ガールズちゃんねる

人気ドラマ出演のコートニー・コックス 幽霊が出る理由でロスの自宅売却「誰かが後ろに立っている」

59コメント2022/03/16(水) 01:49

  • 1. 匿名 2022/03/08(火) 17:35:31 

    人気ドラマ出演の人気女優 幽霊が出る理由でロスの自宅売却「誰かが後ろに立っている」|よろず〜ニュース
    人気ドラマ出演の人気女優 幽霊が出る理由でロスの自宅売却「誰かが後ろに立っている」|よろず〜ニュースyorozoonews.jp

    米女優のコートニー・コックス(57)は、幽霊が出るという理由で自宅を売却したことがあるそうだ。『フレンズ』でお馴染みのコートニーは、周囲に霊の存在を感じるという人が続出したため、その物件を手放すことにしたという。 幽霊を見た経験があるかと聞かれ、「あるわよ。最初は信じてなかったけど。


    そんなコートニーも、ある日配達人が家に来た時、幽霊が「後ろに立っている」と指摘されたことから、遂に売却を決断したという。

    「そんなことを信じずにいたんだけど、ある日ドアベルが鳴って、配達の人だったのね。ドアを開けると、彼が『この家には幽霊が出るって知ってますか?』って言うから、私は 『ええ、なぜ?なぜそんなこと言うの?』って聞いたら、『誰かがあなたの後ろに立っているから』と答えたの。それで私は、『売ろう』と思ったのよ」

    +65

    -4

  • 2. 匿名 2022/03/08(火) 17:36:13 

    私だよ!

    +10

    -3

  • 3. 匿名 2022/03/08(火) 17:36:30 

    そんな事言って売って大丈夫?
    あ、告知義務あるからいいのか。

    +100

    -0

  • 4. 匿名 2022/03/08(火) 17:36:49 

    買いたい人いそう

    +62

    -1

  • 5. 匿名 2022/03/08(火) 17:37:01 

    何かやってる?

    +6

    -3

  • 6. 匿名 2022/03/08(火) 17:37:05 

    英断

    +1

    -2

  • 7. 匿名 2022/03/08(火) 17:37:45 

    ロスの自宅っていうから
    一瞬フレンズのロスの自宅かと思ったぜ

    +56

    -1

  • 8. 匿名 2022/03/08(火) 17:37:46 

    本来死んでる人の方が圧倒的に多いはずだからどこもかしこも幽霊だらけだよ。

    +95

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/08(火) 17:38:09 

    熱狂的ファンの幽霊じゃない?
    有名人は多いよね。

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/08(火) 17:38:14 

    もともと曰くのある家みたいだねw

    >ロサンゼルスのローレル・キャニオンにある家に住んでいて。ジプシー・ローズ・リーやキャロル・キングの家だったの」と明かした。

     70年代に人気を博したシンガーソングライター、キャロル・キングと共にその家で降霊術を行ったそうで、「キャロル・キングがきて、そこでは惨劇の離婚があったとか、幽霊が出るとか話していたけど、私は『どうでもいいわ』と思ってたの。そこに泊まりにきた人達もベットの端に座ってる女性を見たと言っていたけど。それでも私は、『どうでもいい』と思っていた」

    +51

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/08(火) 17:38:16 

    >>1
    フレンズ大好きだった!

    +21

    -2

  • 12. 匿名 2022/03/08(火) 17:38:49 

    国によっては幽霊物件は価値が上がる

    +50

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/08(火) 17:38:53 

    英国だと霊の出る家は付加価値とされて不動産の値段が上がるそうだけど米国はどうなんだろ
    ウィンチェスターの屋敷みたいに観光スポットみたいになって人がやってくるのも近所迷惑だしね

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/08(火) 17:39:01 

    配達を装った不動産屋にだまされたんだとりして

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/08(火) 17:39:06 

    イギリスだったら、幽霊出る家は人気だから、売れるのにね。

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/08(火) 17:39:06 

    その家を買いたい人に雇われた配達位ですってオチかな

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/08(火) 17:39:15 

    ロスってロスアンゼルスの事か。
    ロス・ゲラーのロスかと思った(笑)

    +17

    -3

  • 18. 匿名 2022/03/08(火) 17:39:48 

    米国には大島てるはないのかな

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/08(火) 17:40:21 

    『誰かがあなたの後ろに立っているから』
    配達の人とても冷静だわ

    +77

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/08(火) 17:40:34 

    欧米って幽霊出る物件人気らしいね
    すぐ売れそう

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/08(火) 17:41:39 

    配達に普通に出るんだ

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/08(火) 17:41:49 

    イギリスは幽霊付き邸宅はステータスだから人気って聞いたんだけど本当だろうか

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/08(火) 17:42:29 

    アメリカは古い家多いの?

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/08(火) 17:43:52 

    >>3
    物好きがいるかも

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/08(火) 17:45:12 

    >>3
    むしろ幽霊屋敷を好む人たちがいる。

    +43

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/08(火) 17:45:38 

    >>20
    人気なんだ
    お化けの認識も国によって違うんだろうね

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/08(火) 17:47:14 

    >>23
    うん
    アメリカは中古の家買ってリフォームって形が多いね

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/08(火) 17:48:46 

    スクリーム

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/08(火) 17:49:34 

    >>12
    イギリス?

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/08(火) 17:50:25 

    >>26
    座敷わらし感覚なんだろうか?

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/08(火) 17:50:38 

    どんなのが立ってるんだか根掘り葉掘り聞いてみたい

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/08(火) 18:08:47 

    >>12
    どんな理由で?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/08(火) 18:09:21 

    トピ画の顔が違って見える

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/08(火) 18:12:40 

    配達に代わりに対応してくれる幽霊なら良いかも

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/08(火) 18:18:51 

    >>26
    イギリスもお化けでる家人気

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/08(火) 18:21:52 

    >>4
    YouTuberとか買いそう

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/08(火) 18:24:44 

    この人同じ人?
    人気ドラマ出演のコートニー・コックス 幽霊が出る理由でロスの自宅売却「誰かが後ろに立っている」

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/08(火) 18:26:17 

    >>11
    今でも大好き!
    よく見返してる

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/08(火) 18:41:11 

    フレンズ見ててモニカって千堂あきほに似てるな〜って思ってた

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2022/03/08(火) 18:46:31 

    ロサンゼルスをロス・ゲラーのことだと思う人続出

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/08(火) 18:48:50 

    >>8
    ばあちゃんに会いたい

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/08(火) 18:49:54 

    >>1
    幽霊物件って何も感じなければ、優良物件な気がする。
    見えない、感じない、気にしない人なら…。
    結局生きてる人で何事にも無関心な人が最強なのかも?
    海外だと幽霊物件こそ人気って言う国もあるよね。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/08(火) 18:51:50 

    >>7
    ロスの物件は、裸のブ男が元の住人なので大丈夫w

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/08(火) 18:54:57 

    青木さやかの事故物件の話がすごく怖かった記憶
    詳しくは忘れたけどw

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/08(火) 19:04:25 

    >>11
    全部DVD持ってる!
    モニカ!

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/08(火) 19:07:45 

    スタンドが発現したんでしょ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/08(火) 19:11:27 

    >>32
    幽霊が出る=それだけ歴史がある
    って考えみたいよ。歴史のある古い建物に価値があるとか。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/08(火) 19:23:36 

    >>3
    ホーンテッドハウスで人気物件w。

    しかもコートニー住んでて記事にまでなってるとか資産価値上がりそう。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/08(火) 19:25:53 

    スクリームで知り合った旦那と離婚してたんだね

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/08(火) 20:12:52 

    前にバラエティー番組でアメリカの訳あり物件を紹介してて、「幽霊が出るという訳あり」と紹介する直前にある部屋を案内してた。
    もうその部屋、テレビ越しでも違和感やばかったw

    幽霊出るせいかだいぶ安い値段で売られてたな。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/08(火) 20:15:22 

    >>8
    死んでも幽霊になれる人となれない、ならない人が居る可能性もあるのかもね?

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/08(火) 20:58:55 

    >>22
    超信憑性に欠けるけど、某不動産会社は新入社員をロンドンの幽霊屋敷に研修に連れていき、何か見た社員を選抜するって2ちゃんに書き込みあった。
    見える社員が出る物件見つけて、幽霊屋敷求めてる人に売る的な。
    本当だったら漫画みたいで面白いね。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/08(火) 21:06:47 

    >>52
    へー!ありがとう。
    二ノ宮知子とかでコメディタッチの漫画にしたら面白そう。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/08(火) 22:15:03 

    >>1
    ゲイル!!!
    スクリームで共演したデューイと結婚してうれしかったのに離婚しちゃって残念だった

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/09(水) 01:11:45 

    >>8
    そう思うかもしれないけど、今地球上に生きてる人と、今まで死んだ人だったら、今生きてる人の方が多いんだよ。
    爆発的に増えているからなんだって。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/12(土) 23:25:29 

    >>1
    配達の人が一番怖くない?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/16(水) 01:47:08 

    >>10
    ジプシー・ローズ・リー めちゃくちゃ綺麗な人だね

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/16(水) 01:48:36 

    >>52
    へえ わりと言っちゃったもん勝ちじゃない?エビデンスないし

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/16(水) 01:49:41 

    彼女本人が見ない、怖くないならどうでもいいような
    そろそろ住み替えたいからの話題づくりかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。