ガールズちゃんねる

「誕生日や名前でパスワード推測」インスタ乗っ取った男、みだらな画像を要求…ほかに「50人ほど成功した」

54コメント2022/03/08(火) 23:58

  • 1. 匿名 2022/03/08(火) 17:20:58 

    男は容疑を認め、「誕生日や名前などを組み合わせてパスワードを推測した」という趣旨の供述をしているという。また、「他にも50人ほど(乗っ取りに)成功した」と話しているといい、県警は余罪についても調べている。
    「誕生日や名前でパスワード推測」インスタ乗っ取った男、みだらな画像を要求…ほかに「50人ほど成功した」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    「誕生日や名前でパスワード推測」インスタ乗っ取った男、みだらな画像を要求…ほかに「50人ほど成功した」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    他人のインスタグラムのアカウントを乗っ取り、女子学生にみだらな画像を送るよう求めたとして、鹿児島県警は7日、名古屋市昭和区、理学療法士の男(30)を不正アクセス禁止法違反と鹿児島県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。

    +1

    -26

  • 2. 匿名 2022/03/08(火) 17:21:46 

    そんなに単純なパスワードの人多いのかな

    +83

    -1

  • 3. 匿名 2022/03/08(火) 17:21:50 

    暇人…

    +27

    -0

  • 4. 匿名 2022/03/08(火) 17:21:50 

    気持ち悪

    +41

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/08(火) 17:21:55 

    きもちわりーなー。

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/08(火) 17:22:33 

    パソコンのキーボードの並びでもパスワード推測できるらしいね

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/08(火) 17:23:03 

    まだそんなわかりやすいパスワードにしてる人いるのか…
    キーボードの並び的に打ちやすいパスワードとかも注意だってね

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/08(火) 17:23:07 

    アルファベットで名前+誕生日をパスワードにしてる人とか未だにいる

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/08(火) 17:23:10 

    710931とか語呂合わせの数字にしがち

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/08(火) 17:23:15 

    >>1
    名前公表しなよ

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/08(火) 17:23:27 

    >>9
    納豆臭い

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/08(火) 17:23:45 

    車のナンバーも誕生日にしてる人とか多いのかな

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/08(火) 17:24:07 

    最近は記号つけなきゃいけないパスワードも多いよね

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/08(火) 17:24:41 

    >>8
    うちはペットの名前と誕生日の組み合わせ
    誰にも公表してないのでセーフかな

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/08(火) 17:25:10 

    >>1
    ひまだね〜

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/08(火) 17:25:21 

    男の性に対する情熱をもっと上手く世のために使えないのか?
    そろそろ偉い人に考えてもらいたいわ

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/08(火) 17:25:29 

    >>2
    つーかそんな知識をこんな事に活かして…
    本当に気持ち悪い

    +37

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/08(火) 17:26:42 

    だからパスワードは誕生日や推測されやすいものはやめとけと言ってるのにまだそんな分かりやすいものにしてるひとがかいるんだね。

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/08(火) 17:28:43 

    それに応じてしまう子が多いのに驚き。
    大人や警察に相談とかして欲しい。

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/08(火) 17:30:01 

    むしろアカウント乗っ取られたらどうなるの?
    乗っ取った相手のスマホの中身(アカウントから投稿した写真以外のデータフォルダの写真とか)見れるわけ?

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/08(火) 17:32:08 

    気持ち悪いし暇人だし!
    こんなことに頭使うなよ…

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/08(火) 17:32:27 

    >>14
    でも、SNS上でペットの名前や、誕生日に関する情報を載せてたら危ないかも。
    『今日はペットの〇〇ちゃんの〇歳の誕生日です🎉』みたいな投稿してない?

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/08(火) 17:32:52 

    昨今なにをするにもすぐ会員になれ、年会費無料だし、ポイントつくし、クーポンでるしってアカウント作らせたりアプリ入れさせたりするよねー。あれ地味にしんどい。パスワード管理アプリいれて楽にはなったけど、小売店毎にやるの本当にやめてほしいなーと感じてる。システムざるだったりするし。

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/08(火) 17:32:56 

    ネットのパスワードについて学校や家庭でしっかり教えないといけない
    個人に配布された小学校で使うパソコンの本体にパスワードが貼ってあるからね

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/08(火) 17:36:40 

    >>14
    家族や知人が悪意なくバラすケースあるあるだから気をつけて!

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/08(火) 17:37:32 

    >>1
    単純に何かの才能はありそう!

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/08(火) 17:38:31 

    エロニマス

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/08(火) 17:39:35 

    お時間がおありのようで。本当に気持ち悪い。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/08(火) 17:39:52 

    >>14
    私も
    SNSやらないけどわかりやすいから変えようかな

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/08(火) 17:40:16 

    その技術?を犯罪以外に使えれば…
    無理かな?

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/08(火) 17:44:28 

    主人には内緒だけど小学生の頃好きだった男の子の家の電話番号を暗証番号にしてり
    昭和でまだ携帯電話もなく個人情報駄々漏れだった時代だけにいろんな数字覚えてる世代の記憶

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/08(火) 17:48:16 

    折角、理学療法士って立派なお仕事してるのにアホだな

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/08(火) 17:50:05 

    >>1

    インスタをのっとるまでは判るけどそれで誰にどうやってみだらな画像を要求したの?

    悪い人の考えることって本当にわかんないや🙄???

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/08(火) 17:50:24 

    >>24
    認識はしてるんだけど登録の際にいいパスワードを思いつかなくて「取り敢えず適当に登録だけしてあとでパスワード変更」のまま放置ってのがいくつかある

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/08(火) 17:50:54 

    >>22
    SNS一切やってないです
    でも身近な人からバレる場合もあるのか。誕生日までは知らないと思うけど・・
    一応何か付け加えて変えようか。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/08(火) 17:52:16 

    >>1
    人間やペットの名前から推測…ってのも意味わかんない

    マロンちゃん♡とかだったらこれがどう数字になるの?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/08(火) 17:53:40 

    大学の時の学籍番号にしちゃってるわ。
    卒業してから10年以上経つけど。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/08(火) 17:55:07 

    >>30
    推理系ゲームとか?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/08(火) 17:58:04 

    私の暗証番号はハッキングされない限り大丈夫なはず。たぶん。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/08(火) 17:58:59 

    あれもこれもパスワードで、如何に忘れずに管理するかでついつい名前と誕生日とかになりがちなんだよね
    そんな私は学生時代のあだ名と推しの誕生日

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/08(火) 18:02:14 

    >>9
    なとーくみイ

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2022/03/08(火) 18:02:31 

    実名出さないのは何故?

    普通に怖いんだけど。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/08(火) 18:06:39 

    本名も誕生日もTwitterやインスタには載せないようにしてる 誕生日祝われなくていいw

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/08(火) 18:06:56 

    30年前の推しの誕生日で今はSNSに話題すら上がらないし
    私も一切何も書いてないから大丈夫だろうな

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/08(火) 18:08:55 

    アカウント乗っ取りと猥褻画像強要が結びつかないんだけど、アカウント乗っ取られたぐらいでそんなの渡そうって思う物なの?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/08(火) 18:12:15 

    >>45
    自己レス
    よくよく読み直したら

    女子学生のアカウントを不正に乗っ取ったうえ、他の女子学生が未成年と知りながら、

    と、あるから、女子学生になりすまして他の女子学生に要求したってことか。
    同性なら油断すると思ったのかな?
    例え同性でも、そんなの頼まれて渡そうとは思わないと思うんだけどな…。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/08(火) 18:19:02 

    >>37
    キャリアメールのメルアドが学番だった
    つい最近まで使ってた。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/08(火) 18:40:43 

    >>33
    インスタを乗っ取られた女性のふりをして友人(被害者)にダイレクトメッセージでみだらな画像を要求
    友人らの指摘で乗っ取りに気付いた女性が学校に相談し発覚

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/08(火) 18:45:01 

    必死やん

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/08(火) 19:03:49 

    >>1
    わかりやすいのもだけど、わかられて恥ずかしいパスワードも避けたいな…。退職した先輩がメインで使ってた業務用のSNSのパスワードをLINEで聞いたら、○○chandaichuki的な、自分の名前にチャン付けしてるやつで笑った笑

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/08(火) 19:16:41 

    >>2
    私はせめてもの抵抗でそういうのからは辿れないようなのにしてるけど、意外と多いのかなぁ
    学籍番号の二乗とか、祖父の誕生日を乗算したりとか、そこに黒歴史のハンドルネームの頭文字とか、とにかく自分でも後で計算するの面倒だけど私のことを知らない人が辿れないような形にはしてる

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2022/03/08(火) 22:00:16 

    >>19
    乗っ取りに成功しただけで応じたとは書いてなくない?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/08(火) 23:20:40 

    >>52
    未成年にみだらな画像を送るよう要求して、
    送らせていたら、児童ポルノを製造した疑い。
    送っていなかったら、鹿児島県青少年保護育成条例違反の疑い(児童ポルノ等の提供を求める行為の禁止)なんだろうね。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/08(火) 23:58:29 

    >>1
    こんな事して何が楽しいのかさっぱり分からない…
    暇過ぎないか?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。