -2

  • 46. 匿名 2022/03/11(金) 10:36:30 

    挨拶しても挨拶を返さない人

    +315

    -2

  • 47. 匿名 2022/03/11(金) 10:36:34 

    レジ会計で横入りして来る人の精算をすんなりするレジ係とその客。

    +198

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/11(金) 10:36:38 

    電車内で目の前に自分と同じくらいの背丈のポニーテール女がくる。

    +116

    -4

  • 49. 匿名 2022/03/11(金) 10:36:44 

    地味にイラッと。
    「地味に」いる??、

    +7

    -57

  • 50. 匿名 2022/03/11(金) 10:36:48 

    ラップの切口が解らなくなる時

    +179

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/11(金) 10:36:49 

    彼がコンドームを付けるのにモタツク時。
    早く入れて欲しいのに一気に冷める。

    +4

    -42

  • 52. 匿名 2022/03/11(金) 10:37:00 

    エスカレーターを歩いてきて人の真後ろで立ち止まる奴

    +36

    -3

  • 53. 匿名 2022/03/11(金) 10:37:12 

    買い物した商品が直後に半額になってた時

    +82

    -3

  • 54. 匿名 2022/03/11(金) 10:37:16 

    洗濯ピンチ広がるとき洗濯バサミが絡み合って「イーーーーッッ」ってなる
    バッっと無理矢理広げたい衝動にかられる
    地味にイラッとくることに共感したらプラス を押すトピpart6

    +98

    -2

  • 55. 匿名 2022/03/11(金) 10:37:25 

    釣銭をしまう事にモタモタして、いつまでもレジ前にいる客。

    +39

    -6

  • 56. 匿名 2022/03/11(金) 10:37:37 

    >>1
    あの時間てやたら長く感じるよね

    +163

    -4

  • 57. 匿名 2022/03/11(金) 10:37:48 

    ガルちゃんに出てくるガッキーのエスプリークの動画広告
    しつこすぎてイラッとする

    +33

    -1

  • 58. 匿名 2022/03/11(金) 10:37:51 

    エレベーターで乗ろうとしてる人が見えてるのに閉めるボタン連打してる人

    +44

    -6

  • 59. 匿名 2022/03/11(金) 10:37:54 

    ガソリンスタンドで後ろ並んでるのに給油後なかなか発進しない車。

    +108

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/11(金) 10:37:54 

    わたし晴れ女なんだよねー!

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/11(金) 10:38:05 

    忙しくても、いつまでも空気も読まずに話してる人

    +115

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/11(金) 10:38:06 

    スーパーとかの入口の真ん中で仁王立ちしてる人

    +78

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/11(金) 10:38:09 

    お札や紙をめくるとき、指ペロっとなめるおばちゃん
    うちの母が何度注意しても治らない!イラつく~

    +95

    -1

  • 64. 匿名 2022/03/11(金) 10:38:18 

    >>26
    そういう人、改札前でもSuica直前に出しそう

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/11(金) 10:38:35 

    冷凍食品のあたため時間

    1個の場合
    2個の場合
    4個の場合
    6個の場合

    5個は!?(●`ε´●)

    +110

    -6

  • 66. 匿名 2022/03/11(金) 10:38:41 

    Wi-Fiの速度が遅い

    +92

    -1

  • 67. 匿名 2022/03/11(金) 10:38:41 

    >>32
    それ狭い道の横断歩道でもやる人たちいるからマジやめて欲しい。渡りきったらあんたらはゴールかもだけどこっちはあんたらにぶつかるか道路に置き去りかになるからやめろって思う。

    +38

    -1

  • 68. 匿名 2022/03/11(金) 10:38:44 

    >>30
    それ、髪の毛洗ってる時、髪の毛にも引っ掛からない??
    私たまにあって、すんごいイラッとする(笑)

    +108

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/11(金) 10:38:47 

    >>1
    しかも手数料かかる時間の直前5分間くらいずっといられると、大行列のみんながソワソワし始める…

    +200

    -5

  • 70. 匿名 2022/03/11(金) 10:39:01 

    後ろにピタッと並んでくるジジイ

    +98

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/11(金) 10:39:07 

    この位置で順番にお待ちくださいってところで並んでても後ろのやつがぴったりくっついてくる

    +108

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/11(金) 10:39:11 

    セルフレジでもたついてる人見るとイライラする。有人レジ行けばいいのに。

    +43

    -2

  • 73. 匿名 2022/03/11(金) 10:39:17 

    ドアの閉まりかかっている発車寸前の電車に無理やり飛び込んで来る人。

    挟まっているのを何度か見たけど、同情の余地無し。

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/11(金) 10:39:27 

    地味にイラッとくることに共感したらプラス を押すトピpart6

    +6

    -7

  • 75. 匿名 2022/03/11(金) 10:39:32 

    服屋などの通路にベビーカーど真ん中において服みている人。通れない

    +104

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/11(金) 10:39:33 

    2人掛けの座席で、窓側に荷物を置いて通路側に座り続ける人。
    混んできてもずっと動かない。なぞ。

    +52

    -1

  • 77. 匿名 2022/03/11(金) 10:39:48 

    トロトロ走ってたくせに赤信号になりそうになると急にスピード上げて、その人は通過したけど自分が引っかかった時

    +145

    -1

  • 78. 匿名 2022/03/11(金) 10:39:54 

    スライドする時に何度も引っ掛かって開いてしまう漫画の広告

    +106

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/11(金) 10:40:01 

    >>49
    こういう事言う人、まさに地味にイラッとする

    +67

    -2

  • 80. 匿名 2022/03/11(金) 10:40:02 

    買い物してる時、カートを押したまま商品を真剣に見てて商品棚の入口(出口)を塞がれてるとき

    +28

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/11(金) 10:40:14 

    >>7
    苛つくの嫌だからここと決めたらあとはスマホいじって周り見ないようにしてるわ。

    +50

    -2

  • 82. 匿名 2022/03/11(金) 10:40:23 

    トピ画のドラえもん率の高さ。
    なんか意図を感じる

    +5

    -5

  • 83. 匿名 2022/03/11(金) 10:40:35 

    退いて当たり前みたいな態度のベビーカー

    +122

    -1

  • 84. 匿名 2022/03/11(金) 10:40:36 

    悩みに対してこれくらいで?え、なんでですか?別に気にしなきゃ良くない?とかいちいち噛みついてくる人

    +11

    -5

  • 85. 匿名 2022/03/11(金) 10:40:48 

    セルフレジで袋縛ってる人
    待ってんだから場所移動してやれよ頭回んねー奴だな

    +19

    -12

  • 86. 匿名 2022/03/11(金) 10:41:03 

    ちょっとした事なんだけど、道を譲ったりドアを抑えたりした際にお礼とか会釈しない人。
    それがあるのと無いのでは受け取る側の気持ちも全然違うのにな。

    +188

    -2

  • 87. 匿名 2022/03/11(金) 10:41:37 

    いまだにSuicaとかを使用しないで、定期を改札に入れてる人
    時間かかっててイラつく

    +0

    -28

  • 88. 匿名 2022/03/11(金) 10:41:39 

    そんなに長文でもないのに
    長っ、すごい熱量wwとかだけ言ってくる人

    +33

    -2

  • 89. 匿名 2022/03/11(金) 10:42:10 

    >>1
    これ私も悪いかもだけど、ATM操作中に人が並んだからまだやりたい事あったけど交代してもっかい並び直したんだよね。そしたら次の人、次から次に振込み始めてあれよあれよと5〜6件くらいやってさ。何か人間もっと図太くならんとあかんのかなぁって…。

    +264

    -4

  • 90. 匿名 2022/03/11(金) 10:42:18 

    左折優先なのに対向車が先に右折してくる時

    +50

    -1

  • 91. 匿名 2022/03/11(金) 10:42:27 

    スーパーでカートの距離感が分からないのか
    ドンッ ってされる

    +40

    -1

  • 92. 匿名 2022/03/11(金) 10:43:03 

    >>2
    もうわざと肩ドンだよね

    +18

    -7

  • 93. 匿名 2022/03/11(金) 10:43:36 

    >>7
    良い感じに進んでたのに商品に問題あったか何かして店員さんが売り場まで走ってったりすると「ああ…」ってなるw

    +162

    -2

  • 94. 匿名 2022/03/11(金) 10:43:41 

    「きょう病院行くから早く帰らなきゃ」
    →「どこの病院?なんの病気なの?」

    +35

    -2

  • 95. 匿名 2022/03/11(金) 10:44:02 

    >>1
    振り込み用紙何枚も持ってるのを見ただけで、イライラする。特にお昼休みとか限られた時間に占領するのは非常識だと思う。

    +93

    -15

  • 96. 匿名 2022/03/11(金) 10:44:06 

    目が合った時にプイッてされること
    なんか文句あんのか?って思う

    +3

    -5

  • 97. 匿名 2022/03/11(金) 10:44:07 

    >>7
    研修中だったりね。
    胸のバッチじゃなくてレジにでっかく研修中ってお知らせしてよ〜ってなる。

    +11

    -16

  • 98. 匿名 2022/03/11(金) 10:44:27 

    >>79
    いや、地味にどころか普通にイラッとする事ばかり書いてるから。
    私なら「地味に」では済まないなと思って!

    +8

    -13

  • 99. 匿名 2022/03/11(金) 10:44:31 

    >>83
    わかる
    ベビーカーに限らず、でっかいショッピングカートに子供乗せて買い物してる親も同じく

    +56

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/11(金) 10:44:38 

    >>3
    どこからでも切れますより切り込み1つ入れてくれてたほうが有難いよね。

    +91

    -1

  • 101. 匿名 2022/03/11(金) 10:44:41 

    スーパーの袋詰め台に、子供がたくさん居て邪魔なとき

    +60

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/11(金) 10:44:41 

    とりのもも肉で皮かなかなか切れないとき

    +57

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/11(金) 10:45:23 

    電車のトナラー

    +36

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/11(金) 10:45:23 

    スナック菓子の袋って 横向きに開けたいのに 大概縦に開けるように切れ目が入ってる、、

    +74

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/11(金) 10:45:26 

    レジが終わって退くその瞬間に次のお客さんに「お待たせしました」って言ってる声が耳に入ったときにちょっとシュンってなる。

    +12

    -14

  • 106. 匿名 2022/03/11(金) 10:45:38 

    バスで降りるときに両替やチャージをしだす人
    事前に信号待ちのときとかにしといて欲しい
    せめて、ほかに降りる人が降りてから、最後にやって欲しい

    +43

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/11(金) 10:45:53 

    ロングコートやワンピースが車のドアに挟まって汚れる

    +4

    -4

  • 108. 匿名 2022/03/11(金) 10:46:04 

    >>1
    ひとつにはどこの銀行もATMの数や支店の数そのものも減らしているからね。それもあると思う。
    駅前の大きな支店で、ある日行ったらATMの数が半分になっていた。

    +50

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/11(金) 10:46:06 

    >>4
    と同様にタメ口で話しかけてくる店員。特におばちゃん。友達感覚で、あらごめんね間違えちゃったわ。ちょっと待ってね〜。って言われた時、私はアンタの友達じゃないけどって思ったわ。

    +64

    -25

  • 110. 匿名 2022/03/11(金) 10:46:21 

    どこへ行ってもベビーカー最優先

    +41

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/11(金) 10:46:27 

    ドヤってないのにドヤるなとか言う人

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2022/03/11(金) 10:46:32 

    ジタバタ歩き回り道路を塞ぐ子供を注意しない親

    +45

    -1

  • 113. 匿名 2022/03/11(金) 10:46:43 

    >>76
    すぐ降りるからじゃないかな?
    詰めたらまたその人の前をすみませんしながら降りるの嫌だから私も詰めたくない派です。
    その代わり誰か来たら立って「すぐ降りるからどうぞ」って先に入ってもらう。
    あとコロナあるし隣に来て欲しくないのかね、混んでない時は極力隣に座らない。

    +2

    -14

  • 114. 匿名 2022/03/11(金) 10:46:46 

    >>71
    二人で待ってる夫婦やカップルが、1,5人分くらいの幅を取るのも腹立つ。
    一人は違う場所で待つか、ちゃんと横に並べよって思う。

    +11

    -3

  • 115. 匿名 2022/03/11(金) 10:46:48 

    手を洗うとき水が冷たすぎる

    +25

    -3

  • 116. 匿名 2022/03/11(金) 10:46:58 

    近くでずっと鼻をすすられてる時。
    鼻かみなよ…って思う。

    +50

    -4

  • 117. 匿名 2022/03/11(金) 10:47:02 

    >>30
    わかる!
    ストッキングやタイツが犠牲になる

    +44

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/11(金) 10:47:07 

    常連さんにだけ売りきれと言っていたメニューをだしている。それはまだいいんだけど、それを他のお客さんが居るところで、⚪⚪さんのために~と言っている店

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/11(金) 10:47:07 

    アンカー付いたから見たら
    ???やwwwだった時

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/11(金) 10:47:39 

    布団の中で脱いだ靴下がなかなか見つからない

    +12

    -2

  • 121. 匿名 2022/03/11(金) 10:47:44 

    スーパーで子供と旦那連れてくる人が多いせいでスーパーが激混み。
    ここはテーマパークじゃねえぞ

    +76

    -4

  • 122. 匿名 2022/03/11(金) 10:47:46 

    ATMで何度も操作を繰り返す人。

    後ろに沢山の人が並んでもお構いなし。

    +52

    -1

  • 123. 匿名 2022/03/11(金) 10:48:04 

    悩みにはマイナス
    それを馬鹿にしたり嫌味コメにはプラス
    話さなきゃよかった!ってなる

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2022/03/11(金) 10:48:22 

    >>35
    わかる。自分達は邪魔にならないように避けてるつもり、なのが余計に腹が立つ。

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/11(金) 10:48:28 

    >>102
    皮が内側になるように巻いてから切ると、切りやすいよ!

    +7

    -3

  • 126. 匿名 2022/03/11(金) 10:48:34 

    >>51
    あの待ち時間、みんなどうしてるんだろなんて考えて笑いたくなる

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2022/03/11(金) 10:48:43 

    >>83
    並んで電車待ってたら「良かった優先座席空いてるぅ♬」って横からベビーカーごと突進してきて我先に乗り込んだ母親、許せなかった。座席は優先かもしれんが乗り込む順番は並んだ順だ‼︎むしろ乗り降りに時間かかるんだから1番あとにしろ‼︎

    +60

    -1

  • 128. 匿名 2022/03/11(金) 10:48:55 

    >>116
    会社で隣の席の人がいつもそう!
    普通にテッシュでチーンとかんでほしい。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/11(金) 10:49:10 

    お店なんかのドアで、自動ドアじゃないタイプのドアの場所で、私が入った後ろから人が来たから、ドアを開けっぱなしにしておいたら、入った後ドアを閉めない奴
    目の前でドア閉めたらそれはそれでムカつくんだろ、そういう奴は

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/11(金) 10:49:18 

    >>3
    アレほんと切れない
    私のやり方が悪いのか...
    切り込み入ってるほうが好き

    +29

    -1

  • 131. 匿名 2022/03/11(金) 10:49:23 

    >>102
    鶏肉はキッチンバサミで切ると楽ちんよ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/11(金) 10:49:26 

    >>22
    問題はないと思ってることが問題

    馬鹿(あなた)には意味分からないだろうけど

    +29

    -6

  • 133. 匿名 2022/03/11(金) 10:49:32 

    歯医者の通院期間の長さ

    +59

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/11(金) 10:49:44 

    >>3
    わかる(笑)
    あと、バターを包む銀紙を剥がすとき片方の真ん中7ミリ位バターにくっつくの。
    説明が下手ですみません。わかってくれる人いますかね。

    +81

    -2

  • 135. 匿名 2022/03/11(金) 10:49:56 

    夏暑すぎ

    +33

    -1

  • 136. 匿名 2022/03/11(金) 10:50:14 

    >>113
    その代わり誰か来たら立って「すぐ降りるからどうぞ」って先に入ってもらう。

    これやってくれるならいいんだけどさ!
    通路もぎゅうぎゅうになって混んでるのに、窓側を譲ったり詰めたりしない人いるよね。コロナで隣に座られたくないとか関係ないかと…笑
    しかもそういう人に限って寝たふりしたりする笑

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/11(金) 10:50:46 

    >>89
    私も。次に待ってる人がいたら並び直す
    何件も何件もいらっしゃいませ、繰り返してる人居たらイライラするもん。
    人にされて嫌なことは自分もしない。

    +152

    -3

  • 138. 匿名 2022/03/11(金) 10:51:07 

    >>91
    わざとされた事ある。スーパー行くと嫌がらせの人達が居るからよくある。大体、怒っている人ばかりだし。昨日も商品見ていたら横に来た男の人に盗撮されたわ。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2022/03/11(金) 10:51:19 

    >>3
    終いにゃ自分がキレるよね。

    +25

    -1

  • 140. 匿名 2022/03/11(金) 10:51:35 

    >>29
    ネコポスで送ろうと思ってギリギリかなー、と思いながらも前回同じ物で大丈夫だったのでレジに持っていきました。
    おばさんの店員で「コレ無理ですよ、ネコポスじゃ。包みなおしてください」と冷たく言われた。郵便局ではなくコンビニで。
    わたしが「前回大丈夫だったし、最悪送料上がってもいいので」と言ったら
    「ねー、○○さ〜ん!(裏にいた他のおばさん店員)」と呼び出し
    「これアウトだよね?大きいよね」と大声で言われました。
    他のお客さんもいるし、その時子供も抱っこしながらだったので受付せずに帰りました。

    他のコンビニで同じものを受付してもらったらネコポスで配達されました。

    +51

    -1

  • 141. 匿名 2022/03/11(金) 10:51:41 

    美容師のプライベートに関する質問

    +20

    -1

  • 142. 匿名 2022/03/11(金) 10:51:44 

    運転中狭い道路や踏み切りで、止まって通らせてあげたのに、当たり前みたいに知らん顔して通ってく対向車の運転手。

    +73

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/11(金) 10:52:09 

    >>98
    くっそめんどくさいw
    もうみんな※個人の感想ですって書かないとw

    +21

    -1

  • 144. 匿名 2022/03/11(金) 10:52:23 

    かまってちゃん高齢上司がお局としゃべりながら
    ちらちらこっち見るとき 
    毎日毎日気持ち悪い

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/11(金) 10:52:26 

    >>135
    冬も寒すぎ

    +11

    -1

  • 146. 匿名 2022/03/11(金) 10:52:41 

    >>3
    マジックカットだね
    あれは小さな穴が空いてるんだけど、濡れた手で触ると切りづらくなるから、保湿クリームとか使ってる人は気をつけてみて!

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/11(金) 10:52:46 

    >>116
    注意したらキレられた事ある
    1年位我慢してから注意したんだけどね

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/11(金) 10:52:49 

    >>100
    その唯一の切れ込みで失敗した時の絶望と言ったら

    +24

    -1

  • 149. 匿名 2022/03/11(金) 10:52:52 

    >>30
    >>68
    >>117

    激しく分かる!本当いつの間に欠けてた?って腹立ちすぎて爪に聞くことある。服引っ掛けたり髪引っ掛けたりした時下品だけど舌打ちしてしまう。

    +20

    -1

  • 150. 匿名 2022/03/11(金) 10:52:52 

    >>1
    地味じゃなく普通にイラっとする。

    +67

    -1

  • 151. 匿名 2022/03/11(金) 10:52:56 

    雪道の運転。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/11(金) 10:53:15 

    >>136
    寝たふりしてるのは完全に隣に来られたくないやつだわww
    通勤電車で見てたら皆図太く跨いで窓側に入っていってるよね。
    満員電車なら私もすぐ降りる時でも詰めるわ。
    奥へどうぞするスペースないもんね。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2022/03/11(金) 10:53:27 

    幅寄せしないで路駐する車

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/11(金) 10:53:38 

    >>4
    お釣りをトレイに投げるように入れられてびっくりした
    直前に会計したおじちゃんにはニコニコ雑談までしてたのに何が気に入らなかったんだろう

    +74

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/11(金) 10:54:39 

    >>8
    からのUターン
    (Googleマップみてたのね)

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/11(金) 10:54:50 

    >>1
    待たない

    +0

    -6

  • 157. 匿名 2022/03/11(金) 10:55:04 

    仲が特にいいわけでもないのに、
    「家どこ?車で通ってるの?」
    「この辺です。自転車です」
    「この辺りって△△のあたり」
    「あー。どうですかねー。まぁ近いですかね~」
    「あの十字路のあそこのあたり?」
    「(苦笑い)」
    で、自分のことは言わない。家、特定しようとしてくるの怖い

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/11(金) 10:55:08 

    >>28
    これ、分かりすぎる。
    エスカレーターのところで止まるのは一歩間違えば大惨事だからね。

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/11(金) 10:55:18 

    コーヒーとか、味噌汁とかぬるいの出された時

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/11(金) 10:56:05 

    >>4
    昨日ほか弁で注文してる時無言でレジ打って合計金額だけ言われたよ。愛想良くしてくれとは言わないけど相槌ぐらいは打ってくれ。聞いてるのか聞いてないのか分からん‪w

    +82

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/11(金) 10:56:36 

    >>5
    「裾どけてくれっ」と念じつつ座ろうとするも
    結局思い届かず裾の上に座ってしまう。

    そうなってから急に凄い勢いで裾引っ張り上げて睨んでくるので
    『あ、すみません』てこっちが謝らなければならんのでモヤモヤイライラ

    +82

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/11(金) 10:56:36 

    >>42
    小銭しまうのはその場でよくない?
    そんなに急いでるなら買い物するなよって思う

    +23

    -17

  • 163. 匿名 2022/03/11(金) 10:56:37 

    >>155
    確かにw

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/11(金) 10:56:41 

    >>12高齢者に多いよね。

    +29

    -1

  • 165. 匿名 2022/03/11(金) 10:57:02 

    こっちが先に店に入って店員も先に呼んだのに、他のテーブルの注文が優先されたとき。
    別にいいけど…と思いつつ地味に根に持ちたくなるw

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/11(金) 10:57:05 

    先に要件言わず「○日予定ある?」って聞き方する人。
    腹黒いなって思う。

    +34

    -3

  • 167. 匿名 2022/03/11(金) 10:57:16 

    >>91
    コストコでされた
    前が進んでないから止まってるのに
    あれ足怪我する可能性あるから危ないよね

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/11(金) 10:57:58 

    電車で足組んで座ってる人

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/11(金) 10:58:06 

    急かす客

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/11(金) 10:58:19 

    >>65
    4と6の間の時間

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/11(金) 10:58:34 

    >>16
    教習所やパトカー、白バイが居る所では真面目なのにね。

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/11(金) 10:59:01 

    インタホン鳴ったけど、相手のカメラ位置が微妙にズレてて、営業か宅配便か判別つかないとき

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/11(金) 10:59:08 

    >>142
    雪国住みだけど、雪山で車がすれ違えない道路で、相手側によけるスペースがあって、こっちにはないのに強引に突っ込んでくるバカにもムカつく
    大半が男
    譲ったら負けとか思ってるんだろうな

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/11(金) 10:59:37 

    >>147
    1年も我慢したの!?
    しかも逆ギレとかなんなん!
    自分ならたえられず5分でティッシュを差し出すわ…

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/11(金) 11:00:11 

    >>166
    ??何で?と聞き返す。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/11(金) 11:00:17 

    >>162
    普通次に待ってる人がいたらレジからずれて横とかでするでしょ
    急いでるんじゃなくて邪魔なの。

    +23

    -9

  • 177. 匿名 2022/03/11(金) 11:00:49 

    >>5
    フリルがすんごいのも満員電車乗る時はやめて欲しい笑
    地味にイラッとくることに共感したらプラス を押すトピpart6

    +19

    -7

  • 178. 匿名 2022/03/11(金) 11:00:51 

    >>2
    分かります!
    自分はバス通勤ですが、同様の人がいます。
    ・自分が乗った途端安心するのか、後に乗る人の事を考えずにドア付近で立ち止まるひと。(乗れない!)
    ・降りるときは我先にと急ぐのに、いざ降りたらどうでも良くなるのか、後に降りる人の事を考えずに出口付近で止まるひと。(降りれない!)

    +38

    -2

  • 179. 匿名 2022/03/11(金) 11:01:18 

    使うの楽しみ♪にしてた1回分のシャンプー&コンディショナーセットが お風呂でいざという時切れなかった時の絶望感、、、

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/11(金) 11:01:18 

    >>22
    ↑こう言う人に限ってニコニコしてる子に嫉妬して「裏は性格悪いに決まってる」とか「何考えてるか分からない」だの偉そうなこと言ってるからね

    愛想いい方が店の印象も良くなるしお客さんも見てくれてて一言声掛けてくれたりするよ

    +27

    -1

  • 181. 匿名 2022/03/11(金) 11:01:20 

    >>89
    よく平気でできるなと思うよ。私もその図太い神経はない。後ろが気になるもん。

    +122

    -3

  • 182. 匿名 2022/03/11(金) 11:01:28 

    >>7
    いつもサクサク列が進む手際の良い店員さんのところに並んだら、自分の前で研修中の腕章付けた高校生男子にレジ担当が変わった。
    1番遅い列になったけれど「うんうん仕方ないよね練習だもんね」と心を無にしてチベットスナギツネの顔して待ってた。

    +64

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/11(金) 11:01:32 

    >>176
    ずれたら通る人にぶつかりそうになる

    +6

    -14

  • 184. 匿名 2022/03/11(金) 11:01:33 

    住宅地の二車線はとれない道で曲がり角に車をとめる人。曲がれません

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/11(金) 11:02:18 

    >>123
    悩みに対する罵倒とマウントだけで、結局具体的なアドバイスはなく、要は自分で考えろ、とかだったりする
    それを無責任に、自分は暴言吐いてませんよー、でもプラスはつけちゃうもんねみたいな人。

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2022/03/11(金) 11:02:26 

    クリニックの受付の態度がデカい時

    下腹部が痛くてって言ったら、それは婦人科のうちでは診れませんので
    胃腸科に行って下さいと言われた
    何とか粘ってお医者さんに診察して貰ったら卵巣嚢腫見つかったわ

    +42

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/11(金) 11:03:01 

    スーパーの入口のアルコール消毒を子供と占領してなかなか退かない親。大抵若い父親。

    +15

    -1

  • 188. 匿名 2022/03/11(金) 11:03:05 

    >>152
    図太くっていう言い方(笑)
    自分のことを棚に上げてる感がすごい…
    1人分でも詰めなきゃでしょ…そういう空気の読めない人がいるんだから。乗れない人いるんだからそこまでして窓側に行かなきゃなんだわ(笑)座りたい気持ちももちろんあるけど。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/11(金) 11:03:24 

    会計で現金払いのつもりがクレジット決済にされてしまった

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2022/03/11(金) 11:03:26 

    >>183
    横だけど臨機応変に出来ないタイプ?

    +13

    -4

  • 191. 匿名 2022/03/11(金) 11:03:34 

    これは、大人しい性格の人にしか分からないかもしれないけど、「見てみて!がる子さんが怒ったような顔してるよ!お前がふざけてるからだよ笑」
    「がる子さんが、お前のこと嫌いだって!そうだよねー!がる子さん?(ニッコリ)」
    みたいな感じで、勝手に腹話術されたり、心の中で思ってる事を決めつけられたりする。
    でも大人しい性格は辞められないからただイライラする。

    +29

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/11(金) 11:03:48 

    右折しようとして、右折の矢印出てるのにもかかわらず、突っ込んでくる対向車

    +17

    -1

  • 193. 匿名 2022/03/11(金) 11:04:11 

    >>184
    私それでチャリに乗ってる時、曲がった瞬間車にぶつかって
    足の爪剥がれた事あるわ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/11(金) 11:04:57 

    何の障害もないのに点字ブロックの上を歩いてる人

    +1

    -5

  • 195. 匿名 2022/03/11(金) 11:05:12 

    レジで並んでていくらでも時間あっただろうに、自分の番が来て更に会計になってから財布探して小銭一から探す奴。

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2022/03/11(金) 11:05:20 


    きょもに湧いてくるから ヤバい。

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2022/03/11(金) 11:06:15 

    電車を真っ先に降りたのに
    ホーム階から改札階に上がる階段で
    スマホいじってゆっくり階段昇る人
    邪魔だ 後ろがつかえてるんだよ
    ゆっくりスマホいじって階段昇りたいなら一番最後に出ろよ~って思う

    +15

    -1

  • 198. 匿名 2022/03/11(金) 11:06:21 

    >>7
    そういう時に横に同じタイミングで並んだ人が(あらコチラの方が早かったラッキー!)みたいな目配せしてくる性悪がいて余計にイラつく

    +31

    -3

  • 199. 匿名 2022/03/11(金) 11:06:36 

    >>13
    分かるー。さっき改めて見たら他の人に「いちゃもんつけてとか喧嘩腰」と絡んで「空気読めない」と言い出し自分のコメ忘れた絡みして呆れられてたわ笑笑

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2022/03/11(金) 11:06:52 

    >>134
    バターの中に、紙がめり込んでますよね笑
    お菓子作りよくするからめっちゃストレスです!

    +36

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/11(金) 11:07:22 

    ドリンクバーで人の分までなのか
    自分が色々いっぺんに飲みたいのか知らんが
    他の利用者が待っているのに気にせずずっと汲み続ける人

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/11(金) 11:07:35 

    運転中にやたら車線変更して早く行こうとする車
    だいたい男性が多い

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/11(金) 11:07:35 

    >>89
    並び直すという気配りの心を無くしたらいかんと思うよ
    不快にさせる人の真似しちゃいかん、今のままが良い

    +145

    -2

  • 204. 匿名 2022/03/11(金) 11:07:37 

    目の前のボケカスが立ち止まってて邪魔で横から通り抜けようとした瞬間歩き始めるボケカス

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/11(金) 11:07:38 

    横並びで歩くカップルや家族。
    こちらは手を繋がないといけない子供が居ても、向こうは横並びのままなのでこちらが手を繋ぎながら縦列歩き…

    +12

    -1

  • 206. 匿名 2022/03/11(金) 11:07:57 

    >>5
    枝毛が凄い長髪の人の髪の毛が顔の前にある時。

    +12

    -1

  • 207. 匿名 2022/03/11(金) 11:08:17 

    >>154
    おじちゃんで気力を使い果たしたのかな
    失礼だよね…そんな店員

    +24

    -2

  • 208. 匿名 2022/03/11(金) 11:08:23 

    レジできのこの上に物を置かれた時
    特にしめじ

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/11(金) 11:08:27 

    無職の人が仕事を選ぶような上から発言
    仕事はあるんだけどさーw遠いんだよねぇw
    近くは給料が安いしさーw

    そんなんじゃ、どこも働く所がなくね?
    仕事て妥協が必要じゃね?
    他人の事だからどーでもいいけどね
    だって真面目に何かを言ったとしても屁理屈で返してくるから知らね

    +5

    -6

  • 210. 匿名 2022/03/11(金) 11:09:00 

    奥さんの買い物についてきている旦那。
    動線理解してなくて邪魔。

    +25

    -2

  • 211. 匿名 2022/03/11(金) 11:09:03 

    ETCカード入れてなくて通れない前の車

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/11(金) 11:09:40 

    電車内で仕切りに寄りかかる人
    地味にイラッとくることに共感したらプラス を押すトピpart6

    +44

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/11(金) 11:09:54 

    >>38
    友人知人は勿論その他大勢の人の目を気にして
    小奇麗にしたりお洒落に気を使ったりして少しでも
    自分を良く見せ様とするのに
    何故、自分の評価を下げてまで歩きスマホをして
    相手を不愉快な思いにさせるのか?
    理解に苦しむ。

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2022/03/11(金) 11:10:02 

    >>109
    あと、ご年配のお客様相手にタメ口になってる店員も嫌だ。
    おばあちゃんここ置いとくねーみたいな。
    なんであなたが上から目線になるの?と思う

    +34

    -5

  • 215. 匿名 2022/03/11(金) 11:10:07 

    >>1
    この間まぁまぁ大きい銀行だけど給料日のお昼頃行ったら銀行の入口の外まで列できてた
    案の定2回3回続けてやってる人がいて前のおばちゃん二人は苦笑いしながらまだかよってかんじだったけど私の後ろのおばちゃんは聞こえるように長いわー長いわーと声を上げてた
    続けてやりたいのはわかるけどやっぱり状況見てほしいな

    +74

    -3

  • 216. 匿名 2022/03/11(金) 11:10:34 

    >>176
    待ってられない可哀想な人だなーと思って私はわざとその場でゆっくりしまうタイプw

    +5

    -23

  • 217. 匿名 2022/03/11(金) 11:10:39 

    今日は有給使ったので平日がるちゃん三昧です。

    会社にて。
    シュレッダーを使用してるときに「ピーッ」(満杯ですよの音)が鳴るとダッシュで逃げる平社員のおじさん数名。
    ジェントルマン上司(課長〜部長達)はピーッと鳴っても自分で袋変えます。
    ※ピーッと鳴ってしまったら鳴ってしまった人が変えるというルールがあるため。貼り紙もしています。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/11(金) 11:11:25 

    >>1
    前におばさんでやたら長く操作してる人いたなあ
    やっと終わったと思ったら、どかずにその場で通帳確認してるし
    何人か順番待ちしてるから正直イラッとした。

    +98

    -1

  • 219. 匿名 2022/03/11(金) 11:12:17 

    >>215
    続けてやる場合、後ろに人いたら一回使ってまた並ぶっていうルールありますよね。
    母からそう教えてもらいました。

    +22

    -2

  • 220. 匿名 2022/03/11(金) 11:12:45 

    >>4
    安い店来てんだから安い時給でこき使われてるバイトに愛想まで求めないでほしい。愛想云々レベルでは済まないめちゃくちゃな態度取られたとかそれなりの値段のお店行って愛想悪くされたとかならわかるけど。

    +28

    -37

  • 221. 匿名 2022/03/11(金) 11:13:03 

    >>1
    入力ミスしたのか
    『恐れ入りますが、最初から~』の
    メッセージ。

    やり直すけどまた同じ。
    何回もやり直す。
    通帳や振込用紙たくさん持ってる。

    ATM1台しかないんだから
    振り向いて行列確認して欲しい。

    +88

    -0

  • 222. 匿名 2022/03/11(金) 11:13:59 

    配達で午前中指定にして12時ギリ前位に届いた時。
    あってるけどさ、もっと早く出掛けたかったーってなる。
    そして今も午前中指定の配達を待っている

    +6

    -5

  • 223. 匿名 2022/03/11(金) 11:14:03 

    >>217
    そんな当たり前のことを張り紙に書いてルール化してるなんて変な会社だね

    +0

    -5

  • 224. 匿名 2022/03/11(金) 11:14:15 

    駐車場ガラガラなのに隣に停めるトナラー
    入口近くでもないのに、そんなに隣の車のガイドがないと停められないほど下手なの?と思う
    昨日も
    空・空・私・■・空・空
    の■に停めてきて、私は車内で連れを待っていたら
    左後部ドアを開けたいらしく、私の方をチラチラ見てきて、だったら他の空き部分に停めなよと思った

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/11(金) 11:14:26 

    田舎なので、いまだにフォーク並びな時と直接並び?が混在している時がある

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/11(金) 11:15:07 

    >>220
    だったらあなたは接客業以外の仕事すればいい

    +34

    -5

  • 227. 匿名 2022/03/11(金) 11:16:17 

    >>89
    あの人は常識的だなって見てる人は見てるよ!

    +119

    -3

  • 228. 匿名 2022/03/11(金) 11:16:29 

    選挙カー
    混み合う時間帯に制限速度以下でたらたら走ってて、ようやく路肩に停車したと思ったら窓から腕いっぱい伸ばして過ぎ行く車に手を降り出す始末
    そんなに広くない道だから路肩と言っても歩行者1人が通れるくらいのスペースしかないもんだから道路にかなりはみ出してて、こっちは対向車線が途切れるの待たなきゃならない、自転車や歩行者が選挙カー避ける為に車道側に出て来るから更に危ないでイライラした
    こいつには絶対投票しないと誓った

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/11(金) 11:16:52 

    >>224
    目安になるから停まってる隣のが停めやすい人っているみたいね。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/03/11(金) 11:17:07 

    レジで前の人が「これとこれ、お会計分けてください」って言った時
    2つまではまだいいけど3つの時はあーあ…ってなる

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2022/03/11(金) 11:17:53 

    足をガバッと開いて公共の乗り物の座席に座る人間

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2022/03/11(金) 11:18:04 

    何様のつもりなのか。
    地味にイラッとくることに共感したらプラス を押すトピpart6

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/11(金) 11:18:20 

    >>220
    接客業向いてないんだよ

    +34

    -4

  • 234. 匿名 2022/03/11(金) 11:18:43 

    >>202
    モラハラと噂のある人の運転がそうだった。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2022/03/11(金) 11:18:48 

    >>220
    こういう人ほど接客したがるけど、自信があるのなら別の業種に就いたら?それとも資格や経験がなくて接客以外できない感じ?

    +34

    -3

  • 236. 匿名 2022/03/11(金) 11:18:49 

    >>3
    前にこれ書いたら、最近のは切れるの知らないの?みたいに突っかかってきた奴がいた
    切れないものは切れないんだよ!

    +40

    -1

  • 237. 匿名 2022/03/11(金) 11:19:12 

    >>224
    それ凄いわかる!
    嫌だよね。なんで!?って思う。

    飲食店でも私も旦那も近くの席に人がいるの嫌だから(混んでる時間は仕方ない)
    隅の方に座わらせてもらうのに、隣の席に座ってくる人が苦手。
    他に席いっぱい空いてるのになんでそこ座る!?
    みたいな。
    感覚が違うんだろーなと思う。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/11(金) 11:19:39 

    >>220
    安い時給でこき使ってるのは客ではなく雇い主で、そんな店に自ら飛び込んだのはあなた

    +36

    -3

  • 239. 匿名 2022/03/11(金) 11:20:09 

    >>75
    狭いカルディに、ベビーカー押して
    入ってくる客。

    +33

    -2

  • 240. 匿名 2022/03/11(金) 11:20:17 

    >>8
    同類にエスカレーターでフロアに降り立った時に立ち止まる人
    なぜか女性に多い気がする

    +48

    -1

  • 241. 匿名 2022/03/11(金) 11:20:46 

    >>224
    強風の日に、ドアパンチが怖いからお店からかなり離れたガラ空きのところに車停めたのに、戻ってきたらピッタリ横に停められてた
    なんで隣に停めるんですかって聞いてみたい、聞けないけど…

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/11(金) 11:22:28 

    ジロジロ見てくる人

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/11(金) 11:22:35 

    ツルツルのカウンターに小銭のお釣りを置かれたとき(釣り銭トレーを使わず)

    +10

    -1

  • 244. 匿名 2022/03/11(金) 11:22:41 

    洗濯ネットのファスナーが引っかかった時。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/11(金) 11:22:47 

    >>6

    クリニックとかで電話受付無理な人いて変えてほしいわ
    ○島さんの人間ドック申込みお願いします、に対して

    ○島さんの島はISLANDの島ですか?

    ↑これ実話。思わずISLANDではないです、漢字の普通の島って言ったのに、嶋にしてきて話聞いてないやん!ってクレーム入れたわ!ISLAND関係ないし!!

    +1

    -40

  • 246. 匿名 2022/03/11(金) 11:22:50 

    >>230
    トドメに、領収書手書きでって聞こえるともう無になるしかない

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2022/03/11(金) 11:23:52 

    >>219
    でも実際そういう人少ないよね
    長いなと思ってたから後ろのおばちゃんが言ってくれてちょっとスッキリした

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/11(金) 11:23:57 

    >>1
    乱暴な言い方になるけど
    自動的に引き落としてもらえないの?
    毎月の支払い先は分かってるはず何だから覚えてるでしょ?
    新しい払い先が増えたら予め何かにメモして来店すれば良いんじゃない?
    まさか、ATMの前で思い付きで作業してる訳じゃないよね?

    +4

    -13

  • 249. 匿名 2022/03/11(金) 11:24:00 

    >>220
    ドン・とか通路にものが沢山あって運んでる店員さんも余裕無さそうだから
    客の方も諦めてるのか自分からよけてる

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/11(金) 11:24:19 

    >>239
    両側からベビーカーが来て、どっちにも行けなくなったことがあるよ…

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2022/03/11(金) 11:25:01 

    電車で座席の端っこに座ってる時に、ドア脇にもたれかかってる人のリュックや髪の毛やフードが顔にかかるとき。わかるかな、、

    +23

    -0

  • 252. 匿名 2022/03/11(金) 11:25:08 

    すぐ鏡みたり出来ない時に、かすかに目になんか入ってる時

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2022/03/11(金) 11:25:59 

    >>180
    同意 捻くれてるというか意地が悪い

    自分は努めはしないがそれを他人にも求めない、ならまだ放置出来るけど、何もしない自分はいいけど他人は許せん(嫉妬も入る)だともう手に負えない
    どこで働いても面倒な厄介者だよね

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2022/03/11(金) 11:27:00 

    >>220
    わかるよ、100円ショップなんだからサービス料とかないしとおもう。
    サービス料取る居酒屋やらホテルなら相応のレベルを望むのは理解できる。
    お互い生きづらくしてるよ。

    +10

    -19

  • 255. 匿名 2022/03/11(金) 11:27:31 

    今盛んに流れ出るコマーシャル
    徹子が
    あらお引っ越しじゃあ東京ガス!て繰り返し言うやつ。

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2022/03/11(金) 11:28:52 

    人の話を最後まで聞かず、食い気味に被せてくる人。

    それでいて結局、後から分かんなくなって(自分が被せて聞かなかった部分の)話を聞きに来る。

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2022/03/11(金) 11:29:05 

    使い切った調味料のプラの蓋が取れずにちぎれたとき

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2022/03/11(金) 11:29:30 

    >>4
    近くのセブンの多分高校生と思われる女がまじで悪い!
    いらっしゃいませも袋つけますか?も言わない
    自動精算だからなのか○○円になります、も言わない
    ありがとうございました。も言わない

    目つきは死ぬほど悪い

    あの女を採用したの誰なのか知りたいし、なぜとったのか問いたい

    +111

    -4

  • 259. 匿名 2022/03/11(金) 11:30:38 

    >>251
    端っこに座りたいけど
    それがあると思うと躊躇する。
    あれは本当にイライラする。
    リュックなんてもってのほか。
    ここはオマエがもたれかかれる為の場所じゃない!と言いたい。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2022/03/11(金) 11:30:50 

    >>245
    口頭だから、島か嶋かきっちり確認するためにislandのほうか確認したんでしょ?

    +25

    -0

  • 261. 匿名 2022/03/11(金) 11:32:17 

    「ポイントカードあったら会計前に出してください」
    「お願いします(トレイに載せる) 」
    「バーコードが見えるように置いてください」
    「(裏面にして置き直す)」
    「(トイレにのったままピッ)はい、1000円です」
    みたいな流れ。コロナもあるから触りたくないんだろうけど…

    +4

    -2

  • 262. 匿名 2022/03/11(金) 11:33:01 

    スーパーで(主に女性)カートを押してる人が急に止まる
    後ろに人がいるんだから確認して止まってほしい

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2022/03/11(金) 11:33:02 

    担当美容師、毎回細かく説明しないと自分のイメージしてる髪型にならない。

    +2

    -3

  • 264. 匿名 2022/03/11(金) 11:34:42 

    >>4
    何さまのつもりで何を期待して買い物してるの?客だからって偉いわけじゃないんだよ

    +10

    -23

  • 265. 匿名 2022/03/11(金) 11:35:00 

    >>212
    多分本人も気付いてない

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2022/03/11(金) 11:35:05 

    >>254
    100均に愛想も対応もいいなと思える店員なんて見た事ないけど笑
    悪いけど客からしてもそのレベルにしか思ってないです

    +4

    -10

  • 267. 匿名 2022/03/11(金) 11:35:09 

    >>220
    アンタがいくら貰ってるかなんて知らないし、客には関係ないことなんだよ。
    金を貰って働いている以上
    安かろうが高かろうが関係ないんだよ。
    そんな考えなら家で人と関わらずに仕事するべき。

    +31

    -8

  • 268. 匿名 2022/03/11(金) 11:36:04 

    スーパーのサッカー台にある、自由にとる透明の袋の真ん前で袋詰めしてる人いるよね。その人の前に手伸ばしてとらなきゃいけないのが地味にいらつくわ。
    少しだけ横にズレてくれればとりやすくなるのに。
    そういう人って絶対にズレないよね。

    +1

    -2

  • 269. 匿名 2022/03/11(金) 11:36:53 

    >>254
    学生時代の話なので今は接客業じゃないんですが、最低限の賃金で最低限の事はやってるんですから多く求めないでほしいなと思ってました。笑顔じゃないことくらい許してほしいです。目付きが悪いとか顔つきにまで文句言われてやってられねぇなって。元々そういう顔なんですよ。今はマスクつけて接客できていいなあ。

    +8

    -13

  • 270. 匿名 2022/03/11(金) 11:38:05 

    >>266
    自己肯定感なんだよ
    低い人は他人に期待しながら生活してるから
    うざいよね

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2022/03/11(金) 11:38:05 

    >>254
    こう言う考えの人間がいるんだな。
    ビックリするわ。
    私がよく行く近所の百均は皆接客がいいけど、其れっ切り有難い事なのね。

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2022/03/11(金) 11:39:53 

    >>214
    横。よく来る常連で相手がヨシとしてるならいいけど、常連でもない客に馴れ馴れしい言葉遣いは違うと思う。

    +12

    -1

  • 273. 匿名 2022/03/11(金) 11:40:53 

    >>251
    髪が腰くらいまである女性の毛先がずっと当たってて嫌だった事あるわ。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2022/03/11(金) 11:41:33 

    スーパーの駐車場にカートを置いて行く人。風で飛ばされるし、危ないし車傷つきたくないし、借りたものは返したらいい事なのにしない奴が嫌いだ。

    +28

    -0

  • 275. 匿名 2022/03/11(金) 11:42:21 

    買い物が600円で、1100円出したら100円返してくる店員さん

    +3

    -2

  • 277. 匿名 2022/03/11(金) 11:44:03 

    「いつもありがとうございますー」

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2022/03/11(金) 11:45:11 

    >>220
    ただあなたの性格が接客に出てるだけでしょ。
    こんなこと言う人が給料の高い高級店で働けるとは思えないし。それに安いお店でも素敵な店員さんはいますから、単に性格ですね。

    +21

    -5

  • 279. 匿名 2022/03/11(金) 11:45:54 

    >>264
    じゃあ接客を選ぶ人ってなんなの?自分で選んで文句言ってるって馬鹿なの?としか思えない。接客業に就く時点で、人に接する仕事だって分かってるわけじゃん。
    それでも接客を必要としない工場や清掃の仕事に就かないのが分からないり

    +20

    -5

  • 280. 匿名 2022/03/11(金) 11:46:19 

    動物病院の受付
    飛び入りで、お葬式いかないといけないからすぐ見て!という人がきて、本来なら1の人、私、お葬式の人のだけど1、お葬式、私で呼ばれた。別に事情あるから仕方ないか~定期検診だしとは思ったけど受付の「お葬式さん、すぐにおよびしますね♥️」当然私には何も言わない。で、しばらくしてお葬式が診察室に灰ったら私のジト目に気づいたのか、「あー。次呼ぶんで」とふてぶてしく言われた。犬に何かされると怖いから我慢していたけど先生はともかく受付と助手がひどかった。

    +18

    -1

  • 281. 匿名 2022/03/11(金) 11:46:35 

    あまり知らない人の悪口を言う人
    よく言えるねって思う

    +5

    -2

  • 282. 匿名 2022/03/11(金) 11:48:02 

    自慢トピで自慢書いたらマイナス

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2022/03/11(金) 11:48:38 

    イオンのエスカレーターが遅いこと

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2022/03/11(金) 11:48:43 

    >>222
    ってか、その時は多分荷物が沢山あって本当ギリギリになってしまったんだと思うよ。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/03/11(金) 11:48:51 

    >>15
    防水スプレーしとくと振り払うだけで水滴おちてくれるからたたむとき全然手濡れなくておすすめです

    +20

    -0

  • 286. 匿名 2022/03/11(金) 11:49:31 

    夕方の混雑したスーパーで子どもにセルフレジをさせている人。そんな人は当然のように買い物も多い上に酒類を買ってレジを停止。解除する係も不在だったりで余計に混雑。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2022/03/11(金) 11:50:19 

    >>220
    じゃあそんなとこで働くなや

    +16

    -4

  • 288. 匿名 2022/03/11(金) 11:51:02 

    年下からの「了解です」

    +2

    -7

  • 289. 匿名 2022/03/11(金) 11:51:43 

    電車で濡れた傘を他人にくっ付けてくる人。
    貴方は自分の傘で濡れるのが嫌でしょうが、私は貴方の傘で濡れるのはもっとずっと何倍も嫌です。

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2022/03/11(金) 11:52:00 

    ガルのコメでなんて事のない、こういう話(諸説ありみたいなの)もあるよね。と一言書いただけで狂犬のように噛み付いてくる人。それを信じてるなんて頭おかしい人がいることが信じられない。脳ないの⁉︎までフルボッコw

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2022/03/11(金) 11:53:44 

    レジでイヤホン外さないお客さん

    +3

    -4

  • 292. 匿名 2022/03/11(金) 11:54:34 

    重なってる紙や本がめくれない

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2022/03/11(金) 11:55:16 

    スーパーの通路で暴れてる子供に対して「危ないよ〜」っていう親。「邪魔だよ」って思う。

    +12

    -2

  • 294. 匿名 2022/03/11(金) 11:55:41 

    >>4
    高級店ほど時給と見合わないと思う事が多かったけどね
    大衆店以上に社員もバイトも関係ない、一流のおもてなしをと強く言われる世界だよ
    お客さんも日常的に質の高いサービス受けて生きてる層がほとんどだしね

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2022/03/11(金) 11:56:00 

    >>245
    普通、普通じゃないって曖昧だからあえislandって聞いてるのにそこ否定しちゃったら質問の意味ないよね。

    +22

    -0

  • 296. 匿名 2022/03/11(金) 11:57:10  ID:ovE8xKbbjv 

    >>266

    うちの近くのセリアもダイソーいい人でよかった。

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2022/03/11(金) 11:57:49 

    浜辺美波
    地味にイラッとくることに共感したらプラス を押すトピpart6

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2022/03/11(金) 11:57:50 

    車道を走るサイクリスト

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2022/03/11(金) 11:58:18 

    >>13
    いるいる。口語調の言い方とかが許せない人。
    自分の勝手なルールにとらわれて重箱の隅をつついて一人イライラしてるんだよ

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2022/03/11(金) 11:58:50 

    >>4
    >>294です
    ごめんなさい、間違えました
    >>294>>220宛てです

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/03/11(金) 11:59:05 

    >>4
    >>294です
    ごめんなさい、間違えました
    >>294>>220宛てです

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2022/03/11(金) 11:59:22 

    歩道を自転車で猛スピードで走りベル鳴らされること

    おまいは車道だー

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2022/03/11(金) 12:00:11 

    >>5
    大股開きで座るヤツも。こっちがずっと膝に力を入れて小さくして無いと、そいつの膝に接触するからキモいし疲れるし…

    +68

    -0

  • 304. 匿名 2022/03/11(金) 12:03:04 

    >>264
    お金頂いてる側の発言ではないな
    あなたが経営者だとして、自分の店に無愛想なバイトの子が入ってきてお客が減ったらどう思うのか相手側の気持ちになって考えてみたらどう?

    +10

    -5

  • 305. 匿名 2022/03/11(金) 12:04:15 

    >>1
    それよりもコロナか、ロシアとウクライナ情勢、東日本大震災から11年のトピを伸ばせ

    +0

    -13

  • 306. 匿名 2022/03/11(金) 12:05:10 

    改札の前、電車内でわさわざドアの前にたって輪になる学生、おばさん

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2022/03/11(金) 12:06:31 

    >>4
    ムスッとされるのは嫌だけど、笑顔じゃなくてもいいかな
    私も接客してたけど、笑顔だと勘違いしてくるオジサンが多いのよ…

    +33

    -4

  • 308. 匿名 2022/03/11(金) 12:08:52 

    >>305
    どこにでも現れるこのコメントにイラッ

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2022/03/11(金) 12:10:11 

    >>220
    いつも愛想いい感じのいい店員さんはいるよ。コンビニだろうが、飲食店だろうが、日頃の人間性って職場での働き方とか人との接し方だとか何気ない所でフッと出るんだろうね。

    人ってよく見てるよ。感じの良い店員さんには『ありがとう』って言ってしまうもん。

    +21

    -1

  • 310. 匿名 2022/03/11(金) 12:11:17 

    >>220 挨拶しない、ダルそうに下に落とした目線、聞こえているのかどうかも分からない態度。
    最低限の人間としてのマナーもわきまえていないのならひっそり工場でネジでも作ってろと思う時がある。外国人留学生の方がはるかに教養がある。

    +22

    -2

  • 311. 匿名 2022/03/11(金) 12:13:20 

    ワクチン接種の予約をしてたのに2日前になって上司に「一週間先延ばしにしてくれ」と言われたこと。

    変更するのめんどくさい。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2022/03/11(金) 12:15:36 

    >>127

    そうだ!そうだ!

    +13

    -1

  • 313. 匿名 2022/03/11(金) 12:16:43 

    >>99

    これ、わかります!
    子供を武器に我が物顔で道を塞ぐ迷惑な人たちでしかない。

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2022/03/11(金) 12:16:50 

    無愛想なコンビニの店員。朝からセ○ン行ったら、挨拶どころか、会計中一言も発さない店員いてイライラした。

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2022/03/11(金) 12:19:09 

    ・あえて敵を作っていく必要も味方を作っていく必要もない状況で、聞こえてるであろう挨拶を無視する奴

    ・エレベーター絶対最初に降りたい人

    ・上から下までジロジロ見る人

    ・歩く時右行くんだか左行くんだかわかんない人

    ・↑の状況で横通ろうとすると肩をクワッ!!として大袈裟にびっくりしたコントする爺さん

    ・誰の責任なんだかどこに聞いたらいいんだか不明の仕事


    こうやって書くと色々あるもんだね。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2022/03/11(金) 12:20:40 

    人が使ってる物の上に物を置く人
    イラつきます

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2022/03/11(金) 12:23:41 

    >>212
    いるいる
    私は普段車移動で滅多に電車に乗らないんだけど、他県で電車に乗った時に同じ目にあった
    若い男の子二人のうち一人が、話す度にグラグラ動き、電車の揺れも手伝ってちょいちょい私にぶつかる
    20分我慢したけどいい加減ムカつき、丁度隣の席も空いたから座席少し移動したら
    次の揺れで倒れそうになり「おっーーーと」と驚いていた
    寄りかかるな

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2022/03/11(金) 12:25:34 

    >>13
    ナイス!

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/03/11(金) 12:26:06 

    >>245
    うわぁ
    こういうクレーマーの対応とか大変そう

    +24

    -0

  • 320. 匿名 2022/03/11(金) 12:29:07 

    今朝、電車で隣の人にコートの裾をお尻にひかれた…。

    いつも座ってからささっと(1〜2秒くらい)裾の広がりを抑えてるんだけど、間髪入れずに座ってきて直せなかった…!
    そんなに急がなくても座れるのに。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2022/03/11(金) 12:35:06 

    >>314
    そういう店ってだいたいみんな感じ悪いよね

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2022/03/11(金) 12:41:58 

    >>220
    こう言う考えの人の頭の中どうなってるんだろ?
    たとえば百均で買った商品がすぐに壊れたら、まぁ百均だしこんなもんか?
    と思わないでもないが
    百均のレジだから接客態度が悪くても仕方ないなとは思えない。
    それでお金を貰ってる以上は安いからとか高いからとか関係なくちゃんと働かなきゃダメだし、客に不快感与えてどうすんだよ。

    +14

    -5

  • 323. 匿名 2022/03/11(金) 12:42:17 

    子供をスーパーに連れてくとお菓子がなかなか決まらない笑

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2022/03/11(金) 12:42:39 

    >>266
    私も働いてないよ、100均で。
    あくまでも例なんだけどね。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/03/11(金) 12:42:47 

    セルフレジに前使った人のカゴが残ってる時

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2022/03/11(金) 12:43:36 

    会社に電話を掛けてきて名乗らない人、そしてこちらの話しを一切聞かない人
    「さっきの件だけどね!…」と一方的に話し出し「失礼ですがお名前を…」
    だから!さっき行った、今時間ないから!早く!云々

    うち来客ない会社なので明らかに間違えて掛けてきてるから聞いてるのに
    自分の要求だけ話し続けて参った
    結局逆切れして電話切られた、なんなん?

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2022/03/11(金) 12:43:38 

    >>4
    逆に不機嫌な客もいるよね
    なんかいちいち喧嘩腰なの
    こっち何も悪いことしてないんですけど…

    +64

    -1

  • 328. 匿名 2022/03/11(金) 12:44:03 

    >>245
    何だ?こいつ。
    ヤバイ奴だな!
    くわばらくわばら😨

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2022/03/11(金) 12:44:17 

    スーパーで動線塞ぐのほんとやめてほしい

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2022/03/11(金) 12:45:10 

    >>319

    え?島の確認をISLANDでするの皆wウケル欧米かっ!
    島ってちゃんと言ったのに嶋にしてきた人本人?
    別の人の名字も間違えてたし、本人でしょw
    下に山の島って言ったけど嶋の下に山あるんだーw
    横かと思ってたわ。勉強になるねぇ

    +0

    -18

  • 331. 匿名 2022/03/11(金) 12:46:33 

    >>173
    すっごくわかります。私も雪国。じいさんとかおっさんとか絶対譲らないよね!

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2022/03/11(金) 12:50:36 

    >>314
    うちの近くの個人経営の小規模スーパーの店主も無愛想だよ。いらっしゃいませも、ありがとうございましたもなし。万引きでもするんじゃねえか的な目で見て来るし。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2022/03/11(金) 12:51:22 

    >>1
    一台しかATMないところで
    後ろチラチラ見ながらも何冊も記帳したり振り込んだりしてる人見ると
    何考えてんだろと思うよ

    +42

    -0

  • 334. 匿名 2022/03/11(金) 12:51:56 

    >>4
    愛想無いと愛想悪いってだいぶ違うよね
    ないのは構わないけど、悪いはクソ

    コンビニで温めますか?って聞かれてはいと答えたら
    うわぁめんどくさっ!ってもろ顔に出てうざかったわ

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2022/03/11(金) 12:52:55 

    >>2
    新宿駅到着したときドア開いても目の前荷物置いてどかない集団いたんだけど荷物ごと降りる人たちに流されてた
    そりゃそうよね

    +24

    -0

  • 336. 匿名 2022/03/11(金) 12:53:42 

    >>5
    わたし手でそっとその人の方に押しのけて座っちゃうw

    +34

    -0

  • 337. 匿名 2022/03/11(金) 12:53:44 

    >>1
    あまりに独り占め長いおばさんに「列に並び直してください」って言いました。次が私の番でしたが、後ろに続々と列ができてしまったので。ATMはその一台だけでした。おばさんは謝りもせずにゆっくりと去って行きましたw

    +53

    -0

  • 338. 匿名 2022/03/11(金) 12:55:35 

    車間距離近い車

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2022/03/11(金) 12:56:45 

    洗い物を片付けて、やっと終わった~と思ってトイレに行って戻ってきたら空の麦茶のボトルが置かれていること

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2022/03/11(金) 12:59:59 

    道路での横並び。さらには避ける気配もなく…

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2022/03/11(金) 13:11:51 

    男って何で一人で実家帰れないの?こっちは仕事あるから子供連れて行っていいよ?って言ったら、え?なんで?一緒に行こうよ。だって。きもっ。1人で行けや。

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2022/03/11(金) 13:16:48 

    >>222
    時間指定なしにしたら22時位に「今からになりますけどいいですか」って電話来たことあるよ
    21時には布団に入る生活だからキツかった
    で、翌日にしてもらったらまた夜遅くに届けるしさ…

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2022/03/11(金) 13:20:05 

    開けっ放し
    出しっぱなし
    やりっぱなし

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2022/03/11(金) 13:20:36 

    >>185
    あるあるだよね
    地味にイラッとする

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2022/03/11(金) 13:21:06 

    >>49
    いると思うよ。「地味に」の有無で若干ニュアンス変わるし

    +15

    -0

  • 346. 匿名 2022/03/11(金) 13:22:35 

    イラッと一歩手前なんだけど
    美容家とか美容YouTuberとかも
    おすすめのスキンケアやコスメとか紹介したり使ってみて!とか言うけど
    1万以上から数万円するやつは真似できないよーってなる

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2022/03/11(金) 13:22:36 

    >>42
    たまに財布の整理する人いない?
    財布に入れっぱなしのレシート確認したり…家でやってくれ~!と思う

    +17

    -1

  • 348. 匿名 2022/03/11(金) 13:23:19 

    トイレットペーパーの芯がそのままホルダーに掛かってる時

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2022/03/11(金) 13:24:08 

    支払い時に、店員さんに、ポイント貯まってますけど使いますか?って聞かれて、使いますって言ったら全部使われたこと。何ポイント使いますか?とか聞かれると思ってたし聞こうとしてたらもう決済されてた。

    +2

    -8

  • 350. 匿名 2022/03/11(金) 13:28:46 

    マイナス魔

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2022/03/11(金) 13:29:06 

    >>1
    レジでスマホ会計がスムーズにいかずレジの人も困らせてる人。
    混雑時は切り替えて他の手段で払って下さい。

    +37

    -0

  • 352. 匿名 2022/03/11(金) 13:34:56 

    スタバでドヤ顔MacBook
    しかも長時間滞在。

    +3

    -2

  • 353. 匿名 2022/03/11(金) 13:44:14 

    スマホのポイントカード画面がなかなか出てこない時。
    微妙な間が生まれる

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2022/03/11(金) 13:45:27 

    うちのリビングと隣の家の玄関と駐車場が隣り合わせなんだけど(変わった構造)
    結構出入りが激しくて、リビングなのに落ち着かない
    車のエンジンで地響きするから地震かと思う
    落ち着かなくてイライラしてしまう

    +3

    -2

  • 355. 匿名 2022/03/11(金) 13:47:31 

    >>1
    1人通帳最大2冊までと厳命してほしい。

    +30

    -0

  • 356. 匿名 2022/03/11(金) 13:51:00 

    >>330
    普通とかちゃんととか全部が自分目線じゃん。
    こりゃ会話成立しない訳だ。

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2022/03/11(金) 13:58:37 

    >>75
    スーパーでも、カートを売り場のちょっと離れたところにおいてる人いるけど
    ショーケースの前に横付けすると邪魔だから、って配慮だと思うけど

    邪魔!!!

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2022/03/11(金) 14:16:21 

    子供の泣き声

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2022/03/11(金) 14:21:31 

    洗剤とかの詰め替えである「手で切れます」がキレイに切れずにグシャッとした感じで切れた時

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2022/03/11(金) 14:21:42 

    >>330
    バカがうつるから触らないで欲しい

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2022/03/11(金) 14:25:08 

    オバサンがなんにんも横並びで歩いてて、笑うときなぜかわざわざ歩くのとまる

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2022/03/11(金) 14:28:55 

    >>295
    ほんと。
    islandじゃないって言っちゃったから嶋にしたんだよね。
    話通じてない張本人が気づいてないって怖いな

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2022/03/11(金) 14:32:45 

    道路一杯に広がっているおばちゃん
    「すみません」と言って通ろうとしたら睨み付けられたし
    通った後も「なに今の」と聞こえるように悪口言われた

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2022/03/11(金) 14:37:52 

    会議や飲み会で、お開きになったらすぐ帰りたいのにダラダラどうでもいい話が続いて帰れない時。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2022/03/11(金) 14:46:08 

    駐車場でガラガラなのに、わざわざ隣に停めてくる人

    こっちはチャイルドシートからこどもをおろしたりしてるのに、、、

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2022/03/11(金) 14:47:45 

    お昼は一人で食べたいんだけど、そうすると、いじめられてるの?仲間はずれ?と毎回にやにやしながら聞いてくる上司。別に周りと不仲ではない。
    そういうのやめてくださいって言ってるけどやめないので、そろそろ疲れてきました。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2022/03/11(金) 14:53:01 

    >>1
    ガルちゃんの
    「ソースは?」←これ

    +12

    -2

  • 368. 匿名 2022/03/11(金) 14:59:30 

    エスカレーター登り切ったら止まる奴

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2022/03/11(金) 15:11:27 

    >>7
    わかるー。
    この前レジ3つある薬局で一番端に並んでて前の人が大量に買っててめちゃめちゃ待たされてイライラしてたら、真ん中のレジ店員が真ん中すいてます〜って大声でいうから並び直したら、さっき並んでてたレジが済んで次の客に行ってた。私は真ん中でまだ待ちぼうけ。
    真ん中の店員が呼ぶから。腹立ったわ笑

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2022/03/11(金) 15:18:37 

    隣の人(一軒家)がやってる在宅仕事の回収に来る営業車。
    隣の家の前でなく、絶対ウチの車の前に1mくらいはみ出して止める。この前は子供の目の前にはみ出して止めようとした。

    注意したら「済みません…」どころか「どけろって言えばどきますんで!時間もかからないのに」
    逆ギレするってありなの?本当にヤバい女だった。今度本当に通報するぞ。

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2022/03/11(金) 15:20:28 

    洗おうと思ったマヨネーズや生クリームまみれのお皿が重ねられて更に水ぶっかけられてるのを見た時

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2022/03/11(金) 15:25:36 

    >>41
    私も自分のイラっとコメントしたけど「塞ぐな肉を。」に笑ったわw 標語みたい。少しは気が晴れた。

    +23

    -1

  • 373. 匿名 2022/03/11(金) 15:42:23 

    >>126
    背中にキスしたり太もも触ったりして邪魔してるよー

    +3

    -2

  • 374. 匿名 2022/03/11(金) 15:46:59 

    バスが混んできたのに2列シートの1人で座っていて通路側にずっと座り続けてる人。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2022/03/11(金) 15:47:34 

    >>116
    わかります!
    粘膜を長時間擦り続ける音が本当に鳥肌が立つくらいに生理的に無理。
    鼻をすすられるのを近くでずっと何分もされると
    セクハラを受けた感じの気持ちになって嫌悪感半端ない
    それと、くっちゃくっちゃ音出して食べるクチャラーも同じように苦手です。

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2022/03/11(金) 15:55:28 

    遊びにきてなかなか帰らない義家族。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2022/03/11(金) 15:58:28 

    礼を言わん客

    タラタラ目の前歩く奴

    値上がり

    生きてくだけで金がいる事

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2022/03/11(金) 15:59:28 

    >>121
    ヌボーーーーっと突っ立ってる旦那がめちゃくちゃ邪魔だよね

    +19

    -0

  • 379. 匿名 2022/03/11(金) 16:00:06 

    クソガキや常識ない外人、障害者

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2022/03/11(金) 16:00:35 

    私の友人がコンビニに勤めていた時の話
    別のコンビニで買った惣菜を友人のお店のレンジで温めて欲しいと頼んだ客がいたらしいが、非常識だと思ったから断ったみたい

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2022/03/11(金) 16:05:08 

    指の水分油分なさすぎて、スーパーの透明ビニール袋が開けられない。開けるのにめっちゃ時間かかる。

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2022/03/11(金) 16:05:44 

    >>4
    本当に酷い店員を見ると
    この人なんでもこの仕事を選んだんだろ?
    工場で黙々と作業するような仕事にした方が良いだろう!といつも思うよ。

    +47

    -2

  • 383. 匿名 2022/03/11(金) 16:06:28 

    >>121
    分かる。

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2022/03/11(金) 16:07:17 

    >>2
    ワシは小声でどけと言う

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2022/03/11(金) 16:07:40 

    >>374
    すぐ降りたいとか荷物が多いとか
    色々あるんじゃない?

    +1

    -2

  • 386. 匿名 2022/03/11(金) 16:08:52 

    >>121
    ガキはスーパー内走り回ってムカッ

    親も注意しやんやつ

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2022/03/11(金) 16:10:34 

    傘を前後に振って歩く奴。
    あれ本当にイライラする。
    やめて欲しい。
    そして何で振るのか聞きたい。

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2022/03/11(金) 16:21:56 

    汁物とか麺類を啜っている音

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2022/03/11(金) 16:32:20 

    ブス&ブスが駅前でハグ

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2022/03/11(金) 16:35:37 

    >>387
    特に階段で思う。
    そんな元気に振るのやめて。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2022/03/11(金) 16:38:15 

    ガルちゃんの変、気持ち悪い広告
    しつこいやつ多くてイライラする
    間違えて押すとイライラ倍増

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2022/03/11(金) 16:38:35 

    >>1
    言っちゃ悪いけど、何冊も記帳や入金に追われてるの、おばあちゃん以外に、意外とアラサーなのにヨッレヨレの服着て髪も伸ばしっぱなしの傷んだ残バラ髪のすっぴん主婦率が高くて、同じ主婦としてもああはなりたくないとちょっと軽蔑してしまう

    馬鹿みたいに空気読めずに必死で何ヵ所も入金してるの見てるとそんなに支払い多いの?って哀れになるし、さっさとネットバンキング開設しろよって思っちゃう

    +28

    -12

  • 393. 匿名 2022/03/11(金) 16:41:23 

    トイレ掃除した直後に入られ、便器汚されたとき

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2022/03/11(金) 16:45:38 

    派手にイラッとする事が多すぎて、地味なイラッが最近ない。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2022/03/11(金) 16:46:18 

    5本指靴下のすべて指が内側にひっくり返ったまま洗濯にだす父

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/03/11(金) 16:46:34 

    コンビニのATMに行ったらちょうど現金輸送車きて調整中で使えない時

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2022/03/11(金) 16:48:10 

    点滅信号の優先道路側にいて、左折しようとしたら歩行者いたので一時停止した
    そしたら右から来たバイクが譲ってもらえたと勘違いして、ペコっとお辞儀して通ろうとして歩行者轢きかけてたこと
    お前じゃねーよ!って思った

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2022/03/11(金) 16:48:20 

    通りすがりに咳を浴びせかけてくるノーマスクのオッサン

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2022/03/11(金) 16:48:33 

    >>121
    祖父母まで連れ立って来てるのもいる
    出してもらいたいならお金だけ貰うかばあさんと母親だけで買い物しろよ

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2022/03/11(金) 16:50:27 

    狭い住宅街で車いじりしてる旦那の延々と続く連続ドアバン音
    マジで休日朝8時からうるさい
    何回ドアの開け閉めすんのや!洗車場行け

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2022/03/11(金) 16:52:26 

    ステーキガストのステーキの筋の多さ硬さ
    サラダバーの動線の悪さ

    +4

    -1

  • 402. 匿名 2022/03/11(金) 16:53:44 

    >>367
    むしろ自分のスマホで調べろよって話

    +4

    -2

  • 403. 匿名 2022/03/11(金) 16:54:17 

    >>1
    中国人留学生に金あげていること

    +21

    -0

  • 404. 匿名 2022/03/11(金) 16:55:21 

    >>247
    たしかに少ないかも。おばちゃんグッジョブでしたね!ナイス!

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2022/03/11(金) 16:56:36 

    うちの実家なんだけど目の前の道は、車では通り抜けられなくて看板も立ててあるのに車が入ってくることが多い
    そして通り抜けられないことが分かると、うちの前までバックしてきたと思ったら駐車場に勝手に入って切り返して去っていく
    車停めてなくても家にいるんだよ!
    そのままバックで出ててけ!って思う
    外にいると勝手に入ってこないのにさ

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2022/03/11(金) 16:58:58 

    >>1
    ある程度の時間かかるのは仕方ないとして、次に待ってる人が居るんだったら終わったあとに、軽く礼とかしてもらえるだけで、気持ち全然違うんだけどね。

    +30

    -1

  • 407. 匿名 2022/03/11(金) 16:59:09 

    保護猫飼っていますというと知りもしない人からの
    飼ってくれてありがとうございますのコメ

    +3

    -1

  • 408. 匿名 2022/03/11(金) 17:01:00 

    食品トレーのことを料理番組のアナウンサーが「ごみ」と言ってたのが気になった。
    食品トレーって私が子どもの頃からスーパーで回収してたので「資源」でしょ?

    +1

    -3

  • 409. 匿名 2022/03/11(金) 17:02:08 

    >>5
    わかります!踏まないように少しずらすと「触るな」という顔をしてくる。じゃあ踏んでもいいのか?

    +9

    -1

  • 410. 匿名 2022/03/11(金) 17:02:40 

    車運転してて、前の車が路肩に停まるのにいきなりハザード&発車するときはハザード消したらすぐ進む
    ウインカー出しなさいよ!って思ってしまう

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2022/03/11(金) 17:02:41 

    >>407
    何となくわかります。我が家は里子を飼ってます。

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2022/03/11(金) 17:03:57 

    >>401
    サラダバーのドレッシングで他の種類のがちょっとこぼれて混ざってるのも嫌だな

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2022/03/11(金) 17:04:25 

    >>395
    私は妹がいつもそうなのでイラッとして「もう!!!」と怒ったら「なんで怒ってんの?」と言われ妹がキレた。

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2022/03/11(金) 17:04:53 

    >>83

    公共交通機関利用の際は、赤ちゃんを抱きかかえ、ベビーカーを折り畳んで乗車するのが正しいマナーですね。

    +18

    -6

  • 415. 匿名 2022/03/11(金) 17:05:35 

    >>379
    すみません、障害者ですが、咄嗟な判断ができないことがあります。
    私の場合はマナー違反の人にすぐ怒るという感じですが。

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2022/03/11(金) 17:07:03 

    矢印信号あるとこで右折車に譲る前の車
    後で矢印信号で行けるんだからさっさと直進してよって思う

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2022/03/11(金) 17:11:21 

    仕事でミスしたら、なぜこんなミスしたのかをネチネチ追及してくる上司
    他の人が同じようなミスしたら、全然大丈夫だよ~間違えやすいよね!だって
    はぁ?

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2022/03/11(金) 17:25:49 

    >>155
    やった事あるw

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2022/03/11(金) 17:26:40 

    >>83
    分かる
    この前、友達同士なのか横並びに2列になってベビーカー押してる人たちがいてどちらも避けようとしなかった
    せめて1列になってよって思う

    +30

    -0

  • 420. 匿名 2022/03/11(金) 17:28:59 

    ショッピングモールの駐車場で一方通行なのに無視して入ってくる車
    真面目にぐるっと回ってるうちに目の前で横取りされた

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2022/03/11(金) 17:41:57 

    エコバッグ、使おうと思うと無い

    +0

    -1

  • 422. 匿名 2022/03/11(金) 17:42:57 

    エスカレーターで右側歩く人。
    勇気持って止まれ。

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2022/03/11(金) 17:52:31 

    >>65
    ワロタ

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2022/03/11(金) 17:54:01 

    歩きタバコ&ポイ捨て

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2022/03/11(金) 17:55:38 

    >>51
    あぁーセックスしたい。

    +2

    -4

  • 426. 匿名 2022/03/11(金) 17:58:03 

    >>8
    こっちが避けないといけないの意味不明
    歩きスマホってなんでするのかな

    +30

    -0

  • 427. 匿名 2022/03/11(金) 17:59:52 

    >>1
    ほんとごめん。申し訳ないとは思いつつも、仕事で使ってる時は5分位占領してしまう。
    並び直してると、戻ったら時に何分かかってるの?ってキレられるし。

    +3

    -18

  • 428. 匿名 2022/03/11(金) 18:08:35 

    >>28
    バスとかでもいませんか?

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2022/03/11(金) 18:13:10 

    Twitterの改悪

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2022/03/11(金) 18:20:47 

    ナビダイヤル

    ナビダイヤルだけに繋がりお金が掛かる

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2022/03/11(金) 18:21:25 

    洗濯物が山盛りなのに、明らかに少ない水量を表示する洗濯機。
    自動にしなきゃいい話なんだけど、ちょっとイラ。

    +2

    -1

  • 432. 匿名 2022/03/11(金) 18:22:28 

    靴のまま、椅子に登ってる子供と
    それを注意しない母親

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2022/03/11(金) 18:23:46 

    >>426
    私は常によけてるよ地図みてるだけだから
    クロちゃんみたいな人相の悪そうな奴にこちらがよけたらわざとぶつかってこられた

    +1

    -5

  • 434. 匿名 2022/03/11(金) 18:28:52 

    今日も痴漢された…
    ほんとに最悪
    数日いやな気分引き摺っちゃいます

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2022/03/11(金) 18:30:15 

    >>427
    機械が数台ある所に行ってほしい

    +16

    -0

  • 436. 匿名 2022/03/11(金) 18:32:39 

    満車の駐車場で空きを探していて、出そうな素振りなのに出ない車。シートベルトを付けてから、スマホいじってる人

    +3

    -2

  • 437. 匿名 2022/03/11(金) 18:34:55 

    姑から電話がなった時

    +4

    -1

  • 438. 匿名 2022/03/11(金) 18:35:15 

    ポイントを使うか、ポイントを貯めるか、どっちが得かをレジで相談する人

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2022/03/11(金) 18:37:21 

    >>2
    性格悪いので肩入れてぶつかります
    そんなとこに立ってる方が悪い
    男女関係なくやるよね

    +17

    -6

  • 440. 匿名 2022/03/11(金) 18:39:42 

    仕事中ずっと空咳してる人。
    あれなんなの?わら

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2022/03/11(金) 18:40:04 

    >>303
    ドカッ!てこっちの膝にぶつかったことあるからイライラして舌打ちしてやったし、横向いて睨んだら足引っ込めた事ある
    当時ギャルだったからいけたのかもしれないけど

    +13

    -0

  • 442. 匿名 2022/03/11(金) 18:41:23 

    体調が悪く会社を休む夫。
    私が家事と育児でバタバタしてる中、リビングのソファで横になり、漫画を読み、お菓子を食べる姿を見ること。

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2022/03/11(金) 18:45:07 

    仕事遅い奴から、やっと伝票まわってきたと思ったら「何、帰る時間にバタバタしてるわけ?」ってwwwお前のせいだよ!!!!

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2022/03/11(金) 18:51:22 

    >>1

    レジとかでいちいち一瞬で執着して嫌いと言う雰囲気をぐわーーーーっと剥き出しにするショートカットの鬼みたいな顔したクソババ ア

    物凄い存在感、威圧感ありすぎで
    高圧的になるのよ、ほんとに一瞬で

    私のこと認識して覚えてる鬼ババ ア


    ああいうたかがレジの一瞬で好き嫌いを持つな!

    +4

    -9

  • 445. 匿名 2022/03/11(金) 18:51:55 

    小2の息子の同級生が、遊ぶ約束すると必ず下の子(年少)連れて来る。コロナ禍で家には入れないけど、うちの敷地や隣接の公園でやりたい放題。発達疑いもある子を放置するなクソ親!!

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2022/03/11(金) 18:57:20 

    職場の60才以上の方
    性格よくてもやっぱり遅いか古いか身体がきかないかなにかしらある。
    パソコンもできないし

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2022/03/11(金) 19:03:44 

    >>46

    私の職場の人達がそう。
    こっちは、顔も見たくないのに目の前に来るから仕方なく挨拶してあげてるのに。

    +12

    -1

  • 448. 匿名 2022/03/11(金) 19:04:37 

    こっちが身なりを構わないと判断して、優越感に浸るためにコテの話とかファッションの話をしてくる知り合い。ユニクロ?あ、それユニクロ?とすぐ言ってくる。
    で、ブランドの名前全然知らない。「私は高いバッグを買わない良妻賢母」と自慢。でもバッグ買ってくれない旦那にブチ切れてる。
    どないせいっちゅうねん。話。聞いてるだけアホくさい。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2022/03/11(金) 19:04:59 

    >>21
    レジカゴで身体を押してくるも追加で。

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2022/03/11(金) 19:08:27 

    隣家の人が車のドアをドンッときつく閉める音。
    車が家のリビングの横だから、響いてすごい腹立つ。

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2022/03/11(金) 19:09:02 

    ラップの切れ端が行方不明になった時。

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2022/03/11(金) 19:09:05 

    詰め替えに失敗してこぼす。

    完全に全部は入れられない

    頑張って丁寧に入れたのに、結局ボトル半分の量しかなかった。

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2022/03/11(金) 19:10:43 

    >>359
    手で切れるが、細くしか出ないから詰め替えに手間取り、結局ハサミで切り直し詰め替える。何とかならんか。

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2022/03/11(金) 19:12:08 

    アラサーだけどまだ20代なのに大学生のバイト君に年配の人と言われた事。
    歳上の人ならまだ分かるけど年配ってご老人のイメージしか無い。

    +6

    -1

  • 455. 匿名 2022/03/11(金) 19:13:52 

    玄関の靴ぬぐ場所のこと。ほぼいつも旦那の靴が少しだけ私の靴を踏んでいること。わざとだろ?

    +3

    -1

  • 456. 匿名 2022/03/11(金) 19:16:15 

    電車内での貧乏ゆすり、イヤホンの音漏れ、座席に足をあげる行為、汚い咳払い。
    全てじじぃ。

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2022/03/11(金) 19:18:15 

    >>22

    きっと、あなたは
    仕方なく雇われてる。

    +15

    -0

  • 458. 匿名 2022/03/11(金) 19:18:25 

    横柄な態度の店員

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2022/03/11(金) 19:19:25 

    スマホで簡単に調べる事が出来るこのご時世に
    ○○って何?とか聞いてくる人
    自分で調べろ

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2022/03/11(金) 19:20:08 

    夜なのにライトを点けないクルマ&自転車

    +4

    -1

  • 461. 匿名 2022/03/11(金) 19:20:30 

    ミスした時に必要以上に落ち込んでる割に
    対策を立てない人
    そして何度も同じミスを繰り返す

    +0

    -1

  • 462. 匿名 2022/03/11(金) 19:20:48 

    >>458
    横柄な客も

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2022/03/11(金) 19:22:03 

    最近増えたけど
    1円とか5円を10枚20枚とレジで出す客
    せめて自動レジでやって欲しい

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2022/03/11(金) 19:23:15 

    会計で金額が出てからカバンから財布出す人
    スマホを起動する人

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2022/03/11(金) 19:24:35 

    混雑時に子供さんのバーコード読み取りはご遠慮下さいって
    わざわざレジに貼ってあるのに
    大行列出来てても知らん顔で子供にセルフレジやらせてる親

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2022/03/11(金) 19:25:23 

    遅刻ギリギリで出社するクセに
    そこからモタモタ準備しだす人
    せめてすぐ仕事に取りかかれ

    +3

    -1

  • 467. 匿名 2022/03/11(金) 19:25:50 

    私ってこういう人なんです~
    知らんわ

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2022/03/11(金) 19:26:33 

    人に質問してる時にイヤホン外さない奴

    +2

    -1

  • 469. 匿名 2022/03/11(金) 19:29:01 

    自分の書類記入ミスを指摘されて係員に逆ギレする人

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2022/03/11(金) 19:29:36 

    ぜんぜん興味ないイベントやライブにやたら誘う人

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2022/03/11(金) 19:30:49 

    やたら仲良しを強制してくる職場
    仕事中ならまだ許せるけど
    休みにBBQとか計画しないで

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2022/03/11(金) 19:31:23 

    コロナ禍のご時世なのに
    食事会や飲み会をセッティングする人

    +8

    -1

  • 473. 匿名 2022/03/11(金) 19:32:26 

    いつまでも自分は若くでもててる!って錯覚してるお局
    現実を見ろ
    新入社員がかわいそう

    +1

    -1

  • 474. 匿名 2022/03/11(金) 19:33:35 

    まだまだお若いですねーというお世辞を
    真に受けてるおじさんおばさん

    +2

    -2

  • 475. 匿名 2022/03/11(金) 19:34:36 

    結婚出来ない事を結婚しないと言い張る人

    +0

    -4

  • 476. 匿名 2022/03/11(金) 19:35:58 

    >>473
    うちにもいる
    新入社員が入ってくると
    いきいきと話しかけるアラサー女
    対象外だからね

    +0

    -1

  • 477. 匿名 2022/03/11(金) 19:36:31 

    仕事中ずっとお菓子食べてる人
    ここ職場

    +4

    -1

  • 478. 匿名 2022/03/11(金) 19:37:32 

    くだらない思いつきで
    すっごい時間のかかるリサーチを命令する上司
    頑張って報告しても資料を5秒見て終わり
    めっちゃ時間かかったんだけど!

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2022/03/11(金) 19:38:52 

    買い物に何をする訳でもないのに
    妻についてきてるおじいちゃん
    ただ後ろにいるだけ
    家にいろ

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2022/03/11(金) 19:39:32 

    子供はいいよーってやたらアピールしてくる人
    そういう人に限ってすぐ離婚する

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2022/03/11(金) 19:40:25 

    子供が熱出したり病気で休むのは仕方ないけど
    他の人がそうなっても一切フォローに回らない人
    ギブ&テイクが成立しない人

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2022/03/11(金) 19:41:08 

    さっさと休み申請出して他の人とかぶっても絶対ゆずらない人

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2022/03/11(金) 19:41:27 

    ネギとかの野菜に巻いてある青いテープ
    あれって貼って剥がせる画期的なテープのはずなのに粘着面同士をびっちり貼ってあって包丁とか出さないと切れなくて毎回イラっとする
    もう輪ゴムでいいよ

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2022/03/11(金) 19:41:34 

    繁忙期に有給使う人

    +0

    -3

  • 485. 匿名 2022/03/11(金) 19:42:08 

    >>1
    銀行員だけど、なんでみんなあんなに時間かかるのか謎。

    +9

    -3

  • 486. 匿名 2022/03/11(金) 19:42:39 

    人と雑談してたら、近くに私が超嫌いな人が通りがかり、雑談相手がそいつに「あ、ねぇー!」って呼んで会話に混ぜた時イライラした。
    事情を知らないから仕方ないけど、何で呼ぶんだよって思った。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2022/03/11(金) 19:43:03 

    優先席を走って陣取ろうとする奴。
    走る元気があるなら立ってろ。

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2022/03/11(金) 19:43:25 

    ATMで操作を滞りなくしててこなす件数が多い人はまだ許せる
    モタモタえーっとってやってる人のがきつい

    +0

    -1

  • 489. 匿名 2022/03/11(金) 19:43:50 

    >>454
    年配って言葉昨日習って使いたくて仕方ないんじゃない?若い若い

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2022/03/11(金) 19:44:10 

    >>39
    わかる
    あと大変だねぇ(>_<)って心配してくる人

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2022/03/11(金) 19:44:38 

    ○○の店の方が安いとかサービス良いのにってイチャモンつける客
    もうそっちで買えよ

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2022/03/11(金) 19:45:58 

    >>490
    絶対そう思ってないよね笑

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2022/03/11(金) 19:47:05 

    ロクに家の事してないしお金も入れてないのに実家暮らしで
    しっかりやってますアピールしてる女
    ちょっとした事ですぐばれるのに

    +2

    -2

  • 494. 匿名 2022/03/11(金) 19:47:59 

    >>490
    でも他にかける言葉もないよね
    大したことないじゃんっていうと絶対裏でグチグチ言いそうだし

    +8

    -1

  • 495. 匿名 2022/03/11(金) 19:49:51 

    >>89
    私も全く同じこと最近思った。並び直すタイプです。
    後ろの人の殺気や苛立ちを感じ取ってその方が楽。

    この前、知人が郵便局の1台しかないATMで一人の人に30〜40分操作されたらしく、行列が出来ていてもその女性は全く気にしてない素振りでむしろ睨み返してたらしい。。
    私生活でも気が強いんだろうね。図太い人の神経が分からない。

    +61

    -1

  • 496. 匿名 2022/03/11(金) 19:51:24 

    >>4
    パン屋とケーキ屋さんって、人気店はともかく、個人の店ってなんであんなに感じ悪いんだろうと思うことが度々あったな。最近はマシだけど、なんでそんなに不機嫌そうに接客が出来るのかある意味どう思われても構わないメンタルすごいなって。

    +28

    -2

  • 497. 匿名 2022/03/11(金) 19:51:40 

    >>41
    カートを垂直にされても邪魔じゃない?

    +47

    -0

  • 498. 匿名 2022/03/11(金) 19:52:22 

    いちいち下げてくる人
    例えば◯◯さん(私)に紹介してもらった美容室、サービース悪かった
    ↑美容室どこに行ってるか聞かれたから答えただけなのに紹介されたというし、ダメだったわ~ばっかり言ってくる

    保護者会のグループラインの挨拶で◯◯さん(私)が言ったらライン止まったよねw
    ↑私がお礼を言った事に対して(私のあとにも何人か挨拶していて私が最後ではないしその人はお礼も挨拶もしていない)
    他にも書ききれないけど、後から何でも真似してきて悪かった事ばっかりのべてくる
    真似してくるのは別に構わないんだけど、聞き出してきて私が進めてるわけでもないのに、あれが嫌だったこれがダメとか悪い事ばっかり言ってくる

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2022/03/11(金) 19:52:34 

    >>495
    すごいねその鈍感力
    私だったら2件やったらどうぞって譲って並び直す

    +30

    -0

  • 500. 匿名 2022/03/11(金) 19:53:00 

    >>489
    ありがとう泣
    年配って言われて何も言えずに固まってたからあなたみたいに受け流す大人のスルー力身につけたいわ。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。