ガールズちゃんねる

ひろゆきさん、ロシアの懐事情を皮肉…月収5万円の庶民と資産12兆円説のプーチン大統領 ネットでは「これが平等を謳う実態」

113コメント2022/04/07(木) 23:59

  • 1. 匿名 2022/03/11(金) 09:09:14 

    ひろゆきさん、ロシアの懐事情を皮肉…月収5万円の庶民と資産12兆円説のプーチン大統領 ネットでは「これが平等を謳う実態」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    ひろゆきさん、ロシアの懐事情を皮肉…月収5万円の庶民と資産12兆円説のプーチン大統領 ネットでは「これが平等を謳う実態」:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    インターネット掲示板・2ちゃんねるの開設者で“論破王”としても知られる「ひろゆき」こと西村博之さん(45)が10日、自身のツイッターを更新。




    資産12兆円説が伝わる同国のプーチン大統領と庶民との大きな格差に、フォロワーからは「プーチンの資産はビル・ゲイツ以上。これが平等を謳う社会主義の実態」「張子の虎」「ルーブル暴落でもっとヤバい事になってる」「そんなに少ないと一般人に経済制裁は効かないかも」などの声が寄せられた。

    +143

    -7

  • 2. 匿名 2022/03/11(金) 09:10:03 

    それをあんたが言ってもw

    +16

    -54

  • 3. 匿名 2022/03/11(金) 09:10:05 

    宮迫博之とコラボしてた

    +6

    -4

  • 4. 匿名 2022/03/11(金) 09:10:20 

    ひろゆきさんも富裕層でしょうに

    +103

    -56

  • 5. 匿名 2022/03/11(金) 09:10:30 

    私のバイト代やん…

    +32

    -2

  • 6. 匿名 2022/03/11(金) 09:10:34 

    戦争に協力して〜
    月8万円くらい出すから〜〜

    て、誰が行くねんww

    +225

    -2

  • 7. 匿名 2022/03/11(金) 09:10:51 

    これまた若いひろゆきの写真ですなぁ

    +54

    -1

  • 8. 匿名 2022/03/11(金) 09:11:26 

    共産主義とはそういうもの。
    上野千鶴子(マルクス主義フェミニスト)は言った

    みんな平等に貧しくなればよい、と

    +149

    -8

  • 9. 匿名 2022/03/11(金) 09:11:29 

    おさゆき面白い

    +16

    -2

  • 10. 匿名 2022/03/11(金) 09:11:57 

    うるせえボルシチ食ってろ

    +5

    -17

  • 11. 匿名 2022/03/11(金) 09:11:59 

    独裁者、プーチン

    +32

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/11(金) 09:12:14 

    ロシアって態度はでかいけど潤ってる国という認識は全く無かった
    なんかずっとどんよりしてるイメージ
    天気も曇りが多そうだし
    それも全部プーチンのせいだと思ってる

    +350

    -7

  • 13. 匿名 2022/03/11(金) 09:12:21 

    ガルちゃん管理人さんってひろゆきさんお好きなのね。

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2022/03/11(金) 09:12:35 

    ラヴィットに黒柳徹子と出てた

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/11(金) 09:12:46 

    ぴろゆきの得意技の極論

    +2

    -5

  • 16. 匿名 2022/03/11(金) 09:13:02 

    共産主義の国てどこもそうじゃない?

    共産党支持する人てなに考えてんだろう

    +148

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/11(金) 09:13:04 

    まあ、日本に生まれて良かったかな。

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/11(金) 09:13:35 

    4万5千円?!
    高校生のバイトデビューみたいな額だけど本当に???

    +104

    -2

  • 19. 匿名 2022/03/11(金) 09:13:42 

    共産主義って格差半端無いよね
    どこの国もそんな面あるけどさ
    政治家やお仲間が吸い上げる規模が違う

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/11(金) 09:13:52 

    12兆円かー。税金対策でーすって特例の非課税にして配ったら?

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/11(金) 09:13:57 

    日本は平和でよかった!

    +3

    -6

  • 22. 匿名 2022/03/11(金) 09:14:41 

    共産主義なんて単なる統治理論であって、トップはブルジョアな生活してる。
    プロレタリアートなんて嘘っぱちだから。

    +63

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/11(金) 09:15:44 

    >>16
    考えてないよー、単なる拗らせてるだけ。

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2022/03/11(金) 09:15:48 

    >>16
    共産党を支持する事は無いけども
    一応、共産党の目指す共産主義はロシアや中国みたいのでは無いからな
    利益の分配や平等
    ちなみに、一億総中流のひと昔の日本は世界で唯一成功した共産主義とも言われてた

    +61

    -7

  • 25. 匿名 2022/03/11(金) 09:16:00 

    この間ニュースで見たけど、ロシア国民の生活はかなり苦しいみたいだね。平均的な所得の人でも家の中のものがとても古い。10年前のパソコンとか。買い換える余裕はないみたい。下水もしっかり整備されてない。経済が自然資源に頼り切ってるから産業が発展しないらしく、車メーカーも新しい車種を発表しないし未だに手動の窓でビックリした。ごくごく一部の上級国民だけが裕福なんだろうね。

    +97

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/11(金) 09:16:57 

    >>8
    (自分以外の)みんな平等に貧しくなればよい

    +105

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/11(金) 09:17:28 

    一部のセレブと、殆どが貧困
    ロシア国民は、ずっとそのままで甘んじてるのか

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/11(金) 09:17:48 

    ロシア帝国の時代から頭が抜けられない世代が邪魔してるのかな

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/11(金) 09:17:52 

    日本円にすると本当に少なく感じる
    これで生活しろって、いくらなんでも厳しすぎ
    ロシア人同士でも超格差ありそう

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/11(金) 09:18:10 

    >>12
    寒いのもプーチンのせいだよ

    +119

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/11(金) 09:18:19 

    【定期】警告⚠️全日本人ガル民に告ぐ!
    政治関連のトピには日本人になりすました某国工作員が多数紛れ込み、日本語でコメントして世論操作しています。ご注意ください。おかしいなと思ったら、そのコメントは日本人のものではないかもしれません。

    +80

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/11(金) 09:18:50 

    >>12
    なんか薄暗くていつも曇りみたいなイメージあるよね

    +145

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/11(金) 09:19:03 

    とすると、オルガルヒって、ど偉い富豪なんだね

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/11(金) 09:20:05 

    超富裕層は超富裕層同士みんな仲良し
    これが実態
    戦争で死ぬのは国民

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/11(金) 09:20:21 

    >>12
    プーチン擁護では無いけど、天気はプーチンのせいじゃないと思うww

    +81

    -4

  • 36. 匿名 2022/03/11(金) 09:20:21 

    ウクライナの高齢者の年金平均は1万だってさ・・・

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/11(金) 09:20:31 

    働かなくても一人2000万あれば40年くらい暮らせるかな?移住するか…

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/11(金) 09:20:59 

    >>2
    >>4
    ロシアは共産主義、日本は資本主義。「共産主義」のトップが富を独占している事への揶揄じゃないの。煽りコメントにマジレスしてたらごめん。

    ソ連崩壊後、経済的には大国でなくなったロシアの人々がかつての大国である姿を取り戻したいとプーチンを支持している層もいるようだから、この月収5万という問題は大きな意味を持つと思うよ

    +85

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/11(金) 09:22:22 

    月収5万円の国もあるのになんで日本政府は留学生に10万円支給するんだよ

    +144

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/11(金) 09:22:58 

    単純にあんなに広大な領土を持っててまだ欲しいのかと思うわ
    国の発展のさせ方が領土を広げるだけっていうのはあまりにも原始的でキリがない

    +14

    -2

  • 41. 匿名 2022/03/11(金) 09:23:03 

    暗い雰囲気の国イメージ
    闇が深そう

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/11(金) 09:23:17 

    >>1
    フォロワ「こんな時、日本人は何をしたらいいでしょうか」
    ひろゆき「原発がヤバイので欧州には行かないでください」

    いや あんた今フランスに住んどるがな

    +58

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/11(金) 09:23:45 

    >>36
    ウクライナの平均月収が4万〜5万だからさ…ウクライナ基準からしたら普通よ…

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/11(金) 09:25:08 

    >>4
    関係ないじゃんw

    +66

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/11(金) 09:25:08 

    >>40
    まあ、寒くて殆どが使えないもんな
    凍らない港も欲しいのよね

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/11(金) 09:26:15 

    >>12
    天候までもプーチンのせいとか、プーチンを神格化しすぎてる。

    +1

    -23

  • 47. 匿名 2022/03/11(金) 09:26:29 

    >>12
    曇りが多い街は自殺が多いって言うね
    ロシアの状況は知らないけど、鬱屈とはしていそうだ

    +47

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/11(金) 09:27:02 

    モスクワのグム百貨店
    日本のデパートとそんなに変わらない値段だったと思うんだけど
    あそこに買いに来てる現地の人は超お金持ちだったのかな

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/11(金) 09:28:31 

    >>12
    わりとマジで修造を全権大使として派遣してはどうだろう。
    スポーツつながりで話聞いてくれそう。

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/11(金) 09:30:08 

    >>4
    論点。。

    +42

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/11(金) 09:30:10 

    >>1
    このひろゆきのツイートにいいねしようとすると警告っぽい文面が出てきて、それでもイイネするのか同意して下さいみたいに出てきて普通にいいね出来ないらしい
    ロシアに目付けられるっぽいけどTwitterも監視されてるのかな

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2022/03/11(金) 09:31:07 

    >>8
    何か今の日本もそうじゃない
    平均所得なんてここ何十年も変わらず、税金だけは上がり続けてる。
    日本て世界で一番上手く行った社会主義国家の例とかよく皮肉言われてるし。

    +42

    -10

  • 53. 匿名 2022/03/11(金) 09:31:14 

    >>12
    天候までプーチンのせいにwww
    でも寒かったり天気良くない国の人って暗いイメージだよね。
    ラテンの国でプーチンが育ったらスパイにすらならなかったかもな。

    +84

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/11(金) 09:31:42 

    >>1

    けど資本主義の日本と実態の五万とは少し訳が異なるんだよね?共産の世の社会の仕組みってさ

    まぁ貧しいには変わりないけど…

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/11(金) 09:32:18 

    >>8
    えー皆じゃなくない?
    ロの資産家凍結されてんじゃん

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/11(金) 09:32:29 

    >>12
    天気は関係ない笑
    でもこんな資産あるならウクライナ復興する時、自費でやって欲しい
    チェルノブイリの修理もプーチンがお金出せばいいのに

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/11(金) 09:35:01 

    >>8
    てかレーニン農地改革した時皆で平等にするはずが
    国有化させてスターリン大量餓死者だしたじゃん
    平等なんて嘘嘘

    +47

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/11(金) 09:38:26 

    >>9
    言ってる事の内容の薄さに笑うw

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/11(金) 09:42:11 

    >>32
    RPGとかで魔王に支配されて病んでる国があんなかんじだけど、ロシアっていつもそうだよね

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/11(金) 09:45:24 

    >>9
    大好き。しかもスッゴイ似てる
    動画の短さも良い

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/11(金) 09:46:49 

    >>2
    この人、やっぱり知識は膨大だと思うけどね

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/11(金) 09:50:01 

    >>1
    ロシアも中国もこんなもんだよ
    だからこそ共産主義国家は嫌われる

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/11(金) 09:54:15 

    >>12
    寒くて暗いイメージだよね
    さわやかなイメージなし

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/11(金) 09:56:16 

    みんな平等に貧しく〜って、トップ階層は豪華絢爛な暮らし。

    ばかばかしい。
    諸悪の根源みたい

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/11(金) 09:56:31 

    ただでさえ貧しいのに経済制裁
    カード使えない
    ネット関係の楽しみも奪われ
    悲惨だねー
    ロシア国民、早くプーチン引きずり降ろさないとね

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/11(金) 09:57:08 

    >>55
    オリガルヒっていう一部の特権階級だけ資産(だいたいみんな資産1兆円以上)持つの許されてる。制裁受けてんのはそのメンバー。

    平民だと、例えば公務員は年収の3倍以上の貯金があるといつでも没収される可能性がある

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/11(金) 09:57:59 

    >>12
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃないけど

    プーチン憎けりゃ曇りまで憎いだねw

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2022/03/11(金) 09:59:40 

    >>53
    ガラスの仮面の「ふたりの王女」のオリゲルド(亜弓さん)思い出した

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/11(金) 10:02:50 

    だからコスパの良い中古の日本車が人気なんだね
    これはアジアとかアフリカ全般にいえるけど

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/11(金) 10:03:04 

    >>13
    宣伝なのか?って思うくらい、この人のトピ立てるよね。内輪で仕事回して盛り上がってるだけなのなぁ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/11(金) 10:05:16 

    >>4
    は?
    ロシアとなんの関係もないじゃんw
    脊髄反射しすぎw

    ロシア国内の話をしてるのに。

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/11(金) 10:05:42 

    避難してるウクライナの方もデモをやってるロシア人も、画面越しだとみんなオシャレでスタイリッシュで、女性はご老人でもアクセサリーたくさん付けてて髪型も化粧もちゃんとしてる人多く、子どもの服装もかわいい。
    テレビで日本の地方番組に出てくる一般人とかの方が、画だけ見たら貧乏っぽく見える。不思議。

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2022/03/11(金) 10:10:26 

    ちょっと考えただけでも「平等に利益の分配とか言ったって、上の人は達がお金吸い上げて独占するんだろうし、してるだろうな〜」とか分かりそうなもんだけど、国民は思考停止してるのかな

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/11(金) 10:17:56 

    >>1

    ソ連時代から変わらない事だよ。

    勿論、中国と共産主義国は全てね。

    今更、そんな事を発信していないで有益な情報をお願いします。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/11(金) 10:18:35 

    >>53
    冬季鬱ってのがあるぐらいだからねぇ…
    なんか春とか夏とか、天気が晴れ渡っててあったかいと、それだけでなんか気分あがるもんね

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/11(金) 10:24:24 

    >>72
    白人とアジア人の違いな気がする…こればっかりは

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/11(金) 10:29:01 

    >>4
    これにプラス付けてる奴馬鹿じゃないの?

    +25

    -1

  • 78. 匿名 2022/03/11(金) 10:31:07 

    >>8
    文化も芸術も全く生まれない世界観だな

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/11(金) 10:37:57 

    >>22
    結局搾取されるんだよね。
    みんな笑顔で平等なんてありえない。
    だからGDPもあがらない。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/11(金) 10:40:05 

    >>72
    人種の問題だと思う。
    田舎のウクライナのおばあちゃんが頭抱えて座ってるの写ってたけど、日本とそう変わらない。
    洋服の生地とか少し違うとそう見えるのかもね。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/11(金) 10:40:42 

    死んだロシア兵の弔慰金が1万円だったり
    シリアから加勢してくれたら7ヶ月戦って80万円貰えるとかネットの記事で見て「安っ!!命かけてこんだけしかもらえないの??」とびっくりしたけど
    なんか納得しました。納得した上でやっぱり安すぎる

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/11(金) 10:46:23 

    >>4
    ひろゆきは12兆円も持って無いぞ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/11(金) 10:48:12 

    >>79
    日本も似たようなもんだけどね。
    安倍さんと周りのお友達が儲かる仕組みやったじゃん。
    あれだ、アベノミクス。

    +2

    -6

  • 84. 匿名 2022/03/11(金) 10:49:29 

    プーさんの大邸宅
    お城みたいな豪華絢爛で内部もヴェルサイユ宮殿のよう
    ロシア正教の教会まで立派なのがあって
    この人どんだけ豪勢な暮らししてるのかと思ったわ
    さすが共産国家 北朝鮮の金さん家みたい

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/11(金) 10:52:52 

    >>4
    資本主義で自分の能力や努力で稼いだ資産と、社会主義でありながらプーチンが国民から巻き上げた金との違いでしょうに

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/11(金) 10:56:52 

    >>4
    ひろゆきはビジネスでの成功者
    プーチンは独裁者での大富豪

    全然違うケースだよ笑

    +34

    -1

  • 87. 匿名 2022/03/11(金) 11:19:53 

    >>4
    ひろゆきの資産は関係ないやん

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2022/03/11(金) 11:36:48 

    >>12
    ロシアの現状はプーチンのせいだけど
    気候や風土や国民性は昔からでしょ
    ロシア文学なんてプーチンが生まれる前からずっとあるけど、ひたすら暗い

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2022/03/11(金) 11:45:16 

    海外企業が撤退したところで庶民はもともと関係ないから困らなそう

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/11(金) 11:54:18 

    ウクライナの大統領も、そうですよ。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2022/03/11(金) 12:00:07 

    もし私がひろゆきだったら「プーチンは個人資産12兆円を本当に持ってるんですかね?それだけ資産持ってたら戦争なんてしません。なぜなら負けたら全没取される可能性が有るんですよ。それと核戦争して仮に世界の国が半分になったらプーチンの所有する株が大暴落して下手したら資産が半分になるんですよ。」

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2022/03/11(金) 12:00:08 

    >>72
    皆さん容姿端麗な方が多いからじゃないかな
    人種的に

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/11(金) 12:29:13 

    月給4万円??
    ビックマックが約400円らしいけど他の値段ってどんな感じなんだろう。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/11(金) 13:00:44 

    >>84
    王様じゃないのに王様みたいな暮らししてる

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2022/03/11(金) 13:01:34 

    >>89
    そこで働いてる人は困るよね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/11(金) 13:06:24 

    >>84
    これですね
    《ウクライナ侵攻》「富と贅沢にとりつかれた」1400億円“プーチン宮殿”の全貌が動画告発された!《再生回数1億回以上》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    《ウクライナ侵攻》「富と贅沢にとりつかれた」1400億円“プーチン宮殿”の全貌が動画告発された!《再生回数1億回以上》(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシアのプーチン政権がウクライナに侵攻してから1週間が経つ。ロシア軍は首都キエフなどで激しい戦闘を続けている。それに対して、国際社会は厳しい制裁を次々と科すが、ロシアがひるむ様子はない。こうしたプ


    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/11(金) 16:09:14 

    >>16
    ホントにそう思います。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/11(金) 16:11:13 

    >>12
    ロシアとルーマニアはそんなイメージ。
    寒いからねえ
    くらいと人間も暗いのよ

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/11(金) 17:32:54 

    >>12
    土地や港が凍ってるのもプーチンのせいだよな

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2022/03/11(金) 17:43:38 

    >>1
    フォロワーからは「プーチンの資産はビル・ゲイツ以上。これが平等を謳う社会主義の実態」





    でもプーチン対庶民である国民

    という1対99みたいな構図での格差でしょw

    日本の貧富の格差や差別化とは異なるじゃない?
    まぁロシアの実際の中身がどうなってるのかなんて知らないけれども


    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/11(金) 17:45:08 

    >>1
    フォロワーからは「プーチンの資産はビル・ゲイツ以上。これが平等を謳う社会主義の実態」





    でもプーチン対庶民である国民

    という1対99みたいな構図での格差でしょw
    プーチンはまず庶民ではないし平等の中に入る立場ではないわ

    日本の貧富の格差や差別化とは異なるじゃない?
    まぁロシアの実際の中身がどうなってるのかなんて知らないけれども

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/11(金) 18:20:54 

    これから美川憲一と生配信やるわよ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/11(金) 19:09:47 

    中国も格差が半端ないらしいね。
    大都市には成金含め富裕層がゴロゴロいる一方、内陸部の村に行くと、日本円にして月収1万円で家族が生活する世界があると聞いた。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/11(金) 19:30:20 

    >>1
    今更偉そうに言われなくたって知ってるよ

    共産主義なんて労働者が一番尊い!みんな平等!とか言うけど単に金持ちに僻み根性だして王様になりたがった独裁者とその取り巻きだけがうまい汁を吸うシステム

    王族がのさばってる時より酷い

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/11(金) 21:27:26 

    >>78
    その頃はどうだったのかな?皇帝と貴族と一部のお金持ちと貧しい平民だったと思うけど。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/11(金) 21:41:28 

    なんでいつも若い時の写真ばっか使うの

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/11(金) 22:25:37 

    >>1
    FSB(ロシア連邦保安庁)さん、こいつです!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/12(土) 08:44:42 

    日本もこの状態に近づいてきてるよね
    人のこと言ってられないとこまで来てるよ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/12(土) 09:27:43 

    ロシアにお金ないから戦車も旧型なんだって。
    核さえ持ってなければ勝てるのかもって思えてきた。
    ロシア兵の携帯食が賞味期限切れって報道されてたけど、真実味がある。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/12(土) 09:55:26 

    >>52
    バブル期の一億総中流階級の日本は共産主義思想の成功例と言われたんだぜ

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/12(土) 14:33:35 

    >>1
    日本共産党は、コミンテルン(世界暴力革命集団)の日本支部だから日本には不用ですよ。
    と言い切らない所に悪意を感じるし信用ならん男だな。

    ロシアのGDPは、日本の1/4程度で韓国と同等だとしても、
    ロシア人は田舎で自家栽培してるし貧乏に慣れてるからなんてことない。


    そんなしょぼい国に核で脅されても指一本出せず領土を取られたままで情けないですよ。

    核シェアした方がいいですよ。

    憲法9条を守るのが日本共産党の存在理由ですよ。

    日本と日本人を守る為の憲法なのに、
    憲法9条守って日本と日本人を失ったら本末転倒ですよ。

    って言わないんだよなー。
    日本共産党のおっさん達へのメッセージじゃないの?

    今さら周知の事実をふわっと呟かれてもなー。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/19(土) 16:05:27 

    コロナ前にロシア人の友達ができたんだけど、ほんとにお金なさそうだった。マックのバイトも日本円換算で時給400円くらいみたいなこと言ってて、信じられなかったけど、いろんな資料みてたら、ほんとなんだなーって。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/07(木) 23:59:25 

    >>62
    大前提でロシアを擁護はしませんけど
    完全な共産主義は現在ほぼないですけど…
    後先進国の中で実は日本はビリオネアは少ないし所得格差が大きいですよ
    調べればわかっていると思いますが

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。