- 1
- 2
-
1. 匿名 2015/06/06(土) 08:53:10
段々とフェードアウトしてる方が増えてきてる中、観てる方いますか?
今週も突っ込みどころ満点でしたねw+227
-15
-
2. 匿名 2015/06/06(土) 08:54:32
出典:xn--l8j1bc5qzj4b2az7jveqb6297fumtbura162v.xn--q9jyb4c
+26
-25
-
3. 匿名 2015/06/06(土) 08:54:38
+47
-26
-
4. 匿名 2015/06/06(土) 08:54:42
メレンゲ泡立ててる時の汗…+328
-9
-
5. 匿名 2015/06/06(土) 08:55:07
浅井さん「はー(ぴーーー)」+71
-4
-
6. 匿名 2015/06/06(土) 08:57:43
想像通りの結果でしたが、
よかった、良かった。
柳楽優弥が、やっぱり気になる…+229
-14
-
7. 匿名 2015/06/06(土) 08:58:25
まれがお菓子作るとき前髪ゴムでチョコンと縛るのが、地味にイラッ。ピンで留めればいいだけなのに、頑張ってる!って感じ出しててなんだかね…+476
-39
-
8. 匿名 2015/06/06(土) 08:58:49
個人的にシェフのキャラが好き(笑)+392
-18
-
9. 匿名 2015/06/06(土) 08:58:54
毎週私はわりと穏やかに見ていたのに、今週の希は陶子さんに対して「子供の頃からお菓子作ってるから歴は私の方が長いかもしれませんね」みたいに言っていてさすがに「はぁー(゚ロ゚)!?」ってなった笑
その後のメレンゲ対決でボコボコにされてたけど(-_-#)+527
-11
-
10. 匿名 2015/06/06(土) 08:58:54
私は見てて面白いです+265
-69
-
11. 匿名 2015/06/06(土) 08:59:29
早いですね。よかった。生のテレビ番組でまでちょんまげ(予告に出てたからわかってたけど)全国に恥をさらした。+85
-10
-
12. 匿名 2015/06/06(土) 08:59:41
AMEMIYA久々見た+261
-8
-
13. 匿名 2015/06/06(土) 08:59:45
失笑のみ。+126
-32
-
14. 匿名 2015/06/06(土) 09:01:44
まれは最早空気でw
シェフ夫婦が好きで観たカンジ。
シェフ、いい味出してた+190
-11
-
15. 匿名 2015/06/06(土) 09:02:03
梅ちゃん先生も、花子とアンも、マッサンも、演技やウザさにイライラする事はなかった。朝ドラなんてイライラしないで穏やかに見たいだけなのに。純と愛以来のイラつきが朝から。。わざとらしすぎ。走って転んでみたり。正義感出して嫌われたり。+351
-55
-
16. みなみな 2015/06/06(土) 09:02:06
今日の料理の鉄人もどきは
なかなか良かったね
勝利を得た後
小日向さんが
たおちゃんを助っ人に作った
もうひとつのケーキの秘密を
滔々と告白するシーンで
まじ涙腺が崩壊しちゃったよ!!+187
-104
-
17. 匿名 2015/06/06(土) 09:02:53
パロディ感がすごいけどあまちゃん狙いなのかしら(笑)
ツッコミどころもありますが私はまだ面白く見てますよ〜+295
-27
-
18. 匿名 2015/06/06(土) 09:04:27
トイレにこもるシェフに対して上から目線で説得するのあり得ないww+307
-19
-
19. 匿名 2015/06/06(土) 09:05:32
審査員が本物の料理人だったけど名前が出てこないw+89
-7
-
20. 匿名 2015/06/06(土) 09:05:44
小日向さんが真顔だったのに最後なかながと一人語りが可愛い。小日向さんの対戦相手のキャラが強烈。ホットケーキの話はよかった。+345
-13
-
21. 匿名 2015/06/06(土) 09:06:17
相変わらず矛盾やツッコミどころ満載でしたが、今日の対決はちょっとドキドキしました!
初めて大悟の人間らしい一面も垣間見えて、まれを合格にした所でウルッときてしまいました(笑)
脱落多いみたいだけど、私はまだまだあきらめません(*´∀`)
+270
-32
-
22. 匿名 2015/06/06(土) 09:06:51
最後のシェフの豹変に笑いました。シェフ可愛い(笑)+282
-6
-
23. 匿名 2015/06/06(土) 09:08:42
西園寺一真さんなかなかいいキャラでしたね(笑)
相手を挑発して、負けたら「さすがスーパーパティシエ」とか褒め称えてwテレビに向いてる(笑)+332
-10
-
24. 匿名 2015/06/06(土) 09:12:15
大泉洋のツッコミが素と変わらない感じで良い(笑)
まれは苦手。+351
-13
-
25. 匿名 2015/06/06(土) 09:12:48
先週はこんな感じでした。
後半は今週分の毎日のツッコミ書き込みでトピック伸びてます(笑)今週の「まれ」【再出発のエンゲージケーキ】 girlschannel.net今週の「まれ」【再出発のエンゲージケーキ】 大輔は何のために来たのか謎でしたね。 そして私は能登のほうが見ていて楽しいです。 来週から横浜に戻るようで少し残念…
+29
-8
-
26. 匿名 2015/06/06(土) 09:13:48
文さん、テレビ近いよw+155
-4
-
27. 匿名 2015/06/06(土) 09:13:59
藍子さんの取り合い。+173
-4
-
28. 匿名 2015/06/06(土) 09:14:17
今週面白かったです!!
シェフがあがり症でどうなるかと思ったけど、本番で希の試験なんて度胸あるじゃん('∀`)
やっとお店合格になってよかった~!!
来週からパテシエ見習い本番だし楽しみです。+145
-26
-
29. 匿名 2015/06/06(土) 09:14:49
まれ見たいな子友達でも、職場の人でも、近所の人でも近くにいたら絶対嫌だ。と言うわけで今週で完全リタイアします。+110
-66
-
30. 匿名 2015/06/06(土) 09:15:04
まれ、トイレでシェフに説教したあと、ゴミ箱触った手、洗わなかったね…+170
-49
-
31. 匿名 2015/06/06(土) 09:15:51
とにかく汚かった!!
ちょんまげ髪をバサバサ振り回して、メレンゲに髪の毛や汗が入りそうで嫌だ。
朝ドラなのでもう少し清潔感を大事にしてほしい…+348
-30
-
32. 匿名 2015/06/06(土) 09:16:09
がんじさんに後ろからギュッとか(*´Д`*)
藍子さん、いいなーw+207
-28
-
33. 匿名 2015/06/06(土) 09:16:31
リタイアだの脱落だの勝手にやれよ!
いちいちコメする人うざい。+253
-85
-
34. 匿名 2015/06/06(土) 09:16:32
まれちゃん、かわいいけど太ったよね〜。+153
-9
-
35. 匿名 2015/06/06(土) 09:17:48
エプロンつけて観覧席座ってる時点で自分出る気満々じゃん(笑)
ってか髪の毛全部まとめろや!+256
-15
-
36. 匿名 2015/06/06(土) 09:17:58
まれ、大雑把すぎるなぁ。
いくらドラマとはいえ料理ものだから、もう少し清潔感を出してほしい+239
-11
-
37. 匿名 2015/06/06(土) 09:18:14
役者さんが豪華で贅沢なコントに見える。+122
-11
-
38. 匿名 2015/06/06(土) 09:18:18
小日向さん、気難しい役、ヤクザの役、どんな役もこなしてすごい好きなんだけど、やっぱりあのたれ目になる笑顔がいい!!
+289
-7
-
39. 匿名 2015/06/06(土) 09:19:03
先週の方がおもしろかった…
+7
-26
-
40. 匿名 2015/06/06(土) 09:20:17
ケイタのおじいちゃんも、かっこいい!
+130
-8
-
41. 匿名 2015/06/06(土) 09:20:53
私も子供と笑いながら見てますよ〜
面白いです^^
他の朝ドラと比べる事無くこれはこれで楽しく見たらいいのになあー
+195
-39
-
42. 匿名 2015/06/06(土) 09:20:53
雑誌の取材を勝手に受けといて記者がケーキを食べないからって逆ギレ。
見ていて本当にイライラした。+44
-34
-
43. 匿名 2015/06/06(土) 09:20:57
シェフ、最後はなんだかいい感じに崩壊しちゃったね(笑)
がんじさんと弥太郎さんいつまでも子どもみたい(^^)/
+171
-6
-
44. 匿名 2015/06/06(土) 09:21:09
出演してる男性陣で、一番のイケメンはがんじさんだと思います!+293
-12
-
45. 匿名 2015/06/06(土) 09:22:07
まれの方言がイラつく (~_~;)
格好も汚いし…。
シェフの娘役の子の方が、演技も上手いし、可愛いと思う。+230
-45
-
46. 匿名 2015/06/06(土) 09:22:44
まれの噴水前髪いらっとする!+174
-29
-
47. 匿名 2015/06/06(土) 09:23:28
19さん
服部先生ですね。
+62
-2
-
48. 匿名 2015/06/06(土) 09:23:32
巨匠の豹変ぶりが可愛かったです
”まれ”では(ブスッ)とした表情が多かったから
いつもの小日向サンの笑顔にやられました+198
-6
-
49. 匿名 2015/06/06(土) 09:23:35
先週と一転、シェフのファンになりました(笑)+97
-5
-
50. 匿名 2015/06/06(土) 09:24:17
やっぱりいつ見ても小日向文世さん演技上手い+184
-4
-
51. 匿名 2015/06/06(土) 09:24:29
徹の着ているシャツやセーターはいつも派手で、なんであんな柄かなーと思いながら見てたけど、マフラー巻いてる徹は少しファッショナブルに見えた(笑)
なんのマジックだ??(^^;)
+107
-3
-
52. 匿名 2015/06/06(土) 09:24:40
地道にコツコツな性格なくせに、
師匠の経歴を知らない、
店の名前の意味を知らない
そんなの地道にコツコツじゃないと思う。
地道にコツコツなら、まずは、そういうことから下調べしないかな?
あとは、いつまでも汚ならしいつぎはぎだらけのコートやパーカーで町をうろつく。マナー、身だしなみすらできないような子が地道にコツコツ?
料理対決出演前にトイレに篭るパテシエとトイレの扉にしがみついてパテシエを説得する希
そのトイレにしがみついた洋服のまま、テレビの収録へ
ほんと汚ならしいドラマだ+230
-45
-
53. 匿名 2015/06/06(土) 09:25:02
ダイゴさんが勝って、マント?をかけるシーンで
マントかける役の人が階段滑って半笑いになってるのが地味にウケた(笑)+121
-3
-
54. 匿名 2015/06/06(土) 09:26:24
大乃国がYahoo!の話題ランキングに入ってるね!+29
-5
-
55. 匿名 2015/06/06(土) 09:27:21
ガンジさん、弥太郎さんに取り合いされたフミさん、あいこさんが羨ましい(笑)
+92
-5
-
56. 匿名 2015/06/06(土) 09:29:08
弥太郎さん役の俳優さんのかっこよさに気づいてしまった+68
-4
-
57. 匿名 2015/06/06(土) 09:29:38
ここまでベタにドジでマヌケな
ヒロインにしているのは
後に成長した姿を表現しやすい
からと信じて見てる
でも!!
おひさまだって、梅ちゃんだって
あぁこんな私まわりに助けられて
自分で人生切り開いてないけど
すべて結果オーライ
色んな事に首突っ込んじゃったけど
メデタシメデタシだった
朝ドラはこれで良しなんだろう+123
-10
-
58. 匿名 2015/06/06(土) 09:30:18
NHKの朝ドラでピー音が入るとは(笑)
浅井さん、なんて言ったのかな??+123
-3
-
59. 匿名 2015/06/06(土) 09:30:41
魔女姫人形、もういいよ。
せめて食べ物の近くに置かないでほしい。+195
-15
-
60. 匿名 2015/06/06(土) 09:31:57
メレンゲ必死で作って、あのテレビ勝負なんとなく勝ちになって、それがなんでまれがあの店で修行するのがOKになったのでした、になったのかわかんないんだけど。
メレンゲだけでOKなら前の段階で雇ってやれよ(笑)+105
-21
-
61. 匿名 2015/06/06(土) 09:32:40
シェフに呼ばれて厨観客席から厨房に移動してましたが、時間がないとはいえ、手も洗わずに作業を始めたのにはびっくりしました。
髪も触ってるのに…+34
-68
-
62. 匿名 2015/06/06(土) 09:33:13
まれの人形、十年以上持って歩いてるのに汚れたり壊れたりしないのね+91
-5
-
63. 匿名 2015/06/06(土) 09:34:22
61
手洗ってるところ映ってましたよ+197
-4
-
64. 匿名 2015/06/06(土) 09:34:53
小日向さんがまれに出ると知ってから
嬉しすぎて見てたんだけど
やっぱりいい!素敵すぎる!
あと、がんじさんが一番イケメンなコメ
私も同感です(笑)+151
-6
-
65. 匿名 2015/06/06(土) 09:35:46
シェフがマイクの取り合いしてるときに番組が変わってドラマのシーンが流れたけど、あれは毎週フミさんが見てるドラマなのかな?+53
-3
-
66. 匿名 2015/06/06(土) 09:36:15
大輔が、メレンゲ泡立てるまれをじっとり見つめるのがちょっと苦手…
+20
-26
-
67. 匿名 2015/06/06(土) 09:37:19
だんだん、面白さが増してきた感じ‼︎
小日向さん、本当良いキャラ。
来週も楽しみー+96
-24
-
68. 匿名 2015/06/06(土) 09:38:45
ドラマなのに汗とか服とか手洗ってないだの不潔だの言うのにびっくり。
1度も不潔と思ったことないけどなー。
+123
-80
-
69. 匿名 2015/06/06(土) 09:40:35
常盤貴子さん綺麗だなぁ+118
-20
-
70. 匿名 2015/06/06(土) 09:42:20
58.はげだって+31
-4
-
71. 匿名 2015/06/06(土) 09:42:28
徹がボソッて言うツッコミが好き。ドラマの中の人たちは誰も反応してないけど、私がその場にいたら、毎回ウケてると思う。+145
-6
-
72. 匿名 2015/06/06(土) 09:43:00
料理の巨人、出演者が無駄に豪華!+153
-2
-
73. 匿名 2015/06/06(土) 09:44:16
小日向さんシェフが好きです
大輔役の柳楽くんとまれの関係が良くなっていく様を見たいんだけど
良くならないのかな…+59
-6
-
74. 匿名 2015/06/06(土) 09:45:02
本家の服部さん、辻口さんお疲れさまです。+142
-4
-
75. 匿名 2015/06/06(土) 09:45:02
西園寺さんがアンジャッシュのコジマさんに見えて仕方なかった…笑+75
-11
-
76. 匿名 2015/06/06(土) 09:45:10
ダメダメだった徹がまともに思える不思議…
突っ込みどころは相変わらずだけど、来週も見るよ~
なんで圭太はバレンタインで浮かれてたのかしらw
+135
-3
-
77. 匿名 2015/06/06(土) 09:47:57
柳楽くんは外出先で、大悟の対決を見守っていたのではないかと予想している!
実のお母さんを亡くしていたんだね(;ω;)
来週は、まれと柳楽くんの関係が発展することを期待します(*>ω<*)けいたじゃなくて、柳楽くんとくっついてほしいなぁ。。♡+157
-9
-
78. 匿名 2015/06/06(土) 09:49:00
再婚した側の輪子さんとみなみちゃんにはいろいろ通じていったみたいだいだけど、実の息子、大輔のあのさめ具合、気になります。+85
-5
-
79. 匿名 2015/06/06(土) 09:49:53
ガンジさんが出てると おっ♪となります+150
-8
-
80. 匿名 2015/06/06(土) 09:51:28
イラっとしたって書き込みたくさん見るね
確かに突っ込みどころは満載だけど、イライラはしないわ...+100
-48
-
81. 匿名 2015/06/06(土) 09:51:45
まれちゃん、ようやく合格!
でも、残り1分とかになってたけど、メレンゲってそんなに早く泡立てられるものなの??+103
-12
-
82. 匿名 2015/06/06(土) 09:56:56
魔女姫人形が苦手・・・。
可愛くないし、素材や作り的に、ほこりかぶってそうで。
なんか汚いイメージがあるんだけど、そう思うの私だけ?+244
-20
-
83. 匿名 2015/06/06(土) 09:59:07
毎回ケーキにマジパンのせるまれは
フランス菓子と洋菓子の違いはわかっているのだろうか…+139
-7
-
84. 匿名 2015/06/06(土) 09:59:51
希が良い子過ぎてイラッとするが、他の出演者に色々共感するから、続けて見る。
+16
-18
-
85. 匿名 2015/06/06(土) 10:00:22
ガンジさんでテンション上がってるの私だけじゃなかった!!嬉しい!+71
-7
-
86. 匿名 2015/06/06(土) 10:00:40
先輩パティシエに厳しく(当たり前の事+15
-1
-
87. 匿名 2015/06/06(土) 10:01:18
西園寺、こんなケーキ作ってたんや(笑)+123
-2
-
88. 匿名 2015/06/06(土) 10:01:28
今週は終わりにかけて良くなっていったなぁ。昨日〜今日は面白かった!
週始めは「覚悟決めた!」って言ったから土下座なり厨房ピカピカにするなりやるかなぁと思ってたけど、シェフの姿見て隠れるように逃げたから「覚悟ってなんだよ!」とツッコミたかった。+52
-17
-
89. 匿名 2015/06/06(土) 10:05:11
元治さんの俳優さんってダンサーなんですね+86
-2
-
90. 匿名 2015/06/06(土) 10:05:55
いつまで自分のことウチって言うんだろう…+70
-7
-
91. 匿名 2015/06/06(土) 10:06:49
まれが汚い格好で髪をバサバサさせたまま厨房にズカズカ入り込むのが許せなくて怒ってたら、家族にもう見るなと言われた。が、見てます。頼むからちゃんとした格好して欲しい。+89
-32
-
92. 匿名 2015/06/06(土) 10:06:51
HPのまれは髪の毛ちゃんとしまってる!
来週からキチンとしそうですね。
太鳳ちゃんもだいぶポッチャリしたね〜笑
でも太鳳ちゃん好きです。+125
-14
-
93. 匿名 2015/06/06(土) 10:10:55
人の書き込みに対してとやかく言うのはやめましょう。+60
-15
-
94. 匿名 2015/06/06(土) 10:13:14
白身を近くのお店で分けてもらってる、代わりにメレンゲで作ったお菓子をお礼に分けてるって言ってたけど、毎回同じ焼きメレンゲ(白とピンク)じゃもらう方も飽きないかなぁ
他のメレンゲ使ったお菓子を画面からは見なかったけど+41
-7
-
95. 匿名 2015/06/06(土) 10:13:46
ちょっと気になったんだけど、
圭太といちこは仲直りしてたけど、まれといちこって仲直りした?一徹の婚約パーティでうやむやだったけどまれといちこは微妙なまんまじゃない?それは放置なのかな??+66
-3
-
96. 匿名 2015/06/06(土) 10:16:22
まれのスタイリストが
ださく仕上げなきゃいけないのは
分かるけどさー
最近よく着てる、でかすぎる
オーバーオールなんなの?
腰の位置といい、でかすぎやん
ヒップホップかよ!+131
-6
-
97. 匿名 2015/06/06(土) 10:18:39
7さん
食品製造に携わる仕事してます。
ヘアピン等は食品内に異物混入してしまう恐れがあるのでダメなんですよ。+69
-7
-
98. 匿名 2015/06/06(土) 10:19:29
圭太役の人?この人かな?+4
-173
-
99. 匿名 2015/06/06(土) 10:21:26
文さんがモテる設定で
?と思ったけど
田中裕子って沢田研二の奥さんで
若い頃、セクシーで
すごい女優さんなんですね!
びっくりー+143
-5
-
100. 匿名 2015/06/06(土) 10:21:49
がんじさん藍子に抱きついてたけど常磐貴子リアルに驚いてる感じでアドリブでは?と思った。ここでは人気の田中みんさん、私の第一印象はエロ親父でした。+81
-6
-
101. 匿名 2015/06/06(土) 10:21:49
圭太気持ち悪い~_~;+20
-28
-
102. 匿名 2015/06/06(土) 10:25:51
52 そういう目で見てるあんたが一番汚れてるわ+4
-15
-
103. 匿名 2015/06/06(土) 10:26:05
美南ちゃんの顔がベタベタテカってるのが気になってた。
まれが横浜に帰ってきて徹さんにサービスで中華料理渡すときのシーンの顔のテカリがすごかった。+17
-8
-
104. 匿名 2015/06/06(土) 10:26:19
朝から文句言うためだけに見てる人って暇なんだね。
イライラするとか、汚いとか思うなら見なきゃ良いし、見ない!とかわざわざ書かなくて良いし。
ホントに嫌なら見ないだろうし、かまってちゃんなの?
無理やり見させられてる訳でもないのにさ。
一番うざいのはドラマではなく自分だと気がつけば?+107
-95
-
105. 匿名 2015/06/06(土) 10:27:36
柚子対決。
でも勝った決めてがあんまり柚子と関係無さげなパンケーキ。+126
-8
-
106. 匿名 2015/06/06(土) 10:29:13
がんじさん藍子に抱きついてたけど常磐貴子リアルに驚いてる感じでアドリブでは?と思った。ここでは人気の田中みんさん、私の第一印象はエロ親父でした。+12
-24
-
107. 匿名 2015/06/06(土) 10:30:33
106
間違えて戻るボタン押して連投しちゃった。メンゴ+36
-10
-
108. 匿名 2015/06/06(土) 10:30:54
おじさん俳優みんないいなー
若手でもイケメンだしてほしい!+10
-14
-
109. 匿名 2015/06/06(土) 10:35:36
104 そのとーり!+14
-30
-
110. 匿名 2015/06/06(土) 10:37:57
大泉洋さんがつけてたマフラーって、ヨン様の真似だったのかな?(笑)
今2003年の設定だから、ちょうど冬ソナ流行ったあたりかな〜?って見てた+89
-4
-
111. 匿名 2015/06/06(土) 10:39:06
108 やらしい+2
-16
-
112. 匿名 2015/06/06(土) 10:45:30
食べたら美味しいのかもしれないけどさ・・・
もうちょっと美味しそうに撮ろうよ。+185
-5
-
113. 匿名 2015/06/06(土) 10:48:42
104
いろんな意見が出る掲示板でそれを一刀両断してる気になってるあなたがめんどくさい+88
-31
-
114. 匿名 2015/06/06(土) 10:50:14
勝つだろうとは思ってたけど、ハラハラした!
大悟、勝ってよかった♪
家族とのストーリーにも、ちょっとうるっと来てしまった。。
突っ込みどころ満載だけど、これからも見ます!+69
-21
-
115. 匿名 2015/06/06(土) 10:54:29
取材が入った時、津村親子だけ汚い格好で引いた+39
-4
-
116. 匿名 2015/06/06(土) 10:54:37
来週からは、パティシエ姿のまれちゃんが見れますね!
帽子もあるから髪型もすっきりとおさまってて、清潔な感じ♡
やっぱり太鳳ちゃんはこうでないと。+110
-9
-
117. 匿名 2015/06/06(土) 10:54:46
113 お前もなー+16
-29
-
118. 匿名 2015/06/06(土) 10:55:31
つっこみながら
楽しんで観てます
確かに徹とまれの服
どこで売ってるの?って思う
着たいわけじゃないけど
まれのダサさは狙いとしても
今時、そこまでダサい子いないし(笑)
+70
-5
-
119. 匿名 2015/06/06(土) 10:56:30
最後の1分長かった+25
-3
-
120. 匿名 2015/06/06(土) 11:09:07
がんじさんって、永遠の0の景浦さんだよね?+29
-3
-
121. 匿名 2015/06/06(土) 11:22:02
能登の人々や横浜の人々など、脇役に好きな役者さんが沢山出てらっしゃるので見てます。
まれのキャラは嫌い。+59
-4
-
122. 匿名 2015/06/06(土) 11:26:44
ツッコミながらこのドラマを楽しんでんの。
もうここまでツッコミどころ多いとネタドラマとして見てる。役者さんは魅力ある人多いから見たいんです。朝ドラは習慣だから見るんですよ。
いちいち「嫌なら見なきゃいいのに!」って書く人いるけどこういう流れ、まれトピでは毎週でるよね。
そろそろ学習してよ。堂々巡りにしかならない事を。+111
-21
-
123. 匿名 2015/06/06(土) 11:33:59
112
まれのカメラマン、もうちょいがんばって欲しいよね…
この前の水羊羹も酷すぎた。+133
-4
-
124. 匿名 2015/06/06(土) 11:37:25
門脇麦が嫌いすぎて見なくなりました、ブスなのにぶりっこ演技でいたい+50
-48
-
125. 匿名 2015/06/06(土) 11:40:17
今週は「叩きのめしてやる」が一番印象に残るシーンだったな
小日向さんの小鹿ばりに緊張してるスタジオシーンにも笑えました
来週は恋が始まるのかしら?
突っ込みどころ満載ですが来週も楽しみです+98
-8
-
126. 匿名 2015/06/06(土) 11:42:05
“の” はいらない+3
-11
-
127. 匿名 2015/06/06(土) 11:42:22
がんじさん、映画メゾン・ド・ヒミコにも出てた
柴崎コウの父親でゲイの末期ガンの役でした+83
-1
-
128. 匿名 2015/06/06(土) 11:42:45
104
絶賛の意見しかなかったら北朝鮮みたいでコワイからw 色んな意見があったっていいじゃない。+73
-10
-
129. 匿名 2015/06/06(土) 11:43:35
まれの着てる服の白い縫い目?みたいなのってなんでしょう。自分で洋服作ってるのかな?+45
-2
-
130. 匿名 2015/06/06(土) 11:44:09
今週のみどころ
ナイツ+133
-8
-
131. エリキテルちゃん 2015/06/06(土) 11:44:26
所で、パティシェールは化粧しても良いんですか?
社会は化粧するのがマナーだって聞いたものなので?+2
-17
-
132. 匿名 2015/06/06(土) 11:44:56
浅井の扱いが酷すぎて泣ける+64
-1
-
133. 匿名 2015/06/06(土) 11:51:11
まれにはイラッとくるけどそういうドラマだと思えばだんだん面白くなってきた
以前は何このあり得ない展開と思ってたのが癖になってきたのでどんどん突っ走って欲しい。
もう常識なんて期待して無いからw+37
-9
-
134. 匿名 2015/06/06(土) 11:52:01
105
いや、あれはパンケーキにシェフの思い出があるってだけで、勝因は何かなんてそこまでなかったはず…
+66
-6
-
135. 匿名 2015/06/06(土) 11:53:00
104、あなたが一番うざい+41
-20
-
136. 匿名 2015/06/06(土) 11:54:18
135 だまれ+11
-55
-
137. スネーク 2015/06/06(土) 12:02:30
横浜編にも幸枝ちゃん出てくるンスかね〜?+25
-3
-
138. 匿名 2015/06/06(土) 12:04:38
シェフ、希の人形じっと見てたね
やっぱり希のおばあちゃんと関係あるのかなー
あの場面で人形そこに置かないでしょ!ってつっこんでしまった...+108
-3
-
139. 匿名 2015/06/06(土) 12:10:11
残り10分でメレンゲ何度も泡立ててパンケーキの生地に入れて焼き上げて盛り付けまで...って無理がありすぎる
+68
-4
-
140. 匿名 2015/06/06(土) 12:11:52
みなみちゃん、かわいいんだけど、
いつもくしゃみしそうな顔に見える。+45
-3
-
141. 匿名 2015/06/06(土) 12:15:49
とうこさん、可愛い!
テレビ出演の話を持ってこられたとき、「ヘアメイクつけてよね」とか、シェフの代わりにカメラ目線で頑張る宣言とか…。
来週もかわいいとうこさんが見られそう。
今週でとうこさんファンになりましたー♪+105
-13
-
142. 匿名 2015/06/06(土) 12:16:07
六角さんが計画してる輪島塗のリーズナブル化?はどうなったんだろうか?+100
-3
-
143. 匿名 2015/06/06(土) 12:16:13
まれ見てるけど
初めてこのスレのぞきました!
リタイアする人いるんですね!
私は楽しく見てますo(^o^)o
シェフのケーキ食べてみたいなぁ❤+48
-19
-
144. 匿名 2015/06/06(土) 12:21:54
うんうん、シェフやとうこのキャラが受け付けなかったけど、二人とも意外な一面がかいまみえるようになってきて好きになってきた
+68
-5
-
145. 匿名 2015/06/06(土) 12:23:15
まれの上から目線がイラッとする。
まれと藍子、苦手だなぁ。
+119
-15
-
146. 匿名 2015/06/06(土) 12:36:03
西園寺役が黄川田さんで嬉しい!
実写セーラームーンのカラオケ店員の頃からチェックしてます!
もっと西園寺キャラが見たかったなー。+39
-5
-
147. つむりん 2015/06/06(土) 12:36:27
陶子さん一見気のキツそう所もあるけど、イケメン好きでヘアメイク着けてとかで人間らしいなぁって思ったぜ。+117
-4
-
148. 匿名 2015/06/06(土) 12:52:49
小日向さんのケーキはおいしそう乁( ˙ ω˙乁)+39
-7
-
149. 匿名 2015/06/06(土) 12:55:46
西園寺いい奴じゃんw+69
-3
-
150. 匿名 2015/06/06(土) 12:56:14
ケーキの感想が一言もなくいきなり勝者がうんたらかんたら
あそこまでパくってるならさもう少し丁寧にできないのかね?
「おいしゅうございます」の一言位誰かに言わせてよw+66
-6
-
151. 匿名 2015/06/06(土) 12:58:17
もう小日向さんが主役でいいんじゃ+92
-6
-
152. 匿名 2015/06/06(土) 13:00:42
西園寺のゆずをすりおろすのが高かったこと高かったことw
テレビ側が西園寺派で池畑さんに対する接し方が適当でイライラした!福澤さんとかねw
でもシェフが面白かった♪思い起こせばあれは今から40年前~ とマイクで語りだすとことか可愛かった!来週から、少しは柔らかくなるのかな?面白くなってきたから楽しみ(*^^*)+77
-8
-
153. 匿名 2015/06/06(土) 13:02:15
色んな人の意見を知るのがいやなら掲示板見んな+49
-12
-
154. 匿名 2015/06/06(土) 13:04:39
152
もこみちのパクリだな
高い所から落とすのw+106
-2
-
155. 匿名 2015/06/06(土) 13:04:52
来週からちょっとはスッキリするかな+76
-3
-
156. 匿名 2015/06/06(土) 13:07:05
やっぱり戸田さんのナレーション減ったよね
あまりにも評判悪いからかな+143
-2
-
157. 匿名 2015/06/06(土) 13:08:10
もう完全に横浜編にして欲しい
話があちこちにちらばって落ち着かない
+55
-12
-
158. 匿名 2015/06/06(土) 13:09:03
今週は肯定的な意見多いね+21
-11
-
159. 匿名 2015/06/06(土) 13:11:08
たまにシェフにタメ口きくのなんなん?
腹立つんだけど…
頑張ってみてきたけどそろそろ限界かも。
でも、コック帽かぶったまれちゃんかっこよかったなー。
やはり文句言いつつ来週も見るかな…w+86
-14
-
160. 匿名 2015/06/06(土) 13:12:30
シェフが勝つとは思っていたけど、もっとケーキの描写しようよ。
家族のためのケーキなら、まれにメレンゲ作らせずに、自分で作ればいいじゃん!+67
-17
-
161. 匿名 2015/06/06(土) 13:12:33
対決の割りにどんなお菓子作ったのか全然出てこないし、味の感想もなかったね。+109
-2
-
162. 匿名 2015/06/06(土) 13:14:03
いつみても中川翔子だけ浮いてる…。
悪い意味で目立ってる。+78
-13
-
163. 匿名 2015/06/06(土) 13:15:46
月〜金までツッコミ所満載だったけど土曜日の出来はまあまあだったので 辛口コメ少ないね笑+31
-13
-
164. 匿名 2015/06/06(土) 13:18:03
メレンゲ入りパンケーキだけど、あんなぐるぐるかき混ぜていいの?
ふわっとさせるためのメレンゲなら、さっくり混ぜないと意味ないと思うんだけど…+38
-11
-
165. 匿名 2015/06/06(土) 13:18:23
メレンゲ入りパンケーキってどんなんだろ?甘くなったパンケーキと柚子との相性を想像すると無理やりくっつけてる感じもする+7
-7
-
166. 匿名 2015/06/06(土) 13:21:31
パンケーキ普通よりふわふわになるのかね?思い出のケーキ?なんだろうけど、わざわざ対決のときにアピールしなくても(ーー;)+18
-9
-
167. 匿名 2015/06/06(土) 13:23:47
パンケーキ美味しそうだった(*^^*)ああいうシンプルなの食べたいな~(●´∀`●)+35
-12
-
168. 匿名 2015/06/06(土) 13:23:48
コック帽被って顔出てる太鳳ちゃん、やっぱり可愛い
この子、あまり髪の毛で輪郭とか隠さないほうがいいのに
綺麗な顔立ちだよね+100
-12
-
169. 匿名 2015/06/06(土) 13:26:00
166
ふわふわって言うか薄っぺらかったなw+49
-6
-
170. 匿名 2015/06/06(土) 13:26:47
パンケーキ、もっとしっかり映してあげてもよかったんじゃないかな?桜餅とかミルフィーユもそうだったけどパッと映して終わりなのが多いよね+63
-3
-
171. 匿名 2015/06/06(土) 13:28:19
メレンゲ入りパンケーキっていうともう少しフワッとしたのになるかと思ったわ…イメージと違った。
拾い画だとこんな感じになってるよ。+80
-4
-
172. 匿名 2015/06/06(土) 13:30:47
このトピ、イライラしてる人多いのねw
イライラコメント不愉快だわ。+26
-47
-
173. 匿名 2015/06/06(土) 13:32:50
石川出身だけど、方言に敬語ないんだと思う。
聞いたことないし。
タメ語に、聞こえるのは方言だからなので、許してあけて。+43
-23
-
174. 匿名 2015/06/06(土) 13:33:25
一徹は、大泉洋ではなく稲垣吾郎の息子役だったら、そっくりな親子だったと思う。
顔、クルクルヘアーが吾郎ちゃん!+70
-10
-
175. 匿名 2015/06/06(土) 13:33:59
今週の大悟を見て意外とまれと似た者同士?って思った
感情的になるポイントとか結構豪快なとことか
師匠のほうがずっと繊細なんだけど、野生児っぽい瞬間がある気がするw+41
-2
-
176. 匿名 2015/06/06(土) 13:34:18
172
コメント見て不愉快になるならここに来ない方が良い
+58
-13
-
177. 匿名 2015/06/06(土) 13:37:15
美南ちゃんと輪子さんは顔の輪郭が全然違うけど顔の中身が以外に似ていると思った
目を細めてると特に+31
-2
-
178. 匿名 2015/06/06(土) 13:41:42
西園寺さんのキャラ好きだな(^o^)また出ないかなぁ。+35
-1
-
179. 匿名 2015/06/06(土) 13:42:51
多分浅井のピーはハゲ!!だと私は思います+49
-1
-
180. 匿名 2015/06/06(土) 13:42:58
希のケーキがセンスない、美味しくなさそうと言うコメあるけど、これから修行して上達するから、良く見せるために素人っぽくしてるんだと思う。
服装見たってそんな感じだし。
田舎、貧乏アピールしすぎて、正直希がかわいそうだった。他のキャストはまだまともな人多いのに、やり過ぎて違和感。
能登行ってもあんな服装の人いないし、能登下げなんじゃないかと思うくらい。。
来週からパテシエ修行だから、まともになることを期待してます!!+57
-5
-
181. 匿名 2015/06/06(土) 13:42:59
店頭のケーキはおいしそうなのになぁ+100
-2
-
182. 匿名 2015/06/06(土) 13:45:33
面白かった。審査員に辻口さんとか親方(名前忘れた)出てたね。あと、山口馬木也の無駄遣いだった(笑)+68
-5
-
183. 匿名 2015/06/06(土) 13:45:40
修行前の素人の希が、プロに負けないケーキ作れることの方が現実的じゃないと思う。
もう修行しなくていいじゃんw+59
-2
-
184. 匿名 2015/06/06(土) 13:48:04
不愉快ならここ来るなって言うならそれこそドラマ見て不愉快なるなら見るなって思うんだけど(笑)
朝ドラ見るのが習慣なんだって連呼してる人がいるように感想トピ見るのが習慣の人もいるんだから(笑)+16
-38
-
185. 匿名 2015/06/06(土) 13:53:47
ここは希叩き専用のトピだったんですね!
失礼しました、フェードアウトします~w+12
-38
-
186. 匿名 2015/06/06(土) 13:55:06
まれは制作陣のケーキへの思い入れが全く足りないと思う!
人間ドラマも良いけどやっぱり職人的な要素もしっかりあった方が面白いよ
ケーキの映し方とかレシピとか味の表現とか業界あるあるみたいな小ネタとか
もっと色々取材したり工夫してドラマに盛り込めばいいのに+114
-7
-
187. 匿名 2015/06/06(土) 13:56:07
まれが叩かれるのはケーキのセンスがないだけでなく、酷評されても相手が悪いと思っている傲慢な所なんじゃないかと。もしかしたらこれからそういう性格が変わるという前フリなのかもしれないけど、もとはいい子の設定のはずだし制作サイドが希の傲慢さを自覚してるかどうかがわからないのでみんなモヤモヤしてるんじゃないかな(・・;)+75
-6
-
188. 匿名 2015/06/06(土) 13:57:12
まれを見るのも見ないのも自由!
感想であれこれ書くのも自由!
+77
-10
-
189. 匿名 2015/06/06(土) 13:57:50
陶子さんとみのりのお母さん役のふせえりさん似てません?
親子役やれそうって思ってるの私だけでしょうか?
後、陶子さんてまだ23歳なんですね。
てっきりアラサーかと思ってた。+70
-4
-
190. 匿名 2015/06/06(土) 14:01:21
朝ドラは主婦層が、ターゲットだからか専門的な要素を極力取り入れない、人間関係だけのドラマが多いよね。マッサンもそんな感じで物足りなかった。ケーキのことは良く分からないけど、朝ドラ特有のハイテンションな感じはあるね。+35
-4
-
191. 匿名 2015/06/06(土) 14:03:00
希はパンケーキじゃなく、メレンゲ作ってたから手早く混ぜてたんでしょ。+13
-6
-
192. 匿名 2015/06/06(土) 14:07:27
見るのも書くのも自由だけど、あんまり叩きトピになってると、楽しんでる側からするとコメントしづらい。
がるちゃんのこういう雰囲気苦手。+33
-26
-
193. 匿名 2015/06/06(土) 14:09:39
191さん
164さんのは、まれが作ったメレンゲをシェフがぐるぐる泡を潰すように混ぜてたのがどうなのってことなんじゃない?
泡潰したらメレンゲの意味ないし、ペタンコになるに決まってるよー+26
-6
-
194. 匿名 2015/06/06(土) 14:20:55
192
Yahoo!テレビみんなの感想なんかに比べたら、ここの批判コメはそんなにきつくないよ
まれが好きで、もっと面白くして欲しいから、辛口になってるだけだからね
+60
-7
-
195. 匿名 2015/06/06(土) 14:24:15
私はお金出して買うなら、あんな偏屈で笑わないシェフが作るケーキより、爽やかでイケメンで良い奴だった西園寺さんのケーキの方が食べたい。+27
-21
-
196. 匿名 2015/06/06(土) 14:29:34
ドラマ叩きだけじゃ飽き足らずここ見るなとか仕切りだすとかダサイw
色んな意見がいいなら批判しすぎだって書くのも自由じゃんw
ピー音気になったけどハゲなのかな?
NHKてハゲもダメなの?小日向さんだから?笑+20
-21
-
197. 匿名 2015/06/06(土) 14:35:47
同じカメラマンさんかどうかは分からないけど
能登の風景をあんなに美しく撮ってくれたまれ陣が
ドラマのメインであるはずのスイーツをあんなにまずそうに、小汚く撮って平気でいられるのが信じられない(-_-;)+58
-6
-
198. 匿名 2015/06/06(土) 14:37:45
ゲ?+30
-2
-
199. 匿名 2015/06/06(土) 14:41:40
横浜編になっても能登映すなら家の中でぎゅうぎゅうになってるとこじゃなくて、どうせなら海を映してー
横浜も能登も室内ばっかり(´ε`;)+48
-6
-
200. 匿名 2015/06/06(土) 14:43:35
192さん
すみません、私にはストレス発散に叩いてるようにしか見えないコメントも多いです。
ただの朝ドラに感情的なコメって理解できません。+13
-28
-
201. 匿名 2015/06/06(土) 14:57:40
ハチャメチャなところが多いけど、やっと面白くなってきたと思う。見続ける!+24
-14
-
202. 匿名 2015/06/06(土) 15:00:12
どんなコメントも、真剣に見てるんだって感じが伝わってきて、読むのは楽しいよ
正直いって、まれよりここの方が面白い みんなのツッコミに笑ってるし
この感想コーナーが無かったら、とっくの昔に脱落してたわね
+76
-12
-
203. 匿名 2015/06/06(土) 15:05:33
うちのじーちゃんは73才ですが、今回の朝ドラはテンポについていけない、能登弁は何喋ってるか分からないとぼやいていました。
私は、あまちゃんから朝ドラを見続けているので、毎朝観ています。今のところ、シェフが面白いから好きです。+23
-8
-
204. 匿名 2015/06/06(土) 15:07:26
うち出来ます!
子供の頃からやってるさけ、陶子さんよりキャリアある
月曜日からびっくりしたよ。
能登ではウザいながらも一生懸命でみんなに可愛がられてたけど
横浜ではただのウザい厄介者になっちゃった。
+141
-10
-
205. 匿名 2015/06/06(土) 15:24:10
196
「色んな意見」って、ドラマの内容についてだと思いますけど。+15
-4
-
206. 匿名 2015/06/06(土) 15:38:15
脱落脱落言いながら見なくていいんじゃない?
構ってちゃんかよw+19
-30
-
207. 匿名 2015/06/06(土) 15:41:45
まれは毎日楽しみに観てて、ある程度の矛盾や、おかしいなと思うことがあっても容認してたんですが…
これだけは言わせて~
お店の借金が300万って設定には無理がありすぎです!
300万の借金でお店が閉店、中華屋も閉店、寮も無くなるっておかしいよ。
大の大人があんなに集まって、300万すら都合つかないとかあり得ないし、銀行も300万くらいじゃ一括返済なんて言ってきません。
せめて1000万~です。リアリティー無さすぎて今週はずーっとポカーンでした(泣)+141
-10
-
208. 匿名 2015/06/06(土) 15:44:31
確かに◯◯よりもって
前作とか昔の作品出す方々は
一生それ観てればいいよ。
私は新しい作品を楽しみたい+33
-21
-
209. 匿名 2015/06/06(土) 15:52:39
先週の次回予告で、シェフの対決の番組で希が泡立ててるシーン映って、シェフが何かで対決出られなくなって代わりに希が戦って勝つみたいな流れになったらどうしよう、そうなったらもう話についてけないと思ったのが杞憂で済んで良かった+101
-4
-
210. 匿名 2015/06/06(土) 15:55:43
大泉洋と常盤貴子要らないイライラする+14
-28
-
211. 匿名 2015/06/06(土) 15:57:17
205みたいなしつこい人うざい(笑)+6
-13
-
212. 匿名 2015/06/06(土) 15:58:11
209さん
私もそうなったらどうしようって木曜日くらいまで思ってた笑
+85
-4
-
213. 匿名 2015/06/06(土) 15:58:37
206
いや間違いなくかまってちゃんw+7
-13
-
214. 匿名 2015/06/06(土) 15:59:56
がるちゃんに人の意見に何も言うななんてルールあった?
利用規約には書いてないよ。勝手に仕切るなよ。+20
-19
-
215. 匿名 2015/06/06(土) 16:21:38
今週はとーこ先輩がちょっぴりツンツンが抜けていい人に見えました!
今後もまれにビシビシやっちゃってください(笑)+87
-3
-
216. エリキテルちゃん 2015/06/06(土) 16:34:08
外国人は方言に対してどう思ってるのかなぁ?+3
-9
-
217. 匿名 2015/06/06(土) 16:34:11
私も脱落したけど
このスレ見て評判が良くなってきたら
また見ようと思ってるw
+25
-8
-
218. 匿名 2015/06/06(土) 16:36:56
まれにはもっと空気読まず突っ走って欲しい!
自信過剰な発言もバンバンして欲しい!
まれのウザさ癖になる!+18
-24
-
219. 匿名 2015/06/06(土) 16:38:22
シェフが手掴みで粉を入れていたところや素手で豆腐をつぶしていたところは「不潔」って誰もつっこまないの?
それに粉をふるわなかったら綺麗に混ざらないよ。+69
-13
-
220. 匿名 2015/06/06(土) 16:53:16
82の画像見て思ったけど、魔女姫って草間彌生さんがデザインしたのかな?
+5
-11
-
221. 匿名 2015/06/06(土) 16:54:02
脱落?とんでも無い!まだまだ、諦めてないよ!今週も面白かったし。+22
-17
-
222. 匿名 2015/06/06(土) 16:58:32
黄河田将也さんって、前髪クネ男みたいな感じかな。
イケメンの無駄使いに思えた。+40
-3
-
223. 匿名 2015/06/06(土) 17:07:23
まれがあの場でメレンゲ修行したのは経費削減もあったりしてって思った(笑)
テレビだったら卵使いまくれるしね+15
-8
-
224. 匿名 2015/06/06(土) 17:11:26
214
ネット掲示板に慣れてない人が多いから仕方ない
トピズレに異様に厳しい人いるし
批判してるコメの方がよっぽど細かいところ見てるなって感心することも多いし
そういう人らが一生懸命話題にあげて視聴率につなげてることをわかってない+15
-6
-
225. 匿名 2015/06/06(土) 17:19:40
シェフをやる気にさせるためにみんなでいろいろ言ってたけど、ハゲはただの悪口(笑)+49
-2
-
226. 匿名 2015/06/06(土) 17:23:20
つちやたおが可愛くないから辛くなってきてる人も多いと思う+21
-31
-
227. 匿名 2015/06/06(土) 17:24:49
この子、口がポカーンと開いてることが多いからアホっぽくてイライラする。+58
-12
-
228. 匿名 2015/06/06(土) 17:39:26
小日向さんがフランスで修行していてた店が希のおばぁちゃんの所なんだろうなw+90
-5
-
229. 匿名 2015/06/06(土) 17:43:55
112
マクドナルドのパンケーキみたいだね
あっちだとそういうのが主流なのかな?+24
-3
-
230. 匿名 2015/06/06(土) 17:56:05
一生懸命話題にって?
SNSとかに?+3
-5
-
231. 匿名 2015/06/06(土) 18:10:10
誉めコメじゃなきゃ気が済まない人いるみたいだけど
私はまれのトピの批判コメで興味出て見始めたよ
どんだけひどいんだってのを見たくて見始めた
それでやっぱツッコミ所多くてそれが面白くなってきて継続視聴してる
わざわざ録画してコメントで指摘されてた部分を見返したりするぐらい
もちろんいい部分は素直に共感できるし、これから良くなってったら嬉しいなあって思う
+37
-4
-
232. 匿名 2015/06/06(土) 18:10:44
時々希の右横の髪の毛が口に入っているのはわざとなのか?
何度もそれがあるから気になる。撮りなおししないのかなー。+37
-3
-
233. 匿名 2015/06/06(土) 18:21:16
髪!髪‼︎
髪を結びんさいッ‼︎+77
-7
-
234. 匿名 2015/06/06(土) 18:25:02
世界一のパティシエになるのが夢なのに、何の勉強もしてない、ウザい稀。
弟がデイトレで食べてくとか、絶対無理な設定。
掃除夫やってた大泉洋が、IT企業に引っこ抜かれるとか、またその会社も今時「ホームページの会社」とか、あり得ない!
作者の人、世間知らなすぎ、勉強不足過ぎ!
稀の子も、今一魅力ないし、演技もウザくて、学会のゴリ押しなのかと思ってしまう。+58
-30
-
235. 匿名 2015/06/06(土) 18:51:17
ここのコメ、みんな張り切って批判してるけど、全然的外れな事書いてる人もちらほらいて、ちょっと面白いw+20
-19
-
236. 匿名 2015/06/06(土) 18:58:48
234、
まれは自分なりにパテシエの勉強してます。
大泉洋が今働いてるのは、以前一緒に仕事してて借金背負わせた相手が立ち上げた会社。HP作成会社にも営業など必要だし、HP作る人だけが働いている訳ではない。
私からするとあなたの意見も随分偏ってます。+38
-31
-
237. 匿名 2015/06/06(土) 19:01:30
あれだけ練習しても上手くならないメレンゲ、、
才能ないとしか思えない。
何回かやればコツつかめるよ〜+46
-13
-
238. 匿名 2015/06/06(土) 19:05:58
髪の毛ボサボサで、汗もだくだくで、手もろくに洗ってなさそうな人に手伝わせないで〜
そして、ふみさん、TVに近すぎ!!
絶対後ろの人見えないよ、あれじゃー+42
-12
-
239. 匿名 2015/06/06(土) 19:17:01
>>207
多分借金はもっとあって、何ヶ月も滞納した毎月返済分や、期限の切れた何本かの融資の返済分の合計が300万円なんだと思うよ。
銀行がもう待てないと判断した分ってこと。+33
-10
-
240. 匿名 2015/06/06(土) 19:49:35
私も不潔とは思わないです。
ドラマにそこまで細かい現実味を求めてない。
ドラマなんてそんなものでしょ。+20
-27
-
241. 匿名 2015/06/06(土) 19:58:28
209 212
私も(先週末の予告見て)希が代理参戦?!とハラハラしました(*_*;
ちゃんとシェフが戦ってくれて良かった!
+34
-8
-
242. 匿名 2015/06/06(土) 20:14:14
うーん、素人が思ってるメレンゲと玄人の物だと細かさが違うんじゃない?+35
-2
-
243. 匿名 2015/06/06(土) 20:19:13
小麦粉わしづかみ、豆腐ぐちゃぐちゃ。ケーキのどこに豆腐が使ってあるのかの説明も、テーマ素材の柚のどんなケーキだったのかも殆ど説明も映像もなくて。家族のためのパンケーキもなんだか美味しそうに見えない。パティシエのドラマだからもっとケーキを丁寧に綺麗にみせて欲しい。+81
-10
-
244. 匿名 2015/06/06(土) 20:21:17
234さん
え〜〜
創価なんですか?+11
-7
-
245. 匿名 2015/06/06(土) 20:23:37
祖母が
金沢出身だが…
あそこまで方言がきつくないと言ってます。
もと石川県民でも何を言ってるか分からない時があるそうです。+14
-17
-
246. 匿名 2015/06/06(土) 20:29:06
そうそう
マッサンもウィスキーの場面が少なく
まれもケーキの場面が少ないよね
メレンゲばかりで
肝心のケーキの詳細が少ないよね+44
-7
-
247. 匿名 2015/06/06(土) 20:35:45
NHKスタッフへ。
もう、能登のことはそっとしておいてください…。
イメージが悪くなるだけ。
なんだったら、能登の設定は外してなかったことにしていいです。
地元民より。+46
-11
-
248. 匿名 2015/06/06(土) 20:37:35
245
金沢と能登じゃ全然訛り違いますよ。
金沢の人でも能登弁わからないみたいです。
『が』や『わいね』は能登弁独特ですし。
+21
-12
-
249. 匿名 2015/06/06(土) 20:41:34
同じ石川でも金沢と能登の輪島、内浦と外浦で結構方言は違います。
金沢は方言ゆるい方で、能登は強く出る人が多いです。+29
-2
-
250. 匿名 2015/06/06(土) 20:42:02
字幕で見てるから何を意味するかはなんとなくわかるけど
確かに聞きなじみはないかも
でも北陸が取り上げられるいい機会なんじゃないかな?
花嫁のれんでも矢田亜希子が能登の子やってたけど
あれは「頑張るっちゃ!」しか出てこなかったな+15
-4
-
251. 匿名 2015/06/06(土) 20:43:50
金沢出身ですが『が』は使いますよ。+19
-2
-
252. 匿名 2015/06/06(土) 21:02:34
常盤貴子が苦手。母親役がまったく似合わない。整形顔だし。話し方もぶりっ子で。+30
-30
-
253. 匿名 2015/06/06(土) 21:09:44
しょこたんはいつまで経っても浮いてるね
まれはそういう役かも知れないけど
まれに限らず全部浮いてる
女優には向いてないと思う+44
-8
-
254. 匿名 2015/06/06(土) 21:09:59
圭太の姉弟子さんのセリフ
「藍子サンはアタシの恩人の まれサンの御母堂ですから」が今週の放送で一番 笑えました。
今どき「御母堂」って浅見光彦シリーズで時々 聞くぐらいですから…(笑)+53
-6
-
255. 匿名 2015/06/06(土) 21:27:03
けいた は なんか頼りないしゴン太?でいいとおもう。+54
-1
-
256. 匿名 2015/06/06(土) 21:27:28
さすがにマッサンと比べるのは無理があるんじゃない?f^_^;何年も外国で修行してきた設定だからマレとは土台が違う。ウイスキーも充分説明があったし、あれ以上説明があっても皆ついてこられないんじゃないかな。挫折を乗り越えたりとかあったし。マレはお菓子の説明とかが全くないし、なぜかあまり映さないよね。困難もお菓子の研究とかじゃなくて、周りの人に怒られたとか、友達とトラブルとかそんなんばっかりだし、ウイスキーと違っていろいろ種類もあるんだから、それこそちょこっと説明あると違うのに。+48
-10
-
257. 匿名 2015/06/06(土) 21:29:00
ガルちゃんでまれが叩かれたぐらいで能登のイメージ悪くなることないから、気にしなくていいんじゃない?
私も石川出身だけど、久し振りに能登の景色たくさん見れて、結構楽しんで見てます!+52
-4
-
258. 匿名 2015/06/06(土) 21:30:58
「輪島の二股男」は笑ったな。
文さん、もっと圭太に言っちゃえ。+91
-2
-
259. 匿名 2015/06/06(土) 21:31:49
「輪島の二股男」は笑ったな。
文さん、もっと圭太に言ってやって。+13
-4
-
260. 匿名 2015/06/06(土) 21:50:41
地元出身だけど観光客いっぱいだよ♪
辻口さんのカフェも並んでた
方言ムカつくって言ってる人は、他人を落として自分を上げるタイプなのかね
さすがに地元民に失礼だわ
+53
-16
-
261. 匿名 2015/06/06(土) 21:57:46
そうね、がるちゃん叩くの好きな人多いもんね。方言まで叩くとか、いくら掲示板でも人間性疑う。+33
-15
-
262. 匿名 2015/06/06(土) 22:04:58
感じ悪くて申し訳ないけど、少しだけ。ウィスキーの種類は200万じゃ効かないぐらいあります。種類少ないのは国産の大手、オフィシャルしか知らないから。海外のボトラーズ含めると、樽の数だけ種類があります。ここまで朝ドラで書くのは無理だけど、まれもマッサンも人間関係書き過ぎて、専門的な内容は説明不足でだと思います。+18
-19
-
263. 匿名 2015/06/06(土) 22:07:38
漆の親方と、塩田のオヤジのハグ→我に返って離れるところが一番ツボ!+36
-1
-
264. 匿名 2015/06/06(土) 22:14:54
まれの「あん?」が不愉快。
せめて「はい?」とか「えっ?」とかにしてよ。
元公務員のわりに、育ちが悪くて品の無いバカ女にしか見えない。
こういうのをお里が知れるって言うんだよね。+85
-25
-
265. 匿名 2015/06/06(土) 22:19:05
256
マッサンはウイスキーが微妙でも夫婦愛だけは最後までしっかりしてましたもんね
まれは何に重きを置いてるのかがわからない
+51
-8
-
266. 匿名 2015/06/06(土) 22:19:36
ちょっとしたことなんですが、先週も今週も、トピタイに「の」が入ってるのが気になる…
実際は入ってないですよね?
再出発のエンゲージケーキ
逆転一発のパンケーキ+11
-4
-
267. 匿名 2015/06/06(土) 22:20:54
勘違いされやすいんだけど、『あん』方言だと思う。地元の人は使う人もいるんだよね。
感じ悪くて申し訳ないですが。。+53
-9
-
268. 匿名 2015/06/06(土) 22:26:40
マッサンの話はいらない+35
-16
-
269. 匿名 2015/06/06(土) 22:30:17
やっぱり月曜日のメレンゲ対決は言われてますね
トウコさんだって素晴らしいパティシエなのに
あそこまでディスれる神経がわからない+40
-11
-
270. 匿名 2015/06/06(土) 22:31:48
ウイスキーの種類がいっぱいあるのと、スイーツに種類が多いのは別なような気がするなぁ。なんにせよ説明なさすぎる笑+32
-8
-
271. 匿名 2015/06/06(土) 22:34:21
コメント減ってきたね(笑)
+17
-6
-
272. スネーク 2015/06/06(土) 22:34:53
幸枝ちゃんが出るのが楽しみッス‼︎+13
-7
-
273. 匿名 2015/06/06(土) 22:35:22
メレンゲ出来なくて、負けたらどーするつもりだったんだろう!危機感無さすぎ。→ドラマだから~~+33
-2
-
274. 匿名 2015/06/06(土) 22:36:06
別にシェフが材料を手掴みしたのは汚いと思わなかった
多分とうこさんでも汚いとは思わないかも
まれや浅井がやってたら汚い!!!ってなると思う
やっぱ本物のプロと素人の差じゃない?
+44
-4
-
275. 匿名 2015/06/06(土) 22:40:20
274
「汚い」に浅井も含まれてて笑った+54
-2
-
276. 匿名 2015/06/06(土) 22:45:51
パティシエになるドラマで、なおかつ毎回のようにケーキが出てくるのに、一度も食べたいと思ったことがないんだよね。もっとこう…やっつけみたいな展開に力入れるより、ひとつひとつのケーキに興味を持たせる演出とかしたらいいのに。+57
-9
-
277. 匿名 2015/06/06(土) 22:56:26
どうしても魔女姫人形がみのりに見えてしまう。
ちょっと苦手。+23
-6
-
278. つむりん 2015/06/06(土) 22:59:39
魔女姫めっちゃ評判悪いんだな。+47
-4
-
279. 匿名 2015/06/06(土) 23:03:05
シェフの娘役の子、
平愛梨の出来損ないにしか見えない(笑)
色んな意味で目がいってきになる(笑)+22
-12
-
280. 匿名 2015/06/06(土) 23:06:50
大輔と結婚したら良いのに。
圭太はもういいよ。+54
-3
-
281. 匿名 2015/06/06(土) 23:08:30
まれも面白いけど、ここでまれ叩きしてるコメもツッコミどころ多くて面白いですw
来週も楽しみ~(*´ー`*)+16
-5
-
282. 匿名 2015/06/06(土) 23:15:33
ほんと何に重きを置きたいのかわかんないね、まれの脚本は。能登の地域愛、家族、友情、夢…あと恋も?伏線なのかもしれないけどちょっと散らばり過ぎ感が。
ここ最近、希自身の話って全然無いんだよね。今週は倒産騒ぎとテレビ出演、先週は徹と藍子離婚と一徹みのり結婚騒ぎ、先々週はルセット盗難事件だったっけ?
来週からはなんとか希自身に動きがあるっぽいからちょっとだけ期待しとく!笑+40
-4
-
283. 匿名 2015/06/06(土) 23:15:35
「まれ」トピ、だんだん通常運転に戻ってきたね。
良かった良かった(^_^)+15
-10
-
284. 匿名 2015/06/06(土) 23:18:15
おとうふとゆずのデザート、服部先生に解説してほしかったなあ+27
-2
-
285. エリキテルちゃん 2015/06/06(土) 23:21:39
皆なんだかんだで朝ドラ本当に好きだね〜。+19
-2
-
286. 匿名 2015/06/06(土) 23:22:48
方言描写は確かにもうちょっとマイルドでもいい気がする
あまちゃんは1話目でドギツイ方言を字幕付きで出して、
2話目からそこそこマイルドにわかりやすい方向に変えたよね
ながら見だと聞き取れないことがあるから、結構真面目に見ちゃって
それはそれでいいのかもしれないけどね(笑)+15
-3
-
287. 匿名 2015/06/06(土) 23:23:18
ここで批判したところで、朝ドラって結構先に撮ってるものだから、意見が反映されることはないだろうね。+22
-4
-
288. 匿名 2015/06/06(土) 23:26:18
お菓子大好きな私としては、西園寺のお菓子も5品全てとは言わないけど
あの上から削ってたゆずのやつとかはどんなお菓子か見たかったー!
陶子さんの説明がちょろっと入るだけでもいいし
もちろんシェフのお菓子も!+29
-2
-
289. 匿名 2015/06/06(土) 23:31:10
希の訛った喋りがちょっと感じ悪く思うのって
訛ったのをいい事にちょいちょいタメ口使うからだと思う。
普通の訛った人でもあんなに馴れ馴れしく「あん?」とか言う人居ないし。あと「〜やさけぇ!」「〜やわいね!」みたいなやつ?
目上の人にはちゃんと敬語くらい使って欲しい。市役所に勤めてたコなんだしさ。+50
-9
-
290. 匿名 2015/06/06(土) 23:31:17
確かに、このつなぎは
ダボダボすぎて太って見えるよ+57
-1
-
291. 匿名 2015/06/06(土) 23:36:50
能登弁に敬語ないから、方言出すとああなるんだよ。
地元じゃ目上の人に対してもそれが普通なんです。
でもそこで敬語にすると、標準語になっちゃうので。。難しいですね。+15
-7
-
292. 匿名 2015/06/06(土) 23:40:01
今までムカつくヒロインや最低な話の朝ドラはいくつもあったけど、ここまで清潔感のないヒロインは初めて!!
まれのキャラや話もひどいけど、格好も一人だけボロボロで古臭いし、あんなに不潔っぽくする必要ある?
能登編が好きだったけど、最近では能登の人もおかしい描き方されてるし、もう修正不可能なの?
既に撮影がほとんど終わってたとしても、編集次第でもうちょっとマシに作れると思うんだけど。。。
+42
-13
-
293. 匿名 2015/06/06(土) 23:42:38
でも現実だと方言丸出しで都会で生活してる若者はほぼ居ないと思われる…(笑)色々難しいんだろうね。+41
-3
-
294. 匿名 2015/06/06(土) 23:54:42
ドランク鈴木は塚地のバーターって噂聞いたけど、なんか塚地よりおいしい役に見える。超下手じゃないし、ムカつかないけど。+59
-1
-
295. 匿名 2015/06/06(土) 23:56:11
あまちゃんはアキのバカキャラと基本アイドルとマネって上司と部下じゃないから
多少タメでも許された感じはあったけど(それでも批判はあった)
まれの場合は、師弟関係になるからね
たおちゃんも体育会系だから戸惑うみたいなこと書いてたけど
まあ本格修行が始まる来週からじゃないかな?+26
-2
-
296. 匿名 2015/06/06(土) 23:57:35
まれの能登の方言がちょっと酷い感じになってたら陶子さんに「ちょっとなに先輩にタメ口使ってんのよ!」とか言って欲しい。んでまれが能登の方言で、「能登の方言は敬語がなくてー」って必死で弁明してまた怒られるとか(笑)
そしたら見てる側もわかりやすいし。まぁそんなの今更無理なんだろうけどね。そういうちょっとした笑いを含めた感じで「能登の方言は敬語が無いんですよ」って簡単な注釈入れて欲しいよね。+30
-3
-
297. 匿名 2015/06/06(土) 23:59:34
基本関西以外の方言って敬語少ないと思う
だからみんな標準語(東京弁)になるんだろうけど+21
-3
-
298. 匿名 2015/06/07(日) 00:01:41
296
陶子さんにたどたどしく敬語は使えても浅井には普通にタメ口使いそうだね(笑)+22
-1
-
299. 匿名 2015/06/07(日) 00:05:10
何年か経って陶子さんと和解することになった時、「あんたにはかなわない」とか「負けたよ」とか笑ってるような事を思い浮かべてしまった。主人公をたてるのがドラマですから。+23
-2
-
300. 匿名 2015/06/07(日) 00:09:17
イントネーションにもうちょっと特徴があったらある程度控えてもいいんだろうけど
標準語にしたらただの標準語になりそうだしなあ
能登に馴染むためにせっかく覚えたんだから、使ってもいいと思うよ
ただ、「あん?」はシーンによっては凄んでる感じに見えるから確かにちょっと失礼かもって思う時はある+27
-3
-
301. 匿名 2015/06/07(日) 00:10:07
あんたがわたしを嫌いでも、わたしは好きよまみりん!
てのを思い出しました。トイレのシーン。
なんのマンガだっけ??+15
-5
-
302. 匿名 2015/06/07(日) 00:10:29
ドラマだからって言われたら、それで話、終わっちゃう。
リアリティーや共感する部分って大事じゃないかなぁ?
修行後、一人前になった希が、どんなケーキ作るのか楽しみだね!+36
-4
-
303. 匿名 2015/06/07(日) 00:11:10
この週はとうこさんの、
「どうしよう、怒りで手が震える」ワナワナ
のシーンが一番好きだったw
+88
-3
-
304. 匿名 2015/06/07(日) 00:11:23
たおちゃん、方言守ってるんだから。
去年までは山梨弁だったのに。+18
-5
-
305. 匿名 2015/06/07(日) 00:14:39
ほんとつっこみながらも気になって毎日見ちゃってます。
横浜編が好き!みんな良いキャラですねー
ダメ家族がいるところや、都会に出てきて個性的な人たちに囲まれて…ってところがちゅらさんを思い出します。ぜんぜんちがうけど。+17
-8
-
306. 匿名 2015/06/07(日) 00:18:18
301
天使なんかじゃないだね、それ。
確かにシェフを説得するまれはコレみたいだったわ。(笑)それともトピ間違い?+41
-2
-
307. 匿名 2015/06/07(日) 00:18:55
能登弁難しいんですよ。控えめにしたら、ただの関西訛りにしか聞こえないとよく言われます。
私も横浜編でも方言使って欲しいです。能登のシーンもまだまだありそうだし、もう少し小奇麗にはなって欲しいけど、標準語にも違和感。
分かりにくいなら、字幕や説明を増やして欲しい。
石川出身なので毎朝能登弁いいなぁ~と思いながら見てます。+26
-16
-
308. 匿名 2015/06/07(日) 00:19:15
301
天使なんかじゃない じゃない?
+13
-3
-
309. 匿名 2015/06/07(日) 00:30:26
方言守るのも大切だけど最低限、視聴者にわかりやすくて字幕無くても理解できるのにはして欲しいかも…+12
-7
-
310. 匿名 2015/06/07(日) 00:31:44
301
まみりん!までセリフ覚えてるのに(笑)+30
-3
-
311. 匿名 2015/06/07(日) 00:34:48
西園寺のパフォーマンスに対抗して、鷲掴みで粉入れたシェフに爆笑。
楽屋でしゃしゃきのめしてやりゅってよわよわさとギャップ萌えです+14
-3
-
312. 匿名 2015/06/07(日) 00:35:13
陶子さんじつはめちゃくちゃスタイルいいよね
3人でガールズトークしよー!ってみなみちゃんが言うシーンで
足長っ!って思った+29
-2
-
313. 匿名 2015/06/07(日) 00:36:42
北陸では正月に水ようかん食べますって説明も一言欲しかったし
能登に関しての説明を一言二言でも欲しいなあって思うところがある+32
-4
-
314. 匿名 2015/06/07(日) 00:38:50
やっぱり文さんとがんじさんがイイ!
横浜編から出番が少なくなっていくのがさみしいー
今、おしんの再放送観てるんだけど、文さん(田中裕子)は32年前のおしん役の時と全然顔が変わってなくて驚愕!若い頃も今も可愛いー(о´∀`о)
たおちゃんは花子とアンの時は控えめで優しい妹の役で凄く好きだったけど、今の騒々しい役にちょっとイラッとする。それだけ演技が上手いんだろうね!+35
-6
-
315. 匿名 2015/06/07(日) 00:39:27
大悟が勝ったとき能登のテレビの前で一瞬、元治さんと弥太郎さんが抱擁しかけて慌てて我に返る場面、萌えてしまった…♥︎
元治さんファンだけど弥太郎さんも素敵な職人だ。+27
-4
-
316. 匿名 2015/06/07(日) 00:43:28
ウィスキーとケーキの種類って何が違うの?
どちらも全然味や風味が違うけど。。+7
-3
-
317. 匿名 2015/06/07(日) 00:56:50
漫画のような展開ですね。+14
-1
-
318. 匿名 2015/06/07(日) 01:00:16
まれをコミカルなドラマにしたかったから、演技や演出が大袈裟だったり、ツッコミどころを作ったりしてるんだろうね。
色々裏目に出てるけど。+34
-3
-
319. 匿名 2015/06/07(日) 01:06:05
今日のシーンは4月頃に撮ったのかなー
戸田さんのナレーションが不評だったから
少な目にしたのかしら+17
-0
-
320. 匿名 2015/06/07(日) 01:07:48
天使なんかじゃない懐かしすぎるww
私も楽しく見てます!!+10
-1
-
321. 匿名 2015/06/07(日) 01:08:19
修行するようになったら
希だって携帯くらい持つよねぇ
ピンク電話の通話時間長いよ+11
-2
-
322. 匿名 2015/06/07(日) 01:29:52
最初からちゃんと見てたつもりだから言えますが…本当に飽きちゃいました。
(好んで真剣に見てる方すみません)
ひどい時には途中でスマホいじってしまう自分がいます←もう見るなって感じですよね。
ドラマでもドラマにしか無いから感動するんだよなーって見方じゃなくて、完全にさすがドラマだよなー現実でこういう事やこのタイミングでこれは無いわって見方になって冷めてしまって困ってます(T_T)+45
-15
-
323. 匿名 2015/06/07(日) 01:36:43
260
方言を否定したり叩いてるわけじゃなくて
まれが立場をわきまえずに使ってるのを叩いてるんだよ
方言を大事にするっていうのは確かにそうなんだけど、敬語を使うべき所って
社会に出ればいくらでもあるよね
実際能登弁は敬語がないって言ってる人もいるし
せめてシェフには「です、ます」使った方がいいんじゃない?って
でも地元が大賑わいしてるならそれでいいじゃないの+38
-6
-
324. 匿名 2015/06/07(日) 01:48:27
横浜編の方言はすごい鼻につくんだよね。やっぱりちょっとずつ出るタメ口もあると思う。
市役所で働いてた時、正直言うともう記憶ぼんやりしかないけどさ(笑)
圭太の父親、板尾創路と仕事場で会話するときの希ってちゃんと敬語だったと思うんだけどな。まぁ地元なのもあるかもしれないけどそれなりの敬語話せてた感じ。少なくとも横浜編みたいに馴れ馴れしくは無かった印象。+46
-6
-
325. 匿名 2015/06/07(日) 01:56:19
321 そんなに携帯は普及してなかった頃の話+4
-15
-
326. 匿名 2015/06/07(日) 01:59:00
横浜メンバーがまれの方言に対して誰もつっこまないのが不思議だわ。
大輔がちょこっと言ってたか。
「~わいね」とか聞いたら笑ってしまうんだけど、みんなスルーしすぎだよね。+23
-5
-
327. 匿名 2015/06/07(日) 02:08:37
市役所では、上司にも敬語と能登弁を両方使ってたよ。
ちょっと演出過剰なドラマだから、横浜でも方言しっかり使ってるんだろうね。能登アピールもあるし。普通なら都会に出たら方言使わないとか、そこまで現実味を求めても仕方なくない?
もちろん分かりにくいなら改善は必要だけど。+25
-5
-
328. 匿名 2015/06/07(日) 02:09:17
322
ちょっとわかるよ。15分長いな!って思う日もあるよ。このドラマだと仕方ないと思うわ(笑)
私はあまりに退屈だった日は先にここのツッコミの書き込み見てからドラマ見たりしてるよ。そしたらちょっと違う見方出来て楽しい。+29
-5
-
329. 匿名 2015/06/07(日) 02:12:30
まれがウザい。
謙虚さも、可愛げも、清潔感もなくて、毎日おばさんがドシドシ走り回ってるみたい。
+57
-10
-
330. 匿名 2015/06/07(日) 02:22:20
まれは確かに演出過剰だけど、ドラマや写真でも映りを考えて多少大袈裟に演出する場合はあると思う。
それを日常生活と同じ、違和感なくしたら地味になるだろうね。
方言に敬語は少ないこと、地方感を強調するためでもあるし、標準語にすることはないかな。+9
-6
-
331. 匿名 2015/06/07(日) 02:35:54
もう方言ネタはいいですよ…今週に限らず毎週毎日まれは横浜でも方言喋るんだろうから方言について語りだしたらキリがないような気もしますし。
来週バレンタインなんですね。き、季節感ゼロ…
+33
-4
-
332. 匿名 2015/06/07(日) 02:40:24
321
あの公衆電話より携帯メールのほうが安いかもしれないですね。
きっとあんなに長電話で話するのは相当お金使ってますよね。+18
-1
-
333. 匿名 2015/06/07(日) 02:52:16
いろいろ意見がありますが、毎朝楽しく観ています。
能登の方言も、知り合いに出身の方がいるので、なんとなく身近に感じてうれしくなります。
以前たおちゃんが、まれちゃんの成長を上手に演技していきたい~ということを何かのコメントで言っていたので、これからのまれちゃんの成長も楽しみです。+19
-8
-
334. 匿名 2015/06/07(日) 03:03:00
社会にでたら、方言使わない方がいいの?
出張で大阪、広島とかよく行くけど、みんなよく方言使ってますよ。何言ってるか分からないのは困るけど、絶対標準語と思ったことはなかったです。
方言混じりの方、親近感沸くし好きです。+11
-13
-
335. 匿名 2015/06/07(日) 03:08:09
たおちゃんが普通体型なのかポッチャリなのか謎で、ついつい体型をチェックしてしまう。顔や体幹はガッシリしてるけど、腕や足は太くないのよね。ダンスやってるからかな。+17
-1
-
336. 匿名 2015/06/07(日) 03:16:29
334
方言使っちゃダメとかじゃなくて、まれが敬語使わないってのを疑問視してる人も多い
一応職人の場なんだから上下関係はなきゃおかしいし
でも331さんの言う通り、方言談義しても仕方ないと思う
地元で使う分にはそりゃ何も問題ないでしょ、その地での標準語はその方言なんだから+30
-4
-
337. 匿名 2015/06/07(日) 03:31:06
208さんに同意。
他のドラマを引き合いに出してまれを下げるのはなんかなー…+13
-7
-
338. 匿名 2015/06/07(日) 03:35:42
土屋はリミットや人狼みたけど
なかなか好きな演技力。
2番手くらいの位置が+3
-4
-
339. 匿名 2015/06/07(日) 03:41:15
テレビ出ましょうよ!
→出ん!!!
うちらのシェフがそんなんする訳無いじゃないですか!
→やってやる!
→ヨッシャー٩(^ω^)و
の、流れはもういいよ。
シェフ、ツンデレが過ぎますよ!+27
-3
-
340. 匿名 2015/06/07(日) 03:43:29
まれ見てると、お菓子を食べたくなるというよりは
激辛ギョーザとか激辛麻婆豆腐が食べたくなる(笑)+45
-4
-
341. 匿名 2015/06/07(日) 03:51:23
たおちゃんって普通より痩せてるかちょっと筋肉質ってくらいの体系ですね。
ロングヘアのときはあまり気がつかなかったけど意外と肩幅が立派でかなり今はガッシリ見える感じですね。あと首が短いのにあのグルグル巻きのマフラーもちょっとぽっちゃり見えるのかも。+27
-1
-
342. 匿名 2015/06/07(日) 03:59:19
髪がボザボサなのと、服装が一番気になる!
あんな貧乏くさいコート着る人いる?白い糸も見え過ぎだし、あそこまで貧乏な設定なの?戦時中でもないのに…。
市役所で働いてたんだし、いくら家が貧乏でも、服の1、2枚買えるよね?
リュックにホウキも汚いし、なぜ入ってるのかも意味不明。白いマフラーも汚く見える。
メレンゲのカシャカシャも何か嫌だわ〜!つっこみながら見てしまう。+46
-5
-
343. 匿名 2015/06/07(日) 05:46:24
まれって例えるなら種村有菜の漫画を読んでる時と似たような気持ちになる
主人公や周りの登場人物の性格に問題ありすぎて常識がないし世間ズレしてたり
特に主人公はいつでも上から目線で偉そうだし
題材のことについて全然調べてなくて妄想と勢いのみで話が進んでいったり
ツッコミ満載すぎて逆に気になってつい見てしまう
…決して良い意味ではなくて+25
-5
-
344. 匿名 2015/06/07(日) 06:17:46
小日向シェフのツンデレすきなんだけど
これからは大人しくなってしまうのかな?
柳楽さんとの親子関係も気になって観続ける+15
-0
-
345. 匿名 2015/06/07(日) 06:26:56
でも、みなさん脱落せずに、見てて良かったです。
私も、小日向さんが多くなってから、面白くなってきて、
今では、突っ込みどころも、楽しみになってきた。
まれちゃんも、先週あたりからウザさが、
可愛く見えてきた。
でも、時々東尾理子に見えるから、前髪は、あげててほしいわ・・+15
-4
-
346. 匿名 2015/06/07(日) 07:25:38
柳楽優弥の存在感が大きすぎて気になる。
こんなに演技上手くてかっこよかった?
もっと出演シーン増えて欲しいなぁ。
彼みたさに見てしまう~。+30
-4
-
347. 匿名 2015/06/07(日) 07:51:51
>316
ウィスキーとケーキの種類って何が違うの?
どちらも全然味や風味が違うけど。。
ごめん。何言ってるかワカラナイw
+14
-4
-
348. 匿名 2015/06/07(日) 08:02:25
たおちゃん、日本体育大学在学してるし、いい筋肉ついてて体格いいと思う。最近少しだけ顔に肉ついてるけど、太ってはないよ。仕事でケーキ食べるのも大変だよね。体は動かしてそうなのに。+16
-5
-
349. 匿名 2015/06/07(日) 08:09:12
何週間も前からずーっと清潔感がないってコメ続いてるけど、もう分かったから書かなくていいよw
来週からパテシエ修行だし、良くなるよいいですね!+13
-12
-
350. 匿名 2015/06/07(日) 08:21:48
52
あのさー、トイレのドアにしがみついたまんまの格好でケーキ作るって、そんなに服にべったり汚いものついたの?
作る前に手だって洗ってたし、作ったもの服にくっつけて作るわけでもないでしょ。
あら探ししすぎ。
普通に飲食店の人たちは作ってる格好のまんまトイレ行くけど?
ワザワザトイレ用の服に着替えれというの?+20
-22
-
351. 匿名 2015/06/07(日) 08:33:49
清潔感ないのコメが多すぎて、段々潔癖アピールじゃないかと思えてくる。+10
-22
-
352. 匿名 2015/06/07(日) 09:49:01
でも、やっぱり見ちゃう!来週からは本格的にパティシエへの道が始まりそう!予告のキリッとした希に期待!+10
-6
-
353. 匿名 2015/06/07(日) 09:55:58
スマホ見ながらでも、新聞見ながらでも、全然構わないよ!
だって、一分一秒見逃すまいと思わせるようなドラマじゃないから。
ゆる〜い気持ちで面白いところだけしっかり見る!でいいんじゃないかな〜。
見逃したら再放送だってあるしね。+18
-2
-
354. 匿名 2015/06/07(日) 10:00:44
私は東京で働いていて色んな地方出身者がいますが敬語を使わない人はいません。新人が年上にタメ語なのが不快なのであって方言が嫌なわけじゃない。+35
-5
-
355. 匿名 2015/06/07(日) 10:09:22
前のコメにたおちゃんが学会押しってあり、気になって…だったら団結して応援してるよね?
今の感じだとそう感じない、実際どうなの?
まれ役むずかしいと思う、たおちゃん頑張ってるよね。これからの展開が想像つかない楽しみ(^-^)/+5
-8
-
356. 匿名 2015/06/07(日) 10:38:28
陶子さんが良いキャラしてて好き+25
-1
-
357. 匿名 2015/06/07(日) 11:00:33
普通は、上京して働くとなれば方言とか気を付けるよね
まれにはそれがないよね+33
-5
-
358. 匿名 2015/06/07(日) 11:23:28
普通じゃなくドラマだから。+8
-14
-
359. 匿名 2015/06/07(日) 12:01:31
なんか視聴者おいてけぼりで、画面の中との温度差が酷い
中の人達は大変だ~トラブルだ~でギャーギャー
でも見てる方はふーんってかんじ
もっと感動したり、はっとさせる一言があったり共感したり、見てる方も楽しみたいんですけどね
空回っちゃってる感が否めない+39
-6
-
360. 匿名 2015/06/07(日) 12:25:13
つっこみが減ったのは、まれが面白くなってきたというより単に見てる人が減ったからかも。+34
-6
-
361. 匿名 2015/06/07(日) 14:04:44
ふみさんが嫌いです。
+15
-12
-
362. 匿名 2015/06/07(日) 14:31:07
まれってハグが好きだよね
今週はシェフの勝利に喜びあいながらみなみちゃんと
今までも初オーディションを終えて感極まって泣く一子や、
幸枝が作ってくれたキャロットケーキを思い出して涙する藍子、
家族で過ごす初めてのクリスマスに涙ぐむみなみちゃん
欧米か!なんて突っ込みつつ身振りが大きく落ち着かないまれらしいなと思ったけど笑
まれのハグはいつも相手を思いやるハグだから見ていてあたたかい気持ちになります+9
-14
-
363. 匿名 2015/06/07(日) 14:55:33
みんなでテレビ見て応援してるとき、一子いなかったねー仲直りはいつになるんだ…+7
-4
-
364. 匿名 2015/06/07(日) 14:59:21
一子は大阪じゃないの?
まだ行ってないんだっけ?+20
-0
-
365. 匿名 2015/06/07(日) 15:02:56
能登アピールもあるんだし、今後も変わらなくていいよ。ドラマだし上司に敬語使えば、能登もあっても違和感ないと思う。
現実でも都会でもあえて方言使ってる人もいますよ。+8
-9
-
366. 匿名 2015/06/07(日) 15:06:20
363
いちこはもう大阪行ってる筈で、このテレビは1人で見てる、って脳内補完した笑+22
-1
-
367. 匿名 2015/06/07(日) 15:20:19
潔癖じゃないけど、食品関係においては不潔なのは嫌。+27
-5
-
368. 匿名 2015/06/07(日) 15:24:02
しっかり者のまれだったのが、夢を目指した途端、ドジっ子になるのは何故?
走って階段で転ぶシーンとか入れるから、ますますあのコートが汚く見える。
一生懸命になるのはいいけど、輪島の漆に触発されたなら地道にコツコツ夢を目指せばいいのに。+41
-4
-
369. 匿名 2015/06/07(日) 15:26:09
朝の習慣でなんだかんだ見てる人やツッコミ所満載でネタとしてが見てる人が多いだろうけど、民放だったら誰も見てないだろうってぐらいのドラマ+35
-5
-
370. 匿名 2015/06/07(日) 15:28:19
301です。
天使なんかじゃない!
306さん画像までありがとうございます。
何を説得してるとこだったかも思い出せないけど、このセリフがすごく頭に残ってて…
まれとだいごさんのシーンを見てから、またしばらく頭の中でリフレインしてました。
トピずれ失礼しました。+9
-2
-
371. 匿名 2015/06/07(日) 15:38:47
てっぱん、ごちそうさんも食べ物を主題にした朝ドラだったけど、不潔とか感じたことがなかった。
テーマがお菓子のドラマなんて想像するだけでキラキラなのに、まれ見てたら毎回埃っぽいのが残念です。+42
-5
-
372. 匿名 2015/06/07(日) 16:14:41
369、
強制されて見てる人はいません。
なんだかんだ楽しんでるんだと思いますよ。+9
-10
-
373. 匿名 2015/06/07(日) 16:26:54
魔女姫ももっと可愛いければよかったのになー。
初めて見た時、なんだ!?この不気味な人形!って思ってしまった。
グッズ売れてるのかな。+36
-1
-
374. 匿名 2015/06/07(日) 16:47:01
372
朝ドラに関しては習慣と惰性の人もいるからねー。+20
-5
-
375. 匿名 2015/06/07(日) 17:27:41
374、
言ってることは分かりますが、本当に嫌ならチャンネル変えますよね?
変えない程度に興味はあるんだと思ってしまいます。+10
-14
-
376. 匿名 2015/06/07(日) 18:13:28
書くの二回目ですが、能登弁に敬語はないんです。
タメ語に聞こえるのは能登弁だから。
上司には敬語使って欲しいけど、方言使うなとか否定する人って、地方を馬鹿にしてるとしか思えないし、不愉快です。+6
-29
-
377. 匿名 2015/06/07(日) 18:18:24
魔女姫はお家の台所から動かさないようにできないのかな。今みたいに寮とかなら自室のどこかとか。
あの黄色のバッチいリュックにぶら下げたり、いろんな所に持ち歩くのにも関わらず調理する場所にも持ち込むからちょっと汚い感じがする。
キッチンウィッチ的なキャラはごちそうさんの糠床も同じかんじだよね。でも糠床は固定の場所から離れなかったし、なんやかんやあってもヒロインの台所に帰ってきたし。そして、ナレーションしーの、ヒロインがなにかあったら助けてくれるいいポジション笑
だから別に居ていいキャラだとは思うんだけど、そのいまの扱いをなんとかして欲しい。+24
-3
-
378. 匿名 2015/06/07(日) 18:35:15
グレーテルのかまどのかまどもいいキャラだよね。
あれも動けないけど、いろいろ教えてくれるし。
ケーキの上はもう勘弁してほしい(笑)+23
-1
-
379. 匿名 2015/06/07(日) 18:56:18
+20
-15
-
380. 匿名 2015/06/07(日) 19:49:27
まれにみる駄作+27
-8
-
381. 匿名 2015/06/07(日) 21:58:46
戸田さんは好きだけど、あの高い声のナレーションは苦手だった。
毎回イライラしてたけど、本当に減ったよね!
全然イライラせずに見れたよ!
もう無しの方向で(^_^;)+26
-0
-
382. 匿名 2015/06/07(日) 22:01:15
せっかく対決だったのに、たいして映らずに残念。
あんなに豪華な審査員揃えた癖に、ろくに評価もなしで本当にもったいない。
まれのメレンゲ作りを何度も見されられるくらいならもっとケーキを見たかったよ。+32
-4
-
383. 匿名 2015/06/07(日) 22:35:42
350
飲食店の人はトイレ行くときとかエプロン外して行ったり、白衣も脱いで行ったりするよ。
工場で働いていたときはもっと厳しくて、服も着替えてたよ。壁にくっつくとか、感覚でありえないと思う。+33
-4
-
384. 匿名 2015/06/07(日) 23:04:58
今週、まずは陶子さんに「子供の頃からお菓子作ってるから歴は私の方が長いかもしれませんね」の発言にイラッ。初めはイジワルな人だなとか思ってたけど、最近まれに振り回されてる陶子さんかわいそうに思えてきた。
その後メレンゲの練習するのはいいけど、参考にするのなんで自分のノートなの?って疑問だった。
そして最後に、なんであそこにまれのキッチンウィッチを置く必要が?テレビ放送なのに衛生面ホント考えてないなぁって思った(=_=)+38
-4
-
385. 匿名 2015/06/07(日) 23:11:39
能登弁に敬語はないとしても東京で就職面接を受ける時には敬語を使いますよね?
面接で「ウチは○○さけ、△△わいね」とは言いませんよね?聞き取れなくても「あん?」とは言いませんよね?
まれは、そういう部分で我々"リアル社会人"を不快にさせています。
能登弁自体はとてもチャーミングだと思っています。役者の皆さんもとても自然に話されていて感心しています。+40
-5
-
386. 匿名 2015/06/07(日) 23:58:36
384さん
まれの自分のノートのメモじゃなくて、昼間の空いてる時間に図書館に通いつめて色々本読んで基礎の勉強とかでもいいのにね。それで夜は実際の練習とか。
まれのスイーツについて勉強=ノートに自分で色々書いてるだけで、まれ自身が本読んだりネット見たりしてない感じで、スイーツの知識をどこで得たのかすごい不思議。
おばあちゃんから教えてもらうのも限界ありそうだしさ。つーかキャロットケーキと飴細工しか教えてくれなかった印象(笑)+24
-3
-
387. 匿名 2015/06/08(月) 00:31:05
敬語に関してはあまちゃんでも鈴鹿さんへのタメ語で結構叩かれてたよ
でも東北の人は「東北の方言には敬語ないからです!不愉快です」!とかは感想で言ってなかったような
アキはアホで図々しいからな…ぐらい
要は脚本
まれが能登時代から図々しいくてぬけてるキャラで積み重ねていれば多少の図々しい行動もタメ口も
まれはアホだからな…で許されたと思う+20
-5
-
388. 匿名 2015/06/08(月) 03:04:03
376
方言だからタメ口OKってそれこそ地方民をバカにしてるわ
目上の人には多少のイントネーションが入っても敬語使うよう努力してる人が大半でしょ
能登の人はそうなの?
まあドラマだから割り切って見るってのが正しい見方だし
まれちゃんはそうでも他の人はちゃんとしてるだろうに
実際の能登にお住まいの376さんにそう言うからには能登の人って実際そうなの?って思った+14
-4
-
389. 匿名 2015/06/08(月) 07:18:27
376
もー変な擁護の仕方やめてー(笑)
朝ドラどれもそうだけど、地方感消したくなくてわざと方言多用してるんじゃない?
敬語になると標準語になるから私語のときに出ちゃうってのが現実でしょ
388の、能登の人はそうなの?そうなの?ってちょっとムカつく(笑)+9
-11
-
390. 匿名 2015/06/08(月) 07:50:58
図書館戦争のたおちゃん♡
たおちゃんはキリっとしたのが似合うな+19
-3
-
391. 匿名 2015/06/08(月) 08:22:53
376です
感じ悪い書き方になってしまってすみません。
方言はタメ語に受け取る人が多いので、つい分かって欲しくて書いてしまいました。
方言だからタメ語okではなく、方言には敬語がないので、上司には敬語をつかうべきと書いたんですが、なにがそうなんですか?
方言を無くすと地方感がでないので、現実より多少強めに描かれていると思います。
まれと現状の地方出身者を同列に考えても答えは出ないと思います。+5
-7
-
392. 匿名 2015/06/08(月) 08:27:36
388もなかなか人をバカにした書き方w+5
-7
-
393. 匿名 2015/06/08(月) 08:38:59
+23
-0
-
394. 匿名 2015/06/08(月) 09:25:15
とうこさんの
浅井がたくさんいた合コンで笑ったわ。
とうこさん、いいキャラね。好きだわー+35
-1
-
395. 匿名 2015/06/08(月) 09:58:33
373
あの可愛くない魔女姫って、たしか、まれちゃんのバースデーケーキの上に乗ってたんですよね?
私がまれちゃんなら、あの不気味な人形がケーキにのってたら泣くレベルです。
それに、あの人形、木彫りですか?
ケーキの上に木彫り…ありえない。不潔すぎます。
全て私の思い違いであってほしいです。+29
-2
-
396. 匿名 2015/06/08(月) 12:53:47
テンパリングやりたい(୨୧ ❛ᴗ❛)✧+8
-2
-
397. 匿名 2015/06/08(月) 12:56:18
今日の圭太はいちこのことちゃんと好きそうだった(・∀・)+21
-2
-
398. 匿名 2015/06/08(月) 13:04:54
いちこのファッション、すごいダサくて怖かったわ。2003年とかその辺の設定だよねぇ?!
あの時代にケミカルウォッシュのデニムのセットアップ着てカラータイツ履いてる人なんて居ないわ!!
+23
-1
-
399. 匿名 2015/06/08(月) 13:44:04
方言談義しても仕方ないってなんとなく皆がまれの本編の感想にシフトチェンジしつつあったのにね。そろそろ本当に方言談義ウザいよ。+11
-6
-
400. 匿名 2015/06/08(月) 14:14:49
一子は大阪で男ができるな…となんとなく思った
あと上京(京ではないけど)ハイのあの感じ、なんかわかる!+18
-0
-
401. スネーク 2015/06/08(月) 14:29:42
398
脚本家はその辺の時代考証を把握して欲しいッス。+9
-2
-
402. つむりん 2015/06/08(月) 14:36:30
陶子さんまさかのパック…^^;+18
-0
-
403. 匿名 2015/06/08(月) 15:19:35
能登のパート少しずつ削っていいんじゃないかな?今日とか圭太と一子のシーン以外は本当にいらなかったと思う。
久しぶりの一子の変貌に驚いた(笑)能登に居た時と同じ雰囲気で全然良かったのにね。+22
-5
-
404. 匿名 2015/06/08(月) 15:24:43
陶子さんはもう浅井と結婚しちゃえよ~!
+19
-2
-
405. 匿名 2015/06/08(月) 15:48:36
マシェリシュシュ、仕事全部が遅いよね。
1月入ってからバレンタイン準備って稼ぎ時逃しそう。クリスマス終わりからバレンタインに向けて既に準備はじめてないと間に合わないよ。
まぁ、ケーキ屋だから関係ないの…か…?+23
-3
-
406. 匿名 2015/06/08(月) 17:32:44
まれが嫌いだから、何だかたおちゃんまでキライになってしまいそう
前は可愛いと思えたけど、今はちっとも思えない
面白くないから、こうなってしまうのは仕方ないのかな~+28
-7
-
407. 匿名 2015/06/08(月) 18:14:28
小日向さんのおでこ触ってみたいなぁ。+11
-4
-
408. 匿名 2015/06/08(月) 19:01:02
まれがいつもコケて登ってる階段のあとの風景きれい( 'ω' )横浜だよね+12
-1
-
409. 匿名 2015/06/08(月) 19:03:54
ナレーション減ったと思ったけど、また今日からなかなか喋ってたw+13
-2
-
410. 匿名 2015/06/08(月) 19:07:50
圭太ってよくわからない男。
やだわ、あんなの。+29
-5
-
411. 匿名 2015/06/08(月) 19:25:09
私、まれにはみんなほどイラつかないんだけど、今日の
あっはーんチキチキってやつがすんごいイライラする(꒪ཀ꒪)+22
-1
-
412. 匿名 2015/06/08(月) 20:01:59
いちこはバイト中なのに彼氏と電話するって…きっとバイトの中でも新人だろうし、仕事舐めすぎだと思う。+34
-3
-
413. 匿名 2015/06/08(月) 20:56:13
てか、テンパリング知らなくて世界一のパティシエなりたかったとかびっくりした!+38
-3
-
414. 匿名 2015/06/08(月) 21:20:16
ど素人に毛が生えた程度のまれにもうテンパリングとか教えるのか…早くないか?まだまだ下働きだよねぇ普通は。無理やりバレンタインってイベントしなくていいのにな。+25
-3
-
415. 匿名 2015/06/08(月) 22:31:26
魔女姫人形は気持ち悪い。なんか臭そうだ。
手垢まみれだし~
スタッフ誰も疑問に思わなかったの?+23
-5
-
416. 匿名 2015/06/09(火) 01:04:00
まれが今日また小日向さんに「あ?」って言ってた。小日向さんに恋しろと言われた時。あの口の聞き方だけで採用取り消すレベルだわ。
+29
-4
-
417. 匿名 2015/06/09(火) 07:52:23
みなみちゃん、そうやったんね!!
とうこさん19歳可愛い(*^^*)+11
-0
-
418. 匿名 2015/06/09(火) 07:59:43
珍さんの謎の人脈(笑)
マシェリシュシュの経営はいい感じに戻ったのかな?
チョコのテンパリングの練習って経費すごそうだなーって
なぜかお金の心配をしてしまう…+16
-0
-
419. 匿名 2015/06/09(火) 08:11:49
なんか2003年っていう時代背景を忘れそう。
街中の人達の服装が今時っぽい…
一子は2003年っぽさがあるから見てて安心する(笑)+8
-2
-
420. 匿名 2015/06/09(火) 08:15:16
常盤さんの、テンションの高さがうざくなってくる。
今日のまれちゃんは、やり過ぎ感が凄かったですね。
小日向さんの無理やりの、恋愛沙汰しなさい発言からの、
流れがどこに行くのかが、楽しみ。+18
-2
-
421. 匿名 2015/06/09(火) 08:36:47
一子への漆塗りのペンダント渡そうとしたけど、一子がそれよりもっと高そうなやつしてて
渡せなくなった or 一子に微妙な顔される(つけてもらえない)とか
そういうのはやめてくれー!泣いちゃうー!!
って今日の圭太見て思った+14
-1
-
422. 匿名 2015/06/09(火) 08:56:50
陶子さんの19歳は無理があるw
でもなんか可愛く思えてしまったwww+20
-0
-
423. 匿名 2015/06/09(火) 09:15:37
昨日の藍子さんの鍋がぶってるところもバカっぽいし、まれもバカっぽい。
鼻の下にチョコとか、狙ってる感ありありで笑えないんですけどね。
今日は試着で変なことし出すし、コンパの自己紹介もあんなの頭おかしいでしょ。
オープニング始まる前で話を切るとか、細かい編集までうんざりです。
もうちょっと落ち着いてみたいんですが。+37
-2
-
424. 匿名 2015/06/09(火) 09:58:23
自己紹介で標準語話せるなら職場でも話せ!+37
-3
-
425. 匿名 2015/06/09(火) 10:00:43
試着のシーンの弾けっぷりが痛々しかった。
もう「まれ」ではなく土屋太鳳自身がああいう人だと思ってしまう。
頭が悪そうで嫌だ。+30
-2
-
426. 匿名 2015/06/09(火) 10:44:33
みなみちゃんがいい子でよかったなあって思う
あと陶子さんも何気にいい人だよね
目に見えての悪人がいないって朝ドラの定番なのかもしれないけど
まれは特にそう思うかも
+11
-4
-
427. 匿名 2015/06/09(火) 10:47:29
製菓学校でケーキ作りの基礎を学ぶ。
個性的な生徒たちと、個性的なケーキがたくさん出てきた上で、恋愛模様もアリ。
就職で都会へ。
パティシエとしての苦難、挫折を乗り越え一人前へ。
自分の店を開く or 海外で更なる修行へ
みたいな普通の流れじゃダメだったのかなぁ~+25
-4
-
428. 匿名 2015/06/09(火) 11:17:09
前のまれトピだったかな、美南ちゃんのことを「くしゃみしそうな顔」って書いてあったのが忘れられなくて、見るたびにくしゃみが出そうで出ない時のもどかしさを感じるようになった(笑)+20
-2
-
429. 匿名 2015/06/09(火) 12:38:55
いちこのごちゃごちゃファッションがいかにも大阪!て感じがでてた。
いちこ結局何しに大阪行ったんかやっぱりよくわからん。
まれ、テンパリング下手って演出がまたスベってるなぁ。
顔きったない。汚すぎて自分が客だったら嫌だ。
あの厨房、お客さんから見えるよねー。
あんなスタッフがいたら回れ右する。+27
-3
-
430. 匿名 2015/06/09(火) 12:42:20
急に思い出したように地道にコツコツというフレーズが。+25
-1
-
431. 匿名 2015/06/09(火) 13:40:31
キッチンウィッチって、基本、キッチンの壁に置いたままにするものじゃないのかな?
握りしめたり、鞄にぶら下げたりしたものを調理台の上に置くって、保健所が腰を抜かすわ+24
-1
-
432. 匿名 2015/06/09(火) 13:41:32
テンパリングって直接あの作業テーブル?を使ってやるもんなんだね
知らなかった
「不潔!不潔!」ってコメントしてる人は気になってるんじゃないかと思ったけどいないわね+13
-3
-
433. 匿名 2015/06/09(火) 13:52:45
テンパリングって大理石の板でするもんじゃなかったっけ?
少なくとも作業テーブル直接じゃない気がする。
あれは練習用で、絶対に食べないからああしてるのかな?と思っていた。
それにしてもキッチンのど真ん中、じゃまなとことで練習してるなと。+24
-2
-
434. 匿名 2015/06/09(火) 14:09:07
顔がチョコまみれ、の古典すぎる演出にうんざり。
この演出家は料理をしないのかな?
調理していてリアルに汚れる場所が分かっていないよね。
あの作業で汚れる場所って台と同じぐらいの高さ=腹から胸にかけてだと思う。あとは袖口とか?
その位置に細かいチョコの飛沫が飛んでいるとかなら、納得できるかなと思う。
まれは子供のころからお菓子を作っていて、プロを目指しているんだから、普通の人よりは上手なはずなのに、あんなにぐちゃぐちゃになるもの?
チョコが顔にはねたのなら、すぐに拭けって感じ。
いくら貧乏でもポケットにハンカチぐらい入れてるでしょ?
手にチョコがついた状態で顔をいじったなら…そもそも食品を扱う者失格だわ。+25
-3
-
435. 匿名 2015/06/09(火) 14:50:11
まれの性格が苦手でたおちゃんまであんな性格なのか思ってしまうんだけど。
それだけたおちゃんは演技が上手いってことで脳内完結した。+14
-2
-
436. 匿名 2015/06/09(火) 15:24:17
あと4ヶ月もやるのに、もう飽き飽きしてる
脚本もヒロインも演出も全部交代して欲しいくらいつまんないね
思うにあまちゃんは捨てエピは一つのなく、なんて見事な脚本だったんだろう
あんな良い脚本だったら、演出もやりがいがあったろうね
もう、小日向さんとゴン太で新ドラマ作ったら良いのにね(笑)
まれよりは断然面白そう
+24
-7
-
437. 匿名 2015/06/09(火) 15:59:51
やっとパティシエ修行が始まるのかと思ったら合コン?…いったい『まれ』はどこへ向かうのか(-_-;)+22
-2
-
438. 匿名 2015/06/09(火) 16:38:31
ここってきっとNHKスタッフ見てるよね
不評なの知っててあれくらいなら、もうずっと面白くないままってこと?
3週目からはずっと20パーセント割れが続いてるし、視聴者離れが分かってるなら
脚本変えるとかしたら良いのにね、受信料取ってるならもっと謙虚になればと言いたい+21
-3
-
439. エリキテルちゃん 2015/06/09(火) 16:51:23
陶子さん可愛いなんだか(^ω^)+20
-1
-
440. 匿名 2015/06/09(火) 17:07:05
日曜日の「まれ一週間」の冒頭に紹介していた「視聴者からのお手紙」。
「まれががんばってる」「コミカルなエピソードで朝から笑った」「これからが楽しみです」…
「ああ、NHKはそういうふうに思って欲しいのね」って言葉ばっかりだった。
スタッフが作った手紙なのか?ってぐらいに都合がよすぎで。
たぶんNHKは「まれ」の不評は分かってる。
分かっていて現実逃避、または、ねじ込もうとしてるんだと思う。
そんなことしてるとますます視聴率下がるよね。
このトピはまだ可愛い方。
他のサイトではもっと厳しい意見ばっかりなんだし。+25
-4
-
441. 匿名 2015/06/09(火) 21:12:05
まれのテンションも
言動も全部ウザくて
先輩が同席してるのに会話が終始タメ語だし、改めてドン引きした。
一生懸命アピールも、努力が伴わないから不快なだけ+21
-1
-
442. 匿名 2015/06/09(火) 21:35:54
あさイチの冒頭で言っていたことと同じこと思ってた。みなみちゃんはたかしと思わせ大輔が好きなんじゃないかと。
テンパリングと合コンのテンパリングのかけは面白かった。あさイチの朝ドラ受けと感想欄みて、明日も見ようという気になる。
+16
-1
-
443. 匿名 2015/06/09(火) 21:58:15
土屋太鳳さんのことをよく知らなかったので過去のインタビュー動画を見てみたら、やっぱりちょっと足りない子なのかなと思ってしまいました。
他の女優がまれ役をやったのならあそこまで頭が悪そうに見えなかったかも知れないなぁなんて思いました。
太鳳さんファンの方、ごめんなさい。+15
-3
-
444. 匿名 2015/06/09(火) 21:58:22
今日のオープニングから合唱に入るタイミングは無理やりだったような
ボケもなく会話ぶった切りすぎ+16
-1
-
445. 匿名 2015/06/09(火) 22:12:09
みなみが大輔好きだったらまた少女マンガに拍車がかかるな+12
-1
-
446. 匿名 2015/06/09(火) 22:15:28
圭太は漆塗りのプレゼント、箸作った時も疑問だったんだけど材料が家にあるからって勝手に使って人にプレゼントにしていいもんなの?
材料費とかどっから出てんのかな。圭太は代金は支払ってんのかな。練習って言っても限度ない?笑+10
-2
-
447. 匿名 2015/06/09(火) 22:19:42
みなみちゃんの好きな人が大輔でもたかしでもどっちでもいい。また脇役の話かよ!って思ってる。
正直、脇役の話膨らますよりもまれを真面目なちゃんとした子に軌道修正してあげてください。+20
-1
-
448. 匿名 2015/06/09(火) 22:59:30
たおちゃん
階段でのコケ方が上手+3
-11
-
449. 匿名 2015/06/09(火) 23:09:24
鏡の前で動くまれ 気持ち悪い+16
-2
-
450. 匿名 2015/06/09(火) 23:13:05
美南ちゃんのエピソードは「まれは自分のことよりも人の夢を応援するのに一生懸命になる子」ってキャラのダメ押しの一発なのかな?
そのキャラ付けがウザい上に、ストーリーを見ているだけでは伝わらない。
周囲の登場人物が、セリフで何回も「まれは自分のことより…」って言うから「そういう子にしたいんだ」って分かっただけ。
分かっても「まれは良い子なのねー」と言うより、「美南ちゃんのために100人アンケートとか取ってるヒマがあったら、図書館に行ってテンパリングを調べてこい!」ってムカつくばかり。
まれの「パティシエ」は夢だけど、「仕事」でもあるんだから、勉強しろよと。
今どき少女マンガでももっと設定がしっかりしていると思うわ。+17
-1
-
451. 匿名 2015/06/09(火) 23:16:26
うわ!まれ、鼻の下にチョコレートがいっぱいついてる!
跳ねた「点」じゃなくて、擦ったような長細い汚れ。
作業中に手で鼻をこすったの?信じられない!+25
-4
-
452. 匿名 2015/06/09(火) 23:19:09
シェフの「その計画表(だっけ?)書き直せ!!」の台詞も違和感。
「そんなもん書いてないでもっと基礎的な事勉強しとけ!」とか怒って欲しかったわ。+28
-2
-
453. 匿名 2015/06/10(水) 00:22:27
朝ドラにコメディ要素いらん
内容がつまらないときに、ふざけるようなことされたら余計嫌な感じ+23
-3
-
454. 匿名 2015/06/10(水) 01:07:56
努力できないドラマヒロインってよく考えたら凄いよな
「努力してます」てシーンをいくつかはさむだけなのに
修行シーンもろくにはさまないで、どこが「地道にコツコツ」なキャラなんだか+26
-2
-
455. 匿名 2015/06/10(水) 02:23:29
まれ、こんなに不器用なのに何故パティシエになろうと思った?何故、世界一のパティシエになれると思った?
+27
-2
-
456. 匿名 2015/06/10(水) 02:42:59
まだ20歳前だからなあ、これからじゃない?
海外のお菓子のコンペっぽいバラエティで、25,6の子が独創力と発想力でのし上がってたよ
決勝に近くなると圧倒的な技術不足(そもそも周りが30代後半や40代)で敗退してたけど
まれはまだ変なマジパン能力しか発揮してないけど
月曜はようやく修行始まるのか!ってちょっとワクワクしたけど昨日はほぼ合コンだったからなあ(笑)
世界一のパティシェになるって夢を抱いた以上、それの伏線をそろそろ見たい
+9
-6
-
457. 匿名 2015/06/10(水) 05:32:21
まれは能登ではなく横浜で修行してるのに、一体いつまで方言を使うんだろうね
「ほんとけ?」「さけ~」「がけ~」「あん!?」「見てまっ!」
こんなの、たおちゃんが使うと、なんか必死すぎて煩く聞こえる
横浜に来たなら標準語にする努力をしないのはなんでだろう
元は東京生まれなのに 演出はほんとセンスがないし空気が読めないよね
視聴者がうんざりしてるの分かんないんだろうか
+23
-4
-
458. 匿名 2015/06/10(水) 05:56:20
たおちゃん、ガーナミルクチョコのイメージキャラかなんかやってたよね?
なのにチョコを扱ってる様があんなに汚らしいのはイメージダウンにしかならないと思うんだよ。
まぁ今はアレだけど、努力で上手くなりました!ってやりたいんだろうけどちょっと酷すぎ。+16
-4
-
459. 匿名 2015/06/10(水) 07:48:56
はぁ。。まれのせいで、たかしが可愛そうだわ。
たかしは、みのりちゃんとくっつくと思ってたから、
誰が好きなんだろうなぁ。
私は、脇役のほうが、楽しみです。+10
-5
-
460. 匿名 2015/06/10(水) 07:56:08
兄妹とか気持ち悪い...
脚本もおかしいのは仕方ないかもしれないけどこういう要素は不快でしかないわ+32
-4
-
461. 匿名 2015/06/10(水) 08:30:38
人の言葉を遮って暴走するのはいやだなぁ。
視聴者はわかってるのに誤解から誤解がとけるまでの回だっただけじゃん。
高志はみのりが好きだったんだよね。多分。
兄弟とか気持ち悪いっていってる人いるけど大輔とみなみは血が繋がってないんじゃないの?+21
-6
-
462. 匿名 2015/06/10(水) 08:57:58
一子役の女優さんリズム天国新作のCM出てるね、かわいい。清水富美加さんっていうんだね、これから人気出そう。+15
-5
-
463. 匿名 2015/06/10(水) 09:14:52
合コン仕様のまれすごく可愛かった!!!
やっばり今まで、貧乏、いもっぽくしてたのは、横浜編で垢抜けさせたかったんだろうね。
あと、まれがテンパリンてる作業大は大理石っぽいよね。問題ないんじゃない?+14
-9
-
464. 匿名 2015/06/10(水) 10:28:06
Googleで「まれ 脚本」って入れてスペースを押すと、「つまらない」「ひどい」「面白くない」「雑」「ダメ」「酷い」「悪い」「篠崎」って自動表示が出る。
(ちなみに作者名は一番最後の表示)
ここ2年の連ドラ、「あまちゃん」「ごちそうさん」「花子とアン」「マッサン」でもネガティブなキーワードは出るんだけど、せいぜい1つか2つ。
こんなにごっそり並んだ朝ドラは初めて見たわ。
+18
-5
-
465. 匿名 2015/06/10(水) 10:47:44
大輔とみなみが血が繋がってなくても好きになっちゃうあたりがありがちっていうか。
まれが愛の勉強のために見ていたドラマが韓国語だったから脚本の人は韓国ドラマ意識してるのかな。
そんなん見たくないんだよー。
あと、ハートの形の手作りチョコって小学生じゃないんだからさ!
ナッツとアラザンのかけ方もダサくて仕方ない。+28
-4
-
466. 匿名 2015/06/10(水) 10:56:40
もう面白くなさ加減、ツッコミ所を探すためだけに見ている。
ここからどうやって一流のパティシエールになるんだろう。+30
-4
-
467. 匿名 2015/06/10(水) 10:58:38
マシェリシュシュはこんな素人が作ったチョコレート売る気なの?
お客さんに失礼じゃない?+21
-5
-
468. 匿名 2015/06/10(水) 11:10:26
465さん、確かに!
どこかで見たような…ってずっと思っていたけれど、「まれ」って端々が韓国ドラマっぽいんですね。
主人公がいつでも絶叫していて、ろくな努力もしないのに無駄にカッコイイ職業について、何もしないのに成功して、恋愛要素が多すぎて&ねちょねちょしてて、それなのに人物描写が浅くて薄っぺらで…
つきあいで2本ほど見たのですが、ぐったりしたのを思い出しました。+24
-3
-
469. 匿名 2015/06/10(水) 11:43:16
あ~なるほど!
確かに韓国ドラマっぽい!!
+17
-3
-
470. 匿名 2015/06/10(水) 12:43:04
今、NHK「ひるブラ」で横浜を取り上げている。
元町のスゴいパティシエと、彼に入門した女性パティシエを「リアル大悟」「リアルまれ」と紹介。
リポーターが何度も「まれちゃんみたいですね」「まれちゃんみたいに世界を目指しているんですね」と話をふっているのに、女性パティシエは微妙な表情で答えず。
そりゃー「リアル」な人たちにとっては微妙すぎるドラマでしょ。
ゴリ押ししない方がいいよーと見ていてハラハラしたわ。
それにしても「リアル女性パティシエ」は帽子の下にビニールキャップをつけて髪を覆っていて、とても衛生的。さすが「リアル」だわーと思いました。+29
-3
-
471. 匿名 2015/06/10(水) 13:05:09
うわー!まれ、最低な展開だね!
美南ちゃんもたかしも気まずい思いさせて、ぎゃーぎゃー騒いで。
べったべたで、まったく新しさがないストーリー。
これさー、たかしが好きなのは美南ちゃんだよね。
彼女を見ていたから、お兄さんが好きなことにも気が付いていた。
でも、美南ちゃんは大輔にふられ⇒ずっと自分を見ていてくれたたかしの優しさに気付いてうまくいく。
大輔はまれとうまくいって⇒能登に移住、なのか?
なんてシロートの私が予想できる程度の話なら、プロの脚本家要らないよねー。+16
-6
-
472. 匿名 2015/06/10(水) 13:06:27
今日の全てがキモかった。
まれが勝手に思い込んだまま突っ走るのも、それを否定もしない南も、勘違いのまま言いふらしてるのも、まれが指でハートを作るのも、韓国ドラマのセリフをノートに書くのも、テレビのキスシーンで19才が顔を覆うのも。キモいし引くし可愛くない。+35
-3
-
473. 匿名 2015/06/10(水) 13:49:34
何かというとテレビで韓国ドラマを映すね
もう日本中が嫌韓って、知らない訳ないだろうに挑戦的だよね
血が繋がってない兄妹が恋しあうって、ほんと韓国ドラマのパクリじゃん
このドラマ、パクリばっかり
幸枝が子供を置いてフランスに行った話も他のドラマにあったしね
いろんなドラマをつまんで書いた脚本が面白いわけがないよね+24
-5
-
474. 匿名 2015/06/10(水) 14:31:40
これが恋愛泥沼かぁ。。確に南ちゃんかわいそうだけど、泥沼と言うぐらいなら、もう一波乱ありそう!!+9
-1
-
475. 匿名 2015/06/10(水) 14:33:22
うーん、普段のあからさまな朝ドラにしか見えないんだけど。。
お笑いでネタにされてるやつ。+3
-10
-
476. 匿名 2015/06/10(水) 15:25:29
とうとう前髪を洗濯バサミで止める暴挙に出てる希さん…さすがにそれは無いよ〜やりすぎ+27
-2
-
477. 匿名 2015/06/10(水) 15:40:55
2003年頃なら冬ソナやら何やらゴリ押してた時期。
嫌韓の風潮はもう少し後。
韓国ドラマ流したいから少し前の設定にしたのかな。
しかしちょいちょい不自然にぶっこんでくるなー。+23
-3
-
478. 匿名 2015/06/10(水) 15:45:43
とりあえず人の話聞こうよ、まれ。みなみの話。たかしのことが好きと思い込んで言いふらして、何様のつもりなの?+29
-3
-
479. 匿名 2015/06/10(水) 16:22:14
前髪はちょんまげ⇒洗濯ばさみ⇒ヘアピン に持って行く予定なのかな?
いきなり洗練された雰囲気にならないように、と?
でも、普通は最初からヘアピンだよね?
「前髪がジャマ」「ちょんまげにしよーっと」って発想の女子っている?
いちいち要らない上にイライラする演出するよね。+22
-4
-
480. 匿名 2015/06/10(水) 16:22:57
まれというキャラの
オーバーアクションが
寒いし痛いしイライラするのは
脚本と演出のせいであることはもちろん、女優のせいでもあるのかな?
もし華奢で可愛い子がやったらもうちょっと許せたかな?そんな気がしてきた。+22
-6
-
481. 匿名 2015/06/10(水) 16:42:56
みなみ役の中村ゆりかちゃんって、台湾人の母親と日本人の父親とのハーフなんだね
うがった見方かも知れないけど、兄に恋する役って、日本の女優だったら
イメージが悪くなるから、あえてこの子にしたのかなって、確信的かも
可愛いけど舌ったらずで、まれ同様、あんまり知的に見えないよね
二人の会話はまるで中学生みたい、気恥ずかしくて大人が見る朝ドラじゃないね
朝から兄が妹にネックレスをつけてあげるシーンなんか、誰が見たいっていうんだろう
幾ら血が繋がってないからってキモイ キモ過ぎて蕁麻疹が出そう
+26
-8
-
482. 匿名 2015/06/10(水) 16:49:49
まれ、評判悪いって聞いて初めて+4
-11
-
483. 匿名 2015/06/10(水) 18:43:27
アホで痛いまれより、なんでもペラペラみんなに喋るみのりの方が嫌だーーーー+29
-2
-
484. 匿名 2015/06/10(水) 18:57:54
今日たかしと2人で話するみなみ、なんか無駄にオーバーアクションでいつもとキャラブレまくってる感じがしてなんかイラっとしたなぁ。
脚本と演出と編集のせいなの?ほんと登場人物みんなキャラブレまくり。みのりはなんかお節介な子になってるし(結婚決まっておばちゃん化?笑)たかしもそこそこちゃんと喋るし笑
初っ端からダメ男の徹が一番キャラブレてない気がする…+33
-3
-
485. 匿名 2015/06/10(水) 19:32:36
みなみ役の子、家族狩りってドラマの時はミステリアスな女子高生役で凄く似合ってたな~可愛かったし+10
-1
-
486. 匿名 2015/06/10(水) 19:36:57
みんなアホにテンション高くなってきた
大輔はあのままであってほしい(´ε`;)+18
-3
-
487. 匿名 2015/06/10(水) 19:39:03
高志が好きなコって誰なんだろう
みのり?+10
-1
-
488. 匿名 2015/06/10(水) 20:05:45
高志が好きな子って、まれじゃないかなって気がする+18
-3
-
489. 匿名 2015/06/10(水) 21:20:12
まれがすっかり叩き対象になってる。。
みんな暇だね~。+10
-18
-
490. 匿名 2015/06/10(水) 21:21:21
たかしが好きなのは陶子さんであってほしい。笑+21
-2
-
491. 匿名 2015/06/10(水) 21:25:56
私はまれ特に嫌いじゃないかな。
ドラマにここまで熱くなれるがるちゃん民の方が面白いけど(ο・∇・ο)ノ+10
-14
-
492. 匿名 2015/06/10(水) 21:55:39
そういえば徹
大悟のモノマネ上手だったなw+24
-0
-
493. エリキテルちゃん 2015/06/10(水) 22:43:51
韓流がゴリ押しされた頃私はポケモンばっかり観てた。+6
-1
-
494. 匿名 2015/06/10(水) 23:14:52
南ちゃんよく見るとかわいくない。。+22
-4
-
495. 匿名 2015/06/11(木) 02:50:02
中村ゆりかのかっぱ口苦手。
トリンドルもよくやる鼻の下ニョーンて伸ばす表情。
なんかイラッとする。見ていて震える。+17
-2
-
496. 匿名 2015/06/11(木) 02:50:18
ガルちゃん民が叩き過ぎだと言ってる方「Yahooテレビ」感想欄の方がもっと辛辣ですよ。
辛辣だけど、的を得た意見ばかりです。+21
-3
-
497. 匿名 2015/06/11(木) 08:03:39
マンガで読んだらオーバーな表現もしっくりきて面白いのかもなって感じ
美南ちゃんの太極拳でまれをブッ飛ばす描写とか
現実にはありえんだろって感じだし
もうちょっと現実よりに作って欲しい
子供が見るってより大人や老人が見るようなドラマなわけなんだから+21
-2
-
498. 匿名 2015/06/11(木) 08:08:30
496さん
的は「射る」ものですよ。+11
-7
-
499. 匿名 2015/06/11(木) 08:18:28
まれからキスしたわけじゃなく大輔が勝手にキスしただけなのに、みなみに投げ飛ばされて可哀想(笑)+24
-0
-
500. 匿名 2015/06/11(木) 08:24:34
まれがパニくるのは、勝手に人の心にズケズケと入りこんで行くのが、いけないんじゃない?
他人事っていう徹の言い分正しい。でもキスしたこと、ワザワザ権太に言いにいく必要もないけど。忘れかけてたこと思い出させるだけじゃない。
全く、藍子さんもお喋りねぇ。予告で南ちゃんがまれに対して怒ってるシーンあったけど、穏やかな南ちゃんが、なぜと思っててこの事か。
自分事みたいに仕事も手につかないほどパニくるなんてオーバーすぎる。+24
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する