ガールズちゃんねる

ヒカル、ウクライナ支援に乗じて「金儲け」は「誤解」 「売上の一部」めぐり補足「全利益を寄付」

170コメント2022/03/10(木) 01:48

  • 1. 匿名 2022/03/05(土) 08:58:50 


    ヒカル、ウクライナ支援に乗じて「金儲け」は「誤解」 「売上の一部」めぐり補足「全利益を寄付」: J-CAST ニュース
    ヒカル、ウクライナ支援に乗じて「金儲け」は「誤解」 「売上の一部」めぐり補足「全利益を寄付」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    ヒカルさんは4日、ツイッターで「説明不足で誤解生んでしまいすみませんでした」と謝罪。


    「売り上げの一部と言う言葉に、これでお金儲けをしようとしてると誤解される方がいるみたいなので補足しておきます」として、次のように説明した。

    「売り上げの一部としていた理由はリザード自体が一人の会社ではなく、その中で緊急でチャリティーにしたこともあり独断で勝手にあのタイミングで全額寄付とは言えないので売り上げの一部としていました」

    その上で「その後、話もまとまり 売り上げからコストを差し引いた全利益を寄付することになりました」としている。併せて少額から寄付をしたい人に向け、在日ウクライナ大使館が公開している寄付金専用口座「エンバシーオブウクライナ」を紹介した。

    関連トピック
    ヒカル、ウクライナへ1000万円の寄付表明 チャリティーTシャツ販売でも支援「僕は戦争に反対します」
    ヒカル、ウクライナへ1000万円の寄付表明 チャリティーTシャツ販売でも支援「僕は戦争に反対します」girlschannel.net

    ヒカル、ウクライナへ1000万円の寄付表明 チャリティーTシャツ販売でも支援「僕は戦争に反対します」 ヒカルは「【戦争反対】ウクライナへ、今僕たちにできること」というタイトルで動画をアップ。本来は「牛宮城」にも絵画が飾られていた、現代美術家の山口真人氏...

    +10

    -116

  • 2. 匿名 2022/03/05(土) 08:59:21 

    乗っかれ乗っかれ乗っかれ

    +101

    -5

  • 3. 匿名 2022/03/05(土) 08:59:56 

    また暴露されるから大人しくしときなよ。

    +159

    -2

  • 4. 匿名 2022/03/05(土) 09:00:21 

    こいつ胡散臭いから嫌い

    +370

    -9

  • 5. 匿名 2022/03/05(土) 09:00:23 

    紗栄子さんはチャリティーTシャツの儲けのうち何割寄付するんだろう

    +93

    -4

  • 6. 匿名 2022/03/05(土) 09:00:34 

    >>1
    24時間テレビみたいなもんか

    +35

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/05(土) 09:00:37 

    っていうことにしておくのね

    +86

    -7

  • 8. 匿名 2022/03/05(土) 09:00:49 

    >>1
    また、北朝鮮ミサイル撃ちやがった!

    +35

    -7

  • 9. 匿名 2022/03/05(土) 09:01:06 

    ユーチューバーは再生数が収益になるんだから嫌なら見なきゃいいだけだよ。見なくてもコメントって出来るの?

    +43

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/05(土) 09:01:10 

    顔だけじゃなく中身もイケメン!

    +6

    -33

  • 11. 匿名 2022/03/05(土) 09:01:20 

    金儲けではないかもしれないけど、いつも何かの話題に乗っかろうとはしてる感じ。

    +102

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/05(土) 09:01:23 

    ウクライナ寄付系の話聞くと、ガチで中抜きはないんですか?って思っている

    +79

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/05(土) 09:01:26 

    なんでもかんでもYou Tubeするから嫌い

    +81

    -1

  • 14. 匿名 2022/03/05(土) 09:01:41 

    コスト分も寄付すればいいでしょ
    ヒカルからの奉仕ってことで

    今時プリントTシャツのコストなんてたかが知れてるじゃん

    +18

    -19

  • 15. 匿名 2022/03/05(土) 09:01:45 

    後ろのよくわからないクッション何ですか?

    +34

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/05(土) 09:02:03 

    胡散臭いと言われながらも寄付金額凄いね

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2022/03/05(土) 09:02:06 

    言い訳がましく聞こえるのは私の心が歪んてるから?

    +58

    -4

  • 18. 匿名 2022/03/05(土) 09:02:12 

    単純に1万近いTシャツは高いなと思いました

    +84

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/05(土) 09:02:18 

    戦争を利用して好感度上げようとするな詐欺師

    +93

    -8

  • 20. 匿名 2022/03/05(土) 09:02:40 

    >>14
    じゃああなたがそうすれば?
    大した事無いんでしょ。

    +16

    -15

  • 21. 匿名 2022/03/05(土) 09:02:58 

    こういうのってコストに何を含ませるか分かったもんじゃないからね。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/05(土) 09:03:04 

    利益を寄付ならヒカルは自分の懐は全く痛まないよね
    というか利益ってどれくらいなんだろう
    支援したいならわざわざバカ高いTシャツ買わずに直接大使館に振り込んだ方がいいよね

    +132

    -6

  • 23. 匿名 2022/03/05(土) 09:03:27 

    口だけは達者だね

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/05(土) 09:03:30 

    私には陽キャのフリした陰の人にしか見えない

    +15

    -2

  • 25. 匿名 2022/03/05(土) 09:03:41 

    プーチンにスパチャする馬鹿もいるし…
    日本人で馬鹿なやつがいるのが悲しい

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/05(土) 09:03:43 

    何もやらずブーたれてる人よりは、はるかに上のステージにいるね

    +11

    -9

  • 27. 匿名 2022/03/05(土) 09:03:46 

    ZOZOみたく何枚売れていくら集まったか見えるのっていいなって思った。
    ヒカル、ウクライナ支援に乗じて「金儲け」は「誤解」 「売上の一部」めぐり補足「全利益を寄付」

    +65

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/05(土) 09:04:05 

    >>12
    在日ウクライナ大使館に直接寄付すれば、そっくりそのままウクライナにお金が入るのにね

    +55

    -2

  • 29. 匿名 2022/03/05(土) 09:04:14 

    ガーシー砲はよ

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/05(土) 09:04:34 

    >>20
    無名の作ったTシャツなんて誰が買うのよw
    反論は意味のある内容でどうぞ

    +17

    -6

  • 31. 匿名 2022/03/05(土) 09:04:39 

    やらない善より、やる偽善

    +5

    -10

  • 32. 匿名 2022/03/05(土) 09:04:44 

    >>17
    そもそも何もしてない人たちに対して
    言い訳する必要が無いと思うけど。

    +7

    -4

  • 33. 匿名 2022/03/05(土) 09:05:19 

    指摘されて慌てて訂正…

    +11

    -3

  • 34. 匿名 2022/03/05(土) 09:05:21 

    >>26
    すでに1000万くらい寄付してなかったっけ?

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/05(土) 09:05:29 

    やってる人たちより何もやってない人たちのほうが

    偉そうなのって意味不明なんだけど(笑)

    +15

    -9

  • 36. 匿名 2022/03/05(土) 09:05:45 

    >>22
    そうだね
    現金振り込みが一番早い

    +43

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/05(土) 09:06:26 

    >>13
    そりゃYouTuberだし…
    かと言って何でもかんでもってわけではなく、いけそうなコンテンツ選別してるし一部だと思うけどね

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2022/03/05(土) 09:07:22 

    普通に考えれば良い事だと思うんだけど日頃の行い的に裏があると思っちまう

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/05(土) 09:07:57 

    後付けかっこわる

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2022/03/05(土) 09:08:31 

    何やっても叩くやつは叩くけど、それ以上にクソほど稼いでるし信者も多いからそりゃメンタルも強くなるわ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/05(土) 09:08:33 

    Tシャツ作るより、お金あるんなら募金した方が叩かれずに済んだのに。

    +14

    -3

  • 42. 匿名 2022/03/05(土) 09:08:49 

    >>27
    これは売上を全額寄付。本来チャリティーTシャツってコレだと思う。
    ヒカルは利益だけって自分の懐は痛まないやつ。

    +58

    -2

  • 43. 匿名 2022/03/05(土) 09:09:39 

    >>38
    裏も何も、わかりやすく宣伝になってるし笑

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/05(土) 09:10:38 

    そんなの話まとめてから発表しろよ。
    自分のブランドなんだから、話まとめるくらい大して時間掛からんだろが。
    指摘されたから慌てて「全金利ですぅ」って言い訳してるように見える。

    +5

    -4

  • 45. 匿名 2022/03/05(土) 09:11:03 

    なんでもかんでもYou Tubeして金設けしか考えてないから嫌いやわ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/05(土) 09:11:10 

    Tシャツにする理由なんだろう?あの女の子の柄を流行らせたい?
    ファンにTシャツ着てもらって仲間感、人気者感出したい??
    でも寄付は素晴らしいと思います。どこに寄付するんだろう

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/05(土) 09:11:13 

    胡散臭い

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/05(土) 09:11:23 

    >>19
    あなたの好感度下がってるじゃん

    +3

    -5

  • 49. 匿名 2022/03/05(土) 09:11:57 

    Tシャツより後ろのクッションが気になるわ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/05(土) 09:12:07 

    >>14
    Tシャツ代だけじゃないでしょ

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2022/03/05(土) 09:13:08 

    ヒカルさん!
    そのTシャツは国内工場生産ですか?!
    もし違うとしても、まさか中国製ではないですよね?!
    ベトナムとかですか?!

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/05(土) 09:13:24 

    >>9
    動画を一時停止してコメント欄見れば、コメントだけ残せるよ。最初のCMを再生しちゃうと利益になると思うけど。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/05(土) 09:13:51 

    それで、広告料という名の宣伝費を得てるから、
    結局は自分らの儲けの道具

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2022/03/05(土) 09:14:13 

    まぁ寄付に全く関心がない人も、ヒカル信者だったらお金出そうと思うかもしれないね。寄付される側からしたら、0よりはいいのでは

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/05(土) 09:14:29 

    詐欺師は動画にして利益とれるから別にいいじゃん

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/05(土) 09:14:59 

    >>46
    着て歩いてもらったら反戦アピールになるからじゃない?デモするよりはお手軽だし寄付もできる

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2022/03/05(土) 09:15:17 

    YOSHIKIとコラボしてたけどこの人みてる層って何歳くらいなの?
    1月五千万くらいYou Tube収入あるんでしょ?
    YOSHIKIファンだから流れで初めてこの人の話してるとこ見たんだけど、魅力全くわからなかった
    早口だし笑顔かたいし、なんか人間的にあんまり惹き込まれるような魅力があるようには見えなかったけど

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/05(土) 09:15:19 

    >>42
    器の違いが…

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/05(土) 09:15:33 

    >>34
    してるよね 何気にこの人 紺綬褒章もらってるしね

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/05(土) 09:16:01 

    >>57
    YOSHIKIに勝ったんだよ前田圭太は
    完全に上に行った

    +0

    -8

  • 61. 匿名 2022/03/05(土) 09:16:23 

    >>12
    あるに決まってる

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/05(土) 09:16:23 

    >>1
    なんでこの人はあちこちに出てくるの?そんなに偉いのか?ww

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/05(土) 09:16:57 

    寄付しないのに文句ばっかの奴より百倍マシ!

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2022/03/05(土) 09:18:36 

    >>60
    ヒカルはYOSHIKIに使われただけだよ
    今回コラボできたのもYOSHIKIのディナーショーの宣伝 楽天カード YOSHIKIワインの宣伝のためだよ
    ヨシキに必死に媚び売ってたけど2度目のコラボはないだろう
    そんなの動画見ればわかる

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2022/03/05(土) 09:18:38 

    >>22
    ほんまこれ。

    +12

    -2

  • 66. 匿名 2022/03/05(土) 09:18:39 

    >>27
    昨日、1枚買いました。
    ヒカル、ウクライナ支援に乗じて「金儲け」は「誤解」 「売上の一部」めぐり補足「全利益を寄付」

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2022/03/05(土) 09:18:52 

    もういいよこの人

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/05(土) 09:19:15 

    >>57
    youtubeで億稼げるっておかしいよぉー
    大多数の毎日早起き週5勤務がアホらしい。
    こっちの方がなくてはならない存在なのに。
    理不尽だけど仕方ないんだよね。。

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2022/03/05(土) 09:20:32 

    >>5
    ヒカルよりこの人の方が疑問に思うところ多いんだけどな
    Tシャツとは別の募金のニュースを見たけど

    +40

    -3

  • 70. 匿名 2022/03/05(土) 09:20:58 

    >>12
    むしろ何で中抜きしちゃいけないの?
    どこかに振り込む時に銀行に手数料を取られるのと同じで、寄付だって経費や手数料を引かれるのはおかしくない。
    ただ、それをちゃんと公開してるとか、明確にしてるとか、そういうところを自分でちゃんと調べて納得できるところに寄付すれば良いだけ。

    +6

    -11

  • 71. 匿名 2022/03/05(土) 09:21:08 

    この人見てるとクインテットのアキラさん思い出す

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/05(土) 09:21:36 

    なんでクルエラみたいな頭にしてるんだろう?
    寄付自体は素晴らしいのにこの人がかかわると胡散臭いなぁ
    ヒカル、ウクライナ支援に乗じて「金儲け」は「誤解」 「売上の一部」めぐり補足「全利益を寄付」

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/05(土) 09:21:57 

    >>14
    個人から1000万寄付するって言ってるけど

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/05(土) 09:24:01 

    >>57
    完全に世界的レジェンドと一般人だよ
    YOSHIKIのオーラは桁違いにしても格の違いを見せつけられたね
    ヒカル、ウクライナ支援に乗じて「金儲け」は「誤解」 「売上の一部」めぐり補足「全利益を寄付」

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2022/03/05(土) 09:26:13 

    寄付してくれるって言うんだから金額は売上の何割でもいいじゃん?なぜ叩く必要があるの?
    もし貴女が1万円寄付しようとして「少ない!給料全額しろ」ていう感じで言われたら嫌でしょ?

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/05(土) 09:26:30 

    >>22
    ファンでも何でもない人なら、Tシャツいらないから普通に寄付するわって思えるけど、ファンの人なら寄付は考えてなかったけどTシャツ貰えるなら寄付する(買う)!ってことでしょ

    +31

    -2

  • 77. 匿名 2022/03/05(土) 09:27:43 

    >>1
    素晴らしいじゃん
    なんでこんなマイナス?

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2022/03/05(土) 09:28:22 

    これにしろ、ZOZOにしろ
    さえこにしろ
    とにかくデザインが好かんからいらん

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/05(土) 09:29:00 

    >>70
    他人には寄付募って、動画再生でお金稼いで、自分達は身銭を切らないのは矛盾してない?

    +4

    -3

  • 80. 匿名 2022/03/05(土) 09:32:19 

    >>1
    普通はそういうの固まってから販売するでしょ
    指摘されてすぐに訂正できるくらいなんだしすぐ決められることだったんじゃないの
    利益全額寄付予定ですって言って決定後に販売すれば良かっただけなのに

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/05(土) 09:32:42 

    >>79
    よこ 個人でも1000万寄付するって言ってるけど?

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/05(土) 09:33:27 

    この人は個人でも1000万寄付してるから全然いいと思うけどね

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/05(土) 09:33:38 

    >>12
    普通は全ての出来事(パスポートの更新やら行政手続きも含め)に人件費やらの「手数料」を払ってるんだから、人が動く出来事な以上、その分のコストや材料費をひかれるのは仕方ないと思ってる。
    働く側も守らなきゃいけないし。その人達はトップの思いつき?のせいでタダ働きになるじゃん。
    zozoとヒカルじゃ余裕が違いすぎるからその差は仕方ないと思うけど。
    ヒカルはいつ自分の会社が傾くかしれないリスクも考えてるだろうし。従業員やその家族を守らなきゃいけないし。
    好きでもアンチでもないけど、

    +3

    -4

  • 84. 匿名 2022/03/05(土) 09:34:04 

    後ろのクッション怖い。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/05(土) 09:34:44 

    いつも思うんだけど、売り上げを寄付っていうことは、Tシャツを作った工場とかは儲かるってこと?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/05(土) 09:35:19 

    >>13
    「緊急で動画撮ってます!」
    本当に緊急事態なら、動画撮ってる場合ちゃう。

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2022/03/05(土) 09:35:43 

    >>79
    だから何で身銭を切らないといけないの?
    寄付なんて善意であって、強制でも何でもないんだから、このTシャツを買って何割かでも寄付に繋がればと賛同する人だけが買えば良い
    身銭を切れとか、この人が得するのは嫌だと思うのなら寄付しなければ良い

    それにこの人身銭切ってるしね、1000万

    動画再生でお金を得られるのは寄付とは関係ない
    ただこの人がYouTuberだからYouTube上で発信してるというだけ

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/05(土) 09:35:46 

    >>74

    自分らのコメントがYOSHIKIの顔に泥塗ってるの気づいてないんか

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/05(土) 09:37:28 

    >>85
    当たり前じゃん
    何でタダで作らなきゃいけないの

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/05(土) 09:37:51 

    >>57
    私もそう思う。
    炎上、毒舌キャラなの?
    何でこの人のYouTube動画の再生数が伸びてるのか意味分からない。

    +3

    -5

  • 91. 匿名 2022/03/05(土) 09:39:19 

    寄付の仕方は人それぞれなのに
    どうしても全員タダ働きじゃないと許せないのね
    ガルちゃんって怖い

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/05(土) 09:41:23 

    しゃしゃってくんなよ。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/05(土) 09:42:08 

    >>5
    ヒカル本人は、1000万寄付してるから紗栄子より信用できるよ。紗栄子は、西山ファームの件もなんの説明もないし無責任な印象。

    +48

    -12

  • 94. 匿名 2022/03/05(土) 09:42:52 

    芸能人たちの悪事が次々に暴露され始めてるね
    クリーンなヒカキンやヒカルを見習いなよ。多額の寄付をして世の中に貢献してるからね

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2022/03/05(土) 09:43:06 

    >>91
    善行にまでケチつけてなんなんだろうね?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/05(土) 09:44:05 

    >>92
    お前がな

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2022/03/05(土) 09:45:24 

    YOSHIKIはお金無いのかな。ヒカルチャンネルでワインやディナーショーや楽天カードを宣伝してたね

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2022/03/05(土) 09:47:23 

    >>97
    お金がないんじゃなくてさらにお金儲けするための手段としてのヒカルだろうね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/05(土) 09:48:49 

    >>1
    「その後、話もまとまり 売り上げからコストを差し引いた全利益を寄付することになりました」


    話まとめてからチャリティーやれば良かったのに。
    批判されたから全利益寄付に切り替えたように思ってしまう

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/05(土) 09:55:12 

    出来る人が出来る形で、やればいい。
    何もしないよりヨシ。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/05(土) 09:56:21 

    このお金で救われる人がいるなら良いことだと思う

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/05(土) 10:05:52 

    >>11
    このTシャツつくる下請けは単純に儲かるってことだもんね。それがお洒落Tシャツだろうが寄付Tシャツだろうが関係なしに。仲良しこよしでやっていきたい社長様に仕事流すいい理由につかってるだけだわ。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/05(土) 10:08:26 

    この人って朝起きたら金髪と黒髪ぐちゃぐちゃになってないのかな?
    多少なるよね?
    一本一本仕分けすんのかな?鏡の前で

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/05(土) 10:11:50 

    売上全額以外は対して変わらんやろ
    売上の一部も全利益も

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/05(土) 10:14:43 

    >>76
    それがアーティストなら分かるけどこの人YouTuberで常に炎上させるようなことばっかりするじゃん。中途半端な寄付で再生回数稼ぐようなことしてもやっとするわ。

    +9

    -6

  • 106. 匿名 2022/03/05(土) 10:15:42 

    >>27
    昨日よりすごい増えてる
    本来チャリティーって売上全部だよね

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2022/03/05(土) 10:17:44 

    >>51
    国産って書いてあったよ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/05(土) 10:20:35 

    サエコより全然ちゃんと寄付しそうに見えるよ

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/05(土) 10:22:29 

    >>27
    601枚増えてる!
    ヒカル、ウクライナ支援に乗じて「金儲け」は「誤解」 「売上の一部」めぐり補足「全利益を寄付」

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2022/03/05(土) 10:24:30 

    お金あるのになんでコスト差し引くの?コストって人件費も含むなの?
    コストもヒカル持ちで売上全て寄付ならすごいのに

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2022/03/05(土) 10:25:37 

    >>68
    じゃあ貴方もやればいいじゃん
    顔出ししなくてもできるし

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2022/03/05(土) 10:25:44 

    うーん、大金持ちを更に稼がせてあげるなんて皆余裕あるなと思う 

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2022/03/05(土) 10:28:03 

    戦争に便乗して商売するとか最低だね

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2022/03/05(土) 10:32:44 

    うちは貧乏なのでTシャツに10000円はちょっと無理
    ラインスタンプ数百円で東北支援に繋がるプロジェクトは参加したよ。庶民にも参加できる額にしてほしかった

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2022/03/05(土) 10:34:39 

    >>60
    まえだけいたってこの人の本名?
    めっちゃファンなんだねw

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/05(土) 10:39:20 

    >>94どさくさに紛れてヒカキンさんとヒカルを同等に語らないでくれる?

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2022/03/05(土) 10:40:05 

    この人のファンとかこのTシャツ欲しいって人が「寄付にもなるなら尚良し」くらいの感覚でも購入してそれが助けになるなら良いじゃん。別にTシャツ買うわけでもない他人がとやかく言うことでないと思うけど。影響力ある人しかできないことだよね。何故一部なんだ!て怒る人は普通に寄付したら良いし、乗っかりだと怒る人はこの人が生む寄付金額以上の額を寄付してんだろうか。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/05(土) 11:06:25 

    >>30
    じゃああなたがとやかく言うことじゃないんじゃない?ヒカルは1000万寄付するんでしょ?

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2022/03/05(土) 11:11:08 

    >>77
    「コストを差し引いて寄付」
    そのコストとやらがブラックボックスなのでは

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2022/03/05(土) 11:23:17 

    >>4
    私は顔と髪型が嫌い!(*^^*)

    +10

    -4

  • 121. 匿名 2022/03/05(土) 11:30:29 

    そんだけ容易く稼いでたら寄付ぐらいするでしょ
    知らない人から好感度も上がるだろうしそれによって視聴者増やせるわけだし

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2022/03/05(土) 11:30:46 

    >>1
    「売り上げからコストを差し引いた全利益」
    要は「売り上げの一部」だよね?

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2022/03/05(土) 11:39:01 

    わざわざ自分の懐に入れてからユニセフでまた抜かれて
    最初から大使館に入れたら中抜きれずに済むのに

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/05(土) 11:43:24 

    >>12
    無いわけがない。
    日本ユニセフを見てれば分かるでしょう。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/05(土) 11:47:58 

    >>14
    普通の人は難しいけど普通の人と違って普通の人よりかなりお金持ちなんだからね
    お金持ちでも自分の稼いだお金どう使おうとその人の勝手かもしれないけどそういうに言われるとコスト分も寄付しても困らないくらい稼いでるんだろうからコスト分も寄付したらいいのに…って思ってしまうよね

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2022/03/05(土) 11:50:15 

    >>4
    詐欺師だったんだよね

    +11

    -4

  • 127. 匿名 2022/03/05(土) 11:50:53 

    >>10
    どこが?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/05(土) 11:51:54 

    >>19
    この人もだけど紗栄子もね

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2022/03/05(土) 11:52:25 

    >>74
    ごめんYOSHIKIファンさん

    普通にヒカルのがイケメンなんだけど笑

    +2

    -7

  • 130. 匿名 2022/03/05(土) 11:53:28 

    この人嫌い
    よくつるんでる胡散臭い仮面の男も嫌い
    よくヒカキンセイキンディスってるし、ちょっと前の動画で、ヒカキンやめろ!俺がお前のポジションに就く!って言っててドン引きした。
    仮にヒカキンが引退してもお前にあのポジションは一生無理

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2022/03/05(土) 11:56:01 

    >>46
    反戦アピールになるかもしれないけど知らない人から見たらただのTシャツだし
    デモの方がわかりやすいお手軽ではないし危ないかもしれないけど

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/05(土) 11:57:30 

    >>129
    YOSHIKIはサングラスしてるのにヒカルの方がイケメンってどうやって判断したの?

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2022/03/05(土) 11:57:38 

    >>125
    これは寄付に興味無いヒカルの視聴者向けでしょ
    視聴者にも寄付しやすくしてる
    買う気もないし視聴者 でもないウチらには関係ない話
    イチャモンつけてる人はいくら寄付したの

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/05(土) 11:58:07 

    >>126
    なにの詐欺したの?

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2022/03/05(土) 11:58:43 

    >>132
    検索したら出た

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/05(土) 11:59:23 

    >>135
    検索までしたの笑
    YOSHIKI大好きやん

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2022/03/05(土) 12:00:42 

    >>125
    なんか稼ぎの割にレディ・ガガの寄付額が少ない言ってた和田アキ子みたいだね
    浅ましいわ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/05(土) 12:03:55 

    >>74
    これ見てヨシキのオーラとやらまったく感じないし普通にヒカルって人のがかっこいいと思ったのは私だけじゃないはずw

    +3

    -5

  • 139. 匿名 2022/03/05(土) 12:04:27 

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2022/03/05(土) 12:06:06 

    >>139
    象牙持っててかっこい~!さすがカリスマ!!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/05(土) 12:06:16 

    >>5
    なんで一回Tシャツを作ると言う手間かけるんだろ。

    +44

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/05(土) 12:10:03 

    >>138
    でたーいつものヨシキアンチ
    地道にアンチ活動お疲れ様

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2022/03/05(土) 12:10:50 

    >>126
    そんな嘘言って大丈夫?
    貴方こそ捕まりそうだわ

    +7

    -4

  • 144. 匿名 2022/03/05(土) 12:12:02 

    >>74
    コラボした人を一瞬にして胡散臭くみせてしまうのも才能の1つだね

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2022/03/05(土) 12:42:53 

    >>139
    これは何?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/05(土) 12:50:49 

    >>122
    利益は寄付だから自分のプラスにはならないってことでしょう。

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2022/03/05(土) 13:39:57 

    >>5
    するわけないと思ってる

    +8

    -3

  • 148. 匿名 2022/03/05(土) 13:39:59 

    急に歌まで歌い出して勘違いも凄いな
    MVは寒気した

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2022/03/05(土) 13:41:58 

    >>122
    自分からは寄付しないってことだよね。
    労力は割いてるけど良い宣伝になる。
    さらについでに他のが売れればウハウハ。

    +2

    -3

  • 150. 匿名 2022/03/05(土) 13:50:58 

    >>148
    見たの?w
    ヒカルのこと気になって仕方ないんだね

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/05(土) 13:53:06 

    急じゃなくヒカルは4年前から歌活動してるよ
    去年もavexの花村くんとヒカルでコンビ組んでドラマの主題歌まで歌ってたし

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/05(土) 13:55:24 

    >>142
    ヨシキファンがなぜヒカルのトピに?

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2022/03/05(土) 14:01:01 

    >>139
    これヒカル?今とぜんぜん雰囲気違うね輩系だったのが今は上手く化けたね

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/05(土) 14:01:33 

    >>119
    いや売上全額寄付でもマイナスの嵐だと思う
    ガルちゃんってそういうところ

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2022/03/05(土) 16:43:34 

    >>1
    動画にしなければいいのに

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/05(土) 17:02:21 

    >>1
    こいつは平気で嘘をつくからな
    宮迫の件だってそうだよ

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2022/03/05(土) 20:44:30 

    嫌い

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2022/03/05(土) 21:04:21 

    >>9
    再生数じゃなくて再生中にたまにあるCMみたいなのが利益になるって言ってる人いたよ。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/05(土) 21:30:32 

    今日関コレでてたね

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/05(土) 21:56:40 

    >>143
    横だけどなにが嘘なんだ
    ValueでYouTubeの客騙して金儲けしてたじゃん
    それでYoutubeが低評価の嵐になった

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2022/03/05(土) 22:05:14 

    道端で保護動物カフェの募金見かけた時にポケットに入ってた全ての万札を募金したり、紺綬褒章貰ったり、募金には積極的ですよね
    この人の全ては肯定しないけど、病気の子供達の為の活動だけは素晴らしいなと思います
    私自身が余裕の無い生活で募金出来ないからこそ余計に

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2022/03/05(土) 22:09:24 

    >>79
    既にヒカル個人で1000万円の募金は決まってますよ
    そこからTシャツの売り上げを募金です
    そもそもこのTシャツはヒカルのファン向けなので一般人向けでもないです
    彼のブランドファン向けに作られてるものですから

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2022/03/06(日) 01:44:03 

    >>103
    専属のスタイリストがチーム内にいるんだなぁ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/06(日) 01:52:10 

    >>34
    1000万どころかこの人継続的に寄付してるよ
    私が見た動画だけで5千万はしてるから多分もっとしてる

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2022/03/06(日) 08:04:02 

    >>141
    普段寄付しない層が寄付できるようにしたかったんじゃない?自分の働きでこんな額が集まりましたって実績が欲しいんだと思う。ウクライナのためになるならなんでもいいけど。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/06(日) 08:45:29 

    >>165
    ウクライナのためになるならなんでも良いは分かる。
    募金やデモの他に何か出来る事ないかな。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/06(日) 12:02:08 

    >>143
    詐欺師に詐欺師って言ってもダメなんだよねー本当のことでも名誉毀損で訴えられちゃうし?笑
    でもしょうがないよ、言われるのは。本当なんだから。

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2022/03/06(日) 12:03:35 

    >>134
    情報商材売りつけからバリュー騒動までただの詐欺師じゃなかった?

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2022/03/07(月) 18:10:48 

    >>167>>168
    バリューも商材もどっちも詐欺ではない

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/10(木) 01:48:27 

    もういいって。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。