-
1. 匿名 2022/03/04(金) 19:31:24
ラーメン、美味しいですよね!
全国の美味しいラーメン屋さんを語りたいです。
主は東京に住んでいますが、23区ではないので都内の超有名店にはなかなか行けないのですが、行きたいお店は沢山あります。
皆さんのお気に入りのラーメン屋さんを教えてください!+49
-2
-
2. 匿名 2022/03/04(金) 19:32:02
全部乗せで~+11
-1
-
3. 匿名 2022/03/04(金) 19:32:20
+249
-4
-
4. 匿名 2022/03/04(金) 19:32:24
スガキヤ スキダガヤ+54
-3
-
5. 匿名 2022/03/04(金) 19:32:24
レイクタウンの一蘭(特に土日)いつも行列出来てるんだけど、そんなに美味しいの?
気になるけどあの行列に並ぶ気にはなれない
+7
-2
-
6. 匿名 2022/03/04(金) 19:32:30
蒙古タンメン仲本+18
-8
-
7. 匿名 2022/03/04(金) 19:32:49
卵ちぢれ麺が好き+10
-2
-
8. 匿名 2022/03/04(金) 19:32:51
緑区の宝+56
-1
-
9. 匿名 2022/03/04(金) 19:32:52
幸楽+3
-4
-
10. 匿名 2022/03/04(金) 19:32:58
いつも混んでるけど鬼金棒+8
-0
-
11. 匿名 2022/03/04(金) 19:33:21
あっさりの醤油ラーメンが好きなんですがおすすめはありますか?+9
-0
-
12. 匿名 2022/03/04(金) 19:33:50
ちょっと前は横浜家系好きだったけど胃もたれするようになった。
若いってイイナ+44
-2
-
13. 匿名 2022/03/04(金) 19:33:54
丸源ラーメンの肉そばが好きです+45
-16
-
14. 匿名 2022/03/04(金) 19:34:01
近所のタピオカ屋が潰れてラーメン屋できる
ゴキブリ出そうだからラーメン屋嫌い❗️とっとと潰れろ❗️+1
-18
-
15. 匿名 2022/03/04(金) 19:34:05
新宿の龍の家美味しいよ。
町田のいちばんいちばんもお勧め。+7
-5
-
16. 匿名 2022/03/04(金) 19:34:09
男子はラーメンとか焼肉好きだから、私ほんとはパンケーキとかイタリアンが好きだけど、男ウケのためにラーメン好き〜お肉好き〜ってアピールしてるんだ。私って惨めな女なの?でも、実際これで男ウケいいし。奢ってもらえるし。みんなは純粋にラーメンが好きってこと?+3
-31
-
17. 匿名 2022/03/04(金) 19:34:49
カレーやラーメンって、どの店も同じような見た目なのに、味が店によって違い過ぎるよね。奥が深いわ+35
-0
-
18. 匿名 2022/03/04(金) 19:34:51
名古屋にある本丸ってお店
薬膳ラーメンっていうカテゴリーなんだけど、そんなクセのある感じじゃなくて食べやすくて美味しいんだよね
あと、私はメンマが苦手なんだけど本丸のメンマはメンマ独特のクセが無くて私は好き
メンマのクセが好きな人は物足りないかもだけど+3
-0
-
19. 匿名 2022/03/04(金) 19:35:24
>>11+58
-3
-
20. 匿名 2022/03/04(金) 19:35:39
高槻市のラーメン「あす流」+3
-0
-
21. 匿名 2022/03/04(金) 19:35:46
全国って広いねー+4
-0
-
22. 匿名 2022/03/04(金) 19:35:50
>>16
こいつ思い出したわw+31
-2
-
23. 匿名 2022/03/04(金) 19:36:00
>>15
ありがとう!町田行ってみる〜!!楽しみ!+2
-0
-
24. 匿名 2022/03/04(金) 19:36:21
千葉と言えばこれ。+71
-5
-
25. 匿名 2022/03/04(金) 19:36:55
+7
-12
-
26. 匿名 2022/03/04(金) 19:36:55
>>4
美味しいよね!スガキヤ
一つ疑問なのがスガキヤのラーメンってなんてカテゴリーなの?
魚介豚骨?+13
-1
-
27. 匿名 2022/03/04(金) 19:37:00
>>14+7
-24
-
28. 匿名 2022/03/04(金) 19:37:18
>>3
くるまやラーメン好きです。
味噌も塩も醤油も何でもあるし、変わったスープのラーメンもおいしい。
でもどんどん閉店してしまってあまりお目にかかれなくなって地方に多いイメージになってしまった。+103
-0
-
29. 匿名 2022/03/04(金) 19:37:26
>>25
無臭そう+4
-0
-
30. 匿名 2022/03/04(金) 19:37:28
茨木市や高槻市等にあるラーメン「きんせい」+2
-2
-
31. 匿名 2022/03/04(金) 19:37:38
ずんどう屋
河童ラーメン
一蘭+7
-1
-
32. 匿名 2022/03/04(金) 19:37:50
福山市の「らあめん天」
今までいろんなラーメンを食べてきたけど、ここの天ラーメンが一番だった+4
-0
-
33. 匿名 2022/03/04(金) 19:38:12
>>4
好きすぎる。
我が県から撤退してしまってなかなか行けない。愛知の方が羨ましいよ。インスタントは別物だったから嫌だ。+8
-0
-
34. 匿名 2022/03/04(金) 19:38:55
>>16
難しく考えなくていいよ。美味しいものは美味しい、好きな味は好き。ただそれだけ。モテる為、奢られたいは、別の問題。混ぜると自分の心までおかしくなるよ+17
-0
-
35. 匿名 2022/03/04(金) 19:39:04
>>16
純粋に…好きです!1人でも行きます!+9
-0
-
36. 匿名 2022/03/04(金) 19:39:13
>>6
学生時代、バイト終わりの深夜に食べてたな
今やったら3日くらい臓器が死にそう+7
-0
-
37. 匿名 2022/03/04(金) 19:39:31
>>16
私はパンケーキもイタリアンも、ラーメンも焼肉も大好きです。
おいしいラーメン、焼肉屋さんに出会えてないのかな。+9
-3
-
38. 匿名 2022/03/04(金) 19:39:53
この前初めて一蘭行ったんだけど美味しかった!
正直ノーマルスープのままはちと苦手だが、赤味噌?が美味しかった
あとお店の造りがおもしろかったw+11
-1
-
39. 匿名 2022/03/04(金) 19:40:07
大砲ラーメン+6
-0
-
40. 匿名 2022/03/04(金) 19:40:08
>>37
わたしも。食べ物は分け隔てなくみんな大好き。+5
-0
-
41. 匿名 2022/03/04(金) 19:40:18
ベタだけど吉村家
行列がネックだけど食べたくなるよー+14
-0
-
42. 匿名 2022/03/04(金) 19:40:59
新福菜館+8
-0
-
43. 匿名 2022/03/04(金) 19:41:10
>>24
おいしそう。
何て言うお店ですか?
オミクロン株が落ち着いたら行きたい!+3
-2
-
44. 匿名 2022/03/04(金) 19:41:17
>>4
うみゃーだぎゃー+2
-1
-
45. 匿名 2022/03/04(金) 19:41:46
>>3
くるまやラーメン、好きなんだよなー+67
-0
-
46. 匿名 2022/03/04(金) 19:42:04
>>5
にんにくとかネギとか自分で量なんかを決められるから自分好みになるだけだよ
ラーメン自体はそうでもないのに、世界進出したり中洲の真ん中にドでかい総本店なんか建てちゃって儲かってんなーと思う+2
-2
-
47. 匿名 2022/03/04(金) 19:42:22
>>3
辛味噌ネギラーメン好き+55
-0
-
48. 匿名 2022/03/04(金) 19:43:02
>>13
丸源ラーメン、私も好き!
座敷があって子供も連れて行きやすいし、ありがたい!+20
-3
-
49. 匿名 2022/03/04(金) 19:43:13
>>3
くるまやの味噌ラーメン大好き
最寄り駅の近くにあってたまに一人で食べる+49
-0
-
50. 匿名 2022/03/04(金) 19:43:34
>>3
くるまやラーメン美味しいよね!
くるまやラーメンが一番美味しいと思うって話したらせせら笑われたことがあるんだけど本当に納得いかない+67
-1
-
51. 匿名 2022/03/04(金) 19:44:43
>>43
千葉県にあっちこっち出来始めたよ。
「田所商店」+7
-0
-
52. 匿名 2022/03/04(金) 19:45:15
>>24
美味しそう。
特に奥のネギのってるのいいな。
なんてお店ですか?+2
-1
-
53. 匿名 2022/03/04(金) 19:45:18
ラーメン横綱。おいしいよ。+9
-4
-
54. 匿名 2022/03/04(金) 19:45:48
ラーメン博物館は天国+2
-0
-
55. 匿名 2022/03/04(金) 19:46:00
>>41
ここ初めて行った時、ほうれん草乗ってないと思って追加頼んだら倍のほうれん草乗ってきたわ笑
でも、凄い美味しかった!!+4
-0
-
56. 匿名 2022/03/04(金) 19:46:20
>>4
担々麺美味しい+3
-1
-
57. 匿名 2022/03/04(金) 19:46:30
>>54
うむ。住みたい。+1
-0
-
58. 匿名 2022/03/04(金) 19:46:59
喜多方で食べた喜一の塩ラーメンがすんごい美味しかった!
コロナが収まったらまた食べに行きたい+7
-0
-
59. 匿名 2022/03/04(金) 19:47:41
地元の鯛ラーメン
あっさりのイメージだったけど食べた瞬間出汁の旨味が強烈で衝撃受けた+18
-0
-
60. 匿名 2022/03/04(金) 19:47:48
>>5
味選べて店員さんとの会話一切無しで周りとも仕切りがあって顔が見えない仕様なのが良い+22
-0
-
61. 匿名 2022/03/04(金) 19:47:54
行くところで独自の味があるラーメンショップも好きだな+7
-0
-
62. 匿名 2022/03/04(金) 19:48:07
大阪府 「つけ麺 雀」+1
-0
-
63. 匿名 2022/03/04(金) 19:48:19
>>13
大好き!
大根おろしを多めで頼んでる。+5
-2
-
64. 匿名 2022/03/04(金) 19:49:04
金澤味噌ラーメン 神仙 ファボーレ富山店 - 速星/ラーメン | 食べログtabelog.com金澤味噌ラーメン 神仙 ファボーレ富山店 (速星/ラーメン)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
+10
-4
-
65. 匿名 2022/03/04(金) 19:50:03
京都 「加藤屋 四条にぼ次郎」+2
-0
-
66. 匿名 2022/03/04(金) 19:51:07
>>51
田所商店、八王子にもあるわー。
味噌ラーメンの店だよね。+8
-0
-
67. 匿名 2022/03/04(金) 19:51:09
彩花ラーメン、美味しいけど休みの前日しか行けない。+4
-0
-
68. 匿名 2022/03/04(金) 19:51:56
長野県ではラーメン大学とテンホウのツートップ+2
-1
-
69. 匿名 2022/03/04(金) 19:52:00
藤沢で美味しいラーメン屋さんあったら教えてください
引っ越してきたばかりで+2
-0
-
70. 匿名 2022/03/04(金) 19:52:51
醤油、塩が好きです!
味噌も美味しいなぁ〜!+3
-0
-
71. 匿名 2022/03/04(金) 19:53:24
>>32
まさか、ここで、広島県福山市のラーメン屋の名前を見る事があるとは………福山駅近くの中華そばそのだが好きです+4
-0
-
72. 匿名 2022/03/04(金) 19:53:38
本丸亭ってラーメン屋さんが大好きすぎて他のラーメン屋さん行けない+2
-0
-
73. 匿名 2022/03/04(金) 19:54:19
船堀にある「大島」ってところの味噌ラーメンが
にんにく効いててめっちゃうまい!+5
-0
-
74. 匿名 2022/03/04(金) 19:54:44
川崎の美味しいラーメン屋教えてください
ラゾーナのフードコートのラーメン屋さん美味しかったのに潰れちゃって残念+2
-0
-
75. 匿名 2022/03/04(金) 19:55:00
>>58
最近セブンのこれ食べた!
お店で食べてみたい!+11
-1
-
76. 匿名 2022/03/04(金) 19:55:04
>>3
ここ美味しいよね!!+20
-0
-
77. 匿名 2022/03/04(金) 19:55:42
東京でネギ味噌ラーメンのオススメありませんか?白髪ネギどっさりのったのが好き!+1
-0
-
78. 匿名 2022/03/04(金) 19:55:43
>>66
会社に実家札幌の人いますが、本場札幌味噌ラーメンより美味しいらしいよ。+3
-0
-
79. 匿名 2022/03/04(金) 19:56:10
>>5
一蘭好きだよ
高いけどね具材少なめだし
替え玉は必ずするよ
辛玉は私はいらないかな辛過ぎた
+7
-1
-
80. 匿名 2022/03/04(金) 19:56:40
最近新しい個人経営ラーメンできました+12
-0
-
81. 匿名 2022/03/04(金) 19:56:47
>>5
美味しいけどそんなにかなー?
カップ麺は高い!w
あんなには高くなくてよかったw+7
-0
-
82. 匿名 2022/03/04(金) 19:57:11
射水市いちい 中華そば屋専門店です。仙台四郎の画像が飾られてます!+3
-0
-
83. 匿名 2022/03/04(金) 19:57:49
>>3
好きでよく行ってたけど、他県に引っ越してから周りに店舗がない😭
写真見たらひさびさに食べたくなったよ+18
-0
-
84. 匿名 2022/03/04(金) 19:57:53
二郎系、一度行ってみたいけど勇気が出ない。
みんなー!オラに勇気を分けてくれ!+6
-0
-
85. 匿名 2022/03/04(金) 19:58:27
>>49
最寄り駅の近くにあることがわかって、一人で行きたいんだけど勇気が出ない🥲
大辛味噌ラーメンが凄く美味しそうで、食べてみたい+23
-0
-
86. 匿名 2022/03/04(金) 19:58:50
>>82【富山グルメ】60年以上続く老舗ラーメン店!地元民に愛され続ける至極の醤油ラーメン【射水市 中華そばいちい】 - YouTubewww.youtube.com■いちい富山県射水市三ケ白銀町802◎営業時間10:00~19:00◎定休日木曜日◎駐車場あり※営業情報は投稿日時点での情報です。記載と変更になっている場合がございます。―――――――――――――――自己紹介―――――――――――――――ブログはこちら?https://ameblo.jp/mahonut/こんに..."&...
+3
-0
-
87. 匿名 2022/03/04(金) 19:58:54
>>74
川崎といえばニュータンタンメン!+7
-0
-
88. 匿名 2022/03/04(金) 19:58:57
最近中国人店員のラーメン屋中華屋多いね。居抜き物件によくある。安いし美味しいけど+0
-0
-
89. 匿名 2022/03/04(金) 19:59:03
来来亭が好き+43
-2
-
90. 匿名 2022/03/04(金) 19:59:19
>>81
美味しいけどまぁ300円までって感じだよねー+2
-0
-
91. 匿名 2022/03/04(金) 19:59:51
>>79
私も辛いのない方が好きー!+1
-0
-
92. 匿名 2022/03/04(金) 20:02:26
札幌のすみれ+12
-0
-
93. 匿名 2022/03/04(金) 20:03:05
北海道なんだけど、山岡家のラーメン食べたことなくて気になってます。とんこつ、美味しいですか?+4
-0
-
94. 匿名 2022/03/04(金) 20:04:08
>>84
ほら(´・ω・)っ諭吉やるから行って来い+11
-0
-
95. 匿名 2022/03/04(金) 20:04:49
>>12
家系って別に胃もたれするイメージないけどな
いつも硬濃多でご飯も2杯はお代わりするけど全然量足りない+5
-4
-
96. 匿名 2022/03/04(金) 20:05:09
>>51
ありがとうございます。
東京にもあるんですね。
HP見てみたら、味噌でもいろいろでおいしそう。+2
-0
-
97. 匿名 2022/03/04(金) 20:05:14
>>93
美味しいけどくっせーよ+6
-0
-
98. 匿名 2022/03/04(金) 20:05:58
〔富山グルメ〕自家製麺がうまい!地元民に愛される塩苅食堂 - YouTubewww.youtube.comどうも、みーもぐです。チャンネル登録たいへん喜びます。なにとぞ…!\今回紹介したお店/【店名】塩苅食堂【住所】富山市梅沢町1-5-15【営業時間】11:00~14:30【定休日】火曜【TEL】076-421-6520【駐車場】あり【席】テーブル【その他】キッズ食器あり、ベ...
+1
-0
-
99. 匿名 2022/03/04(金) 20:06:42
>>84
私も若かりし頃、「いやぁガルコさんじゃ無理だと思うよ」と二郎系好き達に言われ続けて行けなくて(一人ラーメンはできるタイプなんだけどそこまで言われるとさすがに怯む)、先日十数年越しにやっと夫と行ったら一番小さいサイズでギリギリって感じだった
でも、これ行きたい行きたい言ってた頃なら多分いけたぞとも思ったんだよね、二郎系には適齢期がある!早めに行った方がいい!
+6
-0
-
100. 匿名 2022/03/04(金) 20:06:44
>>75
えーこれ知らなかった!美味しそう!
明日買いに行ってみます!+5
-0
-
101. 匿名 2022/03/04(金) 20:10:28
ワシワシ麺というのを食べてみたいけ普段行かないからコールとか注文のハードルが高い+0
-0
-
102. 匿名 2022/03/04(金) 20:10:32
>>19
ああーーーーおいしそう。濃いめの色の醤油大好き。+10
-0
-
103. 匿名 2022/03/04(金) 20:11:23
>>1
23区外でも美味しいお店はたくさんありますよー
見た目も味も美しいラーメン。
もうさ、和食って分類でもいいんじゃないかなって感じ。
東京の府中市のお店。+13
-0
-
104. 匿名 2022/03/04(金) 20:12:40
この前、大和屋食べたら味濃くて完食出来なかった…。+0
-0
-
105. 匿名 2022/03/04(金) 20:13:30
富山県 高岡グリーンラーメンtakaoka-greenproducts.co.jp「高岡グリーンラーメン」は、2012年に高岡商工会議所青年部が企画し、高岡の自然豊かな古城公園や銅器をイメージして誕生しました。
+2
-0
-
106. 匿名 2022/03/04(金) 20:13:49
>>25
おばけのQ太郎?+1
-0
-
107. 匿名 2022/03/04(金) 20:16:17
>>51
教えてくれてありがとうー😊
調べたら津田沼にできてる!
今月行くから食べてみるわ🍜+9
-0
-
108. 匿名 2022/03/04(金) 20:17:27
>>5
一蘭の値上げのスピードが給料の上がりよりも勝ってしまって、福岡の一般庶民にとっては一蘭は勝負デートのときしか食べないね。+7
-1
-
109. 匿名 2022/03/04(金) 20:17:53
>>69
羨ましい〜藤沢に住んでみたいなぁ+0
-0
-
110. 匿名 2022/03/04(金) 20:18:48
>>3
ここのラーメン食べて、
盛大に下痢になった。+3
-13
-
111. 匿名 2022/03/04(金) 20:19:06
これからラーメン値上げするのかな…小麦粉高騰で😢+2
-0
-
112. 匿名 2022/03/04(金) 20:19:37
>>90
そうそう、美味しい!って感動するかと思ったらそうでもなくて、それならお店いくかなって感じだったw
300円台だよねw+1
-0
-
113. 匿名 2022/03/04(金) 20:20:10
>>8
海苔こんなにいらない むしろ邪道+2
-18
-
114. 匿名 2022/03/04(金) 20:20:29
千葉でおすすめのお店ありますか?
既出の田所商店や一蘭も近くにあるので今度行ってみたい!
あと吟屋も聞いた事あるけど美味しいかな?+4
-0
-
115. 匿名 2022/03/04(金) 20:22:42
>>114
千葉といえば富田は?
いや、行ったことはないのだけどさ。+1
-1
-
116. 匿名 2022/03/04(金) 20:22:50
>>102
大阪高井田系の濃い醤油ラーメンです。+11
-1
-
117. 匿名 2022/03/04(金) 20:22:56
>>95
なに言ってんだ!
濃いめ多め海苔マシ大盛りじゃろがい!
よこでした+2
-0
-
118. 匿名 2022/03/04(金) 20:25:17
23区外にもいい店あるよ〜!
でもやっぱり都心には負けるね。点在してるから食べ歩きには向かないし。+0
-0
-
119. 匿名 2022/03/04(金) 20:25:58
今日行ったばかり
久々に食べたラーメン、最高。+21
-0
-
120. 匿名 2022/03/04(金) 20:27:13
>>84
明日近所に出来た二郎インスパイア行ってくるよ!
大丈夫!行こう!+3
-0
-
121. 匿名 2022/03/04(金) 20:28:07
>>4
安いよね+2
-0
-
122. 匿名 2022/03/04(金) 20:29:15
>>24
田所商店!!
台湾に住んでる時に知った。おいしいのでかなり通ってた。
この前日本で久々に行ったけど、糖質オフ麺みたいなのがあって良き!+1
-1
-
123. 匿名 2022/03/04(金) 20:30:17
>>109
自宅から富士山が見えて、江ノ島も近いよ
藤沢とても住み良いよー!\( ˆ ˆ )/+2
-2
-
124. 匿名 2022/03/04(金) 20:31:31
>>84
じゃあオラと一緒に行くか!+4
-1
-
125. 匿名 2022/03/04(金) 20:31:59
>>8
緑区って何市?
政令指定都市にいくつかある+5
-1
-
126. 匿名 2022/03/04(金) 20:32:26
>>115
富田ってセブンイレブンとかでも出してた所でしたっけ!
つけ麺が有名なんですね、千葉のお店とは知りませんでした(無知ですみません💦)
松戸に行くには遠いけど千葉駅構内にもお店がある様なので行ってみたいです😆+3
-0
-
127. 匿名 2022/03/04(金) 20:32:58
+15
-0
-
128. 匿名 2022/03/04(金) 20:33:18
>>119
美味しそう〜!+4
-0
-
129. 匿名 2022/03/04(金) 20:33:39
>>50
同意!1番おいしいのに!ネギ味噌らーめん食べたい!+8
-1
-
130. 匿名 2022/03/04(金) 20:35:38
>>103
柴崎にある店?系列店かな。+1
-0
-
131. 匿名 2022/03/04(金) 20:36:57
>>3
次の日に予定のない日じゃないと食べられない。+3
-1
-
132. 匿名 2022/03/04(金) 20:41:59
吐いた 不味くて+0
-4
-
133. 匿名 2022/03/04(金) 20:42:34
カップ麺の〇〇監修とか味が違う+3
-1
-
134. 匿名 2022/03/04(金) 20:43:33
くるまやラーメン不味くて嘔吐しまた+0
-9
-
135. 匿名 2022/03/04(金) 20:44:43
>>124
言うほど旨くない 友達の間ではバカ舌が並んでるとバカにしてる
ちなみに青木亭も+0
-3
-
136. 匿名 2022/03/04(金) 20:45:02
>>69
二郎藤沢店+1
-0
-
137. 匿名 2022/03/04(金) 20:45:19
好みは人それぞれだからね+4
-0
-
138. 匿名 2022/03/04(金) 20:46:57
関東ならやっぱり、ラーメン二郎です。
本店に女一人で行ったら、すみ席に座らせてもらえました。親切にしてもらえましたが、ただほとんどが男で食べるの早く、あんまり遅いと悪いと思い、早食いしました。
+4
-1
-
139. 匿名 2022/03/04(金) 20:47:13
神戸のもっこす!+3
-0
-
140. 匿名 2022/03/04(金) 20:47:27
この時間にヤバい💦絶対に食べたくなって太るパターン 明日からダイエット+2
-0
-
141. 匿名 2022/03/04(金) 20:47:54
>>5
一蘭は子どものラーメン無料だからたまに行く。量少なくて、子どもは替え玉するけどね…。+1
-2
-
142. 匿名 2022/03/04(金) 20:48:59
上から目線のルールとか何様だって所は行かない+4
-0
-
143. 匿名 2022/03/04(金) 20:49:12
寒い時にラーメン美味いわー+4
-0
-
144. 匿名 2022/03/04(金) 20:50:54
>>95
めっちゃ食べるw+5
-0
-
145. 匿名 2022/03/04(金) 20:51:14
>>69
古久家+1
-0
-
146. 匿名 2022/03/04(金) 20:52:58
恵比寿のおおぜき〜+9
-0
-
147. 匿名 2022/03/04(金) 20:54:16
結局は地元のお気に入りのラーメン屋が一番。
生まれ育った土地の水はやっぱり合いますよ。+6
-0
-
148. 匿名 2022/03/04(金) 20:54:21
>>12
むしろ年取ってから家系好きになった
毎週行きたいくらいだけど、月2回の楽しみに抑えてる+5
-0
-
149. 匿名 2022/03/04(金) 20:54:55
>>8
卵そんないらんし+1
-6
-
150. 匿名 2022/03/04(金) 20:55:38
>>66
八王子の弘富が好き+4
-0
-
151. 匿名 2022/03/04(金) 20:59:33
>>93
私はとんこつ好きじゃないのよね…
苦手な人も結構いると思う+3
-0
-
152. 匿名 2022/03/04(金) 20:59:50
>>69
藤沢で有名なのって鴇じゃない?+0
-0
-
153. 匿名 2022/03/04(金) 21:00:29
>>116
あー!これは7.5?
私も最初は全然美味しいと思わなかったのに、何故か次の日も食べたくなって今や虜です。
光陽軒は少し甘めで住吉が一番好きかも
でも二日酔いの時は7.5!!
中盛硬めでいつも頼んでる!!
元々とんこつラーメンの細麺が一番好きだったのに、まさかこんなにはまるとは…+6
-0
-
154. 匿名 2022/03/04(金) 21:02:56
あざみ野の「こすが」に行ってみたい+0
-0
-
155. 匿名 2022/03/04(金) 21:07:03
>>3
夜遅くに餃子とニンニク効いてる
味噌ラーメンをおかずに白米食べる
ささやかな私の幸せが、まん延防止
のため21日以降までお預けです。
+10
-1
-
156. 匿名 2022/03/04(金) 21:09:10
>>1 素人ほど個人店に行きたがるけど外す確率高いから玄人はチェーンに行く。
+1
-4
-
157. 匿名 2022/03/04(金) 21:10:07
目白の丸長+1
-0
-
158. 匿名 2022/03/04(金) 21:10:08
>>103 逆じゃない?23区にはまずいラーメンしか無いけど多摩地方には美味しいラーメン屋が多いよ。
+1
-3
-
159. 匿名 2022/03/04(金) 21:10:11
>>130
返信ありがと!
多摩地区のラーメンに詳しい方かしら?
もしそうならめっちゃ嬉しい!
103は府中市の多磨霊園駅そばの「心」というお店だよ
柴崎亭(調布市つつじヶ丘駅)とビジュアル似てるよね
ちなみに柴崎亭はこちら↓+16
-1
-
160. 匿名 2022/03/04(金) 21:11:52
>>3
すごく美味しい店と、あれ?って店がある
北本店おいしいよ🎵
北関東からの帰り道にあるよ+14
-0
-
161. 匿名 2022/03/04(金) 21:14:39
最近地元に天下一品ができたのですが、超こってり結局食べられなかった…
通院で仕事休みの時に狙って行ったのに開店前から並んでる人で終わった。
超こってり食べた方いませんか?+1
-0
-
162. 匿名 2022/03/04(金) 21:15:21
>>3
くるまやって、昔めっちゃまずいで有名だったじゃん?
今は美味しくなったの?+1
-14
-
163. 匿名 2022/03/04(金) 21:17:17
>>125
横浜市でしょw
これ家系だし+3
-5
-
164. 匿名 2022/03/04(金) 21:19:45
>>95
神奈川にいた頃、家系が好きで週に数回食べてたらめっちゃ太ったw
諸刃の剣だよラーメンて。特に家系のこってりは。+1
-0
-
165. 匿名 2022/03/04(金) 21:23:04
創作ラーメンなど、昨日今日できたようなラーメン屋含め、『高山ラーメン』と総称されるのは不愉快です。
昔ながらの中華そばが好き(飛騨高山)+2
-2
-
166. 匿名 2022/03/04(金) 21:23:24
旦那が食べたいというからお昼にラーメンひかり行ってきた~
チャーシューでかいし、背脂すごいw
美味しかったよ~+10
-0
-
167. 匿名 2022/03/04(金) 21:26:18
>>5
私は特別好みとかではないので、同じレイクタウン内なら山頭火に行くかな〜🍜♪+6
-0
-
168. 匿名 2022/03/04(金) 21:30:28
>>6
行きたいけれど
一人でも入って何も迷わないお店かな?
常連さんとかが怖い感じありますか?+0
-0
-
169. 匿名 2022/03/04(金) 21:40:34
>>168
横
私がよく行くとこは女性一人とかよくみるよー!
私もふらっと一人で寄るw+3
-0
-
170. 匿名 2022/03/04(金) 21:42:40
>>166
ラーメン!って感じでこういうの好き
美味しそうだ+6
-0
-
171. 匿名 2022/03/04(金) 21:45:47
>>169
よく読んだら、買うときのことかな…?
券売機だから難しくないと思う!
+1
-0
-
172. 匿名 2022/03/04(金) 21:46:01
和歌山の正善!+0
-0
-
173. 匿名 2022/03/04(金) 21:48:26
>>159
プロファイリングありがとうございます。詳しくはないけど多摩住みのラーメン好きです(笑)
ビジュアル似てますね!テーブルの天板が違うことや府中ということなので柴崎亭の系列店?と思いました。
通勤定期あるし、今度行ってみようと思います😊+3
-0
-
174. 匿名 2022/03/04(金) 21:50:37
>>162
フランチャイズチェーンだから店舗によって味はピンきりだよ
あなたの近くにあるくるまやが美味しくなかっただけでは?+7
-0
-
175. 匿名 2022/03/04(金) 21:51:25
>>159 私も心の塩大好きです
鶏だしが病みつき 白糸台在住!
+2
-0
-
176. 匿名 2022/03/04(金) 21:51:57
>>149
ウズラならこれくらい余裕だな~+8
-0
-
177. 匿名 2022/03/04(金) 21:52:37
>>141
とんこつラーメンって替え玉ありきの麺の量だと思う。全然足りないよね。
替え玉からお得感出てくるけど、1杯目高くて替え玉しないとソンした気分になる。+4
-0
-
178. 匿名 2022/03/04(金) 21:53:07
東小金井のにんにくや
地元住民です+1
-0
-
179. 匿名 2022/03/04(金) 21:54:21
くるまやのネギチャーシューとどみその白味噌ラーメンが好きです🍜+3
-1
-
180. 匿名 2022/03/04(金) 21:55:11
>>37
前半は同意だけど、後半の「おいしい○○を~」って言う人苦手。
いるよね、嫌いな食べ物言うと「本当においしい○○食べたら変わる!」とか言う人。
失礼極まりない言い方だと気付いてほしいわ。+1
-1
-
181. 匿名 2022/03/04(金) 21:55:15
家系の塩+千切り生姜トッピング+2
-0
-
182. 匿名 2022/03/04(金) 21:56:43
>>178
元ヒガコ住民だけど知らない!
私が住んでた頃宝華という油麺屋は行列ができてた。+0
-0
-
183. 匿名 2022/03/04(金) 21:58:12
>>149
チョコボール食べる感覚でポイポイいけるよ。+4
-0
-
184. 匿名 2022/03/04(金) 21:59:19
>>41
美味しいよね
刻み生姜沢山のせちゃう+2
-0
-
185. 匿名 2022/03/04(金) 22:00:28
>>8
萬来亭!+5
-0
-
186. 匿名 2022/03/04(金) 22:02:11
カウンター席でリュックしょったままラーメン
ガッツいてるおっさんよー横着しないでリュッ
ク下せや邪魔なんだよボケッ!
老カメがえさ食らってるようにしか見えないだ
よっ!+1
-2
-
187. 匿名 2022/03/04(金) 22:08:51
>>173
カウンターの天板まで観察できちゃうなんて恐れ入ります
かなり詳しいと見受けたわ
私も多摩地区住みのラーメン好き
どこかのお店でお会いできるかも
しかも同じ路線で通勤してるのねー+1
-0
-
188. 匿名 2022/03/04(金) 22:09:21
>>1
神奈川県民です
【ラーメン大桜】が大好きです。家系ラーメンです。+4
-0
-
189. 匿名 2022/03/04(金) 22:17:38
>>175
塩じゃなくて白かな?
私はまだ白を食べたことないので、次回は食べてみるー
近くに住んでて羨ましいよー!+1
-0
-
190. 匿名 2022/03/04(金) 22:17:50
海苔たっぷりがおいしいんだよー。+9
-0
-
191. 匿名 2022/03/04(金) 22:20:28
>>8
味落ちましたよね?+1
-0
-
192. 匿名 2022/03/04(金) 22:22:26
>>51
美味しそう
都内で今住んでるところからは
店が皆遠いけど…
今度行くわ!+1
-0
-
193. 匿名 2022/03/04(金) 22:23:36
>>39
久留米の?+3
-1
-
194. 匿名 2022/03/04(金) 22:23:53
>>169 >>171
コメントありがとう
お一人様は大丈夫なんだ、鈍くさくてオーダーなど、まごつくタイプなの
店内ルールみたいなのあるところは緊張してしまう
+3
-0
-
195. 匿名 2022/03/04(金) 22:24:42
邪道かもしれないけど、ちゃんぽんと担々麺がだいすき!!!+1
-0
-
196. 匿名 2022/03/04(金) 22:27:18
>>153
おーーーまさかのご近所さん。
7.5のチャーシューネギトッピングです。
カウンターでこの前一人で食べに行きました笑
住吉、光陽軒も行ったことあります!
無性に食べたくなりますよねー。
こってり系も好きなので愛すべきにも
一人で行っています笑
手持ち無沙汰なので平気でガルちゃんしながら
ラーメン待ってるのでピンクの画面みかけたら
声かけてくださーーい笑+3
-0
-
197. 匿名 2022/03/04(金) 22:35:03
>>196
高井田店ですか?
平日電動自転車止まってたら私かも!www
大阪市民やけど城東区から1人電チャリで行ってます。お持ち帰りもするよー
旦那とも行くけど旦那並で私は中…高井田ラーメンから抜け出せる気がしーひん。
若江岩田、東住吉、梅田…色々行ったけど高井田が一番美味しい+1
-0
-
198. 匿名 2022/03/04(金) 22:35:30
>>3
いろんなの食べてもこれに戻る+7
-0
-
199. 匿名 2022/03/04(金) 22:35:31
>>188
私も大桜よく行きます。
ラーメンもおいしいですが、ビールのジョッキが霜が付いてるほど冷えてます。
ラーメンとビール最高です!+4
-0
-
200. 匿名 2022/03/04(金) 22:37:51
>>3
埼玉にある店舗によく行ってた!!
美味しいよね!+7
-0
-
201. 匿名 2022/03/04(金) 22:38:39
川越の人しか分からないかもしれないけど
よしかわ
っていうラーメン屋さんは本当に美味しい。
牡蠣ラーメンがたまらないのよ。+7
-0
-
202. 匿名 2022/03/04(金) 22:39:41
>>42
河原町にあったのが懐かしいわ+2
-0
-
203. 匿名 2022/03/04(金) 22:43:51
>>197
イエス高井田店笑
私は鶴見区民で同じくチャリで乗り付けています笑
またもや同じく平日昼間チャリで食べ物求めてフラフラしてる主婦です笑
遭遇してそうですねーー笑
+0
-0
-
204. 匿名 2022/03/04(金) 22:45:15
富山駅中の、つくし+6
-0
-
205. 匿名 2022/03/04(金) 22:46:40
>>166
家系ってやつ?+1
-1
-
206. 匿名 2022/03/04(金) 22:48:47
京都三条木屋町の長浜ラーメン
一応GACKT御用達+0
-0
-
207. 匿名 2022/03/04(金) 22:51:24
>>203
うれしーーー!いつもオッチャンしかいてないから!笑
YAMAHAの電チャリあれば私かも…リアルにガル民遭遇したことないから、会ってみたいような恥ずかしいやら!笑
+2
-0
-
208. 匿名 2022/03/04(金) 22:56:30
>>26
和風とんこつって言われてる+1
-0
-
209. 匿名 2022/03/04(金) 22:58:52
>>188
東神奈川駅のかな?!
確かに美味しかった!+2
-0
-
210. 匿名 2022/03/04(金) 22:59:01
岡山のおすすめを勝手に書いていきます!
玉島のにぼしや、
笠岡のとんぺい、
倉敷、岡山の味仙の台湾ラーメン
岡山の華家(中華なので、麺以外もおいしい!)
おいしいです!!!
近隣の方は是非!+3
-0
-
211. 匿名 2022/03/04(金) 23:11:02
>>198
間違いないです。+2
-0
-
212. 匿名 2022/03/04(金) 23:21:09
>>8
ご近所さん発見!+3
-0
-
213. 匿名 2022/03/04(金) 23:24:26
井の庄 濃菜麺
スープがポタージュのようで美味しい+1
-0
-
214. 匿名 2022/03/04(金) 23:36:37
梅田の揚子江
透明の汁に細麺、塊肉はとろとろ、春菊のトッピング
めちゃくちゃ美味しくて、個人的に日本一と思う+0
-0
-
215. 匿名 2022/03/04(金) 23:43:00
>>3
くるまやってチェーンだかフランチャイズだかだけど、メニューはどこも同じでも店舗の店主のこだわりがあるよね。
よく行ってたところは餃子も手作りだった。+6
-0
-
216. 匿名 2022/03/04(金) 23:56:35
>>51
春日部にありますよー。よく行きます。
子どもにおもちゃをおまけでくれるけど、袋がしっかりしててかわいい+1
-0
-
217. 匿名 2022/03/05(土) 00:17:59
>>162
そんなことないと思うけど…+4
-0
-
218. 匿名 2022/03/05(土) 00:21:13
>>3
大好きです❗️つい数日前食べました(^^)
チャリで30分のところなのですが、通ってます+4
-0
-
219. 匿名 2022/03/05(土) 00:22:26
煮干しラーメンの凪
くるまやラーメン
大好きです!!+4
-0
-
220. 匿名 2022/03/05(土) 00:23:18
川口にニュータンタンメン本舗があるのですが、好きでよく食べます!+1
-0
-
221. 匿名 2022/03/05(土) 00:23:21
私は、今だ判らないのは
ラーメンに海苔。
家系って言うのかな❔
何で海苔❔
と、思う宮崎県民。
ちなみに、宮崎のラーメン
豚骨だけど臭み無く甘め。
地元だと、さといもラーメン❤+0
-0
-
222. 匿名 2022/03/05(土) 00:24:43
一指禅
替え玉食べちゃう!+0
-0
-
223. 匿名 2022/03/05(土) 01:07:24
渋谷のうさぎってラーメン屋さん美味しすぎてビックリして2日連続で食べに行った
お店の人にバレてないか少し緊張したけどやっぱり美味しかった+1
-0
-
224. 匿名 2022/03/05(土) 01:08:37
>>201
牡蠣ラーメン!絶対食べに行く+3
-0
-
225. 匿名 2022/03/05(土) 01:10:06
美味しいと思ったご当地ラーメン
博多ラーメン
久留米ラーメン
熊本ラーメン
尾道ラーメン
横浜家系ラーメン
徳島ラーメン
+1
-0
-
226. 匿名 2022/03/05(土) 01:13:49
ロシア情勢云々の関係で小麦の値段上がりそうだし、今のうちにラーメン食べに行っておいたほうがいいかな?+2
-0
-
227. 匿名 2022/03/05(土) 01:49:38
くるまやラーメンの味噌ラーメン大好き。毎日食べたい位。餃子もチャーハンもめっちゃくちゃおいしい。+6
-0
-
228. 匿名 2022/03/05(土) 02:17:14
>>138
男性との胃袋の強さって差があるよね
私は次郎半分で腹パンパン
旦那はマシマシスープまでいきよった😅+2
-0
-
229. 匿名 2022/03/05(土) 02:43:27
転勤先で出会った、札幌琴似の「ななし」が好きです。また札幌転勤にならないかな💧食べたいよぉ。+0
-0
-
230. 匿名 2022/03/05(土) 03:00:30
ラーメン大好きで色々食べあるいてるんどけど
くるまやラーメンよりおいしいかもっておもうんだけど。くるまやラーメンの味噌ラーメン食べるとただいまって言いたくなるほどくせになる。
何でも辛くしたいあたしですがくるまやラーメンだけはそのままが最高です。
3回連続でいってみたらあなたもとりこですよ+3
-0
-
231. 匿名 2022/03/05(土) 03:28:24
>>71
10日前に聞きたかった情報だー
福山に時々行くので、次は行ってみる+0
-0
-
232. 匿名 2022/03/05(土) 03:34:19
>>201
催事で何度か牡蠣ラーメンと限定のつけそば食べててカップ麺も買ってて、この前やっと坂戸店に行って限定の桜鯛のつけそば食べたよ!
塩漬けの桜や桜の葉っぱも合わせて食べたりしても美味しくてびっくりした。
近場にある人がうらやましいほど、美味しかったです。+3
-2
-
233. 匿名 2022/03/05(土) 03:39:19
>>25
かわいい
ラーメン食べた後って出るよね+1
-0
-
234. 匿名 2022/03/05(土) 05:19:21
八王子や相模あたりのローカルチェーンだけど西海製麺のアゴだしとびわ茶が好き+2
-0
-
235. 匿名 2022/03/05(土) 06:27:15
>>85
私は一人で行ったことあって、カウンターが結構あって一人客でも恥ずかしかないですよ。+3
-0
-
236. 匿名 2022/03/05(土) 07:11:31
田舎では珍しいくらい、毎日行列が出来てます+3
-0
-
237. 匿名 2022/03/05(土) 07:39:33
>>12
こないだ久々に家系ラーメン行ったら男性客しかいなかったのだけど、全員「油少なめ」をオーダーしてたw
+0
-0
-
238. 匿名 2022/03/05(土) 09:54:03
家系は横浜市保土ヶ谷区上星川の寿々㐂家!+0
-0
-
239. 匿名 2022/03/05(土) 10:01:31
二郎系はよく豚山に行く
いつもはミニの野菜マシ
調子いいときは小
イキった学生が大の全マシを半泣きで食べてるのを時々見る+0
-0
-
240. 匿名 2022/03/05(土) 10:59:06
>>180
すみません。>>16への返信なので嫌みで失礼言い方してしまってますよね。
気づいてるので大丈夫です!
不快な思いさせてしまってごめんなさい。+0
-1
-
241. 匿名 2022/03/05(土) 12:35:19
>>16
男ウケとか気にしないと相手にされないとか可哀想+0
-0
-
242. 匿名 2022/03/05(土) 13:40:19
>>201
行ったことある。たまたま近く通りかかった時に開店直後だったからか空いててすぐ入れたんだけど、出たらすごく行列できててビックリした。
埼玉は郊外に美味しいお店があるからドライブがてら回ってる。+0
-0
-
243. 匿名 2022/03/05(土) 13:43:42
>>158
まずいとは思わないけど、ちょっと美味しいと人口密度からかすぐ行列できてる。
+1
-0
-
244. 匿名 2022/03/05(土) 14:41:04
>>50
同意です。
チェーン店を馬鹿にする人いるけど、美味しいから集客力があって何店舗も出せるんだよ!!+5
-0
-
245. 匿名 2022/03/05(土) 16:31:55
>>74
あとは玉グループがオススメ!
駅近店舗でも三三七、赤備、JRタワーの玉は美味しいと思う。
あとはアトレ川崎のB1にあるタンメンとか。
+1
-0
-
246. 匿名 2022/03/05(土) 18:38:31
>>3
学生の頃バイトしてました。餃子と味噌バターコーンラーメン好きです!+2
-0
-
247. 匿名 2022/03/05(土) 18:41:11
+2
-0
-
248. 匿名 2022/03/05(土) 18:44:31
富山駅で富山ブラック食べたけど醤油飲んでるくらいしょっぱくてとても食べられなかった💦みんな食べれてるの?+2
-0
-
249. 匿名 2022/03/05(土) 19:45:38
>>244
激しく同感+3
-0
-
250. 匿名 2022/03/05(土) 20:02:10
>>221
家系に付いてる海苔は白飯に巻いて食べると美味しいらしい
白飯無料だし デブまっしぐらwww+1
-0
-
251. 匿名 2022/03/05(土) 21:09:59
>>63
そんならオーダーできるんだ?いいね、知らなかった〜+2
-0
-
252. 匿名 2022/03/21(月) 14:01:47
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する