ガールズちゃんねる

いい年して子供舌(貧乏舌)

168コメント2022/03/04(金) 22:23

  • 1. 匿名 2022/03/01(火) 18:45:43 

    主は今年30になりますが、未だにコーヒー、ビール、ワイン等が嫌いで、ファストフードやファミレスの料理が好きです。
    高い焼肉、寿司、うなぎ、フレンチなども食べに行きましたがぶっちゃけ値段ほどの魅力は感じず…。
    今もサイゼリヤのパルマ風パスタが食べたいなぁと思ってます。
    同じように子供舌(貧乏舌)の人話しませんか?何が好きですか?

    +206

    -8

  • 2. 匿名 2022/03/01(火) 18:46:16 

    モスよりマックのが美味しいって言ったら味覚障害だと言われた(@_@;)

    +31

    -30

  • 3. 匿名 2022/03/01(火) 18:46:20 

    >>1
    松阪牛

    +0

    -7

  • 4. 匿名 2022/03/01(火) 18:46:22 

    チョコあ~んぱん、おいしい

    +108

    -3

  • 5. 匿名 2022/03/01(火) 18:46:25 

    ポテトフライ

    +48

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/01(火) 18:46:40 

    ファーストフード大好き

    +98

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/01(火) 18:46:41 

    ハンバーグ大好きー!!

    +106

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/01(火) 18:46:41 

    最近のファミレスも美味しいよね
    バーミヤン好きよ

    +52

    -3

  • 9. 匿名 2022/03/01(火) 18:46:50 

    カレーライスとハンバーグとオムライスが好きです😊

    +91

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/01(火) 18:47:10 

    ハンバーグ、ナポリタン、カレーが大好きなアラサーです

    +49

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/01(火) 18:47:15 

    高級ワインよりもミニッツメイドのブドウ味の方が美味しく感じるわw

    +138

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/01(火) 18:47:19 

    >>1
    34だけど全く同じ。
    安くても美味しい物いっぱいある!って思うしお酒類も飲まない。

    +63

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/01(火) 18:47:24 

    みんなそんなもんじゃないのー?

    +12

    -10

  • 14. 匿名 2022/03/01(火) 18:47:32 

    サイゼは普通に美味しいと思う
    クオリティ高めの冷凍食品
    ただし、ドリンクが総じてダメだね
    もっと値段上げていいからまともなドリンク飲ませて

    +25

    -8

  • 15. 匿名 2022/03/01(火) 18:47:37 

    塩辛、高価なのが口に合わない
    ご飯にも合わない

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2022/03/01(火) 18:47:39 

    >>1
    夫ですがプッチンプリンやスーパーカップアイスを
    こよなく愛しています笑
    高級だと美味しくないそうです

    +9

    -8

  • 17. 匿名 2022/03/01(火) 18:47:44 

    トリュフやフォアグラはくどすぎた。
    自分は根っからの貧乏なんだなと思った

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/01(火) 18:48:07 

    >>11
    わかる笑
    私は家でパーティの時とかそれをワイングラスに入れて飲んでる笑

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/01(火) 18:48:58 

    あーーーむかつくむかつつつ!

    +0

    -13

  • 20. 匿名 2022/03/01(火) 18:49:04 

    >>1
    マックのチキチー

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/01(火) 18:49:28 

    コーヒーお酒漬物とか苦手。

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/01(火) 18:49:33 

    >>1
    高いお寿司屋さんに連れて行ってもらいましたが、私もやはり貧乏舌なのでスシローでお寿司をお腹いっぱい食べた方が幸せだと実感しました

    +9

    -4

  • 23. 匿名 2022/03/01(火) 18:49:44 

    わさびいまだにダメ!
    前少し奮発しようとガッテン寿司に行ったらわさび抜き頼み忘れて辛かった…はま寿司とかはわさび抜きは普通だったから油断した

    +52

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/01(火) 18:49:48 

    コージーコーナーのケーキで満足

    +9

    -4

  • 25. 匿名 2022/03/01(火) 18:49:49 

    高級なアイスクリームより、明治エッセルスーパーカップが一番美味しいと思う。

    +6

    -6

  • 26. 匿名 2022/03/01(火) 18:49:51 

    ハーゲンダッツ(アイスクリーム)も好きだけど、ラクトアイスの軽い感じも好き
    回らないお寿司も回転寿司も好き
    高価なもの、安価なもの、それぞれの美味しさがあるよね~

    +39

    -2

  • 27. 匿名 2022/03/01(火) 18:49:56 

    >>1
    回転寿司は焼き肉類、コーン軍艦サラダ軍艦あたりを食べます。
    ただ、よくあるイカエビ鮮魚も苦手なわけではないので出されたら食べます

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2022/03/01(火) 18:50:04 

    >>11
    成城石井の600円くらいのノンアルシャンパン、美味しいよ
    いい年して子供舌(貧乏舌)

    +19

    -7

  • 29. 匿名 2022/03/01(火) 18:50:04 

    >>13
    私もそう思う。別に気にしない‪w

    +4

    -3

  • 30. 匿名 2022/03/01(火) 18:50:17 

    >>11
    分かる!
    我が家はウェルチだわw

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/01(火) 18:50:29 

    >>1
    いいじゃないですか♪
    変にこだわりあるより、可愛くていいと思いますよ〜
    私もハンバーグとかカレーとか菓子パンとか好きです😊

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/01(火) 18:50:38 

    >>4
    チョコあんぱん美味しいですよね!!
    未だに週一で食べてます😆

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2022/03/01(火) 18:50:46 

    結婚記念日はホテルのディナーじゃなくてチェーン店のしゃぶしゃぶ食いに行った
    そっちの方が美味しい

    +12

    -6

  • 34. 匿名 2022/03/01(火) 18:50:50 

    コアラのマーチとベビースターラーメンを未だに愛すアラフォー

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2022/03/01(火) 18:51:12 

    ある程度の美味しさを超えたらみんな美味しいになるから高級品食べても「美味しいけどこの値段?」ってなる

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/01(火) 18:51:14 

    今でも寿司でワサビ抜き

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/01(火) 18:51:36 

    >>1
    ええやん。
    うちの56になる亭主もそんなんやで。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/01(火) 18:51:39 

    食べ物を食べて美味しいって思えるなら、それがどんなお料理でも幸せだと思う。
    だから私は、今日も食べる。

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/01(火) 18:52:16 

    >>1
    カレー、ハンバーグ、シチューあたりにテンション上がる。野菜炒め、八宝菜、おでんあたりはテンション上がらない。我ながら子供っぽいなーと最近思ってたところ。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/01(火) 18:52:25 

    一人ご飯だったら、おかずこれにする。
    いい年して子供舌(貧乏舌)

    +43

    -4

  • 41. 匿名 2022/03/01(火) 18:52:28 

    コーヒーは好きだけど砂糖とミルク入れないと飲めないし、お酒も甘いやつ以外は苦手だし体質的に弱い。
    回転寿司行ってもえびとサーモンと玉子ばっかり食べてる。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/01(火) 18:52:30 

    別にいいじゃん

    味がわからない、舌が肥えてないくせにウンチク語るやつよりいいよ!
    ウンチク語るうざい奴に、イタズラで「これ超高級品らしい。値段が高いもの。」と言って安物の出したら「やっぱ高級品は違う、うまい」って言って食べてたの思い出した。

    +29

    -2

  • 43. 匿名 2022/03/01(火) 18:52:37 

    >>2
    それなら私も味覚障害だわ

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/01(火) 18:53:08 

    >>3
    美味しいと思うけど数切れしか食べれない。

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2022/03/01(火) 18:53:09 

    これ系のパンが好き過ぎる
    いい年して子供舌(貧乏舌)

    +36

    -2

  • 46. 匿名 2022/03/01(火) 18:53:18 

    ホワイトロリータ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/01(火) 18:53:28 

    アワビよりサザエとかつぶ貝の方が断然美味しいと思う

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/01(火) 18:54:11 

    >>2
    それぞれに良さがあるのだよ

    +31

    -2

  • 49. 匿名 2022/03/01(火) 18:54:24 

    >>1


    卒業式も終わったし
    高校生のガキが来るぞw


    ほんーと変なとこだけスレて
    変なところは卑しく幼稚で薄汚くて


    はしたないよねw

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2022/03/01(火) 18:54:32 

    >>2
    私もマックの方が好き!

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2022/03/01(火) 18:54:37 

    わさびと辛子とコーヒーがダメ
    もうこれだけでバカにされまくる笑

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/01(火) 18:54:48 

    >>17
    三大珍味ではあるけれど、三大美味ではないしね。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/01(火) 18:55:04 

    お酒よりヤクルトとかカルピスが好き

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/01(火) 18:55:21 

    分かるー!コーヒーは大好きだけど砂糖とミルクたっぷりの甘いのが好き。

    好きな食べ物は唐揚げ、ポテトフライ、ハンバーグ。お子様ランチ食べてる子供さんが羨ましい(´-`)

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/01(火) 18:55:37 

    食通の友達に
    「あれ美味しかった?」とか聞かれるの困る
    どれも美味しいもん

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/01(火) 18:56:03 

    わさびとカラシが苦手。
    お蕎麦とかサンドイッチとかに使われてると避ける

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/01(火) 18:56:08 

    お子様ランチ食べたい
    いい年して子供舌(貧乏舌)

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/01(火) 18:56:54 

    >>1
    幼少期どんな家庭料理で育ったのかな?

    +1

    -11

  • 59. 匿名 2022/03/01(火) 18:56:54 

    プリンは高級なやつより3連の安いやつとかプッチンプリンがうまいと思う

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/01(火) 18:56:56 

    パッサパサのガッサガサのパンとか好きですw

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/01(火) 18:57:29 

    三度の飯(おかず)は大人になって好みが変わったけど、おやつは変わらない!
    デパートのお高い「有名パティシエの○○ショコラ」とか美味しいと思わなかった、コンビニやスーパーで買える100円台のチョコ菓子が好き。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/01(火) 18:57:32 

    同じくお酒が苦手。
    そして29歳のくせに、「ねるねるねるね」を先日
    箱買いした

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/01(火) 18:58:19 

    >>13
    味覚が似た者同士で結婚すれば幸せだよね

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/01(火) 18:59:08 

    アラフォーだけど駄菓子大好き
    イオンの駄菓子屋さんで子供と一緒に選んで買ってる
    さくらんぼ餅とかうまい棒とか大好き

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/01(火) 18:59:54 

    >>40
    袋ごとレンチン可、国内産の鶏肉、化学調味料無添加、おいしい。
    すばらしいよね。

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/01(火) 19:00:34 

    >>62
    ねるねるねるね 美味しいですよね!あの独特な酸っぱさと甘さがクセになって私も定期的にスーパーで買います

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/01(火) 19:00:35 

    お酒入ってるチョコ嫌い

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2022/03/01(火) 19:01:07 

    >>33
    食いに行ったって言葉使うレベルの人は、やっすいチェーン店が似合うよね

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/01(火) 19:01:16 

    >>61
    無駄に酒入ってたりするよね

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/01(火) 19:02:10 

    >>52
    そうなんだ!美味ではないのね

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/01(火) 19:02:25 

    >>1
    いい年した実家暮らしのごどおばに多そう

    +3

    -7

  • 72. 匿名 2022/03/01(火) 19:02:35 

    >>40
    ご飯に合うよね
    お弁当に入ってたら嬉しかったなぁ

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2022/03/01(火) 19:02:55 

    無性に食べたくなるのは子供の頃食べてた駄菓子
    キャベツ太郎とかキャベツ太郎とかキャベツ太郎とか

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/01(火) 19:03:07 

    >>49
    おぬし、ここでもブログ並みの改行してんのね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/01(火) 19:03:50 

    >>1
    高いお肉食べるとお腹こわすのはなぜなんだ。サシの入ってるやつ。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/01(火) 19:03:51 

    オムライス、ハンバーグ大好き

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/01(火) 19:03:59 

    うまい棒にハマった38歳です。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/01(火) 19:04:30 

    ボンカレーの甘口とパックンチョが好きな35歳、美味いんだなこれが。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/01(火) 19:04:39 

    32だけど貧乏舌だからなんでも美味しく感じられて得してると思ってる!

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/01(火) 19:06:41 

    >>51
    コーヒーは砂糖とミルクが必須。わさびはいらない。かろうじてガリは食べれるようになった。カラシは食わず嫌いで食べたことすらない笑

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/01(火) 19:07:44 

    >>11
    アルコールなんて不要だよね~
    美味しいブドウを不味くしてどうするねんって

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2022/03/01(火) 19:08:27 

    コース料理より子供向けのほうが食べたいと思った。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/01(火) 19:09:45 

    からあげ、ハンバーグ、生姜焼きとか他にもお子様ランチみたいなものばっかり好き!白子や馬刺し最近食べたけど美味しいって思わなかった…焼鳥ももも以外の部位食べれない

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/01(火) 19:11:02 

    アルコール類は嫌い。だから飲み会嫌い。でも甘党ではない。洋菓子好きだけど和菓子嫌い。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/01(火) 19:11:54 

    キャベツ太郎、キャラメルコーン、バニラアイス、たべっこ動物大好き。
    オムライス、からあげ、グラタン、チョコパフェ、マック大好き。

    お刺身食べられない、塩辛嫌い、うめぼし嫌い、うなぎ無理。ちゃんとしたお膳なんてごはんとお味噌汁しか食べられるものない。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2022/03/01(火) 19:13:06 

    >>9
    むしろその3つが嫌いな人ってあまりいないよね
    大好きか普通のどちらかな気がする

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2022/03/01(火) 19:13:41 

    マクドのナゲットソース、バーベキューで食べてる29歳。周りに驚かれる

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2022/03/01(火) 19:14:17 

    >>2
    このトピには図星で発狂する馬鹿舌が多数います
    ご注意下さい

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/01(火) 19:15:08 

    >>1
    わかるよ。
    コーヒー飲めない。出されたら飲むけど。選べるならお茶がいい。
    お酒はチューハイだけ。
    未だビールの美味しさはわからない。
    日本酒も焼酎もワインも飲めない。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/01(火) 19:16:32 

    >>77
    旦那さんは、男として幸せそう

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2022/03/01(火) 19:21:44 

    >>12
    同じく34歳。
    お酒も飲まないから飲みの席が苦痛。
    ガルちゃんではデートはコース料理じゃないと嫌とか見るけどファミレス大歓迎。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2022/03/01(火) 19:22:37 

    大人になるとわさびや苦味を美味しいと感じるようになるのは、
    味覚が鈍感になるからなんだって。
    つまり、このトピにいる我らは舌が敏感なのである!

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/01(火) 19:24:18 

    >>45
    今日イケダパンのチョコチップスティック買った
    さっき1本食べたwうまw

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/01(火) 19:26:54 

    いまだに炭酸飲めない…

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/01(火) 19:29:33 

    >>61
    明治の板チョコが一番美味しい
    明治のチョコが大好き
    アポロとベビーチョコときのこの山が好き

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2022/03/01(火) 19:30:21 

    >>94
    コーラって苦いよね

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2022/03/01(火) 19:31:21 

    >>91
    おっさん、おばさんがサイゼリアでデートか

    なかなか斬新だね

    +0

    -7

  • 98. 匿名 2022/03/01(火) 19:32:13 

    ウニ、カニ、イクラ、トロなど値段の高い物が食べられない。高級寿司連れてってもらっても、おまかせで出てくると無呼吸で飲み込むように食べている。穴子とイカ、カッパ巻きだけで良いなんて言えない…。回る寿司が気軽に食べられていいね。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2022/03/01(火) 19:32:43 

    高級な焼きプリンとかよりプッチンプリンの安っぽい味が好きなんや〜

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/01(火) 19:33:09 

    さすがに美味しい物とお値段なりの味の違いは分かる。でも高くて量の少ない料理を食べて物足りなく思うなら、多少大味でも安くてボリュームがある料理で満足するほうがいいかな。根っからの貧乏性だと思う。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2022/03/01(火) 19:33:19 

    お酒とか炭酸とか薬味とか辛い物ダメなのにプラスして猫舌
    寿司はサビ抜き、カレーは甘口で驚かれる
    でもエイヒレとかいぶりがっこは烏龍茶片手に食べてる

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/01(火) 19:36:08 

    アンパンマンポテトうまぁ〜😭
    いい年して子供舌(貧乏舌)

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/01(火) 19:43:30 

    今話題のゲーマーさん、クンニが嫌いな男は子供舌と言ってる

    不適切発言女性プロゲーマーが力説!「ク○ニが嫌いな男って基本子供舌なんですよ」【たぬかな】 - YouTube
    不適切発言女性プロゲーマーが力説!「ク○ニが嫌いな男って基本子供舌なんですよ」【たぬかな】 - YouTubem.youtube.com

    他の動画↓https://youtube.com/channel/UCFluO91IH5FTdWklAz9nXVw女性プロゲーマー不適切発言「Aカップに人権なくない?」「Bでギリ出てくるんちゃう人権」【 https://youtu.be/jUaP_-Jj6N0 】女性プロゲーマー不適切発言「自殺しろ!おい自殺しろ...">

    +0

    -5

  • 104. 匿名 2022/03/01(火) 19:43:51 

    >>2
    マックの方が食べやすいしポテトがうまい
    モスは美味しいのかもしれないけど口の周り汚れるし食べにくいのが嫌だからハンバーガー食べたくなっても行かない

    +14

    -4

  • 105. 匿名 2022/03/01(火) 19:44:18 

    >>4
    だいすきです!
    もう少し量が入ってたら嬉しい😂

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/01(火) 19:49:13 

    >>13
    売れた芸能人でも、そんなイメージだよね。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/01(火) 19:49:26 

    子供の頃このリンゴジュース大好きで、大人になったらがぶ飲みしようと思ってた。スーパーで見かけなくなって、悲しい。
    いい年して子供舌(貧乏舌)

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/01(火) 19:50:12 

    >>4
    おいしいよねー。たまにあるカスタードクリーム版も良いね。
    マグカップが当たる懸賞あったから何回か送りました

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/01(火) 19:52:18 

    >>2
    モスってなんだか家庭的な味がするよね
    家で作ったハンバーグをパンに挟んだ、みたいな。
    それが美味しい人もいるんだろうけど、私もジャンキーな感じがするマックが好きだなあ。

    +8

    -4

  • 110. 匿名 2022/03/01(火) 19:53:05 

    >>91
    コース料理じゃないと嫌だなんて言う人いる?サイゼはちょっとね、ってだけだよ
    なんでデートでサイゼでいいじゃん派は、世の中にフルコースとファミレスの二択しか無いみたいな曲解をしてるんだろう

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/01(火) 19:55:59 

    >>11
    私はファンタグレープが一番!

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2022/03/01(火) 19:56:52 

    私もお酒やコーヒーよりコーヒーゼリーやエビフライ、ステーキ、タコさんウィンナーパフェが大好きで誰にも理解されないかもですw

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/01(火) 20:03:01 

    ヤンヤンつけボーでワクワクできるアラフォーです
    88円の時に爆買いしてる

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/01(火) 20:03:54 

    >>1
    今気になっている人がそんな感じです。
    アラサーで育ちが良く、小さい頃から高級料理店に連れて行ってもらい、いろいろな料理を食べていたそうですが、どんなものでも美味しいと言って食べています。マック、病院食、ピザ、100円寿司など。病院食を美味しいと言っていた時には、周りの同僚(同じ病院食を食べている)からマジで?とびっくりされていました。
    私もそんな彼に影響されて、先入観を捨てて何でも味わって美味しく食べたるようにしています。

    +1

    -6

  • 115. 匿名 2022/03/01(火) 20:05:13 

    >>71
    自己紹介?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/01(火) 20:06:05 

    >>1

    高級と言われるような食べ物がほぼ食べられない。

    ウニ、うなぎ、フォアグラ、キャビア、白子などなど。

    高くなくても貝類、鰯などの皮がギラギラした魚、ホルモン、わさび、からしも食べられない。

    旦那には「損してる」子供たちから「お母さんだけ食べないのずるい」などと言われます。

    焼き肉、わさび抜きの寿司(サーモン、まぐろ、えび)は好きです。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/01(火) 20:08:31 

    >>107
    懐かしい✨子供の時によく飲んでたよ‪w
    今でも古い喫茶店でくれるからたまに飲んでる!

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/01(火) 20:10:48 

    レトルトカレーは子供向けのポケモンカレーとかプリキュアカレーとかを買っちゃう
    回転寿司では普通のお寿司よりコーン軍艦とか先に食べるし、居酒屋でもじゃがバターとかピザ、バターコーンなどを頼んでしまう
    ステーキよりもハンバーグやサイコロステーキが好き

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/01(火) 20:15:39 

    クッピーラムネ大好き

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/01(火) 20:16:17 

    私お寿司食べれないから人生損してる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/01(火) 20:20:15 

    >>120

    お寿司っぽくないものも食べられませんか?
    安い回転寿司にあるコーン軍艦とか、カニサラダとか、ハンバーグ軍艦とか。

    そういう系+スイーツが食べられればじゅうぶん楽しめると思います!

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/01(火) 20:20:57 

    苦手なものはある程度克服は出来ても、何歳になっても苦手だと思う。
    高級なものについては、某国産の泥臭いの食べてから、どうしてもうなぎは国産じゃないとダメと思うけど、他は大差ないので寿司も回転寿司で満足。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/01(火) 20:21:54 


    このトピにいる人と仲良くなれそう…

    「◯◯も食べられないの!?」
    「人生損してる!」

    とか言わなそう。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/01(火) 20:22:22 

    スーパーティスターなのかな皆さん
    野菜の苦味もダメだそうよ>スーパー

    >味覚が似た者同士で結婚すれば幸せだよね
    はげしく同意です
    薄味(マズい病院食れべる)すき、
    にがみ、すぱいす、酸味すきです

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2022/03/01(火) 20:27:47 

    お子様ランチとか今でも食べたいなぁ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/01(火) 20:37:27 

    主は専業主婦?ニート?コミュ障?

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2022/03/01(火) 20:40:12 

    >>103
    ほとんどの女子は当たり前のようにフ○ラするのにダメ男多すぎ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/01(火) 20:42:39 

    >>1
    好みなのに貧乏ってつけられると嫌な感じ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/01(火) 20:44:44 

    >>92
    マイナスつくかもって思うけどこれ実際その通りだよ
    正確には味蕾っていう舌にある味覚を感じる細胞が歳をとると減ってくる
    だから子どもの頃は苦いものをすごく苦く感じて食べられない子が多いけど、歳をとると苦味が減ってビールやコーヒーやピーマンなども美味しく食べられるようになるんだよね
    言葉を選ばずに言うと、味覚がバカになるっていうこと
    舌が肥えるのとはまた別
    それが未だに苦手な人は、子どもみたいに味蕾が多いとか味覚に敏感なタイプだと思うよ

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/01(火) 20:50:44 

    50歳だけどいまだにお菓子が大好きで昼ごはんがお菓子の食べすぎで終わることもある。

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2022/03/01(火) 20:54:10 

    >>2
    美味しさの方向性が違う。モスの方がよく食べるけど、マックのやっすい100円のハンバーガーにはなんとも言えない味わいがある。塩胡椒が効いてて美味しい。

    +8

    -4

  • 132. 匿名 2022/03/01(火) 20:54:23 

    子供の頃苦手だったものも美味しく食べられるようになったけど、好きなものは基本変わらないな
    糖と脂が好き

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/01(火) 20:55:06 

    私は貧乏舌というよりなんでも美味しく食べられる。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/01(火) 21:07:29 

    お酒は好きだけどそれ以外
    貧乏舌
    ちゃんとした中華街とかの肉まんよりコンビニの肉まんが好き
    レトルトのハンバーグが好き
    お高いサシがめっちゃ入ってるお肉より筋っぽいお肉が好き

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/01(火) 21:08:32 

    >>16
    で?

    +1

    -3

  • 136. 匿名 2022/03/01(火) 21:12:07 

    貧乏舌かはわかりませんが子供舌です。
    辛いものは
    わさび
    からし
    唐辛子
    全てダメで紅生姜を始め薬味系も全てダメで
    コーヒーも甘いラテとかじゃないと飲めないし
    ビールや、ワインなどお酒も全て美味しいと感じたことがないです。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/01(火) 21:22:24 

    >>102
    これ中毒性あるよねw ケチャップとマヨネーズ付けて食べると美味しい!!

    私はポケモンパンの蒸しパンが昔から好きww
    シールも貰えて一石二鳥
    いい年して子供舌(貧乏舌)

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/01(火) 21:35:39 

    お子様ランチが好き

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/01(火) 21:36:13 

    >>32
    今日のおやつに一袋食べました!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/01(火) 21:42:20 

    >>109
    めっちゃ分かる

    モスってなんかファストフードというにはジャンク感がなくて中途半端に家庭的な感じがあって、でもきちんとしたちゃんとした食事と言うにはファストフード感があるし

    そこが
    「ファストフードと本格的の中間でいいとこ取り」
    って思うか
    「ジャンクでもないし本格的でもない中途半端」
    って思うかだよなあと思う

    私も後者だけど前者が圧倒的に多いよね

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/01(火) 21:54:23 

    >>4
    同じくブルボンのエブリバーガーが美味しすぎる🍔

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/01(火) 22:00:36 

    >>114
    それは彼が育ちが良いから、出されたものは美味しく頂くという躾をされてるだけだと思います。
    何となくですが、あなたと彼は根本的に合わなそうです。
    先入観を捨ててとか、上から目線ですし。
    あなと合う人はきっといますよ。

    +0

    -3

  • 143. 匿名 2022/03/01(火) 22:01:17 

    酒好きだけど、チューハイしか飲めない
    酔う為に飲んでるだけで全然美味しくない
    ジュースの方がはるかに美味しいよ

    ウイスキーとか日本酒とかハイボールとか飲むと「うえ~~🤪🤪🤪」ってなる
    ビールも美味しいと思ったことないな

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/01(火) 22:13:11 

    飲み物はだいたいジュースかカルピス、メロンソーダ。カフェ行ってもジュース笑
    コーヒーも紅茶も飲めない
    朝はコーンポタージュを夏以外飲んでて、毎朝に欠かせないです。
    フランクフルトの美味しい冷凍見つけて、毎日それ食べるときホントウキウキしながら食べてる
    子供が食べるカレーの甘口も常備してるよ。あんぱんまんのやつ。食べるのは自分。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/01(火) 22:31:41 

    お菓子やジュースは甘ければ甘いほどおいしい
    好き嫌いがないを通り越して、食べ物は好物か大好物しかないです
    幸せ(^^)

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/01(火) 22:43:52 

    いまだにマックはハッピーセット一択

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/01(火) 23:08:50 

    >>33

    身の丈に合っていいと思うよ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/01(火) 23:23:04 

    >>142
    アドバイスありがとうございます😊
    もうその人と結婚しているのでご心配なく。
    まあ育ちが桁違いに違うのは事実なのでこの先も上手くやっていける保証はありませんが精々がんばります♪

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2022/03/01(火) 23:38:47 

    >>17
    白子とかも苦手じゃないです?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/01(火) 23:42:44 

    辛いものが苦手で、お子ちゃまねっていちいち言われる。CoCo壱も甘口。ワサビ抜き。キムチ食べれないり。こればっかりは別に仕方ないじゃないか…。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/01(火) 23:44:15 

    キャビアしょっぱい

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/01(火) 23:45:06 

    >>103
    なんの話?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/01(火) 23:47:08 

    >>1
    子供舌とか貧乏舌とか、単に人それぞれの好みなだけだと思うのにどこの金持ちがそんな言葉作ったんだろうね

    高級品じゃなきゃ嫌だなんてほうがよっぽど子供っぽいと思うけど

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/02(水) 00:02:15 

    マヨネーズ最強。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/02(水) 00:17:18 

    高級チョコよりMeiji、森永、ブルボン🤎

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2022/03/02(水) 00:38:06 

    >>1
    高いチョコの何がいいか本当に分からない。。
    バレンタインに買って食べたけど、ふむ?って感じだった。

    ダースが一番好き!
    でもリンツは美味しいと思うけど高級チョコに入るか微妙ですよね笑

    お寿司も卵とサーモン、茶碗蒸しがあればオッケーです。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/02(水) 01:56:32 

    アルコールと炭酸はダメです。辛いものも苦手です。いつかインディアンカレーを水無しでパクパク食べたい。

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2022/03/02(水) 01:57:41 

    ①大人になると味を感じる器官(みらい)の数が減り、味を感じにくくなります。それによって、子供には苦くてたまらない味も、感じ方が弱く(マイルド)になります。

    ②苦い=毒というのが生き物の本能です。だから本能まるだしの子供だと、苦いものは危ないものだと本能的に感じ取って、嫌がる傾向があります。しかし、大人になるとコーヒーやビールは毒ではない、安全だという経験があるので、本能を経験が上書きします。そのため、苦いものでも平気になるといわれています

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/02(水) 04:25:16 

    寿司 マヨで和えたのと玉子、イカしか好んで食べない

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/02(水) 05:25:39 

    >>151
    しかも臭い

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/02(水) 07:54:29 

    何食べても美味しいので
    人生幸せだよ!

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/02(水) 09:08:44 

    >>1
    味蕾の数をかぞえてみたらどうだろう?
    味蕾が多いと苦味がダメでお酒や野菜とか苦いものが食べられない傾向にあるよ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/02(水) 09:22:45 

    >>1
    子供舌だけど、ワガママでもあるから何でも良い!何でも美味しい!って訳ではない。サイゼも美味しいけど高いものはやっぱり美味しい。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/02(水) 12:53:43 

    31アイス チョコミント、ホッピングシャワー、ラブポーションサーティワン
         サーティーワンラブとか好き 
    ミスド ハニーチュロ、ポンデリング 
    マック、サイゼ、スシロー、スタバのフラペチーノ、冷凍食品、シェーキーズ、
    丸亀製麺、吉野家、ケンタッキー、モス、バーガーキング、ドミノピザ、シャトレーゼのケーキ
    スガキヤの味噌煮込みうどん、カップラーメン、ポテトチップス、じゃがりこ
    マシュマロ、いちご牛乳、カルピス、メロンソーダ、フルーツ牛乳

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/02(水) 13:45:15 

    >>8
    どこも格別に美味しくなったよね
    昔はビックリするほど美味しくなかった!笑
    100均とかでさえもクオリティ上がってるしね

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/02(水) 15:55:19 

    >>28
    トピ画になった笑

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/03(木) 19:20:28 

    >>1
    子供舌って貧乏舌だったのか

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/04(金) 22:23:36 

    高級プリン苦手ーやっぱりプッチンプリンが好き!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード