-
1001. 匿名 2022/03/02(水) 06:57:52
>>956
私も、
子どもは自分で選択することが中々難しいから…まだ怖いし…大人は色々情報集めて自己決定出来るから私は打ったけど。
的な意見良くみるけど、
良くそんなこわいワクチン打つことを選択できるよなぁと思う。
色々調べた結果的なこと言ってる人多いけど、大半が同調圧力、周りが打ち始めた、からですよね?
もしこれが国民の2割しか打ってない状況であれば皆さん打ちましたか?
例え『めちゃくちゃ効果あります!』って言われて、実際免疫力もアップ、素晴らしいワクチンです!って証明されてたとしても、周りが誰も打ってなければ打たなかったんじゃないの?って思う。
それなのに3回目検討してる人は、流れに身を任せるのが楽だからなんだと思ってしまう。+70
-2
-
1002. 匿名 2022/03/02(水) 06:58:36
>>485
毎日学校のだれかが感染してるけど、皆普通に完治して復帰してる。隣の席の子は一日発熱、毎日オンラインに顔出してたよ。+27
-1
-
1003. 匿名 2022/03/02(水) 07:01:11
>>954
たしかに!先月感染した子麻黄湯とカロナールが出たって。
葛根湯でもいいって言われたらしいよ。+17
-1
-
1004. 匿名 2022/03/02(水) 07:04:27
>>947
亡くなる確率0って本当?
2月のいつだったか忘れたけど、県内ニュースで40代女性が亡くなったって報道しているのみたよ
何株か言ってなかったから、デルタ株だったのかもしれないけど
ちなみに私もワクチンは打っていなくて、今後も打つ予定は今のところありません
+8
-0
-
1005. 匿名 2022/03/02(水) 07:06:51
小3の息子のクラスは分かってるだけでも4人がかかったけど濃厚接触者はいないらしい。1日だけの熱や風邪で休んだ子はその倍以上いる。皆黙ってるだけと思う。小児科も先生によっては子供の熱くらいじゃ検査はしないって言ってるしね。+23
-0
-
1006. 匿名 2022/03/02(水) 07:07:29
>>758
海外に仕事で行かないといけない人はパスポートの為に接種しないといけないよね+4
-0
-
1007. 匿名 2022/03/02(水) 07:11:02
基礎疾患もない人はなんで打ちたいのか本気で理解できない+22
-0
-
1008. 匿名 2022/03/02(水) 07:16:06
え?ワクチンて重症化予防はあっても、感染予防効果はないんじゃないの?いつから変わった???+13
-1
-
1009. 匿名 2022/03/02(水) 07:18:20
>>997
ほんとそれ。発熱外来がそもそも予約取れないとか、検査しても結果出るのが遅いとかで、結局病院行かずすぐ登校してくる子もたくさんいたと思う。症状軽いのに隔離とか面倒だし、って人もいたと思う。
だからうちはクラスで2人以上陽性出たら学級閉鎖って基準だったけど、それだけ風邪で休む子が出てても2人以上陽性にならず学級閉鎖にもならず、って感じだった。
+2
-0
-
1010. 匿名 2022/03/02(水) 07:18:34
>>1
痛くないです スッキリした感じ
はぁぁぁ??
もちろん子供には罪はない+7
-0
-
1011. 匿名 2022/03/02(水) 07:18:59
任意という名の強制にならないと良いな・・・。
同調圧力に負けたくない。+12
-0
-
1012. 匿名 2022/03/02(水) 07:20:25
>>904
こういう方が沢山いらっしゃるんでしょうね。
2021年、死亡者数も戦後最大ですよね。
東日本大震災より多いなんて…+27
-0
-
1013. 匿名 2022/03/02(水) 07:21:04
>>1008
その都度都合に合わせてコロコロ変わるよ
あのウッチーのCMでも政府のCMで書かれてたコメント?でも
感染拡大を防ぐとも重症化を防ぐとも、なんなら
コ ロ ナ ワクチンとも言わず、ワクチン接種をご検討くださいで締めてる
逃げ道は用意されてたんだよね+20
-0
-
1014. 匿名 2022/03/02(水) 07:22:02
>>1000
気付くのおそw+4
-1
-
1015. 匿名 2022/03/02(水) 07:24:04
>>1013
そして何があっても責任を取るとは一言も公言していない。+13
-0
-
1016. 匿名 2022/03/02(水) 07:24:09
>>1011
任意と言いながら、山梨県!!
オミクロンを入国させないための入国規制については憲法違反とか騒いだのに、
山梨県のワクチン接種にしても憲法違反並の事を知事が言っても騒がない
ワクチンパスポートもいつの間にか
ワクチン検査パッケージという名前で出来てしまったようなもの
しかもワクチン3回目接種でワクチン検査パッケージの行動制限緩めるみたいなことまでニュースで少し前に言ってた!
+14
-0
-
1017. 匿名 2022/03/02(水) 07:25:08
>>1009
追記
それだけ休む子が出ても、と書きましたがひどい時は連日5人から10人欠席でした。みんな発熱などの風邪症状だったそうです。+4
-1
-
1018. 匿名 2022/03/02(水) 07:25:35
>>1007
基礎疾患ある人も何で副反応酷いのに打とうと思うのか不思議+27
-0
-
1019. 匿名 2022/03/02(水) 07:27:46
>>1008
本人の問題なのに、何故か周りの人のために打ったとか言い出す人もいる。
子供のワクチン接種シーン撮影して、これでみんなに移さないみたいなこと言ってて(言わせてて)
そうやってクラスの○○ちゃんは打ってないから遊ばないとかなっていってしまうんだろうな+24
-0
-
1020. 匿名 2022/03/02(水) 07:29:25
>>1004
持病持ちかもね、その方。+3
-0
-
1021. 匿名 2022/03/02(水) 07:30:18
>>665
詐欺とは言わないけど、詐欺師の手段って全て嘘で固めないんだよね
ほんの少しの真実を流すことでグッと相手は信じやすくなる
デメリットも流すようになったじゃんって安心するというか+17
-0
-
1022. 匿名 2022/03/02(水) 07:30:54
>>1016
あの人とプーチンは、本当に頭がおかしい
山梨県知事は、富士急の御曹司との私怨で、色々やらかしてるし
+2
-3
-
1023. 匿名 2022/03/02(水) 07:32:03
>>1008
コロナ脳の皆さんは、その矛盾にすら気がつかないの?それとも敢えてのスルー?
本気でわからないんだけど。+6
-0
-
1024. 匿名 2022/03/02(水) 07:40:07
>>758
医療関係者かもしれないよ。あと接種するしないで面倒な空気になるから接種することもある。想像力の欠如。+3
-7
-
1025. 匿名 2022/03/02(水) 07:41:23
>>1019
あー○○ちゃんは打ってないから遊ばないとか
△△ちゃんはワクチン打たなくて周りの人に迷惑掛けてもいいんだとかありそう~。
イジメに繋がらないといいけど。+9
-0
-
1026. 匿名 2022/03/02(水) 07:44:05
>>49
その重症化しなかったてのはそもそも本当にワクチンのおかげなんか!?って感じだよね+18
-1
-
1027. 匿名 2022/03/02(水) 07:45:01
>>1
まんぼう延長の方向なのに、入国規制は緩和…
オミクロン落ち着かないから幼稚園保育園児や小学生に打て打て…
おかしいよこの国+25
-0
-
1028. 匿名 2022/03/02(水) 07:46:20
>>49
>>1026
それで重症化すると今度は周りの人に移さないためにとか言い出す
+12
-1
-
1029. 匿名 2022/03/02(水) 07:46:32
>>1019
子供が訳のわからんワクチン打たなくて済むために大人がワクチン打ったんじゃないんかい!!って思った+10
-1
-
1030. 匿名 2022/03/02(水) 07:47:11
>>125
何か平和ボケ日本って感じだよね
国が勧めてくるんだから大丈夫としか考えてないんだろうね+27
-3
-
1031. 匿名 2022/03/02(水) 07:48:59
子供が「他の人のために打ちたい」「打って色んなところに行きたい」とか言ってるの見ると、大人は本当に罪深いなぁと思う。洗脳だね+23
-0
-
1032. 匿名 2022/03/02(水) 07:49:28
>>1029
それって周りの人に移さないためにってことになりますよね。オミクロンで感染拡大しまくったら今度は重症化を防ぐためと言い出しています。+6
-0
-
1033. 匿名 2022/03/02(水) 07:50:09
>>453
424です。
23区外ですが、一応都内住みです。
市と相談して、うちの市内の公の学校は全部集団接種しないっていうお話でした。
子供は低学年なので単純に『注射やだ』と言ってますが、もし集団接種に切り替わっても、私もダンナも子供には打たせないと思ってます。
接種後の後遺症的な影響ももちろんのこと、自分達は医療従事者で既に3回目も打ってますが、どちらも副反応キツイ方でしたので、副反応酷いってだけでも打たせたくないです•••
+9
-0
-
1034. 匿名 2022/03/02(水) 07:52:49
>>1024
医療従事者は打つのは仕方ないという謎のプロパガンダ
医療従事者こそmRNAワクチンがどのような薬剤かきちんと調べるべきだけど基礎知識さえ乏しく医療従事者だから〜みたいな考えに流されてる人が多い
+22
-1
-
1035. 匿名 2022/03/02(水) 07:55:00
私の周りでは正直者だけが10日間隔離されてる。そりゃウイルスに名前書いてあるわけじゃなし、誰からうつったかなんて分からないなら黙ってるよなー。+7
-0
-
1036. 匿名 2022/03/02(水) 07:57:59
>>1010
子どもにそんなこと言わせるな!って思います。
コロナ禍のずっと前、旅行先である政策についての街頭インタビューを受けたことがあります。
全国放送の有名なニュース番組の別々の2社から。
でももう答えてほしい内容は決まっていて、誘導尋問すごかった…2社とも。
○○だと思いますって答えてるのに、でもそれは形を変えたら✕✕ってことになりますよね?とか
何とか✕✕と思っていますと言うように切り貼り出来るようにすると言うか。
+6
-0
-
1037. 匿名 2022/03/02(水) 07:58:25
>>428
少し前に、神奈川に住んでる方から聞いたんですけど、14歳の子供が接種して亡くなったというお話でした。
亡くなったことはとてもお気の毒だったけど、あまりニュースにならなかったので、むしろそれが怖いと思ったそうです。
同じ年頃のお子さんがいたので、その話聞いたから接種させるのは控えてるって言ってました。
子供のことはよくよく考えないと、亡くなるような劇的な副反応も当然怖いですし、これからの長い人生でどんな悪影響あるかわからないものを体に入れさせたくないですよね。
そのせいで長く苦しむようなことになったら、後悔してもしきれない。+26
-0
-
1038. 匿名 2022/03/02(水) 08:06:56
>>788
コレのことかな?日本じゃないけどアメリカで承認されたらいずれ日本でもって流れになるでしょうね。
今までのパターンからして。
個人的にはこの映像の中でワクチン打って拍手してるのがなんとも言えず怖かった。
+13
-0
-
1039. 匿名 2022/03/02(水) 08:08:39
年齢の低い子供に打たせてる人ってどんな思考回路してんだろ。情弱なのかなんなのかな。って悪いけど心の中で思ってしまう。+13
-0
-
1040. 匿名 2022/03/02(水) 08:09:02
>>229
子どもが子どもの世界で円滑に生きるための苦肉の策でしょうに。
誰だって好き好んで嘘なんかつきたくないよ。+9
-1
-
1041. 匿名 2022/03/02(水) 08:10:12
7歳の子供に大層な分厚さの接種券きたけど開けずに捨ててしまったわ。+7
-1
-
1042. 匿名 2022/03/02(水) 08:13:04
>>172
接種後の後遺症でHIVって何でなんでしょうか?
+3
-0
-
1043. 匿名 2022/03/02(水) 08:13:18
ほとんど重症化しない年齢なのでは?+5
-0
-
1044. 匿名 2022/03/02(水) 08:13:34
>>683
立派です。+2
-5
-
1045. 匿名 2022/03/02(水) 08:15:56
>>1035
うちの隣の家の小学生が近所の小学校で初めてオミクロンと判明してクラスターになってしまった
「迷惑掛けたらごめんね」と連絡もらったのですが、
その家、受験生のお兄ちゃんいるし、お母さんは近所のドラスト勤務で三賀日も働いてて、その勤務先のドラストに買い物行った時にそこで新年の挨拶をした
だから年末年始に旅行に行って(もちろん旅行してたとしても全く責める気ない)ない
で、その子のクラスで新学期そうそう6人くらい風邪症状で休んでいた(私の仕事柄、市役所からそのため活動休みますの連絡があった)
その市役所からの連絡の直後、隣の家の方から実は…と連絡があった
そのお母さんが勤めてるドラストは県指定の無症状無料検査対象店でちょうど始まったタイミング
元々風邪症状で休んでる子が6人もいたのに、検査で陽性になったのが隣の子が最初だったから、その子のせいでクラスターになったと言われてしまってた
体調悪くても気軽に検査したらいけないと思ってしまうよね+0
-0
-
1046. 匿名 2022/03/02(水) 08:16:36
>>1039
友達曰く周りの子がみんな打ってるかららしいよ。(中1の子供)
何の疑問も持ってないみたいだった。
たぶんインフルの予防接種感覚なんだと思う。+8
-0
-
1047. 匿名 2022/03/02(水) 08:16:40
>>1037
それは、「因果関係は不明です!」と処理されて泣き寝入りしているのでしょうか?+13
-0
-
1048. 匿名 2022/03/02(水) 08:17:21
うちの子を含めて周りを見てるとワクチン打ってなくても子供は保育所、学校でうつりやすいし、症状も軽症がほとんど。
ワクチンのおかげで軽症ですんだ!って方向に持っていきたいんだろうねー+14
-0
-
1049. 匿名 2022/03/02(水) 08:18:00
>>172
帯状疱疹の増加に伴い、帯状疱疹ワクチンも作ったよね
既によく効く治療薬あるのに…
+17
-0
-
1050. 匿名 2022/03/02(水) 08:18:01
>>603
【閲覧注意】みおしんのダンスバージョン
女優バージョン
ぶりっ子バージョン
男バージョン
+1
-1
-
1051. 匿名 2022/03/02(水) 08:21:06
>>1048
夏休み~秋にかけて打ちまくった中高生がクラスター起きまくってるのに、それは殆ど報道しない。
まだ打ってない保育園クラスターばかり報道してる。
違和感に気付かない人多いよね。
今だにオミクロン感染拡大は小さな子どもにワクチン打たせてないから!国が遅いから!って思ってる、まんまテレビ信じてる保護者も多いし、
職場の人もこの感染拡大がワクチン打ってない人のせいだと思ってる。+46
-0
-
1052. 匿名 2022/03/02(水) 08:21:10
>>1050
きも+2
-0
-
1053. 匿名 2022/03/02(水) 08:22:48
>>1
>>126
>>1012+9
-0
-
1054. 匿名 2022/03/02(水) 08:23:30
>>1001
そんな素晴らしいワクチンなら政治家の皆さんが我先にと、国民よりも最優先に打ってるよね+32
-1
-
1055. 匿名 2022/03/02(水) 08:26:46
>>959
胎児合併症増えたよね。+20
-0
-
1056. 匿名 2022/03/02(水) 08:27:07
>>752です
>>865
>>767
>>768
>>805
>>767
子どもに接種を勧める理由は子どものデータが欲しいだけだから、うちは打たないよ。
と、言えてしまえたらどんなに楽だろうと思ってしまいます。
前の方に書いている方いましたが、接種券が届いたというだけの理由で打たせる家庭は必ずあるのです。あり得ないと思う人もいるかもしれないけれど、これは必ずです。
打つ家庭を否定は出来ないのです。
予防効果は期待出来ないから。ではなぜお友達は打つのか?
お友達に、なぜきみは打たないのだと言われないか。アレルギーで打てない?(実際長子はアレルギーがある。薬剤アレルギーは今の所ないが)やべー、ワクチン打てないなんてやばいね!と言われないか。
今までの予防接種も全て義務ではなく母親の私が選んできたのだと説明するところから始めようかとは思っています。
もうコロナもワクチンもうんざりよ。+35
-1
-
1057. 匿名 2022/03/02(水) 08:27:21
>>988
それ必要ないじゃん+11
-0
-
1058. 匿名 2022/03/02(水) 08:27:38
>>1038
生後6ヶ月以上?!+4
-0
-
1059. 匿名 2022/03/02(水) 08:28:55
>>1054
厚労省の接種率が100%なはずだよね
何であんなに低いんだ+21
-0
-
1060. 匿名 2022/03/02(水) 08:29:09
>>3
リスクしかない。
打って45日で、
30%感染しやすくなるんじゃなく
40%感染しやすくなる😱😱😱
ホンマに打つの???+27
-1
-
1061. 匿名 2022/03/02(水) 08:30:04
>>1046
自分の子供を守れるのは親でしかないのにね+12
-0
-
1062. 匿名 2022/03/02(水) 08:31:47
いい加減に古いワクチン売るのはヤメロよ
人々が可哀想だろ実験台にされちゃ。
変異でスパイク全然合わないワクチンでどこまで行けるかの人体実験。+18
-0
-
1063. 匿名 2022/03/02(水) 08:33:01
>>1055
訂正しても2倍以上だもんね+13
-0
-
1064. 匿名 2022/03/02(水) 08:33:09
>>1
まんぼうで子どもたちの行事もまともに出来ないのに、
外国籍の入国規制緩和して、子どもたちに訳の分からないワクチンを打たせてまんぼう延長
どこに向かってるんだ?この国
+52
-1
-
1065. 匿名 2022/03/02(水) 08:33:20
ちなみに高齢者は打った方がいいのでしょうか?
70歳になった父母は打つ気しかないからなにも言ってないけど、実際のところどうなんだろう?
やっぱり高齢者には有効なワクチンなのかな?
ちなみに私は30代。一度も打ってないです。
反ワクとかではなくタイミングを逃したら1回目の予約が取れなくなって今に至るのでもう打つつもりはないです。+5
-7
-
1066. 匿名 2022/03/02(水) 08:34:35
>>1062
『打たない!』って強く出ないとダメ🙅🆖
打ちたくないのに打ったひと多すぎって草+24
-0
-
1067. 匿名 2022/03/02(水) 08:35:48
>>1025
普通にあるよ
打たない人は陰謀論信じるヤバい奴って思ってる人も多いし
+4
-0
-
1068. 匿名 2022/03/02(水) 08:37:10
>>1065
いままで元気でいられたのなら不要ってこと!
余計なことしない!+18
-0
-
1069. 匿名 2022/03/02(水) 08:40:18
>>1067
デマ太郎とかアタオカ低学歴が反ワクみたいなこと言ってたしね
わざと陰謀論みたいなことばかり上げて、そんな馬鹿な話あるわけ無いアタマオカシイって印象つけた
でもその陰謀論アタオカイメージつけた内容がどんどん現実化してるんだよね
+25
-0
-
1070. 匿名 2022/03/02(水) 08:40:44
>>1065
コロナワクチン副反応データベース
死亡者、重篤者、後遺症を見てみてください+6
-0
-
1071. 匿名 2022/03/02(水) 08:40:54
それくらいの子が打ったらどんな副反応出るのか興味はある
+1
-0
-
1072. 匿名 2022/03/02(水) 08:41:41
>>1005
恐ろしい学校だね
発熱しても1日だけの休みで登校許可が下りるなんて。+3
-13
-
1073. 匿名 2022/03/02(水) 08:42:51
>>1064
純粋な日本人減らし+12
-0
-
1074. 匿名 2022/03/02(水) 08:43:52
>>1071
打て打ての人は結局はそこですよね
それが治験というものです+10
-0
-
1075. 匿名 2022/03/02(水) 08:44:52
>>1003
てか風邪薬のCMしなくなったよねww
デルタの時から病院行ってもカロナールしか出されないって言ってたから私は風邪薬飲むつもりw+16
-0
-
1076. 匿名 2022/03/02(水) 08:46:48
>>1073
仕事や学校は通常、休みは自粛しろ出掛けるな!
三連休や長期休暇の時に必ず我慢しろ!出掛けるな!
休みの度その状態で、あの年末に東京でも十何人かくらいの感染者に落ち着いてても
結婚式や旅行を計画していた人が責められる
奴隷の完成ですね
+12
-0
-
1077. 匿名 2022/03/02(水) 08:49:05
>>1075
確かにそうだ!この冬、
定番のあなたの風邪はどこから?鼻からとか
効いたよね早めの…とか見ませんね
なるほど+17
-0
-
1078. 匿名 2022/03/02(水) 08:50:11
+8
-0
-
1079. 匿名 2022/03/02(水) 08:52:27
molbio08 on Twitter: "この発見により、mRNA型生物製剤が逆転写されることが明らかになり、従来の知見、すなわちPNASに掲載済みのウイルスゲノムの組み込みがおきるということ、さらに細胞内に導入されたDNAが一定の割合でゲノムに組み込まれることと併せて、生殖毒性の可能性が高まったというように理解しました。"twitter.com逆転写反応でmRNAからスパイクの遺伝子ができることが明らかになりました。mRNAから合成されたDNAはcDNAと呼ばれます。cDNAの集団を細胞に導入することで発がん遺伝子が見つかりました。cDNAまでできてしまえば一定の割合でゲノムに組み込まれることは既にわかっています。
+6
-0
-
1080. 匿名 2022/03/02(水) 08:54:08
>>440
うちの子も毎年受けてて毎回副反応で高熱が出てた
そして毎年インフルエンザに掛かってた
ちなみに子どもと一緒に打ち始めた私も毎年掛かってた
ある年、子どもがA型2回なったときがあった
周りはB型が流行してたのに
それで翌年、インフルエンザワクチンを試しに止めてみた
それから子どもも私もインフルエンザにかかっていない+20
-0
-
1081. 匿名 2022/03/02(水) 08:55:37
>>956
>>849
>>526
横からごめんね!
私は既婚子なしだけど、ずっと同じ事に疑問でした。
できたばかりのワクチンを子どもに打たせないのは勿論だけど、もしもワクチンを打って自分に何かあったら、残された子供はどうするの?って思う。
きっと国が大々的に推奨しているものが危ない訳がないと思っているんだろうけど、副反応も凄いし、短期間で何度も打つよう宣伝も異常だし、今回は絶対におかしいと思う。
知り合いのお子さん(中学生)が摂取後に立てなくなって、座っていても5分もまともに座っていられないから、学校に行けなくなったよ。家で寝ながらオンラインで授業受けてるよ。
本当にコロナはこんなワクチンを打たないと防げないようなウイルスなのか疑問だよ‥。+50
-0
-
1082. 匿名 2022/03/02(水) 08:56:00
風邪ひとつひけない世の中は終わってる。
こどもはさまざまな病気やケガをして免疫獲得したり自然治癒の能力を上げていって、獲得した免疫でたたかいながら社会に出るんだよ。
免疫は実際にウイルスや細菌にかかって熱や鼻水とかが出てはじめてついていくもの。
免疫の装備を作っていくのに余計なコロナワクチンが入って来るとからだがバグって逆に弱いからだになるよ。
怖い世の中になったもんだわ。
コロナもあきれているよきっと。+19
-0
-
1083. 匿名 2022/03/02(水) 08:57:22
>>1047
おっしゃる通り
私も『因果関係不明』扱いにされてるのかな?と思ってました。
もしそうなら、本当に怖いですよね。
それが本当なら、お上が推奨するから大丈夫だろうと接種したら、大事な我が子を無くすことになり、訴え出ても足蹴にされた
ってことになりますよね。
もちろん偶然タイミング悪く、持病で亡くなられた方もいたとは思いますが、普通に生活していた14歳では納得のいくものでもないですし、もし本当にこんな扱いされたならやりきれないし、さぞや親御さんの恨みも深いだろうと、気の毒になります。+18
-0
-
1084. 匿名 2022/03/02(水) 09:01:01
>>1071
成長課程で、何かしらの害が出るんじゃないかと思ってます。
恐ろしいです。+6
-0
-
1085. 匿名 2022/03/02(水) 09:02:14
>>631
“医療従事者として”テレビとかTwitterで発信してる人はね?
医療従事者って立場上、ワクチン反対意見は公に言い難いだけなんじゃないかな。
私がバイトしてるワクチン会場の看護師ほとんど子供へのワクチンなんていらないって言ってるよ。
私も看護師としてワクチンの有効性についてはかなり調べたし、高齢者にはそれなりに意義があると思ってる(今回のオミクロンは微妙だけど)。
ただ子供にはリスクの方が大きいのも理解してるし、打つ必要もないと思ってるよ。少なくともデータ等見る限りではそう思うのが自然だよね。
+19
-1
-
1086. 匿名 2022/03/02(水) 09:11:01
>>1001
日本人は同調圧力に弱いですからね・・・。+7
-0
-
1087. 匿名 2022/03/02(水) 09:12:21
>>721
あのさ 反ワク反ワク強調しなくてもいいよ
+8
-0
-
1088. 匿名 2022/03/02(水) 09:16:57
でも昨年初秋あたりには感染の爆発をおさえたのはワクチンみんながうったからだと思うよ+0
-12
-
1089. 匿名 2022/03/02(水) 09:22:14
>>1078
よくわかんないんだけどそれは筋肉注射だからあり得ないって、DNAとかを大学でやってた人が言ってた+0
-4
-
1090. 匿名 2022/03/02(水) 09:23:16
>>1072
今って文科省からの指示で、本人ではなく家族に風邪症状がある場合も出席停止で、本人が発熱した場合は下熱後何日経ったら登校可みたいに決まってるもんね。
それすら知らない親もいるし、守っていない自治体や知っていても従わない保護者が多いんだと思うよ。+0
-6
-
1091. 匿名 2022/03/02(水) 09:24:16
>>1073
2021年 訪日外国人24万5400人 12月だけでも12100人は来てるよ。+6
-0
-
1092. 匿名 2022/03/02(水) 09:24:36
>>1088
違いますよ。ウイルスがコピーエラーで自滅したとかいろいろ言われてたけど、専門家は誰もワクチンのおかげとは言わなかった。+8
-0
-
1093. 匿名 2022/03/02(水) 09:25:20
オミクロン株に罹患した人もワクチンは打った方がいいとかも言い出してるし、なんかおかしいなって思う
罹患により自然の免疫獲得できてるって思うけど
ホントあの手この手でワクチンを捌きたいだけなんだろうね
子供たちのこともこういう結果が発表になっても国としては打たせようとするんだろうね+6
-0
-
1094. 匿名 2022/03/02(水) 09:26:23
>>1090
ちょっと鼻水くらいなら登校してるんじゃない?熱あったら行かないと思うよ。+5
-1
-
1095. 匿名 2022/03/02(水) 09:26:59
>>4
自分が副反応酷かったから…
しかも2ヶ月は調子悪かった
子供が打ったらとんでもないことになりそうで打たせられない+12
-0
-
1096. 匿名 2022/03/02(水) 09:29:19
>>1002
知り合いのお子さんも1日熱でたけど、翌日にはケロッとしていたよ。
わざわざワクチン打つ必要ないと思う。+12
-1
-
1097. 匿名 2022/03/02(水) 09:30:03
>>42
同じだ!+12
-0
-
1098. 匿名 2022/03/02(水) 09:30:20
>>11
うちの子の小学校も中学校も
『ワクチン打つ打たないは個人の自由です。話題にしないこと』
って子供たちに話してくれてる
私も学校に賛成、家庭内で話題にしない
なのにそれを旦那が話題にしてきたから、旦那をきつく叱った
旦那は周りの意見に流されるタイプ+12
-2
-
1099. 匿名 2022/03/02(水) 09:30:58
>>42
うちはまだ届いていないけど届いたら即捨てるか受取拒絶で送り返すかどっちかです。+11
-5
-
1100. 匿名 2022/03/02(水) 09:31:06
治験中
データとってるだけ+5
-0
-
1101. 匿名 2022/03/02(水) 09:31:31
最初、基礎疾患ある人は打つなと言ってたのに、いつの間にか基礎疾患ある子供から優先的に打つとか言い出して適当過ぎ!祖父祖母の為に子供が打つようにとか言ってる教授やらも怪し過ぎ!日本人、早く目覚めて!日本の貴重な子供の命、遺伝子を守らないと。+32
-2
-
1102. 匿名 2022/03/02(水) 09:31:51
>>1088
ワクチン打っても多少今減って来てるかなぁって感じ。1月からあからさまに増加してるのは無料PCR検査増えたからだと思うよ。12月25日くらいからドラッグストアとかでやりだして1月の翌週辺りから増えてるし。+9
-0
-
1103. 匿名 2022/03/02(水) 09:38:57
>>940
子供がかなりコロナ疑いで発熱外来行ったけど、その日はもうキットがなくて検査できなかった
いちおう小児科の先生に診察だけしてもらったけど
「風邪薬で対処すれば充分だから敢えて今後検査することはオススメしない」って言われたよ笑
言われたとおり帰宅して家族みんなで数日引きこもったけど、たしかにもらった薬飲んで数日で治った+12
-0
-
1104. 匿名 2022/03/02(水) 09:41:04
>>1075
この前、オミクロンに罹った人のトピでナロンエースProがめちゃくちゃ効いた!って人がいたよ。
市販薬で喉の痛み、咳が一気に治まったってあったから、聞いてみたらナロンエースProって。
半信半疑だけど、風邪薬だしあって損はないかな、と葛根湯と一緒に先日買ってみたよw+5
-1
-
1105. 匿名 2022/03/02(水) 09:43:20
>>32
ほんとに。打たせようと思ってる親御さんはどういう思考でそうなるのか本当に知りたい。成人のワクチンだって接種後の効果とか副反応とか色んなことが『分かってきた』とか『期待される』とかいう表現してるし、よしそれなら大丈夫だ打っておこう!って私はならない。+25
-1
-
1106. 匿名 2022/03/02(水) 09:45:19
>>1103
同じー
去年の11月に38度~39度の熱が出て喉がいたかったから風邪?かなと
パブロンを飲んで水分と栄養をとって寝てたら3日目には治ったよ
+5
-0
-
1107. 匿名 2022/03/02(水) 09:45:38
>>1005
うちのクラスも。常にだれか休んでいるらしい。
うちの子も風邪ひいたけど、なかなか検査してくれなかった。
抗原検査で陰性だったよ。
なかなかPCRまでたどり着けない。
PCR受けなよ!ってママ友の圧力があった。。。
ワクチンも圧力かけてくるだろうなぁ。
受けさせないけど。+6
-0
-
1108. 匿名 2022/03/02(水) 09:45:48
今、正直ワクチンとかどうでもいい
コロナなんてもっとどうでもいい+18
-1
-
1109. 匿名 2022/03/02(水) 09:47:37
>>118
ウクライナ情勢見てたら誰もマスクしてない事に驚くよね…
逆にそれなら、マスクしてるだけで十分なんじゃないかな、って思う。
実際、子供の話だけどマスクだけで感染しなかった。
◎講師が感染期間中にピアノ個室でレッスン(デルタ)
◎先週、隣の席の子がコロナ感染、一日一緒に学校にいた(オミクロン)
普通にマスク(超快適)で防げると思う。
ワクチンで感染が防げないのに接種の意味はないし、マスクで十分だと思う。+5
-3
-
1110. 匿名 2022/03/02(水) 09:47:43
>>300
もう、普通の風邪感覚で考えてもいい気がしてきますね。+28
-2
-
1111. 匿名 2022/03/02(水) 09:48:49
>>870
うちの会社ワクチン打ってる人がコロナになってて気が付かないで出勤しててそいつ鼻マスクだし食事中に喋ってたけど誰も感染してなかったもちろんワクチン打ってる打ってない関係なし
風邪症状もなしpcrも陰性+12
-0
-
1112. 匿名 2022/03/02(水) 09:48:54
>>89
横だけどアメリカってコロナ流行る前にインフルが大流行してたよね?死者も相当多いと日本でもニュースになってた。で、後からあれはインフルじゃなくてもうすでにコロナだったのでは説も出てたけど、結局どうだったんだろう。。+2
-0
-
1113. 匿名 2022/03/02(水) 09:49:14
>>951
mRNAワクチンを接種すると、そのmRNAが血液循環によって体内の様々な所に行って、到達した細胞で大量のスパイクタンパク質が作り出されるということだと思います。
循環に入ると、スパイク タンパク質は、血小板と血管の内側を覆う細胞にある特定の ACE2 受容体に結合できます。
それが起こると、血小板が凝集する可能性があり、凝固につながる可能性があります。
これらのワクチンに関連する凝固障害が見られる理由です。出血の原因にもなります。+14
-1
-
1114. 匿名 2022/03/02(水) 09:49:23
>>1005
学級閉鎖にはなってるよね?
うち、2人感染、4人発熱で今日から学級閉鎖だよ。+0
-0
-
1115. 匿名 2022/03/02(水) 09:49:54
>>1112
普通にコロナでしょ、あれ+0
-0
-
1116. 匿名 2022/03/02(水) 09:50:14
>>389
インフルとか普通の風邪の方が感染力強そう+6
-0
-
1117. 匿名 2022/03/02(水) 09:51:38
>>300
うちの子のクラスなんて9人風邪で休んでてコロナはうちの子の1人ってことになってるよw。そのせいで子供が詮索されてる。どうしてそんなに休んでるの?コロナなの?って。正直者は馬鹿を見るってこの事だなって思ってる。
別トピでも書いたけど学校にはコロナってちゃんと報告してるし、友達に聞かれたら水疱瘡とかノロウィルスだったとか適当に違う病気言わせてもいいかな?なぜかそっちの病気だとみんな寛大なので。+22
-0
-
1118. 匿名 2022/03/02(水) 09:52:51
>>1114
インフルが流行ってた時、学級閉鎖になる基準はクラスの半分以上が感染だっけ?
インフルの方が感染力が強いのにー+6
-0
-
1119. 匿名 2022/03/02(水) 09:54:14
>>331
理解できなかったと思われるなら、そうなんだと思います。でも、私は自分で学んできたことには自信があります。それについて他人からとやかく言われるのは残念です。+4
-6
-
1120. 匿名 2022/03/02(水) 09:54:56
>>1109
マスクが防いだというより、その講師や隣の子のウィルスの排出量とお子さんの免疫力による、としか言いようがないよ。仮に講師もお子さんもノーマスクだとしても、お子さんが感染してもウィルスを駆逐できる免疫が普通にあれば発症しない。陽性=発症ではないし+9
-0
-
1121. 匿名 2022/03/02(水) 09:56:40
>>1109
戦争中だしマスクどころじゃないと思うよ。
ついでにワクチン接種率35%くらいよ。+7
-0
-
1122. 匿名 2022/03/02(水) 09:56:41
>>331
追記
あなたに聞かれたことについて、説明をしているのに、それに対しての言葉はなく、一方的に責めてくるのは人としてどうかと思います。+7
-1
-
1123. 匿名 2022/03/02(水) 09:56:48
>>1117
担任から誰がコロナかはクラス内で言ってはいけない決まりになってるよー。担任がバラしたの?+9
-0
-
1124. 匿名 2022/03/02(水) 09:58:50
そもそも子供が重症化って少ないんじゃない?
感染予防にあまり効果がないと打たせる親減りそう+5
-0
-
1125. 匿名 2022/03/02(水) 09:59:17
>>1120
ほんとそれだと思う
マスクで防げるどころかマスクなんて意味ないし不衛生だよ
食事の時外してまたつけるわけだし
+5
-0
-
1126. 匿名 2022/03/02(水) 09:59:44
>>1124
でもデータとして子供のデータが欲しいんだよ
まだ治験段階だし
+3
-1
-
1127. 匿名 2022/03/02(水) 10:00:13
>>28
8歳の娘が感染したけど、結構しんどそうだった。
熱が未だに下がらない。一番高い時で39、6度が4日くらい続いて....未だに37、7度とか。もう2週間経つのに....体中痛くって、味覚も嗅覚も無い。
2回接種済みの兄は無症状。
私も5ヶ月前になるのかな?2回接種済みだったけど結構キツかった。1週間で熱は下がったけど、娘と同じく未だに味覚も嗅覚もない。
+4
-1
-
1128. 匿名 2022/03/02(水) 10:01:04
コロナは本当にただの風邪だと思う
コロナ前から私は毎年子供の風邪貰って子供は1日でケロッとしてるのに私は1週間ダウンしてる
+2
-3
-
1129. 匿名 2022/03/02(水) 10:01:17
コロナ禍になってから、ワクチンについて色々調べた。コロナワクチンはもちろん、インフルエンザワクチンも2年前から家族みんな打たないことに決めた。接客業してるけど誰も感染してない。
言って聞かない親は3回目ワクチン打ってヘルペスになりました。免疫力下がるからヘルペスや帯状疱疹になるからやめなと言ったのに。シュンとした親をみて、この先どうなってしまうのか心配になって涙でたよ。+10
-3
-
1130. 匿名 2022/03/02(水) 10:02:43
>>77
我が家はこどもが幼稚園で濃厚接触者になり発症。
5歳3歳は39度台の発熱と嘔吐が2日、38度台が2日でその後37度2分〜37.8台の微熱2日で咳は1週間続いた。喉の痛みもあり食事がちゃんととれなくて何とか経口補水液やらアクアライトゼリーで水分とらせて…って感じで本当に大変だったし、このまま悪化しないか精神的に不安な日が続いたので親も心身ともに辛かった。
今は元気に過ごしてるけど体力が完全に戻るまで普通の風邪より時間かかってる様子。我が家だけかもしれないけど、皆軽いわけじゃない。そんな家庭もあるよと情報まで。
予防接種は打たせるつもりはないけど、予防は本当にしたほうがよいと思う。+7
-1
-
1131. 匿名 2022/03/02(水) 10:03:29
>>232
子供打ったけど後から怖くなって、
『自分の子が後遺症が出ても、他の子にもたくさん打たせてみんな後遺症が出れば、みんな同じだから安心』
って思って強要してくるのかなって邪推する
+8
-0
-
1132. 匿名 2022/03/02(水) 10:06:42
>>20
私の地域3回目接種はモデルナのみなんだけど、今回接種開始になった5歳~の子もモデルナのみなのだろうか。接種券来たけど封を開けてすらないわ。母の予約をしてたから勝手はわかっているけれど。
モデルナなんて大人でも副反応に数日苦しむのに子供になんてうたせられない。+4
-0
-
1133. 匿名 2022/03/02(水) 10:07:23
>>1101
基礎疾患あるから慎重になって欲しいけどね。
あるから私打ってないし。国の打てってのがあからさま過ぎてテレビ見てる人は打つだろうな~と思うわ。+8
-0
-
1134. 匿名 2022/03/02(水) 10:07:23
>>1129
うちも止めたけど、近所の人たちが打つからご近所の手前、打たないわけにはいかないって早々に打ってた
3回目を打つというので「まだ治験中だよ」と話したら「ほんまかー?」と頭おかしいヤツ扱いだった+4
-2
-
1135. 匿名 2022/03/02(水) 10:08:25
一度打てば免疫獲得ワクチンでもないし、様子見にも程があるわ。+0
-0
-
1136. 匿名 2022/03/02(水) 10:11:06
>>1130
でもね 子供時代の免疫って大切だと思うよ。
小学校上がるくらいまでに私も高熱出したりいろいろやったりしたし。+9
-3
-
1137. 匿名 2022/03/02(水) 10:12:37
三回目打った母が寝込んでる
血圧がめちゃくちゃ高くなって心臓バクバクで。
今までこんなことなかった
元気はつらつだったのに
絶対子供には打たない!+15
-3
-
1138. 匿名 2022/03/02(水) 10:13:30
>>1136
免疫は大切だけど、コロナは感染しない方がいいよ。
後遺症が酷いし、予後がわからない。
+10
-4
-
1139. 匿名 2022/03/02(水) 10:17:39
>>57
子供は親の庇護がなくては生きていけない。だから親もうってはいけない。+4
-1
-
1140. 匿名 2022/03/02(水) 10:19:40
ワクチン反対派だけど、コロナは風邪とは思っていない。重症化する場合もあるだろうから自己免疫を上げて感染防止には気をつけなきゃと思ってます。ただし、治験中ワクチンの長期副作用、薬害の方が未知数で、コロナより怖くて打たない選択をしています。モデルナのCEOが少し前に自社株売却して株価急落したのは、今後そういう意味があると理解してます。+19
-2
-
1141. 匿名 2022/03/02(水) 10:20:23
>>1038
今まで誰の事も助けていない
注射しても注射のせいで死ぬか障害が出るワクチンなんて要らないわ
+4
-0
-
1142. 匿名 2022/03/02(水) 10:22:00
>>1083
それ鎌倉の13歳の男の子の件かな?
私も子供の接種にあたり死亡例調べてます。
気管支喘息の既往あり
ファイザー製ワクチン2回目接種約4時間後、入浴中に溺水で死亡
評価欄には「関連あり」と記載あり
(持病については国から公開されてるデータに見当たらなかったので真偽不明)
違う方ならすみません。+5
-0
-
1143. 匿名 2022/03/02(水) 10:22:36
>>1138
喉痛いくらいで終わったよ 3日間くらい。+5
-4
-
1144. 匿名 2022/03/02(水) 10:23:09
>>165
それって強要にあたるんじゃないの?
+8
-2
-
1145. 匿名 2022/03/02(水) 10:26:53
>>8
容量を大人の1/3にしたのが原因らしいね。子供の小さな体なら容量少なくするのは当たり前だし、それで効きそうなものなのに、このワクチンは大人と同じ量じゃないと効き目がないってことなのかな。よくわからないわ。+2
-0
-
1146. 匿名 2022/03/02(水) 10:30:44
>>12
政府としても在庫処理したいし、すでに契約した本数分は買わないと違約金発生するから、なんとしても捌きたい状態だもんね。
全国民5〜6回分はあるみたいだけど、そのうち1ヶ月に1回ペースで打たせそう。
無料でPCR検査しませんか?ってチラシを配ってるのを昨日見たけど、感染者探そうと必死だな。+20
-0
-
1147. 匿名 2022/03/02(水) 10:32:05
>>118
後遺症が今までで1番最悪の株らしいから
それも考えて打つかどうか決めるといいかも+3
-2
-
1148. 匿名 2022/03/02(水) 10:32:11
>>1105
未だにコロナがとてつもなく恐ろしいウイルスだと思い込んでいるが、本当に何にも考えてないか。+9
-1
-
1149. 匿名 2022/03/02(水) 10:32:29
>>1143
症状は人によるでしょ
バカなの?+4
-3
-
1150. 匿名 2022/03/02(水) 10:33:42
>>492
その技術を使う方がアレだって話ね+0
-0
-
1151. 匿名 2022/03/02(水) 10:33:58
>>1140
ファイザーCEOも自社株売ってたよね。
もう訴訟も秒読みの段階だと思う。
日本でも訴訟準備してる人達もいるし。
どうしても接種するなら、直前に健康診断すると良いみたい。
もし何かあってもワクチンのせいって証明しやすくなるって!+35
-0
-
1152. 匿名 2022/03/02(水) 10:34:20
>>1149
そんなの当たり前
ノロだって死ぬときは死ぬ+11
-3
-
1153. 匿名 2022/03/02(水) 10:34:44
>>1137
高血圧のババアと子供を一緒にしちゃダメでしょ笑
頭の悪いの多過ぎる
科学的に話せないのか+2
-15
-
1154. 匿名 2022/03/02(水) 10:34:55
>>1140
風邪じゃなかったら何だろうか+4
-0
-
1155. 匿名 2022/03/02(水) 10:36:32
>>1137
マイナス押してしまいました
ご免なさい
お母様どうかお大事に+9
-0
-
1156. 匿名 2022/03/02(水) 10:37:10
>>169
知り合いに子供で感染した子がいなくて、情報が全くないんですが、個人差があるのは承知ですが、子供でも喉の痛みや嗅覚味覚を失ったりはするんでしょうか?解熱剤は出されるんですか?+1
-0
-
1157. 匿名 2022/03/02(水) 10:37:43
>>1138
感染しない方がいいには決まってるけど、それを言い続けるとこの先一生自粛してずっと感染対策の中生き続ける事になるね…+14
-2
-
1158. 匿名 2022/03/02(水) 10:37:57
そもそもコロナ自体がNWOへ向かわせる為にシナリオ通り起こされてるイベントなので
PCR詐欺に付き合うのがバカらしいし、名ばかりのグラフェン入りのワクチンなんて必要ない
ゲイツはワクチン製薬の株主+22
-0
-
1159. 匿名 2022/03/02(水) 10:38:41
5歳の息子、今週の土曜に一回目の予約したよ
4月から新年度が始まるし、二回目の接種は春休み中に完了したい+5
-15
-
1160. 匿名 2022/03/02(水) 10:39:41
>>1042
免疫不全ではないでしょうか?+2
-0
-
1161. 匿名 2022/03/02(水) 10:39:42
>>432
わかる、姪も部活でみんな打つって言ってるから打たないといけないって去年打ってた。
うちは同じ年の子が居るけど打たせてない。
姉に反ワクチン扱いされて以来ワクチンの話はタブーだから3回目打つのかは聞けてない。+9
-0
-
1162. 匿名 2022/03/02(水) 10:40:52
先週の土曜に3回目打ったよ
全部ファイザーにしたよ+3
-6
-
1163. 匿名 2022/03/02(水) 10:41:54
自分や自分の子打たなきゃいいのになんで声高に訴える人ばかりなの
同調圧力求めてるのあなた方じゃん
打つ人を非難しなくても
ワクチン打った子供と遊んだらダメとか言い出しそう
ここの連中+2
-14
-
1164. 匿名 2022/03/02(水) 10:44:07
>>1152
当たり前だったら喉痛いの3日だけとか決めつけて書くな
論点すり替えご苦労さん+6
-2
-
1165. 匿名 2022/03/02(水) 10:45:55
30代の義理の妹は旦那さんが副作用で39度の熱が出たから怖いと言って、ワクチンを1回も受けていないけど、70代の義母がうつるかもしれないと言って怖がってる
+2
-0
-
1166. 匿名 2022/03/02(水) 10:46:52
>>1050
髪の色綺麗、似合うね+0
-1
-
1167. 匿名 2022/03/02(水) 10:48:31
>>959
本当だよねー
薬も飲めないのにさー
妊娠に打たせたらインセンティブでももらえんのか政治家は+17
-0
-
1168. 匿名 2022/03/02(水) 10:48:57
>>1140
私も同じ理由で1回も打ってない
接種したらもう打つ前の身体に戻れないんだからそりゃ慎重になるわ+8
-0
-
1169. 匿名 2022/03/02(水) 10:48:59
夫と一緒に3回目打ちに行ったよー
子供も今週末に小児ワクチン接種するよ+2
-13
-
1170. 匿名 2022/03/02(水) 10:51:39
>>1042
この人のコメントがわかりやすかったよ
>>985+12
-0
-
1171. 匿名 2022/03/02(水) 10:52:34
>>1149
横 掲示板だけど 人に対してバカとか書くのってどうなんだろうね。症状は人によると思うけど感染避けようとしたってこの感染力じゃ時間の問題だと思うけど。+5
-0
-
1172. 匿名 2022/03/02(水) 10:53:43
友達が今まで生きてきた中で一番激しい頭痛になったとか言ってて怖くて大人の私でも打てない…
(ただでさえ頭痛持ちなので)+9
-0
-
1173. 匿名 2022/03/02(水) 10:54:50
>>1159
>>1162
>>1169
工作員登場w
よっぽど暇なんだねww
+8
-2
-
1174. 匿名 2022/03/02(水) 10:55:41
近隣の小学校や幼稚園や保育園に学童保育の学級閉鎖や休校や休園が順番こに繰り返し1ヶ月半続いたよ
こうなると仕事に行けない
いくらコロナコロナ言ってもクビになりそうだわ
子供達で大流行しているからその周りの人に感染して数の増え方が凄い
子供達のクラスター減らして欲しい
うちは子供達全員打つ手筈した+4
-14
-
1175. 匿名 2022/03/02(水) 10:56:27
>>1173
本当なら子供可哀想だわ。+8
-0
-
1176. 匿名 2022/03/02(水) 10:57:06
>>207
そうなると、赤ちゃんがやる予防接種(4種混合とか小児肺炎球菌とか)も全部mRNAワクチンになりそうで怖い
今年二人目が産まれる予定なんだけど、本当それが怖い
今一人目の予防接種の記録見てたら小児肺炎球菌のワクチン、ファイザーのだった…
ファイザーはもう信用できない+13
-0
-
1177. 匿名 2022/03/02(水) 10:57:32
>>1
予防効果には低いけど重症には効果
でも中にはそれでも重症なったりするんでしょ?
こんな記事見たら余計打たせたくないわ、、、
大人でも副反応辛い人は辛かったのに+3
-1
-
1178. 匿名 2022/03/02(水) 10:58:27
>>1170
>>1160
ありがとうございます!
免疫落ちるとは言われてましたが、こういった仕組みなんですね。
子供への接種を一刻も早く中止してほしい…
+9
-0
-
1179. 匿名 2022/03/02(水) 10:58:40
>>300
濃厚接触者の隔離期間とか考えたら迂闊に検査したくないなっていうのが親の本音じゃない?
よっぽど苦しそうとか、明らかにいつもの風邪と違う…ならともかく、咳してるけど熱ないからって登校してる子がほとんど。
これ以上親も休めないし、子ども達の教育を妨げても良くない。
早く5類感染症に引き下げて欲しい。
恐らく夏頃にはそうなると思ってるけど。+17
-1
-
1180. 匿名 2022/03/02(水) 10:59:04
園児が一人でもコロナ感染が原因の発熱等で休むと、クラス単位や園バスのコース単位で、何日間か待機期間が発生して休園しなくてはならないから、周りに迷惑をかけたくなくて打つよ。
来年度はあまり休園にならないと良いな。+2
-14
-
1181. 匿名 2022/03/02(水) 10:59:32
>>172
本当に大変な事ですね。
一生薬漬けになる…+4
-0
-
1182. 匿名 2022/03/02(水) 11:00:25
>>1173
本当に子供がいる人なら土曜日にワクチン接種はさけるはず
日曜日だいたい病院休みだからね+0
-0
-
1183. 匿名 2022/03/02(水) 11:03:48
>>1
はん、48%とな。+0
-0
-
1184. 匿名 2022/03/02(水) 11:04:34
>>1159
釣りの様式美+6
-1
-
1185. 匿名 2022/03/02(水) 11:05:14
>>1182
4日に小児用ワクチンを取りに行くから、5日から接種開始と小児科の受付の人に言われたよ。
まぁもし日曜に何かあったら、近所の救急病院に自転車で連れて行くよ。+1
-1
-
1186. 匿名 2022/03/02(水) 11:08:17
>>1180
ネタにマジレスなんだけど、
こういう人達って「予防効果低い」ってところ何回読ませても頭に入らないのかな
訪問の手土産で「つまらないものですが」ってお高い銘菓を渡すみたいに「あんまり予防できなくてお恥ずかしいです(本当はしっかり予防できてる)」みたいなのを期待してるの?
謎すぎるんだけど+27
-0
-
1187. 匿名 2022/03/02(水) 11:09:11
>>1180
感染予防効果ないから関係ないじゃん+9
-0
-
1188. 匿名 2022/03/02(水) 11:09:13
>>1154
コロナウイルスやRSウイルス、アデノウイスル、ライノウイルスなど、風邪を起こすウイルスは200種類以上あると言われており、原因を特定することは困難です。また同じウイルスでもいくつもの型があり、それが年々変異します。このため、一度感染したウイルスに対抗する免疫ができたとしても、次々に新しいウイルスに感染するため、繰り返し風邪をひいてしまいます。
まさに風邪だよね。+19
-0
-
1189. 匿名 2022/03/02(水) 11:11:11
ここでは子供にワクチン打たせない人ばかりだから予約なんてすぐ取れると思ってたけど、小児科はどこも予約がいっぱいで取れなかった。だから内科で予約した。+4
-4
-
1190. 匿名 2022/03/02(水) 11:12:38
>>1186
コロナトピで笑ってしまった。
+9
-0
-
1191. 匿名 2022/03/02(水) 11:12:48
修学旅行とか合宿とかワクチン何回目まで打ったか
なんて聞くような風潮にならないといいんだけど
親が入ってる施設面会行こうとすると
子供もワクチン始まったからお孫さんは
打ちますか?って聞かれたよ+3
-0
-
1192. 匿名 2022/03/02(水) 11:13:15
若い人は特に癌の進行速度が加速するって報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.217 | 泣いて生まれてきたけれどameblo.jp報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.217 | 泣いて生まれてきたけれど報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.217 | 泣いて生まれてきたけれど新型コロナウイルスに関...
+5
-0
-
1193. 匿名 2022/03/02(水) 11:13:52
>>841
打ったときに何があるのかなんて大人でも色々言われてるのに子供になにもないわけがない
+1
-0
-
1194. 匿名 2022/03/02(水) 11:15:39
好きにしろって思う。
色々調べて危ないって思って最初は周りにも言ってみたけど。
因果関係不明を突きつけられて初めて気づくでしょ。
+5
-0
-
1195. 匿名 2022/03/02(水) 11:16:44
>>1192
ワクチンとの因果関係は?+0
-3
-
1196. 匿名 2022/03/02(水) 11:19:07
>>1191
ワクチン打っても無症状でかかってるかもしれないから無意味なのにね+2
-0
-
1197. 匿名 2022/03/02(水) 11:19:12
>>1165
知り合いの40代女性は2度打ってどちらも39度発熱したけれど、
3月末に3回目を受けるって。全部職域接種でモデルナだそう。
彼女は在宅勤務の事務職で一人暮らしなので、
本音は全力で3回目を阻止したいけれど、いい年した大人の選択だから
「そうですか」としか言えないよ。疑いを知らない人が気の毒になる。+7
-0
-
1198. 匿名 2022/03/02(水) 11:20:23
こういうの見たら、やっぱうつ
リスクの方が高いよね...
ワクチンの効果が続かないなら先+4
-0
-
1199. 匿名 2022/03/02(水) 11:20:24
>>1003
コロナが流行り始めた2020年の年の5月に、友達から麻黄湯がどうもいいらしいよ!と、彼女が前からネットで安く購入していた麻黄湯を少しわけてもらい、2020年から、ぞくっとしたり鼻水、くしゃみがでて、これはよくないかも?と思ったらすぐに飲んでいました
それで乗りきってきたよ
ちなみに未接種です+7
-0
-
1200. 匿名 2022/03/02(水) 11:21:40
>>1056
お友達に言われたときは
否定も肯定もせず、
お母さんがワクチンでの副反応酷かったからまだ打たなくていいって言われるんだー
とだけ答えておきと伝えてる。
そこから先の問答は「へー!」でいいって伝えてる(笑)
あとはもうこどもの世界だから放任!+3
-0
-
1201. 匿名 2022/03/02(水) 11:22:25
>>1137
種類も量も違うよ+0
-0
-
1202. 匿名 2022/03/02(水) 11:23:09
>>1188
そうそう、もう風邪の一種。
こないだ映画『ワクチン後遺症』を見たんだけど、そのなかで
宮澤先生が「もうオミクロン株で終わりじゃないの?何でまだワクチン打たせるの?
だれか説明して!発狂しそう!!」って頭を掻きむしっていらした。
去年末の映像らしいけれど、3カ月たって誰も説明しないどころか、事態は悪化の一途。
権威に頼らず、自分で情報を読み解いて判断するしかない。+33
-2
-
1203. 匿名 2022/03/02(水) 11:24:24
>>1199
うちは悪寒がしたら葛根湯。あと毎日黒ニンニク。
黒ニンニクは自分で作っていますよ。+18
-0
-
1204. 匿名 2022/03/02(水) 11:25:42
>>1123
他の子は「風邪」で3日程度欠席して登校してくるのに、長期間休んでる子はコロナなの?って疑われるみたいです。詮索されたりされて平気な子はいいけど、嫌な子もいるのに。+9
-0
-
1205. 匿名 2022/03/02(水) 11:26:17
>>1138
本当に予後がわからないですよね。後遺症外来にもこどもの患者さんが増えてきている話を聞きました。回復してきていますが、まだ幼いので将来に何らかの影響がないか不安です。+10
-1
-
1206. 匿名 2022/03/02(水) 11:27:02
>>1197
3回目はファイザーにすれば良いのに。
3回ともファイザーを打ったけど、熱は出なくて腕周辺の筋肉痛だけで終わったよ。
インフルエンザのワクチン打った時と同じ症状だったよ。+0
-13
-
1207. 匿名 2022/03/02(水) 11:27:12
>>1174
ワクチンは打ってもかかるし他人にうつるし本人の重症化を防ぐだけということを
理解した上で結論をだしてね
もっとも重症化予防も今はどうかといわれていますが+30
-1
-
1208. 匿名 2022/03/02(水) 11:32:08
>>1
そもそも、子どもは重症化してないよね。
接種直後は100% 1か月後で48%って半分になっちゃうのって、効果としてどうなのよ。
感染予防効果も低いのに、なんのために?+24
-0
-
1209. 匿名 2022/03/02(水) 11:33:49
>>1042
mRNAワクチン(Vaccine)を接種するとスパイクタンパク質が体内で作られ続ける事により自己免疫が損なわれます。
自己免疫不全によるAIDS症状
VAIDS(ワクチン獲得免疫不全症候群)が起こるのではないかと危惧されていました。
また、ロットごとの成分が違う事、HIVウイルスの報告もされています。
mRNAワクチンを接種している方は必ず血液検査を受けて下さい。
+23
-0
-
1210. 匿名 2022/03/02(水) 11:38:27
>>108
打たせたい雇われ専門家ならワクチンの成果ってはっきり言ったらいいのに、専門家ですら、ワクチンの成果で激減したって言わなかった(言えなかった)
原因が分からないって言ってた
そんな状態になってもワクチンの成果で激減しましたって言い切ることが出来ない(ワクチン打たせるなら絶好のキャンペーンできるのに)
ワクチンの意味は?とさらに思った+8
-0
-
1211. 匿名 2022/03/02(水) 11:43:19
近所の小児科のコロナワクチンの予約、30分くらいですぐにいっぱいになってしまったよ+5
-9
-
1212. 匿名 2022/03/02(水) 11:46:00
>>946
妊婦の努力義務反対に意見するの(←厚労省のホームページで意見募集してたやつ)頑張ったけど、政府はスルーだったわ。+12
-0
-
1213. 匿名 2022/03/02(水) 11:46:15
>>1132
5~11才はファイザーのみだよ
mRNAである以上どっちも大差はなさそうだけど+2
-0
-
1214. 匿名 2022/03/02(水) 11:47:27
>>1186
予防効果低くても、打たないよりかは効果あるから、念のためって感じかな。+2
-16
-
1215. 匿名 2022/03/02(水) 11:48:41
>>151
ワクチン打ってないし打つ気もなかったんだけど、今コロナで自宅療養してるけど体調的には結構キツかった+4
-0
-
1216. 匿名 2022/03/02(水) 11:49:16
>>1158
今の戦争もそれの一貫なの?+7
-0
-
1217. 匿名 2022/03/02(水) 11:51:14
>>5
こういう人って何を根拠に言い切ってるんだろ
統計的に見たら嘘じゃんね+3
-6
-
1218. 匿名 2022/03/02(水) 11:52:27
>>1147
ワクチンが後遺症に効果あるの?そういうデータあるの?
最初は感染予防、次は重症化予防で今度は後遺症予防って言ってるけど、こんなに短期間でコロコロ変わってるのに信用できないな+14
-0
-
1219. 匿名 2022/03/02(水) 11:56:40
>>1123
横だけど、子ども同士は良くも悪くも全然気にしてなくて、陽性だったの?あー大変だね、早く良くなるといいね、くらいの感じだよ。オミクロンピークの時なんてクラス10人くらい休んでたし。
熱あるとか、風邪ひいたとか友達同士で普通に話してるし、うちは小4だけどスマホ持ってる子も増えてきて友達同士でLINEのやりとりしてるみたいだし(うちの子は持ってないけど)、学級閉鎖中もフォートナイトで連絡取って会話してるから隠してもバレる。
先生が言わないでって言ったところで、仲良しの子ども同士の中では「ここだけの話」ってことで結局話しちゃうんだよね。
そもそも陽性になった子が隠す気がないし、コロナとわかってももう誰も驚いたりしてない。差別もいじめも何もなかったよ。+14
-0
-
1220. 匿名 2022/03/02(水) 11:57:03
だーかーらー!!!
打っても罹るんだってば!!!
8割の人がもう接種済みなはずなのにこの感染状況見てみろよw
ワクチンは最強じゃないんだってば!w
なんでそんなハイリスクなもんわざわざ5歳時児に打つんだよww というか大事な我が子にデータもろくに集まってない未知なもん打てるのがほんと恐ろしくてしょうがないww どんだけメディアに踊らされてんだよww
たぶん自分では調べずにずっとテレビばっか見てるんだろうなwww 打ちたい人、打たせたい人はどうぞご自由にー!+31
-4
-
1221. 匿名 2022/03/02(水) 11:58:38
今年は受験も控えてるし打たせるよー+1
-10
-
1222. 匿名 2022/03/02(水) 11:58:42
子供が重症化する変異株でもでないとやる意味薄い気が
予防効果あるなら感染リスク高い子供から家族を守るためにあるかもだけど+2
-0
-
1223. 匿名 2022/03/02(水) 11:59:08
>>1138
大人だけど、発熱あるし苦しい咳が1週間以上続いてるし味覚も嗅覚もなくなったよ+5
-1
-
1224. 匿名 2022/03/02(水) 12:00:45
>>1
アメリカですらこの年代は2割くらいしか打ってないんでしょ。そんな有効だと言うなら何故アメリカの子は接種率低いのかなw全員に打たせりゃいいじゃんw
日本人の子にはいらねーワクチン。+9
-0
-
1225. 匿名 2022/03/02(水) 12:00:59
>>1163
昨年の夏頃はワクチンの疑問を話す事さえ出来ないほどで打ちたくないのに同調圧力で打った人たくさんいたよ
打たないってだけでどれだけ非難されたか
忘れちゃった?
今はワクチンの効果が少なくてリスクが色々わかってきたからやめた方がって話しになってるだけ+10
-1
-
1226. 匿名 2022/03/02(水) 12:02:05
生後2ヶ月から、いろんなワクチンを打っているよ+2
-0
-
1227. 匿名 2022/03/02(水) 12:03:53
>>1188
ただの風邪とは言わないけど、風邪の一種だよね。
風邪にワクチンかぁ…未だに3回目のワクチンを早く打ちたい!感染したら迷惑かけるからって焦ってる人いる。
ワクチン打っても打たなくても感染するし、したら休むにかわりないよね。+10
-0
-
1228. 匿名 2022/03/02(水) 12:03:56
>>1122
猫コロナウイルスのワクチンはありますか?の質問に答えなさいよ+4
-4
-
1229. 匿名 2022/03/02(水) 12:04:23
>>1226
治験レベルのワクチンは打ってないよね+6
-0
-
1230. 匿名 2022/03/02(水) 12:05:32
>>1
現実をよく見て判断すべき
【シンガポール】5歳〜11歳の子供にコロナワクチンを接種した後に280件の副反応、うち10件の重篤な副反応を確認 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.comシンガポールでコロナワクチンを接種した5歳〜11歳の子供のうち、10人に発作、虫垂炎、アレルギー反応、腎機能異常などの重篤な副反応が見られたことが明らかになりました。 また、同国の健康科学局によると、5歳〜11歳の子供たちに対し、計23万8,253回分の接種を実...
+10
-0
-
1231. 匿名 2022/03/02(水) 12:05:55
>>1226
コロナワクチンと全然違うじゃん。+2
-1
-
1232. 匿名 2022/03/02(水) 12:06:59
>>1225
だからってやり返すみたいに同じことしちゃダメ
+2
-0
-
1233. 匿名 2022/03/02(水) 12:07:13
>>1108
わかる!!
人々が気付かないうちに次の段階に移行してるよね+8
-1
-
1234. 匿名 2022/03/02(水) 12:07:54
>>456
なんか異物混入もあったのに有耶無耶にされたよね
食品だったら即回収、販売中止、調査なのに、続行され続けてたし。+10
-0
-
1235. 匿名 2022/03/02(水) 12:09:09
>>1220
全員ワクチン打ってなかったらもっと重症化率と死亡率上がってたはず
反ワクが楽観視出来てるのはワクチン打ってる人のおかげ+1
-17
-
1236. 匿名 2022/03/02(水) 12:10:06
>>994
ワクチンを受けてしまった人はエイズの検査もするように、
と、述べたモンタニエ博士は数日前亡くなられたね。+24
-0
-
1237. 匿名 2022/03/02(水) 12:10:35
>>1214
リスクについてはなにも考えないの?
リスクも低いならその考えでもいいと思うけど+10
-0
-
1238. 匿名 2022/03/02(水) 12:10:53
>>1108
あ!でもワクチンはどうでもよくないかも!
3回目は何人たりとも絶対やめたがいい+9
-1
-
1239. 匿名 2022/03/02(水) 12:11:10
>>653
わたしは2回目打った10月から左肩が痛く、だんだん痛みが増してきて今は左腕全体が重だるい、服を着たり脱ぐとき激痛です。
大学病院でレントゲン撮りましたが異常なし。
副作用なのか、なんだか分からず、どこの病院にみてもらおうか悩み中。3回目なんて打ちたくありません。+8
-0
-
1240. 匿名 2022/03/02(水) 12:12:17
>>980
ワクチン打ってません。喘息持ちです。
1月にコロナにかかりました。
嗅覚は戻りましたが、別の後遺症に悩まされています。+0
-2
-
1241. 匿名 2022/03/02(水) 12:12:46
>>1148
よく打たせるよねと思う。
基本、あまり深く考えてなさそう。
インフルワクチンと同じ感覚なんじゃない?+14
-0
-
1242. 匿名 2022/03/02(水) 12:13:39
グレートリセットって岸田さん言ってたでしょ
NWOていう言葉も政治家自ら口に出してるよ
陰謀論が陰謀じゃなくなっているよ
日本は800万回分追加したけど
子供には打たせないよ怖すぎて
自分は1回目でひどい帯状疱疹になったし
もう打たない
+7
-0
-
1243. 匿名 2022/03/02(水) 12:14:00
>>1028
思いやり❤️
気持ち悪いCM思い出した。宗教もびっくりの抽象性。お祈りと違うんだからそんなんで打つもんちゃうやん+5
-0
-
1244. 匿名 2022/03/02(水) 12:15:08
>>1232
やり返していないよ
今わかってきたメリットとリスクを考えるようにしてほしいってことだけだよ
変異していて3回打ってもクラスターが起きてるのに武漢株ワクチン打つのはどうなのかな?って
打ちたい人をとめようとは思っていないし、そんな圧力もないでしょ+5
-0
-
1245. 匿名 2022/03/02(水) 12:17:46
>>1163
人口減ってるのに何でそんなに打たせたいの+3
-0
-
1246. 匿名 2022/03/02(水) 12:17:47
>>29
それってどんな人だろう…医療従事者とかかな?+3
-0
-
1247. 匿名 2022/03/02(水) 12:18:37
>>1241
きのうのニュースで6歳くらいの小さい男の子がギャン泣きで嫌がってるのに無理やり打たされてた
30~40代のパパが細い子供の腕をガシっとつかんで。。。パパの顔がニタニタしてたし。。。
+13
-0
-
1248. 匿名 2022/03/02(水) 12:19:49
>>1223
コロナでなくてもなるんだよ
私はいわゆる風邪こじらせて同じような事になったことあるよ
コロナについてだけちょっと大袈裟に騒ぎすぎだと思うよ
+15
-3
-
1249. 匿名 2022/03/02(水) 12:21:11
>>1235
そう思ってるならそれで大丈夫だよ!
何回でも打って下さいね!+12
-2
-
1250. 匿名 2022/03/02(水) 12:22:39
昨日3回目
…高熱で割れるほどの頭痛
一人暮らしで心細いよー涙
お金もない彼氏もいない
ゴリラみたいな体格だから誰も心配してくれない
具合悪いってこんなに辛いんだね+4
-0
-
1251. 匿名 2022/03/02(水) 12:22:39
>>539
マイナス多いけど私もそんな感じだよ
体が出来上がってる大人とこれから体ができていく子供に打つのは違うかなって思って
私は2回打ったけど子供は打たない予定+21
-2
-
1252. 匿名 2022/03/02(水) 12:23:32
>>1138
それコロナ以外も陽性ひろっちゃうからほかのインフルエンザやウイルスの可能性もある+1
-3
-
1253. 匿名 2022/03/02(水) 12:23:45
>>955
もしかして、コロナで高熱出したり後遺症ある人に、
ワクチン打ってないからでしょ。とか言ってる?+10
-0
-
1254. 匿名 2022/03/02(水) 12:24:53
>>1214
念のために自分が打つならご勝手にだけど、子供の場合は念のために打たすのはどうかと思うよ
念のために打たせて後で後悔しないようにしないと…子供はこれから長い年月生きていくのだから
このワクチン今までのワクチンとは全く違うって事を理解してる?+19
-0
-
1255. 匿名 2022/03/02(水) 12:30:11
>>1251
打ったばっかりだけど、今38.7度出てしんどい。正直こんなの子供にさせたくないよ。+5
-0
-
1256. 匿名 2022/03/02(水) 12:30:44
>>1
>>4
>>5
+41
-0
-
1257. 匿名 2022/03/02(水) 12:33:19
>>467
国が推進するワクチンでも安全性は完全ではないってことをいいたいんだと思うけどな
注射器の使い回しにしろ、注射器の中身にしろ+9
-0
-
1258. 匿名 2022/03/02(水) 12:33:27
>>1248
風邪は鼻が詰まってるだけ。
コロナは特殊だよ!!
コロナ後遺症の味覚・嗅覚障害の原因をコロンビア大学などが発表(シェリーめぐみ)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ニューヨークからお届けします】 コロナ感染が下降を続けるアメリカでは、各州でマスク義務付け規制が緩和されてきています。そんな中で改めて問題になっているのはコロナ後遺症ですが、症状の一つである味
+2
-13
-
1259. 匿名 2022/03/02(水) 12:34:33
>>15
学校で市からの案内が配布されました。
打ちたい人は打ってねって感じのとっても控え目な案内だった。+2
-0
-
1260. 匿名 2022/03/02(水) 12:35:43
よく『熱そんなに出なかったよーだから大丈夫。打てばー?』て言うけど、正直熱じゃなく心筋炎がこわひ。若い男性に多いといわれても女性は絶対ないの?って思うし。
認められてない副反応もありそうだし。+28
-0
-
1261. 匿名 2022/03/02(水) 12:35:51
>>1250
身体がダルいや熱がある時は自分の細胞が何かと戦っているサイン。
ゆっくり身体を休めることが細胞が何かに勝つ近道です。
無理すると長引くし後遺症も続くから身体のサインを見過ごさずに従ってください。
早く良くなると良いね。お大事に。+13
-0
-
1262. 匿名 2022/03/02(水) 12:39:08
>>949
これ。
ヤバそうのは子供に打たせない!というのに、なんで自分に対してもそう思わないのか不思議+36
-1
-
1263. 匿名 2022/03/02(水) 12:39:44
>>1211
世間一般ではここの意見と違って打つ人が多数+6
-6
-
1264. 匿名 2022/03/02(水) 12:40:04
>>483
リスクが高いってソースとかある?
もしかして何も分からずに言ってるとかないよね+3
-1
-
1265. 匿名 2022/03/02(水) 12:41:11
ワクチン反対派も何か攻撃的で怖いわ+1
-7
-
1266. 匿名 2022/03/02(水) 12:41:57
>>1263
ここは結構反ワクも多いからね。特殊だわ。
子供に関しては少し悩むけどね。+7
-12
-
1267. 匿名 2022/03/02(水) 12:42:24
>>1207
思い込み激しくてリア友いないガル民にの意見いらないの
反ワクなのかなんか知らんけど
リアルでのママ友とか会社での意見とか聞いてるから打つ人は打つからほっといて+5
-12
-
1268. 匿名 2022/03/02(水) 12:43:06
>>15
言ってくることなんてないだろうけど、
なんで嫌なのに反抗することすらも諦めてるの?+3
-0
-
1269. 匿名 2022/03/02(水) 12:43:31
>>1264
横
多分基礎疾患無いその年齢の子が無くなってるのは無いけど12才でワクチン後亡くなった子がいたからじゃない?
海外の動画で子供が接種会場で倒れて亡くなったのあったけど、見ちゃうと万が一を考えて怖くなる
自分は良くても子供には万が一があったら嫌だ+6
-0
-
1270. 匿名 2022/03/02(水) 12:44:04
>>1267
ママ友とワクチンの話しないほうがいいよ
自分がどっちの立場でも。+25
-0
-
1271. 匿名 2022/03/02(水) 12:44:07
>>96
反ワクもおかしい人多いよ
職場の人が反ワクだけど、ウクライナの子ども人身売買からんでるとか、プーチン悪くないとか言ってきた
ガル民かな?って思う
たぶんガル民
とにかくみんな極端すぎる
冷静になって、判断するのは自分なんだから+4
-26
-
1272. 匿名 2022/03/02(水) 12:44:27
>>10
喘息持ちです。普段吸入薬で発作のコントロール出来てるのに、ワクチン1回目打ったら風邪症状→喘息発作が1ヶ月続きました。こんなこと今までなかったです。怖くて2回目以降打ってません。元々の免疫力下がる感じがしたので、自己免疫疾患のある方は止めたほうがいいかと。私見ですが。+17
-0
-
1273. 匿名 2022/03/02(水) 12:44:28
>>1
1ヶ月で48%か…
うちは4月で12歳になるんだけど、本当にどうしていいか分からない!+3
-1
-
1274. 匿名 2022/03/02(水) 12:46:01
>>1214
ひえぇ〜。
念のため、か。
なんて便利な言葉なんだろう。怖いなあ。+13
-2
-
1275. 匿名 2022/03/02(水) 12:47:08
>>1271
多いって言いながら、たった一人の例しかあげてないやん。
あと十人分くらいのおかしなエピソードあげてもらわないと、反ワク変な人「多い」と思えないな。+14
-1
-
1276. 匿名 2022/03/02(水) 12:47:50
>>955
医療従事者で打ってない人に会ったことない
みんな周りは自分で決めたらいいけど自分は打つと言ってた
+2
-9
-
1277. 匿名 2022/03/02(水) 12:48:49
旦那と私と大学生の子どもだけ打った
高校生、幼稚園児は打ってない
高校生は注射大嫌いだから打ちたくないと
旦那と大学生は2回打ったけど3回目もういいやって感じ
私だけ3回目予約した
家族だけど無理強いはしない
他の予防接種なら打たせてる派だけど+2
-5
-
1278. 匿名 2022/03/02(水) 12:50:07
>>752
うちはかかりつけ医に「健康な子どもは打つ意味がない」ってハッキリ言われたので、そのとおりに伝えます。+14
-0
-
1279. 匿名 2022/03/02(水) 12:55:46
子どもにも打ちまくりのイスラエルやシンガポールで感染爆発してるのなんで?+10
-0
-
1280. 匿名 2022/03/02(水) 12:56:21
ワクチン未摂接種でいじめれられるかも?というけど、クラスのボス的な子が未接種でもいじめられるのか?ありえないよね。そういう子はターゲットから避けて人を選んでいじめている。
いじめる理由なんていじめる側からしたらなんでもこじつけてくるから、いじめられるの嫌だからとワクチンに飛びつくことはおかしい。+14
-0
-
1281. 匿名 2022/03/02(水) 12:58:09
>>1156解熱剤は幼稚園児小学生ともにカロナールが処方されました
嗅覚味覚共に異常ありません
咳は普段の風邪も喉にきやすい子供の方は多少出てましたが、もう1人は殆ど出てません
一番高い熱でも39度を超えることはありませんでした
症状のまとめとしては咳は普段の風邪より短く、熱はあるけど2日で解熱、鼻水は無し、幼児のみ熱が出る前に嘔吐
という感じでした+4
-0
-
1282. 匿名 2022/03/02(水) 12:59:17
>>220
持病なかったのかな?
持病あったら重症化→後遺症な流れのような+0
-0
-
1283. 匿名 2022/03/02(水) 12:59:26
私は2回打った。ワクチン反対ではないけど、子供にだけは打たせたくないから様子見してる。あと数年して安全性が確立したら打たせようかな+1
-3
-
1284. 匿名 2022/03/02(水) 13:08:57
え?+5
-0
-
1285. 匿名 2022/03/02(水) 13:11:09
>>1267
え~事実を述べているだけの意見と思ったけど?
ガル民って結構いろいろ深く調べているから参考になるよ
忙しい生活してる友達はあんまり深く調べる時間もないみたい+15
-0
-
1286. 匿名 2022/03/02(水) 13:15:10
>>1114
一回もなってないよ。みんなただの風邪ってしか報告してないし。あとは念の為〜とか心配なので〜とか適当に嘘ついてるみたい。+0
-0
-
1287. 匿名 2022/03/02(水) 13:16:03
😣ワクチンのmRNAがヒトゲノムを変えることが研究で証明された : メモ・独り言のblogtakahata521.livedoor.blogCOVIDワクチン接種の環境では、このところ「ターボ癌」の症例が多数報告されています。このような場合、ワクチン接種後に特に増殖の早い癌や、すでに大規模に敗者復活した癌にかかると言われています。 COVIDの予防接種は、その成分が生体全体を攻撃し、弱体化させるため、状況が異なる可能性があります。人工的に作られたスパイクタンパク質だけでなく、輸送物質として使われるナノ脂質も問題とのことです。 小さな炎症巣が全身に発生し、体の防御機能が圧倒されます。工事現場」が多いと、それまでコントロールされていた癌や自己治癒力のある癌が制御不能になることがあります。
+6
-0
-
1288. 匿名 2022/03/02(水) 13:16:31
>>65
心筋炎
HIV
DNAへの影響
最近新たに正式に論文でたそうなので、よく悩んでくださいね+9
-0
-
1289. 匿名 2022/03/02(水) 13:20:50
>>950
その通り。打たせるべきではないと思う。
未来ある元気な子どもたちが1人でも多く残ってほしい。+3
-0
-
1290. 匿名 2022/03/02(水) 13:21:43
>>1271
昔の2チャンネルとガルちゃんは立ち位置が同じだ
私も20年前はねらーとバレないようリアルで過ごしてたわ
ねらーとわかるとヤバイ人って思われるから
だけどそこでしかわからなかった真実もあったよ
でもねらーってバレると信用してもらえない
何かの枠で囲まないでその人が何故そう思うのか理解しようとしてみたら何かが見えてくるかもよー+4
-1
-
1291. 匿名 2022/03/02(水) 13:23:19
>>42
我が家も息子2人分同時に届いたけどすぐ処分した。
接種券が届く2週間前に2人ともコロナにかかったけど1日だけ熱がでてすぐ回復してたし、ワクチンの必要性を感じない。+10
-1
-
1292. 匿名 2022/03/02(水) 13:23:39
>>1139 だからこそ親は重症化しない為に打つべきではないの?+0
-2
-
1293. 匿名 2022/03/02(水) 13:23:39
>>1
あれ?大人の接種時は接種後コロナになる人増えて、1週間は免疫が逆に下がるって言ってなかったっけ?
子供は直後が100%なの?+3
-0
-
1294. 匿名 2022/03/02(水) 13:24:19
>>1261
優しい言葉ありがとう
あなた素敵な人だね
がんばります+5
-0
-
1295. 匿名 2022/03/02(水) 13:27:21
>>125
妓夫太郎で脳内再生しちゃった+0
-0
-
1296. 匿名 2022/03/02(水) 13:27:47
>>1223
私インフルで咳一ヶ月 熱は5日間寝込んだし嗅覚は2〜3ヶ月 体力はなかなか元に戻らなかったよ~。+11
-1
-
1297. 匿名 2022/03/02(水) 13:28:32
>>1114
うちも23区内だけど学級閉鎖にならないな
何人かコロナになったり3分1近く熱で休んだけど
理由は家庭内感染で学校での濃厚接触者0だかららしい+2
-0
-
1298. 匿名 2022/03/02(水) 13:29:59
>>1142
私が聞いた方も鎌倉近辺に住んでいますが、14歳の女の子だという話です。
ただその子が鎌倉にお住まいだったかはわかりません。近くでそういう事例があったと聞いただけなので。
怖いですね•••+5
-0
-
1299. 匿名 2022/03/02(水) 13:30:22
>>1235
そう思い込みたいだけでしょw+5
-0
-
1300. 匿名 2022/03/02(水) 13:30:24
重症化しない為と騒ぐけど、基礎疾患無しの若年層ならほぼ重症化しないよね??
ワクチン打っても39度の熱と猛烈な喉の痛みを4日間も食らった人いるよ。(それでも軽症扱いで自宅療養)
コレをワクチン大好きな人に遠回しに話したら「つまりワクチン打ってたからそれで済んだ訳だ。打ってなかったら今頃この世にいなかった可能性もある。」
と言い出して、こりゃダメだと思った。+7
-0
-
1301. 匿名 2022/03/02(水) 13:31:54
>>1296
インフルも特に鼻にくる風邪は味覚嗅覚やられるよね
ほんと辛いのはわかるわ+14
-0
-
1302. 匿名 2022/03/02(水) 13:33:23
>>1271
全国スマホあれば書き込み出来る掲示板誰がやってても不思議じゃないけど。
冷静になってるから割引だので釣ってるのがおかしく思える。+16
-0
-
1303. 匿名 2022/03/02(水) 13:34:38
もうほんといい加減にして欲しい。
今やコロナは普通の風邪レベルよ。
マスコミが毎日毎日飽きもせず、深刻そうな顔をしながら感染者数は何人接種率は何人、はー怖いですねぇ、、なんてやってるからいつまでも終わらないんだよ。
テレビはオワコン、なんて言われるようになった昨今、とはいえやっぱりまだまだテレビの影響力は大きい。ワイドショーやニュースで、専門家と呼ばれる人達が深刻そうな顔して喋ってたら、怖い怖いと恐れる姿を見せてたら、世の中の、、特に田舎のジジババなんてすぐ影響されるんだよ。
うちの実家の親世代、みんな何も疑うことなく国のいいなりだよ。接種して調子が悪くなっても3回目接種の予約を当たり前のようにするんだよ。どうかしてるよ。
別に接種してる人を非難するつもりはないし、陰謀論とかには全く興味はないよ。
ただ、もうちょっとさ、、何故、普通なら作成に何年もかかるワクチンがこんなにも早く出来上がったのか?何故ワクチン死亡者や副反応者数を大々的に報道しないのか?考えてみてほしいよ。
そして、その上で打つか打たないかの選択をしてほしいよ。ただただ周りに合わせたり流されたりするのではなくてさ。
親世代はきっと、ワクチンを打つことで心の安心を買ってるんだと思う。若者もそうかもしれないね。打つことで、これで周りと同じ、なんかあっても打ったよ!と胸を張って言える、っていう安心感。
でもこれって全部、国の政策や過剰報道を続けてきたマスコミのせいだよ。
全ての人に、自分で調べて自分で決める権利があって、たとえどんな選択であろうとそれを非難したりされたりするいわれはないはずなのに。。。
+49
-3
-
1304. 匿名 2022/03/02(水) 13:36:32
>>1303
バイキングはあまりやらないね
コロナ前のように色々なニュースやってるわ+9
-0
-
1305. 匿名 2022/03/02(水) 13:37:48
>>1302
無料っていつまでだっけ
そろそろだよね
それとも延長されたのかな+4
-0
-
1306. 匿名 2022/03/02(水) 13:38:13
高齢化社会は怖い。
確かにこれまでの色んな感染症からワクチンが救ってくれたのは分かる。
だから年寄りはワクチンと名前を付ければ有り難く思ってしまうんだよね。神の様に。
そしてネットが無かった時代はテレビの言う事が全てで、先生と名の付く人の話は全て信じる。+7
-0
-
1307. 匿名 2022/03/02(水) 13:39:06
>>1267
横だけど失礼な言い方だね
悪いけどワクチンは安心安全と妄信するのもただ思考停止してるように見えるよ?
私はママ友にワクチンについてどう思うかはとても聞けない
人それぞれ考えがあるだろうし無責任に肯定も否定もできないよ
私が嫌だなと思うのはいい面ばかり強調してリスクをしっかり周知してない状況だよ
同等に情報を出して、納得できるなら是非打って下さいねっていうならまだしも+17
-0
-
1308. 匿名 2022/03/02(水) 13:39:50
>>953
え?小児科医ってワクチンの仕組み理解してないの??
そわなわけないと思うけどどゆこと?
なぜプラス。
これ嘘でしょ。+2
-9
-
1309. 匿名 2022/03/02(水) 13:40:29
>>1302
色んな手当やら補助やらはクソ面倒な申請をこちらからしないとくれないくせに、有名人使って更に色んな特典まで付けて押し付けてくる物は怪しさ満点。
普通に考えたら分かるよね。+16
-0
-
1310. 匿名 2022/03/02(水) 13:40:53
自分で物事を考えられないメディア脳の馬鹿が多いこと!
+5
-0
-
1311. 匿名 2022/03/02(水) 13:41:38
>>1303
ほんとにそう。
うちの両親も3回目もう打った。
そして打たない私を非国民扱い。
努力義務だの何だのと。
ほんとにいい加減にしてほしい。
団塊世代の両親だけどテレビに洗脳されまくり。+41
-0
-
1312. 匿名 2022/03/02(水) 13:43:01
>>1228
すごいですね。
いつも周りの人に対してそういう偉そうな態度なのでしょうか。
私の周りにはいないタイプで驚きました。+4
-0
-
1313. 匿名 2022/03/02(水) 13:43:54
打たせない派です!
そして3回目は打ちません!+10
-1
-
1314. 匿名 2022/03/02(水) 13:44:40
うちのところ11歳から接種券届くみたい!+1
-0
-
1315. 匿名 2022/03/02(水) 13:45:20
>>1186
多分、親である自分の体裁保つため、なんじゃない?
ワクチンも打ってたし、外出も控えてたけどコロナになっちゃったんですっていう、なった時の言い訳用。+4
-1
-
1316. 匿名 2022/03/02(水) 13:47:06
>>1311
うちはこの間両親が3回目打ったけど
母だけが高熱出るわお腹壊すわで苦しんでて、予防でこんなになるのはおかしいって言ってたよ
こちらも様子がおかしかったらすぐかかりつけ医に連絡しなきゃと気が気じゃなかった
前まではなんで打たないのとか早く打てとうるさかったけど
心筋炎や血栓やワクチン後遺症について調べたみたいで
今は年寄りだけが打てばいい、若い人は打たなくていいよこんなものと言ってる+17
-1
-
1317. 匿名 2022/03/02(水) 13:48:24
>>953
コロナと診断したりワクチン打つと国からお金入るんじゃなかったっけ?
さすがに中身把握してると思うよ。
全国で有志募ってワクチンの危険性訴えてる病院の先生方もいらっしゃるくらいだから
コロナ診断とワクチンでお金入って、おまけに後遺症で更にお金儲け
危険性訴えてる病院の先生達は尊敬すべきほんとのお医者さんだと思う+13
-2
-
1318. 匿名 2022/03/02(水) 13:48:45
>>37
これに大量にプラスが付くあたりががるちゃんって感じ。
注射針の使い回しで感染した人の保証だし、肝炎、過払い金を謳い文句にしてる法律事務所は胡散臭くて信用出来ない。+1
-6
-
1319. 匿名 2022/03/02(水) 13:48:54
>>1308
調べてる人も居るだろうけど 小児科や医者とかだからって知っては居ないと思うよ。
製薬会社の方が知ってるかもね。+13
-0
-
1320. 匿名 2022/03/02(水) 13:49:38
娘の学校、どの学年も学級閉鎖になったけど、陽性になった子が今のところ元気になって学校来てる。罹患しても元気そうなら、わざわざワクチン打って謎の副反応に苦しむことになるより、打たない方がマシな気がしてる。+17
-0
-
1321. 匿名 2022/03/02(水) 13:49:49
予防効果低いなら必要性ないよね+10
-0
-
1322. 匿名 2022/03/02(水) 13:52:56
>>1318
だからプラスなんじゃないの?
後々薬害問題に発展すると思うよ。
+11
-1
-
1323. 匿名 2022/03/02(水) 13:55:33
>>339
免疫力を低下させるって、ワクチン意味無い+11
-1
-
1324. 匿名 2022/03/02(水) 13:56:46
>>11
どこにでもいじめっこはいるから、ワクチンの事に置き換えて判断するのもおかしいだろ。
あなたの理屈だと、理由があるからいじめられるんだ、といじめられる側にも責任がある事を容認する事になる。+0
-2
-
1325. 匿名 2022/03/02(水) 13:57:06
>>1321
ほんとこれ
重症化リスクも抑えるというけど、そもそも重症化し辛いし
後遺症予防という人もいるけど高齢者は後遺症発症予防効果はそこそこ高いようだけど若年層は低いってね
わざわざアルファ株対応ワクチンを急いで打たせる意味全くないわ+8
-0
-
1326. 匿名 2022/03/02(水) 13:57:56
>>1316
お母さんがそう言ってくれてるなんて羨ましい。
両親3回目のあと母は少し熱が出て父は足の神経が痛くて痛くて動くのもやっとだったくせにワクチンに何の疑問も持ってないよ。地方だし自分達の周りの同世代も当たり前に打ってるから私にも打て打てうるさい。
私は両親のワクチン最初は心配してたけど、もう知らん。歳も歳だからさ、病気になっても倒れても歳のせいに出来るしワクチンとは思わないみたい。
ってかワクチンのせいにはしたくないのかもね。良かれと思って打ったわけだしさ。
+9
-0
-
1327. 匿名 2022/03/02(水) 13:58:12
>>1303
うちの親もワクチン後遺症が続いてるから3回目打たないって言ってたのにいつの間にか予約取ってて驚いたよ。
打つ前にまた体調不良になったから発覚したんだけどあれ程ひどい目にあってるのに忘れちゃうのかな。
すでに身体ボロボロなんだからこれ以上免疫低下させるのはやめてほしいわ。+14
-1
-
1328. 匿名 2022/03/02(水) 13:59:26
>>1214
念の為って…ワクチンの内容少しは調べてみたら?
テレビで言ってた
みんなが打ってるからじゃ子どもの命守れないよ+15
-1
-
1329. 匿名 2022/03/02(水) 14:01:20
>>1258
咳に関してはただの風邪でも放置すれば1ヶ月は余裕で続くからなあ…しかも酷めのね
咳も色々でね、咳が咳を招いて長引く事もよくあるんだよ
咳することで気管支粘膜荒れて呼吸等が刺激になってまた咳が出て〜の悪循環
だからコロナの後咳が全然止まらないっていうのも結構そういうタイプの人もいるんじゃないかと思う
+10
-2
-
1330. 匿名 2022/03/02(水) 14:02:16
>>1172
去年10月に2回打った健康だった友達は今だに偏頭痛がすると言ってる+9
-1
-
1331. 匿名 2022/03/02(水) 14:04:46
>>1322
戦後最大規模の薬害訴訟問題に発展すると思う。しかも世界中で。
+21
-0
-
1332. 匿名 2022/03/02(水) 14:05:05
>>1327
テレビがもうお年寄りにシフトし始めてるからね
打たないとって恐怖を植え付けてるというか
介護施設のクラスターでいきなり11人がなくなった神奈川だったかな?
あのニュースだってクラスター起きただけなら一気にそんなにはならないよね
神奈川かは知らないけど、ワクチンバスなるものを走らせて介護施設を回ってモデルナ打ってるってニュースを見た
接種券無くてもできるとか何とか
うちの市も3回目接種始まってから、いきなり70代80代の感染者が増えて、この前の日曜日なんて
この2年でうちの田舎の市で88人なんて過去最多になってた
+8
-0
-
1333. 匿名 2022/03/02(水) 14:08:38
>>1238
反ワクのかた??+0
-10
-
1334. 匿名 2022/03/02(水) 14:09:03
>>456
>>923
食品なら大騒ぎなのにね
消費期限切れ→伸ばしたから全然OK!問題無い!
異物混入→金属片って分かって良かった!全然OK問題無い!
身体の中に入れるものなのに本当におかしいよ
金属片なんて、私、いきなり最近金属アレルギーになったから(同じ指輪なのに突然ブツブツが出来るようになってしまった)
打たなくて本当に良かったと思ったよ+17
-0
-
1335. 匿名 2022/03/02(水) 14:09:36
>>1333
打てワクのかた?+8
-0
-
1336. 匿名 2022/03/02(水) 14:11:00
>>1236
これどういうこと?
ワクチン接種してエイズになるって言いたいの?+2
-0
-
1337. 匿名 2022/03/02(水) 14:15:52
>>968
真実のデメリットをほんの少し報道するだけで、さらにワクチンを信じてしまう人が出てくる
良くないこともちゃんと言ってくれるのだからそれを言わないということは言わないことは安全なんだって思うからね
+3
-0
-
1338. 匿名 2022/03/02(水) 14:16:30
>>1336
エイズのような症状が出るってこと+11
-0
-
1339. 匿名 2022/03/02(水) 14:17:40
>>1236
病院で亡くなったらしいのに「死因は不明」っておかしくないかい?
まさか、、、、+9
-0
-
1340. 匿名 2022/03/02(水) 14:18:46
>>1298
私が見ているデータベースだと(厚労省のPDFが原本)今現在出てる15歳以下の死亡例は二人とも男子だった。まだデータ化されていないのかも?
見つかって詳細わかったら追記しますね。
+3
-0
-
1341. 匿名 2022/03/02(水) 14:19:36
>>1334
職場の人がモデルナ2回め打ったあとの副反応の蕁麻疹で苦しんでいました。
全身に広がるまでに1ヶ月掛かって、その後徐々に減っていくと診察で言われたと言っていましたが、
全身に広がるまでに約3ヶ月掛かっててその後ゆっくりゆっくりゆーーーっくり減って行く感じでした。
痒い痒いお風呂に入るのが辛い血行良くなって痒くなるからって言っていました。+5
-0
-
1342. 匿名 2022/03/02(水) 14:19:44
>>1060
こうやって表で突きつけられても、じゃあブースター接種って考えにいっちゃうんだろうね。
子供にも3回目接種しろってなるよ。
打たない方がいいって思うけどなー+8
-0
-
1343. 匿名 2022/03/02(水) 14:21:28
>>1339
コロナに関して、ワクチンに関して、反対的な意見やデータ示した方々がことごとく…………あっ誰か来た+9
-0
-
1344. 匿名 2022/03/02(水) 14:22:49
>>1060
打って1ヶ月でマイナス?!
逆に感染しやすくなるってこと?!
打つ意味が分からない+10
-0
-
1345. 匿名 2022/03/02(水) 14:24:40
>>1333
ワクチンは普通に受けてるよ
mRNAをワクチンとして使用することには当たり前に反対笑
普通に勉強したら解ることです笑+11
-0
-
1346. 匿名 2022/03/02(水) 14:24:50
>>904
ありがとう。私はワクチンのせいとは思わないけれども、具体的に教えてくれてありがとう。「嘘じゃないなら」なんて書いてしまってごめんね。私も癌患者なんだ。お父さん、少しでも体がラクに過ごせるとよいですね。+3
-0
-
1347. 匿名 2022/03/02(水) 14:26:09
>>1248
これ感染した人しかこの特殊性わからないよね。
未だに味覚戻らないからね。もう1ヶ月経つのに。+2
-5
-
1348. 匿名 2022/03/02(水) 14:28:06
>>1003
それって本当に単なる風邪じゃん+3
-0
-
1349. 匿名 2022/03/02(水) 14:28:25
>>1336
このコメントわかりやすいので読んでみてください→ >>985
+5
-0
-
1350. 匿名 2022/03/02(水) 14:33:08
>>1248
私、コロナ禍のずっと前に明らかにインフルエンザだったのにインフルエンザ検査してもらえず、当然抗ウイルス薬も処方されずものすごい辛い症状になってしまった時があった
治ってからも味覚がずっとずっと変だった
好きなもの食べてすぐに「美味しい」って思うんだけど、ちょっとするとありえないほど不味くて不味くて仕方なくなる
お茶とか飲んでもその時はすっきりお茶の味がするのにちょっと経つとまた不味くて不味くて仕方ないというのがしばらく続いた+5
-0
-
1351. 匿名 2022/03/02(水) 14:36:08
>>985
怖いよね
知ってる人が何人か原因不明の腫れや激痛で検査するも、いずれも原因分からず
しばらく(何ヶ月か)苦しんで原因が分からないから何もせず自然治癒状態+19
-0
-
1352. 匿名 2022/03/02(水) 14:38:21
>>744
やばい親だね。
あなたズレまくり。+6
-1
-
1353. 匿名 2022/03/02(水) 14:41:40
>>1309
年末調整なんて毎年毎年細かく細かくなってきて意味わからん!って感じになっていますよね
手当の支給もそう+2
-0
-
1354. 匿名 2022/03/02(水) 14:44:48
>>1167
政治家って言うか医者はどうなんだろう。
YouTube観てると、医師のワクチン接種バイト代、破格の金額だよね。もちろん使命感あってやってる医者もいるだろうけど、物凄い稼いでるみたい。
ワクチン在庫を無駄にしないために、Twitterで頻繁に接種情報更新してる医者もいるし。
もう何を信じていいのか…。+19
-0
-
1355. 匿名 2022/03/02(水) 14:46:43
>>1038
保育園クラスター小学生クラスターを煽り報道の挙句、春休みに打ちましょう。
保育園児たちが打ち終えたら次は、4歳以下の子の感染拡大がと煽るか、いつの間にかのワクチン検査パッケージで家族で旅行するにはセイゴ6ヶ月以上の赤ちゃんも接種を!で煽ってくるかしそうですね。+10
-0
-
1356. 匿名 2022/03/02(水) 14:47:09
>>904
大輔花子の花子さんもワクチン接種後に落ち着いてた数値が悪化して癌が再発したってニュースになってましたね。
癌もコロナも怖いとなると正常な判断力がなくなってしまうんですかね。
これ以上悪くなることがないよう祈ってます。+22
-1
-
1357. 匿名 2022/03/02(水) 14:47:29
>>1331
打った人は副反応や、体調のこと細かく記録してしておいた方がいいと思う+15
-0
-
1358. 匿名 2022/03/02(水) 14:47:29
>>1331
ロシアって自国のワクチンだったよね
ワクチン打たない人をこらしめるって公的に発言したマクロンが二年前からプーチンおかしいって言ってるけど、二年前にワクチン拒否しただけなんじゃないかね+6
-0
-
1359. 匿名 2022/03/02(水) 15:06:54
>>1311
治験に参加することが努力義務だというのなら
私は1回も打たないという治験に協力しています
+26
-0
-
1360. 匿名 2022/03/02(水) 15:09:27
>>1275
ガル見はほとんどそうかと100人くらいはいるよね。プラス見てると。+1
-5
-
1361. 匿名 2022/03/02(水) 15:13:12
>>1360
横だけど、ウクライナは人身売買してるから、あんなくにはさっさとロシアに吸収されるべき!なんてたくさんプラスだったよねw人身売買の話なんてがるで初めて知ったよw+3
-1
-
1362. 匿名 2022/03/02(水) 15:14:15
>>1275
ここのワクチン関連トピ見たら?+1
-3
-
1363. 匿名 2022/03/02(水) 15:25:17
>>1303
まんぼう延長ね〜テレビ放送して騒いで日本人をビビらせてワクチン打たせようとしてる、今ならクーポン付きます、じゃねーよ
心理操作と同調圧力使っても、こんなに危険なワクチンを国民に打たせたいんだねーと思って見てる。
飲食店が通常営業したら日本人の危機感を煽れなくなるもんね。
日本政府の皆さんに私のmRNAワクチン3回分を譲ります
岸田、デマ太郎、麻生太郎あたりに寄付+22
-0
-
1364. 匿名 2022/03/02(水) 15:28:11
>>42
私は今から届いたらちぎって燃やしてやる、くらいの気持ち。+9
-0
-
1365. 匿名 2022/03/02(水) 15:31:13
>>1329
子供の頃やたら咳が出ると思ったらマイコプラズマ肺炎だったよ+3
-0
-
1366. 匿名 2022/03/02(水) 15:38:53
>>1276
何回も打つ前に医療従事者の方達もは、調べたりしないんだろうか?
従姉妹、看護師だけど打ってない
最初から打つの嫌だって拒否して子供たちも打ってない
+7
-0
-
1367. 匿名 2022/03/02(水) 15:54:14
>>82
うちも似たような感じです。姉夫婦が医療従事者で打ったので私と夫は打たない選択をした。姉夫婦にもしもの事が起きたら姪と甥をみるつもりでいる。もちろん何も起きてほしくないけど最悪の事態を考えたらね。+8
-0
-
1368. 匿名 2022/03/02(水) 15:58:38
>>1343
博士、亡くなる少し前まですこぶる元気だったらしいね。
やはり消されたんだろうな。病院で亡くなったということは、致死量の薬でも盛られて運ばれた、と言った所だろうか。それか、病院でというのがそもそも嘘であるか。+8
-1
-
1369. 匿名 2022/03/02(水) 16:06:39
>>1365
コロナ出始めの頃 咳が止まらないとかって子供居てマイコプラズマ肺炎だったような。
みなし陽性とかも居てもう何が何だか。+5
-0
-
1370. 匿名 2022/03/02(水) 16:08:46
>>1343
ワクチン反対した人 研究してた人が…あっ誰か来たわ。+5
-0
-
1371. 匿名 2022/03/02(水) 16:34:29
もう茶番よね
大阪東京の繁華街、コロナ前と同じ程度に人がいるわ。昨日から入国制限もさらに緩くなったのに、まん延防止を延長??それ誰のためにやってんの?+15
-0
-
1372. 匿名 2022/03/02(水) 16:36:53
>>1351
ワクチンしたらMRI危ないから駄目って言ってる人いたの
検査たらい回しもどんな影響出るか+5
-1
-
1373. 匿名 2022/03/02(水) 16:48:22
>>914
家の夫なんて6才の息子にパパも打った注射だけど打ちたいー?って聞いて僕はお兄さんモードな息子が「打つよ!」って答えたら、「打ちたいなら打たせてやればいいよ。子供に決めさせればいい!」って言ってたよ。+0
-7
-
1374. 匿名 2022/03/02(水) 16:48:30
>>1038
これ、今年の2月のニュース…ワクチン打たせるにはまた第○波って煽って、まんぼうや緊急事態宣言
もううんざり!
水際対策(元々ゆるゆるだったけと)更に緩めるくせにまんぼう延長するし最悪+7
-0
-
1375. 匿名 2022/03/02(水) 16:50:38
>>1373
パパは打たないけど打ちたい?
パパは打って欲しいと思わないけど打ちたい?
パパ打って欲しくないけど打ちたい?
これも聞かないとダメだよね
パパさんの質問の仕方だと、何かの誘導尋問アンケートみたい
+9
-1
-
1376. 匿名 2022/03/02(水) 16:52:12
>>1372
居ましたね
酸化グラフェン?とやらが影響するのか?
何かの成分…が良くないみたいですね
+6
-1
-
1377. 匿名 2022/03/02(水) 16:52:53
>>1372
アストラゼネカって接種したら献血出来ないって本当ですか?+5
-0
-
1378. 匿名 2022/03/02(水) 16:54:15
>>1373
お子様が夫婦の板挟みになることだけはありませんように+6
-0
-
1379. 匿名 2022/03/02(水) 16:55:45
>>1370
PCR検査作者が、PCR検査キットをコロナの判定に使ってはいけないっていったら……うわっ誰?!こんな時間に誰か来た
+6
-1
-
1380. 匿名 2022/03/02(水) 16:56:00
>>1377
現時点では本当+13
-0
-
1381. 匿名 2022/03/02(水) 16:57:18
>>1216
ウクライナにバイデンのバイオテロの研究所が幾つもあるから、それを撤去しろってプーチンはずっと言ってきた
空気感染する狂犬病、こんなのばら撒かれたら人間は狂って死んでしまいます。
そのアメリカのバイオラボのホームページはどさくさに紛れて削除してる。
+9
-0
-
1382. 匿名 2022/03/02(水) 16:59:21
先日、未接種の私が献血に行ったら、未接種なことを問い詰められることはなかったけど珍しいみたいで、問診票みたいな用紙に医者に未接種って大きく書かれてた。
輸血や血液製剤でワクチン含まれてない献血しかダメな体質の人もいるのかな。+17
-0
-
1383. 匿名 2022/03/02(水) 17:01:32
5歳の子どもがいます。
知り合いのママに「ワクチンどうする?5歳からの」と言われました。
うちはこんな突貫工事のワクチンなんて打たせられないし、周りもさすがに打たせないだろうと思ってたら、「うちは来年くらいまでは様子見」と言われました。
何かあってもテレビは隠しそうだし、来年なったら打つの?とショックだった。
デメリットももっと伝えろよーーテレビは。
テレビってなんなんだろうと考えるようになってしまった。+17
-0
-
1384. 匿名 2022/03/02(水) 17:08:57
>>921
>>929
>>942
>>944
>>947
>>991
皆さんありがとうございます。
打たない方向でこのまま行くことにします!
本当こんな訳のわからんワクチン絶対に打ちたくありません。
バカの一つ覚えのように、ワクチン打った母や祖母などは、打ちなさい。しか言いません。
リスクなど説明しても、打ちなさい。なので大丈夫か?と思ってしまいます。
打つ打たないは私の自由でもあるので、はっきり主張します。
一度感染して、家族や周りの人に迷惑をかけてしまったので(濃厚接触者になり自宅待機など)、もう次はないように引き続き感染対策は気をつけます。
私はコロナが怖いのではなく、また感染して周りに迷惑をかけてしまうのが怖いだけなので、、、。
+11
-0
-
1385. 匿名 2022/03/02(水) 17:13:33
>>1383
ママ友のところの子が今年でも来年でも接種しようと関係ないし、自分はこうするつもりだのと持論展開する場面でもない。よその子に過ぎないから、ふーんそうなんだーって流す1択よ。自分の考え話すのもアホ。
宗教と一緒で相手の話を否定も肯定もせず、かわすに限る。+13
-1
-
1386. 匿名 2022/03/02(水) 17:25:36
>>82
私は国産ワクチンを治験で打ち、夫はファイザーを打ちました。
子ども2人は絶対に打たない。
国産ワクチンにも毒が入ってたら私もヤバいけど、今のところ血液検査しても異常はなし。
Dダイマー検査っていうの夫婦で受けた方が良いのか悩んでます。
普通に内科行って受けられる検査なんですか?
詳しい方教えてください!+0
-0
-
1387. 匿名 2022/03/02(水) 17:26:13
>>788
は!?まじ!?バカじゃねーの!赤ちゃんに!+9
-0
-
1388. 匿名 2022/03/02(水) 17:27:29
今は寛解してるけど数年前に癌になった
ワクチン打ったら再発の可能性あると聞いてビビリまくってる
+7
-1
-
1389. 匿名 2022/03/02(水) 17:28:41
ワクチンは安全の神話が進むと
ワクチン強制になる可能性もあるから
自分さえよければは最終的に自分が不幸になることもある
戦後、アメリカと戦争したら
負けるとわかっていたみたいにね
その瞬間は信じてもらえなくても
こういう情報はあると言ってもいいかもしれない
てか、ワクチン後遺症は女性セブンにのるぐらいだしね+8
-0
-
1390. 匿名 2022/03/02(水) 17:28:55
>>1377
モデルナ、ファイザーが大丈夫かどうかも…
48時間経ったら献血出来ますってさぁ、信じられないよ+14
-0
-
1391. 匿名 2022/03/02(水) 17:31:32
>>1388
打ったの???まだだったら少し考えよう+5
-0
-
1392. 匿名 2022/03/02(水) 17:34:26
>>1391
打ちましたよ
デルタ株の時にクラスター発生した介護職についてましたから
怖いですね+1
-3
-
1393. 匿名 2022/03/02(水) 17:42:28
>>1331
50年後の歴史の教科書とか見てみたいね
どう書かれてるか
+13
-0
-
1394. 匿名 2022/03/02(水) 17:45:33
>>1390
接種者が献血した血を輸血されたら未接種者も同じ身体になっちゃうのかな?怖いわ
+17
-0
-
1395. 匿名 2022/03/02(水) 17:48:44
>>1348
去年もコロナ陽性になった人居たけど葛根湯処方されてたよ。+2
-0
-
1396. 匿名 2022/03/02(水) 17:54:54
>>1392
そうなんですね
ほぼ強制な感じは想像できますが2回までですか、3回目とも?
反対派の医師歯科医、有志の方が声をあげてたり、食事改善で希望はありそうです+0
-0
-
1397. 匿名 2022/03/02(水) 17:56:26
>>1382
未接種者の血液と接種者の血液分けてるのかもね。+19
-0
-
1398. 匿名 2022/03/02(水) 18:01:20
ウクライナのニュース見てるとマスクしてる人皆無だね
それで電車もすし詰め状態+5
-0
-
1399. 匿名 2022/03/02(水) 18:01:56
>>1396
2回です。3回目は打ちません
とりあえずアラプラス?とビタミンはとっていますが、どうでしょうか+1
-1
-
1400. 匿名 2022/03/02(水) 18:04:18
>>1395
オミクロンに効く葛根湯もいかがですかって、ドラッグストアのレジで言われたんだってよ+4
-0
-
1401. 匿名 2022/03/02(水) 18:12:08
>>1382
上級国民用の輸血に使われそう+18
-0
-
1402. 匿名 2022/03/02(水) 18:26:41
>>904
甲状腺に持病ある人が数値悪化してるから、辞めた方がいいと予診で止めてくれた先生には感謝しかない。私は甲状腺ガンだけど、同じ人が一気に数値わるくなって片葉切除の人がもう片方も摘出することになったからって。
日本政府はワクチン打たせて数減らしたいの?+19
-0
-
1403. 匿名 2022/03/02(水) 19:12:04
>>1382
貴重な血になるのかもね+18
-0
-
1404. 匿名 2022/03/02(水) 19:21:44
子供には必要ない+13
-1
-
1405. 匿名 2022/03/02(水) 19:29:40
世界が核戦争の瀬戸際なのにワクチン打て打て平和ボケ日本+15
-0
-
1406. 匿名 2022/03/02(水) 19:32:26
>>1085
私がTwitterでみた医療従事者の人は、自分の子供にも絶対打たせる!早く接種券届いて!ってめちゃ息巻いてた。子供も自ら打ちたいって言ってるらしく、不憫になった…。
感染症専門医でもなんでもない人だけど、仲間の医療従事者は全員打たせるって言ってると発信してたから、医者従事者は大体打たせるものだと思ってた。
この人仕事かプライベートかわからないけど、自分の公開ツイートで「「お子さんが健常児だといいですね」とかも、ちょっと私にぶつけられても困るかな。」とか発言してて引いてる。+8
-1
-
1407. 匿名 2022/03/02(水) 20:06:29
>>1366
医療従事者は1、2回目は同調圧力がかなり強かったよ
よっぽど強い意志がないと、打たないと言い出せない雰囲気+14
-0
-
1408. 匿名 2022/03/02(水) 20:14:10
>>1406
子供は親が言ってればもう洗脳だと思う。+11
-0
-
1409. 匿名 2022/03/02(水) 20:16:31
>>1311
打つかどうか、ワクチンについて調べて考えてる時点で努力義務は果たしてるよ+16
-1
-
1410. 匿名 2022/03/02(水) 20:27:03
>>1037
子供じゃ無いですが、知り合いのご家族がワクチン打って亡くなってます。30代前半男性基礎疾患なし。
因果関係なし、元から疾患があったのでは?と言われ泣き寝入りしてました。
勿論テレビやネットでもニュースになってない事が恐ろしいと同じ事を仰ってました。+24
-0
-
1411. 匿名 2022/03/02(水) 20:43:16
>>1399
小麦粉や白砂糖、添加物を減らして、いわゆる昔の日本の和食が良いそうです。油はオメガ6を減らしオメガ3を摂る。天然塩、にがり、抗酸化食品、グルタチオン、5-ALAが豊富なものを積極的に。あとコリアンダーやパクチー、大葉などの香草類、ニンニク、ニラ、ネギ、生姜、臭いが強いものはデトックス効果あります
一番避けるのは揚げ物!サプリは詳しく無いんですが、日本の物は添加物が多く使われてるのであまり薦めない人もいます
シェディング対策もダックダックゴーで調べてみてください。ググるのと違うものが引っかかってきます。
ツイはワクチンやコロナのワードが弾かれちゃうので枠とか枠珍、567の隠語を使ってるみたい。なんで言論規制するんだろうね
自分は打ってないので大雑把に書きましたが、もっと詳しい情報を探して見てね
再発しませんように!
3回打った人はもっと必死だと思う+8
-1
-
1412. 匿名 2022/03/02(水) 20:52:52
>>1340
横ですが、厚労省のトップページからたどり着けない所にあって見にくいですよね
もうそれ自体が闇に感じる
有志の方がまとめてる
コロナワクチン副反応データベース
こちらはフィルターで年齢など絞って検索しやすいけど、厚労省のと書き方がすこし違いますね
持病が載ってなかった+7
-0
-
1413. 匿名 2022/03/02(水) 20:58:55
>>1411
ありがとう。こういった返信は嬉しい。+1
-0
-
1414. 匿名 2022/03/02(水) 20:59:24
>>1402
いい先生で良かったね
政府のその上から圧力がかけられてるんだよ
+11
-0
-
1415. 匿名 2022/03/02(水) 21:06:45
>>1272
まじか、私も主人も喘息持ち
まだ一度も打ってないけど
季節の変わり目は今の時期はかなりしんどいから、打つのやめとこ
私の妹も喘息持ちだけど、ワクチン2回打って発作が酷かったとかはきいてないけど、、、心配になるね。+0
-0
-
1416. 匿名 2022/03/02(水) 21:07:07
>>1379
水酸化グラフェンと酸化グラフェンがmRNAワクチンに含まれていると自宅で公開生放送していた博士…も…アメリカコロナ警察が…+8
-0
-
1417. 匿名 2022/03/02(水) 21:13:46
まさに詐欺😅
自分は打ってないけどね😁+12
-1
-
1418. 匿名 2022/03/02(水) 21:19:04
厚生労働省はこうやってまとめてるけど、本当に遺伝子組み換えされてDNAにそれが組み込まれるのかな???
短時間でなんちゃら〜って書いてあるから組み込まれません。って書いてるけど、、、。
まだ一度も打ってなく、今後打つかどうか悩んでるものです。
情報が多すぎて何が何だかわからなくなってきました。+0
-3
-
1419. 匿名 2022/03/02(水) 21:20:17
>>1376
酸化グラフェンは5G電波で作用する+4
-0
-
1420. 匿名 2022/03/02(水) 21:23:54
>>1406
そういう人はワクチン肯定派の中でも過激派だからね。私の知り合いにもいるけど本当にキツい。自然派拗らせてワクチン否定して陰謀論に浸ってる人と変わらないなと思うよ。むしろそれより害悪かも?とすら思う。
でね、そういう人は医療従事者という事を盾に発言してくるから、同じ医療従事者でも嫌煙するし、勿論その人に対して反対意見なんて言わない。迷惑なトラブルに巻き込まれたくないから、適当に合わせて返事するんだよ。私の知り合いのワクチン肯定過激派の人に対してもみんなそんな感じだった。
実際は医療従事者でもワクチン打ちたくなくて病棟辞めた人もいるし、仕方なく打ったけど子供には打たない人もいるし、いろんな人がいるって事知ってほしいな。みんなが思ってるより多くの医療従事者が、ワクチンを怖いと思ってるよ。+15
-0
-
1421. 匿名 2022/03/02(水) 21:26:56
>>619
この女の子は今後どうするかは分からないけど
ご両親は、3回はワクチン打つのかなあ?
打つに100万ペリカ+6
-2
-
1422. 匿名 2022/03/02(水) 21:31:13
予約が取れない+0
-0
-
1423. 匿名 2022/03/02(水) 21:54:06
>>808
それモデルナの話し?ファイザーはどの国も普通に打ってるよね+1
-0
-
1424. 匿名 2022/03/02(水) 22:03:56
>>1406
役者仕込むからね、テレビマスメディアは媚びてる相手に向かって有利になるように
誰なのか早く知りたい+7
-0
-
1425. 匿名 2022/03/02(水) 22:24:44
私はノーベル賞の山中先生をすごく尊敬していて、山中先生がワクチンを打ちましょうと言うから、打つよー。+0
-17
-
1426. 匿名 2022/03/02(水) 22:25:10
でも皆んな打つんでしょ+2
-12
-
1427. 匿名 2022/03/02(水) 22:29:12
>>1418
電話して聞けば良いだけです+1
-0
-
1428. 匿名 2022/03/02(水) 22:38:16
>>1427
厚生労働省が本当の事を言うわけないと始まるから+2
-2
-
1429. 匿名 2022/03/02(水) 22:51:58
>>1426
打たないよ。旦那も打ってないし。+9
-1
-
1430. 匿名 2022/03/02(水) 23:00:08
>>1429
珍しいね+1
-8
-
1431. 匿名 2022/03/02(水) 23:47:36
>>1425
偉い人が言ってるんだから間違いないよー、打ちなー。+6
-5
-
1432. 匿名 2022/03/02(水) 23:51:08
>>1061
本人は良かれと思っているんだろうけどね
無知って、思考停止って罪だなと思う+8
-0
-
1433. 匿名 2022/03/03(木) 00:00:44
>>1430
その手の人だよ
+0
-3
-
1434. 匿名 2022/03/03(木) 00:06:45
>>1433
別に反ワクじゃないけど 様子見ててまぁ面倒くさいしいっか〜って感じ。持病もあるから様子見てたのもあるけどね。+4
-0
-
1435. 匿名 2022/03/03(木) 00:31:04
>>1428
そうそう、そうなる。笑+1
-2
-
1436. 匿名 2022/03/03(木) 00:36:57
・犯人そのものを(悪さしない状態にして)体の中に入れる方法の「生ワクチン」
・犯人の顔だけ(いわば死体)を体の中に入れる方法の「不活化ワクチン」インフルエンザワクチンはこれ。
・犯人の設計図(mRNA)を体の中に入れる方法の「mRNAワクチン」
いずれの方法も警察(免疫)に犯人の顔を覚えてもらうことが目的です。
顔を覚えてくれた警察(免疫)は、犯人が侵入してきたときにすぐに退治してくれるからです。+1
-6
-
1437. 匿名 2022/03/03(木) 00:38:18
>>1429
このワクチンは中長期的な副作用がどう出るかまだわかっていないから警戒するのはよくわかるんだけど、コロナウイルスの方は怖くないの?+0
-10
-
1438. 匿名 2022/03/03(木) 01:06:28
>>1437
特に。都内だから知らないうちにやってると思うし。+5
-0
-
1439. 匿名 2022/03/03(木) 01:38:10
>>1405
世界の戦争はテレビの中だけで日本に直接害ないけど、ワクチンは自分の超身近な人たちが被害受けてるからこっちのほうが問題+4
-1
-
1440. 匿名 2022/03/03(木) 01:42:08
コロナって99%死なない病気だよね?
もう風邪ってことでいいね+6
-0
-
1441. 匿名 2022/03/03(木) 01:46:11
コロナでテレビに出た専門家やインタビュー答える人が偽で、ウクライナの戦争の出演者もどうせ偽でしょ。+4
-1
-
1442. 匿名 2022/03/03(木) 03:22:54
>>1431
めっちゃ棒読み
でも、ほんと山中教授どこ見てんのかねー
ファイザーCovidワクチンは、5歳から11歳の子供のオミクロンに対してわずか12%効果的でした。
Pfizer vaccine was just 12% effective for kids in omicron surge: studywww.cnbc.comNew York health officials found the effectiveness of Pfizer's vaccine versus Covid plummeted from 68% to 12% for children ages 5 to 11 during the omicron surge.
+6
-0
-
1443. 匿名 2022/03/03(木) 03:28:46
ファイザーがmRNAワクチンの致命的副作用リストを公開したので貼っておきます。
Pfizer's Documents - Public Health and Medical Professionals for Transparencyphmpt.orgPublic Health and Medical Professionals for Transparency Documents Pfizer's Documents
+4
-0
-
1444. 匿名 2022/03/03(木) 04:31:08
>>1417
ものの見事に…ですね
数年後、めんごめんごシリーズに入りますよね+7
-0
-
1445. 匿名 2022/03/03(木) 05:35:11
悲劇:5歳の子供はファイザーCovid-19ワクチンを受け取った10日後に膣出血に苦しむ
VAERSのウェブサイトに提出された情報によると、イリノイ州の5歳の子供は、ファイザーCovid-19ワクチンの最初の投与を受けた後、膣出血と膣障害を患った。
その少女は2022年1月14日に薬局でファイザーワクチン(BNT162B2)を初めて受けた。10日後、少女は性器に出血を経験し、医師のオフィスを訪問中に評価されました。
Tragic: 5-Year-Old Kid Suffers Vaginal Hemorrhage 10 Days After Receiving Pfizer Covid-19 Vaccinewww.thegatewaypundit.comTragic: 5-Year-Old Kid Suffers Vaginal Hemorrhage 10 Days After Receiving Pfizer Covid-19 Vaccine Gateway PunditWhere Hope Finally Made a Comeback.© 2022 The Gateway Pundit – All Rights Reserved.HomeAboutAdvertisePrivacyFacebookGETTRYouTubeTermsCo...
+5
-0
-
1446. 匿名 2022/03/03(木) 06:56:32
>>1018
そういやそうだね
老人達なんて今までこんな必死こいてインフルのワクチン打ってたのか?と本気で馬鹿馬鹿しい+7
-0
-
1447. 匿名 2022/03/03(木) 07:03:31
>>1114
うちの子の、幼稚園もチラホラ
陽性者でるんだけど
濃厚接触者はいないって
閉鎖にしないよw+4
-0
-
1448. 匿名 2022/03/03(木) 07:57:05
アメリカ発表😅+4
-0
-
1449. 匿名 2022/03/03(木) 08:29:10
>>1439
ワクチンは打たないという選択が可能
戦争は意志に関係なく巻き込まれる+3
-1
-
1450. 匿名 2022/03/03(木) 08:57:33
>>1383
私もママ友に聞かれて、本当は子どもにワクチン打たせる気は一切ないけど「しばらく様子見かな」と答えたよ。けっこう皆こんな感じじゃないのかな。様子見って無難な便利な言い方だし。
ママ友も「そうなんだーうちも様子見だよー」と言って会話終わった。+5
-0
-
1451. 匿名 2022/03/03(木) 10:13:53
>>1383
私様子見して2年w。 会社やらなんやらもうデリケートな話題だから様子見でいいと思うわ。
+16
-2
-
1452. 匿名 2022/03/03(木) 10:29:01
>>1281
貴重な体験話ありがとうございます‼︎わかりやすくて参考になります。
お子さんもご家族の方も今はもう後遺症もなく元気に過ごせてますか?みなさん健やかに過ごせていますように。+2
-0
-
1453. 匿名 2022/03/03(木) 11:54:43
>>1448
この前、突然子どもが9.11って本当にあったんだよね?と聞いてきた
もちろん!ジャ○グ○テレビって番組見ててそしたら突然画面が変わって速報よりも早くビルに…と答えた
何でそんなこと聞いて来るのだろうと思っていたら
…いろいろな不自然説が
訳が分からなくなった
+2
-0
-
1454. 匿名 2022/03/03(木) 13:36:10
メディア情報は最初から信用しない
ネット情報は取捨選択する
これしかない+10
-0
-
1455. 匿名 2022/03/03(木) 13:50:22
>>1407
同調圧力、辛かったと思います。どうか皆様が健康に過ごせますように。+5
-0
-
1456. 匿名 2022/03/03(木) 15:17:59
>>1418
普通に考えて
mRNAがなぜ直ぐに分解されるか
それは核酸以外に存在してはいけないものだから
今回の注射は直ぐに分解出来ないように脂質ナノ粒子でコーティングされてある
そのコーティングは(ただの)予測では10日前後程度で分解されるだろうと言われてる
元々は直ぐに分解されるものをコーティングしてそう出来ないようにしてる
10日前後で分解され人体に影響ないならそもそも免疫は刺激されない
馬鹿みたいな論調よ
普通に調べたら普通にわかること
+9
-0
-
1457. 匿名 2022/03/03(木) 15:49:59
>>1443
なんて書いてあるの?+0
-0
-
1458. 匿名 2022/03/03(木) 16:03:24
>>1438
このワクチンは人類に初めて投与されてるmRNAワクチンだよね。中長期的に果たして安全なのかどうかわからない。
それはコロナウイルスも同じ。5年後10年後にどんな後遺症が出るか、全くわからない。全容が解明されていない。
最初は、ウイルスはまだ自衛の手段があるからと、ワクチン打たない方を選んでいたんだけど、自衛できない勢いになったことと、あと、
「未知の成分がどちらに多いかといったらウイルスの方なんだぜ、ワクチンはウイルスに似たものを体の中で完成させるための設計図で、少なくともまともに研究されて作られてる。ウイルスはなんの保証もなさ過ぎる」
と、東大の研究者から言われたんで、しぶしぶワクチン打つことにしたよ。。
+2
-13
-
1459. 匿名 2022/03/03(木) 16:06:57
>>1454
これ全部同じ人ってこと?+7
-0
-
1460. 匿名 2022/03/03(木) 16:08:10
>>1408
それは反ワクチンの親の子供でも同じだよ。
+1
-5
-
1461. 匿名 2022/03/03(木) 16:42:34
>>1458
めちゃくちゃな理屈
まともに研究?
まず用途が違うし動物実験ですら上手くいってないから+15
-2
-
1462. 匿名 2022/03/03(木) 17:12:13
>>1075
>>1077
今年、アレグラとかアレジオンのこの時期なら定番だったCMもしてないね
花粉のお薬でも効いたりして…+12
-2
-
1463. 匿名 2022/03/03(木) 17:36:17
どこが本格的に始まったんだろう
予約が全然取れない+0
-0
-
1464. 匿名 2022/03/03(木) 18:19:13
>>1212
暇すぎ。
人の子供に構ってる暇があったら自分の心配だけしてて。接種の妨害なんかして。
接種者に守られてることも知らずに図々しいにも程がある。+4
-14
-
1465. 匿名 2022/03/03(木) 20:30:58
>>1461
横だけど、ウイルスは安全なの?+1
-1
-
1466. 匿名 2022/03/03(木) 20:57:45
>>1461
武漢ウイルスよりはマシでは、って話じゃ?+0
-1
-
1467. 匿名 2022/03/03(木) 21:04:37
>>1465
本気で言ってる?どこまで?馬、、、
ベネフィットを考えるのよ普通
注射は健康な体に入れるんだから
ウイルスは安全なの?
って、、、呆れる+10
-0
-
1468. 匿名 2022/03/04(金) 01:13:00
>>1467
史上初のワクチンを打つなんて気が狂ってるっていうのもよくわかるんだけど、新型コロナウィルスも史上初のウィルスなんだよね。しかも武漢由来とか言われてる不気味なウイルス。史上初のワクチンに眉をひそめながら、そんなウイルスに感染するリスクを高くとりながら平然と暮らしてるのもまた、同様に気が狂ってるんじゃないだろうかと。。+0
-8
-
1469. 匿名 2022/03/04(金) 01:54:28
+7
-0
-
1470. 匿名 2022/03/04(金) 02:12:42
>>338
あまりに感染予防の期間が短すぎるし、一か月後には12%ってねえ
重症予防効果も、一か月後には半減で48%
てことは憶測だけど3か月後には10パーセント台くらいの可能性だってあるよね
それじゃあねえ+8
-0
-
1471. 匿名 2022/03/04(金) 06:49:10
>>1468
ワクチンについて無知すぎる
コロナが怖いからmRNAを打つというのは愚の骨頂
感染も重症化予防も期待出来ない
短い期間少しの効果があったとして効果はすぐに急降下し免疫系のバランスを壊し感染も重症化も逆にしやすくなる
これ普通に免疫の勉強したらわかること
データや今起きてる出来事と照らし合わせても確信出来る
コロナが怖くてわざわざそれより悪い事態へ進んで足を踏み入れるって愚の骨頂+17
-0
-
1472. 匿名 2022/03/04(金) 06:50:02
>>1468
気が狂ってるのは無知であること+0
-0
-
1473. 匿名 2022/03/04(金) 09:34:24
>>1454
この人が全員同じ人かはわからないけど、クライシスアクターという人達がいるというのは本当らしい。+7
-0
-
1474. 匿名 2022/03/04(金) 09:52:38
頭のおかしい人が騒いでる逆がきっと正解
ワクチンは打った方がいいいんだね
+3
-8
-
1475. 匿名 2022/03/04(金) 11:33:19
+3
-0
-
1476. 匿名 2022/03/04(金) 11:36:03
都内だけど、子供の接種券きたよ
中を読んだけど、接種する前提みたいな感じで書いてあって、すごく腹が立った!!!
区長め+13
-0
-
1477. 匿名 2022/03/04(金) 12:00:59
>>1476
発想を切り替え、
未接種が貴重になる日がくるかもしれないから
未使用接種券を子供のために残しておかなきゃね😏
+15
-0
-
1478. 匿名 2022/03/04(金) 16:37:09
デマだと言われていたmRNA逆転写が実験で証明されてしまったからね。
子供なんて将来があるから何が起きるか分からないような物を打っては絶対ダメよ。
そもそも型落ちで予防効果もないし、重症化を防ぐかもあやふやなワクチン。
3回目は止めましょう+15
-1
-
1479. 匿名 2022/03/04(金) 17:08:37
>>1478
全然証明されてないよ+6
-2
-
1480. 匿名 2022/03/04(金) 23:01:25
>>1478
どこの実験で証明されたの?+2
-1
-
1481. 匿名 2022/03/04(金) 23:03:27
>>1474
ワクチンが安全だとは私も思わないけど、ここの人たちは新型コロナウィルスを舐めすぎな気がする。後遺症とかよく怖くないよね。それこそどうなるか誰もわからないのに。+4
-4
-
1482. 匿名 2022/03/04(金) 23:24:18
>>1402
そんなこと言うお医者さんいるの?+0
-2
-
1483. 匿名 2022/03/06(日) 03:59:14
>>553
同意書にサインさせるって用意周到だね+2
-0
-
1484. 匿名 2022/03/07(月) 03:39:15
>>985
接種が始まった頃に健康診断受診したら看護師さんが、新型コロナワクチン接種すると3ヶ月位リンパが腫れることがある、と言ってたよ。
+2
-0
-
1485. 匿名 2022/03/07(月) 08:56:31
このワクチンは今まで私たちや子供に摂取してきてたワクチンとは違うという事。
mRNAを油でコーティングして騙して細胞に入れるという事。
成長中の細胞では逆転写酵素の活性化が著しい。 逆転写酵素でmRNAでもなんでも転写します
転写したものをなんでもコピー&ペーストで取り込んでしまいます
それはDNAを恒久的に変えてしまい細胞は二度と元に戻りません
打つ打たないは本人の自由ですが子供に打たせるのは親の責任ですからね
+8
-2
-
1486. 匿名 2022/03/07(月) 15:10:44
こんなの見つけた 滋賀県甲賀市+4
-0
-
1487. 匿名 2022/03/09(水) 14:27:37
>>1
世界人口削減計画
グレートカーリング The Great Culling
コロナ禍のはるか前、2009年の時点で
グレートカーリングを警告していた医師がいた。
グレートカーリングでは
世界人口の90%の削減が計画されていて
その手始めは、世界的なパンデミックを起こして
予防接種を行き渡らせることにあるという。
その予防接種は、大量虐殺的なホロコースト導く。元米国ミネソタ州知事が「生物兵器ワクチン強制接種による人類絶滅計画」について医師の証言を得た - ニコニコ動画www.nicovideo.jp元米国ミネソタ州知事が「生物兵器ワクチン強制接種による人類絶滅計画」について医師の証言を得た [社会・政治・時事] 元米国ミネソタ州知事が「生物兵器ワクチン強制接種による人類絶滅計画」について医師の証言を得た♣...
『1918年スペイン風邪 ワクチンを打った者だけが死亡した』
ロックフェラー財団の資金援助を受けた製薬会社が
被験者に実験的ワクチンを接種→無数の死者
状況的に百年前とほぼ同じっていう^^;
ロックフェラーが死ぬ直前に残した言葉は、
日本人は1人残らず殺せでした!!
こどもやこれから生まれてくる赤ちゃんも含まれるわけで…😱
【コロナ裁判】この動画でコロナ騒動、ワク●ンの危険性すべて理解できる
【COVID裁判】大陪審、世論裁判所 - Reiner Fuellmich博士の冒頭陳述rumble.comCOVID裁判の動画に字幕を入れました。 必見です。今まで色々な動画の字幕を入れてきましたが、全てが繋がる動画です。 ドイツの弁護士、ライナー・フューミッヒ博士の冒頭陳述です。 今後、この裁判で証人として、マローン博士、イェードン博士等の世界各国の権威あ...
+0
-1
-
1488. 匿名 2022/03/09(水) 14:30:55
5~11歳ワクチン接種大丈夫か?データで考えよう!【せやろがいヒーロー3】 - ニコニコ動画www.nicovideo.jp5~11歳ワクチン接種大丈夫か?データで考えよう!【せやろがいヒーロー3】 [社会・政治・時事] てやんでい!炎龍でい!ついに3月からはじまっちまう、子どもへの接種。楽しみながらもちゃんと知っ...
+0
-0
-
1489. 匿名 2022/03/09(水) 14:36:44
+0
-0
-
1490. 匿名 2022/03/09(水) 14:43:38
未接種の証として接種券は残してある
からだがピュアな証+1
-1
-
1491. 匿名 2022/03/09(水) 14:47:43
>>37
B型肝炎の予防接種といい、ワクチンは全て危険
西洋医学は石油原料だから、救急以外は人体が分解できず体に異物として留まるから怖い
健康体を不健康にする最高のツール。だから製薬会社は献金して公費で撃たせようとする
+0
-0
-
1492. 匿名 2022/03/09(水) 14:52:51
『子供達にコロナワクチンを打たせることの問題点』
2022年3月3(木)
#井上正康 × #大和田信雄 超党派勉強会@参議院会館 ① - ニコニコ動画www.nicovideo.jp#井上正康 × #大和田信雄 超党派勉強会@参議院会館 ① [社会・政治・時事] 『子供達にコロナワクチンを打たせることの問題点』2022年3月3日(木)
#井上正康 × #大和田信雄 超党派勉強会@参議院会館 ② - ニコニコ動画www.nicovideo.jp#井上正康 × #大和田信雄 超党派勉強会@参議院会館 ② [社会・政治・時事] 『子供達にコロナワクチンを打たせることの問題点』2022年3月3日(木)
#井上正康 × #大和田信雄 超党派勉強会@参議院会館 ③ - ニコニコ動画www.nicovideo.jp#井上正康 × #大和田信雄 超党派勉強会@参議院会館 ③ [社会・政治・時事] 『子供達にコロナワクチンを打たせることの問題点』2022年3月3日(木)
#井上正康 × #大和田信雄 超党派勉強会@参議院会館 ④ - ニコニコ動画www.nicovideo.jp#井上正康 × #大和田信雄 超党派勉強会@参議院会館 ④ [社会・政治・時事] 『子供達にコロナワクチンを打たせることの問題点』2022年3月3日(木)
#井上正康 × #大和田信雄 超党派勉強会@参議院会館 ⑤ - ニコニコ動画www.nicovideo.jp#井上正康 × #大和田信雄 超党派勉強会@参議院会館 ⑤ [社会・政治・時事] 『子供達にコロナワクチンを打たせることの問題点』2022年3月3日(木)
+0
-0
-
1493. 匿名 2022/03/09(水) 16:55:46
>>1417
まさに詐欺😅
567刑事 チャバン ♪ - ニコニコ動画www.nicovideo.jp567刑事 チャバン ♪ [音楽・サウンド] 新ヒーロー“ 567刑事 チャバン ”登場♪567騒動の茶番を暴け!(^-^)
+0
-0
-
1494. 匿名 2022/03/09(水) 16:59:06
>>1417
【特別コラボ第3段】茶番 the SARS (茶番だSARS) (-CoV-2)(唄:目覚めてる庶民さん)【Short version】 - ニコニコ動画www.nicovideo.jp【特別コラボ第3段】茶番 the SARS (茶番だSARS) (-CoV-2)(唄:目覚めてる庶民さん)【Short version】 [エンターテイメント] お待たせしました、前2作も大好評の目覚めてる庶民さんコラボ第3段! 前回にも増して熱い美声の...
+0
-0
-
1495. 匿名 2022/03/09(水) 17:02:57
+1
-0
-
1496. 匿名 2022/03/09(水) 17:06:06
【由井寅子】
このダボス会議というのは秘密会議ですからね、
こういう十二項が漏れちゃいけないんですよ。
本来なら、その計画の中身は外に出ないんですよ。
でも三千人の参加者の中にはお喋りもおるんだね、
いい人とでも言えばいいのかな。
彼らのコロナ・パンデミックを利用した計画の内容を知ってる方が、
アイルランドのギタリストのミュージシャンのジム・コナーさんに
喋っちゃった、見せちゃったんでしょうね。
で、今年の10月にコビット19ロードマップ・感染させるための
12ステップ、をリークしてくれたんです。
まあ、ジムさん 人''▽`)ありがとう☆
音楽家の人はジョン・レノンにしろ、マイケル・ジャクソンにしろ、
デヴィッド・ボウイにしろね、
裏の世界のことは良ーく知ってるわけです、だから殺されましたね。
ジム・コナーさんは英国のBBC放送によって、トンデモの陰謀論者
だとレッテルを張られました。
コビット1というのは、2003年に流行したSARSのことです。
2015年には既にこのコビット19用のPCR検査キットまで
特許が申請されてたって言うんですよ、皆さん。
つまり、ずっと前にコビット19は出来ていた、
こういう計画があったということです。
ダボス会議から漏洩した新世界秩序(NWO)完成への12ステップ計画
Brighteonwww.brighteon.comBrighteonNew VideosPopular VideosPremium VideosSponsored VideosBrowse ChannelsAdvertising InfoFree NewsletterLog InCreate New AccountSupport Your Freedom to Speak:国家を超えた力(地球統治/ワンワールド)4010 views3wake upPublished 7 months ago | Co...
+0
-0
-
1497. 匿名 2022/03/09(水) 17:07:20
Brighteonwww.brighteon.comBrighteonNew VideosPopular VideosPremium VideosSponsored VideosBrowse ChannelsAdvertising InfoFree NewsletterLog InCreate New AccountSupport Your Freedom to Speak:アメリカの5~11歳のワクチン接種後の状況やワクチン後遺症について南出市長の勇気ある答...
+0
-0
-
1498. 匿名 2022/03/09(水) 17:11:40
アメリカの5~11歳のワクチン接種後の状況やワクチン後遺症について
南出市長の勇気ある答弁
Brighteonwww.brighteon.comBrighteonNew VideosPopular VideosPremium VideosSponsored VideosBrowse ChannelsAdvertising InfoFree NewsletterLog InCreate New AccountSupport Your Freedom to Speak:アメリカの5~11歳のワクチン接種後の状況やワクチン後遺症について南出市長の勇気ある答...
+0
-0
-
1499. 匿名 2022/03/09(水) 17:40:41
「日本人よ、洗脳から目覚めよ!」元東大阪市議会議員 木村正治 - ニコニコ動画www.nicovideo.jp「日本人よ、洗脳から目覚めよ!」元東大阪市議会議員 木村正治 [社会・政治・時事] 2021年10月16日に行われたシンポジウム「ポストコロナ社会 日本発ジャパンモデルを世界へ!」より。...
+0
-0
-
1500. 匿名 2022/03/09(水) 17:45:07
「来たる監視社会、奴隷社会で闘えるか」福井県議会議員 齊藤新緑 - ニコニコ動画www.nicovideo.jp「来たる監視社会、奴隷社会で闘えるか」福井県議会議員 齊藤新緑 [社会・政治・時事] 2021年10月16日に行われたシンポジウム「ポストコロナ社会 日本発ジャパンモデルを世界へ!」より。...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ファイザーが、新型コロナウイルスワクチンの乳幼児への接種の承認に向け、アメリカの規制当局に対し、申請手続きを開始したと発表した。ファイザーは1日、ワクチンの接種対象を生後6カ月以上の乳幼児に拡大するため、FDA(食品医薬品局)に対し、緊急使用の承認に向け...