-
1. 匿名 2022/03/03(木) 19:21:47
小学、中学、高校の同級生の名前を覚えて
ますか?
卒業後30年間会ってなかったので仲良し
だった友達の苗字を忘れてしまって!
ショックです
同じような人いませんか?+60
-1
-
2. 匿名 2022/03/03(木) 19:22:06
今でも付き合いのある子しか覚えてない+72
-1
-
3. 匿名 2022/03/03(木) 19:22:11
忘れた+98
-0
-
4. 匿名 2022/03/03(木) 19:22:26
覚えてなーい+52
-0
-
5. 匿名 2022/03/03(木) 19:22:37
中年期からもの忘れ始まるよ+13
-2
-
6. 匿名 2022/03/03(木) 19:22:37
なんとなくわかるんだけど合ってるかはわからない+17
-0
-
7. 匿名 2022/03/03(木) 19:22:46
イジメしてきたのは覚えてるよ
転職したときにそいつと同じ職場で働かないためにね+84
-0
-
8. 匿名 2022/03/03(木) 19:22:52
小中はほとんど覚えてない+16
-0
-
9. 匿名 2022/03/03(木) 19:22:52
たまに卒業アルバムを見返してるから全員覚えてる+10
-4
-
10. 匿名 2022/03/03(木) 19:22:55
仲良かった子と嫌いだった子は覚えてる+40
-0
-
11. 匿名 2022/03/03(木) 19:22:57
のりこの事は忘れてないよ。
あんたは面白い奴だった+35
-5
-
12. 匿名 2022/03/03(木) 19:23:15
私も地元を離れて全然会ってないけど、流石に何人かは覚えてるなぁ+7
-0
-
13. 匿名 2022/03/03(木) 19:23:22
何年か前に同窓会行ったけど、「こんな子いたっけ?」っていうのがチラホラ+11
-1
-
14. 匿名 2022/03/03(木) 19:23:23
知らない
もう完全に記憶から抹消してる+29
-0
-
15. 匿名 2022/03/03(木) 19:23:34
幼~高校まで同じ子はさすがに覚えてる
けどほとんどの子は覚えてないと思う
成人式のときですら、みんな印象かなり違ってた。
アラフォーの今じゃもう、、、
+18
-0
-
16. 匿名 2022/03/03(木) 19:23:38
小学校の漢字のテストで2点とった子の名前は覚えてる+2
-1
-
17. 匿名 2022/03/03(木) 19:23:45
のりこてだれ笑+20
-0
-
18. 匿名 2022/03/03(木) 19:23:51
名前が出てきても、苗字が微妙だな。
フルネームは無理。+25
-0
-
19. 匿名 2022/03/03(木) 19:23:54
全くつき合いがなくても20代半ばくらいまでは覚えてた。さすがに40代になると忘れてる。
+26
-0
-
20. 匿名 2022/03/03(木) 19:23:59
+1
-3
-
21. 匿名 2022/03/03(木) 19:24:03
「あや」がつく名前多すぎてごっちゃになってる
あや あやか あやね あやみ あやの
とか。+4
-1
-
22. 匿名 2022/03/03(木) 19:24:22
キャラが濃かった人は覚えてる+3
-0
-
23. 匿名 2022/03/03(木) 19:24:33
覚えてない!
偶然あった時にお互い、「あー!〇〇小学校の?!」てなったけど、向こうも名前覚えてなかったみたいで、お互いに、なつかしー!とか言い合ったけど最後まで名前は呼ばなかったし呼ばれなかったことあるよ+28
-0
-
24. 匿名 2022/03/03(木) 19:24:37
仲が良かった人は覚えてる
それ以外は覚えてない+3
-0
-
25. 匿名 2022/03/03(木) 19:24:43
>>11
私は圭輔
絶世の美男+4
-2
-
26. 匿名 2022/03/03(木) 19:24:46
覚えてるよ
夢多かりしあの頃の思い出を辿れば、懐かしい友の顔が一人ひとり浮かぶ+6
-0
-
27. 匿名 2022/03/03(木) 19:24:49
人生に不要なものは忘れる+5
-0
-
28. 匿名 2022/03/03(木) 19:24:54
マリア メイ アイ カオリ
リナ サチ ナナ リサ エミ アユミ
レイナ アユ サラ ヒトミ
ナミ ミキ ヒロ ミホ トモ
ノゾミ アミ ミユキ+3
-5
-
29. 匿名 2022/03/03(木) 19:25:07
数人、幼稚園の子からフルネームで覚えてる。
小・中も覚えてる。
高校と大学の方が忘れてる。+13
-0
-
30. 匿名 2022/03/03(木) 19:25:19
ほんとに全く覚えてないから
見かけても話しかけないで欲しい
たまに近くのショッピングモールやらで
話しかけられるから焦る+15
-0
-
31. 匿名 2022/03/03(木) 19:25:27
私、人の顔と名前を覚えるのが得意だから、
いまだに小学校の同級生もほとんど覚えてる
同じクラスになったことない人でも、
たぶん覚えてる
小学1年生の時の名前の順が1番の子とかも覚えてる+20
-1
-
32. 匿名 2022/03/03(木) 19:25:32
好きだった男の子の名前は?
覚えてる+
覚えてない-+12
-9
-
33. 匿名 2022/03/03(木) 19:25:33
小学校時代の同級生どうしてる?girlschannel.net小学校時代の同級生どうしてる?Facebookで検索したらみんな立派な大人になっていて驚きました! そして一部は今も繋がっていました。 私は途中で転校してしまったため繋がっている友達はいません。 小学校時代どうであろうと人はいい意味で意外な方向に行ったり...
+0
-0
-
34. 匿名 2022/03/03(木) 19:25:35
小学校は他クラスさえフルネームで覚えてたりするけど、徐々に脳が老化したのか高校以降は同じクラスでも苗字すら怪しいですw
あだ名は覚えてるものだよね・・・+8
-0
-
35. 匿名 2022/03/03(木) 19:25:39
>>28
ミリヤw+5
-0
-
36. 匿名 2022/03/03(木) 19:25:56
みんなそんなに忘れるものなの?
小中なら私は8割くらい覚えてる。
高校は教科ごとの成績別クラスだったからあんまり覚えてないけど…
+14
-1
-
37. 匿名 2022/03/03(木) 19:25:59
覚えてる笑+0
-0
-
38. 匿名 2022/03/03(木) 19:26:08
自分も他の人に忘れられていだろうし、私も全然覚えてない。
黒ギャルだった人たちは皆同じ顔だったので、特に個人名がわからないまま卒業した。+2
-0
-
39. 匿名 2022/03/03(木) 19:26:25
>>11
あんたまさみかい?
私も忘れてないよ、やすこに嫌がらせされてる時に助けてくれてありがとう+19
-1
-
40. 匿名 2022/03/03(木) 19:26:43
>>11
のりこ、面白いやつだったよね
絵も上手くてさ
髪の毛が色素薄くて綺麗だったなー+10
-0
-
41. 匿名 2022/03/03(木) 19:26:46
>>28
なんか、怖い+0
-0
-
42. 匿名 2022/03/03(木) 19:26:57
まさみてだれよ+1
-0
-
43. 匿名 2022/03/03(木) 19:27:08
+0
-1
-
44. 匿名 2022/03/03(木) 19:27:17
ぼっちだし不登校だから忘れた
あ、でもいじめてきたやつの名前は覚えてる+4
-0
-
45. 匿名 2022/03/03(木) 19:27:19
覚えているわけがない
私も覚えてもらえてない自信しかない+3
-0
-
46. 匿名 2022/03/03(木) 19:27:35
>>41
加藤ミリヤの歌詞だよしらないの?+1
-0
-
47. 匿名 2022/03/03(木) 19:27:38
小中一緒だった友達はみんなフルネームで覚えてる!漢字も。
高校、大学は付き合いが短いせいか、仲良かった子以外はまったく思い出せない…+7
-0
-
48. 匿名 2022/03/03(木) 19:27:52
私は結構覚えてるタイプかも!+2
-0
-
49. 匿名 2022/03/03(木) 19:28:08
中学時代の友人達と、同級生の話してるとき、
私が「〇〇くんのこと?」というと、
「よく覚えてるねー!私名前とか全然覚えていないー!」とみんなに言われた、、
わたしだけ視野が狭いみたい+4
-0
-
50. 匿名 2022/03/03(木) 19:28:11
>>11
謎のストーリーが始まってる(笑)+16
-0
-
51. 匿名 2022/03/03(木) 19:28:17
>>11
けいこ〜?けいこなの?
久しぶりだね〜
そうそう今度会わない?+4
-1
-
52. 匿名 2022/03/03(木) 19:28:27
>>39
きょうこちゃん元気ー?
忘れ物した時色々貸してくれてありがとうございました+6
-1
-
53. 匿名 2022/03/03(木) 19:28:37
>>46
知らない
なんて曲+0
-0
-
54. 匿名 2022/03/03(木) 19:28:45
同じクラスの子や仲良かった子以外は覚えてない。
ただ、めちゃ変わった名前の子が3人いて、同じクラスどころか共通の友人もいないし話した事すらないけど何故か覚えてる。+1
-0
-
55. 匿名 2022/03/03(木) 19:29:11
>>18
私もフルネームで言えても漢字が思い出せず、FBの時に出身地まで同じ人だと「アレ?」ってなったわ。+1
-0
-
56. 匿名 2022/03/03(木) 19:29:12
>>53
それすら忘れた
ロンリーだっけな+0
-0
-
57. 匿名 2022/03/03(木) 19:29:17
小中は公立だけど小中が隣りだったので、同じ小学校の子は9年間一緒だったから大体覚えてる。
違う小学校だった子は仲良しの子は覚えてる。
高校も仲良しの子は覚えてる+0
-0
-
58. 匿名 2022/03/03(木) 19:30:19
>>53
ディアロンリーガール+0
-0
-
59. 匿名 2022/03/03(木) 19:30:26
>>56
へー
ありがと+0
-0
-
60. 匿名 2022/03/03(木) 19:30:54
>>58
あーそれそれ
それレベルで覚えてない+1
-0
-
61. 匿名 2022/03/03(木) 19:30:59
>>53
当時は斬新だった
今の時代でも流行りそうな曲だと思う+0
-0
-
62. 匿名 2022/03/03(木) 19:31:15
小中は全員覚えてる自信あるけどそれ以降は微妙+1
-0
-
63. 匿名 2022/03/03(木) 19:31:27
恐ろしいことにこの2〜3年の事より覚えてる
小学5〜6年は持ち上がりだったから、多分写真あれば全員フルネーム言えると思う
九九と同じ感覚+2
-0
-
64. 匿名 2022/03/03(木) 19:31:30
>>61
今の方あってそーじゃない+0
-0
-
65. 匿名 2022/03/03(木) 19:32:12
意地悪してきた男子は覚えてる
あと頭良かった子の名前!+2
-0
-
66. 匿名 2022/03/03(木) 19:32:16
自分は全然目立たなかったくせにクラスメイトの名前はけっこう覚えてる。性格とかも。
+2
-0
-
67. 匿名 2022/03/03(木) 19:32:48
>>31
営業に向いてそうだね+6
-1
-
68. 匿名 2022/03/03(木) 19:33:02
アラフォーだけど、思い出せる時もあれば思い出せない時もあるよ。脳のどこかには残ってるんだろうね。+0
-0
-
69. 匿名 2022/03/03(木) 19:33:02
名前は覚えてるんだけど、何て呼んでたかは思い出せない人が多い。
成人式のとき話しかけられても気まずかった。+2
-0
-
70. 匿名 2022/03/03(木) 19:33:15
>>1
いじめっこの名前すら忘れたよ。+0
-0
-
71. 匿名 2022/03/03(木) 19:33:15
わりと怖いくらい覚えてる+3
-1
-
72. 匿名 2022/03/03(木) 19:33:28
同級生の名前は割と覚えてる!
逆に大人になってからの知り合いとかは関わりがなくなっちゃうと忘れてるかも。笑+5
-1
-
73. 匿名 2022/03/03(木) 19:34:21
25歳までは覚えてたけど
26歳になったら急に忘れた
小学校はギリいけるけど、
小学校が違う中学の同級生全然覚えてない+2
-0
-
74. 匿名 2022/03/03(木) 19:34:23
卒業して30年以上経ってるけど、小中高の同級生の名前、ちゃんと覚えているよ。
今では交流がない人が大半だけど……。
+6
-0
-
75. 匿名 2022/03/03(木) 19:34:41
私を団体さんでいじめていた人らの名前はだいたい覚えてる。+2
-0
-
76. 匿名 2022/03/03(木) 19:35:17
>>28
久しぶりに聞いてくる+3
-0
-
77. 匿名 2022/03/03(木) 19:35:35
>>1
中学生の素敵な名前の男子いたな
かと言って特に奇抜とかキラキラとかいう訳でもなく
しかしその人以外聞いたことないやつ
あと、これは卒業後何十年経った違う地で友達のお気に入りの人だった名前が愛輔
なんか愛が入ってんのかわいい
愛之助?とかいう人の存在とか知らなかったしその時はw+0
-0
-
78. 匿名 2022/03/03(木) 19:35:45
仲良かった人しか覚えてない。+1
-0
-
79. 匿名 2022/03/03(木) 19:36:39
>>77
あー、これ書きたい書きたい
でも言ったらバレそう
あんな名前他にないから…+1
-0
-
80. 匿名 2022/03/03(木) 19:36:43
>>67
でも、営業やったことない…
やってきた方がよかったかな…
接客バイトくらいならあるけど+1
-0
-
81. 匿名 2022/03/03(木) 19:39:39
>>73 >>1
年齢が確実に綺麗〜に影響してておもしろいねw
20前半まではまだ人間って脳みそ自体が柔らかくて25以降硬くなるんですって
もちろん、思考などの硬さ古さ柔軟さとはまた別な話でね、脳の性能自体の話
+2
-0
-
82. 匿名 2022/03/03(木) 19:40:12
見てるか林幸◯~?🤭w
授業の中で終わらせることを授業の外に持ち出して悪口大会の大合奏をするのは辞めような~www+1
-2
-
83. 匿名 2022/03/03(木) 19:40:19
>>31 >>1
あなたがいくつなのかにもよる
+0
-0
-
84. 匿名 2022/03/03(木) 19:40:24
>>1
私は46歳ですが保育園の先生、小学校6年間のそれぞれの先生、中学校の先生全員、高校の先生全員、大学の先生5人、全て今もフルネームで言えます。
高校の旧友は10クラス以上あったのでクラスのうち10人しか覚えてないです..。 でも、生徒会長は今も覚えてる笑+3
-0
-
85. 匿名 2022/03/03(木) 19:40:26
+0
-0
-
86. 匿名 2022/03/03(木) 19:41:42
鈴木さんと佐藤さんがいたのは覚えている+0
-0
-
87. 匿名 2022/03/03(木) 19:41:55
国立大学附属でクラスが少なく、小中はほぼ同じメンバーなので、学年ほぼ全員覚えている。
高校はクラスが多かったことと校風が好きではなかったので、ほとんど覚えていない。+1
-0
-
88. 匿名 2022/03/03(木) 19:42:20
結構いつまでも覚えてる人が多くて怖い。
私のことは忘れてほしい。+1
-1
-
89. 匿名 2022/03/03(木) 19:43:05
>>88
怖いよね
さっさと忘れた方幸せになれるのに+0
-1
-
90. 匿名 2022/03/03(木) 19:45:07
小学校の同級生の仲よかったクラスメイトたちは大勢覚えてる
年賀状交換も盛んにしてたから今もたくさん手元に残ってる
中学校はややあやふや
高校からは仲よかった子は今も付き合いあるから覚えてる
30年会ってない子もいるけど結構覚えてます+0
-0
-
91. 匿名 2022/03/03(木) 19:45:48
思い出してみると数人だけだなあ…+0
-0
-
92. 匿名 2022/03/03(木) 19:45:51
>>83
31だけど、アラフォーよ+1
-0
-
93. 匿名 2022/03/03(木) 19:46:50
>>1
ここで覚えてない興味ないって言えればカッコいいのにな+1
-0
-
94. 匿名 2022/03/03(木) 19:47:12
小中は覚えてる。(9年間一緒だったので)
高校生は、微妙。
9クラスあったし、同じクラスになったことない人は分からない。+0
-0
-
95. 匿名 2022/03/03(木) 19:49:55
正直顔すら覚えてないw+0
-0
-
96. 匿名 2022/03/03(木) 19:50:48
小学校6年生のクラスメイトなら覚えてる
中高は…仲良かった子のみ覚えてる
+0
-0
-
97. 匿名 2022/03/03(木) 19:52:50
先輩に、究太郎さんがいた。
同級生は弟でやっぱり変わった名前だけどお兄さんのインパクトが強すぎた。+0
-0
-
98. 匿名 2022/03/03(木) 19:53:53
好きだった人の名前は覚えてる‥かな。+0
-0
-
99. 匿名 2022/03/03(木) 19:55:42
小中は仲が良かった子以外はほとんど覚えてない…
高校はまだ覚えてる。
担任の名前忘れてるや。+0
-0
-
100. 匿名 2022/03/03(木) 19:56:05
小中は覚えてる人多い。高校はほとんど覚えてない+1
-0
-
101. 匿名 2022/03/03(木) 19:56:33
>>1
仲良しだった子は覚えてる。
でも仲良くないただのクラスメイトとかだと全く覚えてなくて、この間近所に越してきた方が挨拶に来られたんだけど私の同級生で、向こうは『同じ○○小だった私だよ〜』みたいな感じだったけどこっちは全く覚えてなくて『あ〜!』って知ったかぶりしちゃった。
あとで卒アルチェックしました。+2
-1
-
102. 匿名 2022/03/03(木) 19:56:40
>>81
あ!そうなんや!!
ほんとに急に忘れたから何でかなと思ってたw+3
-0
-
103. 匿名 2022/03/03(木) 19:57:31
面白かった子と優しくしてくれた子の事は覚えてる+0
-0
-
104. 匿名 2022/03/03(木) 20:00:19
記憶力は良いので結構覚えてます
地味だったので私のことを覚えてる人は少なそうですが…+4
-0
-
105. 匿名 2022/03/03(木) 20:01:42
佐藤マサ〇(女)と佐藤マサ〇(男)がダブルで学級委員やってて
ダブル佐藤やーって感動してたんでその子らだけ無駄に覚えてる
+0
-0
-
106. 匿名 2022/03/03(木) 20:03:47
ほとんど覚えてるけど
フルネームではもう無理だわ+0
-0
-
107. 匿名 2022/03/03(木) 20:07:23
>>28
ロンリーガール
寂しいんじゃないよ+1
-0
-
108. 匿名 2022/03/03(木) 20:08:14
本当にたまたま道で会ったけどお互い名前を覚えてなかったw+1
-0
-
109. 匿名 2022/03/03(木) 20:09:48
あだ名は覚えてるけどフルネーム忘れた子とか多いな。+1
-0
-
110. 匿名 2022/03/03(木) 20:17:37
闇の期間だったから心の中で学年全員悪魔の名前に変換してた+0
-0
-
111. 匿名 2022/03/03(木) 20:22:08
覚えてる人フェイスブックとかTwitter検索したことありますか?+0
-0
-
112. 匿名 2022/03/03(木) 20:23:51
全部覚えてる。+3
-0
-
113. 匿名 2022/03/03(木) 20:24:55
見ても凄くブスになってて分からない人がいた+1
-0
-
114. 匿名 2022/03/03(木) 20:28:37
名前は覚えてだけど顔見て
まさか💦って思う人がいたわ+1
-0
-
115. 匿名 2022/03/03(木) 20:31:59
今でも繋がりがある子以外は覚えてないし、自分もほとんどの人たちに忘れられてると思う+0
-0
-
116. 匿名 2022/03/03(木) 20:41:35
>>111
したことはあるけど痛い感じになっててショック受けたからもうしないと決めた。+0
-0
-
117. 匿名 2022/03/03(木) 20:41:50
>>52
おーい!ちえちゃん久しぶり!お互いあの頃はヤンチャだったよねー+1
-0
-
118. 匿名 2022/03/03(木) 20:42:20
>>11
のりこね。
あたいも忘れてないよ。
あの子には毎日笑わせてもらったよ。
元気かな、のりこ。+2
-0
-
119. 匿名 2022/03/03(木) 20:49:31
人の名前顔覚えるの得意だし
記憶力良いのでわりと覚えてる
でも自分は影薄い陰キャだったので
忘れられてると思う。+2
-0
-
120. 匿名 2022/03/03(木) 20:58:27
>>1
アラフォーです。高校の友達数人と会うときはアルバム持って行きます。そうしないと
「◯◯ちゃんってどの子?」って会話が飛び交ってしまうから
+0
-0
-
121. 匿名 2022/03/03(木) 21:03:15
>>1
覚えてない!
一応招待あったから、中学校の同学年グループラインと、クラスのみグループライン入ったけど、10人位しか知らん。
たまに知らんおじさんが「〇〇たちと久しぶりに呑んだ」とかでライン来るけど、知らんおじさんまるけ。
だから、そろそろ抜けようと思ってる。+2
-0
-
122. 匿名 2022/03/03(木) 21:03:34
小中は覚えてる、高校はあやふや+2
-0
-
123. 匿名 2022/03/03(木) 21:10:04
覚えてない。
結婚式にも呼ばれたことない。
同じ人いる?+0
-0
-
124. 匿名 2022/03/03(木) 21:12:52
全くわからない
地元にいるのに顔もわからない+0
-0
-
125. 匿名 2022/03/03(木) 21:20:10
>>38
そういう人たちって、卒業アルバムとかも黒い顔で映ってるの?+0
-0
-
126. 匿名 2022/03/03(木) 21:21:47
20歳前後の時から、突然名前呼ばれて同級生って話だけど、全く覚えてない事多かった。
向こうは覚えてくれてるけど、こっちは全く記憶になく、別れてから冷静に思い出そうとしても名前が出てこない事多い。
私どんだけキャラたってたんだろうって思う。+1
-0
-
127. 匿名 2022/03/03(木) 21:32:55
>>123
私よ!
話かけられてわからなかった
変な人に思われた+0
-0
-
128. 匿名 2022/03/03(木) 21:44:50
>>125
個別はすっぴんで黒くないから、誰が誰なのかわからない。
集合写真になると皆、同じ顔になるので更に混乱する。+0
-0
-
129. 匿名 2022/03/03(木) 21:46:11
同級生は覚えてるけどちょっと絡んだ先輩は覚えてない+0
-0
-
130. 匿名 2022/03/03(木) 21:55:32
クラスメイト数人、あと同じ部活だった人の名前はなんとなく覚えてる。でも連絡とってないからほぼ忘れかけてる。+0
-0
-
131. 匿名 2022/03/03(木) 22:05:08
ど田舎で1クラスしかなかったから、普通に覚えてる
でも、高校は何百人といて、進学科とか普通科、商業科みたいにいろいろ分かれてたから、在学中も、同級生の顔と名前とか覚えられなかった+0
-0
-
132. 匿名 2022/03/03(木) 22:42:00
名前より顔かもしれないつす。自分はな
なんかマスク生活だし集団生活がダメだったし(中高陽キャとコミュ問題で色々あったので、、、(そう+0
-0
-
133. 匿名 2022/03/04(金) 00:41:51
>>1
小学校は1クラスだったので全員覚えてる。
フルネームで皆!
中学はかろうじて…でも名前は思い出せないのがほとんど。
高校は仲良かった子や、部活が一緒だった以外は完全に忘れた。+0
-0
-
134. 匿名 2022/03/04(金) 08:39:40
>>7
どうしたらイジメてきた人がいるかわかるんですか?+0
-0
-
135. 匿名 2022/03/04(金) 10:34:57
覚えております+0
-0
-
136. 匿名 2022/03/04(金) 10:53:17
>>13
「こんな子いたっけ?」な人によく「ガル子さんだよね~?私のことなんて印象ないよね?ガル子は変わらないね~」なんて同窓会では話しかけられます+0
-0
-
137. 匿名 2022/03/29(火) 02:29:31
バカ高校で、鬱の私に「発達障害?」と真顔で訊いてきた女がいたことは覚えてるけど名前知らん。
卒業手前で鬱から抜け出せて頭がはっきりした頃、いきなり数学のノート持ってきて
「宿題やって。わからない」と言ったバカ女に
「諦めよう!もう卒業だから、今からなんて無理!今わからないなら3年間わかってない。数学できなかったことを高校の思い出にしよう!」と答えたのも覚えてるけど名前知らん。
バカ達なんか覚えとく必要もないわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する