ガールズちゃんねる

ヒカル、ウクライナへ1000万円の寄付表明 チャリティーTシャツ販売でも支援「僕は戦争に反対します」

221コメント2022/03/15(火) 19:48

  • 1. 匿名 2022/03/04(金) 09:16:42 

    ヒカル、ウクライナへ1000万円の寄付表明 チャリティーTシャツ販売でも支援「僕は戦争に反対します」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ヒカル、ウクライナへ1000万円の寄付表明 チャリティーTシャツ販売でも支援「僕は戦争に反対します」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    ユーチューバー・ヒカル(30)が3日に、自身の公式YouTubeチャンネルを更新。ロシアから軍事侵攻を受けているウクライナへ寄付することを表明した。


    ヒカルは「【戦争反対】ウクライナへ、今僕たちにできること」というタイトルで動画をアップ。本来は「牛宮城」にも絵画が飾られていた、現代美術家の山口真人氏とのコラボグッズのセールス動画を投稿する予定だったが、視聴者からの声を受け、急遽内容を変更。山口氏がデザインした「NO WAR」とデザインされたチャリティーTシャツの売り上げの一部を、ウクライナに寄付することを告知した。

    また、「上記商品の売上の一部とヒカル個人としての寄付金1000万円を合わせた金額をウクライナの方々への支援金として寄付させていただきます」とし、「寄付先についてはウクライナ国における戦争によって被害を受けた人々の支援を目的とする非営利団体等に寄付いたします。具体的な寄付先は、後日動画等で公開いたします」と記されている。

    +47

    -161

  • 2. 匿名 2022/03/04(金) 09:17:46 

    何で皆Tシャツ作るの?

    +474

    -5

  • 3. 匿名 2022/03/04(金) 09:18:08 

    Tシャツ販売は胡散臭い

    +385

    -11

  • 4. 匿名 2022/03/04(金) 09:18:10 

    偉いけどTシャツ…

    +121

    -8

  • 5. 匿名 2022/03/04(金) 09:18:15 

    普段はどうでもいいけど
    ボランティアやチャリティーする姿勢は褒めてつかわす

    +228

    -13

  • 6. 匿名 2022/03/04(金) 09:18:23 

    ヒカルが反対するならあたしも反対する!

    +1

    -21

  • 7. 匿名 2022/03/04(金) 09:18:26 

    >>1
    「NO WAR」でこの絵はなぜ?
    ヒカル、ウクライナへ1000万円の寄付表明 チャリティーTシャツ販売でも支援「僕は戦争に反対します」

    +273

    -3

  • 8. 匿名 2022/03/04(金) 09:18:30 

    YouTuberは何でもかんでも動画にするのね

    +86

    -4

  • 9. 匿名 2022/03/04(金) 09:18:33 

    この人のトピ立ち過ぎ
    興味無いのに

    +104

    -12

  • 10. 匿名 2022/03/04(金) 09:18:34 

    お金の寄付だけでかっこよかったよ!

    +59

    -9

  • 11. 匿名 2022/03/04(金) 09:18:43 

    >>2
    ただお金だけ寄付するとなると抵抗があっても、品物を買うっていう感覚だと寄付しやすくなるからじゃないかな?

    +133

    -23

  • 12. 匿名 2022/03/04(金) 09:18:51 

    偉いけど、Tシャツはいいや。

    +40

    -2

  • 13. 匿名 2022/03/04(金) 09:18:54 

    >>1
    チャリティーTシャツの売り上げの一部を、ウクライナに寄付することを告知した


    一部かよw

    +203

    -12

  • 14. 匿名 2022/03/04(金) 09:19:09 

    >>9
    あるからコメントまでしてるんでしょ

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/04(金) 09:19:40 

    >>13
    10円かもしれないな

    +62

    -4

  • 16. 匿名 2022/03/04(金) 09:20:04 

    紗栄子もだけど、いちいちTシャツなんか作らないでYOSHIKIみたいに自分の持ってる資金から募金したらいいのに。

    +219

    -16

  • 17. 匿名 2022/03/04(金) 09:20:06 

    で、いくらなん?

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/04(金) 09:20:07 

    >>11
    クラファンとかでも良くあるよね
    手元には物(今回はTシャツ)が残るしハードルかなり下がる

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/04(金) 09:20:38 

    Tシャツの売上の一部を寄付か…
    普通に寄付でいいのでは

    +49

    -3

  • 20. 匿名 2022/03/04(金) 09:21:15 

    のっかるね〜

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/04(金) 09:21:18 

    >>11
    どこか、身近でウクライナの製品や郷土品購入が出来たらいいのにと思うわ。
    遠い日本人のチャリティTシャツだとビジネス臭というか、間で取られる物もあるのではと思ってしまう。

    +40

    -2

  • 22. 匿名 2022/03/04(金) 09:21:19 

    >>7
    えー可愛くない

    +75

    -5

  • 23. 匿名 2022/03/04(金) 09:22:09 

    寄付すればする程戦争は長引くのにね

    +1

    -7

  • 24. 匿名 2022/03/04(金) 09:22:11 

    >>7
    若い人が好みそうな感じではあるけど。

    ♡あると男性は着るハードル上がるし、自撮りで首かしげた女の子の絵は私みたいな40代女子が着るのは気恥ずかしい。

    層が限られるような…

    +83

    -3

  • 25. 匿名 2022/03/04(金) 09:22:20 

    なんでもかんでもTシャツでSDGsとは真逆じゃん(笑)
    ってか芸能人やらなんやら便乗する人多いな
    まぁ、普段寄付しない人がTシャツ買ったついでにってなるからいいことだけどね
    ヒカルのファン層って直で寄付しなさそうだし

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/04(金) 09:22:21 

    Tシャツいる? 何か胡散臭いんだよ
    話題作らないとネタが切れてくるんだろうね
    YouTuberさん

    +29

    -4

  • 27. 匿名 2022/03/04(金) 09:22:25 

    >>1
    戦争反対って言う意味あるのかな。
    戦争反対と言ったところで戦争したい奴は今回のロシアの様に攻撃してくるし、仕掛けられた側は戦わなければ蹂躙されるだけ。

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/04(金) 09:22:26 

    寄付することはとてもいいと思います
    だけど、素直にありがたいと思えないのはなぜなんだろう
    なんか違和感しかない

    +9

    -8

  • 29. 匿名 2022/03/04(金) 09:23:12 

    >>21
    自レスだけど、ホフロマ塗りとか刺繍とか素敵なのよ…

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/04(金) 09:23:21 

    >>2
    寄付する気のないファンもグッズは買うから買ってくれたらその分寄付できるじゃん

    +61

    -5

  • 31. 匿名 2022/03/04(金) 09:23:38 

    >>7
    こんないらないTシャツ買っても一部しか寄付されないならTシャツ代全額寄付するわ

    +91

    -3

  • 32. 匿名 2022/03/04(金) 09:23:50 

    >>7
    元々この女の子の絵は宮迫の焼肉屋の為にデザインしてもらって店に飾ってある物で
    勿体ないし使いまわししたのかな

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/04(金) 09:23:50 

    >>7
    人を選ぶデザインだよね。。着るの恥ずかしすぎる。。

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2022/03/04(金) 09:23:58 

    例えばTシャツが3000万円分売れたとして一部の寄付が1000万したとしたら残りはどこ行くの?

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2022/03/04(金) 09:24:41 

    もっと戦争が起こる仕組みを勉強して欲しい

    +0

    -5

  • 36. 匿名 2022/03/04(金) 09:25:23 

    >>1
    いつもこの写真だけど法律で決まってんの?

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/04(金) 09:25:27 

    >>4
    欲しいと思わないデザイン…
    こんなの買っても着られないよ

    +11

    -4

  • 38. 匿名 2022/03/04(金) 09:25:33 

    こいつ胡散臭いから嫌い

    +13

    -5

  • 39. 匿名 2022/03/04(金) 09:25:44 

    Tシャツで寄付募るのってアメリカとかの感覚じゃないかな
    自分の意思を外で着ることで表明して、他の道行く人にも協力を促す力になる
    でも日本人は寄付したとしてもこれを着て外歩く人いないよね
    せいぜい部屋着じゃない?
    デモもするのはごく一部な国民性だからTシャツ販売タイプの寄付はあまり効果的な策と思えない
    まぁ賛同する人が買うのを批判はしないけどもったいないなと思う

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2022/03/04(金) 09:26:58 

    戦争も商売にするんだ

    +17

    -5

  • 41. 匿名 2022/03/04(金) 09:27:07 

    Tシャツ作る人いるけど、Tシャツ作るお金まんま寄付したほうがいい気もしてる
    作るのにどれくらいお金かかってるかは知らないけど

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/04(金) 09:27:27 

    >>7
    古塔つみをユルくした感じ

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/04(金) 09:27:49 

    >>21
    そういう人は全額現金でウクライナに寄付しなよ
    お金での寄付はハードル高いけど、チャリティグッズなら抵抗なく買える人たちもいるの
    それで多少ビジネス臭があってもいいじゃん、どこまでケチつけたいの?

    +19

    -9

  • 44. 匿名 2022/03/04(金) 09:28:28 

    >>17
    調べたらはぁ???ってなったわ
    ヒカル、ウクライナへ1000万円の寄付表明 チャリティーTシャツ販売でも支援「僕は戦争に反対します」

    +39

    -2

  • 45. 匿名 2022/03/04(金) 09:28:31 

    この絵のタッチってダサくない?????

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/04(金) 09:28:41 

    >>32
    えっそうなんだ
    戦争反対のメッセージより宮迫焼肉よろしくねのメッセージの方が強い気がして嫌だわ…

    +29

    -2

  • 47. 匿名 2022/03/04(金) 09:28:41 

    >>7
    元々あったデザインを、取ってつけたように青と黄色にしたって感じが何かイヤ。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/04(金) 09:28:57 

    またわけのわからん人に暴露されるのでは?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/04(金) 09:29:04 

    ウクライナの時だけ戦争反対してウクライナの時だけ寄附するんだ?なんで今まで黙ってたの?

    +1

    -7

  • 50. 匿名 2022/03/04(金) 09:30:23 

    >>2
    ヒカルはファンいるしTシャツなら買おうかなって人はいると思う。

    +26

    -3

  • 51. 匿名 2022/03/04(金) 09:31:39 

    >>42
    じゃあ緩くトレパクしてるのかな

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/04(金) 09:32:14 

    >>44
    アホらし〜Tシャツなんてまとめて注文したら数百円だよ
    絵は宮迫に使う予定のやつらしいし
    ヤミ営業ですな

    +22

    -4

  • 53. 匿名 2022/03/04(金) 09:32:18 

    >>41
    昔作ったことあるけど、50枚でおまとめ割とかウェブ割入れて1枚1000円ちょっとだったよー
    私は比較的安いとこで作ったけどね✨
    トレーナーとかだともっと高かった記憶

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2022/03/04(金) 09:32:46 

    >>49
    色んなトピでずーっと戦争は起こってるのに!とか言って回ってる人?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/04(金) 09:33:09 

    >>44
    ぼったくりやんけw
    一万出して買っても寄付されるのは一部でしょ?こんなTシャツ買うくらいなら全額寄付するわ

    +30

    -3

  • 56. 匿名 2022/03/04(金) 09:33:23 

    こんなこと言ったら怒られるかもしれないけど、売り上げの一部じゃなくて全額寄付してくれたらもっと嬉しかった

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2022/03/04(金) 09:34:31 

    >>3
    サエコ、ヒカル、次は誰かな

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/04(金) 09:34:42 

    ジョイフルのメニューで見た人だ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/04(金) 09:36:28 

    >>7
    戦争反対言ってるアテクシきゃわわ

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/04(金) 09:37:00 

    >>44
    買う人って着るの?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/04(金) 09:37:21 

    >>44
    一万円
    2色刷で裏表
    生地にもよるけど大量発注だろうし
    高く見積もっても1500~2000、いっても3000くらいかな?

    一部って言い方ずるいよねぇ。経費以外は寄付しますっていえばいいのにさ。

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/04(金) 09:38:08 

    この人に限った事ではないが戦争反対は誰でも言える。金持っていればこれみよがしに寄付もできる。
    ただ、ウクライナの人々の勇姿に敬意を示すようなコメントがないって事が
    いざという時の行動を連想させられる。
    そんな、気がする。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/04(金) 09:38:10 

    >>46
    確かvipルームに飾ってある絵です
    ヒカル、ウクライナへ1000万円の寄付表明 チャリティーTシャツ販売でも支援「僕は戦争に反対します」

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/04(金) 09:38:22 

    >>60
    パジャマか部屋着がほとんどじゃん?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/04(金) 09:38:57 

    >>1
    1千万なんて端金じゃないの?
    こういうとこセコイよな

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2022/03/04(金) 09:39:35 

    なぜみんな表明したがるの?黙って寄付じゃ駄目なの?

    +0

    -5

  • 67. 匿名 2022/03/04(金) 09:39:49 

    >>16
    ヒカル個人から1000万寄付ってあるじゃん
    それだけでも良いかもしれないけど、Tシャツ作ってそこから一部を寄付するのもよくあるやり方だし

    +19

    -6

  • 68. 匿名 2022/03/04(金) 09:41:14 

    >>44
    儲ける気満々やん

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/04(金) 09:41:32 

    >>67
    ここの人に何言ってもムダだよ
    ヒカルのことは全否定だから

    +8

    -7

  • 70. 匿名 2022/03/04(金) 09:43:07 

    >>28
    あなたがありがたいと思う必要ある?
    このコメントの方が違和感ある

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2022/03/04(金) 09:44:34 

    寄付しますって宣言するからダサくなる

    +0

    -4

  • 72. 匿名 2022/03/04(金) 09:44:41 

    Tシャツ買うならその金額(1万以上)寄付するって人、寄付するの?
    実際寄付しないんだろうから、別に黙ってれば良いじゃん
    寄付はしたくないけどTシャツは欲しい人とかヒカルやデザイナーのファンの人が、買うことで一部でも寄付に回るなら良いと思うけど

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2022/03/04(金) 09:45:07 

    資産100億で1000万は、私にとって100円だな。

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2022/03/04(金) 09:45:10 

    >>66
    表明したほうが知った人の意識も変わるし
    他にも寄付したいって人増えるやん。
    そもそも何で黙って寄付しろなの?自分は何もしないくせに文句ばかり言うよねー

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2022/03/04(金) 09:45:20 

    >>66
    別に表明したって良いと思うけど何が駄目なの?
    寄付される側からしたら黙って寄付も表明して寄付も同じでしょ
    だったら少しでもお金が集まる形でやれば良い

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2022/03/04(金) 09:45:46 

    >>54
    掲示板の利用者多ければ同じような発言する人いると思うけど、発言似てれば全員同じと思うの?
    実際戦争ずっと起きてるよね?

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2022/03/04(金) 09:46:26 

    >>73
    えっあなたの資産少なすぎないww

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/04(金) 09:46:32 

    >>42 このアーティスト知ってるわ。
    知識量だけ凄い鳴かず飛ばずの中年作家

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2022/03/04(金) 09:47:12 

    >>71
    ダサいとか関係ない。金持ちの正しいお金の使い方だよ

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/04(金) 09:47:54 

    >>77
    コロナで職を失った上、従業員へはギリギリまでお給料渡してたもので。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/04(金) 09:48:11 

    寄付先早く決めて公表しないと怪しまれるよ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/04(金) 09:48:15 

    >>7
    センスねー

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2022/03/04(金) 09:49:39 

    >>71
    仕方ないよ。
    どうせやるなら宣伝効果で±にしないと。

    やらない偽善より、やる偽善。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2022/03/04(金) 09:50:28 

    >>76
    朝鮮戦争はまだ終結していませんね。
    早く38度線が開放されてみなが帰国できますように。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2022/03/04(金) 09:50:45 

    >>2
    ふつうに1000万寄付すればよくない?
    お金持ってるんでしょこの人。

    売上の一部を寄付ってことは、少しは稼ぎで持ってくんだよね?ボランティアの仮面をつけたビジネスだね。

    +30

    -25

  • 86. 匿名 2022/03/04(金) 09:50:50 

    ヒカルの視聴者はこういうの買う感じなの?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/04(金) 09:50:51 

    >>21
    ビジネス臭とか言うならあなたは個人で寄付すれば良いじゃん
    ウクライナの製品〜とかそれらしいこと言ってるけどさ

    +9

    -3

  • 88. 匿名 2022/03/04(金) 09:51:08 

    政治家になりそう 
    嫌だな

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/04(金) 09:51:34 

    >>83
    どっちも偽善とは草。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/04(金) 09:51:46 

    >>7 絵柄、誰よりの誰?みたいなセンスだわ

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2022/03/04(金) 09:52:01 

    プーチン殺害に賞金100億かけるお金持ちいないかなー

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2022/03/04(金) 09:52:40 

    >>71
    ダサいと言われても寄付する人とその人のことをダサいとケチつけて寄付しない人
    どっちがダサいのか

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/04(金) 09:54:25 

    >>52
    宮迫とやる焼肉屋に使う予定だったけど、ヒカルは焼肉屋撤退したから絵はもう宮迫のとこでは使ってないよ

    +0

    -3

  • 94. 匿名 2022/03/04(金) 09:54:35 

    >>58
    ハンバーグだっけ?唐揚げ?
    美味しいのか気になりながら通りすぎる毎日。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/04(金) 09:55:05 

    >>89
    偽善でも寄付するならよくない?
    私はまだ寄付してないからどんな形であれ1000万も寄付するのは凄いと思う

    +1

    -4

  • 96. 匿名 2022/03/04(金) 09:55:14 

    けっこう高いね。3000円くらいかと思った。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/04(金) 09:55:45 

    >>95
    そうじゃなくて、やらない善よりやる偽善だろ?ってことだ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/04(金) 09:56:16 

    >>21
    それ良いね…
    どこへも着ていけないようなメイドインチャイナやベトナムのNoWarTシャツ…
    やっぱいらん…もっと使いやすい何かはないのか、せめてタオルとかw

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/04(金) 09:56:39 

    >>76
    やっぱりね笑

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/04(金) 09:56:43 

    >>7
    安い印刷でたくさん利益出して寄付してあげるのね、っていう第一印象。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/04(金) 09:56:50 

    >>8
    勝手になんでもかんでも動画にすりゃいいけど命懸けで苦しんでる人達をネタにするならその動画の利益は全額その人達に寄付しろよって思うわ。

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2022/03/04(金) 09:57:23 

    >>34
    Tシャツ作るのもタダではないから

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2022/03/04(金) 09:57:39 

    ええっ1000万の寄付!?すご!!
    と思ってトピ開いたら表明してダサいとかビジネス臭とかのコメントばっかで困惑w
    寄付なんてしないよりした方がいいでしょ

    +6

    -3

  • 104. 匿名 2022/03/04(金) 09:58:32 

    >>18
    それもあるだろうけど、贈与税回避もある。
    寄付型だと個人から個人へは贈与税かかるけど、購入型だとあくまで物の売買があったものとしてみなされるから課税されない。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/04(金) 09:59:07 

    チャリティーグッズ販売って寄付先の名前出さずに出来るんだ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/04(金) 10:00:37 

    >>85
    金儲けして何が悪いの?
    タダ働きしろって?

    +11

    -14

  • 107. 匿名 2022/03/04(金) 10:01:28 

    >>103
    寄付だけでいいのに、Tシャツ販売とかいらんことするからだと思う。
    しかも売上金の全額ではなく、一部を寄付だし。

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2022/03/04(金) 10:01:54 

    >>1
    最近って胡散臭い人達がやたらとTシャツ作るよね?
    何でなのかな?

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/04(金) 10:02:29 

    >>69
    横だけど、じゃあ1000万の寄付だけでよくない?
    Tシャツとかビジネスにするから叩かれる。しかもチャリティーなのに一部しか寄付しないんでしょ。
    絵は宮迫の店で使われる予定のやつみたいだし、たかだかTシャツ1枚1万円だよ?
    純粋な寄付や支援じゃなくて内輪同士の金絡みなのが透けて見えるからいやらしい感じがするんだよ。

    +8

    -3

  • 110. 匿名 2022/03/04(金) 10:02:52 

    >>85

    個人で1000万円寄付した上で、でしょ

    べつにいいじゃん

    めっちゃ立派なひとじゃん

    +37

    -9

  • 111. 匿名 2022/03/04(金) 10:03:00 

    >>2
    Tシャツ作るお金も回したらあげたら?
    正規の大使館がやってる募金先紹介するだけでいいやん、一旦ヒカルに行って、そっから大使館に寄付?時間かかるわ今スピードが必要なんだが
    災害違うよ、戦争なんですが

    +16

    -7

  • 112. 匿名 2022/03/04(金) 10:05:42 

    >>13

    個人で1000万円寄付した上で、だよ

    それだけでもじゅうぶんすごい

    +28

    -7

  • 113. 匿名 2022/03/04(金) 10:06:20 

    GACKTの義援金横領疑惑があってからこういう個人間の寄付や支援には協力してない。大きな団体や一企業とか探せばいくらでもクリアな募金先があるし。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/04(金) 10:07:10 

    >>109
    どうせ絵の使用料とかで宮迫やデザイナーにもいくらか回るんだろうしね

    +2

    -3

  • 115. 匿名 2022/03/04(金) 10:09:12 

    ヒカルはマクドナルドハウスにも数千万寄付してたよね

    あと赤い羽根募金にも2000万寄付して表彰されてたし凄いよ

    これに文句言ってる人はいくら寄付してんの

    +10

    -5

  • 116. 匿名 2022/03/04(金) 10:10:24 

    1部にケチつけてる人いるけどヒカルも後日どのくらい寄付したか発表するって言ってたよ

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2022/03/04(金) 10:12:58 

    人柄って大事ね。詐欺やってた人がこんなことしても詐欺だと思われる。

    +4

    -4

  • 118. 匿名 2022/03/04(金) 10:13:11 

    え。逆にヒカルレベルで一千万なのって思っちゃった。めっちゃ金持ってるアピールしてるじゃんいつも。

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2022/03/04(金) 10:13:34 

    >>13
    それな。ゾゾは全額だったよね。

    +18

    -3

  • 120. 匿名 2022/03/04(金) 10:14:35 

    >>117
    ヒカルがなんの詐欺やってたの?

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2022/03/04(金) 10:15:42 

    >>118
    YOSHIKIも1000万寄付したらしいけどそれにもイチャモンつけるの?

    +7

    -2

  • 122. 匿名 2022/03/04(金) 10:17:04 

    >>118
    ヒカルは他にも色んなとこに寄付してるよ
    総額だと1億くらいいく

    +6

    -4

  • 123. 匿名 2022/03/04(金) 10:18:25 

    1000万も寄付して若いのに偉いよねヒカル

    私なら自分のお金1円も寄付したくないわ

    +2

    -3

  • 124. 匿名 2022/03/04(金) 10:18:39 

    これだけ寄付しても生活水準は変わらないわけでしょ
    すごいなYouTuberで成功するって

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2022/03/04(金) 10:19:21 

    >>85
    このタイミングでYOSHIKIと組んでコラボするような男だから商売上手でビジネスにシビアなのは間違いないでしょ
    でもそれの何が悪いの?

    +10

    -3

  • 126. 匿名 2022/03/04(金) 10:20:30 

    日中の昼間だけヒカル信者みたいな人達現れるよねw

    +5

    -4

  • 127. 匿名 2022/03/04(金) 10:21:27 

    >>125
    戦争をビジネスにするのっておかしいと思わないの?

    +6

    -3

  • 128. 匿名 2022/03/04(金) 10:22:16 

    お金あるアピールいつもしてるけど本当はお金ないんだと思う。個人で仕事してる人って、自分の収入に劣等感ある人はやたらと稼いでる感じ出すんだよなぁ。

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2022/03/04(金) 10:23:10 

    正しい事をしている人まで叩き出したらなんも出来なくなるよ!

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2022/03/04(金) 10:25:59 

    >>121
    YOSHIKI様は神様だもん
    ヒカルも寄付して偉いと思う

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2022/03/04(金) 10:30:54 

    >>128
    YouTubeの収益だけで月収1億円稼いでるらしいよ。他のビジネスでもっと稼いでる

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/04(金) 10:34:06 

    テレビはYouTubeに負けたんだよ。芸能人がYouTuberを羨ましがっている

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2022/03/04(金) 10:35:22 

    ヒカルを詐欺って言ってる人は何をしたの?って聞いても答えないんだよね
    別に情報商材もバリューも詐欺には当たらないからね

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2022/03/04(金) 10:36:37 

    >>128
    Youtubeであれだけ再生数やらでかい案件やっててなんでお金ないと思うの?笑

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/04(金) 10:37:52 

    ヒカルのアンチって劣等感の塊で見てられない

    +2

    -3

  • 136. 匿名 2022/03/04(金) 10:38:40 

    >>125
    商売を悪いなんて言ってない。

    チャリティーぶって戦争をネタに儲けようとしてるから
    嫌悪感を抱く人が多いっていうことでしょう。

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2022/03/04(金) 10:38:40 

    やっぱりヒカルと宮迫さんのコラボは再生数すごいね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/04(金) 10:41:18 

    >>126
    私も信者に驚いてる。

    この人よく知らないけど寄付したことは偉い、っていうよりも、ヒカルは今までもたくさん寄付してきてるから!みたいな明らかに詳しい人が擁護しているなーと思った。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2022/03/04(金) 10:50:07 

    ウクライナへの支援も大事だけどまともな周辺諸国の国に支援して難民受け入れの枠作ってもらう方が最善な気がする

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/04(金) 10:52:23 

    ここでヒカルに文句言ってる人は1000万円以上を寄付してから言ってね❗️

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2022/03/04(金) 10:53:14 

    寄付することでこんなに叩かれるとは、、、?
    ヒカルアンチの熱量って凄いw

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2022/03/04(金) 10:53:28 

    >>85
    寄付した上でファンの方にも寄付しやすい環境を整える為だよ。
    ファンにもTシャツ買わないでも良いから他で寄付できる様ならお願いしますって言ってるよ。

    一部って言うのはTシャツの材料費とかを差し引きしなきゃいけないからだよ。
    はっきり原価とか諸経費を知らせるとアパレル業界に迷惑かけるから一部って言うだけで自分に売上入るとは限らないよ。

    +7

    -4

  • 143. 匿名 2022/03/04(金) 10:55:30 

    >>136
    儲かると思う?ガクトみたいな事する人もいるから不信感あるけど、売上の一部を寄付って儲けでないよ。

    +2

    -5

  • 144. 匿名 2022/03/04(金) 10:56:17 

    ヒカルはあとからちゃんといくら寄付したか動画あげるって言ってるんだから見ときゃ良いのにね

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2022/03/04(金) 10:56:34 

    >>15
    そもそも1000万は確実なんだから

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2022/03/04(金) 10:57:11 

    >>16
    ちゃんと読みなよ

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2022/03/04(金) 10:57:54 

    個人では1000万寄付してるんでしょ?
    その上でファンにも寄付しやすいようにしてるんだから文句言うようなことかね

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2022/03/04(金) 10:58:22 

    >>65
    レディガガが2億寄付して文句言った和田アキコと同じだね

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/04(金) 11:00:32 

    マイナス食らうかもしれないけど、
    戦争自体に反対しているのならば、ウクライナに寄付は出来ないと思うんだよね。
    ロシアに蹂躙されそうになっているウクライナの状況を助けたいという気持ちから寄付するのは分かる。

    でも戦時中の寄付金の一部は武器に当てられるし、寄付金が多ければ多いほど、戦争は長引くと思う。
    そして長引けば長引くほど核保有のロシアは焦るし。

    戦争が終わったあとの復興だったら私も寄付したいけど、
    なんか、ウクライナを助けたいではなく、戦争反対と言ってる人達が寄付するのは不思議だなと思う。

    世の中綺麗事では片付けられないって分かってるけど、もしこのお金で人が死んだらって思うと、ウクライナへの寄付金支援素晴らしい事だなって思う反面、怖いなとも思うわ。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/04(金) 11:01:11 

    >>85
    これにプラスつけてる人って
    国語出来ませんって自ら言ってる様なものだね。

    +4

    -6

  • 151. 匿名 2022/03/04(金) 11:02:21 

    >>16
    募金してる人に対して募金の仕方にまでケチつけるのって変だよ。

    +27

    -3

  • 152. 匿名 2022/03/04(金) 11:02:53 

    >>31
    ヒカルもTシャツいらないって人は他で寄付出来る様ならお願いしますって言ってるよ。

    +19

    -2

  • 153. 匿名 2022/03/04(金) 11:03:27 

    >>69
    だよね
    個人で寄付もするのに…
    今回の件は文句言われる様な事じゃないわ

    +7

    -2

  • 154. 匿名 2022/03/04(金) 11:04:51 

    >>63
    元々デザイナーがヒカルファンで絵を描いてくれたけど撤退した時にヒカルの家に持ち帰って今はそっちにはないよ。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/04(金) 11:06:36 

    >>8
    それが仕事だから

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2022/03/04(金) 11:08:32 

    >>13
    Tシャツチャリティーは本当信用できないよね。
    一部ってか、Tシャツ一枚イクラで、そこから幾ら寄付に回してっていう内訳の無い寄付は、なんか臭う

    +15

    -6

  • 157. 匿名 2022/03/04(金) 11:09:31 

    >>138
    むしろ詳しくないのにわざわざスレにまで来てコメント書く方がどうなの

    +4

    -3

  • 158. 匿名 2022/03/04(金) 11:10:55 

    >>114
    宮迫なんてアパレル全く関わってないから

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/04(金) 11:11:48 

    >>138
    そりゃヒカルトピだからファンいるでしょ
    寧ろアンチが何故わざわざ?

    +5

    -4

  • 160. 匿名 2022/03/04(金) 11:11:51 

    >>7
    これ牛宮城に飾ってある絵を書いたアーティストさんの絵じゃないかな。ヒカルさんがこの絵気に入ってるって言ってたからこの絵にしたんだと思う
    ヒカル、ウクライナへ1000万円の寄付表明 チャリティーTシャツ販売でも支援「僕は戦争に反対します」

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/04(金) 11:18:00 

    >>159
    もうファンだよね笑
    嫌いなのに気になって仕方ないんだよ

    +6

    -5

  • 162. 匿名 2022/03/04(金) 11:24:09 

    >>53
    そんな高いの初めて聞いた

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/04(金) 11:30:55 

    >>149
    国民は国境越えて避難してるもんね。
    今のウクライナへの寄付が何に使われてしまうのか…。
    寄付先も公表してないし。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/04(金) 11:41:09 

    Tシャツ無しで呼び掛けてもそれなりに集まるんでは?

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2022/03/04(金) 11:43:01 

    >>161
    好きとか嫌いとかじゃなく、寄付したとあるから
    どんな内容なのか見にきてるだけなんだけど。

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2022/03/04(金) 11:43:03 

    >>1
    現代美術家もタダで描いたのよね?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/04(金) 11:48:31 

    >>157
    これはヒカルのファントピなの?
    ウクライナに関係する寄付のトピとして見にきてる人もいるよ。この人のこと詳しくなくても寄付のやり方について意見するくらいいいのでは。

    +4

    -5

  • 168. 匿名 2022/03/04(金) 11:53:06 

    >>151
    ケチつけてるというか、純粋に「なんで?」ということじゃないかな。Tシャツ作る時間やお金あるならその分さっさと寄付しなよという。

    大勢のチャリティー参加を募りたいとか、広告かわりにしたいとか色んな意図があるんだろうけど。

    +3

    -7

  • 169. 匿名 2022/03/04(金) 11:56:01 

    >>143
    材料費とかは抜かなきゃいけないと思うけど、一部って結局1円でも一部だからね。
    儲かってるか儲かってないかは第三者にはわからないよ。言い切ることはできないと思う。

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2022/03/04(金) 12:20:30 

    >>120
    VALU事件で検索

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/04(金) 12:21:19 

    >>16
    まぁでもヒカルは個人でも寄付するからまだマシだと思う

    +13

    -1

  • 172. 匿名 2022/03/04(金) 12:24:26 

    >>7
    自撮りかいw

    何かこういう女の子のイラスト見るとYOASOBIの古谷だか小谷?のおじさんイラストレーター思い出す

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/04(金) 12:26:01 

    >>149
    人道支援の為に使うというところに私は寄付したよ。
    今寄付したってすぐにウクライナに送られる訳じゃないし、ちゃんと使い道を公表してるところを選んだ。

    ガルちゃんでは大使館に寄付が人気みたいだけど、ウクライナ大使館はウクライナにお金を送るだけ。ウクライナは武器購入にも使うって公表してるね。
    まぁそれも悪いことでもないし必要なことかもしれないから、それぞれがよく考えて寄付先を選べば良いよね。

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2022/03/04(金) 12:54:14 

    >>13
    Tシャツ作るの材料費、人件費、配送料はかかるから、それを引いた分を寄付なんじゃないですか?
    人件費は無償にできても材料費はかかるから。

    +22

    -1

  • 175. 匿名 2022/03/04(金) 13:04:44 

    >>98
    あー、確かに「NO WAR」Tシャツなのに、made in Chinaだと意味ないよなぁ。
    やるならやるで、しっかり国産で作ってほしい。

    +5

    -5

  • 176. 匿名 2022/03/04(金) 13:45:19 

    >>118
    「今回は」1000万なだけだよ
    今回のウクライナだけにじゃなくごく普通に普段から他方に寄付してる
    あなたが知らないだけ

    +7

    -6

  • 177. 匿名 2022/03/04(金) 14:09:19 

    >>24
    そりゃ10代〜20代前半の若い子向けでしょうよ…
    ヒカル自身の視聴者層に向けてのものなんだから、40代ともなると自分で寄付先選択すべき。
    いまの若い子はあまりニュース見ないからこういう発信は悪くないと思う(いくら中抜きされるのか内訳言ってないから怪しいけど)

    +7

    -3

  • 178. 匿名 2022/03/04(金) 14:38:46 

    >>168
    どんなやり方だろうと募金してる事に代わりないじゃん。1000万の寄付は個人的に確実にするんだから、それ以外で本人以外の人が関わる募金の仕方に関しては全額じゃなくても良いのでは。

    +8

    -3

  • 179. 匿名 2022/03/04(金) 14:43:05 

    >>126
    むしろ日中に他人の寄付の仕方についてとやかく言いに来てる方がどうかと思う。

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2022/03/04(金) 15:03:49 

    好感度上げたくて必死だよね

    +3

    -8

  • 181. 匿名 2022/03/04(金) 15:09:56 

    正直、ヒカルのセンスってダサくない?

    +4

    -3

  • 182. 匿名 2022/03/04(金) 16:29:56 

    >>98
    そう言う案出してる所へ寄付すれば良いんじゃない?
    色んなやり方があるんだから自分自身が選択すれば良いだけ。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/04(金) 16:42:27 

    >>1
    その寄付動画1本上げた再生回数で
    余裕で1000万もととれるね

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2022/03/04(金) 16:48:43 

    何をしても文句を言う人っているんだなぁ
    ヒカルがうさんくさいのは大前提で、それでも普段から継続して寄付をしてる事は事実
    好き嫌いじゃなく事実は事実として見ればいいじゃん
    それとこれとは別

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2022/03/04(金) 17:02:07 

    >>1
    なぜこのひとってマイナスなっているの?日本人っていつから心がこんな貧しくなったんだろうか?
    ガールズちゃんねるは特に悪質で有名あから、そういうひとが集まるのかな。
    ガールズちゃんねる|なんでも雑談@口コミ掲示板・評判
    ガールズちゃんねる|なんでも雑談@口コミ掲示板・評判www.e-mansion.co.jp

    ガールズちゃんねる|なんでも雑談@口コミ掲示板・評判で、口コミ・評判・価格をチェック。最新価格や販売状況などの情報も満載。新築分譲マンションの口コミ掲示板マンションコミュニティ。

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2022/03/04(金) 17:26:53 

    >>5
    詐欺師を信じちゃ駄目だよ
    一万円のTシャツ千枚売れれば1000万円になってペイできる
    それ以上売れれば黒字
    一部寄付なんて1万円だっていいんだから寄付分含めても利益出るよ+好感度UPまで
    売上全額寄付の方が1000万円寄付よりシンプルに身銭切ってる
    前澤さんの方が凄い

    +4

    -12

  • 187. 匿名 2022/03/04(金) 17:29:46 

    >>112
    それがTシャツの売上で1000万円ペイできちゃうんだよ
    凄いこと思いつくよね金儲けの天才

    +4

    -3

  • 188. 匿名 2022/03/04(金) 17:33:58 

    >>67
    一部寄付が10円ならTシャツの売上で利益出せるんだよ1万円もするんだから
    Tシャツ売れるほど黒字
    笑いとまんないね

    +1

    -2

  • 189. 匿名 2022/03/04(金) 17:42:39 

    >>143
    ヒカルだよ?1枚1万円だよ?一部寄付だよ?
    千枚くらい売れるでしょ。ビジネスだよ金儲け目的。

    +3

    -4

  • 190. 匿名 2022/03/04(金) 17:47:32 

    >>107
    ねー。寄付してすごい!その上チャリティーTシャツまで!じゃないんだよ。
    チャリティーTシャツの一部寄付(利益が出る)を勘ぐられないように1000万円寄付で誤魔化してるだけ。
    Tシャツ1万円ってどれだけ利益出るよ。
    戦争ビジネスだよ金儲け。

    +1

    -5

  • 191. 匿名 2022/03/04(金) 17:48:03 

    >>108
    儲かるから

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/04(金) 18:02:50 

    >>1
    何故このデザイン。。。

    +0

    -3

  • 193. 匿名 2022/03/04(金) 18:23:38 

    >>23
    避難している市民に使われなくて軍事目的に使われてしまうと言う事?

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/04(金) 19:02:51 

    >>13
    これ追及していたけど、
    制作費を差し引いた金額すべてを寄付にするって。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/04(金) 19:06:17 

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/04(金) 19:12:50 

    >>1
    戦争なのにチャリティーTシャツとかバ〇だと思う
    素直に個人資産を寄付すればいいだけ
    胡散臭い

    +1

    -4

  • 197. 匿名 2022/03/04(金) 19:16:06 

    >>1
    こんな事するより、戦場へ行って現状を伝えればいいのに
    まだネットは繋がるんだしさ

    +1

    -4

  • 198. 匿名 2022/03/04(金) 20:16:33 

    >>85
    あなた頭悪いんだね。
    黙ってな

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/04(金) 21:09:43 

    売上の一部か〜

    +1

    -2

  • 200. 匿名 2022/03/04(金) 21:17:41 

    珍しくヤフコメヒカルを擁護してるコメント多いね
    まぁイチャモンすぎるもんね

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2022/03/04(金) 21:21:35 

    まえにSKY-HIが東日本大地震のときだったけな?ファンの子にチャリティーのグッズ出してください!って言われた時に、作るのにも時間かかるし費用もかかるからその分寄付してくださいって言ってたの思い出した。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/04(金) 21:34:06 

    >>2
    原価が安いから。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/04(金) 22:01:12 

    >>14
    ハエが近くを飛んでたら無視できずに払いたくなるでしょ?その感覚だよ。

    +3

    -2

  • 204. 匿名 2022/03/04(金) 22:30:34 

    >>32
    憶測で言うなよw

    +0

    -2

  • 205. 匿名 2022/03/04(金) 22:47:43 

    >>1
    一千万円が弾薬になる可能性はないのかな。使い方を指示できるほど、この人には力があるのかな。ロシアとウクライナの抱える問題をどれだけ長く見てきたんだろう。こんなときだからこそ、私欲やセンチメンタルに流されたらダメだと思う。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/05(土) 00:03:06 

    何かするだけすごいと思うけど
    別にひかるのファンじゃないけど何もしてないのにケチつけてる人にはハテナ

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/05(土) 00:58:11 

    >>186
    いくら寄付するかとかもちゃんと動画で出すって言ってた

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2022/03/05(土) 01:09:08 

    >>13
    こういう事を叩く人間って…

    ならお前も同じ事やってからいえよ

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/05(土) 01:51:21 

    >>2
    作るの簡単だしファンが買うから

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/03/05(土) 01:53:23 

    >>13
    売上の一部であって利益の一部というわけではないからね。利益は全額寄付するんじゃないの。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/05(土) 02:44:06 

    売上の一部だからたちが悪い‥
    ひかるのファンは買えばいいけど

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2022/03/05(土) 03:53:10 

    >>174
    それなら利益全額とか言えばいいんだよなー

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/05(土) 04:30:24 

    >>1
    戦争してるところウクライナだけじゃないのに〜

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2022/03/05(土) 06:58:07 

    >>11
    最近は芸能人の商売こんな感じよね

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/03/05(土) 08:15:40 

    >>1
    本当に寄付するのだろうか…

    +0

    -2

  • 216. 匿名 2022/03/05(土) 12:02:31 

    動画にするよ
    ヒカルは毎回寄付したとこ動画にしてる
    村上さんとのコラボ服の売上も寄付してた

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/05(土) 22:19:55 

    戦争反対なら攻め込まれてるウクライナにも言えるのか?武器を捨てろって?

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/14(月) 20:55:19 

    私の寄付したいけどどこがいいんだろう?武器じゃなくて衣食住とか医療とかに。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/03/15(火) 01:23:34 

    >>165
    ヨコ
    人は色々な感情思想とかあるし、好き嫌いは置いといて…。

    1番怖いの『無関心』だと思います。個人的にはいいことだとおもいます。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/15(火) 01:25:13 

    >>218
    国境なき医師団とかかな。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/03/15(火) 19:48:22 

    やっぱそう?そこにしようかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。