-
1. 匿名 2022/03/05(土) 14:45:00
出典:i.daily.jp
石田ひかり 愛娘への「キャラ渋滞弁当」が爆笑&好感「中国の遊園地」騒がしい「漫画祭り」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp「キャラ渋滞弁当」と名付けた傑作のお弁当...
そこにキャラクターのかまぼこなど散らされているが、その種類の多いこと。ハロー!キティに、ミッキーマウス、ドラえもん、さらに鬼滅の刃のキャラに、おひな様まで。
盛り付けも雑めで、フォロワーからも「かわいさ大渋滞(笑)」「猫とねずみ」「中国の遊園地的な」「騒がしい」「まんが祭り」「キャラ弁じゃありませーん」と大ウケ。+36
-75
-
2. 匿名 2022/03/05(土) 14:45:50
イエローベントー。+5
-3
-
3. 匿名 2022/03/05(土) 14:45:52
センスなさすぎだろw+514
-7
-
4. 匿名 2022/03/05(土) 14:46:02
キャラ弁と言えるのか+249
-2
-
5. 匿名 2022/03/05(土) 14:46:09
キティちゃんのかまぼこ懐かしいな。小さい時よく買ってもらった+46
-0
-
6. 匿名 2022/03/05(土) 14:46:16
センスゼロで草+214
-1
-
7. 匿名 2022/03/05(土) 14:46:17
キャラ弁を喜ぶほど幼いお子さんいたっけ?
+60
-1
-
8. 匿名 2022/03/05(土) 14:46:20
キャラ弁?っていうの?+40
-1
-
9. 匿名 2022/03/05(土) 14:46:37
不器用そうで好きw+154
-1
-
10. 匿名 2022/03/05(土) 14:46:37
子供は嬉しいと思う。
+51
-3
-
11. 匿名 2022/03/05(土) 14:46:44
人気者ぶっこみましたって感じでおもしろい😂+9
-0
-
12. 匿名 2022/03/05(土) 14:46:50
中国の遊園地は草+143
-0
-
13. 匿名 2022/03/05(土) 14:46:55
これってうまいの?+3
-0
-
14. 匿名 2022/03/05(土) 14:47:02
子供が喜ぶならいいじゃない+9
-0
-
15. 匿名 2022/03/05(土) 14:47:12
渋滞?
どうゆう事?+0
-10
-
16. 匿名 2022/03/05(土) 14:47:54
かわいいけど、うずらの卵は気をつけて!!+2
-1
-
17. 匿名 2022/03/05(土) 14:48:05
>>1
のせなきゃよかったのに・・・
と思った+6
-4
-
18. 匿名 2022/03/05(土) 14:48:12
+28
-0
-
19. 匿名 2022/03/05(土) 14:48:17
>>7
調べたら17歳と15歳って出た
+63
-0
-
20. 匿名 2022/03/05(土) 14:48:19
錦糸卵に、カップに、かまぼこに黄色だらけなの面白い+20
-0
-
21. 匿名 2022/03/05(土) 14:48:22
小さいドラえもんがかわいい+6
-1
-
22. 匿名 2022/03/05(土) 14:48:24
料理は得意じゃないのねw+62
-0
-
23. 匿名 2022/03/05(土) 14:48:57
>>19
わ、わお…+69
-1
-
24. 匿名 2022/03/05(土) 14:49:01
>>19
え?
幼稚園のお弁当かと思ってた……+151
-0
-
25. 匿名 2022/03/05(土) 14:49:13
ドラえもんのやつとか
安っぽいカップラーメンの具に入ってそう
けんちゃんラーメン的な+21
-0
-
26. 匿名 2022/03/05(土) 14:49:18
+15
-16
-
27. 匿名 2022/03/05(土) 14:49:19
>>19
お弁当箱ちっさ!!+46
-0
-
28. 匿名 2022/03/05(土) 14:49:30
キティちゃんがやや優勢+4
-0
-
29. 匿名 2022/03/05(土) 14:49:38
>>16
なぜ??+4
-0
-
30. 匿名 2022/03/05(土) 14:49:48
フツーに不味そう+17
-1
-
31. 匿名 2022/03/05(土) 14:50:33
>>22
ゆり子も苦手そう
スナックあけぼのでもヘタレだったし+26
-0
-
32. 匿名 2022/03/05(土) 14:50:35
茶色いのなんだろう+3
-0
-
33. 匿名 2022/03/05(土) 14:50:46
>>29
卵そのままだと喉に詰めちゃう子がいるから。
でも、お子さんだいぶ大きいのね…。お弁当の雰囲気から幼稚園ぐらいの子かと思ってたw失礼しました。+42
-3
-
34. 匿名 2022/03/05(土) 14:51:16
>>24
1回でも良いからキャラ弁食べたかったらしいよ、娘さん+15
-1
-
35. 匿名 2022/03/05(土) 14:52:05
下の黄色い乾麺みたいなのは何?
SNSに自作弁当をのせる人の大半って料理上手アピールがしたいんだと思うのだけど、なぜこれを世間に見せた?+3
-8
-
36. 匿名 2022/03/05(土) 14:52:14
>>1
弁当作ったことないの?+5
-0
-
37. 匿名 2022/03/05(土) 14:52:29
中国の遊園地って例えが逸品+30
-0
-
38. 匿名 2022/03/05(土) 14:53:27
お肉も焦げてて?草+9
-0
-
39. 匿名 2022/03/05(土) 14:53:45
四角い方の茶色いおかずは何?+3
-0
-
40. 匿名 2022/03/05(土) 14:55:14
市販のキャラもの乗っけただけ+9
-0
-
41. 匿名 2022/03/05(土) 14:55:26
共感できる、キャラ弁つくるの苦手で ご飯の上のチーズでウィスパーとか無理だった
美味しそうだし、子供は喜びそうだよ😺
+3
-0
-
42. 匿名 2022/03/05(土) 14:55:49
>>1
お弁当画像あげてる人って大体すごいおかず種類たくさんで彩りよくて見ると自分の作るお弁当に自信なくすけど、珍しくこちらが自信もてる画像だなと思ってしまった+10
-0
-
43. 匿名 2022/03/05(土) 14:57:57
錦糸卵にうずらの卵、卵ばっかり。茶色いのは何だろ。横たわってる赤いのもトマトかな?
わざわざ載せるものでも無さそうな。+14
-0
-
44. 匿名 2022/03/05(土) 14:58:55
いいお母さんじゃん
子ども達もお弁当箱を開けてフフッて和みそう+9
-1
-
45. 匿名 2022/03/05(土) 14:59:13
+6
-2
-
46. 匿名 2022/03/05(土) 14:59:52
お子さん幼稚園児?+0
-3
-
47. 匿名 2022/03/05(土) 15:00:29
「中国の遊園地」言った人センスあるw+30
-0
-
48. 匿名 2022/03/05(土) 15:01:05
このお弁当の写真を投稿できる大らかさがなんか良いな+27
-0
-
49. 匿名 2022/03/05(土) 15:01:38
曲げわっぱじゃないだけで何故か好感度上がる+9
-0
-
50. 匿名 2022/03/05(土) 15:01:55
>>45
なんのこっちゃ+2
-0
-
51. 匿名 2022/03/05(土) 15:02:42
あすなろ白書YouTubeで見てます。あまり変わらないですね。叩かれてるけどこの人何かやらかしたの?+4
-0
-
52. 匿名 2022/03/05(土) 15:03:36
>>34
これで満足出来たのかな
でもこれキャラ弁じゃないと思うけどな+20
-1
-
53. 匿名 2022/03/05(土) 15:03:40
>>23
お子さんが「キャラ弁というものに憧れがある」と急に告白してひかりさんが自分なりにやってみたみたい+20
-0
-
54. 匿名 2022/03/05(土) 15:03:51
なぜ⁉️なぜ、芸能界復帰なのかな🤔🤔🤔寺の坊主だよね😃生活苦しいだね。でも、生臭坊主は儲かっているよね🤔🤔🤔🤬+0
-3
-
55. 匿名 2022/03/05(土) 15:04:48
>>19
それちょっと情報古い。プラス2歳。
今年の5月に19歳と1月で17歳。+23
-0
-
56. 匿名 2022/03/05(土) 15:06:17
普通のお弁当もなんとなく想像がつくね
なかなかのひどさだわ+0
-3
-
57. 匿名 2022/03/05(土) 15:06:40
>>7
娘さんが、一度でいいからキャラ弁を食べてみたいと言ったからつくったみたいだよ。
その最初に作ったやつも、ドラえもんの顔がいっぱい散らばった白米と、クマの形にくりぬいた人参とかで全然キャラ弁とは言えない弁当で笑ったw+44
-0
-
58. 匿名 2022/03/05(土) 15:06:44
>>55
(もっとダメじゃん)+25
-0
-
59. 匿名 2022/03/05(土) 15:06:57
別キャラの蒲鉾を同じ日のお弁当に一度に使う発想はなかった+6
-0
-
60. 匿名 2022/03/05(土) 15:07:01
>>10
子供の年齢見た?+5
-1
-
61. 匿名 2022/03/05(土) 15:07:15
よくこんなことでトピ立つな。+0
-0
-
62. 匿名 2022/03/05(土) 15:07:52
こういうカマボコって不味いよね。
うちの子食べてくれない。+0
-0
-
63. 匿名 2022/03/05(土) 15:08:07
学生時代この人に似ていると散々言われ、ゆり子に似たかったと何度も思った+4
-2
-
64. 匿名 2022/03/05(土) 15:10:06
個人的にはお姉さんより好き 美人姉妹だよね+3
-0
-
65. 匿名 2022/03/05(土) 15:11:09
何してもいいように受け取ってもらえるのうらやましい
弁当作り苦痛だけどここまでのセンスで笑いを取りにいく度胸はないな+1
-0
-
66. 匿名 2022/03/05(土) 15:12:38
>>13
ほぼ市販品だから、不味くはないんじゃないかな?
上手いはわからない+0
-0
-
67. 匿名 2022/03/05(土) 15:13:15
+2
-2
-
68. 匿名 2022/03/05(土) 15:13:41
>>51
ガルでは姉のゆり子が人気あるから比較してこき下ろされてる。+2
-0
-
69. 匿名 2022/03/05(土) 15:15:22
>>57
見てきた!キャラ弁の存在を知らなくてイメージが完全になかったんだねw+13
-0
-
70. 匿名 2022/03/05(土) 15:16:29
>>35
錦糸卵知らないの?+5
-0
-
71. 匿名 2022/03/05(土) 15:20:14
>>67なんでだろう、とてもいやらしく見える+0
-0
-
72. 匿名 2022/03/05(土) 15:20:23
面白くて好きだわ+3
-0
-
73. 匿名 2022/03/05(土) 15:21:24
おかずのカップ黄色じゃなくて緑の方が良さげ+1
-0
-
74. 匿名 2022/03/05(土) 15:21:52
えーこれは笑えない+1
-0
-
75. 匿名 2022/03/05(土) 15:22:35
>>68
そうなんですね。。ゆり子さんも高齢独身ババアって叩かれてたような気もします。+3
-1
-
76. 匿名 2022/03/05(土) 15:22:40
>>22
お弁当など作るの苦手ってインスタに書いてたような…+6
-0
-
77. 匿名 2022/03/05(土) 15:23:29
>>12
弁当とは真逆の最高のセンスw+5
-0
-
78. 匿名 2022/03/05(土) 15:23:53
言うほどひどくなかった。+2
-0
-
79. 匿名 2022/03/05(土) 15:26:27
>>3
逆にそこが好きw+23
-1
-
80. 匿名 2022/03/05(土) 15:32:47
>>34
幼稚園の頃に作ってあげればよかったのにね+7
-2
-
81. 匿名 2022/03/05(土) 15:40:42
自分で食材使って顔つくるんだよ~
海苔で顔文字っぽいのでいいと思う+0
-0
-
82. 匿名 2022/03/05(土) 15:41:01
>>3
でも愛情は感じるわw
好きな物詰めこんだんだろなって+17
-3
-
83. 匿名 2022/03/05(土) 15:46:12
+6
-1
-
84. 匿名 2022/03/05(土) 15:46:32
これをポストした勇気は認める+3
-0
-
85. 匿名 2022/03/05(土) 15:48:21
右上の唐揚げ?がめちゃめちゃ硬そう
歯折れない?+1
-0
-
86. 匿名 2022/03/05(土) 15:49:50
かまぼこ乗っけただけでワロタ+4
-0
-
87. 匿名 2022/03/05(土) 15:49:52
キャラクターカマボコ☆可愛いくて和む😂+2
-0
-
88. 匿名 2022/03/05(土) 15:51:54
>>79
私もー!
ガルでよくトピが立つ美奈代弁当
も素敵だけど親近感わくのは断然
こっちだわ+11
-0
-
89. 匿名 2022/03/05(土) 15:54:15
凝ったキャラ弁よりも、こういう方が子供は喜んでくれる気がする+1
-2
-
90. 匿名 2022/03/05(土) 15:56:41
とりあえずキャラのっけよう!って感じかな😂
でもいいと思う😁でも量少ない気がする(笑)お子さんおっきいんだよね?+1
-0
-
91. 匿名 2022/03/05(土) 16:01:16
センスがない自覚があると、キャフルとかに頼りたくなるんだよねw共感しまくるし、なんか愛おしくなるレベルの不器用さ!笑+3
-0
-
92. 匿名 2022/03/05(土) 16:05:15
>>1
愛娘?孫じゃなくて?+0
-4
-
93. 匿名 2022/03/05(土) 16:05:56
>>1
うずらの横の赤いやつ何だろう?わかる人いる?+0
-0
-
94. 匿名 2022/03/05(土) 16:09:32
>>58
声だして笑ったw
でも自分がこどもの立場だったら、ネタにできるからそれはそれで有り+11
-0
-
95. 匿名 2022/03/05(土) 16:11:20
>>1
私よりも料理が下手ということはわかった。
+3
-0
-
96. 匿名 2022/03/05(土) 16:15:04
キャラかまぼこ乗せただけやな+0
-0
-
97. 匿名 2022/03/05(土) 16:40:33
4月からの悪女に出て欲しいな+0
-0
-
98. 匿名 2022/03/05(土) 16:42:53
>>8
なんだろ、出来過ぎてないから、ほっとする。親近感。+3
-0
-
99. 匿名 2022/03/05(土) 16:57:38
>>3
けど、子供を喜ばせたい気持ちは痛いくらいわかる!
キャラ弁してあげたいけどセンスないとどうしてもキャラクター物に頼りがちだけど、この乱用は面白かったw
また石田ひかりってところも好感もてたわ。+15
-0
-
100. 匿名 2022/03/05(土) 17:15:03
>>3
子どもが喜んで食べてくれることを優先したのかもw
好きなキャラクター全部盛り!+6
-0
-
101. 匿名 2022/03/05(土) 17:20:25
>>9
不器用なりに市販の可愛い物活用してるし衛生的。下手な切ったり貼ったり弁当は怖くて食べたくならない。+7
-0
-
102. 匿名 2022/03/05(土) 17:36:12
初めてお弁当を自力で作ったお父さんのお弁当って感じ…
料理してないのかな+2
-0
-
103. 匿名 2022/03/05(土) 17:37:55
>>67
むしろこっちの方が潔いし、美味しそう+3
-0
-
104. 匿名 2022/03/05(土) 17:44:52
>>103
それはない+3
-2
-
105. 匿名 2022/03/05(土) 18:04:38
100均のピックを使ったりしていて庶民的で好感が持てる
キャラクターのチップは普通のスーパーでも買えるし100均でも買える
全体的に可愛らしいなぁと思ったけど思ったよりお子さんの年齢が上だったのは驚いた笑+3
-0
-
106. 匿名 2022/03/05(土) 18:10:10
食べ物をコネコネして作ったキャラ弁より潔くて好きだな+4
-0
-
107. 匿名 2022/03/05(土) 19:11:13
キャラ弁でもなんでもないじゃん。
逆に子供が可哀想なくらいセンスないね+2
-1
-
108. 匿名 2022/03/05(土) 19:11:52
>>19
え、可哀想。+4
-0
-
109. 匿名 2022/03/05(土) 21:23:27
意外!
お姉ちゃんよりしっかりしてる家庭的なイメージがあったから。
相席しまくってるw+0
-0
-
110. 匿名 2022/03/05(土) 22:47:51
ダサいけど暖かみのあるおかんアートみたい。+2
-0
-
111. 匿名 2022/03/06(日) 04:42:44
もういいよー。
この姉妹ネタ。+1
-0
-
112. 匿名 2022/03/06(日) 09:49:18
キャラ弁じゃねー。これなら私でもできるよ。+1
-0
-
113. 匿名 2022/03/06(日) 12:23:05
>>52
でもそのくらいの年齢でキャラ弁食べたいって言う子は、このお弁当でも喜んでくれそう。
なにこれキャラ弁じゃないじゃん!って笑ってくれそう笑+3
-0
-
114. 匿名 2022/03/06(日) 15:12:12
>>71
それは、最近してないからでしょ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する