-
1. 匿名 2022/02/28(月) 13:35:45
どう見ても「メカ」な見た目の生徒・メカ沢が、なんでもデジタルに頼る社会を危惧して「このままじゃ俺たち…機械に支配されちまうぜ!!」と呟いたことへの、ツッコミとして挿入されたものでした。
●「そこにシビれる!あこがれるゥ!」(『ジョジョの奇妙な冒険』)こちらはのちにジョースター一族の「宿敵」となるディオが、主人公ジョナサンの恋人・エリナの唇を無理やり奪った際に、その取り巻きが発したセリフでした。
●「……君のような勘のいいガキは嫌いだよ」(『鋼の錬金術師』)生体錬成の研究者であるショウ・タッカーが生成した、人語を理解する合成獣(キメラ)をエルリック兄弟に紹介した際、昨日までいたはずのタッカーの娘と飼い犬の姿がありません。それをエドが指摘したとき、タッカーが放ったのがこのセリフ。
●「そんなものはない」(『三国志』)このコマは、関羽が曹操のもとから、かつて忠義を尽くした劉備玄徳のもとへと馳せ参じるために関所を突破している際、最後の関所で通行手形を持っているのか尋ねられた際のもの。シンプルなセリフしか書かれていないので、使い道は無限と言えるでしょう。+102
-3
-
2. 匿名 2022/02/28(月) 13:36:24
二番目以外知ってる!+11
-5
-
3. 匿名 2022/02/28(月) 13:36:41
だが断る+180
-0
-
4. 匿名 2022/02/28(月) 13:36:53
最初と最後はよく見るけど、ジョジョのは初めて見た。+26
-4
-
5. 匿名 2022/02/28(月) 13:37:58
2コマ目と3コマ目は知らん
クロマティは面白いから本持ってる+15
-6
-
6. 匿名 2022/02/28(月) 13:38:02
!?+8
-0
-
7. 匿名 2022/02/28(月) 13:38:17
コマはりつけるのは問題ないんだっけ?1Pとかだとアウト?+16
-2
-
8. 匿名 2022/02/28(月) 13:38:17
ハガレンのやつはマジで胸糞わるいシーン+136
-1
-
9. 匿名 2022/02/28(月) 13:38:23
+37
-7
-
10. 匿名 2022/02/28(月) 13:38:54
これ好き+26
-19
-
11. 匿名 2022/02/28(月) 13:38:54
処す?処す?+80
-0
-
12. 匿名 2022/02/28(月) 13:39:00
最後のやつガルでよく見る+71
-0
-
13. 匿名 2022/02/28(月) 13:39:11
漫画だけでなく、映像の切り取り一部分も結構あるよね。
「お前は何を言っているんだ?」とか。+94
-0
-
14. 匿名 2022/02/28(月) 13:39:26
LINEでもこういうの貼り付けてくる人いる+2
-1
-
15. 匿名 2022/02/28(月) 13:39:58
+111
-0
-
16. 匿名 2022/02/28(月) 13:40:04
クロマティ高校懐かしい+51
-0
-
17. 匿名 2022/02/28(月) 13:41:12
+103
-0
-
18. 匿名 2022/02/28(月) 13:41:24
これ日経電子版のCMかと思ってた
+70
-0
-
19. 匿名 2022/02/28(月) 13:41:28
>>10
うん!
この香りだー!
だね+36
-2
-
20. 匿名 2022/02/28(月) 13:42:15
+54
-0
-
21. 匿名 2022/02/28(月) 13:42:34
>>1
三国志のやつスタンプ持ってる(笑)汎用性が高い!+14
-0
-
22. 匿名 2022/02/28(月) 13:42:49
がるちゃんで見る+50
-3
-
23. 匿名 2022/02/28(月) 13:44:15
>>15
巨人が出てきても不思議じゃないのに、
宇宙人は編集サイドからNG入ったっていうから訳の分からない漫画だ+49
-0
-
24. 匿名 2022/02/28(月) 13:44:23
+42
-1
-
25. 匿名 2022/02/28(月) 13:44:48
ジョジョの知らん+3
-13
-
26. 匿名 2022/02/28(月) 13:45:12
>>22
とがしさんてアシスタント雇わないの?+30
-0
-
27. 匿名 2022/02/28(月) 13:45:22
マンガじゃないけど、鬼束ちひろの「ない」がどういう状況でのどういう発言なのかが分からない。+70
-3
-
28. 匿名 2022/02/28(月) 13:45:23
>>20
これは悲しいエピソード+14
-0
-
29. 匿名 2022/02/28(月) 13:45:44
>>22
狂ってるのは作者の頭の中であって、デッサンは狂って無いんだよね……+60
-2
-
30. 匿名 2022/02/28(月) 13:45:53
ジョジョは「だが断る」の方が有名じゃない?+54
-0
-
31. 匿名 2022/02/28(月) 13:46:20
>>23
横 なんか笑った
太陽系から出るとダメとかいう縛りなのかな+30
-0
-
32. 匿名 2022/02/28(月) 13:46:57
聞いてくれる猫はガルちゃんだけ?
+8
-0
-
33. 匿名 2022/02/28(月) 13:47:14
ハガレンの話が気になって今調べてみたんだけど、
一瞬で鬱になったんだが…
ハガレンってこんな話なの?
普通の明るい少年冒険劇だと思ってた+28
-8
-
34. 匿名 2022/02/28(月) 13:48:17
>>30
ジョジョはこれが好きだ+65
-0
-
35. 匿名 2022/02/28(月) 13:49:34
>>33
どこからそんなイメージを持ったんだw
少年向けダークファンタジーだよ+67
-0
-
36. 匿名 2022/02/28(月) 13:50:11
これをコラだと知らない人が案外いる+60
-3
-
37. 匿名 2022/02/28(月) 13:50:18
>>20
これもかなり胸糞悪い話だった+13
-0
-
38. 匿名 2022/02/28(月) 13:51:11
>>33
ハガレンは結構重いよ
それでも勘のいいガキは作中随一の胸糞+94
-0
-
39. 匿名 2022/02/28(月) 13:51:22
いもけんぴとか+12
-0
-
40. 匿名 2022/02/28(月) 13:52:08
+60
-1
-
41. 匿名 2022/02/28(月) 13:53:23
だめだこいつ早くなんとかしないと+7
-0
-
42. 匿名 2022/02/28(月) 13:54:06
ここにある元ネタ全部知っていたけど個人的に好きなのは
「このカシオミニを賭けてもいい」です、今でもリアルで使ってしまう+66
-0
-
43. 匿名 2022/02/28(月) 13:54:14
絵持ってないけど千代ちゃんのやつ
あれ作者=野崎くんはそれなりに考えてるってオチなんだよな+7
-0
-
44. 匿名 2022/02/28(月) 13:55:45
>>22
これぞ冨樫、通常運転+20
-1
-
45. 匿名 2022/02/28(月) 13:56:22
>>3
露伴ちゃん!!+15
-0
-
46. 匿名 2022/02/28(月) 13:57:17
読んだことないけどこれ好き+183
-1
-
47. 匿名 2022/02/28(月) 13:57:33
奴はその斜め上を行く…!+5
-0
-
48. 匿名 2022/02/28(月) 13:58:10
>>26
アシスタントに指示する気力もない時ちゃうかな。+5
-1
-
49. 匿名 2022/02/28(月) 13:58:15
>>24
ガルちゃんでこのマンガ、小学生とその担任の恋愛と知って驚いた+74
-0
-
50. 匿名 2022/02/28(月) 14:00:29
>>24
なにこれロリコン?+36
-0
-
51. 匿名 2022/02/28(月) 14:01:13
>>26
アシ雇わないので有名じゃなかった?+7
-2
-
52. 匿名 2022/02/28(月) 14:01:22
>>26
横だけどアシスタントは雇わない主義みたい
たまに武内直子(奥さん)が手伝うくらいで+28
-0
-
53. 匿名 2022/02/28(月) 14:02:30
これ最近ガルで保存した+37
-0
-
54. 匿名 2022/02/28(月) 14:03:34
ジョジョはこれ+45
-2
-
55. 匿名 2022/02/28(月) 14:04:04
>>52
奥さんに手伝ってもらった。すげー、絵うめー
みたいなことを何かに書いてたような記憶がある
+40
-0
-
56. 匿名 2022/02/28(月) 14:04:56
「あんたもナナって言うんだ」という台詞、NANAには無い。+13
-1
-
57. 匿名 2022/02/28(月) 14:05:18
>>24
婚約指輪と結婚指輪は種類が違う
こんな縦爪デザイン結婚指輪にはできない+36
-0
-
58. 匿名 2022/02/28(月) 14:06:29
毒ガス訓練+3
-0
-
59. 匿名 2022/02/28(月) 14:08:30
>>36
絵がワンピースで台詞がツギハギ漂流作家だっけ?+19
-0
-
60. 匿名 2022/02/28(月) 14:11:52
美味しんぼのラーメン三銃士
元ネタは近くに出来た評判のチェーン店に苦戦する昔ながらのラーメン屋(しかも店主の未亡人がひとりで経営)を立て直すために、ラーメン総合開発研究所の所長が連れてきた。+8
-1
-
61. 匿名 2022/02/28(月) 14:12:57
>>39
それと、長い手がばーーん!!ってドア開けるやつ有名だよねw+20
-0
-
62. 匿名 2022/02/28(月) 14:13:40
>>23
オカルトはダメなんじゃない+1
-1
-
63. 匿名 2022/02/28(月) 14:13:42
+5
-2
-
64. 匿名 2022/02/28(月) 14:13:46
三国志のとてもつらいってやつは?+11
-0
-
65. 匿名 2022/02/28(月) 14:14:07
>>24
自分の子供がこんな指輪してたら、どうしたのそれ?!って驚くし
そもそも子供は成長するから、すぐ指が入らなくなるだろ+57
-0
-
66. 匿名 2022/02/28(月) 14:14:36
全部知ってたわ+1
-0
-
67. 匿名 2022/02/28(月) 14:15:16
マイナス覚悟で
「ウホっいい男」「やらないか」って実際ある漫画のセリフと知った時はちょっと感動したw+55
-0
-
68. 匿名 2022/02/28(月) 14:18:57
>>24
カードキャプターさくらの教師と生徒は中学生編原作ではどうなったんだろ
+9
-1
-
69. 匿名 2022/02/28(月) 14:19:31
>>24
眉毛マジックで描いた?
小学生にいたずらされちゃった?+22
-0
-
70. 匿名 2022/02/28(月) 14:20:35
>>21
私も持ってるw
そしてこれが好き+31
-0
-
71. 匿名 2022/02/28(月) 14:23:16
>>42
本物のカシオミニ多分見たことないんだけど、使ってしまう
そして教授のあの変な格好含め思い出してフフッとなるw+39
-0
-
72. 匿名 2022/02/28(月) 14:23:25
>>64
あれは皇帝だね+34
-0
-
73. 匿名 2022/02/28(月) 14:25:04
メカ沢はメカ丸の元ネタかな?+1
-0
-
74. 匿名 2022/02/28(月) 14:29:43
>>1
そんなものはないのキャラの顔が進次郎ぽくて笑える+2
-3
-
75. 匿名 2022/02/28(月) 14:37:56
>>70
これとさ、待て慌てるなこれは孔明の罠だ
良いよね+10
-0
-
76. 匿名 2022/02/28(月) 14:39:56
>>1
松岡くんが新人時代に
「そこにしびれるあこがれるゥ」やったって有名だよね+6
-0
-
77. 匿名 2022/02/28(月) 14:40:40
これがまだ出てない とは
メジャーって漫画のやつ しらぬ間に親に夜逃げされて自分だけ捨てられたんだよね寿也くん+39
-0
-
78. 匿名 2022/02/28(月) 14:42:40
>>40
少女ファイト好き!
くさくさしてる時にこの言葉思い出すわ+5
-0
-
79. 匿名 2022/02/28(月) 14:43:13
>>1
三國志といえば 自分はこれ+48
-0
-
80. 匿名 2022/02/28(月) 14:44:32
>>79
それ好き
でも何のシーンだか分からないw全巻読んだのにw+20
-0
-
81. 匿名 2022/02/28(月) 14:46:27
>>24
いやー本当にキモい
中学に上がって先生と物理距離ができた結果、目が覚めて同年代と真っ当に恋愛しようとしたら怒って家まで来そう
「復縁しないなら指輪代とオレをもてあそんだ(?)慰謝料で三百万円わたせ!!」
とかめちゃくちゃなこと言いそう+34
-9
-
82. 匿名 2022/02/28(月) 14:52:43
>>10
コラだけどね
「うん
この香りだー!」
と改行されてる+5
-0
-
83. 匿名 2022/02/28(月) 14:57:48
>>64
ムーミンバージョンなかったっけ。月曜の朝から金曜の朝で「とてもつらい」と言ってる奴。陰陽の夜から日曜朝までは大量のムーミンが走ってる絵。+27
-0
-
84. 匿名 2022/02/28(月) 14:59:30
>>46
面白いよ
今連載中の高校生家族も好き+6
-0
-
85. 匿名 2022/02/28(月) 15:05:25
>>6
金田一ww
犯人のあらゆる動作?につくよね+11
-0
-
86. 匿名 2022/02/28(月) 15:13:40
>>29
基礎がしっかりしてる人はラフでも上手いよね
画力が低い作家を擁護するのに「デフォルメって知ってる?」と言い出す信者がいるけどただ拙いだけなのとデフォルメは別物+20
-1
-
87. 匿名 2022/02/28(月) 15:23:10
>>57
ネット姑w+4
-1
-
88. 匿名 2022/02/28(月) 15:25:43
>>15
何度か見てるけどデカすぎとかのレベル越えてるよな…(笑)
>>23
草+22
-0
-
89. 匿名 2022/02/28(月) 15:27:24
これ拾い画だけど元ネタはド下ネタらしい+17
-1
-
90. 匿名 2022/02/28(月) 15:27:39
>>11
そのコマ、勝手に、まだ読んでないギャグマンガ日和の一コマだと思いこんでいて、別のマンガ読んでたら急に出てきて、「これだったのかー!」ってなった。+14
-0
-
91. 匿名 2022/02/28(月) 15:29:48
>>68
どうなんだろうね…
リカちゃんは中学はさくらたちと別の学校に行ったとかってアニメで見たような…。+12
-0
-
92. 匿名 2022/02/28(月) 15:33:44
>>36
ONE PIECE…
単行本も家にあるのに、これがルフィの台詞だとずっと勘違いしてた時がある(笑)+20
-0
-
93. 匿名 2022/02/28(月) 15:33:59
>>87
うちの姑優しいから、優しいって事?+0
-0
-
94. 匿名 2022/02/28(月) 15:36:17
>>46
読んだり読まなかったりしたけど、結構好きだった+7
-0
-
95. 匿名 2022/02/28(月) 15:38:22
>>6+29
-0
-
96. 匿名 2022/02/28(月) 15:39:11
>>24
小学生の子供が急に買った覚えのない指輪持っていたら焦るわ…学校に相談するよ+42
-0
-
97. 匿名 2022/02/28(月) 15:39:40
>>56
これもNANAだよね? あざとい女子を表すやつ
一応指摘されて恥ずかしがってるのは知らなかった もっと堂々とした不思議ちゃんなコかと思ってた+33
-0
-
98. 匿名 2022/02/28(月) 15:40:40
>>24
このロリコンがどうの の話はもうしつこいわw+7
-3
-
99. 匿名 2022/02/28(月) 15:41:45
>>16
アニメのDVDめちゃくちゃ観てたわ+3
-0
-
100. 匿名 2022/02/28(月) 15:43:33
+45
-0
-
101. 匿名 2022/02/28(月) 15:44:27
>>24
小学生の頃さくら大好きで毎月楽しみにしてたんだけど今読むとやばすぎロリコンも同性愛も多発してる
なかよしの編集部頭おかしいだろ止めろよ+26
-3
-
102. 匿名 2022/02/28(月) 15:46:29
澤田のアニキ+7
-0
-
103. 匿名 2022/02/28(月) 15:46:51
>>87
独身?+0
-0
-
104. 匿名 2022/02/28(月) 15:47:34
沢田のアニキ+5
-0
-
105. 匿名 2022/02/28(月) 15:51:57
>>100
こっちのコラの方がよく目にする+36
-2
-
106. 匿名 2022/02/28(月) 16:11:51
>>20
これ本筋じゃなくて、
主人公が読んでる本の中の1エピソード
みたいな位置づけと知って驚いた!+12
-0
-
107. 匿名 2022/02/28(月) 16:19:57
>>12
元々Twitter
どしたん?話聞こか?も+0
-0
-
108. 匿名 2022/02/28(月) 16:24:20
+23
-2
-
109. 匿名 2022/02/28(月) 16:59:41
勘のいいガキは嫌いだよ
ってラピュタだと思ってた+8
-0
-
110. 匿名 2022/02/28(月) 17:30:18
ページの左右が入れ替わってるんじゃないか?という説があるけど、
真面目に検証して「入れ替わってない」って結論付けてる人がいて吹いた。+9
-0
-
111. 匿名 2022/02/28(月) 17:33:54
>>83+37
-0
-
112. 匿名 2022/02/28(月) 17:34:12
>>15
なにこれ
どういうシーン?+9
-0
-
113. 匿名 2022/02/28(月) 17:36:22
>>38
犬と娘は死んだの?+2
-0
-
114. 匿名 2022/02/28(月) 17:40:36
>>113
合体してキメラ化+20
-0
-
115. 匿名 2022/02/28(月) 18:06:56
>>113
キメラとして収容される前に父親共々殺された+22
-0
-
116. 匿名 2022/02/28(月) 18:19:14
>>34
わたしは
「一年坊にしてはタッパあるっちゃ」
が好きです。+2
-0
-
117. 匿名 2022/02/28(月) 18:24:07
>>108
女性専用掲示板にロリコン向けポルノ(しかも胸糞レイ○もの)の画像を貼らないでよ+18
-0
-
118. 匿名 2022/02/28(月) 19:39:12
>>50
CLAMP作品から検出される承太郎成分と花京院成分のうちのひとつ+0
-3
-
119. 匿名 2022/02/28(月) 20:04:45
>>46
処す? 処す?
と同じ漫画ね
がるでおすすめされた中では当たりだったよ+14
-0
-
120. 匿名 2022/02/28(月) 20:06:34
>>77
野球漫画ってことしか知らんかったが重いのね+11
-0
-
121. 匿名 2022/02/28(月) 20:53:27
>>27
これの元ネタが見たいんだけど、ユーチューブにない。
画像検索するとガルちゃんしか出てこないw+2
-0
-
122. 匿名 2022/02/28(月) 20:56:58
ガル民が大好きな
「わざとだよ?」がないとは+1
-3
-
123. 匿名 2022/02/28(月) 21:18:39
ガルチャンでよく貼られる
告白された女の子が「興味のない相手からの好意ほど気持ち悪いものってないでしょう」と言ってるシーンあるが
あれは実は自虐込み
女の子(主人公)も見込みのない相手に好意を抱いていて、その報われなさを本人が自覚して言ってる+15
-0
-
124. 匿名 2022/02/28(月) 21:42:56
>>84
高校生家族ダラダラ読むのに良い+0
-0
-
125. 匿名 2022/02/28(月) 22:18:36
>>13
さっきどっかのトピ画で見たなぁw+1
-0
-
126. 匿名 2022/02/28(月) 22:19:26
>>14
ごめん私だ+0
-0
-
127. 匿名 2022/02/28(月) 23:00:33
+4
-2
-
128. 匿名 2022/03/01(火) 00:46:27
>>123
知らなかった…+0
-0
-
129. 匿名 2022/03/01(火) 01:38:45
これ+4
-0
-
130. 匿名 2022/03/01(火) 01:44:35
>>15
おいおい全国中学テニス大会でこんなに観客が入るわけねぇーだろ+5
-0
-
131. 匿名 2022/03/01(火) 01:56:25
>>48
幽白の時はよくモブをアシさんが描いてたけど、画風も全然合ってないし上手くないしかなり浮いてたな
仕事教えるのも振るのも大変だよねきっと
クリエイティブ系は特に
+5
-0
-
132. 匿名 2022/03/01(火) 02:00:06
>>122
ガル民は元ネタ熟読してるからかな?+0
-0
-
133. 匿名 2022/03/01(火) 05:37:46
??「バーン」+0
-0
-
134. 匿名 2022/03/01(火) 10:41:03
>>1
最後のそんなものはない、しかネットで見たことない。
しかし、他のシーンはリアルタイムで漫画読んでたから知ってる。+1
-0
-
135. 匿名 2022/03/01(火) 11:14:42
>>46
出産後、入院中に夫がこの漫画全巻持って来たから読んでた(笑)+4
-1
-
136. 匿名 2022/03/01(火) 11:38:53
>>101
これより昔には幼稚園児と保育士の恋愛(園児の片想いだけど)も描いてたし…+3
-0
-
137. 匿名 2022/03/01(火) 11:39:52
>>111
そうそう。これこれありがとう。ムーミンてかスノークのお嬢さんかな、右のは。+0
-0
-
138. 匿名 2022/03/01(火) 11:44:30
「おかわりもいいぞ!」て奴。
ここは「遺伝子的に、国家反逆者になりそうな子供」を集めた病院という名の軍事訓練施設で、優秀な子はお腹いっぱい食べれるけど劣等生はビスケット1個とかが普通。
おずおずお替り出してるこの子はその落ちこぼれなんだけど、最後のコマ両脇の子たちにこっそりパンもらってた(で、代わりにエッチな知識教えてあげてた)。
何だかんだで仲良くなった折、このカレーの一件が起きる。で、食べ終わった頃に毒ガス散布。死なない程度に薄めた奴をまいて体を慣らす訓練なんだけど、腹いっぱい食った者ほど苦痛がば長引くっていう嫌がらせみたいな内容。
落ちこぼれの子は耐えられず死亡。
+8
-0
-
139. 匿名 2022/03/01(火) 11:48:00
>>114
そのあとでスカーが滅した。+2
-0
-
140. 匿名 2022/03/01(火) 12:49:35
>>24
年齢的な問題は言うまでもないとして、今となっては「婚約指輪が結婚指輪に…?」ってところが気になってしまう。
+6
-0
-
141. 匿名 2022/03/01(火) 12:51:02
>>136
小学生の相手役が幼稚園生って作品もあったね。
隣の女子校みたいな設定かと思ってたら、確認して驚いた。+4
-0
-
142. 匿名 2022/03/01(火) 14:54:28
>>77
メジャーだったんだ
なぜかラブコメのやれやれ系主人公かと思ってた+9
-0
-
143. 匿名 2022/03/01(火) 18:00:15
>>92
バ○ダイの人までもが勘違いしてジャンプキャラ勢が出演するバトルゲーム(JスターズビクトリーVS)でルフィの声優さんに台詞を喋らせてしまいある意味公式で実現してしまった。+3
-0
-
144. 匿名 2022/03/01(火) 18:02:10
>>36
コラだけどコラじゃなかった+3
-0
-
145. 匿名 2022/03/01(火) 18:25:02
>>131
クリエイターにありがちなんだけど、自分の「作品」に本来は他人の手を入れたく無いんよ。「ひとりで全部描きたい」っていう気持ち。
つまり、他人の手で加工される(アシスタントの手が加わる)こと自体がストレス。でも締め切り迄に仕上げ無いといけないからアシスタントを使う。
その辺のジレンマ
満足いく作品を作る→締め切り迄に完成出来ない
妥協して締切迄に作品を作る→納得いく仕上がりにならない
で「何の為に漫画家に」なったんだろう?まで行って漫画を描くモチベーションが沸かなくなってきて色々試行錯誤してたみたいよ(ストレス対策で実際にアシ使わずに描いたらし下書き掲載)
漫画家として潰れて駄目にならないようにするために編集部と一緒に折り合いつけて出来たのがアシスタント無しで描かれたレベルE。だから不定期連載だった。
+6
-0
-
146. 匿名 2022/03/01(火) 18:47:28
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
よくネットで見かけるけど、元ネタを知らない「ひとり歩き」しているコマ、ありますよね。はたしてもともとは、どんな場面だったのでしょうか?特に有名な4作をご紹介します。