ガールズちゃんねる

「布団はたたいてはいけない」って本当? 「布団たたき」の存在意義は?

111コメント2022/03/06(日) 09:40

  • 1. 匿名 2022/03/03(木) 13:12:33 


    「布団はたたいてはいけない」って本当? 「布団たたき」の存在意義は? | オトナンサー
    「布団はたたいてはいけない」って本当? 「布団たたき」の存在意義は? | オトナンサーotonanswer.jp

    「布団たたき」で布団をたたくことについて、「たたいてはいけない」「逆効果」との情報があります。事実でしょうか。事実ならなぜ、「布団たたき」が存在するのでしょうか。


    Q.本当に、天日干ししている布団をたたいてはいけないのでしょうか。

    有賀さん「どちらかというと布団はたたかない方が無難です。一番の理由は、布団の生地や中の綿(わた)が傷んでちぎれたり、ダメージを受けたりして、よい状態を長く保つことができない可能性があるからです。

    また、布団たたきの騒音を巡る隣人トラブルで裁判にまで発展したケースも実際にあります。ご近所トラブルに発展する可能性も捨てきれないので、おすすめできません」

    Q.結局、布団をたたくべきではないということでしょうか。

    有賀さん「『絶対にたたいてはいけない』のではなく、『たたく必要があまりない』といった方がよいのではないかと思います。マンションなどで布団を干せないため、布団たたきが現実的でなかったり、ダニを死滅させたり繁殖しにくくできたりする乾燥機などの便利な家電やサービスを使えば、わざわざ、布団を傷つける、たたくという行為をしなくてもよいのです」

    +16

    -5

  • 2. 匿名 2022/03/03(木) 13:13:21 

    うん、叩かないほうがいいよ

    +138

    -2

  • 3. 匿名 2022/03/03(木) 13:13:42 

    騒音おばさんってめちゃくちゃバンバン叩いてなかったっけ?

    +7

    -20

  • 4. 匿名 2022/03/03(木) 13:14:00 

    布団乾燥機ってほんとにダニやっつけてるか不安なんだけどどうなのかな?

    +11

    -8

  • 5. 匿名 2022/03/03(木) 13:14:16 

    布団叩き禁止の集合住宅多いよね

    +37

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/03(木) 13:14:20 

    干して布団クリーナーで吸う

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/03(木) 13:14:26 

    引っ越し引っ越し

    +2

    -6

  • 8. 匿名 2022/03/03(木) 13:14:34 

    なでるんだっけ?

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/03(木) 13:14:36 

    >>3
    引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!しばくぞ

    +41

    -10

  • 10. 匿名 2022/03/03(木) 13:14:52 

    昔と比べて布団叩く音聞こえてこないな
    「布団はたたいてはいけない」って本当? 「布団たたき」の存在意義は?

    +41

    -6

  • 11. 匿名 2022/03/03(木) 13:14:58 

    ずっと何年も前からガルちゃんで言われてる気がする

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/03(木) 13:14:58 

    ここ何年も布団叩く音聴こえないかも

    +34

    -8

  • 13. 匿名 2022/03/03(木) 13:15:07 

    昔は何のために叩いてたの?

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2022/03/03(木) 13:15:10 

    叩くとホコリが舞うのが楽しくて、叩いちゃう

    +26

    -20

  • 16. 匿名 2022/03/03(木) 13:15:29 

    50回は叩く通学路にあるから布団おばさん呼ばれる人がいる

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/03(木) 13:15:32 

    >>3
    ラジカセやサングラスもしてたね。
    ラッパーみたいだった。

    +5

    -4

  • 18. 匿名 2022/03/03(木) 13:15:58 

    うーん、というより、外干しすることによって表面についた埃や花粉を落とす意味あいで、軽く叩くけど。意味ないとは思わない。

    +68

    -7

  • 19. 匿名 2022/03/03(木) 13:16:09 

    あんまり見なくなったなぁ
    ダニがかえって布団の中で増殖するって聞いたよ
    まあ普通にうるさいもんね

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/03(木) 13:16:14 

    叩きはしないけどサササッってさすってる
    埃?出るんだもん

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/03(木) 13:16:26 

    ウチの近所の人、朝早くから親の仇のように叩いてるわ。誰か教えてあげて欲しい

    +34

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/03(木) 13:16:45 

    >>13
    ストレス解消のため

    +0

    -8

  • 23. 匿名 2022/03/03(木) 13:16:47 

    > 布団をたたいた衝撃でダニの死骸が細かく砕かれることもあるとは思いますが、それ以上に懸念されるのは、たたくことでダニの死骸やフンが、布団から出る繊維やホコリなどとともに空気中に大量に飛散してしまい、それらを吸い込んでしまうことです。特に、アレルギーのある人には、よくない状況といえるでしょう。

    なるほどね〜

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/03(木) 13:16:52 

    >>17
    洋楽流してたよね笑

    +2

    -3

  • 25. 匿名 2022/03/03(木) 13:17:29 

    違うの
    布団を叩いてないと、別のものを叩いてしまいそうで

    +0

    -10

  • 26. 匿名 2022/03/03(木) 13:17:42 

    >>20
    うちもそうしてる。さするのが良いって前に聞いたことある

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/03(木) 13:17:51 

    >>15
    通報で

    +16

    -5

  • 28. 匿名 2022/03/03(木) 13:18:00 

    布団叩きの必要性があまりない事が知れ渡ってきた昨今でもそれを続けてる人は、行為自体がストレス解消になってるんだろうな

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2022/03/03(木) 13:18:59 

    >>24
    選曲やリズム感が良くてねw

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2022/03/03(木) 13:19:00 

    レイコップと布団乾燥機で済ましちゃってる

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/03(木) 13:19:02 

    >>3
    調べたら17年くらい前だった。田舎に住んでると古い話題でも昨日のように語るよね。近所の人の失態とか30年経っても喋ってるお婆さんいるわ

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/03(木) 13:19:54 

    >>10
    下の階の外国の方、朝の7時からパァーンパァーンしてる。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/03(木) 13:20:22 

    >>2
    もう何十年も前から言われてることだよね

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2022/03/03(木) 13:20:36 

    叩くと中の綿が痛むと聞いてから、ほこりを落とす程度になぜています。ネーミングがねえ。布団たたき。それゃあ、叩くよねと思ってしまいます。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/03(木) 13:20:58 

    布団叩き捨てたから持ってない。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/03(木) 13:20:59 

    >>12
    10年前に隣の学生さんのとこにお泊まりした彼女が次の日の朝にこれ見よがしにベランダで布団叩いてたわ

    道路沿いのマンションだから本来は布団干し禁止
    全体にも響くし振動くるし、もう容認してるマンションはないと思う

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/03(木) 13:21:41 

    裏のアパートの人親の敵か?って思っちゃうほど叩いてる人いるなー

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2022/03/03(木) 13:21:49 

    >>31
    横だけどもうそんなに経ったんだ!気になって続報探して見たけど
    今は実はおばさんの方が被害者だったって分かってもらえて誤解もとけて平和に過ごしてるみたいね。よかったよかった

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/03(木) 13:22:25 

    いまだにお隣のおじいさん、バン!バン!叩くのだが...

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/03(木) 13:22:43 

    ベットと掛け布団は羽毛だから叩く必要はないかな

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/03(木) 13:22:51 

    布団叩きさん「僕の存在意義……」
    「布団はたたいてはいけない」って本当? 「布団たたき」の存在意義は?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/03(木) 13:24:37 

    今さ、上の階で洗濯物パンパンシワ伸ばしてるだけでホコリ飛ぶ!とか嫌がられるのに加齢臭プンプンする布団を叩いて干すとかホント迷惑

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2022/03/03(木) 13:24:56 

    >>4
    湿度30%を下回ると干からびて死ぬんだって。もちろん死骸は残るしアレルギーの原因になるから掃除機とかで吸ってね

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/03(木) 13:25:17 

    >>14
    たまにしかやらないけど、可能なら爽やかな風吹く大草原でめちゃくちゃ叩きまくりたい。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2022/03/03(木) 13:25:20 

    >>10
    今はベッド派が増えてマットレスにベッドパット敷いて上からシーツが増えたからじゃないかなぁ
    マットレスでも敷布団でもクリーナー使うとか

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/03(木) 13:26:03 

    目の前が公園の団地、人を追い出すためにバンバン叩く人がいて怖いわ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/03(木) 13:26:41 

    お年寄りはまだまだ叩いてるよね
    そんな叩く?ってくらい

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/03(木) 13:26:55 

    上の階に二人、布団たたきおばさんがいてその叩き方が尋常じゃない。
    前の棟に反響して超響いてる。
    曇ってても干してて休みの日家にいるとそろそろ来るなってドキドキしてくる。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/03(木) 13:27:05 

    >>1
    昔はよく聞こえてきた布団叩きの音が昨今は全然聞こえて来ないわ
    皆止めたんだね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/03(木) 13:27:19 

    >>2
    あれ近所にめちゃくちゃ音響くよね

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/03(木) 13:28:30 

    >>2
    最近叩いてる音聞かなくなった

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/03(木) 13:28:36 

    >>23
    じゃあ叩かなかったら布団の中ダニの死骸やホコリだらけだな。

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2022/03/03(木) 13:28:41 

    >>15
    通報しました
    この方のほうが近所からひどいことされてたの知らないの?

    +24

    -2

  • 54. 匿名 2022/03/03(木) 13:30:08 

    >>1
    布団たたきの騒音を巡る隣人トラブルで裁判にまで発展したケースも

    まあ、、ね、

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/03(木) 13:30:21 

    >>14
    私もこれ。思いっきり振ってたくさん埃出したい笑

    +12

    -5

  • 56. 匿名 2022/03/03(木) 13:30:39 

    >>4
    死ぬ
    だけど死骸は残るから掃除機で吸う。
    前、ためしてガッテン!で炎天下の車の中で干すといいってやってたけどやっぱり仕上げに掃除機で吸わないとダメ

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/03(木) 13:31:04 

    >>10
    最近、殆ど見かけないよね。
    でも、うちは上の階の住人が布団に恨みでもあるの?ってくらい長い時間叩いてる。
    肉眼で見えるくらい埃みたいなのが落ちてくるから、ベランダに洗濯物が干せなくなったし窓も開けられなくなった。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/03(木) 13:31:57 

    >>52
    叩くとダニがバラバラになる
    死骸は干さなくても干してもあるんだから掃除機で吸うしかない

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/03(木) 13:33:23 

    >>57
    苦情で良くない?あとこれを印刷して郵便受けにいれとく

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/03(木) 13:33:52 

    >>30
    レイコップも叩き機能が布団を痛めるんじゃなかった?
    殺菌だか除菌も効果ほとんどないらしいし。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/03(木) 13:33:55 

    近所のマンションに布団叩きおばさんが2人いる。めちゃくちゃ響く

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/03(木) 13:34:05 

    布団乾燥機って乾燥当ててない部分にダニが逃げるだけって聞いて買うの躊躇ってる。
    クイーンサイズだから、一度に全体当てられる商品が見つからなくて。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/03(木) 13:34:31 

    >>59
    横だけど苦情でやめる人は最初からそんなことしない

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/03(木) 13:37:43 

    バン!!!バン!!!って一叩き一叩き力込めてストレス発散してるおばさんいるんだけど本当にうるさい。叩いてる姿も怖い…管理会社に言ったけど変わらず。朝8時から18時まで1時間おきに数回してる。リモート楽だけど騒音がつらい

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/03(木) 13:37:48 

    そんなのみんな知ってるつーの!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/03(木) 13:40:25 

    天日干ししてる時は埃を落とすために軽く叩いてる。
    冬は干せないから掃除機かけて電気毛布のダニ退治モード&ファブリーズでケアしてる。
    早く天日干しできるようなって欲しいぜ。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/03(木) 13:49:45 

    >>12
    時々近所で聴こえるよ!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/03(木) 13:50:41 

    うちの下の住人が毎日のように何十分も布団をバンバンするわ。バンバンじゃなくて「ズッベーンズッベーンズッベーン」って力一杯叩いてほんとうるさい。

    布団だけじゃなくて座布団やラグもパンパン叩いてもうもうとホコリや小さなゴミが舞い上がってきて、うちの干してある洗濯物に全部かかって嫌な思いをさせられる…。

    その人がバンバンし始める時間の前に洗濯物を取り込んでるけど、天気によっては不意打ちでやられることもあるし、もう何とかして欲しいわ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/03(木) 13:55:35 

    死滅させるつもりで叩いて干して取り込んで掃除機かけてるかけてる

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/03(木) 14:01:55 

    >>53
    それだよね、知らない人多すぎる。何度も画像上げられて気の毒だよ。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/03(木) 14:04:09 

    ご近所さんが休日の8時半頃に家族分バンバン叩く。
    あと1時間寝かせて

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/03(木) 14:05:11 

    >>30
    うちはダイソンと乾燥機
    レイコップあんまり取れない

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/03(木) 14:05:37 

    >>51
    私が子供の頃(30年弱前)はお天気の良いお昼時にはよくパンパンと布団を叩く音が聞こえたな。
    布団を叩く音=ポカポカで気持ちのいい日って記憶。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/03(木) 14:07:28 

    2階に住んでいるお婆さんが死ぬほど叩いて煩い
    良く綿がちぎれないと思う

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/03(木) 14:12:18 

    >>52
    布団たたきで、布団を撫でるといいらしいよ。
    ダニが奥に入らず良いんだって。ネーミングがねぇ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/03(木) 14:13:42 

    うちのマンションの上の階の人に教えてあげたい。どんだけ叩くんだろ?ってくらい叩いてる。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/03(木) 14:18:49 

    >>39
    うちの隣の家のおばあさんも。
    年寄りはまだまだ叩く派多いね。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/03(木) 14:22:35 

    >>73
    叩く音よくしたよね。
    平和の象徴と思っていたけど
    騒音だったのね。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/03(木) 14:31:16 

    これコロナ前ーに問題になってテレビでもチョイチョイ取り上げてたから知ってる。
    何で今頃になって?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/03(木) 14:33:22 

    >>67
    うちは叩いてるよ、でも軽くだけどね。布団買ったときに「強く叩かないで軽く払う程度にしてくださいね」って言われたから軽く4.5回ぐらいポンポンとはたいてる程度。それでもダメなの?それぐらいしないと干した気がしない

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/03(木) 14:44:13 

    >>4
    全体を包むのでないと反対側に逃げるから意味なくて、コインランドリー乾燥機か炎天下の車が良いらしい。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/03(木) 14:44:39 

    マンションのワンルーム、多分一人暮らしの学生らしき部屋に母親が来ると必ず布団を叩く。これでもかというくらい。偏見かもしれないけど、田舎から様子見に来て、部屋を掃除してると思う。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/03(木) 14:45:58 

    >>5
    上の階で定期的にバンバンめちゃ響くうるさいです。洗濯物干してたらカーペット?のゴミが全部真下のベランダにいる私の頭の上に雪のように降ってきたよ、まだ越してきたばかりの人なんでどんな人かわからず黙ってたけど30代前半の夫婦、誰もお布団叩く家はないのにその家だけ叩く何でわからないんだろう、小さいお子さん2人走り回るからそれだけ謝ってきた、子供のことは気にしないけどそれよりも親のがうるさいピアノは弾くし布団は叩くしやめてほしい!

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2022/03/03(木) 14:46:04 

    たま~に、どこかで強烈に叩く音がするんだけど、どの家なのかわからない。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/03(木) 14:53:16 

    いや、マンションに必ず布団叩く
    馬鹿がいる。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2022/03/03(木) 15:04:48 

    >>4
    自分が砂漠にほうり出されたらどうよ?
    布団乾燥機かけた後クリーナーで吸ってるよ

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2022/03/03(木) 15:07:25 

    叩いたら叩いたでけっこうなホコリ?ダニ死骸?が舞うから、ついつい叩いちゃう
    それからレイコップかけてるけど、レイコップでほんとに吸えてるのか不安

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/03(木) 15:08:02 

    近所に仇討ちするかのように叩いてる人いてうるさい

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/03(木) 15:08:31 

    >>79
    叩いてもダニがの矢羽?のようなムカデのような?足が繊維に絡まるように掴んでるから叩いてもダニがは出ないとか叩くとダニが布団の真ん中に逃げてくだけとかやってた。
    掃除機で吸い込むのが良いとか

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/03(木) 15:11:39 

    >>3
    あの人は近所から長年嫌がらせされあの地域でいろいろと不幸な事があって追い詰められていたらしい
    笑い者にしたらいけない

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2022/03/03(木) 15:12:19 

    いつも近所のおばちゃんの布団叩きの音で目が覚める
    身を乗り出して30分ぐらい必死に叩き続けてる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/03(木) 15:40:36 

    隣の家は毎日ボカボカ叩いてるよ

    2世帯だから布団の量も凄くてうんざりする

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/03(木) 15:45:28 

    >>12
    近所の奥さんバンバン叩いてる!

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/03(木) 16:16:33 

    >>10
    鳥も疑問持っててかわいいw
    🐣❓

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/03(木) 16:31:48 

    >>3
    あれはそうかの集団ストーカーに対抗するためにやったこと
    あのおばさんは被害者だよ

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2022/03/03(木) 16:36:37 

    単純に響くのでやめてほしい

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/03(木) 16:55:55 

    >>14
    >>55
    出るのはホコリじゃなくて
    叩くと中の綿がちぎれて粉のようになったものが出る
    だから叩けば叩くほどたくさん出るようになるし
    永久に出続けるよ

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/03(木) 17:02:29 

    >>18
    だよね
    叩くというかシャッシャッとはたき落とすって感じ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/03(木) 17:20:02 

    >>90
    加害者づらした人が実は犯人だとサスペンスドラマの見過ぎの私は睨んだ!

    苛めを受けた子が思いあまって苛めっ子に報復してる図式かな。

    マスゴミは結果だけを面白おかしく騒ぎ立てて世論を煽る

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/03(木) 17:20:36 

    >>99です。
    トピ間違えた!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/03(木) 17:21:26 

    >>100再々自己レス
    間違ってなかった!!

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/03(木) 17:38:18 

    >>90
    「ミセス・ノイズィ」っていう映画になってるよ、ご家族が病気でそれでバタバタしてたら隣人から言いがかりを付けられて…なのにその隣人が被害者ヅラしてマスコミで報道されちゃうっていう。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/03(木) 17:47:00 

    >>90
    ガル民は誰か犯人かなんて考える頭は無いね。
    周りに乗っかって叩きやすい人を叩いてストレス解消して悦に入る。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/03(木) 18:41:02 

    >>18
    布団を叩くと白い埃か何かが舞うのが見えるんだよな

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/03(木) 19:49:33 

    >>9
    近所からのいじめで頭おかしくなった人の行動が元ネタだからあんまりそうやって言わないほうがいいよ

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2022/03/03(木) 20:24:23 

    >>9
    こんな感じの人がアパートの隣の部屋に後から入ってきてクソ迷惑だった。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/03(木) 21:00:46 

    >>85
    この言い方、育ち悪そうね

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2022/03/03(木) 23:19:40 

    >>10
    最近引っ越した先のお隣が毎週末布団を叩いてるんだけど、まだ叩く人いたんだってくらい、ここ何年も布団叩く音聞いてなかった。
    ベッドやマットレスの普及とか関係あるのかな。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/05(土) 08:47:21 

    >>60
    紫外線ランプあんなのちょっとだけ当てたところでって思ってた
    しかも、表面だけ。意味ない

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/05(土) 18:29:44 

    >>14
    くれぐれも最上階のベランダではお控えください

    下の住人が迷惑しております(真剣にやめてほしい)

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/06(日) 09:40:18 

    義母が叩いてる。
    多分知らないんだろうな。
    叩けばいいと思ってるんだよね。
    教えたって叩くよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード