ガールズちゃんねる

作家の西村京太郎さん死去 トラベルミステリーの第一人者

140コメント2022/04/06(水) 11:09

  • 1. 匿名 2022/03/06(日) 13:42:14 

    作家の西村京太郎さん死去 トラベルミステリーの第一人者 | 共同通信
    作家の西村京太郎さん死去 トラベルミステリーの第一人者 | 共同通信nordot.app

    トラベルミステリーの第一人者として知られる作家の西村京太郎さんが3日午後、肝臓がんのため神奈川県の病院で死去…


    ご冥福をお祈りします

    +378

    -4

  • 2. 匿名 2022/03/06(日) 13:43:23 

    びっくり

    +126

    -0

  • 3. 匿名 2022/03/06(日) 13:43:26 

    時刻表ってものもあまり見なくなったね
    昔はポケットサイズの小さな時刻表をよく電車の旅にもっていったけれど

    +278

    -0

  • 4. 匿名 2022/03/06(日) 13:43:43 

    最後の作品は何だったんだろ?
    けっこう読ませてもらっていました。
    お悔やみ申し上げます。

    +236

    -1

  • 5. 匿名 2022/03/06(日) 13:43:52 

    速報来てビックリしました
    ご冥福をお祈りします
    天国で内田康夫先生や山村美紗先生とミステリー談義をしてらっしゃるかも

    +304

    -2

  • 6. 匿名 2022/03/06(日) 13:44:03 

    こんなお顔だったのか
    十津川警部はたまに見てました
    どうぞ安らかに

    +206

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/06(日) 13:44:07 

    この方のシリーズも大好きでした

    +126

    -1

  • 8. 匿名 2022/03/06(日) 13:44:10 

    大ファンです。
    良い作品をありがとうございました。

    +164

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/06(日) 13:44:13 

    名前は知ってるけどお顔は初めて見た
    すみません・・・

    +120

    -2

  • 10. 匿名 2022/03/06(日) 13:44:20 

    文庫本もテレビのトラベルミステリーもほとんど買ったし観てる

    私がミステリー好きになったきっかけの方です
    ご冥福をお祈りします

    +151

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/06(日) 13:44:33 

    サスペンス界では、西村京太郎サスペンスって題名もあるくらい有名な方だよね。

    +275

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/06(日) 13:44:38 

    2時間ドラマ、大好きでした。

    +142

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/06(日) 13:44:50 

    現世で徳積んで凄い。

    +43

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/06(日) 13:45:07 

    紅葉さんは、お母さんが亡くなった時と同じくらいショックだろう。

    +241

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/06(日) 13:45:08 

    十津川警部シリーズ大好きです!
    渡瀬恒彦さんの十津川警部が好きでした。

    +233

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/06(日) 13:45:10 

    著名人の訃報が知ってる人ばかりになったことに、自分が歳をとったことを感じる。
    小説もドラマも楽しませていただきました。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +165

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/06(日) 13:45:15 

    知多半島殺人事件読みました。知多半島住み

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/06(日) 13:45:21 

    天才だなと思っていました。
    残念です。

    +98

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/06(日) 13:45:29 

    >>1
    十津川警部シリーズ大好きだった
    親の影響ではじめて読んだミステリー小説

    ご冥福をお祈りします

    +83

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/06(日) 13:45:36 

    西村京太郎のトラベルミステリー大好き!!

    +108

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/06(日) 13:45:39 

    小説いっぱい、読みましたよ、

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/06(日) 13:45:55 

    ミステリー作家の重鎮ってイメージだけどこんなにこやかな顔されてたんだね

    +64

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/06(日) 13:45:56 

    この人の文章って「、」が多い印象

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/06(日) 13:46:13 

    十津川警部シリーズ好きでした
    ご冥福をお祈りいたします
    作家の西村京太郎さん死去 トラベルミステリーの第一人者

    +152

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/06(日) 13:46:43 

    句点多かったよね。

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/06(日) 13:46:43 

    先程、図書館で西村京太郎さんの本を借りたばかりです。好きな作品でした

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/06(日) 13:46:51 

    ショックです。十津川警部を子どもの頃から観ていて、小説も何冊か読みました。十津川警部以外も、殺しの双曲線とか好きでした。
    今でもCSで当たり前のように十津川警部や探偵左文字、佐々木丈太郎観てます。これからもずっとファンです。
    熱海にある記念館に早く行きたいです、再開されるのを楽しみに待ってます。

    +92

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/06(日) 13:46:56 

    2時間ドラマといったら西村京太郎、山村美紗のイメージだから残念

    +122

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/06(日) 13:47:59 

    声出して驚いてしまった
    初めて読んだミステリーが西村京太郎さんでした

    ご冥福をお祈りします

    +35

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/06(日) 13:48:21 

    山村美紗さんに会えるといいねぇ

    +69

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/06(日) 13:48:36 

    えー!!!ショック!

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/06(日) 13:48:47 

    凄く失礼だけど、即に亡くなられてる方だと
    思ってた…
    おばあちゃんが好きでよく見てたな〜

    +11

    -11

  • 33. 匿名 2022/03/06(日) 13:48:59 

    >>27
    探偵左文字も西村京太郎さんが書いてたんだね。左文字シリーズ好きだよ

    +62

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/06(日) 13:49:15 

    十津川警部シリーズ好きでした。サスペンスと旅情、全く異なるものが絶妙な味わいを醸し出していました。心よりご冥福をお祈りいたします。

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/06(日) 13:49:15 

    トラベルミステリーを夢中になって読み、2時間ドラマもよく観ていました。

    ご冥福をお祈りします


    +40

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/06(日) 13:49:51 

    時刻表

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/06(日) 13:50:07 

    ドラマしか見たことないけど、捜査員がどんな地方にも車で行かずにクソめんどい電車でいくのが毎度笑える。

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/06(日) 13:50:20 

    西村先生の作品大好きで、50冊以上読んだよ。
    昨日も1冊読み終えたばかり。
    もう新しい作品が読めないと思うと悲しいです。

    +39

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/06(日) 13:50:34 

    十津川警部は永遠の40歳

    +52

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/06(日) 13:51:00 

    サスペンスで西村京太郎のシリーズ好きでよく見てました。子供の頃十津川警部シリーズのゲームも持ってました。
    もう新しい作品が見られなくなるのは残念です。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/06(日) 13:51:03 

    記念館にお邪魔して、ご本人にお会いしたことがあります。とても気さくな方で、本にサインをしてくださり、一緒に写真も撮ってもらいました。

    ご冥福をお祈りします。

    +56

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/06(日) 13:51:59 

    あらー、BSで再放送見たばかりだったわ
    ご冥福をお祈りします

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/06(日) 13:52:01 

    >>20
    私も!想像力働かせて旅してる気分にもなってた

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/06(日) 13:52:23 

    コロナ前に湯河原の博物館に行ったら、先生がいらっしゃってて写真撮ってもらったよ。優しい方で、娘にぬいぐるみをくださった。ご冥福をお祈りいたします。

    +84

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/06(日) 13:52:41 

    読書が好きになったのは親戚の家にあった日本殺人ルートを読んだこと
    大好きで記念館にも行きました
    一番読んだのはやっぱり十津川警部シリーズで、寝台列車殺人事件が好きです
    たくさんの作品をありがとうございました

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/06(日) 13:53:12 

    優しそうな顔

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/06(日) 13:53:17 

    ここでは渡瀬さんの十津川警部が人気あるけど、私はもっと昔の三橋達也ときんきんコンビが一番好き。

    +45

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/06(日) 13:54:02 

    >>30
    西村先生が京都に住んでいた時、山村先生と共同で旅館を買って、鍵つきの渡り廊下で繋がってたくらい仲良しなんだよね。
    鍵つきの渡り廊下というのもトリックにありそうで面白いなと思ってた

    +79

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/06(日) 13:54:08 

    時刻表のトリックを編み出した天才
    ご冥福をお祈りします

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/06(日) 13:54:16 

    やっぱりあれですかね
    紅葉さんにいろんな権利がいくんですかね
    紅葉さんは銭勘定きっちりしてるだろうから別にいいんですけど

    +3

    -4

  • 51. 匿名 2022/03/06(日) 13:55:00 

    たくさん、読ませてもらいました。
    ありがとうございました。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/06(日) 13:55:35 

    また昔のドラマが見たいわ。
    BSでやらないかな

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/06(日) 13:56:00 

    山村美紗さんとだっけ?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/06(日) 13:57:56 

    寝台特急殺人事件は名作だよね
    ブルートレイン殺人事件とも言うけど

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/06(日) 13:58:53 

    鉄道が好きになったきっかけが十津川警部。
    それから小説も読んで、列車トリックの虜になりました。
    今じゃ出来ないトリックもあるけど、愛と哀しみの飯田線、南紀白浜殺人事件、五能線の女とかの時刻表トリック大好きでした。ご冥福をお祈りします。

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/06(日) 13:59:16 

    山村美紗さんと親交が深かったらしいので、山村紅葉さんが寂しいだろうなぁと思った
    十津川警部も面白いし
    2時間ドラマが少なくなってしまって、一つの時代が終わってしまった感じで寂しい
    ご冥福をお祈りします

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/06(日) 13:59:35 

    大好きだった土ワイ。
    時刻表トリックはドキドキハラハラして楽しませてもらいましたし、これからも新作ドラマできるでしょう。ありがとうございました。

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/06(日) 14:00:21 

    西村京太郎といえば時刻表トリックだけど、後期は結構世相を反映したトリックもあって年配の方なのにすごいなと思ってた

    +39

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/06(日) 14:00:27 

    湯河原に西村京太郎記念館ありますね。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/06(日) 14:00:50 

    >>1
    本もドラマも何も見たことがない。合掌

    +0

    -11

  • 61. 匿名 2022/03/06(日) 14:02:55 

    とても寂しいです。これからも先生の生み出した物語を見続けます。ありがとうございます。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/06(日) 14:03:43 

    >>55
    あのトリックはすごいよね。
    挙げてくれたのも全部読んだよ。
    最近は列車トリックじゃなくなったけど、それでも十津川警部と亀さんのやり取りが楽しくて読み続けてる。

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/06(日) 14:04:13 

    天国で美紗さんと仲良く過ごしてください。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/06(日) 14:05:31 

    >>50
    熟年婚した奥様がいるらしいから権利関係はそっちに行くのでは
    紅葉さん別に西村京太郎の子どもじゃないし

    +58

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/06(日) 14:05:50 

    十津川警部や鉄道捜査官、探偵左文字、意外なところで恋人はスナイパーとか原作でしたね。大好きでした。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/06(日) 14:05:55 

    >>50
    西村さんは山村美紗さん没後に結婚されてるのでは?
    山村美紗さんの配偶者も再婚されてるし

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/06(日) 14:06:26 

    山村紅葉さん親子の、お隣さんのおじさん?
    この人だっけ?

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/06(日) 14:06:43 

    サスペンス大好きな者としてとても悲しいです。
    2時間サスペンスは必ず観てました。
    また再放送でたくさん観たい!

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/06(日) 14:08:38 

    >>48
    山村美紗先生と西村先生は先に亡くなったら続きを書く約束になっていて、西村先生が書いてらしたし、山村先生の方が西村先生が先に亡くなるだろうからお葬式をする約束もしてたと聞いた。
    実際には美紗先生の方がかなり早く亡くなってしまったけど。
    美紗先生のファンで亡くなられた時かなりショックだったけど、西村先生の女流作家と華の棺でかなり救われた。
    西村先生がどれだけ山村先生が好きだったかわかる本。

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/06(日) 14:10:20 

    明日、十津川シリーズの江ノ電の再放送あるね。
    録画セットしてる。
    やっぱり十津川は渡瀬さんが好きだな。

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/06(日) 14:11:19 

    >>43
    行ったことあるホテルや観光地が出てきてテンション上がるんだよね。地元が出てきたときは家族と楽しんで観れたよ。

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/06(日) 14:12:09 

    十津川警部や探偵左文字に西村先生も出てましたよね。
    特に左文字で熱海と湯河原が舞台の時(失踪)水谷豊さんのオーバーリアクションに先生と夫人が微笑ましく対応してたのが面白かったな

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/06(日) 14:12:29 

    作品好きでした。記念館も行ったことがあります。
    ゲームのストーリーも携わっていらっしゃったよね。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/06(日) 14:12:59 

    >>50
    美紗先生と西村先生は、結婚はされてない事実婚みたいな関係だし、美紗先生は最期まで離婚はしなかったんじゃないかな。
    だから、美紗先生が亡くなったとき、別居状態の旦那さんに遺産がいくから週刊誌が書いてた気がするわ。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/06(日) 14:13:34 

    >>70
    BSですか?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/06(日) 14:15:57 

    左文字シリーズが大好きでした

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/06(日) 14:16:13 

    ミステリー小説が好きになったきっかけの本が西村京太郎さんでした。2時間ドラマも必ずみていました。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/06(日) 14:19:11 

    西村さんの作品が大好きです。心よりご冥福をお祈りします

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/06(日) 14:23:24 

    いくつで?

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/06(日) 14:24:56 

    2時間ドラマの西村京太郎シリーズは絶対ハズレなしだったので大好きでした
    何冊か十津川警部も読みました
    ご冥福をお祈りします

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/06(日) 14:26:07 

    推理作家の中で一番好きだから。もう新作が読めないのは残念(T-T)

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/06(日) 14:27:19 

    >>24
    高橋英樹と高田純次のコンビのやつもいいよ

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/06(日) 14:30:33 

    名探偵がたくさん(ポアロやエラリークイーン、明智小五郎など)出てくるシリーズが好きだった!
    パロディーなのにちゃんと本格推理になっていて、ミステリー好きには最高だった

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/06(日) 14:33:23 

    おいおい…
    最近ちょうど近所の図書館にあった西村京太郎作品全部読破したところだったのに…

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/06(日) 14:42:05 

    >>3
    時刻表の本?自体は休刊になったよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/06(日) 14:42:09 

    個人的には『闇を引き継ぐ者』が一番怖かったな

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/06(日) 14:43:22 

    西村先生、ご冥福をお祈りいたします。

    小説を何冊か持っています。
    時刻表を酷使したミステリー。
    今は携帯でなんでも調べられる時代となってしまいましたが、一昔前は時刻表を持ちながら電車に乗っていた事を思い出しました。

    昔を思い出しながら先生の小説を再度読み直そうと思います。

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/06(日) 15:06:11 

    短編だけど「一千万人誘拐計画」という作品が好きだった。
    十津川警部が、まだ警部補だった頃の作品。
    作家の西村京太郎さん死去 トラベルミステリーの第一人者

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/06(日) 15:06:34 

    >>67
    もちろん鍵してあるけどおうちが 繋がってるんだよね

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/06(日) 15:08:06 

    鎌倉流鏑馬殺人事件だったかな?
    これを読んで鎌倉をプラプラして、犯人が瞑想するお寺に行ってみたりしたなー。
    たくさんの作品をありがとうございました!

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/06(日) 15:10:26 

    かなりの長生きだったのかな

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/06(日) 15:25:13 

    銀河鉄道に乗って次の作品の構想を練るのですよね。
    おつかれさまでした!たくさんの楽しい作品をありがとうございました。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/06(日) 15:27:27 

    名前の字づらだけで勝手に若いイメージだった

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/06(日) 15:29:16 

    子供の頃から西村京太郎先生の小説を読んでいたので、悲しい
    お生まれになった1930年を基準に前年が世界恐慌、翌年が満州事変と覚えていました

    「終着駅殺人事件」や「華麗なる誘拐」、「盗まれた都市」など好きな小説がたくさんあります
    犯人役出演者の関係で無理だろうけれど、河合我聞さん出演の「終着駅殺人事件」をまた見たいです

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/06(日) 15:31:40 

    >>48
    山村、西村作品をドラマ化する時には
    絶対紅葉さんを使う取り決めが局とあったんだよね
    西村さん、大切な人の娘さんを同じように大切に想ってたんだね。

    +37

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/06(日) 15:34:45 

    >>24
    この金沢加賀殺意の旅は、十津川シリーズの中でも個人的に1番報われない内容だったわ…。最近2度もスカパーやBSで再放送見てしまった😔

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/06(日) 15:38:02 

    >>3
    面白かったよね

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/06(日) 15:40:50 

    >>55
    亡くなると書店に置くのが少なくなるから、今のうちに買っておこうと思う。山村美紗先生のは10年位前に紅葉さんセレクトで3冊出たけど、内田康夫先生のも少ない。軽井沢の内田康夫記念館には沢山あるのかなぁ…

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/06(日) 15:41:48 

    >>25
    読点では?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/06(日) 15:46:37 

    日本ミステリーの重鎮って2時間サスペンスのタイトルでは見てるけど、ちゃんと覚えたことない

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/06(日) 15:48:17 

    >>96
    藤谷美紀さん出演のドラマですよね
    これは悲しいストーリーですよね

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/06(日) 16:08:45 

    西村京太郎トラベルミステリーOP
    若き日の本田博太郎、西岡徳馬、山村紅葉、石田ゆり子が出演
    西村京太郎先生も出ています
    西村京太郎トラベルミステリーOP オホーツク殺人ルート - YouTube
    西村京太郎トラベルミステリーOP オホーツク殺人ルート - YouTubewww.youtube.com

    西村京太郎トラベルミステリーオホーツク殺人ルートサロマ湖~網走~知床最果てツアーの謎!">

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/06(日) 16:10:52 

    >>99
    ああ、間違えた
    、←言いたかったのはコレ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/06(日) 16:16:51 

    >>69
    「在原業平殺人事件」と「龍野武者行列殺人事件」ですよね
    龍野〜のほうは、ほとんど山村美紗さんが書き終わっていたけれど、在原業平のほうは半分くらいまでだったはず
    西村先生が山村美紗テイストで書き上げてくださっていました
    作家同士の粋な約束ごとですよね

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/06(日) 16:20:43 

    >>75
    テレ東系列です。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/06(日) 16:24:02 

    >>2
    私もびっくりした。
    でも91歳と聞いてもうそんなお歳だったのかとそっちの方がびっくりした。
    大往生だよね。

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/06(日) 16:25:27 

    不謹慎ですがすでに亡くなっていると思っていました

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2022/03/06(日) 16:28:45 

    鉄道ミステリー好きで何冊も読みました。
    ご冥福をお祈りします。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/06(日) 16:33:53 

    西村先生が亡くなったなんて寂しいですね

    個人的には鉄道捜査官がトリックを楽しみ、十津川シリーズが人間の業とか怒り哀しみをドラマチックに描いた作品だと観てました

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/06(日) 16:43:56 

    探偵左文字進が好きでした。
    ご冥福をお祈りします

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/06(日) 16:45:09 

    山村美紗さんの遺作赤い霊柩車は最後まで書ききれなくて西村京太郎さんとの合作になったとドラマを見て知りました

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/06(日) 16:45:52 

    最近のドラマでは「消えたタンカー」が良かった

    渡哲也・渡瀬恒彦兄弟が主演だったやつ

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/06(日) 16:48:11 

    十津川警部シリーズはcsではまだまだ再放送しまくっていますから。渡瀬恒彦さんもお元気で。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/06(日) 16:50:35 

    >>70
    江ノ電のって安達祐実と渡辺大が姉弟の話かな?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/06(日) 17:44:18 

    え!
    まだご存命だったんですね!
    その事にびっくりです。

    奥様が亡くなったのはずいぶん前でしたよね。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/06(日) 18:08:20 

    >>88
    これまだ読んでない。
    探してみます。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/06(日) 18:45:38 

    >>115
    奥さんが喪主だよ、70歳過ぎてご結婚されたらしい
    山村美紗さんは奥さんではないよ

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/06(日) 19:28:42 

    お悔やみ申し上げます。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/06(日) 19:38:59 

    確か京都では
    山村美紗と隣同士で住んでたと記憶しているけど
    跡地はどうなっているのかな?

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/06(日) 20:37:37 

    ニュース見てびっくりしました。
    中学生〜高校生で西村京太郎先生のトラベルミステリー数えきれない程読みました。それがきっかけでミステリー小説好きになって、今でもいろんな本を読んでます。また読み直してみようかな。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/06(日) 21:49:49 

    >>3
    ミステリマニアが無人島に持って行くとしたら時刻表なんて言われてたね

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/07(月) 00:19:49 

    >>117
    えー
    そうなんだ!!
    一緒の家に共同で住んでいる………と聞いたことあるので、てっきり奥さん?それとも内縁関係?とばかり思ってました。
    男女関係もなしに単なる共同生活??

    あ、でも山村さん夫いて、その間に四人もお子さんおられるのですね。
    うーん
    不思議な関係!
    私なら配偶者が他の異性と共に同じ家に住む(二世帯みたいに鍵は別々でも)耐えられないけどなぁ。
    近所でも嫌だわ。


    +1

    -1

  • 123. 匿名 2022/03/07(月) 00:20:35 

    やたら、句読点が、多かった。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/07(月) 00:44:50 

    >>122
    四人姉弟なのは山村美紗さんで、旦那さんとの間のお子さんは
    女優の山村紅葉さんとその妹さん(一般の方)のお二人らしいよ

    +5

    -0

  • 125. 名無しの権兵衛 2022/03/07(月) 07:33:04 

    >>122 西村さんは山村さんのことを好きになったけど、知り合った時には山村さんはもう結婚していて、夫のことを愛していたので、お二方は隣人同士として仲良く暮らすことにしたようです。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/07(月) 07:45:17 

    >>70
    今日の番組表見ても、載っていないよ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/07(月) 08:06:20 

    >>125
    マジかー
    近所でも自分の奥さんラブの男がいるとか耐えられない………
    夫さんは心広い人だったんだね!

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/07(月) 10:36:26 

    >>5
    十津川警部の渡瀬恒彦さんともお会いしてるといいな

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/07(月) 10:40:29 

    >>101
    柴山潟で着物姿で浮いて亡くなるやつだよね
    切ないよね
    わかめラーメンの石立さんが父親役で出てるよね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/07(月) 10:44:10 

    >>52
    今もBSで再放送やってますよ
    追悼でさらに過去の作品が放送されるてしょうね

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/07(月) 10:50:12 

    再放送見るといろんな方々が出てるのに気づいて驚くんだよね
    作品名は覚えてないけど
    ヒロイン役に吉川十和子さん(君島十和子)とか大原麗子さんとか めちゃめちゃ綺麗で目の保養
    あと阿部寛もモデルから俳優になりたての頃に出てる 

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/07(月) 10:55:04 

    >>71
    その街の経済効果にも一役買ってたんだよね
    観光の宣伝にはもってこいだからね

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/07(月) 12:36:38 

    >>129
    そうそう
    海に浮かんでいる姿に十津川警部シリーズのテーマ曲が重なって、悲しさが倍増する
    石立さん演じるお父さんの悔しさからの奮闘のシーンも涙が出てくる

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/07(月) 12:41:10 

    126です
    ごめんなさい、ありました

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/07(月) 17:40:05 

    西村さんって結構多作なタイプだったんだよね。トラベルミステリーとかが多かったけど少数ながら殺しの双曲線とか名探偵シリーズとか本格ミステリーとかも書かれておられて好きだし面白かった。地の分が読みやすかったし、それでいながらミステリーの部分も優れていた。本当に才能のある方だったと思う。出版社は2時間サスペンス的なもの以外を西村さんが書きたいと言ってきても、それはほかの出版社でお願いしますとか言ってたらしい。いい人生だったと思う。ご冥福をお祈りいたします。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/07(月) 19:15:28 

    取材を兼ねて年に数回旅行したり
    記念館に毎日曜日は顔出してファンと交流していたそうで
    それならコロナ禍はつまらなかったろうなあ
    御年的にコロナ関係なくもう無理だったかもしれないが

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/10(木) 10:28:36 

    ものすごい癖字で有名どころの各印刷所には
    解読できる西村京太郎担当がいるって噂を聞いたな

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/12(土) 05:32:48 

    亡くなられたの知らなかった…
    母がよく読んでいたので、実家にあった西村京太郎さんの作品は中学生くらいからよく読んでいました。
    私が一番心に残っているのは初期の作品だと思うけど「天使の傷痕」
    時代が変わっても色褪せない名作だと思う。
    お時間があったら、皆さんにも読んでみてほしいです。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/14(月) 11:08:14 

    今テレ朝チャンネル2でかなり昔の十津川警部を追悼放送してます。80年代初頭なので十津川警部が三橋達也さんです。

    +0

    -0

  • 140. 名無しの権兵衛 2022/04/06(水) 11:09:55 

    R.I.P.

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。