ガールズちゃんねる

春だけど、ぼっちです

8379コメント2022/04/01(金) 20:32

  • 1. 匿名 2022/03/01(火) 20:32:56 

    3月になりました
    出会いと別れの季節と言いますが、そもそもぼっちでした!
    脱ぼっちを目指す人、気ままにぼっちでいる人、あえてぼっちを選んでる人、みんな仲良くおしゃべりしましょう

    ※既婚者、彼氏友達いる人はご遠慮ください
    ※実家暮らしで家族と同居のぼっちさんは遠慮なく参加してね

    +253

    -11

  • 2. 匿名 2022/03/01(火) 20:33:22 

    年がら年中ぼっちです

    +360

    -0

  • 3. 匿名 2022/03/01(火) 20:33:40 

    1年中ぼっちだよ!

    +259

    -2

  • 4. 匿名 2022/03/01(火) 20:33:51 

    来年もこのトピに書き込む気がする

    +152

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/01(火) 20:33:54 

    春ってぼっちになるけど、出会いもあるシーズンよ

    +7

    -14

  • 6. 匿名 2022/03/01(火) 20:33:56 

    季節関係なくボッチ!

    +161

    -2

  • 7. 匿名 2022/03/01(火) 20:33:57 

    ぼっちって言い方、寂しさを感じるよね。

    +93

    -3

  • 8. 匿名 2022/03/01(火) 20:33:58 

    春なのに〜デートもしないって〜

    +45

    -2

  • 9. 匿名 2022/03/01(火) 20:34:00 

    春夏秋冬ぼっちだよ

    +124

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/01(火) 20:34:04 

    とりあえず脱ぼっち目指してスプリングコートを買いましたー!

    +65

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/01(火) 20:34:04 

    春なのに〜春なのに〜

    +13

    -3

  • 12. 匿名 2022/03/01(火) 20:34:26 

    この子も1人ぼっち
    春だけど、ぼっちです

    +12

    -40

  • 13. 匿名 2022/03/01(火) 20:34:29 

    昨日一人で梅の花を見に行きました

    +102

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/01(火) 20:34:35 

    >>7
    ぼっちとぽっちって違うのかね?

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/01(火) 20:34:41 

    この猫はきっとぼっちじゃない件について

    +56

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/01(火) 20:35:05 

    春って気持ちいいから、ぼっちがはかどる

    +37

    -3

  • 17. 匿名 2022/03/01(火) 20:35:17 

    >>7
    昔は言わなかったよね

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/01(火) 20:35:25 

    職場みんな2ヶ月くらいであだ名呼びする人にわたしだけいつまでも苗字にさん付けされてて地味に傷ついてる
    お昼休みもぼっちだからさっさとご飯食べて寝てる
    こういう扱いずっとだし、馴染めないのは自分のせいだから別にいいんだけど、なんか……

    +145

    -6

  • 19. 匿名 2022/03/01(火) 20:35:40 

    僕は生まれつき孤独だよ
    春だけど、ぼっちです

    +1

    -11

  • 20. 匿名 2022/03/01(火) 20:35:52 

    >>12
    彼には犬がいる
    春だけど、ぼっちです

    +78

    -15

  • 21. 匿名 2022/03/01(火) 20:35:58 

    結局、春夏秋冬ぜんぶ切なくなるよね

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/01(火) 20:36:08 

    ぼっちは楽だけど時々寂しい…

    +133

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/01(火) 20:36:09 

    >>1
    悲しいトピー

    +17

    -2

  • 24. 匿名 2022/03/01(火) 20:36:09 

    >>1
    最初からぼっちなら別れもないのでは?

    +9

    -7

  • 25. 匿名 2022/03/01(火) 20:36:55 

    ぼっちが好きだけど口外すると強がりだと思われるから絶対に言わない

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/01(火) 20:37:03 

    ゲームで星4、5のキャラ集めるのが唯一の楽しみ
    4月は映画見に行く予定です
    脱ぼっちは全く目指してないです

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/01(火) 20:37:47 

    人ぼっちだけと犬いるぼっちは不可ですか?

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/01(火) 20:38:04 

    猫だけが家族て恋人で友達🐈‍⬛

    +65

    -3

  • 29. 匿名 2022/03/01(火) 20:38:10 

    同棲解消と別れることになりました。家具、家電は全部捨て実家に戻ります。

    +65

    -4

  • 30. 匿名 2022/03/01(火) 20:38:12 

    今まさに、ぼっちになりそう。

    彼に振られちゃいそうです。

    +2

    -17

  • 31. 匿名 2022/03/01(火) 20:38:16 

    >>17
    ひとりぼっちは昔からいうよね。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/01(火) 20:38:37 

    >>1
    ずっと心が寒い😒

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/01(火) 20:38:54 

    季節問わずぼっちだし、なんなら死ぬまでぼっちだよ
    でももうそれでいい
    極力人と関わりたくない
    友達も彼氏も家族もいらん

    +94

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/01(火) 20:40:03 

    ずっとぼっちだよ仕事も暇で話し相手いないからたまの電話対応で言葉が出てこないよ\(^o^)/

    +30

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/01(火) 20:40:31 

    >>16
    冬のぼっちと春のぼっちは気分的に違う
    気温って大事

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/01(火) 20:40:35 

    多分周りにぼっちと思われてないし自分もぼっちって自覚あんまりない
    多分悲観的じゃないし活動的だからなのかな

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/01(火) 20:41:40 

    春にかぎらない
    年がら年中ぼっちやで

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/01(火) 20:42:24 

    >>30
    ふられるの辛いよね。こっちは好きなのに、相手が気持ちはなれているのが分かるとき。
    私は今、結婚の意思がなく、好きなのにふりました。同じくらいしんどい。

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/01(火) 20:42:26 

    >>1
    ぼっちな上にコロナになりました、、

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/01(火) 20:42:33 

    >>1
    ぼっちには無限の可能性があるのよ!これから運命の人に出会う為に今ぼっちなのよ!

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/01(火) 20:43:17 

    友達欲しいと思う時もあるけどガルちゃんくらいの距離感が1番だなとこの頃思う
    一期一会で少しお話し出来るくらいが気が楽

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/01(火) 20:43:21 

    春?関係ないよ!
    ずっとぼっち!
    なのに寂しくないアラフォーです。
    なにか?🙃

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2022/03/01(火) 20:43:31 

    ずーっとボッチだからここで文章力鍛えてる。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/01(火) 20:43:47 

    この時期になるとさ、
    中島美嘉さんの桜いろ舞う頃の歌詞
    桜いろ舞う頃~ わたしはひとりが身にしみる

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/01(火) 20:43:49 

    >>42
    顔文字の意味知りたいw

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2022/03/01(火) 20:44:45 

    私は本物です。lineもインストールしたことない笑
    ゲームのフレンドにギフトもらうだけで癒されてる。

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/01(火) 20:45:05 

    >>40
    その出会いを活かすかどうかは自分の努力も必要だけどね

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/01(火) 20:45:17 

    わたしも〜
    楽しいから気にしてないよ

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/01(火) 20:45:20 

    ずっと気楽にぼっちやってて、一生ぼっちでいっかと思ってたけど、好きな人できたらやっぱりぼっちは嫌だと思うようになった。

    恋愛系のトピだと「片思いの時が一番楽しい」ってコメを見かけるけど、ぼっちが長い私は全然片思いを楽しめない。

    脱ぼっちしたい。

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2022/03/01(火) 20:45:45 

    >>7
    ぼっちだと独り
    おひとりさまだと1人って感じでちょっとニュアンスが違うと思う

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/01(火) 20:45:56 

    私はlineもインストールした事もありません笑
    ゲームのフレンドにギフトもらうだけで癒されてる笑

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2022/03/01(火) 20:46:05 

    >>1
    三年連続北海道旅行きました!
    …ボッチでした

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/01(火) 20:46:17 

    もうすぐお花見のシーズンだけど、もちろん一緒にお花見する相手がいないのでリースの画像を見てお花見したつもりになってます。
    春だけど、ぼっちです

    +41

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/01(火) 20:46:30 

    >>12
    なんか寂しそうな、憂いの目をしているね…

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/01(火) 20:46:39 

    >>42
    趣味が充実してるとか

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/01(火) 20:46:41 

    ぼっちのジャスト40です
    友達も彼氏もいません
    独身なのが恥ずかしすぎてもううそつきたいw

    +23

    -3

  • 57. 匿名 2022/03/01(火) 20:47:46 

    >>47
    同感
    待ってるだけじゃ幸せ掴めないと思う
    ぼっちから抜け出したいなら自分も変わらないとね

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2022/03/01(火) 20:47:57 

    >>16
    雪が解けたら、1人自転車乗っていろいろ食べ歩きするよー🚴‍♂️

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/01(火) 20:48:40 

    >>35
    冬より春の方が楽な人が多いと思うけど
    暖かくなってくると余計なこと考えちゃう

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/01(火) 20:48:59 

    38年間ぼっちだよ
    ぼっち同士、仲良くしましょう

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/01(火) 20:49:01 

    >>1
    事実上は既婚でも彼氏いてもぼっちを感じてる人はいるんじゃないかな?
    ハブらないであげようよ😢

    +7

    -27

  • 62. 匿名 2022/03/01(火) 20:49:07 

    春なのにデートもしないの不思議じゃない?

    +1

    -5

  • 63. 匿名 2022/03/01(火) 20:49:20 

    春はうかれる人が多いしな
    あと新学期でいつも仲間に入れなかった思い出

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2022/03/01(火) 20:49:56 

    春夏秋冬ぼっちだよ!

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/01(火) 20:50:36 

    孤独ならペットを飼ってみたらって
    コメント見るとチベスナ顔になる

    簡単に飼えないんだよね

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/01(火) 20:50:42 

    "卒業しても白い喫茶店で
    今までどおり会えますね?"と
    「君の話はなんだったの?」
    あなたにきかれるまでは言う気でした

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/01(火) 20:50:50 

    >>61
    いや、充分羨ましい環境だよ

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2022/03/01(火) 20:53:20 

    季節関係ないもん

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/01(火) 20:53:44 

    毎日ぼっちです

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/01(火) 20:54:19 

    2年くらいメンタル病んでてカウンセリング通ってたけどだいぶ回復したらしく、卒業予定です。喜ばしいけど、これで心許せる同年代の聞き上手な方がいなくなる。寂しい…。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/01(火) 20:54:21 

    20年間家族以外の男性とほとんど雑談したことない
    下ですいませんが、1回でいいからセックスしてみたい。

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/01(火) 20:55:37 

    一年365日ぼっちです
    寂しいよ

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/01(火) 20:55:48 

    人生不平等すぎる。来世、陽キャのほうのイケメンに生まれたい

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2022/03/01(火) 20:56:33 

    >>71
    こちとら20年以上だよ…

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/01(火) 20:56:43 

    春なのに〜♪

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/01(火) 20:57:50 

    >>62
    デートに四季は関係なくない?

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2022/03/01(火) 20:58:48 

    >>12
    世界中から一人ぼっちになる運命

    +19

    -4

  • 78. 匿名 2022/03/01(火) 20:59:14 

    >>41
    わかるわーツイッターとかもめんどくさい

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/01(火) 20:59:29 

    >>1
    ネコさん、かわええ〜〜

    +21

    -2

  • 80. 匿名 2022/03/01(火) 20:59:55 

    ぼっちって話しただけで相手にわかると思う??
    家族いなそうとか

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/01(火) 21:00:18 

    >>12
    じゃあこんなことやめなよーって思う。この人の場合自ら進んでぼっちになってますやん

    +23

    -2

  • 82. 匿名 2022/03/01(火) 21:00:42 

    春夏秋冬365日、何十年もボッチなんだけど
    ボッチのプロとして講師したいくらいw

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2022/03/01(火) 21:01:22 

    >>82
    私も春夏秋冬ぼっちだわw

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/01(火) 21:01:25 

    ボッチ歴長過ぎてどんどん人との関わり方が下手になっていく
    元々目付き悪くて学生時代から敬遠されがちだったのに、年数経ってそこに挙動不審まで追加されちゃってもうどうしようもない

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/01(火) 21:01:37 

    このトピもっとバズるかと思った

    似たようなトピでもコメント数1000越えるときもあるし、何がはねるか基準がわからないよね

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/01(火) 21:01:40 

    >>61
    私ぼっちです!本当に心を許せる親友は一人だけ…
    ってのも出てくるからやだ

    +24

    -2

  • 87. 匿名 2022/03/01(火) 21:02:32 

    >>10
    たった今、ちょっとお高いピアス注文した!
    オーダーメイドだから時間かかるの覚悟してる。

    そのピアスが届くまでダイエット頑張るよ(^_^)ノ

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/01(火) 21:02:40 

    >>12
    薄幸そうなボーイだな
    髪は豊かだったンだ

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/01(火) 21:02:48 

    ストレス溜まってアイスティーサワー飲んでる。美味しいわ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/01(火) 21:03:47 

    >>64
    同じこと書こうとしてた。
    365日ぼっち。やっぱり寂しいよ。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2022/03/01(火) 21:03:51 

    >>85
    まだ立ったばかりのトピだよ💦
    でもがるちゃん昔より人減ってきてる気がする

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/01(火) 21:03:56 

    ぼっちでいいよ、もう20、30代みたいに遊ぶのは疲れるし。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/01(火) 21:04:42 

    歳を取れば取るほどシンドみがヤバい

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/01(火) 21:06:43 

    >>82
    セミナー?申し込みあるかなー

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2022/03/01(火) 21:07:11 

    >>91
    そうだよね

    でも、もっともっとコメント数上がるトピだと思って
    ごめんね🙇💦💦

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/01(火) 21:07:49 

    生きるのしんどい、非正規だから余計に。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/01(火) 21:08:43 

    ここに書き込むガル民はみーんなぼっちだから、ここでは友達になればいいんじゃない?

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/01(火) 21:09:38 

    >>95
    人は確実に減ってきてるねー。みんなどこに行ったのかなって思うけど、今の時代色んなSNSとか掲示板とかあるからねえ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/01(火) 21:10:01 

    >>61
    そういう人は彼氏、旦那がいるけどぼっちってトピ立てたら?

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2022/03/01(火) 21:11:12 

    最近、自分はスキゾイドなんじゃないかと、ふと思った。でも全く治療する気なし。死ぬまでボッチを謳歌するよ。
    スキゾイドちゃんの諦め、生き方、優しい10の特徴 - トラウマケア専門こころのえ相談室
    スキゾイドちゃんの諦め、生き方、優しい10の特徴 - トラウマケア専門こころのえ相談室www.kokoro-ashiya.com

    スキゾイドの特徴を持つ女性は、つかみどころのない雰囲気をもっていて、ミステリアスな部分があります。大人しく目立つ行為を避ける傾向があり、混雑した状況や騒音に疲れます。孤立するのは、人の悪い内面の触れることが苦手で、そのような場を避けます。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/01(火) 21:11:19 

    長年ぼっち。今月連休あるんだけど何しよー。都内からぼっちにおすすめの人の少ない温泉地や旅館のおすすめありませんか?

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/01(火) 21:11:20 

    >>1
    トピ立てありがとー

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/01(火) 21:11:34 

    >>12
    なんか若いときも今もいしだ壱成ぽい

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2022/03/01(火) 21:12:09 

    アラサーぼっち拗らせて最近ジャニオタになりました。
    推し可愛いけど、プライベートで普通に彼女とか居るんだろうなあって思うと余計しんどいしツラいww
    まあどちらにせよ人生しんどいからもうどうでも良いや

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/01(火) 21:12:56 

    >>61への返信コメ見るとぼっちの原因わかるような気がする(笑)

    +6

    -9

  • 106. 匿名 2022/03/01(火) 21:13:10 

    >>61
    トピ主さんが予め注意書きしてくれてるんだから、従いなよ。なんでそんなに、ぼっちトピに執着するの?
    自分でトピ立てれば?

    +12

    -2

  • 107. 匿名 2022/03/01(火) 21:13:39 

    >>76
    歌詞だから

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/01(火) 21:14:00 

    >>99
    私もそう思うぜ

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/01(火) 21:15:14 

    >>105
    ホラ、さっそく何時ものボッチトピ荒らしが湧いた。
    他のトピ行ったら?さようなら!

    +9

    -5

  • 110. 匿名 2022/03/01(火) 21:15:20 

    >>100
    私も多分これかもしんない。かなり当てはまる

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/01(火) 21:17:15 

    学生時代は少ないながらも友達がいた。
    30代になった今は完全なるぼっち。
    気づいたらぼっちになってた。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/01(火) 21:18:27 

    >>100
    私も殆ど当てはまる。親兄弟にさえ無関心というか心を開けない。他人なんて尚更、怖くて無理!!

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/01(火) 21:19:58 

    >>98
    後、嫌なコメントばかりする荒らしのせいもあるよね

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/01(火) 21:25:25 

    allways botch!

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/01(火) 21:28:28 

    数年ぶりにできた彼氏に愛想尽かされ浮気され別れた、たった1人の友達に見切りつけられた
    孤独だなぁ
    人と関わるの向いてない

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/01(火) 21:28:40 

    >>1トピありがとう
    私は「あえてぼっちを選んでる人」だわ
    人付き合いが苦手というか好きじゃないので、これからも一人のほうがいい

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/01(火) 21:29:38 

    >>39
    大丈夫?スーパーで色々買いこんでドアノブにかけてあげたい。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/01(火) 21:30:54 

    >>114
    botch
    他動
    〔~を〕やり損なう、しくじる、台無しにする

    なんと意味があったよ…😨

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/01(火) 21:31:27 

    年中ぼっちだけど春から夏にかけて気持ちが良い季節にぼっちは毎年さみしい。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/01(火) 21:31:58 

    >>30
    今はお引き取りください
    ぼっちになったらおいで、そのときは一緒に泣こう

    +9

    -3

  • 121. 匿名 2022/03/01(火) 21:32:30 

    来世は絶対陽キャのイケメンに生まれたい。って思ってる陰キャぼっち。イケメンに生まれてえー

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/01(火) 21:32:33 

    >>111
    私もー。友達みーんな県外に行ってそこで結婚したから戻ってこない。私は東京から戻って(未婚)実家に住んで働いてる。田舎だから周囲はじじばばばかり。会社も1人事務だからいつもぼっち。休みのときもぼっち。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/01(火) 21:33:13 

    >>118
    友達づくりを【やり損なう】
    人間関係を【しくじる】
    場の雰囲気を【台無しにする】

    ぜんぶ私の自己評価であり他者評価だわん🙄

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/01(火) 21:34:40 

    名前変えたい。改名したい。
    今の自分の名前、人運最悪らしい。めちゃくちゃ当たってるし本当に名前変えたいんだよなぁ😱

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2022/03/01(火) 21:36:10 

    全然出会える感じがしない
    早くに結婚してちゃんと仕事も確立してたり、仕事に使命感持って頑張ってたり
    こっちは実家に戻ることも検討してるレベルなのにさーみんなすごいよ

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/01(火) 21:36:42 

    >>1
    春なのに~ぼ~っちですか~
    春なのに~春なのに~ぼ~っちがま~た~ひと~り~

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/01(火) 21:37:13 

    >>99
    前にそういうトピ立ってたよね
    基準を決めるの難しいけど、ある程度は棲み分けしたいね

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/01(火) 21:42:05 

    >>23
    夕日が沈むトピー

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/01(火) 21:42:15 

    一人暮らしでテレワークだから気分変えたくて来月から出向先変えてもらったら、フル在宅になっちゃった●~*

    家から2時間かかる言ったら来なくていいですよって。これならたまに出勤してた30分の距離の今の場所のほうが良かったのかなぁ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/01(火) 21:43:24 

    1年の変わり目と、年度の変わり目は「また独りだったなー」って酒飲むのが恒例になりつつある。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2022/03/01(火) 21:45:37 

    彼氏いつ出来るの…?
    永遠に出来ないなら死にたいんだけど。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/01(火) 21:46:49 

    誰かお友達ほしい。一緒に買い物したり食事したり、時には職場のグチ聞いてくれたり。寂しいよひとりは。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/01(火) 21:47:05 

    >>34
    わかるよ!朝イチの言葉が挨拶でも電話応対でもカッサカサ。なんなら痰絡む。コロナじゃないよーーーー!!!

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/01(火) 21:48:41 

    仕事以外で誰とも会話してない…
    ラインは広告のみです…

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/01(火) 21:49:56 

    >>71
    好きな人はできたことありますか?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/01(火) 21:50:56 

    >>29
    なんしゃい?

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2022/03/01(火) 21:51:13 

    >>33
    それでいいよね~

    私も友達いないしTwitterでもぼっちw
    最初は趣味のこと仲良く話せる人欲しくてリプしたりしたけど面倒くさいし全然上手くいかない
    10年前は仲良くできたんだけどな


    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/01(火) 21:52:21 

    >>123
    あー上手いこと例文作ったね
    まぁ身に覚えがあることばっかりだ🤭

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/01(火) 21:53:09 

    >>80
    過去はわからないけど、今の感じはなんとなくわかる

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/01(火) 21:54:00 

    >>129
    うらやまし!
    ずっと在宅がいい!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/01(火) 21:54:05 

    >>138
    嫌よねぇ、見に覚えがありすぎてすっと例文が出ちゃった💦
    まぁ、こんなもんです私の人生

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/01(火) 21:54:27 

    実はぼっちの方が気楽で楽しい人いっぱいいる。

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2022/03/01(火) 21:57:14 

    あれ、今日ハロワの職員としか話してないや
    春の陽気が逆に物悲しい

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/01(火) 21:58:21 

    >>141
    うんうんこんなもんでいいかっていうかこうしかなれないんだよね
    トライしたが向いてなかったんだと思う🤔

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/01(火) 21:58:34 

    >>100
    ほぼ当てはまるなー
    喜びは感じるし性も嫌いじゃないけど、人間に期待はしてない 
    絵を描く時も、人を描くことがほぼ無い

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/01(火) 22:01:32 

    桜咲いたら1人ドライブ楽しむ予定!

    友達作らなきゃ、彼氏作って結婚して子供うまなきゃ…って固定観念に囚われてた時は物凄く生きるの辛かったけど、ぼっちでも良いや!って開放された今は本当に楽になった!ぼっちは恥ずかしいとか、可哀想とか人に思われても気にもしなくなった。

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/01(火) 22:01:59 

    もう何年もぼっちです。
    それに加え低賃金、親兄弟とも不仲…( .. )
    せめてお金は稼ごうとバイト探し中です。
    せめて家族仲が良かったらなぁ

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/01(火) 22:02:01 

    春だけど引きこもりニートです、全くもって前向きになんてなれません。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/01(火) 22:11:13 

    過去に友達たくさんいた人、どういうきっかけで疎遠になりましたか?

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2022/03/01(火) 22:12:55 

    今日は30分働いたw

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2022/03/01(火) 22:13:33 

    こんばんは。今日は仕事休み→DS liteで昔のポケモンに没頭できて楽しかった〜 (十二年ぶり?)

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/01(火) 22:14:26 

    ボッチさんって一人が性に合ってる人と、そうじゃなくてやむを得ずボッチの人と2極化するよね。
    後者は辛いよね、、、寂しがりやなのにボッチなのは本当に辛い、、、。気楽に話せたり、側にいてくれる人がたった一人居てくれるだけで、私の人生が大きく変わるのになぁと常々思っている。

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/01(火) 22:14:47 

    21時帰宅の仕事から18時帰宅の仕事に変えたんだけど、夜の自由な時間があるとこんなにゆっくりできるんだね!さいこー!ちな出勤時刻はどっちも同じ時間だった

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/01(火) 22:15:45 

    ポケモンswitchでまた出るらしいね。ゲームボーイの赤以来してないけど新しく買ってついていけるかな?

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/01(火) 22:20:26 

    >>1
    トピ立てありがとう
    来たよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/01(火) 22:20:47 

    >>11
    ためいきまたひとつ〜

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/01(火) 22:21:40 

    >>18
    みんななんであんなに早く仲良くなれるんだろうね…あだ名って大人だと結構仲良くならないと付けない、付けれない気がするけど、、凄いな。
    職場なんて上辺だけとは言われるけど上辺だけでもいいなぁって思っちゃう。

    +35

    -1

  • 158. 匿名 2022/03/01(火) 22:22:00 

    仲良くしてる人見ると羨ましいけど
    自分がやるとしんどいだけ
    ぼっちのが気楽

    彼氏には気を使わなかったけど、楽しい時もあったけど全然楽しくない時もあったな
    嫌なこと言われたり人と関わるとマイナスの時もある私は特に

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/01(火) 22:22:40 

    >>149
    私は仕事や恋愛や親との関係のストレスで病んで、友達と遊ぶのも億劫になったり楽しいと思えなくなって、自分からフェードアウトしました。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/01(火) 22:22:50 

    >>149
    そういうアンケートとって、コタツ記事書くんでしょw

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/01(火) 22:38:55 

    >>149
    だから出産だってば

    +4

    -3

  • 162. 匿名 2022/03/01(火) 22:39:09 

    >>18
    でもさ、無理矢理テンションあげてあだ名で呼び合って、ウェーイ!ってやるのも辛いよ?
    勤務時間外にグループLINEとかするハメになったらしんどいよ?

    私も昔から〜さん呼びしかされないけど、もう、それでいいやと割り切ってる。


    +28

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/01(火) 22:42:44 

    若年性更年期かな。35だけど。夜になるとふと悲しくなり泣くことが多い。起きたらケロッとしてる

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/01(火) 22:50:40 

    >>163
    30代半ばって私も不安定だった気がするよ
    あまり気にせず、なすがまま、感情のままにいこう~

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/01(火) 23:20:54 

    18から一人暮らしだけど
    人生で一人で暮らしてる期間が2/3を過ぎてしまった

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/01(火) 23:27:48 

    冗談抜きで体力無くなってきた
    平日ぐったり休みの日寝たきりみたいな生活でこの先ひとりでやっていけるのかな
    ずっと気分落ち込んでるし
    30でこの状況って、、

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/01(火) 23:33:51 

    ウェディングドレス着たいけど一生無理そうだからソロウェディングフォトしたい

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/01(火) 23:41:44 

    ぼっちな上にインドア過ぎて行動範囲が狭い
    せめて一人であちこち出掛けたい

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/01(火) 23:50:02 

    >※既婚者、彼氏友達いる人はご遠慮ください

    ↑これ書いててくれて良かった。
    昨年のクリぼっちと年末年始ぼっちトピでは、そういう明確な規定がなくて、その日だけ何らかの事情で彼氏や旦那さんと過ごせない人も参加してて、それもなんだかなあって漏らしたら「そんな風だからボッチなんだよw」て言われた。
    何故ぼっちトピで、ぼっちを理由に叩かれなきゃいかんかったのか(´;ω;`)
    今年のクリぼっちと年末年始ぼっちは、住み分けして欲しい。

    +33

    -4

  • 170. 匿名 2022/03/01(火) 23:51:21 

    結婚はしてるけどぼっち

    +2

    -20

  • 171. 匿名 2022/03/01(火) 23:54:20 

    >>152
    私は1人が性に合ってる

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/01(火) 23:56:15 

    面接でどんな友人がいますか?って聞かれた場合は架空の友達作って答えようとしてるけど、墓穴掘らないか心配

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/02(水) 00:03:11 

    >>18
    それならあなたから話しかければ良いことだと思う。
    回りはホストやホステスでは無いw
    自分から行かずに相手から話しかけてよーかまってよーって自分都合でしょ。

    +8

    -10

  • 174. 匿名 2022/03/02(水) 00:20:10 

    季節に関係なくぼっちです。私が前向きに動かないとずっとこのままなのかな…と思ってしまった。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/02(水) 00:30:26 

    >>105
    こういうトピ来てわざわざそういうコメするあなたの性格もなかなかだよね

    +7

    -2

  • 176. 匿名 2022/03/02(水) 00:34:46 

    >>161
    出産してるならボッチじゃないじゃん
    既婚とか子持ちいい加減にしてよ

    +9

    -6

  • 177. 匿名 2022/03/02(水) 00:37:24 

    昨年末に長年連れ添ったパートナーを亡くしました。
    2人から1人になると、反動が大きいというか寂しさが大きい。
    昔もずっとぼっちだったのに、前の1人よりも2人を知った上で
    失った1人は前よりも寂しさが沁みる。
    きのうはその人の誕生日でした。
    もう会う事ない人の誕生日、いつまでも意識しても仕方ないのに…

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/02(水) 00:54:03 

    4人しかいない職場でぼっちだよ! みんな仲良すぎ。ご飯に誘われなくても、お茶に呼んでもらえなくても、ぜんぜん構わないんだけど、みんなで大掃除、とかのとき3人は固まって同じ所掃除するのに、私だけ別の所ひとりでやらなきゃいけないのキツい。しかも3人にチェックされるし。やり直しもされる。上司とかでもないのに怖っ。3人でいれば何も怖くない!ってやつか。いつもサンコイチでベターっとしてる。
    仕事で喋りかけるのも嫌だ。あーぁ。辞めよ。

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/02(水) 00:56:53 

    サンコイチって初めて聞いて、調べて理解した
    三人一組っていう意味なんだね

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/02(水) 00:58:41 

    私のためのトピ
    出向先でもなぜか多数に嫌われぼっち
    最近は数少ない話せる人を選んで話してるよ

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/02(水) 01:04:51 

    会社の先輩むかつく…電話取らないし書類も配らないでよろしく〜って全部渡される
    自分の書類もまざってんだからせめて自分のだけは抜けよ…
    愚痴ごめん

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/02(水) 01:31:39 

    >>176
    友達が出産して疎遠になってぼっちって意味かも?

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/02(水) 01:44:17 

    悩みがあっても相談できない
    辛いって言う相手がいない
    ガルちゃんに書いて運良ければコメント貰えるだけ
    虚しい人生

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/02(水) 02:31:09 

    これで花見の宴会なんかやったら、またコロナ増えちゃう

    なんて、そんな予定もないし経験もないんだけどさ

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/02(水) 03:18:39 

    職場の自分より10個下の子が結婚した感じ。
    指輪とか見るとテンション下がる。
    なんなのわたしの人生…

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/02(水) 03:37:56 

    こんなに彼氏出来ないなんて、前世でそんなに悪いことしたんだろうか…

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/02(水) 03:52:02 

    ぼっち歴30年です。
    快適です。
    このコロナ禍でストレス溜まるって人、信じられない。
    まったく以前と同じ。
    せいぜい外出時マスク必須に違和感あるくらい。
    インドア生活にコロナは関係ないですね。

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/02(水) 05:02:50 

    年末年始が少し寂しいだけ
    もう慣れました
    馴染めないものは馴染めない

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/02(水) 05:40:50 

    >>131
    そんなに彼氏って大事かい?

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2022/03/02(水) 05:50:56 

    30代後半から元々少ない友達とどんどん縁が切れていきぼっちです
    友達既婚者、私独身でも長い付き合いだったので、お年寄りになっても友達だろうと思ってた人たちなので、自分でも驚きです

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/02(水) 06:27:31 

    ひとり暮らしぼっちもいい?

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/02(水) 07:30:26 

    >>190
    同じ同じ。たぶん既婚の友達側も、濃い友人関係ってそんなに築けないだろうし虚無感みたいなもんは出てくると思うよ。

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2022/03/02(水) 07:32:53 

    >>119
    でも秋〜冬の方がセンチメンタルな気分にならない?
    物悲しくなる季節というか…あとやたら家族や恋人とのイベントが多いってのもあるし(クリスマスやバレンタイン等)

    私は個人的にこれからの季節の方がまだメンタル的にはマシですねw
    気温が暖かくなったり、色んな花が咲いて街中がカラフルに彩られたり…
    秋〜冬に比べて明るい雰囲気になるので春〜夏のがぼっち気分は紛れます(⌒-⌒; )

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/02(水) 07:40:32 

    一人暮らし、独身のぼっちです。
    訳あって最近仕事を辞めて無職になりました。。

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/02(水) 07:45:50 

    >>189
    うん。だって男性に愛されたことないからほういうの経験してみたい。
    好きな人に抱かれてみたいよ。

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/02(水) 07:50:11 

    おはよー!
    こっちのトピでもよろしくね

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2022/03/02(水) 08:09:25 

    ひとり暮らしぼっちだけど
    仕事以外でほんとに人と会話しないから
    脳が衰えてきてる

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2022/03/02(水) 08:34:23 

    孤独すぎて最近インスタとFacebook始めたけどSNSでもボッチ

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/02(水) 08:39:53 

    ぐっもーにん!

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/02(水) 08:48:29 

    >>176
    友達が出産した、だろw

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/02(水) 09:13:25 

    ずっと自粛続きで、ずっと自炊してたんだけど
    免疫力uq #簡単うま飯 を少しずつ載せようかな
    簡単かつ美味しいレシピ自分なりに作れたので
    ぜひ作ってみてください。

    免許力up 豚キムチ

    豚バラ100g
    キムチ60g
    しょうゆ 小さじ2
    鶏がらスープ素 小さじ1

    豚バラを焼いてキムチ、しょうゆ、鶏がらスープを
    入れて味付け完成。醤油を入れることで
    コクがでてめっちゃ美味しかったです。

    自炊で、風邪ひかなくなったし健康的に
    免疫力upして、コロナに負けるな!!

    +9

    -2

  • 202. 匿名 2022/03/02(水) 09:58:15 

    >>183
    わかるよ〜
    直接会話する機会があるのは職場の人くらいだけど、悩み相談できるような深い関係じゃないし、
    私の悩みってプライベートなことだから、そもそも職場にもちこむなって話だし

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/02(水) 10:22:39 

    対人関係の距離感がおかしい
    だから親しくない人もいろんなことを話して、友達でもないのに、という顔をされてしまう
    常に自分の判断と逆をいけば正しいということが多かった

    だから一人でいるほうがいいな
    私に関わった人はみんな不快感をおぼえたり、巻き込まれて不幸になる

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2022/03/02(水) 10:59:36 

    ガルちゃんがあるって言われるかもしれないけど、気付いたら仕事以外でプライベートな話しする人がいてない。仕事もテレワークがメインでほとんど引きこもり。この生活がこの先も続くのはやっぱり寂しい。
    今からでも生活を何とか変えたい。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/02(水) 11:09:55 

    >>2
    私も、年がら年中ボッチです。

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2022/03/02(水) 11:10:19 

    先週は散々だった
    昨日も散々だった
    誰とも話してないから溜め込んだまま、身体に悪い
    何とか感情を切り離して、これからの楽しいことだけに気持ちを使いたい
    色々難しいな


    +13

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/02(水) 11:16:06 

    >>100
    だからといってなんなんだろう。
    トラウマ抱えた人も群れるのが嫌な人も沢山居るじゃん。なんかの障害なの?これ。孤立好きだからって薬飲んで治るものじゃないよね。

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2022/03/02(水) 11:19:14 

    このままだとまじでやばい認知症まっしぐら。人との会話がいいらしいけど…相手いないよ。
    今は70くらいで働いてる人も多いけど80過ぎで会話も成り立たないくらいボケてる人見ると不安だ…
    病気でボケる人は仕方ないとして70〜80の過ごし方が大事なのかしら…

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/02(水) 11:21:25 

    40までにしにたい

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2022/03/02(水) 11:22:42 

    ぼっちは嫌、ぼっちは好きという本人の気持ちは各人それぞれ
    しかし、ぼっちは良いことではないかというと、それは話が別よね

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/02(水) 11:40:26 

    >>152
    私はぼっち好きじゃないのにぼっち。寂しいし人と話したい。でも雑談が苦手だから上手く話せなくて辛い。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/02(水) 11:54:37 

    >>41
    友達付き合いって考えてみるとお金もかかるよね。そうまでして楽しい会いたい友達なら惜しくないけど。

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2022/03/02(水) 12:08:19 

    ロシア戦争の影響で魚、お寿司値上げするって朝ニュースで言ってた。ノルウェー産サーモンもロシアの空を飛べなくなり遠回りで日本に入荷されるからかなり値上げだってさー

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2022/03/02(水) 12:11:18 

    最近の職場ランチはカップ麺とおにぎり小を持っていき、カップ麺の残りのスープにチンした熱いおにぎりを投入きてリゾット風で食べること❣カップ麺だけじゃ夜までもたないけどご飯食べることで腹持ちアップ❣個人的にミルクシーフードなど濃厚系に入れると美味しい(*´ڡ`●)

    +1

    -3

  • 215. 匿名 2022/03/02(水) 12:12:17 

    値上げする前にスシローゆく

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2022/03/02(水) 12:13:03 

    >>186
    前世でパートナーとかに苦しめられたんじゃない?

    なぜかわからないけどぼっちを好む自分は、
    前世で家庭とか色々大変で次はぼっちで生きる人生を…と願ったんだと思ってる

    +8

    -4

  • 217. 匿名 2022/03/02(水) 12:15:02 

    >>191
    一人暮らしぼっちのみんなと語るのも結構共通点多くて好きw
    家事の手抜き感とか休日の過ごし方とか…

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/02(水) 12:16:37 

    >>195
    そっか。彼氏未経験なら欲しいよね

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2022/03/02(水) 12:32:44 

    30歳だけど友達ほぼほぼゼロ
    休みの日は病院行って終わる。人生つまらなすぎる

    +15

    -1

  • 220. 匿名 2022/03/02(水) 12:36:14 

    男とどこで出会えばいいのかわからない

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2022/03/02(水) 12:38:33 

    やっぱ、彼氏、結婚、出産って生物上の本能なのかな。
    このトピでも経験したい人沢山いるねー

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2022/03/02(水) 12:47:30 

    ぼっちで寂しい気もするけど、人と一緒に住めないし、家族ですら数時間で限界。結局、自分には合ってると思う。
    なんか、自分を保つためにはやっぱりひとりが良い。
    家に帰れば1人だ、と思えるから人と働ける。

    +21

    -0

  • 223. 匿名 2022/03/02(水) 12:50:34 

    家族いがいと話したい

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2022/03/02(水) 13:13:29 

    >>213
    そういうことにも影響あるとは…

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/02(水) 13:14:32 

    親戚が精神的におかしくなってやばい

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/02(水) 13:18:15 

    >>152
    一人飯中のぽっちです。 
    私も後者だから一人が寂しいよ。。同じ状況でも気楽と思える人との違いって何なんだろう?一人でも平気になりたいよ。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/02(水) 13:25:54 

    さっきスーパーで、抽選で宝塚の鑑賞券が当たる応募券をもらったけど、当たっても一緒に行く人いないなぁ。。と思ったら寂しくなっちゃった。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/02(水) 13:35:54 

    >>201
    ありがと!参考になるわぁ

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/02(水) 13:41:04 

    店長が帰って来ない
    店長どこ行ったんですか
    会社にぼっち

    +5

    -4

  • 230. 匿名 2022/03/02(水) 14:39:35 

    >>162
    わかるわ

    仲よさそうでいいなと思うけど、家に帰ってまでライン来てその返事に悩んで返信してその反応にドキドキして、失言しないか不安になって。

    めんどくさ!
    それならボッチの方がいいや。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2022/03/02(水) 15:03:32 


    今週長年の友達が出会って2ヶ月の干支が一緒のマダムと結婚。話を聞くと離婚してもいいやー プロポーズも緊張しなかったし断られたら指輪質屋に持ってけばいっかーと思って〜と言われ
    数年間片思いしてきた私の気持ちは!となりました!\(^^)/

    この人に出会う前は散々グイグイきてくれてたやんか···
    よってひとりぼっちー!


    +0

    -11

  • 232. 匿名 2022/03/02(水) 15:04:13 

    >>224
    ロシアが空域?を、飛ぶなと言ってるからかなりの輸入品が遠回りになるので値上げするっぽい

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/02(水) 15:04:52 

    プーチン、やりたい放題じゃない?

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2022/03/02(水) 16:34:48 

    私は「ぼっち」じゃなくて「ソロ」で活動してるだけです(^^)♡

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2022/03/02(水) 16:44:01 

    寂しいけどストレス溜まらない

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/02(水) 17:11:30 

    ほんとに春って感じの気温
    もわーっとしてて、ああ虫が目覚めると怖くなる

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/03/02(水) 17:32:11 

    春だね~
    ぼっちで気楽なのも良いけど 無性に寂しくなる瞬間があるんだよなぁ
    春の芽吹きに置いてきぼり食らったような何とも言えない気分…

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/02(水) 17:45:31 

    今日は寒くなかったから嬉しい

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/02(水) 17:54:23 

    >>142
    私の友達はカウンセラーなんだけど、パートナーいる女性の悩み相談は今とても多いって聞くよ。

    +1

    -8

  • 240. 匿名 2022/03/02(水) 17:55:28 

    >>239
    ぼっちトピで友人のこと書いてごめんなさい。日頃あんまり付き合いなく自分もぼっちの認識なので。

    +3

    -7

  • 241. 匿名 2022/03/02(水) 18:15:20 

    ぼっちです
    しかも半年無職していたので、ここ最近の会話はハロワ職員と企業の面接官だけでした

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/02(水) 18:22:32 

    >>241
    私も似た感じです。
    スーパーで「袋はいりません」くらいしか喋ってません。
    今度zoomで面接なんですが、上手く話せる自信がないです。

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/02(水) 18:37:35 

    さっきの夕飯、親が先に食べ終わって、終わっていいよーと言って一人夕飯食べてたよ。
    母は重度のうつで、父親は嫌いだからいいんだけど、三食独りだよ。

    なんか孤独だよなーと思った。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/03/02(水) 18:44:28 

    Twitterで仲良く話せる人が欲しいと思って始めたアカウント
    いまでは立派な壁打ち独り言用アカウントです

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/02(水) 19:02:02 

    >>235
    ぼっち事態が私にはストレス

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/02(水) 19:08:56 

    なんかPMSなのか元の怠けた精神のせいなのかももうわからないけど、なんか座ってるのもなんとな〜くしんどい…仕事が進まない〜

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2022/03/02(水) 19:36:27 

    平和なトピでいいわー

    何気ない会話をしたいときや、
    気分転換にお茶するときに、雑談する知人がいたらいいなーと思ってしまう

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/02(水) 19:43:15 

    めっちゃ仕事を優しく丁寧に教わったし
    一応、新人だから言いづらかったことも代弁してくれたり、代わりにレイアウトしてくれたり

    本当に尊敬できる人たちとこんな形で離れてしまったのはすごく淋しい

    尊敬できるのに気さくな感じとかすごく好きだった

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/03/02(水) 19:49:00 

    ぼっちには人生長い。もう40だから、あと半分だけど。当たり前の幸せを、もっと感じられるようになりたい。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/02(水) 20:09:37 

    >>249
    わかる。
    人運なかったし、妨害されたりもしたので
    当たり前の子供の時みたいな無邪気な付き合いしたい 
    その前にはよ安定したい😞

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2022/03/02(水) 20:14:10 

    仕事が忙しすぎてつらいー💦
    窓口業務なんだけど、受けたものを処理終わる前に次が来るから営業中は受けるだけで終わる。残業で片付けるんだけどそれでも終わらなくて翌日に繰り越し。また次の日も同じでいつまで経っても手元の仕事が減らない。でも会社は残業減らせという。人は増やせない。どうしたらいいのか教えてくれよ。

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2022/03/02(水) 20:22:34 

    >>227
    家んち近所だわ。行ったことないから気になる!

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2022/03/02(水) 20:23:42 

    ただいま帰りました!
    暖かくなったせいか、仲良しのネコさんが夜道で待っててくれたー😆🐱
    背中なでなで、頭もしゃもしゃ、お腹もぞもぞ
    たっぷりお礼してあげたよ
    春だけど、ぼっちです

    +20

    -5

  • 254. 匿名 2022/03/02(水) 20:26:34 

    >>247
    すごくよく分かる
    友達だと遠慮なくなってきて失礼になってくるのが嫌で、どんどん切っていってひとり
    お互い気遣える知人くらいの人と穏やかに話をしたい

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2022/03/02(水) 20:27:32 

    >>253
    いいにゃあネコと友達になりたい

    +5

    -3

  • 256. 匿名 2022/03/02(水) 20:28:03 

    この前電車で体調不良の方がいて止まったの
    車掌や乗務員が体調不良になった場合ってどうするんだろう
    そういう事例あるのかな
    もちろん体調管理してるんだろうけど、大勢を乗せている運転士すごいな〜

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2022/03/02(水) 20:28:39 

    最近床は綺麗を維持出来てる
    綺麗だから、毎日ほこりが発生することがすぐ見える
    お風呂やキッチン周りも維持したいなー

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2022/03/02(水) 20:28:44 

    食べたいものが多すぎて困るよー。
    食べても食べても太らない体が欲しい。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2022/03/02(水) 20:29:11 

    >>256
    たまにニュースになってるよ

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2022/03/02(水) 20:31:00 

    食べたいものが多いって幸せじゃない?
    結構多幸感あるかも

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2022/03/02(水) 20:33:00 

    働くのが本格的にしんどくなってきた
    息が苦しい感じ
    困ったな
    鬱なのか、でも今もセーブして働いてるからこれ以上減らすのは生活のためにも難しい

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2022/03/02(水) 20:36:51 

    >>255
    ここまでにたくさん時間かけて仲良しなれたよー
    焦らずゆっくり構えればいつか向こうがやってくる😀

    +4

    -3

  • 263. 匿名 2022/03/02(水) 20:38:19 

    >>254
    >>友達だと遠慮なくなってきて失礼になってくるのが嫌で

    これすごくわかるわ
    私もここが気になって少しずつ疎遠になって今に到る

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2022/03/02(水) 20:40:15 

    >>253
    のらちゃん?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2022/03/02(水) 20:41:48 

    >>261
    心療内科で一度相談してみたらどうかな?

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/03/02(水) 20:42:06 

    学生時代、友人多かった
    友人と海外旅行もしたし明るかった
    ねんねんぼっちになっていくから10年後とかやばそう

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2022/03/02(水) 20:43:30 

    >>264
    元野良で個人宅で外飼の形で面倒みてもらってるの
    ご飯は牛乳やらあれこれ豪華みたい
    近隣の人たちからも可愛がられてるうちの1匹です

    +3

    -3

  • 268. 匿名 2022/03/02(水) 20:43:32 

    >>252
    一緒に行きなよ!

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/03/02(水) 20:48:04 

    投資を始めたいけど、頭悪くて理解できない。株トピ見ても分からない。老後がなければ、お金で悩むこともないのかな。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2022/03/02(水) 20:51:34 

    >>268
    隣の市なんだよね。ルマンのサンドイッチも誰かとなら食べてみたい😌

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2022/03/02(水) 20:53:50 

    お風呂入らないとなのに、体が動かない…

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2022/03/02(水) 21:27:03 

    >>251
    似たような仕事なのでとても気持ちわかりますよ
    終わってないのに帰らされます
    出来ないじゃなくどうやったら出来るか考えて、の繰り返しで全く話にならない

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2022/03/02(水) 21:30:27 

    >>269
    わからないまま始めてもいいと思いますよ。リスク等注意点を全く理解できないじゃ困りますが、やってみることが第一歩です。実戦です。

    もちろんいきなり大きい額は失敗するので少額から始めましょう。
    とりあえず、わかりません!って相談してみるだけで変わります。

    by金融機関

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2022/03/02(水) 21:31:25 

    洗濯して干した
    いま天気予報みたら、これから少し雨のマークだわ
    ま、いっか

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2022/03/02(水) 21:37:21 

    勤続15年、転職エージェントに相談したら、「転職活動するのはオススメするけど、転職はオススメしません」って言われた笑

    どーしたらいいの笑

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/03/02(水) 21:38:37 

    >>219
    休みの用事は
    エステ、美容院、マツエク、病院など
    たまに散歩

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/03/02(水) 21:41:08 

    >>201
    キムチ買ったよ
    豚肉はふるさと納税でもらったものがある
    週末にでも作ってみるよ〜🐷

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/03/02(水) 21:52:21 

    >>275
    同じような状況だ!
    働きながら転職活動して今よりいい条件だったら転職するのがいいよと転職エージェントの人に言われたよ
    あと40代でも転職活動してる人はいますよ〜って

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/03/02(水) 21:52:47 

    >>253
    いい写真だ!
    ぬこさま安心しきってる後ろ姿だね

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2022/03/02(水) 21:54:19 

    >>275
    人材紹介を使うのなら、息長くいい案件に出会うまでやるほうがいいよ
    なにか事情があって急ぎたいのなら別だけど
    急ぐ=選択肢が狭まる=不利な戦いになります

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2022/03/02(水) 21:57:09 

    >>227
    一人で行っても楽しいし一人で来てる人も多いよ

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2022/03/02(水) 22:03:09 

    >>272
    そうなんだよね。
    私は割とどうしたら効率良くなるか考えて省けることは省く方なんだけど、現状その余裕もないくらいで、これからさらに忙しくなるのにそっちの仕事に全く手をつけられなくて…

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/03/02(水) 22:04:18 

    このままじゃ本当パートナーできないよー
    人を基本避けてる生活
    インドアで家が好きだし諦めるか頑張るか自然に身をまかせるか。。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2022/03/02(水) 22:05:20 

    >>219
    友達いても休みの日でもめったに会わないよ

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2022/03/02(水) 22:22:58 

    >>279
    ネコさんはなぜか背中を向けるよね
    そしてこっそり帰ろうとしても、ちゃんと気づいてダメってこっちに来る😼😨

    +2

    -3

  • 286. 匿名 2022/03/02(水) 22:26:22 

    >>271
    me too
    あと洗い物もしなきゃ

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2022/03/02(水) 22:28:25 

    やばい春の足音が聞こえる...🌸

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2022/03/02(水) 22:38:38 

    おいおい!我らが大好きサッポロ1番値上げだって!!その他カップ麺も。洗剤と柔軟剤も値上げ。お茶漬けも値上げとのこと。パスタ、パン、カニ、肉、アルコールも値上げだって

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/03/02(水) 22:41:14 

    >>288
    家電と宝飾品も上がるよ。アルミやニッケル、プラチナなどロシアの生産量が多かった

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/03/02(水) 22:42:09 

    友達はいるけど別に会いたくない。連絡もいらない。3年以上会ってないし。むしろこのまま一人がいい

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/03/02(水) 22:42:47 

    プーチンさんは犬好きなので結構好きだったんだけど、なんかガッカリだな

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2022/03/02(水) 22:43:17 

    車、手放してよかったと思ってる。全てが高い

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/03/02(水) 22:44:47 

    少し目を離したすきにペットが人間の食べ物を食べてしまい血の気が引いた。生きた心地しなかった。嘔吐などなく元気そうだから良かったけど…

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2022/03/02(水) 22:50:55 

    >>291
    私はモルカーにはまるまではずっとプーチンをスマホの壁紙にしてたし、
    PCにはプーチンフォルダもあるくらい好きだった。ぶっちゃけ理想の男性
    今は表情からして精神状態が普通じゃなくなってるなって感じ。老いた権力者って悲しいわ

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2022/03/02(水) 23:02:08 

    もう贅沢は敵精神で生きるよ。節約、倹約🙏

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2022/03/02(水) 23:03:21 

    彼氏と別れたばっかりのぼっちはオッケー?

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2022/03/02(水) 23:03:38 

    ここは友達もいない人のトピだぞ

    +6

    -3

  • 298. 匿名 2022/03/02(水) 23:04:54 

    >>296
    だめー
    1週間は残ってる

    +2

    -7

  • 299. 匿名 2022/03/02(水) 23:05:43 

    来月から無職

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2022/03/02(水) 23:07:25 

    ぼっち貫く覚悟ある人もいるの?

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2022/03/02(水) 23:29:51 

    休み前日は限界まで起きてる

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2022/03/02(水) 23:38:58 

    月火は気力でがんばってるけど、水曜からしんどくなってきて、金曜の仕事終わりから元気になる。そして、日曜夕方からまた暗い気分になる。

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2022/03/02(水) 23:40:13 

    ここぼっち仲間ばかりで楽しい!!
    実家に帰ってお父さんお母さんに会いたいけど、地元から帰るときが悲しくて、その時のことを考えるとずっと帰省できないでいる…

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2022/03/03(木) 00:00:05 

    ヨイサッサ(=^・^=)

    +7

    -3

  • 305. 匿名 2022/03/03(木) 00:44:37 

    見つけた〜〜〜
    トピ絵可愛いね!
    春🌸🌸🌸

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2022/03/03(木) 01:00:11 

    >>305
    ねーかわいいよね

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2022/03/03(木) 01:29:43 

    毎日眠いけど寝たくないな〜って粘ってしまう…起きてても何もいいことないのに

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2022/03/03(木) 02:16:37 

    眠れない😭

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2022/03/03(木) 05:04:24 

    いつのまにか木曜。1日が早すぎて一瞬で終わる…
    今週は家で仕事しないとダメだな…

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2022/03/03(木) 05:08:22 

    今の20代や30前半くらいに産まれたかったなー。スマホもなかったし、何の楽しみもなくぼっちで過ぎてしまった(40代今もぼっち)

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2022/03/03(木) 05:19:18 

    おっぱよー😀
    ゴミ出ししてきたよ

    >>310
    私が子供の頃はコンビニが無かった💦
    田舎だったせいもあるけど

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2022/03/03(木) 05:30:58 

    🎎ひなまつり🎎

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2022/03/03(木) 05:52:20 

    >>300
    少なくとも私はそうだよ。寧ろ、ぼっち生活が一番肌に合ってる

    +10

    -1

  • 314. 匿名 2022/03/03(木) 06:15:24 

    桃の花
    都内の神社で桃の木がたくさんあるところがあって、桃まつりをやるんだよー
    お雛様もすごい数並んでる
    桃の花が咲くのは4月の頭くらいだけど

    +19

    -1

  • 315. 匿名 2022/03/03(木) 06:37:17 

    おはようー
    朝だけどぼっちです。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2022/03/03(木) 07:09:35 

    >>314
    素敵な写真ありがとう〜

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2022/03/03(木) 07:11:45 

    いきなりヨガして、腰あたりが
    アラフィフだから、回復遅いかなあ 

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2022/03/03(木) 07:21:14 

    >>312
    そういえば今日は雛祭りだね。桜餅、買ってみようかな。

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2022/03/03(木) 07:45:39 

    仕事、行きたくない。

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2022/03/03(木) 07:51:08 

    >>302
    一緒だw
    金曜の夕方頃〜夜が一番好き

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2022/03/03(木) 09:14:38 

    駅の連絡通路で右側、左側通行とそれぞれ書いてあるのに逆に歩いてくる人が腹立つ。

    普通は逆に歩いてくる人がいてもよけるんだろうけど、私はよけたくない。

    昔はこんなことで腹立たなかったのにやばいかも。私。

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2022/03/03(木) 09:27:08 

    調べて週末に桃祭りに行こうかな。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2022/03/03(木) 09:29:56 

    宇宙飛行士の試験の自己アピール、テレビで観ている限り就活のエントリーシートの自己アピールと変わらない感じ

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2022/03/03(木) 09:43:48 

    またここで1ヶ月お世話になっていいのかなー
    ぼっち雑談があって嬉しいお願いします!

    +16

    -2

  • 325. 匿名 2022/03/03(木) 09:54:38 

    いい天気!春の匂い?がする!
    嬉しいような寂しいような笑
    とりあえず早く暖かくなって欲しい!

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2022/03/03(木) 10:22:20 

    花粉やばい

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2022/03/03(木) 10:40:52 

    上司にムカムカ…上司がミスったのに訂正するの全部私。
    すごい量あるのに…ごめんね〜笑とか言われたけど、マジで慰謝料ほしい

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2022/03/03(木) 11:02:46 

    美容室などサロン予約して予定時間より何分オーバーまで許せる?

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2022/03/03(木) 11:35:33 

    >>328
    15分かな

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2022/03/03(木) 11:51:15 

    >>328
    予約制の仕事をしてました。
    お客さんの都合で遅れてるんだろうな〜と思うので、30分くらいなら平気です。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2022/03/03(木) 12:43:33 

    >>326
    午前中だけで6回くらいくしゃみ出た

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2022/03/03(木) 13:12:12 

    お昼はケンタッキー🥰

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2022/03/03(木) 13:13:51 

    今日3月3日なのか!
    昔お雛様にかざってた、うっすい上顎に張り付くお煎餅?がすきだった。。最近みないなあ。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2022/03/03(木) 13:27:05 

    自業自得なんだが
    食べログで評価のたかいピザ屋はいったら隣りとの距離がとても近くて3人組が大声で会話しながらで、地下で換気も悪くてもうしんどい


    外食しなきゃよかった

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2022/03/03(木) 13:29:22 

    >>334
    美味しかった?

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2022/03/03(木) 13:37:30 

    長年大事に使ってたガラスのティーポットにヒビ入れちゃった…
    すごくがっかり😖⤵️
    少し前にタイムトラベルして自分に注意喚起したい(泣)

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2022/03/03(木) 13:59:49 

    >>334
    私も昨日カフェ行ったんだけど、近くでおじちゃんおばちゃんがでかい声で話してて嫌だった…
    他の客みんな静かに過ごしてたのに…

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2022/03/03(木) 14:39:58 

    >>314
    桃ってきれいだし、可愛らしさもあるんだね。
    桃の花飾りたいなぁ

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2022/03/03(木) 15:16:09 

    今日はひなまつりだけど、何もするつもりもなくて普通の1日になってる。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2022/03/03(木) 15:29:55 

    ひな祭りの日の給食で必ず出た菱形のケーキ。年に一回だけのお楽しみだったなぁ。思い出して泣きそうになってる。

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2022/03/03(木) 16:11:09 

    自分にもし娘がいたらひなまつりというイベント大事にしてた気がする
    そんな夢はもう叶わないけどね
    なんでわたしぼっちになってしまたの…

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2022/03/03(木) 16:18:20 

    こないだ実家に帰ったら姪っ子のお雛様は飾ってあったけど、ついに私のは飾らなくなってた
    お雛様ごめんなさい🥲

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2022/03/03(木) 16:24:14 

    >>339
    お菓子でも食べてゆっくりしよ!!!

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2022/03/03(木) 16:31:25 

    桜餅ってまわりについてる葉っぱも食べていいんだっけ?

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2022/03/03(木) 16:40:19 

    休みで快晴だから布団干したかったのに花粉が非常に多いとの予報だったから辞めた

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2022/03/03(木) 17:04:44 

    >>344
    私は食べてる派です🙋‍♀️🌸
    柏餅の葉は食べません🌿

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2022/03/03(木) 17:31:33 

    今日も何とか乗り切った (明日行けば二連休〜)

    +8

    -1

  • 348. 匿名 2022/03/03(木) 17:37:05 

    掃除機の伸縮する棒のところが壊れて、もう買い替えかなと念の為に部品検索したら1100円でネットにあったので頼んだ
    楽天だったのでついでに何年かぶりにログインしたら1000円クーポンくれたので水48本を安く買った!

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2022/03/03(木) 17:44:00 

    仕事帰りのビアードパパ美味い🤩
    商品ラインナップ|シュークリーム専門店 ビアードパパ
    商品ラインナップ|シュークリーム専門店 ビアードパパbeardpapa.jp

    いつもできたて作りたてのシュークリーム専門店 ビアードパパのオフィシャルウェブサイト。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2022/03/03(木) 17:50:05 

    >>349
    お腹すきすぎて唐揚げにみえた😂w

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2022/03/03(木) 17:51:12 

    早く風呂入ってビール飲もう🍺

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2022/03/03(木) 17:51:28 

    茶色くて表面がボコボコした食べもの、なーんだ

    この答えでいろいろわかりそうだ

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2022/03/03(木) 17:52:38 

    >>352
    唐揚げだ!!もう頭の中唐揚げでいっぱい😂

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2022/03/03(木) 17:56:53 

    仕事終わり!
    早く休みになれー

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2022/03/03(木) 17:59:39 

    鶏の唐揚げも、いろんなタイプがあるね
    私は一番下の白く粉吹いたようなのが一番好きだ


    +9

    -0

  • 356. 匿名 2022/03/03(木) 18:03:25 

    鬼が出た
    唐揚げ攻撃

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2022/03/03(木) 18:07:46 

    >>355
    どれも美味しそう🤤

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2022/03/03(木) 18:10:41 

    >>357
    真ん中あたりが一般的かな
    ああ唐揚げ弁当買いに行こうかなぁ

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2022/03/03(木) 18:13:11 

    王将の唐揚げって美味しい?
    昔アメトークで芸人さんたちが絶賛していたが、
    当時住んでいた県には王将はなく、県外に行ったときに食べてみたけど全然だったんだよなぁ

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2022/03/03(木) 18:19:12 

    >>359
    まずいとは言わないけど、絶賛するようなものでもないね
    京都王将と大阪王将とあるけど、私は京都のほうが好みかな

    地元のお肉屋さんとかお惣菜屋さんの出来たてのが一番な予感がします

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2022/03/03(木) 18:29:36 

    今月後半あたりヒトカラ行きたいけど春休みの学生達が多いかな?4月入ってから行こうかなぁ

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2022/03/03(木) 18:51:12 

    生理前って自分でもよく分からない判断して後悔する😭今日も仕事面で後悔😭

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2022/03/03(木) 18:57:16 

    >>352
    クランチチョコ

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2022/03/03(木) 19:00:59 

    >>352
    唐揚げwwwwww

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2022/03/03(木) 19:02:41 

    >>355
    私は真ん中レモンかけたい

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2022/03/03(木) 19:05:10 

    今日も暖かかった
    春だね

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2022/03/03(木) 19:07:12 

    京都の王将は見た目も和なんだっけ?

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2022/03/03(木) 19:07:15 

    >>352
    ピーナッツチョコ
    今、家にあるw

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2022/03/03(木) 19:07:21 

    >>355
    私も1番下の竜田揚げっぽいのが良い🙋‍♀️

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2022/03/03(木) 19:08:20 

    >>367
    こんなん
    春だけど、ぼっちです

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2022/03/03(木) 19:09:24 

    ミニモニのひなまつりの歌思い出してた
    世界中がひなまつり〜♪ってやつ
    ミニハムズも可愛かったなあ((o(´∀`)o))

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2022/03/03(木) 19:13:11 

    >>352
    カレーのルー
    大喜利みたいでおもろい笑

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2022/03/03(木) 19:16:13 

    >>1
    春なのに〜お別れですか〜
    春なのに〜涙こぼれます〜

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2022/03/03(木) 19:17:05 

    >>370
    あら、カフェみたい

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2022/03/03(木) 19:23:42 

    >>352
    チョコクッキー!

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2022/03/03(木) 19:28:26 

    >>269
    株トピも独特だけどね
    株は素人は手を出さない方がいいよ

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/03/03(木) 19:30:09 

    >>370
    おしゃれ~

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2022/03/03(木) 19:30:14 

    >>359
    アタリ?とハズレそれぞれ当たったことある。
    あれは胸肉の唐揚げなんだよ。ハズレはパサパサ硬かった。当たりは柔らかかった。
    私は普通にもも肉のスパイシーなのが好きだから淡白なの好きな人には当たりかもね

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2022/03/03(木) 19:30:29 

    >>333
    おおお、333で3/3ネタw

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2022/03/03(木) 19:31:59 

    スーパーの売場はひな祭り一色
    だったけれど桃のお饅頭買ってきた

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2022/03/03(木) 19:33:25 

    桃のスイーツよりも桜デザインの
    ビールが気になる

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/03/03(木) 19:34:04 

    食後に運動でもするかーということで
    散歩に出てみたけど、風が強くって
    近くのドラストで引き返してきちゃった
    そして草餅買ってしまったー

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2022/03/03(木) 19:38:51 

    >>361
    3月は多そうだね

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2022/03/03(木) 19:41:00 

    >>371
    懐かしい!
    小学生のとき自分たちでカメラまわして番組作る授業があってエンディングの曲に使ったよ〜

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2022/03/03(木) 19:42:53 

    緑茶サウナ入ってみた🍵🌿
    (普段以上にスッキリ〜)

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/03/03(木) 19:43:31 

    ひな祭りで予定狂った💢
    スーパーで今日は寿司買おう〜♡って寿司コーナー行ったら投げ売りされてたのは玉ねぎのさつま揚げ。「!?」と周囲を見渡したらちらし寿司だの手巻き寿司の具だの売ってて寿司が、、、寿司がない、、、寿司の代わりに玉ねぎのさつま揚げ、、もう悲しかったわ(泣)

    +3

    -3

  • 387. 匿名 2022/03/03(木) 19:46:10 

    今日は通院の日で仕事はお休み!
    待ち時間長くて苦痛だけどランチは楽しめた!

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2022/03/03(木) 19:50:08 

    最近読書ばかりしてる、現実逃避かな笑
    大人になったら、
    帯見て買ってみたけど読みやすくて
    面白かった!

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2022/03/03(木) 19:54:10 

    >>370
    不動産みたい🏙

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2022/03/03(木) 19:56:27 

    今日3時頃からずっと頭痛くて参った
    薬持ってなくて
    生理だからかな割れそう
    余裕なくて自己嫌悪( ; ; )

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2022/03/03(木) 20:01:49 

    >>390
    生理のときの頭痛つらいよね。ポーチの中に必ずロキソニン入れてるよ

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/03/03(木) 20:13:42 

    写真載せるの忘れてた!昼に大きい綺麗な公園でこれ食べた!景色も良くて暖かくて最高だった❣
    春だけど、ぼっちです

    +13

    -0

  • 393. 匿名 2022/03/03(木) 20:14:28 

    あー!!会社辞めたいよー!!!

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2022/03/03(木) 20:19:30 

    お給料あがってほしい。。。切実。貧乏な33歳

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2022/03/03(木) 20:20:46 

    会社で雑談する?
    私ほぼないし会社に仲良い人もいないし、仕事も個人だから在宅で問題ないのに出社しないといけない、、

    +9

    -1

  • 396. 匿名 2022/03/03(木) 20:21:33 

    >>394
    一般的に4月に調整だっけ?

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2022/03/03(木) 20:22:26 

    褒められるのが苦手ってどういう心理だと思う?

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2022/03/03(木) 20:26:22 

    >>396
    決まったんだっけ?!4%でも上がってほしい。。本当は20%ぐらい。。。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2022/03/03(木) 20:26:38 

    >>397
    反応に困るからとか?

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2022/03/03(木) 20:30:45 

    >>341
    分かる。私は子どもに自分の服を沢山見せたげたかった。良い生地のお気に入りの服を子どもが喜ぶ姿が見たかったな。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2022/03/03(木) 20:44:06 

    唐揚げを食べたかなって買いに行ったけどなかった

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2022/03/03(木) 20:54:43 

    今は小学校の卒業式に袴を穿くんだねぇ
    成人式は振袖、大学の卒業式は袴、謝恩会にはドレスを着たなあ
    でも、ウェディングドレスや白無垢を着ることは一生ないんだろうな

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2022/03/03(木) 20:55:01 

    >>397
    目立ちたくない

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2022/03/03(木) 20:57:09 

    >>402
    まだわからないよ

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2022/03/03(木) 20:57:21 

    >>397
    誉められてもどう反応したらいいのか分からない
    ありがとうと受け取ると日本社会では糾弾されそうだし、かといって表面的な謙遜もしたくない
    誉めてきた相手によっては、性格や理由も穿ってしまう

    +2

    -1

  • 406. 匿名 2022/03/03(木) 20:58:17 

    >>355
    片栗粉だね!

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2022/03/03(木) 20:58:48 

    >>397
    相手に褒められる→対価として何か=激務などを受諾…に抵抗を覚えるパターンもあり得そう (自分の経験談)

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2022/03/03(木) 21:00:19 

    >>386
    ご飯炊いて酢飯にして、ひな祭りの具材乗せれば良かったのに

    +1

    -1

  • 409. 匿名 2022/03/03(木) 21:02:47 

    手羽先があるんだけど、焼く茹でるか何がいいかなー味付けも悩み中

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2022/03/03(木) 21:10:45 

    >>366
    えーすごく寒かった

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2022/03/03(木) 21:12:27 

    >>385
    気になる!香りだけ?

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2022/03/03(木) 21:13:29 

    >>390
    ラムネは、脳にとって重要なエネルギーであるブドウ糖(グルコース)を補給するのにぴったりのお菓子です。
    なかには砂糖を固めているもの もありますが、ブドウ糖が原材料のものを選べば脳のエネルギーを迅速に補給できます。

    +3

    -2

  • 413. 匿名 2022/03/03(木) 21:17:42 

    >>411
    そうなの。緑茶の淡い香り(殆ど気づかないレベル)を堪能しながら、疲れを癒したよ

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2022/03/03(木) 21:22:15 

    経験者に聞きたいです
    婚活って参加者の女性と会わないものもある?
    あと、最初からフルネーム明かすのが普通?

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2022/03/03(木) 21:25:26 

    優しいと言われるのが嫌いです
    「主張が少ないし文句言わずに働くから、扱いやすくて都合がいいぜー」に聞こえてくる
    大人しいぼっち辛い

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2022/03/03(木) 21:27:36 

    転職したいな
    あのお局たちくだらねー

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2022/03/03(木) 21:33:00 

    掃除機かけたら、隣から壁を叩かれたけど今の時間はまずいかな?鉄筋マンションなんだけど…

    +1

    -5

  • 418. 匿名 2022/03/03(木) 21:36:36 

    偏頭痛は脳のエネルギー不足なの?

    +1

    -2

  • 419. 匿名 2022/03/03(木) 21:37:26 

    いつも買う化粧水が送料無料キャンペーンやってるから買おうとしたら購入¥5000円以上で送料無料だった…

    よく見ると下のほうに小さく書いてある…
    なんかモヤモヤする
    送料無料じゃないよね…

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2022/03/03(木) 21:37:28 

    >>409
    めちゃくちゃバッファローチキン食べたくなった

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2022/03/03(木) 21:38:35 

    お局いないけど会社辞めるよ
    お局いないのは本当に良かった!

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2022/03/03(木) 21:52:23 

    あれ?このトピは、ぼっちcafeの続きなのかな?

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2022/03/03(木) 21:53:33 

    >>418
    気圧じゃない?

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2022/03/03(木) 21:54:39 

    >>417
    叩かれるってことはうるさいんだろうねぇ

    マンションのルール?はあるの?
    隣は何時ごろかけるんだろう

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2022/03/03(木) 21:54:49 

    >>422
    そうだよ

    +5

    -1

  • 426. 匿名 2022/03/03(木) 21:55:14 

    疲れ担々麺の高野豆腐

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2022/03/03(木) 21:59:25 

    食べるものがあって安心して眠れる場所があることに感謝します

    +10

    -0

  • 428. 匿名 2022/03/03(木) 21:59:31 

    >>423
    気圧で脳の血管が縮むかなんかだよね

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2022/03/03(木) 21:59:45 

    >>414
    個々のブースに女性が座ったままで、男性が順番に回ってくるやつに参加したことある。それだと他の女性は受付や会場出るときに見かけるくらいかな。名前は自由だった。苗字だけの人が多かったかな

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2022/03/03(木) 22:04:06 

    今日もめちゃくちゃ働いた!
    腰痛いししんどい。明日行けば休みだけど今週末は家でゆっくりしようかな。(仕事するけど)
    明日の夜は一週間のご褒美に成城石井でデザート買いたい!

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2022/03/03(木) 22:06:10 

    >>426
    疲れ担々麺はなんとなく分かるけど高野豆腐はなにかかかってるの?

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2022/03/03(木) 22:07:32 

    肩が重い…。なにか乗ってるのかな…。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2022/03/03(木) 22:11:43 

    冷凍庫にアイスあるの思い出しちゃった🍦
    これはもしかして…

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2022/03/03(木) 22:12:07 

    >>432
    ごめんねそれ私😎

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2022/03/03(木) 22:14:12 

    マッチングアプリでなんか猫カフェの話題になってすごい猫カフェ一緒に行きましょうといってほしそうな空気を感じる……でも個人的には猫は好きだけど、初対面で猫カフェってどうなんだ…?

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2022/03/03(木) 22:19:34 

    >>430
    いいねー!お疲れ様!
    私はかぼちゃプリンが1番すき🤟

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2022/03/03(木) 22:19:49 

    >>355
    やばい、どれも美味しそう
    でも私も一番下が好き

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2022/03/03(木) 22:24:36 

    >>417
    20時過ぎたら止めておいた方がいいんじゃないかなあ
    相手は晩ご飯を食べてのんびりしてる時間帯かもしれないし

    +7

    -1

  • 439. 匿名 2022/03/03(木) 22:26:16 

    >>435
    悪くないんじゃない?お互い猫好きなら普通にお茶するより沈黙も避けられそうなイメージ
    私もやりとりしてる人とお花見行きましょうって言いたいけど自分から言えない笑

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2022/03/03(木) 22:32:15 

    >>439
    な、なるほど…でもなんか一度流しちゃっただけに誘いづらいなぁw
    お花見いいね〜!でも誘い方よくわからないよねぼっち故に慣れないwww

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2022/03/03(木) 22:36:39 

    >>424
    相手の生活音を意識したことないから分からないけど、生活リズムが違うのかも。気をつけるね。

    +4

    -3

  • 442. 匿名 2022/03/03(木) 22:38:47 

    >>438
    ありがとう!前に住んでた所は生活音が聞こえたから、軽くなら9時頃は大丈夫かと思ってたよ。気をつけるね!

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2022/03/03(木) 22:39:50 

    でも10時半のドライヤーで壁叩かれたら、ちょっと怖い…

    +4

    -1

  • 444. 匿名 2022/03/03(木) 22:45:23 

    >>431
    横 前はおかめ納豆だったような

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/03/03(木) 22:52:32 

    >>433
    食べたのかい?

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2022/03/03(木) 22:53:17 

    マッチングアプリしてる人多いのねぇ

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2022/03/03(木) 23:00:43 

    >>446
    まぁ30代までなら、それなりに声もかけられそうよね

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/03/03(木) 23:09:00 

    久しぶりに湯船に浸かってる〜♨️
    こんな時間だけど…
    そして明日も仕事だから5:30起きだけども…

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2022/03/03(木) 23:12:46 

    >>440
    あらもったいない〜って人のこと言えないわ😂誘うの難しいしやっぱり誘われたいよね笑
    アプリもぼっちには難しいわ

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2022/03/03(木) 23:20:19 

    >>423
    よこ
    気圧は室内でも?
    緊張型頭痛と診断された

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2022/03/03(木) 23:20:42 

    明日休みってだけで心が穏やか

    +11

    -0

  • 452. 匿名 2022/03/03(木) 23:29:37 

    かなり晩婚の芸能人って誰がいる?

    +0

    -1

  • 453. 匿名 2022/03/03(木) 23:44:01 

    >>436
    私は杏仁とパンナコッタとフルーツパルフェみたいなやつとプリンでいつも迷うのー。あと1度イタリアンプリン食べてみたいなー。大きくていつも諦める

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2022/03/03(木) 23:44:12 

    >>410
    薄着してた?
    知り合いも寒いとか言ってたな
    でも、15度あったから暖かいはずなんだよ

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2022/03/03(木) 23:45:03 

    >>452
    橋本蔵之介

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2022/03/03(木) 23:46:07 

    >>432
    怖いよ:(;゙゚'ω゚'):

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2022/03/03(木) 23:47:41 

    寒くてダンボつけちゃった

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2022/03/03(木) 23:47:48 

    >>432
    あー!ごめん
    コートかける場所なくて、肩を借りてたんだ

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2022/03/03(木) 23:48:28 

    ロングヘアーカット前にヘアアレンジする
    たのしみ〜

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2022/03/03(木) 23:48:59 

    >>459
    美人さんだ😃

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2022/03/03(木) 23:49:11 

    >>432
    首を忘れてるとか?

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2022/03/03(木) 23:50:09 

    >>455
    存じ上げず。。。

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2022/03/03(木) 23:50:46 

    >>457
    夜は冷えるもんね
    わたしはいつも耳をダンボにしてる
    情報収集が仕事なの

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2022/03/03(木) 23:56:31 

    春から環境変わるかもしれなくて精神不安定になっている
    今も不安なのに
    ここ最近はテンションが上がることがなく趣味も楽しめなくて悲しい

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2022/03/03(木) 23:57:56 

    みんな趣味あるのかな?
    私は、、、、ない💦

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2022/03/03(木) 23:59:55 

    白ニキビまでいかない粉瘤ができやすい
    どうにかしたい
    つるつるのシームレスの人教えて

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/03/04(金) 00:00:24 

    >>449
    そうなんだよね〜!!まぁ誘うの苦手だからぼっち極めてるのかなとかも思うんだけどw
    カフェいこうって話だけは進んでたから良かったらいきますかって頑張っていってみる…わ!相手がそんなつもりなかったらと思うと怖いけど😂

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2022/03/04(金) 00:01:32 

    >>454
    風が強いし冷たい🍃
    マフラーしてても寒かった
    確かに気温は高かったみたいだけどね

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2022/03/04(金) 00:02:58 

    辛い日々です

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2022/03/04(金) 00:04:06 

    >>456
    横 そもそも肩っていう文字が面白いよね
    体をあらわす月(にくづき)に戸が乗ってる

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2022/03/04(金) 00:05:20 

    >>467
    横 いきなり対面のカフェは緊張するし、ネコカフェならネコという共通のものに触れながらほどほどの会話ができていいかもよ

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2022/03/04(金) 00:11:39 

    昔のコカコーラのCMのクォリティが高すぎる
    そして見てたらなんかエモーショナルな気持ちになる
    ぼっちさみしい

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2022/03/04(金) 00:15:30 

    >>471
    なるほど…!!とりあえず私で良かったらいきませんかって送ったからもし猫カフェになったら猫ちゃんに助けてもらうことにするよ😆

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2022/03/04(金) 00:23:58 

    >>465
    あるけど仕事変わってからほとんどやってない
    疲れてガルチャンみてぼーっとしてる

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2022/03/04(金) 00:28:39 

    恋愛したい

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2022/03/04(金) 00:46:59 

    疲れててもここ見ちゃう
    流し見だけでも

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2022/03/04(金) 00:51:13 

    金曜日か〜!!うれしー!!休みなんもしたいことないけど😂

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2022/03/04(金) 01:38:20 

    六億円ほしー!!!!!!!!!!

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2022/03/04(金) 01:51:52 

    >>452
    夏木マリ

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2022/03/04(金) 02:05:54 

    >>455
    佐々木蔵之介じゃない?

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2022/03/04(金) 05:23:09 

    >>263
    仲良くなっても、私なら何言っても良いとでも思ってるのか最終的に馬鹿にされる事が増えてくる
    馬鹿にされる要素がある私が悪いのか?と思うけど、嫌な気分になってまで友達いらないってなっちゃったな

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2022/03/04(金) 05:45:07 

    おはよー。
    あと1日だー眠いよー🥱

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2022/03/04(金) 06:05:50 

    >>478
    私は百万から一千万円増えると、嬉しいな
    (多すぎても使い切れない気がする)

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2022/03/04(金) 07:16:29 

    マスク必須じゃなくなる未来は何年後だと思う?
    そして、その時がきたらマスク辞める?

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2022/03/04(金) 07:20:30 

    >>484
    何年後かは不明だけど、夏場のマスク着用→任意に変わって欲しい

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2022/03/04(金) 07:23:07 

    >>445
    おはよ。
    食べたよ。セブンのブルーベリーのアイス。チョコレートバー?アイスバー?みたいなやつ。
    ブルーベリーシャリシャリで美味しかった🫐🥳

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2022/03/04(金) 07:30:32 

    おっはよー

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2022/03/04(金) 07:49:10 

    今日も怠いけど、仕事行ってくる🥱⛅️

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2022/03/04(金) 07:56:52 

    これから寝ます
    おやすみ😴⭐

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2022/03/04(金) 08:24:08 

    生理前の眠さがひどい🥱

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2022/03/04(金) 08:41:16 

    おはよー🔆🔅

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2022/03/04(金) 10:20:24 

    今日は定期の通院日
    行きがけに近所の梅が綺麗で見ていたら、メジロが来てたよ🤗
    ズームなので上手く撮れていないけど真ん中辺りにメジロが写ってるよ🐦
    春だけど、ぼっちです

    +15

    -0

  • 493. 匿名 2022/03/04(金) 10:28:19 

    >>484
    来年…期待してるけど。
    まだ明けたてほやほやはマスクすると思う。純粋に対策で。でもいずれ外そうとおもう。
    近所は絶対にマスクって学んだから付け続ける!ご近所に顔覚えられずに済むからね。伊達マスクだよ♪

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2022/03/04(金) 11:07:10 

    >>492
    メジロ見つけた!
    きれいな写真をありがとう

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2022/03/04(金) 11:18:00 

    >>492
    ズームして目を凝らしたけどメジロわからなかったw
    影みたいな色合いで、目は隠れてるやつかな
    春ってほんとに花がきれいだなぁ

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2022/03/04(金) 11:24:52 

    >>429
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2022/03/04(金) 11:42:52 

    >>491
    おはよー🌸

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2022/03/04(金) 11:51:35 

    口内炎がなかなか治らない🥲

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2022/03/04(金) 12:08:29 

    >>492
    メジロいた!

    梅綺麗✨

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2022/03/04(金) 12:09:26 

    >>355
    私も下派かなぁ

    唐揚げ食べたくなってきた(´・∀・`)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード