-
1. 匿名 2013/08/19(月) 14:52:07
1年間でお正月、バレンタイン、ホワイトデー、GW……さまざまな行事がありますよね!
みなさんは何の行事が好きですか?
私はクリスマスが好きです!
ケンタッキーのCMを見るとなんだか嬉しくなります♡+67
-10
-
2. 匿名 2013/08/19(月) 14:53:31
お正月
普段滅多に会えない親戚と会えるから♪+52
-8
-
3. 匿名 2013/08/19(月) 14:53:39
出典:www.girasole.biz
+56
-8
-
4. 匿名 2013/08/19(月) 14:53:47
このトピつまんない+20
-73
-
5. 匿名 2013/08/19(月) 14:53:55
変なの沸いてるからはっときますね。私もクリスマスが1番好きです+111
-11
-
6. 匿名 2013/08/19(月) 14:54:09
御盆。
亡くなった娘が帰ってくるから。+103
-14
-
7. 匿名 2013/08/19(月) 14:54:12
花火大会!!
浴衣デートは憧れる☆+40
-7
-
8. 匿名 2013/08/19(月) 14:54:14
+88
-6
-
9. 匿名 2013/08/19(月) 14:54:29
クリスマス!!
あの雰囲気が大好き!+91
-10
-
10. 匿名 2013/08/19(月) 14:54:58
くりすますー♪+22
-9
-
11. 匿名 2013/08/19(月) 14:55:08
やっぱりクリスマスかな!
独身の頃は興味なかったけど、
子供と一緒にツリーを飾り付けたり、パーティーしたりって、
やっぱり幸せで楽しい♪+46
-8
-
12. 匿名 2013/08/19(月) 14:57:22
私もクリスマス(≧▽≦)
ツリーやイルミネーションが本当にキレイで、見ていると不思議なくらい温かな気持ちになります。サンタを信じていた子どもの頃を思い出して、親に感謝したりもします。+43
-6
-
13. 匿名 2013/08/19(月) 14:58:41
子供の時はクリスマス好きだったけど、親になってからは好きではなくなったかなσ(^_^;)+12
-4
-
14. 匿名 2013/08/19(月) 14:58:47
夏!!花火大会!!+27
-3
-
15. 匿名 2013/08/19(月) 14:59:32
ハロウィン♡
かぼちゃ好きにはたまらない!
+34
-6
-
16. 匿名 2013/08/19(月) 14:59:32
私もクリスマスかな~
当日っていうより、クリスマスが近づいてる!って雰囲気と、
街がイルミネーションで綺麗に飾られてる風景が好きです。+56
-5
-
17. 匿名 2013/08/19(月) 15:02:18
お花見。
特に夜桜見ながら日本酒をちびりちびり飲むと日本人に生まれて良かったなぁ~♪と思うo。... (''v`∞)b。*゜+55
-2
-
18. 匿名 2013/08/19(月) 15:02:23
桜の開花や紅葉のシーズンが好き。
日本に生まれてよかったって思える時期です。+33
-0
-
19. 匿名 2013/08/19(月) 15:03:40
桜の季節
行事じゃないけど、咲いたな~って眺めるのが好きです。
+26
-0
-
20. 匿名 2013/08/19(月) 15:04:42
キリスト教ではないのでクリスマスには興味がありません。+21
-24
-
21. 匿名 2013/08/19(月) 15:05:21
海。
ビキニ見れるやん+1
-23
-
22. 匿名 2013/08/19(月) 15:05:25
大晦日が好きです!
デパートや、スーパーの賑わいや
家で皆で掃除したり
12時まで起きて年越しそば食べたり
なんとも言えないソワソワ感が
好きです。+67
-1
-
23. 匿名 2013/08/19(月) 15:05:51
子供の頃は良さが分からなかったけど、
大人になってから、紅葉を見るのが好きになった。
なんか落ち着くんだよね。
今年は清水まで足を運んで、紅葉を見たいな~+21
-0
-
24. 匿名 2013/08/19(月) 15:06:28
6
同情してほしいわけ?
かまってちゃんwww+2
-33
-
25. 匿名 2013/08/19(月) 15:06:45
>20
確かにクリスマスはいらないかも…
彼氏がいると出費も増えるし、どちらかと言うと煩わしい…笑
バレンタインも!+22
-6
-
26. 匿名 2013/08/19(月) 15:07:08
夏大好き(o^^o)
花火大会ですね(o^^o)+16
-3
-
27. 匿名 2013/08/19(月) 15:11:48
行事ではないのかもしれませんが、誕生日です。
人のも自分のも…+19
-5
-
28. 匿名 2013/08/19(月) 15:14:23
イベントごとはだいたいなんでもワクワクするけどクリスマスは別格だな~(*´ω`*)
写真見ただけでワクワクするし、今年は子供達にどんなプレゼントをあげて、どんな料理を作って、どんな飾りつけをしよう…なんて考えただけでも楽しい!
ホームアローンとかのクリスマス映画も楽しみだし、街中のキラキラした感じもサイコー!!+12
-4
-
29. 匿名 2013/08/19(月) 15:15:00
正月とGWとお盆以外。義実家に帰るのが死ぬほど嫌だから。+9
-3
-
30. 匿名 2013/08/19(月) 15:15:35
お正月ですね
やっぱり日本人ならこれが一番!+13
-2
-
31. 匿名 2013/08/19(月) 15:16:30
寒いのも暑いのも苦手なので
夏の終わり‥秋の始まり
地方の運動会かな。+7
-1
-
32. 匿名 2013/08/19(月) 15:19:12
≫27
いいですね!
私も友人の誕生日会の企画を立てるのが好きです。
内容はたいてい同じになっちゃうけど、
マンネリを感じない!
25歳で、周りに徐々に既婚者や子持ちが増えたので、
これから誕生日会ができる回数も減ってくるだろうけど、
自分もいずれは結婚して家族でお祝いするのが楽しみです♪
結婚、、、できるだろうか(・_・;+5
-2
-
33. 匿名 2013/08/19(月) 15:20:39
秋ごろのブーツ履き始めの儀式。
+16
-0
-
34. 匿名 2013/08/19(月) 15:23:27
バレンタイン!!
今年は何作ろっかな~と、考えるのも楽しい。+10
-4
-
35. 匿名 2013/08/19(月) 15:26:19
地元の(ど田舎)の秋祭り(*^^*)
お正月よりも親戚集まるので+7
-1
-
36. 匿名 2013/08/19(月) 15:27:20
お正月ですね。なんてったってテレビが面白い。
+13
-4
-
37. 匿名 2013/08/19(月) 15:36:21
24
6ですが同情なんかまったくもってしてもらいたくなんかありません。
私は思ったことをかいたまでです。
我が子を亡くして同情してほしい人などいないと思いますよ。
あなたの方がかまってちゃんですね。+19
-3
-
38. 匿名 2013/08/19(月) 15:40:18
20
日本人って本当欧米好きだよね。
韓国が日本に対してコンプレックスがあるように、日本も欧米に対してコンプレックス抱きすぎだと思う。
せっかく独自のすてきな文化や言葉があるのに、何でも欧米の真似してばかみたい。
もちろん真似して得たものもあるけど、どれだけのものを失ったか…
ほどほどにしてほしい。
私もクリスマスに興味ありません。+15
-15
-
39. 匿名 2013/08/19(月) 15:44:05
満月の夜は月灯りが綺麗やら物悲しいやら
宇宙の壮大のロマンを感じるやらで
いつものウォーキングが特別です+10
-1
-
40. 匿名 2013/08/19(月) 15:49:22
夏です!
野球部のマネージャーを
やっていたこともあって
毎年甲子園は楽しみにしてます!
+13
-2
-
41. 匿名 2013/08/19(月) 16:11:26
日本人の癖にクリスマスやるな
ミーハーどもめ+11
-16
-
42. 匿名 2013/08/19(月) 16:12:53
クリスマス「まで」がすき
クリスマスイブ&当日は
気持ちが微妙に冷めてる。。。
+23
-0
-
43. 匿名 2013/08/19(月) 16:32:55
クリスマスもめっちゃ好きやけど
ディズニーとかのバレンタインの雰囲気も可愛いし好き♡+8
-2
-
44. 匿名 2013/08/19(月) 16:45:58
Thanksgivingが日本にあったらいいのになぁ♪
美味しいごちそうをワイワイ作って食べれるなら、正月、ひなまつり、クリスマスなんでも楽しいです(*´∇`*)+4
-4
-
45. 匿名 2013/08/19(月) 16:58:37
バレンタイン♡
手作りすると、すごく喜んでくれる♡
こっちが思ってる以上に嬉しいみたい。
ラッピングを考えるのも楽しい♡
いつも伝えてるつもりですが、一年に一度くらい、堂々と愛と感謝を伝えられる日があるのはいいですね。+5
-4
-
46. 匿名 2013/08/19(月) 17:00:43
雛祭りが好き。
黒澤明の「夢」というオムニバス映画があるんだけど、桃の木の精霊が出てくる話がある。
あれを見て以来、田舎の座敷にお雛様飾って桃の節句を祝うとワクワクする。+6
-0
-
47. 匿名 2013/08/19(月) 17:07:43
夏全般かな
大好きなスイカバーが食べれる☆
+5
-0
-
48. 匿名 2013/08/19(月) 17:10:55
バレンタイン。遠距離だからか過剰に気合が入る。どこも同じだと解っちゃいるが、大阪梅田のデパート四軒ともハシゴしてしまう。へとへとになる。試食しまくりで胃もたれにもなる。でも楽しい。+4
-3
-
49. 匿名 2013/08/19(月) 17:11:18
2/3の節分。
豆撒くと掃除が大変と母が嫌がり、内に撒くのはお菓子だったから。+1
-1
-
50. 匿名 2013/08/19(月) 17:56:14
クリスマス
息が白くなるくらい寒い中イルミネーションを見たり、彼と過ごしたりして幸せだなぁと感じることができるから。
寒いとくっつきたくなるし、笑+5
-4
-
51. 匿名 2013/08/19(月) 18:16:32
年越し前から年明けごろ
バイトの時給がいいのが多くなるし短期だし、金稼ぎにはもってこい。+0
-0
-
52. 匿名 2013/08/19(月) 21:21:24
クリスマスからお正月あたりが大好きです。
街の雰囲気も変わりますよね。仕事休みに入る人も多いし、忘年会したりして、いつもより改まったり。
地元、家庭で過ごす、落ち着いた雰囲気が好きです。
昔は元旦とかお店みんな閉めてましたよね。街も静まりかけてて、不便だけどそれがお正月っぽくて逆に良かった。+4
-0
-
53. 匿名 2013/08/19(月) 21:22:44
ハロウィンが一番好き。飾り物もカワイイし、何かワクワクする。
お正月とお盆は、結婚してから嫌いになった…+8
-1
-
54. 匿名 2013/08/19(月) 22:28:22
お花見の季節。
花が芽吹いて、虫や動物達がとあから目を覚ます。生命のエネルギーを感じます。やっと春がきたー!と嬉しい気持ちになり、何でもポジティブになります。+1
-0
-
55. 匿名 2013/08/20(火) 09:58:29
ハロウィン!!
雰囲気、グッズ、キャラ、色使い
色々わくわくする。
ハロウィン時期は絶対ディズニーランド行ってハロウィン満喫します。
(日本で楽しめるイベントはまだまだ少ないので)+1
-0
-
56. 匿名 2013/08/20(火) 13:20:28
やっぱりクリスマス+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 雰囲気そのものが好き+0
-0
-
57. 匿名 2013/08/20(火) 13:34:10
友達もいないし、イベント事には興味のない孤独な私だけど、クリスマスシーズンのディズニーランドだけは格別。
意味もなく、「世界が私を祝福してくれているぅー(〃'▽'〃)」という明るい気分になる。+0
-0
-
58. 匿名 2013/08/20(火) 16:17:19
子供の時はお正月(お年玉目当て)だったけど、大人になったときのお正月はキツイ・・・
お年玉出費、親戚との付き合い(特に義実家)・・・
好きな行事は子供の誕生日かなあ?
成長をかみしめるというか・・・+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する