-
1. 匿名 2022/02/28(月) 12:54:22
クレーム言われやすい人ってどんな人ですか?またその対策はありますか?+15
-2
-
2. 匿名 2022/02/28(月) 12:54:50
態度なら無愛想じゃないかな。話し方がキツいとか+78
-18
-
3. 匿名 2022/02/28(月) 12:54:53
仕事出来ないアホな人+10
-21
-
4. 匿名 2022/02/28(月) 12:55:07
大人しめの若い女性+162
-4
-
5. 匿名 2022/02/28(月) 12:55:08
ミスが多い人+12
-5
-
6. 匿名 2022/02/28(月) 12:55:15
声が小さい人+55
-2
-
7. 匿名 2022/02/28(月) 12:55:16
関係ないお店のクレーム言われる
私に言われても困る+79
-5
-
8. 匿名 2022/02/28(月) 12:55:19
舐められる人。
+63
-1
-
9. 匿名 2022/02/28(月) 12:55:23
対応がマイペース+19
-0
-
10. 匿名 2022/02/28(月) 12:55:41
ニコニコ愛想がいい人は言われにくいんじゃないかな、つまりその逆だよね+10
-27
-
11. 匿名 2022/02/28(月) 12:56:08
体がでかいだけでクレームきやすいことない?
目立つんだろうね+11
-5
-
12. 匿名 2022/02/28(月) 12:56:15
クレーム言われやすいって会社がキチンと教育してないからじゃないの?+9
-20
-
13. 匿名 2022/02/28(月) 12:56:20
優しそうな人は色々言葉ぶつけられやすい。
キツイ顔してる人には寄ってこない。+128
-4
-
14. 匿名 2022/02/28(月) 12:56:21
テキパキ出来ない人+5
-0
-
15. 匿名 2022/02/28(月) 12:56:24
いるよクレーム多い人
態度が悪いがほとんど+21
-4
-
16. 匿名 2022/02/28(月) 12:56:24
腰の低い人ほど足下見られてるのか
クレーマーに当たる確率高い気がします
+男より女の方が言われやすい
責任者出せ!って騒ぐクレーマーほど
弱いバイトの子にばかり吠える+103
-2
-
17. 匿名 2022/02/28(月) 12:56:25
太ってたころはクレームたまにもらってた。痩せたらなくなった。太ってるから嘗められて嫌がらせだったんだろうなって思う。+9
-6
-
18. 匿名 2022/02/28(月) 12:56:39
>>1
社会人経験が少なく働く事をなめてる専業主婦出身者+10
-13
-
19. 匿名 2022/02/28(月) 12:56:41
ミスの多い人
でも、単にイライラをぶつけたいだけのクレーマーなら、ミスは少なくても大人しそうな子の不手際を突いてきそう(偏見)+26
-1
-
20. 匿名 2022/02/28(月) 12:57:05
言いやすい見た目 なのかなあ?やはりきつめの見た目だと言われにくいのかな?+30
-0
-
21. 匿名 2022/02/28(月) 12:57:08
>>4
これだと思う。みんな相手見て反撃しなそうな人に言うから。+90
-1
-
22. 匿名 2022/02/28(月) 12:57:28
言い返してこなさそうな人。
とりあえず謝ってくれそうな人。
ごねたらすぐ返金とかしてくれそうな人。+16
-0
-
23. 匿名 2022/02/28(月) 12:57:36
若くて大人しそうで可愛らしい子+32
-0
-
24. 匿名 2022/02/28(月) 12:57:47
自信がなさそうに仕事してる人。+16
-0
-
25. 匿名 2022/02/28(月) 12:57:57
オッサンやオバはんは気の弱そうな人にイチャモンつけます
+24
-4
-
26. 匿名 2022/02/28(月) 12:58:01
>>13だけど
クレーム対象になりやすい人の特徴ってこと?
+1
-1
-
27. 匿名 2022/02/28(月) 12:58:14
既出だけど優しそうな人は
ウサ晴らしに言われやすい。
逆にキツそうな人や
怖そうな人は相手も
ビビって何も言えない。
それがあるから接客業辞めました。+57
-1
-
28. 匿名 2022/02/28(月) 12:58:16
>>1
若い女性は苛ついたおじさんの格好のストレスのハケ口+25
-0
-
29. 匿名 2022/02/28(月) 12:58:33
>>4
私やん
クレーム付けてくるのほぼ女だけど
子連れの母親とおばさんが多いなあー
貧乏くさい客はキレ方も汚い笑+100
-4
-
30. 匿名 2022/02/28(月) 12:59:18
変な中国人のオバサンは何かにつけてクレーム入れてくる。
あっちの店の店員の方がシンセツ!だからもうここにはコナイ!とか。
私はもう中国人は中国人だと割り切ってるからいいんだけど、若い子にはきついみたい。+10
-1
-
31. 匿名 2022/02/28(月) 12:59:37
>>20
正直それある。
きつい人は直接クレームない
きつい人の同僚がターゲットになることが多い+24
-0
-
32. 匿名 2022/02/28(月) 13:00:15
飲食店のホールやってて、ウェイティングのお客さんを案内したり他にも色々やってたんだけど、いきなり「ねぇ、〇〇って名前の人どこの席にいるの!?」って怒りながら言われた。
いや自分で回って探してみなよ…どの名前の人がどの席に座ったかまで知らんしw
と思った。自分だけが案内してるわけじゃないしね。+1
-1
-
33. 匿名 2022/02/28(月) 13:01:18
そういえば若い頃から基本的におかしいクレームつけられた事ないな。自分がミスしたせいとか、バイト仲間がクレームつけられてるのに混ざって対応とかはおるけど。
笑顔は褒められるけど気の強いのバレてんのかな。+9
-2
-
34. 匿名 2022/02/28(月) 13:01:32
この手のトピには店員だって態度悪い奴がいる!みたいな事を言うのが絶対に出てくるよね~
そしてそっちに乗っ取られがち
出来れば客の立場の書きこみ聞きたくないから遠慮して欲しいね~
+7
-3
-
35. 匿名 2022/02/28(月) 13:01:45
>>31
たしかに言いにくそうな人に直接はなさそう。その代わり間接的にクレームいきそう。店舗とか本部に。+18
-0
-
36. 匿名 2022/02/28(月) 13:01:50
>>1
若くて可愛い店員さんは、明らかにモテたことねーんだろうなって感じの威圧的オッサンに絡まれやすいなと思う
オッサン可愛い子としゃべるのにクレームしかないとかダサすぎるけど+53
-0
-
37. 匿名 2022/02/28(月) 13:02:36
私は見た目がそれはそれはキツイらしくヤンキー顔と言われ続けて36年。クレームとか1度もないよ。やっぱり見た目なんだろうなって思う。+20
-0
-
38. 匿名 2022/02/28(月) 13:02:57
背が低くて優しそうな人(自分)+11
-2
-
39. 匿名 2022/02/28(月) 13:04:28
女性はクレーム言われやすいよ
クレーム処理のメール対応してたけど、名前を一文字減らして男性名にしたら仕事が一気に楽になった
同じ対応してるのにw+42
-0
-
40. 匿名 2022/02/28(月) 13:04:37
バイトしてたとき、「あのね、なんで私が怒ってるかって、店長さんが謝ってこないからよ!!!」
って言われたことある…。店長に言えよ。+21
-0
-
41. 匿名 2022/02/28(月) 13:05:01
>>28
ポイントカードお待ちですか?を嫌がらせのように何度も何?聞こえないって言ってくるおっさんいる
袋ご利用ですか?と聞いたらカートの上に折りたたんである袋さしてこれあるじゃんって
知らんがな じゃああるのでいらないですって言え。+44
-0
-
42. 匿名 2022/02/28(月) 13:05:40
>>7
わかりかねますのですいませんでいいよ。
長々と相手する必要はない。+7
-1
-
43. 匿名 2022/02/28(月) 13:05:49
>>4
職場のチーフがそうだったな
私の方が老けてるから年上だと思われてて
あんたじゃ話にならないから上をよべ!って言われてたけど責任者その人だったからね
その人は丁寧に接客してるの知ってたから私は本社に証言してたけど+23
-0
-
44. 匿名 2022/02/28(月) 13:05:54
>>29
コメントの雰囲気からはおとなしそうには思えないから、違う理由でクレーム入れられてると思うよ+7
-13
-
45. 匿名 2022/02/28(月) 13:06:43
>>1
威勢がいい人とかメイクびっしりやってて隙がない女には文句言ってこないよ。おどおど系とかおしとやか系だと舐められるよ。
地味な見た目で後者でも相手の目をがっつり見ながら対応してると相手が怯むから舐められにくい。+39
-1
-
46. 匿名 2022/02/28(月) 13:07:08
>>27
そうでもない。
実際、接客態度が悪い気の強そうなオバハンにクレーム入れた事ある。
そしたら開き直ってたけれど、他のテナントの店員さんが「あの人にうちの孫も恫喝された事があります」と言ってて、ヤッパリと思った。+5
-7
-
47. 匿名 2022/02/28(月) 13:07:18
見た目も声も優しくて大人しくて親切そうで文句言っても反撃してこないでペコペコ謝ってくれそうな人だからだよ
私はレジではとーーってもニコニコと丁寧に優しく話してるけど文句言ってきそうな人は
おっ!こいつなら!みたいに一瞬顔を見るんだよ
バカが仕事でニコニコしてるだけでこっちは腹の中どす黒いんだよ脳内で滅○刺しにしてんだよって思う
仕事だからちゃーーんと丁寧に対応してるのでいいよね?そのくらいね?+36
-0
-
48. 匿名 2022/02/28(月) 13:09:10
曖昧な返事をする人もクレームを受けやすい。
クレームが多い業種でもその中でクレームを受けやすい人って大体決まってるし、本人に難ありな事が多い。+5
-2
-
49. 匿名 2022/02/28(月) 13:09:19
私即謝るからほぼ言われた事ないよ
逆に「最初に電話に出た人は丁寧で良かったんだけどね」って褒められる
せっかくいい感じで担当者に繋いだのに担当者が横柄な態度取って長引く事が多い
担当者もいい人でも相手がクレーマーっていう場合もたまにあるけど+9
-0
-
50. 匿名 2022/02/28(月) 13:10:01
>>23
直接クレーム受けた時にオドオドせずに漠然とした態度でいると怒り狂ってしつこくしてるのよね。
1回目のクレームも理不尽な内容なのに、クレーム内容がどんどんくだらなくなっていく。
接客業あるある。+17
-1
-
51. 匿名 2022/02/28(月) 13:10:28
販売職で服は華美にならない物をというゆるい指定だった時に、私はジャケットにパンツというスーツに近いスタイル。
店長は白ポロシャツにチノパンだったけど、店長はよくクレーム受けてたよ。
見た目は私が店長みたいな服で店長がバイトみたいな感じだからかも。
店長がクレーマー扱いしてた客を私が接客した時は普通。
仕事出来そうな雰囲気の人はクレーム言われにくい。
私は雰囲気だけだけど(笑)+7
-2
-
52. 匿名 2022/02/28(月) 13:10:40
>>41
ファミマ?
ファミマはポイントカード聞いてくるのウザいんだが+3
-0
-
53. 匿名 2022/02/28(月) 13:14:13
>>4
私もDQN家族にイチャモンつけられて、男の上司呼んだら急に低姿勢でムカついたわ。クレーマーは相手見て言ってるって本当にそうだと思う。+59
-0
-
54. 匿名 2022/02/28(月) 13:14:38
オドオドしてる人かなー。
あと単純にミスが多い人。+5
-0
-
55. 匿名 2022/02/28(月) 13:15:28
>>1
気が弱そうな優しそうな人。何でも「はい。はい。申し訳ございません」て言ってくれそうな人。若い女の子は変なクレーマーオッサンに絡まれやすく、若い男の子は馴れ馴れしいおばさんに触られやすい。
「自分より下」の相手には失礼な事しても良いと思ってる人達がいるし、年齢は解りやすい「下」だから若いと絡まれやすい。+22
-0
-
56. 匿名 2022/02/28(月) 13:16:38
>>52
ローソンもあるよね、ポンタカード。
後から出してきたり面倒だから確認しないといけないの。
高校生の頃セブンでバイトして割と楽だったイメージで、主婦になってローソンでバイトしたけどやること多すぎるし何よりオーナーがおかしい人だったから3ヶ月で辞めました。+8
-1
-
57. 匿名 2022/02/28(月) 13:16:52
>>16
だ、ダサすぎる。勿論バイトの女の子に罵声浴びせる側が。+22
-1
-
58. 匿名 2022/02/28(月) 13:17:15
>>7
その店の電話番号渡してやれば?
あなたの業務を妨害してるなら、警察呼んでも問題ないよ。+3
-2
-
59. 匿名 2022/02/28(月) 13:18:05
仕事に慣れてない、新人感があるとクレーム言われそう。
+7
-1
-
60. 匿名 2022/02/28(月) 13:18:33
うちの職場では一言多い人がよくお客さんに怒鳴られてる。
お客さんがムッとしたりしても上手く返せる人はそこでお客さんの怒りが消えたりしてなんなら最後はお客さんと笑ったりしてる。
+7
-0
-
61. 匿名 2022/02/28(月) 13:19:19
テキパキ慣れてて文句のつけようのない、絶賛したくなるような店員さんもいらっしゃるよね。
気持ちいい接客。
+9
-0
-
62. 匿名 2022/02/28(月) 13:20:42
>>2
大きい声でありがとうございました〜言ったら嫌な顔されたからあれ以来そんなに頑張らない。
+6
-2
-
63. 匿名 2022/02/28(月) 13:22:49
>>13
逆だと思う。そういう人は直接言われるだけ。
クレーム入るのは自分で自分の接客態度がおかしいって気づいてないタイプ。+3
-9
-
64. 匿名 2022/02/28(月) 13:24:02
>>33
愛想良くて気が強いなら、一番クレーム来にくいんじゃない?
クレーム入れられやすいのってその反対の人だと思う+7
-0
-
65. 匿名 2022/02/28(月) 13:24:48
>>39
そうなのね。そういう意味だと女性名でも男性名でも通りやすい名前とかいいかもね。誠、薫とか。
あと名前で嫌な言われる頻度が変わるならキラキラネームはやっぱり辛いかも。+8
-0
-
66. 匿名 2022/02/28(月) 13:26:03
>>31
キツイ人のクレームを私に言われた事ある。
本人に言ってよーって思ったw+11
-0
-
67. 匿名 2022/02/28(月) 13:26:46
>>18
当たってると思う。
責任のある立場で働いたことがないからか、旦那さんや他人への文句や不満が多い。相手の立場を考えることができないし、部下や後輩のために頭を下げたことがないんだと思う。+4
-1
-
68. 匿名 2022/02/28(月) 13:30:00
>>66
そういう場合って、クレーム来たこと本人に伝えるの?+0
-0
-
69. 匿名 2022/02/28(月) 13:32:20
愛想悪い人
レスポンス悪い人
やる気なさそうに見える人+1
-0
-
70. 匿名 2022/02/28(月) 13:32:32
>>27
そのタイプの人って他の仕事に就いても
結局先輩やら上司やらに八つ当たり相手にされないですか?
お客さんはどうせ帰るから流せるけど、社内で憂さ晴らし要員にされると逃げ場も無く辛いので
チームで動く技術職、事務とか工場もきついかな〜と思い、結局接客業です…。+8
-0
-
71. 匿名 2022/02/28(月) 13:33:16
若い頃から結構な茶髪だったけど、クレーム言われたこと一度もないわ。
見た目でなめられないのも大事かな+5
-0
-
72. 匿名 2022/02/28(月) 13:36:58
チビだからかな。
金髪にしても、キツそうでも狙われる。
でも同じチビで地味な先輩は言われない。何故かなー。+6
-0
-
73. 匿名 2022/02/28(月) 13:37:55
>>70
だよね。
時々通りすがりの人にもやられる。+5
-0
-
74. 匿名 2022/02/28(月) 13:42:25
>>5
とある百貨店催事でのおばさんウェイトレスに
何度もオーダーミスされてちょっとイラッとしたけど
逆に「この人、大丈夫かな?」って思ってクレームできなかったわw+2
-0
-
75. 匿名 2022/02/28(月) 13:54:38
>>1
若くて背が低め小柄な人は言われやすい。+8
-0
-
76. 匿名 2022/02/28(月) 13:55:16
どんな接客の職場に転職しても必ず他人のクレームまで私に言われる
黒髪でメイク薄めでおとなしそうだからだと思う
こいつなら何言っても、何してもいいと思われてるしそう言われたよ
自分のクレームならまだしも私が出勤してない日の社員のクレームまで私のせいにされるってなんなんだって当時すごく悩んだ…
クレームどころかお局さんやカースト上位の社員バイトからいじめの対象でした+8
-0
-
77. 匿名 2022/02/28(月) 14:02:18
大人しそうな若い女性は一番直接言われやすい
愛想悪いおじさんおばさんは直接じゃなく、店か本部に電話来ることが多い
+7
-0
-
78. 匿名 2022/02/28(月) 14:03:09
>>1
私もお客様からクレームというか強気に出られがちですが、意地でも相手から目をそらさずに謝罪や説得するようにしたら相手が目をそらしてきて態度が軟化することが多いことに気づきました。+7
-0
-
79. 匿名 2022/02/28(月) 14:04:43
>>63
優しそうな顔かキツい顔の場合の話では?+4
-0
-
80. 匿名 2022/02/28(月) 14:07:38
>>67
人による+4
-0
-
81. 匿名 2022/02/28(月) 14:08:20
自分で言うのもなんだけど、見た目は優しく大人しそうに見られがち。
だから他者の文句をぶつけられ、他店の文句も言われ。
とりあえず「すみません」「申し訳ございません」って言っておく。
本当は優しくも無いし大人しくも無いのに見た目で得するタイプだけど、関係ない人の文句聞かされやすい。+7
-0
-
82. 匿名 2022/02/28(月) 14:09:07
>>68
とりあえず上司に報告します。
同僚同士だと険悪になる可能性があるので、上司経由で本人に伝えられてますね。+7
-0
-
83. 匿名 2022/02/28(月) 14:09:27
>>1
女性
男性店員が接客する時より全然回数多いと思う
九州住みだけど見下してくる高齢九州男児が多い+16
-0
-
84. 匿名 2022/02/28(月) 14:13:36
>>44
見た目は大人しそうなんだよ。
私もそう。
+11
-1
-
85. 匿名 2022/02/28(月) 14:15:06
私も接客だけど自分は感じ良さを大事にしてるからクレーム言われることほとんどないな。もちろんガタイも身長もあるから威圧感はあるかもだけど。😅私の所は当たり前かもしれないけど、客に対して無愛想だったり商品を大事に扱わないような子は言われやすい感じ。+6
-0
-
86. 匿名 2022/02/28(月) 14:18:58
>>67
責任者がミスしたのにパートのせいにされた事ある。
+6
-0
-
87. 匿名 2022/02/28(月) 14:20:12
オドオドしてるタイプ
前のバイト先でそんな感じの小柄な女の子がお客さんから説教されてて、そんな怖い感じのお客さんじゃないと思ってたから割って入って話聞いたら穏やかに話が終わった。
説教になった原因はこちら側にあったけど、それにしたって私のミスだったらああはならなかったと思うぐらい些細なことだった。+9
-0
-
88. 匿名 2022/02/28(月) 14:21:40
>>74
百貨店催事は短期間のアルバイト、パートがほとんどで、研修もなく当日いきなり配属されるから緊張するって言ってた。
+5
-0
-
89. 匿名 2022/02/28(月) 14:23:37
大学生の時スーパーのレジ打ちしてて、客に睨まれたりイラッとした顔されたり、泣かされるほど怒鳴られることがあった。店長も周りもわたしも、なぜ私ばかりがそんな目に遭うのか分からなかった。
30過ぎた今振り返ればわかる。自分のイライラが、自分が思っている以上に顔や態度に出ていたと思う。
ポイントカードをもたもた財布から出す人、袋詰めしろと命令してくる人、小さい子どもが手にお菓子を持ちたいと言って、ちまちまシールを貼らせる手間等。
心の中で、クソ!バーカ!二度とくるな!と言っていたのが、顔に出ていたと思う。
+14
-0
-
90. 匿名 2022/02/28(月) 14:52:12
>>29
ほんとに大人しい?
むしろ性格悪そう+2
-5
-
91. 匿名 2022/02/28(月) 14:58:30
昔、スカしてるってクレームが入ったから気をつけてと上から言われたことあったな。
緊張してて表情か硬かったのかも。+3
-0
-
92. 匿名 2022/02/28(月) 14:59:59
>>1
顔、態度、話し方のどれか又は全てに人をイラつかせるものがある。
最初は軽く文句言ってきても、ものすごく大きなクレームにするバイトがいたけど、お客さんの気持ちわかる…と思ってた。申し訳ありませんーって割って入るとすぐおさまる事が多い。+2
-4
-
93. 匿名 2022/02/28(月) 15:06:08
>>2
逆もあるよ、みんな態度ひどかったから、私くらいは愛想良くしようと頑張ってたら、あいつなら言いやすそう、みたいに思われたみたいで私ばっかり。馬鹿馬鹿しかったよ。+28
-2
-
94. 匿名 2022/02/28(月) 15:17:15
まさに最近嫌な思いした店員さんの態度で+5
-2
-
95. 匿名 2022/02/28(月) 15:19:08
>>64
某百貨店のSCしてましたが、そのタイプは小金持ち系のヒステリーおばさんにとにかく目を付けられやすい。後キツそうとか関係なく綺麗な子も。+5
-0
-
96. 匿名 2022/02/28(月) 15:20:39
>>21
わたし客なのに店員に偉そうにされるから間違いない…+7
-0
-
97. 匿名 2022/02/28(月) 15:20:49
接客してると客として他の店に行った時に自分が良いなって思った店員さんの良い所をマネしようって思うようになった!ちょっとした気遣いとか自分が思いつかない事をされると自分も仕事の時にマネしてみよ!ってなるしそんな風にしてたらいつの間にかクレームもほとんどなくなった!😄+6
-0
-
98. 匿名 2022/02/28(月) 15:22:52
>>4
でもおっとりしてて顔が可愛い子は言われてなかったな。【子供っぽく見える】子は言われてた。気が弱そうには見えない子なんだけど。クレーム言われた後売り場で「私良かれと思って⚪️⚪️したのに余計なことするなって言われたんです〜‼︎」って社員や周りのバイトに泣きながら訴えててびっくり。売り場で泣く?子供っぽく見える子は言われがち。なめられやすい子っていうか。+6
-0
-
99. 匿名 2022/02/28(月) 15:34:29
髪色派手でも「あなたが悪いんじゃないのは分かってるけどね」と他のスタッフの愛想が悪いとか料理がどうのっていう意見を言われることはあるので、普段道聞かれやすい人はそういうクレームも言われやすい気がする。
ほんとに!なんで!私に言うの!!!って思う。
接客中はハキハキしてる方でよく笑う。
髪色もだしピアスも耳たぶに計5個ついてるから誰もが話しかけやすいタイプではないと思ってたけどそういう顔なら髪もピアスも関係ないかもしれない。
マスクしてても関係ないし。なんで+3
-0
-
100. 匿名 2022/02/28(月) 15:36:02
ミスの多い人
でも、単にイライラをぶつけたいだけのクレーマーなら、ミスは少なくても大人しそうな子の不手際を突いてきそう(偏見)+0
-1
-
101. 匿名 2022/02/28(月) 15:55:47
飲食店でパート中
坊主でメガネのおじさんと一緒に働いてるけど、オーダー受けたのもミスしたのもその人、なのに私に文句言ってくる人とかいて、いや本人に言えよって思う
ミスじゃなくても店員呼びたい時に明らかに坊主避けて私に声かけてくる人も結構いる
私も坊主になったら違うのかしら、でも両方坊主でも結局男性、女性で選ぶんだろうなって思う、しないけど
+3
-0
-
102. 匿名 2022/02/28(月) 16:29:18
そもそもクレーム言う前提でレジに来る人がいるよね。
鬱陶しそうに「マイルドセブンソフト6ミリ」って言われたけど
番号で言えよ
それにメビウスだろ!
じいさんならまだしもアラサーくらいの会社名入り作業服着た男だよ。
レジが若い子じゃわかんねぇだろ。
私はおばさんだからスグに出したらビビってた。
+3
-0
-
103. 匿名 2022/02/28(月) 16:43:32
クレームを言うやつはだれにでも言うんじゃないかな。+4
-0
-
104. 匿名 2022/02/28(月) 16:45:04
>>102
番号が見えないんよ。+0
-2
-
105. 匿名 2022/02/28(月) 19:15:39
>>2
そもそも愛想いる?高級料理店や百貨店の外商以外にそんなこと求めるか?+7
-1
-
106. 匿名 2022/02/28(月) 19:17:21
>>29
わかります!クレームつけてくるのって貧乏そうな子持ちと貧乏+更年期BBA
+15
-0
-
107. 匿名 2022/02/28(月) 19:33:12
私は言われやすい。
袋を無料で渡していたころ
他の店員のミスで渡さなかったのに
違うレジの私に貰えなかっと
毎回言われた。
あと打ち間違いも同じく。
+3
-0
-
108. 匿名 2022/02/28(月) 20:40:32
>>2
私
一緒に組んでる人が態度悪くて挨拶もない
部門は違うけど棚の配置の関係で近くで仕事してる私が被害うける
「態度悪い店員さんがいるんですけど!」
「入荷の質問しただけなのに舌打ちされた」
ってクレームばかり
ほんと迷惑
もうちっと圧を減らして接客してくれ
あーヤダヤダ+1
-0
-
109. 匿名 2022/02/28(月) 20:56:21
>>20
そうでもない
きつそうだと見たままの印象で、
態度が横暴、きつく当たられたって
クレームはいる子いる
+3
-0
-
110. 匿名 2022/02/28(月) 22:24:40
私もクレーム言われやすい。
結構キツめに言われるから店長に変わってもらってるんだけど、すぐ解決してる。店長は男性で見た目はちょっと怖い。
本当は優しい人なんだけど。+2
-0
-
111. 匿名 2022/03/01(火) 05:05:54
見た目だよね。
近所のスーパーの入口にご意見掲示板あって客が用紙に書いた意見に店長が回答したやつ貼ってて店長の写真も掲示してるんだけど、大人しそうな雰囲気の中年男性店長だった時は最早意見じゃない悪口みたいな内容ばっかりだったのに、ゴツくて角刈り強面の若い店長に代わったら変な内容の貼り紙無くなったww+5
-0
-
112. 匿名 2022/03/01(火) 07:17:20
>>106
あー分かる
偏見で言うんじゃないけど中年でクレームや面倒なこと言ってくる人って
本当に特徴がある
陰のオーラが漂ってて無表情
じっとり絡んできて絶対に引かない
老害よりもむしろ質悪くて苦手
新人の頃はよく絡まれて悔しい思いした
今は新人が絡まれてたら割って入って論破するけどね+6
-0
-
113. 匿名 2022/03/01(火) 07:26:22
>>104
番号以前にメビウスに変わってからかれこれ9年だよ・・・
未だに自分の吸ってるタバコの銘柄も覚えられない適応能力が異様に低い人がいるから驚くよ
うちもたまに出没するけど若い子が困ってたら
「メビウスのことだよ!」って客じゃなく言われた子に大きな声で教えてあげてるw
+1
-0
-
114. 匿名 2022/03/01(火) 10:49:37
>>1
メガネかけてる、ナチュラルメイクの人
普段コンタクトでアイラインとかガッツリメイクするんだけど、花粉症の時期はメガネ。メイクもアイシャドウはやめて眉毛だけにしたらナチュラルな雰囲気なった。
秋のブタクサシーズンの頃は弱々しく見えるのか、おじさんに理不尽なクレームつけられることが多い。客じゃなかったら塩撒きたいわ+0
-0
-
115. 匿名 2022/03/01(火) 22:03:59
後輩が接客してて、ちゃんとできてるかな?大丈夫かな?と後ろから見守ってたら、後ろの女が仏頂面で態度悪いと言われたことある。
後ろの女は私。
目つき悪くてごめんと思った。+1
-0
-
116. 匿名 2022/03/02(水) 03:35:03
>>36
そういう事でしか関わり方がわからないんだろうね
こじらせジジイは外でなくていいよ+2
-0
-
117. 匿名 2022/03/02(水) 19:36:03
生活保○に限って態度がでかい客多め。
何であんな偉そうなんだろ。サービス受けといて。
+3
-0
-
118. 匿名 2022/03/07(月) 09:29:21
クレームというか、上から下をなめるように見てきたり睨まれたり捨て台詞吐かれたり、人間として認識されなくて辛い😂
こういう時は、ゆっくりと目をじっと見て話すと落ち着いて聞いてくれます。言葉の通じないケモノ相手にしてると思ってやってます?+0
-0
-
119. 匿名 2022/03/07(月) 09:42:54
クレームというか、上から下をなめるように見てきたり睨まれたり捨て台詞吐かれたり、人間として認識されなくて辛い😂
こういう時は、ゆっくりと目をじっと見て話すと落ち着いて聞いてくれます。言葉の通じないケモノ相手にしてると思ってやってます?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する