- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/09/06(月) 13:10:19
厚労省専門家組織座長の脇田隆字(たかじ)・国立感染症研究所長は、ワクチンの発症・重症化予防効果は高いとしながら、現状について「6~7割が接種しても集団免疫は難しい。8~9割なら大丈夫かというと分からない」と述べている。
悲観的な見方の背景にはワクチン接種が進む海外での感染拡大がある。国内で2回接種を終えたのは現状で5割弱だが、接種率が約6割のイスラエル、約5割の米国でも感染者は増加の一途をたどる。その中でイスラエルなどは3回目を接種する「ブースター」を開始しており、日本政府もその効果を注視している。
国際医療福祉大の和田耕治教授(公衆衛生学)は「ワクチンは自分自身を守るためでもあり、集団免疫を期待して打たないという選択をすべきではない。感染拡大期には、接種の有無にかかわらず、誰もが感染対策を取ることが重要だ」と指摘する。+88
-23
-
2. 匿名 2021/09/06(月) 13:10:47
予約してもうたよ+63
-34
-
3. 匿名 2021/09/06(月) 13:11:05
腕痛かった〜+66
-13
-
4. 匿名 2021/09/06(月) 13:11:28
ワクワクチンチン+36
-29
-
5. 匿名 2021/09/06(月) 13:11:38
副反応全くなかった人いるの??+140
-7
-
6. 匿名 2021/09/06(月) 13:11:42
とりあえず重症化しなきゃいいよ+356
-31
-
7. 匿名 2021/09/06(月) 13:11:42
まだ打ってないや〜+186
-1
-
8. 匿名 2021/09/06(月) 13:11:45
従来のワクチンとmRNAワクチンをごっちゃにするのよくないよね。メカニズム違うし。免疫の定義から変わりそう。+265
-6
-
9. 匿名 2021/09/06(月) 13:11:53
いつまでこの状況が続くの+146
-2
-
10. 匿名 2021/09/06(月) 13:12:09
ワクチン反対派とかではないですが、すごい悩んでいます。いい面も悪い面ももっとニュースになってほしい。+474
-9
-
11. 匿名 2021/09/06(月) 13:12:15
怖いから私も子供も義母も打ちません!とインスタで騒いでる人がいて怖い+31
-55
-
12. 匿名 2021/09/06(月) 13:12:26
たかじ先生なんだ
りゅうじ先生だと思ってた+4
-2
-
13. 匿名 2021/09/06(月) 13:12:33
こんな正確ににわからないことをわからないというと9割接種までいかなそうよ。+54
-15
-
14. 匿名 2021/09/06(月) 13:12:35
重症化はまず避けたい。+214
-3
-
15. 匿名 2021/09/06(月) 13:12:40
>>9
人類が存在する限り+35
-0
-
16. 匿名 2021/09/06(月) 13:13:10
あれだけワクチンごり押ししといてこれかよ+198
-30
-
17. 匿名 2021/09/06(月) 13:13:12
>>5
いるよ
うちの祖母と両親
あと職場の同僚+134
-6
-
18. 匿名 2021/09/06(月) 13:13:16
>>9
インフルみたいに人がこのくらいならいいやって思うまで+79
-1
-
19. 匿名 2021/09/06(月) 13:13:20
重症多くて医療崩壊や死者多数ってのがヤバいから、防げるだけ良いのかな
+122
-25
-
20. 匿名 2021/09/06(月) 13:13:41
重症化しにくくなるだけでも十分ありがたいよ。周りがどんどん感染しているから、一刻も早く打ちたい。+215
-37
-
21. 匿名 2021/09/06(月) 13:13:52
重症化効果が十分ならもういいんじゃないの?
同じ情報ならいい方を見ようよ。+162
-32
-
22. 匿名 2021/09/06(月) 13:13:59
国立感染症研究所長さえ「分からない」コロナとワクチンについて、知ったように語るガル民の多いこと多いこと
+171
-4
-
23. 匿名 2021/09/06(月) 13:14:12
>>18
インフルも嫌だから、コロナ落ち着いても風邪症状は休め!っての徹底して欲しいね
+150
-1
-
24. 匿名 2021/09/06(月) 13:14:14
>>10
不利なことは報道せず打て打てだから、逆に悩むよね。
全ての情報を開示した上で「選択して下さい」なら信頼出来るのに。+383
-16
-
25. 匿名 2021/09/06(月) 13:14:18
重症化と後遺症なけりゃただの風邪だからな
そろそろ遊び歩きてぇよ+134
-22
-
26. 匿名 2021/09/06(月) 13:14:21
結局ワクチン接種によって重症化する人は減ってるの??効果出てるのかな。+60
-8
-
27. 匿名 2021/09/06(月) 13:14:24
検査拒否ってる人多いいんでしょ???+4
-4
-
28. 匿名 2021/09/06(月) 13:14:30
ステロイド服薬中で打てなかったけどようやく服薬も終わりそうでやっと打てる
11月ぐらいになりそうだけど早く打ちたいな+35
-21
-
29. 匿名 2021/09/06(月) 13:14:37
ついに接種券が来ました。
めちゃくちゃ悩んでる...+71
-7
-
30. 匿名 2021/09/06(月) 13:14:38
>>5
私の父と義父は全然大丈夫だったらしい(70代前後)+114
-2
-
31. 匿名 2021/09/06(月) 13:14:41
ワクチンを打っても感染対策が必要
当たり前だけど、
政府はGoTo再開するとか検討するとか言ってなかった?
ワクチン打ったら無敵モードの人も困るけどそれを助長してるよね…+175
-2
-
32. 匿名 2021/09/06(月) 13:14:55
>>13
そういう事をはっきり言わないから怖がる人たちは不信感を募らせたんだよ+32
-6
-
33. 匿名 2021/09/06(月) 13:14:56
>>1
専門家と政治家の溝が
コロナの1番の問題点だと思う。+57
-6
-
34. 匿名 2021/09/06(月) 13:15:00
>>5
1回目で39度出た人もいれば、言われてみれば確かに腕痛いね〜程度の人もいます。
+198
-1
-
35. 匿名 2021/09/06(月) 13:15:08
>>16
これとは?
重症化防止は十分って良いことじゃん
+28
-23
-
36. 匿名 2021/09/06(月) 13:15:21
>>5
ファイザーだけどほぼないな
腕はそりゃ少し痛むけどあんなの日常生活でも経験してるし+113
-16
-
37. 匿名 2021/09/06(月) 13:15:31
>>6
首都圏の人が打つ理由はおそらくこれだよね。
医療崩壊してるもんね。+153
-11
-
38. 匿名 2021/09/06(月) 13:15:42
>>5
全くではなかったけど軽い腕の痛みと倦怠感くらいだった
解熱剤とかアイスノン用意してたのに全然使わなかった+103
-3
-
39. 匿名 2021/09/06(月) 13:15:47
もうねどっちも正解はないよ
ワクチン打たずに重症化して人工呼吸器になったり後遺症が残ったり亡くなったりする可能性と
ワクチン打った後のリスクを天秤にかけて好きな方選べばいい+152
-5
-
40. 匿名 2021/09/06(月) 13:15:54
>>10
6月〜7月頃は絶対打たないと決めていたけれど、若者の重症化が増えたので旦那の家族枠で打ってきた。
今後どう作用するのか知らないけれど、子供達も小さいので今を生きなきゃと思って。
心配していた副反応は腕の痛みくらいだったけれど、人それぞれだよね。
私も接種を決めるまではかなり葛藤したから、悩む気持ちわかる。
+264
-23
-
41. 匿名 2021/09/06(月) 13:16:02
>>21
3回以上接種必要かはっきりさせてほしい+65
-0
-
42. 匿名 2021/09/06(月) 13:16:14
>>5
いる!私の彼氏。腕がちょっと痛かったらしいが熱も出ないし元気だった。+19
-12
-
43. 匿名 2021/09/06(月) 13:16:19
>>5
副反応全くなかった
夫は熱と怠さが出たみたい
+33
-3
-
44. 匿名 2021/09/06(月) 13:16:20
早く治療薬が定着すればインフルと同じ扱いになる+80
-1
-
45. 匿名 2021/09/06(月) 13:16:20
予約もまだ取れにくいしなぁ。+11
-0
-
46. 匿名 2021/09/06(月) 13:16:21
>>11
重症化するケースも デルタ株・子どもへ感染急拡大【報道特集】 - YouTubem.youtube.comデルタ株の猛威で子どもへの感染が急拡大している新型コロナウイルス。いかに子どもを守るのか。重症化のケースも出始めた医療現場や新学期目前の教育現場から考えます。(報道特集 2021年8月28日放送)#新型コロナウイルス #デルタ株 #子ども▼TBS NEWS 公式サイ...
打たないのも怖い
これ見て子供向けの安全が確認されたら打ちたいと思った+17
-36
-
47. 匿名 2021/09/06(月) 13:16:27
>>5
うちの母(60代)ファイザー2回打って副反応は凄い眠気のみ。
祖父(90代)は何も無し。
打ってから3ヵ月たってるけど元気いっぱいだよ!+91
-10
-
48. 匿名 2021/09/06(月) 13:17:07
インフルエンザのワクチンだって打てば感染しなくなる訳じゃなくて、あくまでも重症化を防ぐためだもんね。
実際毎年ワクチン打ってても感染した年があったし。A型かB型かにもよるんだろうけど。
インフルエンザ脳炎等の重症化しなかったのはワクチンのお陰だったって思うしかない。
なんでコロナばっかり、ワクチンに関してあーだこーだ言われるのか些か不思議だな。
ちなみに今月半ばに2回目打ちます。
+52
-34
-
49. 匿名 2021/09/06(月) 13:17:11
>>26
まえに厚生省のHPリンクで医療従事者と高齢者の感染が減ってるみたいなの見たよ~
デルタとか来てからはわからないけど、陽性者の人数にしては少ないのかな+11
-15
-
50. 匿名 2021/09/06(月) 13:17:13
イスラエルが感染爆発してるもんね+80
-4
-
51. 匿名 2021/09/06(月) 13:17:15
陰謀論真面目に信じたくなってきたわ・・・+33
-22
-
52. 匿名 2021/09/06(月) 13:17:28
打つも自己責任、打たぬも自己責任
どちらも他人に強制されるべきではない
私は打ったけど+72
-4
-
53. 匿名 2021/09/06(月) 13:17:32
閉会式見てたら集まってたフランス人はほぼノーマスクだったよね。国や人種にもよらない?+40
-1
-
54. 匿名 2021/09/06(月) 13:17:58
副反応がしんどかったから、もう打ちたくない。
インフルエンザみたく毎年打たなきゃみたくなったら地獄でしかない。+54
-2
-
55. 匿名 2021/09/06(月) 13:17:58
知ってた+5
-0
-
56. 匿名 2021/09/06(月) 13:18:50
>>13
分からない事は分からないと言ってくれないと困る+58
-1
-
57. 匿名 2021/09/06(月) 13:18:51
>>9
中症、重症患者が減って病床、医師、看護師医の仕事が逼迫せずに回るようになったら。+51
-2
-
58. 匿名 2021/09/06(月) 13:18:55
>>51
なんで?+5
-0
-
59. 匿名 2021/09/06(月) 13:19:10
>>5
このコメントへのレスにマイナスつけてる奴ってどういう意図でつけてるんだろう
自分は副反応酷かったのに!軽いなんてずるい!ムキーッ!ってこと?+7
-24
-
60. 匿名 2021/09/06(月) 13:19:44
>>5
周りにいる+10
-0
-
61. 匿名 2021/09/06(月) 13:20:03
1回目接種済み7000万人超えてるんでしょ めっちゃみんな打ってるじゃん
まだまだ打ちたい人いるみたいだし反ワクって本当に極一部なんだね
あいつらマジで全員死んでくれないかな+26
-57
-
62. 匿名 2021/09/06(月) 13:20:10
>>10
旦那は他のワクチンでも腕の腫れとか怠さ酷かった�から悩んでたけど、30代の感染も増えたので打った
自分は旦那より更にワクチンの副反応酷いしアレルギーも多いからまだ悩んでる
インフルのも毎回高熱出して打たなくなったし
田舎で感染少ないのもあるけど+43
-4
-
63. 匿名 2021/09/06(月) 13:20:26
デルタ、ラムダ、気付いたらミュー
今年中にオメガまで変異してしまうのか、、+22
-1
-
64. 匿名 2021/09/06(月) 13:20:31
今日はワクトピ多いね+11
-0
-
65. 匿名 2021/09/06(月) 13:20:41
>>54
半強制になるような職種じゃないなら打たない選択もありだよ。私2回打ったけど、3回目とかになったら打ちたくない。+41
-0
-
66. 匿名 2021/09/06(月) 13:20:51
>>31
無敵モードって思ってる人は一定数いそう。
マスクしなくなる人も増えそう。+42
-0
-
67. 匿名 2021/09/06(月) 13:20:51
>>48
mRNAワクチンは人類初の試みだし、治験中だからじゃない?+110
-0
-
68. 匿名 2021/09/06(月) 13:21:14
>>1
全ては信用できるワクチン作ってから+13
-1
-
69. 匿名 2021/09/06(月) 13:21:44
>>63
オメガ株・・・超強そう
感染したら即死かな+11
-4
-
70. 匿名 2021/09/06(月) 13:22:07
>>5
腕の筋肉痛みたいな痛みはあったけど、熱まったくでなかった。+39
-1
-
71. 匿名 2021/09/06(月) 13:22:08
>>10
私は1回目打った後色々ネットで調べてしまい不安になりました。
でもYouTubeでオリラジのあっちゃんの動画見てすごくわかりやすくて安心したよ。
色々嫌われてるけどあの人頭いいしわかりやすい。
YouTubeではけして打て!とか言ってないしあくまで個人の自由ですって言ってた。+4
-34
-
72. 匿名 2021/09/06(月) 13:22:33
>>2
打ちたい人は打てるうちに早めに打っておいた方がいいと思うけどな
水分たくさん摂ってリラックスして行ってきてください+75
-8
-
73. 匿名 2021/09/06(月) 13:22:36
>>31
ワクチン接種後も両親も私達も接種前と変わらず予防してます。
+4
-2
-
74. 匿名 2021/09/06(月) 13:22:39
反ワクはさあ〜打ちたい人を打たせないように行動してんのが害悪なんだよね〜+16
-26
-
75. 匿名 2021/09/06(月) 13:23:03
>>1
富裕層、上級国民は打たなくてもいいと思うよ。軽症でもすぐに入院できるような人はね。
電車通勤のリーマンは最悪死ぬから保険と思って売っておいた方がいい。
在宅ワークや引きこもりは感染の機会が少ないけど、スーパーに買い物に行った時とかに飛沫を浴びされてしまう可能性もあるから100ぱーせんと安全とは言えない。+33
-5
-
76. 匿名 2021/09/06(月) 13:23:13
知ってた
知ってた+2
-0
-
77. 匿名 2021/09/06(月) 13:23:14
先のことは誰にもわからないよね
感染症の専門家でもこのワクチンはまだ人間への投与が初なんだから数年後のことはわからないでしょう+31
-0
-
78. 匿名 2021/09/06(月) 13:23:25
>>6
記事にも重症化防ぐために打った方がいいとは書いてある。
ワクチンでなんとかなると思うのはやめたぞって話だよね。
最初からそのくらいの姿勢でいて欲しかった。+88
-0
-
79. 匿名 2021/09/06(月) 13:23:29
>>39
コロナに罹っても後遺症なく治る人増えてるよ。野々村真だってこないだまで集中治療室入ってたのにもうテレビ復帰してる。ワクチンなんかより治療薬の開発が優先されるべきなんだが+127
-5
-
80. 匿名 2021/09/06(月) 13:23:30
>>9
あと3〜4年くらいじゃない?+11
-0
-
81. 匿名 2021/09/06(月) 13:23:42
アストラゼネカと中華製ワクチンは打ちたくないから、不足したんでそっちに切り替えまーすってなる前に打とうと思って打った+28
-2
-
82. 匿名 2021/09/06(月) 13:23:52
副反応何もない人もいれば、高熱やリンパの腫れ、薬疹が出てしまったりなど怖い場合もありますね。
高齢者ですが接種後2人亡くなった方を知っています。
重症化を防いで医療従事者の負担をなるべく軽くする為に打とうと思っていますが、数年先が不透明なのが不安。+24
-5
-
83. 匿名 2021/09/06(月) 13:23:54
>>61
7000は超えてないんじゃ+14
-0
-
84. 匿名 2021/09/06(月) 13:23:55
もう打たない人打てない人は諦めて
日常生活にも取るしかない+8
-1
-
85. 匿名 2021/09/06(月) 13:23:55
>>9
永遠だよ、生涯続く+7
-8
-
86. 匿名 2021/09/06(月) 13:24:00
>>10
データとしては出てきてるけど、素人だとわかりにくい部分もあって悩むと思う。
反ワクチンと接種悩むのは違うからしっかり悩んでいいんじゃないかな。+85
-1
-
87. 匿名 2021/09/06(月) 13:24:11
>>11
どうぞ!引きこもれる環境ならいいのでは?+1
-9
-
88. 匿名 2021/09/06(月) 13:24:15
打たない人のせいでこうなるの前からわかってたけど悔しい
打たない人が多いと、いつまでたっても終わらない
風邪薬だって何だって100%安全な薬なんてこの世にないのに、ワクチン反対の人はこの世でありえない100を求めるから、すすまないんだよね。
打たない人が一定数いると、打った人が無駄になって損するから、アレルギーとか以外、全員うつことにしてほしい+7
-41
-
89. 匿名 2021/09/06(月) 13:24:32
>>10
亡くなった々の原因ってなんなんだろう。。
運動の有無、服用してる薬、体型とかなにか共通点はないのだろうか
打ちたいけどこわい。。。+132
-2
-
90. 匿名 2021/09/06(月) 13:24:49
2回打てば
ずっと重症化は防げるんですかね?
+0
-11
-
91. 匿名 2021/09/06(月) 13:24:54
>>4
うちの子と同じこと言ってる大人発見+24
-6
-
92. 匿名 2021/09/06(月) 13:25:01
ワクチン打って亡くなった芸能人とか居ないよね。
コロナで亡くなった方は結構いるよね。
そう考えると打った方が良いのかな...
本当に分からなくなる。+10
-18
-
93. 匿名 2021/09/06(月) 13:25:17
>>61
ガルにいっぱいいるよね。打たない人+16
-16
-
94. 匿名 2021/09/06(月) 13:25:21
>>13
反ワクチンの人愚痴と怖いと陰謀ばかりでなんだかな
感染リスクやアレルギーを考慮して自分で打たないと決めてる人はいいんだけど甘ったれた意見が多くてうんざりする+7
-24
-
95. 匿名 2021/09/06(月) 13:25:34
>>91
お宅の子かもよw+18
-1
-
96. 匿名 2021/09/06(月) 13:25:44
>>57
病床も医者もひっ迫してないよ
コロナ病床用意した病院の経営は極めて、健全ですが、、、、、
いじめられてるのは特定分野の看護師かな+24
-0
-
97. 匿名 2021/09/06(月) 13:25:50
>>83
越えてますよ
+0
-1
-
98. 匿名 2021/09/06(月) 13:26:07
副反応とかその後の死亡ってコロナワクチンだけじゃなく他のワクチンでもあることじゃないの
なんでコロナワクチンだけこんなに叩かれてるんだろ+8
-9
-
99. 匿名 2021/09/06(月) 13:26:07
>>1
ワクチンより全国民が手洗いうがいの徹底をした方が早かったりして
衛生観念ないアクティブバカを撲滅しない限りずっといたちごっこだよ
+65
-4
-
100. 匿名 2021/09/06(月) 13:26:09
>>19
重症化したら現状助からないかもしれない。
自分がコロナにならなくても重症した人達が多く出るせいで医療始め様々な機関が逼迫→事故など何かあった時助からないかもしれない、後遺症が残るかもしれないという状況から打破するには有効だと思うよ。+16
-4
-
101. 匿名 2021/09/06(月) 13:26:10
>>78
それだと最初から接種する人が少ないからじゃない?
打たせたくて仕方ないのに、最初からその姿勢ではいけないと思う。
+14
-11
-
102. 匿名 2021/09/06(月) 13:26:39
>>1
ワクチンの安全性確保してから言えば
いくらなんでも国民をばかにしすぎ+61
-2
-
103. 匿名 2021/09/06(月) 13:26:42
重症化しないんならもういいんじゃない?
感染しても悪くならないんなら入院もしないし医療に負担もかからないし
運悪く重症化した人のためのベッドがあればそれでもういいでしょ+20
-2
-
104. 匿名 2021/09/06(月) 13:26:43
>>71
それで2回目は打つの?+1
-0
-
105. 匿名 2021/09/06(月) 13:27:09
反ワクチンの人は副反応を怖がっているけど
実際にコロナ感染したら、副反応よりもっと苦しむことになると思うんだけど+3
-16
-
106. 匿名 2021/09/06(月) 13:27:37
>>59
マイナス0じゃん大丈夫?+1
-5
-
107. 匿名 2021/09/06(月) 13:28:05
>>67
今まで何回も承認されずに終わっていったのに、今回特例だもんね。
何があっても責任取って貰えない。+76
-1
-
108. 匿名 2021/09/06(月) 13:28:31
>>5
周りと自分を見るとファイザーは6割くらい無症状だったよ。3割はちょっと副反応あり、1割は結構酷い副反応ある感じ。高齢者は9割くらい無症状。+59
-1
-
109. 匿名 2021/09/06(月) 13:28:33
他の国でも8割接種済みでも集団免疫獲得は難しいって言われてるよね。
そりゃそうだよね。打っても感染するし、させるんだし。
+23
-0
-
110. 匿名 2021/09/06(月) 13:28:55
>>83
一回接種済みは7400万人ほどです。
+0
-0
-
111. 匿名 2021/09/06(月) 13:29:16
>>26
東京都の7月〜8月上旬くらいまでのデータだったけど高齢者の感染者の7〜8割くらいはワクチン未接種者
高齢者だとどうしても重症化しやすいけどワクチン接種者と比較すると圧倒的に未接種者の方が多かった(数値は忘れた)
ワクチン打ってても感染するっちゃするけど、数値で見ると打たない人よりは今のところかかりにくい+14
-16
-
112. 匿名 2021/09/06(月) 13:29:37
>>11
私のまわりの接種しない人たちはそんな目立つ事はしてないよ
そんな人滅多にいないでしょ+30
-1
-
113. 匿名 2021/09/06(月) 13:29:54
>>105
自分は感染しないと思ってんじゃね?どうやって生活してんのか不思議+3
-14
-
114. 匿名 2021/09/06(月) 13:29:57
>>1
8~9割なら大丈夫かというと分からない
集団免疫は期待するだけ無駄ってことか+27
-0
-
115. 匿名 2021/09/06(月) 13:30:20
>>102
安全性確保してから打つなんてことにしたら世界で日本だけワクチン無しってことになるけど、それでいいのかな?
+4
-5
-
116. 匿名 2021/09/06(月) 13:30:20
>>71
有名人が正面切ってワクチン否定したら消される
そもそも専門家でも予測できなかったからこの様な訳で、ユーチューバーが正しいことを言えるはずがないとわかちったほうがいい+29
-2
-
117. 匿名 2021/09/06(月) 13:30:33
>>5
義父はほとんどなかったって。腕か少し痛いかな?程度で終わった。旦那はモデルナ職域接種の2回目は熱と倦怠感と寒気と頭痛でしんどそうだった。親子でも全然違うんだなぁと思った。私はまだ1回目も打ててないけど打つの怖い。+24
-0
-
118. 匿名 2021/09/06(月) 13:30:40
集団免疫なんか期待してない
病院入れないので重症化したくないから打っただけ+20
-0
-
119. 匿名 2021/09/06(月) 13:30:43
>>98
あまりにも報告数が多い、そして国は因果関係を絶対に認めないから+28
-0
-
120. 匿名 2021/09/06(月) 13:31:00
>>103
そう思うよ。
ワクチンの感染予防効果は、あればラッキーくらいの気持ち。+12
-0
-
121. 匿名 2021/09/06(月) 13:31:17
>>101
私は最初から重症化防ぐだけだって言ってて欲しかったな。
かからない・うつさない、ものだと勘違いしてる人が感染拡大させたと思う。+75
-1
-
122. 匿名 2021/09/06(月) 13:31:34
ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜
知らない間に抗体持ってねぇかな+5
-0
-
123. 匿名 2021/09/06(月) 13:31:41
>>35
イスラエルではワクチン摂取した人の方が重症率高くなってるけど大丈夫?+79
-4
-
124. 匿名 2021/09/06(月) 13:31:42
>>102
タダで国民を治験に使ってるけど
後々ワクチンの後遺症治す為に怪しげな高い薬とか売り付けられないか怖い+24
-3
-
125. 匿名 2021/09/06(月) 13:31:42
>>10
悩むよね。私もだけど、中学生の子どもに打つか打たないかでも悩んでる。
+48
-2
-
126. 匿名 2021/09/06(月) 13:31:52
>>103
ワクチンが行き渡ったらね。
まだ予約も取れてない人いるから。+4
-2
-
127. 匿名 2021/09/06(月) 13:32:03
mRNA方式、
このまま、
今後も継続するのかな?
付焼き刃だったりして。
何分接種開始して、
日が浅いし、手探り状態の感が否めない。+25
-0
-
128. 匿名 2021/09/06(月) 13:32:44
ワクチン打った人だけでも重症化しないならそれで経済回していくことになりそう+3
-4
-
129. 匿名 2021/09/06(月) 13:32:56
>>59
いまのとこマイナスいないけどスマホ操作の場合、画面下げる時に誤ってマイナス押す場合もかなりあるしマイナスについて深く考える必要なし+5
-1
-
130. 匿名 2021/09/06(月) 13:33:02
イスラエルってその辺勘違いして、マスク外してOKにしてしまったから再拡大してしまったのかな+16
-3
-
131. 匿名 2021/09/06(月) 13:33:35
>>10
私も悩み中。親戚でワクチン接種後に血栓できた人がいるんだよね。
偶然かもしれないけど。
なので接種予約できるギリギリまで悩むつもりです。+87
-3
-
132. 匿名 2021/09/06(月) 13:33:43
>>5
父も母も私も弟も妹もなかったわ+10
-0
-
133. 匿名 2021/09/06(月) 13:34:02
北海道の公立病院に勤める医師による内部告発+30
-0
-
134. 匿名 2021/09/06(月) 13:34:06
集団免疫出来ないと反ワクチンはいつまでも感染に怯えなきゃ…か
自分以外が打って根絶するのが1番だからね
でも反ワクチン派は他人が打つのまで妨害するのは何故だろう
+5
-10
-
135. 匿名 2021/09/06(月) 13:34:13
>>115
その方がよかったデータもある
だいたい効きますだから打ってくださいと嘘をつくことが問題
最初から効くかきかないか治験中ですと公示してから打たせれこんなむだなワクチン打つ被害者が減ったはず+41
-1
-
136. 匿名 2021/09/06(月) 13:34:24
>>79
ひとり暮らしなら死んでたよ+5
-10
-
137. 匿名 2021/09/06(月) 13:34:50
だーかーらー
ワクチンなんか意味ないんだってば!!!!
みたいな人が来そう+8
-7
-
138. 匿名 2021/09/06(月) 13:35:01
>>37
罹っても重症化防げて症状が軽くなるなら自宅療養でいけるしね。
中等症でも今なかなか入院できないみたいだけど中等症ってかなりキツいみたいだし、、、。+27
-1
-
139. 匿名 2021/09/06(月) 13:35:14
>>9
こういう時こそ占い師でしょ。出てこないねー+16
-1
-
140. 匿名 2021/09/06(月) 13:35:20
>>9
治療薬に期待かなぁ
軽度〜中度の飲み薬が出ればかなり楽になる
それまで重症化しないようにワクチンで持ちこたえるしか+53
-1
-
141. 匿名 2021/09/06(月) 13:35:36
打つか迷ってる人だけ見て+4
-5
-
142. 匿名 2021/09/06(月) 13:35:47
>>5
77歳の父は何もありませんでした。75歳の母は微熱。知人の娘さん(30代職域接種)は嘔吐と高熱で1週間程寝込みました。+12
-1
-
143. 匿名 2021/09/06(月) 13:36:04
>>105
自分は反ワクチンではないけど…
コロナ感染したけど、軽症だったし後遺症もなく。
副反応の方がよっぽどしんどかったよ。結果論だけど。+38
-1
-
144. 匿名 2021/09/06(月) 13:36:11
重症化しないのは良いことだけど、ワクチン接種後の副反応でどれくらいの人が苦しんでいるのかもっと調査して欲しい。重症化の症状より副反応の症状の方が苦しかったら何の意味もない様に感じる。+52
-3
-
145. 匿名 2021/09/06(月) 13:36:24
>>111
その頃は抗体がまだ残ってたからじゃない?
でも数ヶ月でかなり減ってしまうから、そこが問題。
永遠に打ち続けなければ意味が無い。
まさにイタチごっこ+9
-1
-
146. 匿名 2021/09/06(月) 13:36:43
>>123
摂取した人の方が。ではなくて、国民ほぼ摂取したのに、また死亡者増えてる。って話でしょ?
変異株にやられているみたいだから、日本でもミュートやらラムダやら流行ったら摂取者も安心ではない。
あー コロナややこしいわ+16
-26
-
147. 匿名 2021/09/06(月) 13:36:48
早く2回目打ちたい…。2回目から抗体ができるんだよね。
まだ3週間ある。
一回目は腕の痛みと眠気と夜は腕が痛くて倦怠感が少しあった。次の日は大丈夫だった。+1
-5
-
148. 匿名 2021/09/06(月) 13:36:54
>>63
μ(ミュー)
ν(ニュー)
ξ(クサイ)←コイツ+12
-0
-
149. 匿名 2021/09/06(月) 13:37:02
>>5
蚊に刺された時と同じだよ
反応がない方が体が年行ってる+27
-3
-
150. 匿名 2021/09/06(月) 13:37:44
>>130
4回目接種準備してるらしいね。
際限なく打つことになりそう…。
+10
-1
-
151. 匿名 2021/09/06(月) 13:37:44
>>1
ワクチン打ってもなるでしょ?ってかかかるけど、、重症になりづらい軽症目的だと思ってたよ。+4
-1
-
152. 匿名 2021/09/06(月) 13:38:07
>>5
うちの50代の父と親戚の20代の男の子は2回打ったけど何もなかった+4
-0
-
153. 匿名 2021/09/06(月) 13:38:39
>>146
ADEが起きてる
接種しない方がまだましだったかもしれない+66
-6
-
154. 匿名 2021/09/06(月) 13:39:23
>>79
もうしてるよね。塩野義製薬が。+7
-1
-
155. 匿名 2021/09/06(月) 13:39:33
>>146
ADE知らないの?+25
-1
-
156. 匿名 2021/09/06(月) 13:39:48
私の職場感染対策徹底してて、コロナ禍の約1年半、誰もコロナになってなかったんだけど、
この1ヶ月で急に何人か感染者出てきたよ…
本当に感染者数減ってるのかな…?
+17
-2
-
157. 匿名 2021/09/06(月) 13:39:50
>>151
ワクチン打ってれば検査免除にしてるところがちらほら出てきてるよ
ワクチン打てばかからないって意味なんだろうと思ってた+0
-0
-
158. 匿名 2021/09/06(月) 13:40:20
副反応あったほうがいいんだよね。抗体作られてる証拠。体内の抗体産生がすすんでいるから反応する。若い人が出やすいのはそのせい。+3
-14
-
159. 匿名 2021/09/06(月) 13:40:25
>>156
接種した人がなってるケースが出てきてる+20
-0
-
160. 匿名 2021/09/06(月) 13:41:00
集団免疫獲得無理でブレイクスルー感染しまくりで、ワクチン打った人は感染するけど重症化せずばら撒く可能性あるってことは狙いうちされるのはワクチン打でない子供達じゃない?+8
-1
-
161. 匿名 2021/09/06(月) 13:41:04
>>158
そういう意見もあるんだね+1
-0
-
162. 匿名 2021/09/06(月) 13:41:14
>>131
西川先生みたいな感じかな 悩むよね+40
-1
-
163. 匿名 2021/09/06(月) 13:41:16
6割5割じゃ無理だよねー
どこも人口の3割はワクチン反対派っぽいし+3
-1
-
164. 匿名 2021/09/06(月) 13:41:33
Lockstep by Harry Vox ロックステップ(ハリー・ヴォックス) - YouTubeyoutu.beThis is about the document "Lock Step" published in 2001 by Rockefeller Foundation on Pandemic. See how much similarities you see during the current pandemic...">
陰謀論ではなくコロナ騒動は何年も前から計画されてた
この動画の内容現実になってます+5
-2
-
165. 匿名 2021/09/06(月) 13:41:47
私はワクチンなしで自然免疫を獲得してみそる。くたばったらそれまでの命だったということ。+51
-0
-
166. 匿名 2021/09/06(月) 13:42:13
>>163
そもそも自分のためだけに打つものだし、自分が重症化しなければそれでいいよ+5
-0
-
167. 匿名 2021/09/06(月) 13:42:20
>>4
人生楽しそうで良いな+10
-1
-
168. 匿名 2021/09/06(月) 13:42:34
>>156
ワクチンの抗体が減り始めてる
ブースター接種しないと危ないかもしれない+10
-0
-
169. 匿名 2021/09/06(月) 13:42:44
>>142
私嘔吐恐怖症だからこの副反応だけが怖くて躊躇してる+12
-0
-
170. 匿名 2021/09/06(月) 13:42:45
>>24
報道されない不利なことって例えばどんなこと?+8
-17
-
171. 匿名 2021/09/06(月) 13:43:03
クリニックでコロナワクチンの予約したのですが(一回目も二回目も)、
一回目打った後ワクチン不足で二回目ダメですって言われることなんてあるんですか…?+1
-0
-
172. 匿名 2021/09/06(月) 13:43:35
>>168
そもそも若い人が多い会社だから、ワクチン打ってない人の方が多いんだけどね。+0
-2
-
173. 匿名 2021/09/06(月) 13:43:40
>>131
私ワクチン打った後体に痺れが出て、神経内科行ったらまず血栓の心配をされたよ。「ワクチン打った後血栓できるケースよくあるんだよね...その場合申し訳ないけど大きい病院行ってもらうことになります」って。結局私はワクチンによる神経の損傷だったけど。血栓できる人多いんだろうね。+66
-0
-
174. 匿名 2021/09/06(月) 13:43:45
>>5
70代後半の両親全く無かったよ
筋肉注射の肩の痛みのみ+7
-0
-
175. 匿名 2021/09/06(月) 13:44:12
初めてカラー不織布マスク注文しました。
今は秋色とか血色マスクとか色々あるんですね。
イエベ用ブルベ用など。
ちなみにワクチンは様子見派です。+10
-2
-
176. 匿名 2021/09/06(月) 13:44:13
>>25
それがデケェだろがw+23
-1
-
177. 匿名 2021/09/06(月) 13:44:42
NEW‼️『悪魔が来りてデマを吐く』HEAVENESE style 2021.9.5号(✨訂正あり/説明欄にて) - YouTubeyoutu.be※お詫びと訂正※クライマックストーク中に出てきたブータンの食料自給率について「868%」と発言していますが、 正しくは「86.8%」でした。お詫びして訂正させていただきます。(座長マレ)本番盛り上がって読み間違えてしまい、そのままスルーしてしまいました。大変失...
+0
-0
-
178. 匿名 2021/09/06(月) 13:45:10
高齢の母と自分はまだ接種していない
副反応とかで絶対打たへんと思ってきたけど、高齢の母にうつしてしまったらと思うと不安なのでさっき予約してきた
本当に大丈夫なんだろうか、、
+0
-4
-
179. 匿名 2021/09/06(月) 13:45:23
>>162
たしかに血栓は副反応かもしれないけど、西川先生は血栓じゃなくて出血だよ
しかも摂取してから2ヶ月経ってたし
なんでもかんでもワクチンのせいにし過ぎ+22
-24
-
180. 匿名 2021/09/06(月) 13:46:15
驚愕の事実【ワク〇ンの真の死〇数】17,000人~23,000人【吉野敏明】 - YouTubeyoutu.be大好評✨の吉野先生対談です✨✅【目次】00:00 ダイジェスト・冒頭あいさつ00:18 書籍完成!!01:13 ワ9○ンの真の死○数✅会員数2800名突破!YouTubeの規制音なしバージョン、削除された動画、会員様限定プレミアムイベントも続々公開!【よしりんとチョーさんの人生健康...
+1
-0
-
181. 匿名 2021/09/06(月) 13:46:40
>>10
高齢者の接種が始まる前は中和抗体が1年後も97%続くから追加接種は1年後でいいと断言していたのに今では半年で追加接種を推奨してるし
抗体も人によって2ヶ月でも急激に下がったり、ワクチンの情報は色々と変わってばかりな印象がある
+111
-3
-
182. 匿名 2021/09/06(月) 13:46:47
>>1
c国は最初から変異株を何百と所有してると思うので抗体できないでしょう
相手はもっと狡猾ですよ+4
-1
-
183. 匿名 2021/09/06(月) 13:46:51
>>165
お見事。ワクチンで自分の免疫破壊されたらもともこも無いしね。+28
-2
-
184. 匿名 2021/09/06(月) 13:46:59
>>179
一年後に副反応起きる人もいるだろうから、なんとも言えない
だから怖いねって言う人がいるのも自然なこと+60
-3
-
185. 匿名 2021/09/06(月) 13:47:04
>>88
打たない人がいるからってのは違うんじゃない?
自分の身を守るためのワクチンだよ。
反対派がよく言う接種者が多いイスラエルの観戦爆発とかみると、打った人が巻き散らかしてるって可能性も0ではないよ。
そうなったらあなたはどうするの?
打った人のが人数多いから正しいといえる?+37
-0
-
186. 匿名 2021/09/06(月) 13:47:32
>>157
違う違う。ワクチン打つのは自分の免疫にこういう敵がいるのだと知らせることが目的。その敵か入ってきたら対応できる抗体兵が即座に産生できて敵(ウィルス)を捉えきれれば、軽症に、ウィルスに気づかないとか抗体兵の数が足りない、敵ウィルスが抗体兵よりも増殖スピードが早いと重症になるのだ。
だから重症化しやすい人の特徴は高齢や糖尿病とか免疫が弱い人なんだよ。+13
-1
-
187. 匿名 2021/09/06(月) 13:48:51
>>172
ワクチン打ったひとと打たないひとで症状がどうちがうか良くみておいたら今後に判断の参考になるね
同僚の方、おだいじに+9
-0
-
188. 匿名 2021/09/06(月) 13:49:13
ワクチンと死亡の因果関係は? 厚労省を直撃!【大石が深掘り解説!】 (21/09/03 21:59) - YouTubeyoutu.be「チャント!」アンカーマンの大石邦彦です。ワクチン接種が進む中、接種後の死亡例が増えていることをご存知ですか?1000件を超える死亡例に専門家の評価は?実際に死亡した人を見た医師は?そして、名古屋大学名誉教授が考える予防法は?(9月2日に撮影したもので...
+4
-0
-
189. 匿名 2021/09/06(月) 13:49:40
>>1
ワクチンなんてちょっとしたお守り程度
確たるものもハッキリしないのに頼りすぎた政策失敗+19
-1
-
190. 匿名 2021/09/06(月) 13:49:51
>>173
アメリカでは若い人に血栓多いね+36
-0
-
191. 匿名 2021/09/06(月) 13:52:32
>>4
ワクチン+2
-2
-
192. 匿名 2021/09/06(月) 13:55:43
アビガンで治ったアナウンサー?とか居たけど、結局認可されないのかな
人類初のmRNAワクチンを打たせまくるより、それまであった治療薬でどうにかできなかったのか疑問+12
-0
-
193. 匿名 2021/09/06(月) 13:57:08
>>186
追加すると、ウィルスと抗体の関係は鍵と鍵穴の関係と言われていて、ウィルスの変異株は今のところマイナーチェンジだから鍵穴(抗体)も対応できてるんだよ。
ワクチンを打てばかからないわけではない。かかるけど、自分の体内での特効薬(抗体)があるからウィルスが体内で増えすぎて症状が重くなる前にウィルスを排除してくれるということ。
コロナ対応できる抗ウィルス薬が完全にできるまでは自己免疫にたよるしかないね。+9
-1
-
194. 匿名 2021/09/06(月) 13:57:32
>>10
私もめちゃめちゃ悩んでる
信用できるワクチンだったら今すぐ打ちたいのに+81
-2
-
195. 匿名 2021/09/06(月) 13:57:39
>>31
無敵モードって思ってる人は論外だけど、ワクチン接種が普及して死亡重症化のリスクが以前より下がってるなら、お金出して補償できない業種の救済や経済活性化も進めていくべきだから、一概にそれが悪とは言えないよ。
やり方の問題だね。
gotoで格安にすればろくに予防対策もしてない「ワクチン2回打ったから無敵」馬鹿が大移動するだろうから、観光業側は、サービスの質を上げて割高富裕層狙いのプランを組む方がいいと思う。+27
-0
-
196. 匿名 2021/09/06(月) 13:57:44
>>5
兄は腕が痛いのが1日だけ
あとな〜んもない元気に会社へ休まずGO+5
-0
-
197. 匿名 2021/09/06(月) 13:58:17
>>190
日本だって若い人への接種がもっと増えたら分からないよね+17
-1
-
198. 匿名 2021/09/06(月) 13:58:36
>>184
一年後に副反応なんて基本的にないと思うけど
その頃には抗体だって残ってないだろうに
薬の効果効能から考えてどういう機序でそうなるのよ
もちろん絶対ないという証明はできないよ
ないということの証明は不可能だから
悪魔の証明だからね+3
-22
-
199. 匿名 2021/09/06(月) 13:59:30
>>193
詳しくありがとうございます!
最終的には自分の免疫を強くするために何かするのが今は1番良いってことですね。
早く治療薬できて欲しいですね。+6
-0
-
200. 匿名 2021/09/06(月) 14:00:53
>>162
西川先生はワクチンのせいでは絶対ない。謝った情報を流すのはよくない。+6
-20
-
201. 匿名 2021/09/06(月) 14:01:37
>>170
まだ絶賛治験中という事実
+54
-2
-
202. 匿名 2021/09/06(月) 14:02:01
>>11
騒いでるってよりあなたが見なきゃいいだけっぽいよ+9
-1
-
203. 匿名 2021/09/06(月) 14:03:14
>>4
ワクチン子+5
-1
-
204. 匿名 2021/09/06(月) 14:04:15
ほとんどの人が副反応で熱がでたりするのを心配してるけど私は死ぬ事を心配してる
心配しすぎ?40代以下でも何人か亡くなってる
0.004%くらいの確率
明後日打つからとりあえず部屋片付けてる+51
-0
-
205. 匿名 2021/09/06(月) 14:04:24
アメリカってワクチン接種始めたので早かったし義務化してる会社もあるのに5割なんだね
拒否してる人結構いるんだろうね+39
-0
-
206. 匿名 2021/09/06(月) 14:05:57
>>11
打つも打たないも自由でしょ
どっちにしろ押し付けが一番うざい+14
-1
-
207. 匿名 2021/09/06(月) 14:07:23
>>104
打つよ!来週予約してる。+3
-1
-
208. 匿名 2021/09/06(月) 14:07:48
>>200
絶対とは言いきれないのでは?
ワクチン接種後に倒れてるんだからワクチンによる可能性も0ではないよね+32
-0
-
209. 匿名 2021/09/06(月) 14:08:00
>>21
え、リスクを見た方がいいでしょ…
中国みたいなこと言わないで+14
-6
-
210. 匿名 2021/09/06(月) 14:08:44
>>158です。
>>161さん
その他の方へ
関節痛、倦怠感、発熱などの副反応は免疫応答によるものでと言われていますよ。
血栓はわかりませんが、
きちんとソースをはりますね。
思いの外、マイナスが多くてびっくりしましたので
副反応は1回目の接種後より2回目の接種後の方が強いと言われるのはどうしてですか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp1回目のワクチン接種でいくらか免疫がつくことで、2回目の接種の方が、免疫反応が起こりやすくなるため、発熱や倦怠感、関節痛などの症状が出やすくなります。
厚生労働省のです+5
-0
-
211. 匿名 2021/09/06(月) 14:09:08
>>160
こどもは現在まではほぼ軽症か無症状
中等症なら報道されるほどレアだよ
+11
-0
-
212. 匿名 2021/09/06(月) 14:09:17
重症化を予防できるのならあとは治療薬さえできればインフルエンザと同じ扱いになるのかな。+3
-0
-
213. 匿名 2021/09/06(月) 14:10:11
>>36
なぜこんなにマイナス?
私もそんなかんじだったよ!
40代のおばさんです。
たまーに趣味でテニスをするんだけど
その当日〜翌日、腕あげたりすると、
ちょっとだけ、いたた…てなるんだよね笑
ワクチン後まさに、そんなかんじだったよ
+38
-0
-
214. 匿名 2021/09/06(月) 14:11:05
>>1
当初の話よりどんどん効果低くなっていくなw+26
-0
-
215. 匿名 2021/09/06(月) 14:11:08
>>10
大体情報は出てるのにまだ悩むのか
それは自分が正しい判断が出来ない責任取れないって思い込んでるからじゃない?
打ちたくないという判断が正しいと思ってる人は打たないと決めてるし、
打った方が良いと思ってる人は打ってるし予約待ち。
何が良いのか今一度洗い直してみて欲しい。長い目で見て。
自由は当然あるが、打たないと決めたらそれによるリスクも受け入れて欲しいけどね+2
-26
-
216. 匿名 2021/09/06(月) 14:11:42
>>6
ほんとそれ。
重症化しないためにワクチン接種したい
マスクはまだまだ必須+36
-3
-
217. 匿名 2021/09/06(月) 14:12:21
>>208
では交通事故や自殺もワクチンのせいでないとはいいきれませんねwww+3
-12
-
218. 匿名 2021/09/06(月) 14:14:02
>>10
止めたほうがいい
予言しておくけど、ワクチン打った人はいつか全員死ぬよ
それぐらい危険+6
-24
-
219. 匿名 2021/09/06(月) 14:14:35
>>10
まあ気持ちはわかる。けど私はさっさと打って重症リスク下げたい気持ちのが強かったので打ちました。
自分勝手な他人は少なからずいるので、自己防衛ですね+12
-6
-
220. 匿名 2021/09/06(月) 14:15:28
>>5
たかしがなかったってさ+0
-0
-
221. 匿名 2021/09/06(月) 14:15:43
ワクチン打ってその後死亡した方達の家族?(ワクチンとの因果があるかはわからない)には4420万円ちゃんと支払われたのかな?+2
-6
-
222. 匿名 2021/09/06(月) 14:15:59
>>217
実際にそういう事例では?という内容の副反応が出てきてるみたいだよね。+12
-1
-
223. 匿名 2021/09/06(月) 14:17:00
>>205
海外は医療従事者もハッキリ打たない!って堂々としてるよね。+23
-1
-
224. 匿名 2021/09/06(月) 14:17:04
>>217
コロナではなくそれが行われて死者数水増しされてるよ+7
-0
-
225. 匿名 2021/09/06(月) 14:18:12
>>9
5年くらいって言ってるお医者さんが多い気がする
それくらいの気持ちでいた方が少しは楽かも+25
-0
-
226. 匿名 2021/09/06(月) 14:18:44
>>217
タミフルとかは飛び降りたり、異常行動とかあったからね。+7
-1
-
227. 匿名 2021/09/06(月) 14:18:55
>>5
全くなかったよ!!
2回目は熱出るものと思ってたから前日にポカリとか買ってたけど、普通にいつも通りの朝を迎えた笑
32歳です!
+28
-0
-
228. 匿名 2021/09/06(月) 14:19:11
>>212
インフルと比べると、重症化するスピードも早いし、年齢層も広いから薬ができても軽症の間で服用できるかどうかも勝負になりそう。抗体カクテルも呼吸器付ける前に投与しないと効果ないみたいだし。+1
-0
-
229. 匿名 2021/09/06(月) 14:19:24
>>204
大丈夫!リラックスして気をつけて行ってらっしゃい+4
-0
-
230. 匿名 2021/09/06(月) 14:19:25
>>221
払われてないみたいだよ
国は絶対に認めない+20
-0
-
231. 匿名 2021/09/06(月) 14:19:32
>>6
本当それ
そのために打った
+17
-0
-
232. 匿名 2021/09/06(月) 14:19:37
>>218
落ち着け!
打たなくても打っても生物は必ず死ぬのだ。+66
-0
-
233. 匿名 2021/09/06(月) 14:20:07
>>204
1/25000 で死んでる?
ソースは?+0
-0
-
234. 匿名 2021/09/06(月) 14:21:16
>>218
人間いつか絶対死ぬじゃん+43
-0
-
235. 匿名 2021/09/06(月) 14:21:23
>>31
どこにそんな金あんの?って思う
大増税ですか?って話
+9
-0
-
236. 匿名 2021/09/06(月) 14:21:53
>>218
打たない人でも、生き物はみんな死にます。
どういう予言?+28
-0
-
237. 匿名 2021/09/06(月) 14:22:13
妊婦さん打ちましたか?
打った、または打つ予定+
打たない−+2
-10
-
238. 匿名 2021/09/06(月) 14:22:50
>>96
病床逼迫してないのに入院できないのは看護師さんが足りてないからだけ?+0
-1
-
239. 匿名 2021/09/06(月) 14:24:15
>>205
五割が打って、打った五割の人が亡くなった!とか無いわけだから、やっぱ陰謀論?とか思うけど。
けど、推進してくる人が、大阪橋下とか、吉本芸人とか、ひろゆきやらホリエモンとか、明らかに悪そうな輩ばかりだから、打ちたくなくなる。+19
-0
-
240. 匿名 2021/09/06(月) 14:24:32
感染爆発してもワクチン接種で重症化防げるならいいんだよ
ワクチン接種しても抗体ほとんどつかなった人は早めに3回目打てるようにしないとダメだと思う
個人差あるから
+1
-3
-
241. 匿名 2021/09/06(月) 14:24:32
>>5
私は凄く痒かった!+5
-1
-
242. 匿名 2021/09/06(月) 14:25:27
>>63
オメガまで行ったら次は星の名前になるって聞いた気がする+3
-0
-
243. 匿名 2021/09/06(月) 14:25:56
>>61
私はワクチン接種済だけど、長期的なことなんて誰もわからない
もし万が一ワクチン接種した結果何かあったして、全員もれなく接種してたら全員滅ぶことになる
もしくは逆に打たないことでウイルスに抵抗できず命を落とすかもしれない
確率は50%
だから
人類全体で考えると打つ人打たない人両方いるのがベスト
互いの考えを押し付け合わない事が大事
なぜ打たないんだろう??なぜ打つんだろう??なんて考えないこと 自分は自分、人は人。
+70
-0
-
244. 匿名 2021/09/06(月) 14:26:14
>>226
これって高熱によるものじゃなかった?
インフルエンザじゃなくても起こす人もいるし。
+4
-0
-
245. 匿名 2021/09/06(月) 14:29:18
>>205
アメリカって最近ようやく進化論を認める人が半分くらいになったと聞いた
そういう宗教と科学の関係もあるのかしらとか考えたり
実際の接種進まない原因は知らないけど+2
-1
-
246. 匿名 2021/09/06(月) 14:29:40
>>9
経口投与できる、タミフルみたいな抗ウイルス薬ができれば、町のクリニックで治療できるようになるからね。
再来年くらいかなあ?
+36
-2
-
247. 匿名 2021/09/06(月) 14:30:46
ワクチンコロナには効くかも知れないけど、基本身体には悪そうだし、3回目、4回目とこれからも年に4回打たないといけない、なんて事になってあんな強烈なもの打ち続けたら身体がもたないと思う。
そのうち癌になったり、そもそもの免疫力が無くなりそうな気がしてならない。+29
-0
-
248. 匿名 2021/09/06(月) 14:32:25
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi
一部の人が「新型コロナワクチンは治験が終わっていない」と言ってて、
実際にアメリカの政府サイトとか見ると治験期間が2023年までとかに見える問題、
ようやく理解できた。
販売までに必要な「治験」と、販売後に追跡調査する「市販後臨床試験」が、
どちらも英語では「clinical trial」なんだ。
既に終わってるclinical trial Phase3までが日本で言うところの治験フェーズ3までで、
現在進行中のclinical trial Phase4は日本では市販後臨床試験と呼ばれるもの。
治験では見つけられなかった稀な副作用などがないか調査するもの。
だから、「clinical trialは日本語では治験である」と思って英語の資料を見ると、「ワクチンは2023年まで治験第4段階を実施中」と訳してしまう。
既に治験が終わっているから、大きな薬害が生じる可能性は低いことが確認されているが、
市販後臨床試験の結果によっては禁忌などの情報が追加されたり、承認が取り消されることもあり得る。+0
-6
-
249. 匿名 2021/09/06(月) 14:33:15
>>228
自覚症状あまりないのに肺炎起こして低酸素になってるとか怖すぎるんだよね+3
-0
-
250. 匿名 2021/09/06(月) 14:33:50
>>171
そんなの聞いたことないけどな
一回目打ったからには責任持って二回目も押さえててくれるもんじゃないのかな+2
-0
-
251. 匿名 2021/09/06(月) 14:38:42
>>173
血栓がよく出来るんだよねって
病院が言うほどなの?
それをきちんとテレビで報道しないと
だから怖いんだよ~+74
-1
-
252. 匿名 2021/09/06(月) 14:38:46
>>153
新型コロナワクチンでADE起きてるの?
まだどこからも報告上がってないって思ってたけどいつの話?+13
-5
-
253. 匿名 2021/09/06(月) 14:40:32
>>5
うちの両親。二人ともファイザー。
肺炎球菌の方が痛かったしもう打ちたくないって言ってる。
体質的なものかなとも思うけど、おばは2回目嘔吐までするくらい副反応酷かった。+21
-0
-
254. 匿名 2021/09/06(月) 14:43:47
>>40
私もそんな感じで接種決めて来週1回目モデルナなんだけど、異物混入が立て続けであってもう心が折れた。
キャンセルするよ。
ちなみに昨日旦那が職域で打ったんだけど、神奈川であった異物混入のロットと同じものですが問題ありません。と掲示板に書いてあったらしい。
なぜ断言できるんだって余計不安になった…+77
-2
-
255. 匿名 2021/09/06(月) 14:48:55
>>165
デルタは自然免疫回避か?って言われてるけどどうなんだろうね。+2
-0
-
256. 匿名 2021/09/06(月) 14:49:45
>>169
私もだけど、きっとレアケースだから大丈夫って言い聞かせてる…
いまのところネットでも僅かしか見たことないし、知人には1人もいないよ!+2
-3
-
257. 匿名 2021/09/06(月) 14:52:57
>>173
母が予防接種をした病院では医者から、未接種の方がコロナにかかったら血栓症や心筋炎になりやすいよ、と言ってたそうです。+16
-24
-
258. 匿名 2021/09/06(月) 14:54:19
>>205
五割が打って、打った五割の人が亡くなった!とか無いわけだから、やっぱ陰謀論?とか思うけど。
けど、推進してくる人が、大阪橋下とか、吉本芸人とか、ひろゆきやらホリエモンとか、明らかに悪そうな輩ばかりだから、打ちたくなくなる。+8
-0
-
259. 匿名 2021/09/06(月) 14:55:23
>>2
よく読んだ?
せめてタイトル声に出して3回読んでみて+15
-5
-
260. 匿名 2021/09/06(月) 15:01:36
>>37
うん、これに尽きる
今感染しても治療してもらえるかわからないからね+19
-1
-
261. 匿名 2021/09/06(月) 15:02:32
>>22
国民の7割かワクチン2回目接種済のアイスランドは死亡者ゼロが去年の11月から続いてる。+4
-4
-
262. 匿名 2021/09/06(月) 15:06:08
>>5
倦怠感、発熱、関節痛などの副反応をみんな怖がっているけど、免疫応答してるという証拠だからね。
免疫力が弱い人ほど反応遅い、ないだからね。
だから若い人ほど副反応がつらくて、高齢のほど出にくい。
2回目で早く反応出るのは一回目でのワクチンを覚えてるよ!よしきた‼️って事!+3
-13
-
263. 匿名 2021/09/06(月) 15:06:09
>>233
コロナ死亡例で検査したら厚労省?のページで1000人くらいの全部見れる
年齢、回数、接種日、死亡日
原因と思われる薬の履歴とか
そっから自分に近い人拾って計算しました+1
-0
-
264. 匿名 2021/09/06(月) 15:09:16
>>241
腕がかゆいの?+0
-0
-
265. 匿名 2021/09/06(月) 15:13:13
>>5
老人は割と何ともない人多い
2回目に腕がちょっと痛い、37~38度台の熱、くらいが1,2日くらいの人が一番多い体感
微熱すらない痛みも無いって人も、少しは居るかなという感じ
若い子でモデルナだと熱と倦怠感がマシマシな子が多い印象+5
-0
-
266. 匿名 2021/09/06(月) 15:15:24
>>91
我が家の僕ちゃんは大学生ですが同じ事言ってた。なんだかな。+1
-0
-
267. 匿名 2021/09/06(月) 15:15:57
>>155
>>153
イスラエルでADEが起きてるなんてニュース、やってる?
煽りでは無く、ソースを貼ってほしい+26
-1
-
268. 匿名 2021/09/06(月) 15:19:00
>>5
私も副反応なかったです!
デブだから体格に応じて投与量増やしてほしかったな。+5
-0
-
269. 匿名 2021/09/06(月) 15:19:34
>>158
断定してるわ。凄いね。
+0
-0
-
270. 匿名 2021/09/06(月) 15:23:07
>>10
テレビは打て打てばかりで逆に怖い+84
-0
-
271. 匿名 2021/09/06(月) 15:23:45
>>190
ファイザーとモデルナで差異はないのかな〜+0
-0
-
272. 匿名 2021/09/06(月) 15:24:03
>>261
2回接種で?
ワクチンの効果ってそんなに続くのかな?+3
-0
-
273. 匿名 2021/09/06(月) 15:25:07
>>267
横だけどこれまだわからないと思う
ただワクチン効果が切れてるのかADEなのか
誰にも断言出来ない話+27
-0
-
274. 匿名 2021/09/06(月) 15:31:42
>>273
イスラエル死者増えて来てるのが気になる
やっぱりワクチン効果は半年のようだし
ブースター打ったら解決するのか今後副反応ないかまだ様子見が必要+19
-0
-
275. 匿名 2021/09/06(月) 15:32:42
>>204
生まれてから80歳まで毎日欠かさず飛行機に乗っての事故死亡率よりずっと低い
片付けるのは良いけど安心して+4
-3
-
276. 匿名 2021/09/06(月) 15:32:46
>>254
接種を中断して在庫を確認する作業をしてないから異物が入っていても問題は無いっていうスタンスなんだろうね
早く接種させたいのかな
何でもアリになってる様に感じる+30
-1
-
277. 匿名 2021/09/06(月) 15:36:48
>>264
腕です。注射した周りが腫れて真っ赤になり痒かったですー。蕁麻疹体質だからかなぁ・・・+1
-0
-
278. 匿名 2021/09/06(月) 15:37:33
mRNAのコロナワクチンは危険って世界に流してるのが中国とロシアだからどっちを信じるかだよね。+11
-0
-
279. 匿名 2021/09/06(月) 15:39:15
>>273
ADEなら死者数こんなもんじゃないと思うけどなあ
確かなのは最初に打った老人の効果がもう切れて来てることくらい+11
-0
-
280. 匿名 2021/09/06(月) 15:41:53
ああ反ワクチントピだったんだ
お邪魔様+1
-3
-
281. 匿名 2021/09/06(月) 15:41:57
どうすりゃいいのよ+0
-0
-
282. 匿名 2021/09/06(月) 15:42:23
>>204
わかります。
もうすぐファイザー1回目接種予定だけど、ワクチンうって死ぬのも嫌だし、かと言ってコロナにかかって死ぬのも嫌だなと。
昨年、感染者数もぼちぼちな地域で専業主婦で遠出も必要以上の外出もしてない、感染対策もしてたのにコロナにかかってしまって…変な引きの良さ(?)がある自分が怖いです。+11
-0
-
283. 匿名 2021/09/06(月) 15:44:21
>>198
ワクチンで血管が傷んで徐々にやぶれることだってあるでしょ
血管を傷つけることはわかっているんだから+16
-5
-
284. 匿名 2021/09/06(月) 15:46:38
接種後の死者が1000人、重篤な副反応が3800人て見ちゃったら、どうしても打つのが怖い。すでに接種済みの同僚に「副反応は熱がちょっと出ただけだよー!大丈夫だよ!」って言われるけど、全然大丈夫に思えない。+23
-1
-
285. 匿名 2021/09/06(月) 15:49:42
>>4
小学生の子供がそれ嬉しそうに言ってます+6
-0
-
286. 匿名 2021/09/06(月) 15:55:00
>>263
横
5000万人接種 接種後死亡1093人。
全年齢で5万人に1人。
これより上になるはずがないんだけど。
薬の使用者数はわかっても、そのうちの接種数はわからないはずだし。+0
-7
-
287. 匿名 2021/09/06(月) 15:57:04
>>283
横
>血管を傷つけることはわかっている
誰が言ってるの?+5
-5
-
288. 匿名 2021/09/06(月) 15:57:35
>>284
母数が5000万人+3
-0
-
289. 匿名 2021/09/06(月) 15:59:52
早くコロナはインフルエンザと同程度ってところまでいってほしいな+5
-0
-
290. 匿名 2021/09/06(月) 16:04:48
>>24
報道してないのはメディアのせいだし、全部報道できるわけないじゃん。自分で厚生労働省のサイト見に行ったら。+2
-19
-
291. 匿名 2021/09/06(月) 16:13:05
>>279
まぁこれからを様子見ですね+5
-0
-
292. 匿名 2021/09/06(月) 16:14:23
>>282
変な引きの良さ、、わかります。私もです。なので前日は悔いのないようにいつも我慢してる31のアイス3種類を食べたいと思ってます。+6
-0
-
293. 匿名 2021/09/06(月) 16:16:26
>>273
血液検査でADEが起きてないことがわかってるよ。+12
-0
-
294. 匿名 2021/09/06(月) 16:17:34
>>274
人口100万人あたりの新規コロナ死は日本の7倍、米国より下、世界で30位ぐらい+6
-0
-
295. 匿名 2021/09/06(月) 16:18:33
>>242
それまでに星になってしまう人がどれだけいるのだろう+4
-0
-
296. 匿名 2021/09/06(月) 16:20:54
>>5
同僚で、64歳、61歳、50歳は何もなかったよ。
ただ、義父(73歳)は3日間38℃台出ていたから、一概に年齢で切れないのかなって。
ちなみに全員ファイザー。+12
-0
-
297. 匿名 2021/09/06(月) 16:21:44
>>195
それもそうだけどさ
GoToやってるんだから〜って自粛しない自分を正当化する人出てくるよ
観光業界飲食業界打撃受けてるのも分かるけど、他にも打撃受けてる業種あるのになとも思う
規模や経済効果の問題だろうけどね
不公平感は出るよ+3
-5
-
298. 匿名 2021/09/06(月) 16:23:58
って事は効果切れそうになったら打つを続けてかないと意味ないんだね
免疫が出来ないなら+1
-0
-
299. 匿名 2021/09/06(月) 16:25:07
8月の死者厚労省のオープンデータでさえ7月の2倍だけど+1
-0
-
300. 匿名 2021/09/06(月) 16:29:18
>>296
横
ネットで見た中では、最高齢の発熱者です。+0
-0
-
301. 匿名 2021/09/06(月) 16:30:42
>>286
40代以下の女性でファイザーの接種者で割りました
ちょっと計算にうといから間違えてるかもしれません
+1
-0
-
302. 匿名 2021/09/06(月) 16:33:14
>>299
8月分はまだ出てないと思うんですけど、何人でした?+0
-0
-
303. 匿名 2021/09/06(月) 16:35:05
>>267
結局誰もソース貼れてないみたいですね。+14
-0
-
304. 匿名 2021/09/06(月) 16:35:21
>>301
65歳以上と12~64歳の接種率しか見たことないです。
どこに年代別の接種数ありました?+1
-0
-
305. 匿名 2021/09/06(月) 16:39:22
>>114
そういうことだね。
接種者で集団免疫作って未接種者を守ることはできない。
未接種者はずっとコロナ感染リスク重症化リスクと戦うことになる、完全自粛生活で。+1
-4
-
306. 匿名 2021/09/06(月) 16:45:44
>>221
ワクチン打つ前に署名するんじゃないの?
そもそも強制じゃない限り自己責任+7
-0
-
307. 匿名 2021/09/06(月) 16:48:37
>>261
デルタが流行ってないんじゃない?
結局外国からウイルス入れないようにすればいいんだよ+17
-0
-
308. 匿名 2021/09/06(月) 16:51:29
去年99.9%重症化してないかと+3
-0
-
309. 匿名 2021/09/06(月) 16:51:34
>>305
接種者も半年に1回打ち続けないと行けなくなるよイスラエル見るところイスラエルなんか7回打とうとか言ってるし+8
-0
-
310. 匿名 2021/09/06(月) 16:53:30
>>309
それ前も見かけたんだけど7回ってソースあったっけ?
煽りじゃなくてただ知りたいんだけど+0
-0
-
311. 匿名 2021/09/06(月) 16:54:40
>>304
年代別はなく1000人くらいのリストから根気よく拾いました
ファイザー 日本 死亡例 とかでググったら小さな票みたいなリストが見れますよ
+4
-0
-
312. 匿名 2021/09/06(月) 16:55:36
>>310
よその国のワクチンパスポートアプリでは8回打つことになってました。笑+4
-0
-
313. 匿名 2021/09/06(月) 16:55:42
>>304
あ、接種数ですね
それはなかったのでファイザーの日本での接種数で割りました
すいません+0
-0
-
314. 匿名 2021/09/06(月) 16:57:17
>>311
死亡数は知ってますよ。グラフも作った。
知りたいのは世代別の接種者数です。+0
-3
-
315. 匿名 2021/09/06(月) 16:57:57
>>312
よその国って?どこです笑+0
-1
-
316. 匿名 2021/09/06(月) 16:58:09
8 Slots For Booster Jabs On French Passport App / Hugo Talks #lockdownwww.bitchute.comSubscribe to Website - https://hugotalks.com **NEW** Merch - https://my-store-11735281.creator-spring.com/ Support me on PATREON - https://www.patreon.com/hugotalks TELEGRAM CHANNEL - https://t.me/hugotalks BACK UP YOUTUBE channel ? https:/…
8回でしょう+3
-0
-
317. 匿名 2021/09/06(月) 16:58:32
>>313
どうやって割るんですか?
各世代均等に接種を受けてないのに。
+0
-0
-
318. 匿名 2021/09/06(月) 16:58:57
>>275
ありがとうございます、がんばってトライしてみます
犬の細かい世話の仕方など家族に伝授中です
こんなに怯えて大人なのに情け無い
励みになりました!+1
-0
-
319. 匿名 2021/09/06(月) 17:00:05
>>292
一緒に乗り越えましょうね
私は月見バーガーを食べてから挑みます+7
-0
-
320. 匿名 2021/09/06(月) 17:00:43
>>316
もっとメジャーなサイトにしてくれないかな
怪しいのは踏まないことにしてるから+4
-0
-
321. 匿名 2021/09/06(月) 17:01:58
>>320
ご自由に+0
-0
-
322. 匿名 2021/09/06(月) 17:03:11
>>321
メジャーなサイトにはソースないってことでOK?+3
-0
-
323. 匿名 2021/09/06(月) 17:03:52
>>322
ご自由に+0
-0
-
324. 匿名 2021/09/06(月) 17:04:56
>>323
おK~♪+1
-0
-
325. 匿名 2021/09/06(月) 17:05:31
>>297
そんな事言い出したらキリなくない?
じゃああなたはどういう優先順位で経済回復するのが1番いいと思うの?
他にも打撃〜って言うけど、全部が全部満足いく補償なんてできるわけないってちょっと考えたら分かるよね。
+7
-1
-
326. 匿名 2021/09/06(月) 17:07:17
>>320
横
代わりに踏みました。
BitCuteはYouTubeみたいな動画サイトです。
投稿者はPeppiDiCapriというふざけたような名前で、英語でしゃべってます。
自動字幕がないので、よくわかりませんでした。
どっちみち素人投稿なので、見る価値ないです。
+2
-0
-
327. 匿名 2021/09/06(月) 17:09:08
まあ希望する接種者にワクチン行きわたったら、政府が経済どうのこうの言う前に
動き出す人次々出てくるよ、きっともう誰も止められない
今まで長い自粛生活にうんざりしてる人たちは大勢いるし重症化しないならもういいだろってね
そして自粛生活訴え続けるのはいずれ未接種者たちだけになる
+12
-3
-
328. 匿名 2021/09/06(月) 17:09:57
>>326
どうもありがとう!
助かりました!+1
-0
-
329. 匿名 2021/09/06(月) 17:11:03
>>322
普通に考えたらわかるでしょ
効果が切れ始めたから3回目打つの決定
その後も特効薬が出るまで効果切れるのは当たり前なんだから半年毎に打つ
それが何年かかるかはわかりません
コロナに聞いて
他の国でも接種しても半年以内に効果切れ始めてるから大体一回打ったら半年しか持たないんだよ+4
-5
-
330. 匿名 2021/09/06(月) 17:12:54
>>293
ソースは?+4
-0
-
331. 匿名 2021/09/06(月) 17:13:00
>>1
国民の接種率が半分強しかない今はいいけど、80%超えたら本格的なウィズコロナの時代になるでしょう。ワクチン接種組にとってコロナは風邪のようなものとなりマスクを着けない人が増え、反ワクチン派はウイルスに怯えた生活を強いられるようになる。+0
-15
-
332. 匿名 2021/09/06(月) 17:16:00
>>274
ピーク超えたらヤバそうね
どこまで行くかが気になる+5
-0
-
333. 匿名 2021/09/06(月) 17:16:24
>>329
半年ごとなんてナイナイ
半年経ってピタっと効果が切れるわけじゃない
アメリカだって3回目接種は8か月後
しかもブースター効果あるから、その後は年に1回程度になる可能性大
そしてそのうち治療薬が出ればインフルと同じ扱いになると思うけど+5
-7
-
334. 匿名 2021/09/06(月) 17:16:33
>>19
私もそうおもってワクチン接種を決めました
医療従事者の方すごく大変そうなので+4
-9
-
335. 匿名 2021/09/06(月) 17:25:03
>>327
経済活動どころかそろそろ満足にものが食えない時代になるよ
トピチなんで詳しくは控えますがね+8
-0
-
336. 匿名 2021/09/06(月) 17:25:05
>>315
フランス 多分+1
-0
-
337. 匿名 2021/09/06(月) 17:31:25
>>330
逆に質問。
致死率以外で、ADE発生を疑われる際の客観的な指標は?+2
-2
-
338. 匿名 2021/09/06(月) 17:32:40
>>337
ソース出したら答える+5
-1
-
339. 匿名 2021/09/06(月) 17:33:45
>>337
論点すり替えがパヨクっぽいなw+9
-2
-
340. 匿名 2021/09/06(月) 17:38:39
重症化しないならホントにありがたい
3回でも4回でもワクチン打つよ
高齢の母と2人きりだから
1日でも長く一緒にいたい
自分は自分他人は他人
ウチはウチよそはよそ
打たない人を否定はしないけど
二回目打って2週間たった今
ちょっとほっとしてるのは事実です
もちろん買い物はマスク二重だし
それも週一自粛は続けます+8
-2
-
341. 匿名 2021/09/06(月) 17:41:53
>>2
>>1
>>3
イスラエルなど外国では二回接種した人の方が重症化率が高いというこわいデータがある 涙+24
-7
-
342. 匿名 2021/09/06(月) 17:46:40
>>338
ソースInfektionsverstärkende Antikörper – Wikipediade.wikipedia.orgInfektionsverstärkende Antikörper – WikipediaInfektionsverstärkende Antikörperaus Wikipedia, der freien EnzyklopädieZur Navigation springenZur Suche springenAls infektionsverstärkende Antikörper (engl. antibody dependent enhancement, ADE) werden A...
+0
-3
-
343. 匿名 2021/09/06(月) 17:47:54
>>341
イスラエルは国民の9割が摂取済だから母数も必然と増えるから。+10
-6
-
344. 匿名 2021/09/06(月) 17:49:31
>>4
面白くない。滑ってる。Twitterでも「2回接種したらフルチンになるんだよねwww」とかツイートしてバズってるやつとかいたけど何が面白いんだろ。+8
-1
-
345. 匿名 2021/09/06(月) 17:50:00
>>341
400人の分布≠全人口の分布
数Ⅲやってればわかる。
+2
-0
-
346. 匿名 2021/09/06(月) 17:53:04
もうあと5年くらいはコロナ禍が続くと思っても良さそう。とにかく重症化したり死にたくないからワクチン接種してマスク、消毒、手洗いを今まで通りするしかない。あとは会食をしない。+3
-0
-
347. 匿名 2021/09/06(月) 17:55:41
>>343
2回接種は60%だよ
+1
-4
-
348. 匿名 2021/09/06(月) 17:57:31
>>297
横だけど、gotoやってるから〜って人種はオリンピックやってるから〜甲子園やってるから〜ってのと結局同じだよね。
こういうのは個人レベルのモラルの話であって、基本的な予防対策については国も政府も医師会も去年からしつこく示してるよ。それを知らない、知ろうとしない、守れないアクティブ馬鹿がカスってだけの話だよ。
その程度の危機管理も予防対策も常識的なモラルも理解できない馬鹿のせいでいつまで経っても経済回復できないのが現状。
馬鹿に優しくご丁寧に政策を示すより、いい加減馬鹿を厳罰で取り締まる法整備すべきだわ。+4
-1
-
349. 匿名 2021/09/06(月) 17:58:25
>>5
私の母は2回とも全くなかったです+4
-0
-
350. 匿名 2021/09/06(月) 18:48:52
>>78
アルファ株くらいまでは、重症化を防ぐだけでなく、90%くらいの感染予防効果があったんじゃなかったっけ?
デルタなどの変異株はその予防効果が落ちる。しかもメーカーによって差がある。とかだった気がする。
政府とか尾身さんの言うことが変わってるっていうより、ウイルスが変わってるんだよね。
+2
-0
-
351. 匿名 2021/09/06(月) 18:50:16
>>5
私なかった。
副反応なかったらなかったで不安になるわー+4
-3
-
352. 匿名 2021/09/06(月) 19:16:37
>>226
タミフルについてはその後行われた調査で、重篤な異常行動を起こした患者について、
タミフルがインフルエンザに伴う異常行動のリスクを高めるかどうか調査したところ、
タミフル服用者と非服用者の間に差が認められなかった事がはっきりした。
よって添付文書の警告項目から削除されてる。
+8
-1
-
353. 匿名 2021/09/06(月) 19:18:03
>>347
接種率78%「イスラエル」で死亡者増加のなぜ | The New York Times | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net今年春、ワクチン接種を驚くべき速度で進めたイスラエルは新型コロナ対策の世界的模範と目されていた。感染者は大幅に減り、接種完了者は電子的な接種証明書「グリーンパス」を提示することで屋内のコンサートやス…
イスラエルは今現在78%が2回目を接種してる。モディーン市は90%が2回目を接種完了。
イスラエルにおけるファイザー製ワクチンの感染予防効果は1〜4月上旬の95%に対し、6月下旬〜7月上旬には39%まで下がっていた。
ただし、重症化予防効果はいずれの期間も90%を上回っている。
やっぱりイスラエルでもワクチン接種すれば重症化は防げているみたい。+21
-2
-
354. 匿名 2021/09/06(月) 19:19:09
>>218
みんないつかは死ぬよねw+16
-0
-
355. 匿名 2021/09/06(月) 19:27:03
>>61
言葉遣い…+8
-0
-
356. 匿名 2021/09/06(月) 19:34:24
>>251
名古屋大学小島教授のYouTube動画でちょっと触れていたのですが、血圧上昇に作用するのではと仮説をあげてきました。血管を狭くしてしまうと。
いずれにせよ影響を受ける方は一定数いるのではないでしょうか。+23
-0
-
357. 匿名 2021/09/06(月) 19:36:58
コロナ以前のインフルエンザは、日本だけで毎年5千万人以上ワクチン打って、それでも1千万人感染者がいて、亡くなる人は関連死含めると1万人ぐらいいた
こういう変異しやすいウイルスにワクチンで集団免疫獲得とか無理だって、最初から分からなかったのかな+28
-0
-
358. 匿名 2021/09/06(月) 19:55:41
>>261
アイスランドって人口がめちゃ少ない国だよ。
それを引き合いに出されても、比較しにくい。
アイスランド
35万人
日本
1億2000万人+17
-0
-
359. 匿名 2021/09/06(月) 20:02:22
>>257
なんか最近は医者がワクチンの何を知ってて言ってるんだかと思ってしまう
+51
-2
-
360. 匿名 2021/09/06(月) 20:10:27 ID:diJOen2pT1
>>19
こういうコメント本当いい加減にしてほしいです。
今年の8月に出された厚生労働省の資料を見る限り、感染者も重症者もとても少ないです。
騒いでいる人は、何を根拠にして感染者や重症者が多いというのか、示してください。+24
-3
-
361. 匿名 2021/09/06(月) 20:17:27
歴史的に100年に一度ウィルスのパンデミックあるけど、まさか自分が生きてる時に遭遇するとはね。。
これはなかなかない経験だし遭遇だよね。
少なくとも自分の祖父祖母は経験してないよね。100歳越えてるなら別だけど。
+14
-0
-
362. 匿名 2021/09/06(月) 20:34:00
>>89
厚生労働省発表のワクチンでの副反応や死者見ると、同じロット番号が沢山いて、ロット番号によって内容違うのかと感じたよ。副反応起きやすいワクチン混ざってると思う。実験的に混ぜてるとしか思えない…。ロシアンルーレットだよこんなん。+49
-2
-
363. 匿名 2021/09/06(月) 20:34:02
>>1
まあ、重症化患者減らすのが目的みたいなもんだから、国としてはワクチン接種の機能としては満足なんじゃないかな、
あとは自己責任で予防してね。(ブースター接種含む)
ってことだね。
+4
-2
-
364. 匿名 2021/09/06(月) 20:42:26
>>5
父は少し腕の痛み、母は結構な腕の痛みと発熱
私は昨日打って、腕の痛みと今37度6分の発熱とそのせいかだるさ
みんなファイザー+5
-0
-
365. 匿名 2021/09/06(月) 20:42:42
知り合いに打たない派の人いるんだけど、インスタがヤバい人になってる。最初の頃は打つ打たないは自由、未知のワクチンなんだから打たない人を叩くべきではない。だったのに今は自分の信じたい事を言ってる動画なんかを貼りつけてワクチン怖いよ。よく考えて数年先に後遺症出たらどうするの?ってやってる。+5
-10
-
366. 匿名 2021/09/06(月) 20:49:51
>>54
でも、コロナを模したなんとかタンパク質に対する免疫反応が強く出る体質だとしたら、本物にかかったらもっとやばいのでは?
なので副反応が重かった人ほど打っといた方が良い気がする。
アナフィラキシーとかはまた別のようだけど。
(医療素人の感想です)+4
-9
-
367. 匿名 2021/09/06(月) 20:54:49
>>78
そうだよ、老人達がマスクはずして動き回ったのがいけないよね。
ワクチン打つ人と打たない人でもめてる場合じゃない。感染予防してたならどっちもアリだよ。
問題はマスク外してる人達だから。+8
-4
-
368. 匿名 2021/09/06(月) 21:06:58
>>123
>>153
これが本当ならとても深刻な事ですね。
どこからの情報ですか?+12
-3
-
369. 匿名 2021/09/06(月) 21:30:28
>>362
治験中のものだし、色んなデータを収集したいのかなって思ってしまうよ。+26
-0
-
370. 匿名 2021/09/06(月) 21:33:56
>>26
アメリカのデータで申し訳ないけどコロナ死者の99.5%がワクチン未接種+12
-12
-
371. 匿名 2021/09/06(月) 21:35:50
>>6
重症化しなければ、インフルエンザやただの風邪と同じで町医者で薬出してもらって静養。
うん、これでいい。
早くそうなってほしい。+45
-0
-
372. 匿名 2021/09/06(月) 21:44:47
>>53
あれがグローバルスタンダード
ワクチン接種しても自粛、マスク、密回避と言っている国が心配性なだけ+3
-4
-
373. 匿名 2021/09/06(月) 21:51:13
>>5
私、全くなかった…30代です、自慢にならないけど+8
-0
-
374. 匿名 2021/09/06(月) 21:56:15
>>170
コロナ禍になって、国の利益が過去最高らしいから、
何かしらで儲けてるんでしょーね。+17
-2
-
375. 匿名 2021/09/06(月) 21:58:07
>>16
ゴリ押しって、、。
コロナ乗り越えるために世界中が模索中、と考えることはできない?
今目の前にワクチンがあるなら、正解かわからないけど誰かが試してみるしかない。
+1
-12
-
376. 匿名 2021/09/06(月) 22:01:30
>>1
ワクチン打っても感染するからね!!
「未接種者より感染リスクは低い」と嘘を広めてるけど+20
-1
-
377. 匿名 2021/09/06(月) 22:07:05
>>361
祖父母世代は、壮絶な戦争を経験してるけどね。
+5
-0
-
378. 匿名 2021/09/06(月) 22:07:11
>>253
義母もまさにそれ
コロナワクチンは平気だったのに、肺炎球菌ワクチンは熱出して辛そうだった
+5
-0
-
379. 匿名 2021/09/06(月) 22:21:48
>>10
アレルギー持ち、喘息、乳がん治療はやっと終えてはいるんですが悩んで悩んでファイザー今日打ってきました
30分待機して家に帰り腕の痛みが始まりましたが体の中が暑い感じ8時間が経過しましたが熱は平熱
明日からどんな副反応出るか分からないけど
こんなにアレルギーあっても問診の医者が未知のワクチンだから誰もどうなるか分かりませんよ
と笑いながら言われただけでしたからね+21
-0
-
380. 匿名 2021/09/06(月) 22:27:50
テレビでインタビューされてよく人にうつしたくないんでワクチン打ちますってコメントするおバカさんいるんだけど。ワクチンやっても人にうつすのは変わらない❗️+11
-0
-
381. 匿名 2021/09/06(月) 22:31:05
>>5
ウチの職場は半分くらい無症状だったよ。私は腕が痛くなった程度。インフルエンザワクチンの方が微熱出たりあきらかな症状が出る。+5
-0
-
382. 匿名 2021/09/06(月) 22:35:50
>>61
ワクチン、人に押し付けるのはどうかと思う。
打てと言う人も打つなと言う人も。
他人が打って死んでもどうでもいいよね。
打てない人、打たないだけの人も反ワクとか言われてるのなんか可哀想+24
-0
-
383. 匿名 2021/09/06(月) 22:36:44
>>69
即死レベルならまず流行らないじゃんw+2
-0
-
384. 匿名 2021/09/06(月) 22:38:08
>>108
ウチの部署6名中5名発熱
私が最後の一人なんだけどどうなる事やら…。+0
-0
-
385. 匿名 2021/09/06(月) 22:45:29
>>382
要約するとワクチン派は馬鹿が多数って事+7
-0
-
386. 匿名 2021/09/06(月) 22:45:35
>>31
でも空気感染するし
飛行機で隣に無症状の感染者がいたらうつるよなー+6
-0
-
387. 匿名 2021/09/06(月) 22:48:09
>>359
専門家か分からないのに、医者がわかるわけない。なんかあったら医師に相談って。医師に聞いてわかるわけないじゃん。その人の考え次第だよね。+24
-0
-
388. 匿名 2021/09/06(月) 22:54:06
一回ワクチン打ってしまうとずっとワクチン打たなきゃいけないみたいなの見たけど本当なら打ちたくない+7
-0
-
389. 匿名 2021/09/06(月) 22:57:57
イスラエルの現状見る限りだと、正直期待してるほどの効果はなさそう…
むしろ抗体効かずに、免疫細胞に侵入する際に逆に利用されるADE株とか出てきそうで怖い。+8
-1
-
390. 匿名 2021/09/06(月) 23:01:31
回収対象のモデルナワクチン 接種後、49歳男性死亡 3例目に(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp厚生労働省は6日、異物が混入していた米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンと同じ製造工程のため回収対象としたロットのワクチンの接種を受けた後、40代男性が死亡したと発表した。接種との因果関係は情
+2
-0
-
391. 匿名 2021/09/06(月) 23:18:11
>>387
え...実際に感染した人の症状を見て言ってるのではなくて???+0
-3
-
392. 匿名 2021/09/06(月) 23:20:44
>>48
重症化を防ぐのは合ってる。悩んでる人はそれ以外の部分で迷ってるのかと。+7
-0
-
393. 匿名 2021/09/06(月) 23:28:30
>>79
入院できればの話ね。
+7
-1
-
394. 匿名 2021/09/06(月) 23:33:16
>>5
今日、ファイザー2回目。
1回目で倦怠感と頭痛が出たので、副反応来るだろうと思ってたら、3時間後〜に倦怠感、悪寒、頭痛、微熱、腕の痛み。
アラフィフなのに早くない?って思ってる。明日休みで良かった。+7
-0
-
395. 匿名 2021/09/07(火) 00:02:39
感染と発症の違いを分かっていない人多そうですね、がるちゃんって。
ワクチンは自分が重症化する可能性を軽減するだけで、感染もするし(感染したからと言って熱や咳の呼吸障害など症状を呈して発症する訳ではない)、他人に感染させなくなる訳ではない。
それがワクチンなのに、ワクチン打ったら無敵と思ってる知識の無い人多くて困る。
その結果がワクチン接種者で自分は感染していないと思い込み、他人に移しまくることにいい加減気付いてほしい。
+5
-0
-
396. 匿名 2021/09/07(火) 00:11:23
>>1
イスラエルは五割どころか八割接種済みでしょ。+5
-0
-
397. 匿名 2021/09/07(火) 00:17:50
この先生、ワクチンに意味がないって、まだ分からないのかな。
3回目やってもダメなら4回目、5回目ってやる気?
そんなんワクチンで死ぬ人、病気になる人を増やすだけやんか。
もうワクチンに期待するのは辞めて、いかにコロナを治療していくか
に専念しようよ。
+3
-2
-
398. 匿名 2021/09/07(火) 00:22:55
>>16
重症化はしないが、集団免疫は無理ってのはね、他人の接種による恩恵が無いって意味。
元々、反ワクチンっていてワクチンしなくても感染しないってのは他人のリスクにただ乗りをしていただけ。
でも、それは今回は無理。
とりあえず、ワクチン打たない権利はあるから重症化リスクがある以上は大人しく自粛するしかない。
+2
-7
-
399. 匿名 2021/09/07(火) 00:34:05
>>1
重症化しないため=自分のため、じゃん。
それなら国が任意で推奨するのは分かるけど、義務化の話やワクチンパスポートの理屈は通らない。+10
-2
-
400. 匿名 2021/09/07(火) 00:40:32
重症化しないってだけで十分な気がするんだけど+3
-0
-
401. 匿名 2021/09/07(火) 01:11:41
最新の各国の様子ってどうなってるの?
ワクチン接種率と合わせて知りたい。+7
-0
-
402. 匿名 2021/09/07(火) 01:13:05
>>257
未接種で感染したら、その怖さがあるよね。
しかも基礎疾患とか関係なくなる人もいるから、本当にわからないよね。+3
-3
-
403. 匿名 2021/09/07(火) 01:28:46
>>270
コロワクに入っている有害物質のことが、表にして製薬会社別に書かれている。↓
ワ◯チンには、何が入っている? | オーガニックパティシエ:サミー カラダと宇宙が手を繋いで地球を楽しむブログ【愛知】ameblo.jpワ◯チンには、何が入っている? | オーガニックパティシエ:サミー カラダと宇宙が手を繋いで地球を楽しむブログ【愛知】ワ◯チンには、何が入っている? | オーガニックパティシエ:サミー カラダと宇宙が手を繋いで地球を楽しむブログ【愛知】新型コロナウイルス...
絶対に得体の知れないものを体内に入れてはいけません たかしさんのタイムラインより | キセキを紡ぐ Rut of hopeameblo.jp絶対に得体の知れないものを体内に入れてはいけません たかしさんのタイムラインより | キセキを紡ぐ Rut of hope絶対に得体の知れないものを体内に入れてはいけません たかしさんのタイムラインより | キセキを紡ぐ Rut of hope新型コロナウイルスに関する情報に...
+3
-5
-
404. 匿名 2021/09/07(火) 01:31:49
>>403
”絶対に得体の知れないものを体内に入れてはいけませんたかしさんのタイムラインより”
あまりにも壮大で恐ろしい嘘を
つかれていることを、
気付きたくないかも知れません。
その嘘の裏で計画されている
おぞましいことに、目を背けたく
なるかも知れません。
でも、気付かないといけないんです‼️
現実を見なきゃいけないんです‼️
気づいた人は、眠れなくなってしまう
かも知れません。
でも、塞ぎこまず、少しでも、
出来ることを個人個人がやっていかないと、
間に合いません‼️気付いた人は、
この危機を多くの人に伝えて欲しい。
リブログさせていただきました。
”絶対に得体の知れないものを体内に入れてはいけませんたかしさんのタイムラインより” | あなたの身体は食べ物で創られているameblo.jp”絶対に得体の知れないものを体内に入れてはいけませんたかしさんのタイムラインより” | あなたの身体は食べ物で創られている”絶対に得体の知れないものを体内に入れてはいけませんたかしさんのタイムラインより” | あなたの身体は食べ物で創られているホームピグア...
+3
-8
-
405. 匿名 2021/09/07(火) 02:07:09
>>387
医師会もあるし論文も見るだろうしワクチンを全く知らないわけないと思うけど…。
世界の状況を見ても打つか打たないか考えた時に、打った方が死亡率は抑えてますよ、という見方だと思うよ。+5
-2
-
406. 匿名 2021/09/07(火) 02:07:40
>>5
打ったところが痛くなったけどそれ以外はなかった
熱も出ないし頭痛や倦怠感もなし
ちなみに年齢は24歳
若い人は副反応出やすいと聞いていたから拍子抜けした+5
-0
-
407. 匿名 2021/09/07(火) 02:11:31
>>403
こういうの世界に流してる発信元はロシアや中国って医者が言ってたけど、世界中に反ワクチン派っているから何言ってもだめなんだろうね。+5
-2
-
408. 匿名 2021/09/07(火) 02:26:48
>>9
一生だよ。
むしろ今私たちがやってる自粛、リモートなんかは政府の目指してるムーンショットに向けて行動してるもんだよ。
今こそみんなで考えて行動しないと取り返しつかないよ。
と言いつつ私も特別な行動は起こせてないけど、調べて考えるってことだけはやってる。
コロナを茶番とまでは言わないけど、死因関係なく陽性反応出たらコロナ死者にカウントするとか、餅を喉につまらせて入院した人が陽性反応出てコロナ重症者にカウントされるとか、理解できないじゃない。
なんでそういうことをするのか、本当に恐れるべきものはコロナだけじゃないと思う。+32
-2
-
409. 匿名 2021/09/07(火) 02:30:03
>>169
わかる。でも明日打ってくるよ。どうか嘔吐の副反応だけはでませんように😭怖い+2
-1
-
410. 匿名 2021/09/07(火) 03:29:32
>>388
一回打ってしまうとずっと打たなきゃいけない、ってどうしてなるのかな。
+4
-1
-
411. 匿名 2021/09/07(火) 03:42:14
結局このままずっとは無理だからイギリス型を目指すしかない
9割ワクチン打って規制なし
多少の死者は目をつぶる+5
-0
-
412. 匿名 2021/09/07(火) 03:48:29
ワクチンが怖くて夜眠れない...打ちたくない。でも周りの目も怖い
絶対打たない+17
-0
-
413. 匿名 2021/09/07(火) 03:55:43
>>1
>>2
>>3
>>4
ワクチンより初期中期に打てる中和抗体センターを早く!+6
-0
-
414. 匿名 2021/09/07(火) 03:55:47
ちなみにイギリスは前回の12-2月の波と7-9月の波で感染者数は近いけど死者数は15分の1くらいになってる
前回はガチガチの規制で今回は規制解除した状態で感染数が変わらないからワクチン打って感染自体広まりにくくなってるし死者数は全然違う
UK: Daily new confirmed COVID-19 deaths - Our World in Dataourworldindata.orgShown is the rolling 7-day average. This is based on a 28-day cut-off period for a positive COVID-19 test. It is based on the publication date of death.
+3
-4
-
415. 匿名 2021/09/07(火) 03:57:11
>>131
友達がワクチン二回目打って一週間で脳梗塞。
複数ヵ所だって。
もう一か月以上入院してて左半身麻痺。
偶然にしてはどうなんだろう。
まだ40代なのに。+38
-2
-
416. 匿名 2021/09/07(火) 04:01:46
>>408
ムーンショットってなに?とググったらまさかの内閣府のHPに飛んでビックリ。そんなレベルでしたが、色々考えさせられました。
+16
-0
-
417. 匿名 2021/09/07(火) 04:10:26
ワクチン打たない人は病院に掛からず人に迷惑をかけずに死んでくれたらそれで良い+2
-13
-
418. 匿名 2021/09/07(火) 04:32:21
>>5
高齢者施設で働いてるんだけど、入所者さん(80〜90代)はほとんど全員何も副反応無かった。
70代の人が一人、腕が痛いって言ってたくらい。
職員は同じファイザー打って、半数以上発熱してた。
だから「副反応キツイ=身体が若いってことかも!」とか謎に喜んでる職員もいた。+4
-0
-
419. 匿名 2021/09/07(火) 04:42:55
>>353
8月のイスラエルの死亡者は600人その内の300人はフルワクチン(3回接種も含む)先々週に至っては死亡者79人のうち78人がフルワクチン、亡くなった方の多くは超高齢のためワクチンを見合わせた方も多い、重症化予防効果ももはや怪しい
+9
-3
-
420. 匿名 2021/09/07(火) 05:08:16
>>74
推ワクはさぁ〜打つコトが前提で話してくるのが害なんだよね。
+5
-1
-
421. 匿名 2021/09/07(火) 05:19:54
>>419
頑なにワクチンの重症化予防効果を認めないってなんなの?w+8
-4
-
422. 匿名 2021/09/07(火) 05:30:40
>>94
打たないのが甘えなら、打った人は何なの?笑
重症化したくないから打つんだよね?
甘えとか精神論の話ではなく、打たないのは効果や安全性を信用してないからでは?
意味が分からないことや必要性を感じない事にわざわざリスクを負いたくないという思考は極自然かと。+19
-0
-
423. 匿名 2021/09/07(火) 05:31:10
>>421
横データとして出てるから仕方ないのでは。+5
-3
-
424. 匿名 2021/09/07(火) 05:33:04
>>421
そもそもワクチン打たなくても重症化率なんて1%もない、ワクチン打たなくても100人のうち99人は重症化しないのにそれをワクチンのおかげって思い込んでるのがおめでたい+15
-3
-
425. 匿名 2021/09/07(火) 05:43:47
>>421
認めないとかじゃなくて事実だからね+2
-5
-
426. 匿名 2021/09/07(火) 06:18:49
>>408
ほんとムーンショット計画を実現するためだと考えるとコロナ騒動って色々つながってくる
パンデミックで人々の行動を制限したり管理して、中国のような管理社会になりそうで怖い
新しい生活様式だってそう
リアルで人に会えなくなりメンタルおかしくなる
さらに何度もワクチン接種して、不健康になり、寝たきりになる人が増える
娯楽はバーチャルコンサート
こんなこと考えたくないけど、最近は考えてしまう(・_・;)+17
-0
-
427. 匿名 2021/09/07(火) 06:48:25
友人が未接種で、コロナに感染。
39度の高熱が10日間続いたようで、本当に辛かったそうです。
私は二回接種済み、副反応で高熱がでましたが、1日で解熱しました。
ちなみに30代半ばです。
誰かにうつすかもしれない、10日間の高熱か、
感染させる可能性はない、ただ自分が耐えればよい、1日の高熱か。
でも、子供の重症率は明らかに低いので、
子供はワクチンの必要がないのでは?と個人的には思っています。+6
-10
-
428. 匿名 2021/09/07(火) 07:02:23
>>29
私は記念に持っている w+2
-0
-
429. 匿名 2021/09/07(火) 07:07:26
>>427
ワクチン打っても感染して移すよ。
+13
-1
-
430. 匿名 2021/09/07(火) 07:08:58
>>404
こういう、どこの誰だか分からないただのアメブロのブロガーの乱文に引き込まれる人の気がしれない....。ヒマなんだろうか?
しっかりと知の巨人達が人生かけて研究して、調べあげてまとめている科学的な情報に基づいた内容を調べる事がとことん苦手な人なんだろうなっていうのは分かる。
グラフが読めない、理系アレルギーみたいな。
だから日本語の文章でカンタンにアクセスできて簡単にバカでも分かるような間違った内容しか入ってこないってやつ。知的レベルで生き死にが別れる時代なんだなー。と改めて思う。+4
-2
-
431. 匿名 2021/09/07(火) 07:14:20
>>44
また治療薬も本当に大丈夫か不安+4
-0
-
432. 匿名 2021/09/07(火) 07:26:39
>>379
その後どうか気になります。
無事何もないといいなと。+2
-0
-
433. 匿名 2021/09/07(火) 07:29:09
>>427
母数が違いすぎる。+6
-1
-
434. 匿名 2021/09/07(火) 07:37:00
もともと高齢者の死亡が多くて、今も2回打っても死亡する高齢者がいる。
これは、なんなんだろう?+1
-0
-
435. 匿名 2021/09/07(火) 07:53:45
>>374
それワクチンうつうたないになんか関係あるの?+1
-4
-
436. 匿名 2021/09/07(火) 07:55:03
>>9
【水俣病】
1970年 政府:「有機水銀が原因では無い」
2004年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ氏ぬわ」
【アスベスト問題】
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に影響は無い」
2005年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ〇ぬわ」
【薬害エイズ事件】
1985年 政府:「非加熱製剤はただちに健康に影響は無い」
2002年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ〇ぬわ」
【新型コ□ナウイルスワクチソ】
2021年
政府「安全・安心で接種していただけるよう取り組んでいます。」
政府「ワクチソを打てば収束する。」
政府「あ、ごめん。やっぱり二回接種が必要かも。」
政府「あ、ごめん。やっぱり三回接種が必要かも。」
政府「ワクチソは効くけど効果は半年だけかも…。」
政府「…。重症化は防ぐけど感染は防げないかも。」
政府「接種3ヶ月で抗体量が4分の1に減少するかも。」
政府「異物混入もワクチンの品質に問題はない。」
20xx年 政府:「メン…」+25
-1
-
437. 匿名 2021/09/07(火) 08:03:53
言ってることがどんどん変わってくよね+6
-0
-
438. 匿名 2021/09/07(火) 08:05:47
>しっかりと知の巨人達が人生かけて研究して、調べあげてまとめている科学的な情報
科学的な情報?、、御用学者の戯言と脳内変換w+3
-0
-
439. 匿名 2021/09/07(火) 08:30:26
AEDだっけ?
それさえ無いなら打ちたいかな。+2
-0
-
440. 匿名 2021/09/07(火) 08:38:16
>>370
それはアメリカの詐欺ニュース
CDCガイドラインによると
「ワクチン接種を完了した人のPCR検査は症状が出てない限り行わない」
「ワクチン接種完了後14日以降の陽性はブレイクスルー感染に分類される」
「ブレイクスルー感染による死亡はブレイクスルー感染死にカウントされる」
「今年5月から軽症、無症状のブレイクスルー感染は集計していない」
ワクチン接種完了→ブレイクスルー感染者
ワクチン未接種者→コロナ感染者
アメリカのワクチン接種完了者がコロナ感染者になることはなく、未接種者だけがコロナ感染者になり「新規感染者、死亡者の99.5%がワクチン未接種者である」とか「ワクチン未接種者の入院率はワクチン接種者に比べて30倍」とかほざく大ペテン!
+8
-0
-
441. 匿名 2021/09/07(火) 08:38:53
>>121
前から言ってたよね??
ニュース見ない、自分で調べない人達はどうか知らないけど+4
-2
-
442. 匿名 2021/09/07(火) 08:39:17
>>6+6
-1
-
443. 匿名 2021/09/07(火) 08:39:54
>>276
遺伝子組み換えワクチンって聞いてから迷い始めた。 まだコロナで亡くなるほうがいいわ。+8
-1
-
444. 匿名 2021/09/07(火) 08:40:42
>>437
ウイルスが次々と変異して行くから、しょうがないかなと思う+1
-0
-
445. 匿名 2021/09/07(火) 08:42:02
>>353
イスラエル 2021年 1月 ワクチン接種した場合の数字予想
感染率 0.1%(9000人) →500人
入院率 17%(1700人) →85人
重症化率 2.5%(250人) →25人
ワクチン接種後の実際の数字↓
イスラエル 2021年9月
感染率0.1%(9000人)
入院率13%(1200人)
重症化率2%(210人)
ワクチンが本当に発症予防や重症化予防効果があるならこんな数字にならない+8
-1
-
446. 匿名 2021/09/07(火) 08:42:32
>>384
そういう人は知らないうちにコロナ感染してたんじゃない?+0
-1
-
447. 匿名 2021/09/07(火) 08:45:29
>>53
マスクしなけりゃ、感染の確率は上がるよね。
キスやハグする文化のある国は、より感染しやすい状況にあるし。+3
-1
-
448. 匿名 2021/09/07(火) 08:46:41
>>385
馬鹿だからメディアの情報うのみにしてホイホイ打ったんだろうね。 でも不安だから、打ってない人を打て打てと攻撃する。
人体実験ありがとう。 私は20代だしまだ様子見です。+10
-0
-
449. 匿名 2021/09/07(火) 08:53:03
>>1
ワクチン打っても、マスクして自粛しましょうという話ですね結局。
「ワクチン打ったらマスク不要」の大きな勘違い | 新型コロナ、長期戦の混沌 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net一瞬耳を疑った。知り合いの知り合いの話だが、医療従事者の結婚式に出席したところ、列席者のうち医療従事者とみられる人は披露宴会場で終始マスクをしていなかったという。おそらく「新型コロナワクチンを接種済…
+2
-0
-
450. 匿名 2021/09/07(火) 08:54:12
>>1
念のため貼っておく+2
-2
-
451. 匿名 2021/09/07(火) 08:55:04
>>448
打ちたくない人は、打たなくていいんだよ~強制じゃないし。+13
-1
-
452. 匿名 2021/09/07(火) 08:56:57
>>327
そうだろうな、もう経済的にも危ないんじゃないかな。
重症化しないデータがもっと明確に出たら、経済回復の流れだろうね…+3
-0
-
453. 匿名 2021/09/07(火) 09:18:21
>>426
管理社会にしていくための布石だよね。
ワクチンパスポートなんてもろに人の流れを管理するためのものだろうし。+15
-1
-
454. 匿名 2021/09/07(火) 09:20:05
>>436
なんだかコントみたいな流れだけど、これを現実に政府がやってるんだから恐ろしすぎるよ…+19
-0
-
455. 匿名 2021/09/07(火) 10:23:18
>>436
サリドマイドも追加で+6
-0
-
456. 匿名 2021/09/07(火) 10:26:13
>>4
どぶロックが歌ってたね+0
-0
-
457. 匿名 2021/09/07(火) 10:26:38
接種を引き止める理由
人類は炭素系生物666であり肉食が一番の過ちであったこと、だから次元が上昇しづらい
加えてワクチンも666
これを受けると魂は捕獲されて逃げられない
もちろん数打つなど以ての外
悪魔崇拝者は無いところから出現させる力を本当に持ってるらしい
もうすぐ選別が始まるよ
わかる人にだけ伝わればいい
+2
-0
-
458. 匿名 2021/09/07(火) 10:30:29
>>173
サラッと書いてるけど神経の損傷ってのも怖い+14
-0
-
459. 匿名 2021/09/07(火) 10:39:51
>>19
ワクチンの副反応で救急車運ばれる人もいるし、ワクチンで医療崩壊する可能性もある+5
-0
-
460. 匿名 2021/09/07(火) 10:44:22
>>401
インド、2回目殆ど打ってないよ…+4
-0
-
461. 匿名 2021/09/07(火) 10:51:08
>>401
ニュージーランドで初のコロナ死が!何と90代!+1
-0
-
462. 匿名 2021/09/07(火) 11:13:48
>>418
本当にそうなのかもね。でも、やっぱり副反応ない方がいいな、2回目今度打つんだけど、結構熱が出てしんどいんでしょう?+0
-1
-
463. 匿名 2021/09/07(火) 11:38:10
>>1
ワクチンは自分自身を守るためでもあり、集団免疫を期待して打たないという選択をすべきではない
↑これは本当にその通りだと思う+5
-2
-
464. 匿名 2021/09/07(火) 11:38:47
>>1
重症化しないことが重要だと思う。それに今色んな研究も進んでるだろうから、治療薬なども出てくるでしょう。その中でマスクや手洗いうがいの基本的な対策をしていくしかない。文句や批判してもしょうがない。+0
-1
-
465. 匿名 2021/09/07(火) 11:39:46
>>19
現状はそんな感じだよね
医療崩壊防ぐため
まあ自宅で亡くなる人が出てきてるからとっくに崩壊はしてると思う
コロナどころかそれ以外の病気でもかかると詰む+1
-4
-
466. 匿名 2021/09/07(火) 11:40:05
>>459
数が違うじゃん+1
-1
-
467. 匿名 2021/09/07(火) 11:42:06
>>360
じゃあなんで自宅待機で亡くなってる人いるの?少なくて問題ないなら自宅待機で人死なないよね+2
-1
-
468. 匿名 2021/09/07(火) 11:42:26
イスラエル
2月 国民過半数が1回目接種完了
3月 国民過半数が2回目接種完了
4月 1日平均100人台程度まで抑える
5月 10人割るほど抑える日も
6月 下旬から増加傾向で100人突破
7月 感染急拡大し1,000人突破
8月 3回目接種開始するも過去最多10,000人突破
9月 人口当たり新規感染者数で世界一に。4回目接種予定
日本は冬場に注意しないと後追いでなおさら酷いことになりそう+8
-0
-
469. 匿名 2021/09/07(火) 11:51:25
集団免疫をアテにするのも無理みたいだし、そろそろ諦めて予約しようかなぁ。ワクチンが感染予防ってより重症化予防なら自分が打ってないと意味ないし。+2
-1
-
470. 匿名 2021/09/07(火) 11:57:19
>>434
高齢だから+0
-0
-
471. 匿名 2021/09/07(火) 12:07:57
>>459
アホくさ
自分で言っててその理屈がおかしいと思わないならもうイッちゃってるよ+0
-3
-
472. 匿名 2021/09/07(火) 12:11:34
>>457
命あるものは神の分霊
魂は純粋すぎるので肉体という器で護られてる
意識は物質よりも速く制限なくどこまでも行ける
それを無意味で無価値なものと教え込まされた
集合意識、集合無意識の力を侮るなかれ
+0
-0
-
473. 匿名 2021/09/07(火) 12:24:19
>>327
未接種の人たちって元から自粛全然訴えてないと思うから大丈夫だと思う
コロナはそんな恐るべき病気じゃないって論調だし基本+5
-2
-
474. 匿名 2021/09/07(火) 12:25:53
初めから意味がないことは分かっていたでしょ。今後は接種者の死亡者が増加し始めるフェーズに入るよ。北半球はこれから段々寒くなり抗体も切れ始める、タイミング的にドンピシャ。+4
-0
-
475. 匿名 2021/09/07(火) 12:28:10
>>5
うちの両親と祖母もほとんどなかったよ。
40前後の兄と私は出たけど。
私は接種1週間後に脇の下のリンパが腫れた。
数日で治った。1週間後でも出てくるんだ…と、びっくりした。+2
-0
-
476. 匿名 2021/09/07(火) 12:29:17
>>327
根本的に分かっていない。未接種者はそもそも自粛なんて下らないこと考えていない。+3
-1
-
477. 匿名 2021/09/07(火) 12:33:18
>>194
そうそう。メリットデメリット把握できてるものならすぐ打つよ。
でも、どう見ても手探り状態じゃん。そんなワクチン打つの怖いわ。
看護師の母親からの、早くワクチン打ての圧力半端なくて悩む。+8
-0
-
478. 匿名 2021/09/07(火) 12:40:45
不正出血ありましたか?+0
-0
-
479. 匿名 2021/09/07(火) 12:46:09
>>10
それでもうネットで悪い方を調べて
悩んで悩んで今は打たないと言ったら
異常者扱い。ほんとなんなの?!
任意だよね?自由だよね?
周りからの圧がやばい。こわい。+15
-0
-
480. 匿名 2021/09/07(火) 12:49:20
>>25
重症化と後遺症がなければってそれが
あるから騒いでるんや。笑+2
-0
-
481. 匿名 2021/09/07(火) 12:51:49
>>47
副反応がないのも怖いよね。
抗体ついてないんじゃない??
副反応があったほうがいいみたいだし
どうなんだ?+0
-5
-
482. 匿名 2021/09/07(火) 13:04:49
>>6
コロナは重症化しなくても他の病気で重症化しそう。
+1
-0
-
483. 匿名 2021/09/07(火) 13:10:49
重症化が防げればいいわ
打たないも自由だから個々の決断が全て
でも、タダで確保されるのもいつまでもではないとも思うから、
悩んでる人は早めにどちらかに決められたらいいよね
モデルナ2回打った
1回目のロットは異物混入ロットと近い数字
アレルギー各種あり
マイコプラズマ肺炎で肺真っ白過去あり
2回目は39度出た
でもインフルと違ってぐったり動けない感じでもなく、TVみたりはできた
頭痛は偏頭痛よりラク
腰や背中が痛かった
腕はモデルナアーム腫れは出たけど上がる
不正出血なし
おなかを壊したけどアイスしか食べてなかったせいかも
翌日は仕事は無理(39度だから
翌々日は朝から36度台に、出勤していつも通り勤務
冷えピタあってよかった
+2
-0
-
484. 匿名 2021/09/07(火) 13:11:05
>>1
これさぁ、重症化しないってことは、軽症で気付かない場合もあるってことだよね。
その場合、ワクパスでどこでも行けるようになったらそこでウイルスばら撒いてるってことだよね。
ワクパスで田舎の方に旅行ができるようになったら、田舎で感染爆発するようになるのかな…+7
-0
-
485. 匿名 2021/09/07(火) 13:12:31
>>450
これどこの発表?+1
-0
-
486. 匿名 2021/09/07(火) 13:14:04
>>451
強制じゃないけど、差別的な世の中に変わりつつあるよね。
+6
-1
-
487. 匿名 2021/09/07(火) 13:16:21
>>436
不謹慎だけど笑ってしまった…+2
-1
-
488. 匿名 2021/09/07(火) 13:19:51
>>479
私は持病があるから打たないんだけど、ただ単に打たない!って言うと差別的な扱いされるなら、持病があるから打ちたくても打てないって伝えると責められないと思うよ。
+5
-0
-
489. 匿名 2021/09/07(火) 13:23:45
こびナビって信用できるのかな
手を洗う救急医ってTwitterで活動してる人が中心にいるけど
けっこう発言を変えたり
つべこべ言わず打て!と言いながら自分は未接種で
ほんとに打ったときに
打ったふりしてましたw
ってやってたから引いた
もちろんワクチンの効果はあるんだろうし私は反ワクチンじゃないんだけど…
+0
-1
-
490. 匿名 2021/09/07(火) 13:25:10
>>489
貼り忘れ
これです
+0
-0
-
491. 匿名 2021/09/07(火) 13:28:34
>>427
辛くても自然治癒を選ぶ+3
-1
-
492. 匿名 2021/09/07(火) 13:38:24
どんな副反応でるか怖いけど
天皇陛下や皇族の方達もワクチン接種してるし
大丈夫だろうと信じて
明日ファイザー1回目行ってくる‼︎+1
-3
-
493. 匿名 2021/09/07(火) 14:03:28
>>467
横だけどコロナで入院できる病院が限られてるからじゃない?
五類に下げれば入院できるけど今度は感染が広がるね+4
-0
-
494. 匿名 2021/09/07(火) 14:58:50
>>493
そうね。まあ元コメの人は多いかどうかでお怒りみたいだからね。
それ以前に入院できないことの方が問題だと思うけどね。+3
-0
-
495. 匿名 2021/09/07(火) 15:51:30
>>37
大阪だけど、友達が一週間以上自宅療養でどんどん状態悪くなってるのに入院先もなくて、ほぼほぼ意識なくなってやっと入院。重症化して、一命は取り留めたけどまだ入院してリハビリしてる。
本当に医療崩壊してるんだなと思って、重症化防げるなら打つ価値あるのかもと思えた。
でも3回目とか、よくわからないしもう正解わからな過ぎて悩む+3
-0
-
496. 名無しの権兵衛 2021/09/07(火) 19:02:06
>>1 誰が接種しても100%安全なワクチンがこの世に存在しないことはわかっているのですが、だからといって、新型コロナワクチンを信頼できるのかと聞かれると、私ははいとは答えられません。
約5650万人打って亡くなったのが6人ならかなりのレアケースだと思えますが、9月1日時点で約7239万人打って1093人ですから、確率があまりにも違い過ぎます。
亡くなるまではいかなくても、重い副反応が出るケースもありますし、やはりとても安全とは考えられないです。
+2
-0
-
497. 匿名 2021/09/07(火) 21:50:08
>>435
ワクチンを打たない人が増えるとワクチンが売れないので薬品会社?が儲けられない+0
-0
-
498. 匿名 2021/09/08(水) 01:59:00
>>143
接種前にコロナに感染したとしたら、2回目の摂取で副反応がでるタイプだったのでは?
コロナ感染時、無症状でなく軽症だったなら、1回目のワクチンで軽い副反応がでたのと同じですよね?その際、たまたまウイルス暴露量が少なく軽症だったのかもしれない。コロナに感染しても無症状な人やワクチンの副反応が出ない人がいる中、そのどちらにも反応してしまうあなたのような体質の人は、やはり重症化に備えて誰よりもワクチン接種をした方が良いタイプのように思うのですがどうなんでしょう…+0
-0
-
499. 匿名 2021/09/08(水) 12:49:22
感染はワクチンが広めている+1
-0
-
500. 匿名 2021/09/08(水) 12:52:04
>>496+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルス感染の第5波で圧倒的な感染力があるインド由来の変異株「デルタ株」が蔓延(まんえん)し、ワクチン接種による集団免疫の獲得が困難との見方が強まっている。