-
1001. 匿名 2022/02/27(日) 16:02:06
>>92
とりあえず独自開発より手っ取り早いしね。緊急で核武装しなくちゃいけない裏の国際事情を安倍さんは握ってるのでは?+91
-3
-
1002. 匿名 2022/02/27(日) 16:02:14
>>3
お体をお大事に。+17
-11
-
1003. 匿名 2022/02/27(日) 16:02:32
>>990
佐藤栄作は
大叔父だったわ
+0
-0
-
1004. 匿名 2022/02/27(日) 16:02:53
>>999
女系になった時点で天皇家に今はない。+10
-22
-
1005. 匿名 2022/02/27(日) 16:03:03
>>955
アメリカとか同盟国が戦争したい時に日本の軍もつれてかれる
9条を盾に断る事ができたけど
改正されたらもう断れないよ
同盟国との戦争にも参加しなければいけなくなる+6
-20
-
1006. 匿名 2022/02/27(日) 16:03:27
>>989
でも、それはまだわかんないよ。
終わってないから。始まって1週間も経ってないし
反撃したら、第3次世界大戦じゃん。
しかも核ありで。+0
-2
-
1007. 匿名 2022/02/27(日) 16:03:30
日本が核を持つとしたら単独所持ではなくドイツのようなニュークリア・シェアリングになりますよ+9
-0
-
1008. 匿名 2022/02/27(日) 16:03:39
>>972
マイナス付けた人にどう対応するのか聞いてみたい+3
-0
-
1009. 匿名 2022/02/27(日) 16:04:03
先に国連の敵国条項から外してもらわないと何も出来ない+4
-0
-
1010. 匿名 2022/02/27(日) 16:04:12
総理の時に発信してー+1
-1
-
1011. 匿名 2022/02/27(日) 16:04:17
>>995
安倍派のやってることに合わせてあげてるんだよ
女性が楽しく雑談する場所に
土足でずかずか乗り込むな
ネトウヨ大嫌い
滅べジジイ+4
-14
-
1012. 匿名 2022/02/27(日) 16:04:19
唯一の被爆国で一番核廃絶に取り組んでる国が核兵器持ち出したらきっと他の国も核兵器持とうってなるね
核拡散防止条約からも抜けなくてはいけないから
どんどん拡散されていくだろう+7
-0
-
1013. 匿名 2022/02/27(日) 16:04:22
>>998
なんで日本が素手なの。核保有してなかったら素手なの?
別に核持ってもいいけど、それで安心してるのはなぜ?
衛星システムやプルトニウムで考えてはだめなの? 独自の衛星や戦闘機などの軍事兵器を開発できるようにしなきゃダメじゃないの?
核ばっか言ってるから浅はかだって言われるんじゃ?+5
-6
-
1014. 匿名 2022/02/27(日) 16:04:52
>>1005
申し訳ないけど、それのどこが悪いの?
日本だって日本有事や台湾有事の時は世界に助けてもらいたいでしょ?だったら日本も協力するんだよ。
自分達のために血を流せ、だけど我々は一切血を流さないなんて許されないんだよ
ちょっと国際感覚なさすぎ+41
-6
-
1015. 匿名 2022/02/27(日) 16:04:54
>>43
日本も似たような状態なんだね+107
-2
-
1016. 匿名 2022/02/27(日) 16:04:56
>>127
これは草。+12
-1
-
1017. 匿名 2022/02/27(日) 16:05:13
>>1005
日本が攻め込まれた時自衛はできるけど、日本は敵国に攻撃できない。
迎撃しか。
攻撃はアメリカや同盟国に任せて日本を守ってくださいじゃ都合良すぎない?+27
-3
-
1018. 匿名 2022/02/27(日) 16:05:21
>>1013
核が一番お手軽だから+2
-0
-
1019. 匿名 2022/02/27(日) 16:05:37
>>955
9条があると貴方の目の前で拳銃を向けられても撃たれるまで何もできません。
9条が無ければ拳銃を向けられた時点で火炎瓶投げつけるなり仲間と協力して取り押さえるなりできます。+42
-2
-
1020. 匿名 2022/02/27(日) 16:06:14
>>1011
いやあなたに出て行ってほしいんだけど
下品すぎ
+7
-2
-
1021. 匿名 2022/02/27(日) 16:06:21
>>1018
それしかなくて、抑止力として効力なければ戦闘になり、他に手段がないからと核使用するのか。それは自爆と言わないか?+0
-1
-
1022. 匿名 2022/02/27(日) 16:06:37
>>29
9条はそのままで核だけ共同保有するのがいいとこどりだよ。+5
-29
-
1023. 匿名 2022/02/27(日) 16:07:10
>>805
そもそも、一部が特権化していることが隠しきれず
特に海外で報じられちゃった皇族の存在意義、是非については?
若い層ほど狡いこと嫌いだよ
+6
-2
-
1024. 匿名 2022/02/27(日) 16:07:13
>>985
そりゃ日本が攻撃されたんでしょ?
日本が戦場になるのは当たり前じゃん。
アメリカの核をかりたら、当然それを理由に日本本土に他国は核を落とせるよね?
じゃあ反撃として、日本も核を使う。
アメリカが戦犯となるのを恐れて拒否もあるぞ?
もっと深く考えなよ+1
-9
-
1025. 匿名 2022/02/27(日) 16:07:31
>>1020
お前が髭剃れ
下品が嫌なら二度とくるな
おじいちゃんは孫の世話でもしたらどうだ+2
-2
-
1026. 匿名 2022/02/27(日) 16:07:36
>>1004
愛子さまは男系だが・・・
それはそうとして伝統にこだわるなら東宮家から天皇を擁立するという皇室の伝統にも気を使ってもらいたいよね
歴代天皇はほとんどの場合、天皇の子供が天皇よ+24
-5
-
1027. 匿名 2022/02/27(日) 16:07:51
>>32
もし核を日本が持つことになったら
誰がその事を発言するかが大事だと思う!
外交で上手くいってたら日本は日本を守る為に核を持つんだ。って思ってもらえる
アメリカも力が弱くなってるし日本もこのままだと
本当に危険だよね
ガルでは愛国心ある人ばっかりなのになんで日常では愛国心ある=恥ずかしいみたいになるんだろう+16
-7
-
1028. 匿名 2022/02/27(日) 16:07:52
>>972
横
日本は資源のない国だから色々と厳しいんじゃないかな?
食料時給率だって低いし核保有って簡単にコメントしてる人が多いけど、NPTを脱退したら今と同じ生活は出来ないと思う+2
-2
-
1029. 匿名 2022/02/27(日) 16:07:56
>>956
NATOは何で国境でロシア人殺したの?+0
-0
-
1030. 匿名 2022/02/27(日) 16:07:59
>>1025
私女なんですけど
本気で意味不明過ぎる気持ち悪い+3
-3
-
1031. 匿名 2022/02/27(日) 16:08:21
まじでやばいよ。早くしないと。中露に更に好き勝手やられちゃうよ。
せめて核武装して、外人に土地やら水源を売らないことだけは徹底しようよ。。
もう国内の工作員やら反日やら在日生保やらすでに紛れてるの全部を追い出すの無理だろうから仕方ないにしても。
政治家にも色々紛れててがんじがらめになって色々難しいのはわかるけど、ほんとトップがしっかりしてくれ!
安倍さんくらいしかいないんだよほんとに。まともな考えなのは。なのに引きずり下ろしてさ。
アメリカはトランプさん引きずり下ろして。
安倍さん&トランプさんの組み合わせなら色々安心だったのに。もうなんとかならないのかな…+6
-3
-
1032. 匿名 2022/02/27(日) 16:08:25
核もシェアする時代になったか。
+2
-0
-
1033. 匿名 2022/02/27(日) 16:08:27
核は悪と教えこまれてきたけど結局世界は核持ってるか持ってないかだよ
綺麗事じゃない、苦労話もお涙頂戴もいらない
世界中見てごらんよ
+8
-0
-
1034. 匿名 2022/02/27(日) 16:08:44
>>1019
その理論なら、日本中を銃社会にしろ。+5
-21
-
1035. 匿名 2022/02/27(日) 16:08:48
原発すら管理できないのに大丈夫なのかしらね。+3
-4
-
1036. 匿名 2022/02/27(日) 16:08:56
>>1024
とりあえず核なんておいそれ使えないよ
相互確証破壊で検索してごらん+6
-0
-
1037. 匿名 2022/02/27(日) 16:09:11
>>1014
まぁ日本国民がそう思うなら仕方ないと思う
イラク戦争の時は人道支援で済んだけど
改正されれば皆んなが思っている以上に早く戦争に巻き込まれると思うよ
でも今世界はそういう風潮だし仕方ないのかもね…
どんどん世界大戦へ向かっていくと思う
+3
-3
-
1038. 匿名 2022/02/27(日) 16:09:19
>>321
だから日本もちゃんと軍を持った方がいいよね+19
-5
-
1039. 匿名 2022/02/27(日) 16:09:51
>>1030
嘘だね
ネカマ+2
-0
-
1040. 匿名 2022/02/27(日) 16:10:20
改憲すらできなかったのに
日本人はただなんとなく流されて生きてるだけ
戦争始まってもウマ娘(呆れ)+0
-0
-
1041. 匿名 2022/02/27(日) 16:10:21
>>1014
そういうあなたも自分の血は流さないんでしょ
ネットに最近やたら威勢のいいのが現れてるけど、実際に戦場に行ってどれだけの人が戦えるんだろうね
実際には震えて逃げ出すか身動きも取れずに撃ち殺されて終わり
私は無理だから安易に人に血流せなんて無責任に言えないわ
+4
-8
-
1042. 匿名 2022/02/27(日) 16:10:25
>>10
今回のロシアvsウクライナを見て現実を思い知らされた気分。
アメリカ軍が必ず助けてくれるとは限らないよね。+42
-0
-
1043. 匿名 2022/02/27(日) 16:10:41
>>1019
対中国で考えてるなら、経済関係で制圧した方が有利。
早く中国依存をやめて経済大国にならんとね。
経済停滞させた自民から政権交代して政治から変えようと声をあげなさい。+2
-14
-
1044. 匿名 2022/02/27(日) 16:10:43
>>1028
アメリカの核を共有だから日本が自ら開発するわけじゃないから大丈夫じゃない?
核シェアリングっていろんな国がやってるよね
ドイツとかどうなってるんだろう+4
-0
-
1045. 匿名 2022/02/27(日) 16:10:48
核議論したい日本人は少ないよね
ある人種の人達は核議論大好きだけど+3
-3
-
1046. 匿名 2022/02/27(日) 16:10:59
>>968
侵略はこれからされるよ
だから準備をしようとしてる段階だよ
でそれを邪魔してるのがあなた達赤の存在+7
-1
-
1047. 匿名 2022/02/27(日) 16:11:00
>>142
日本が核を持つと東南アジア諸国は喜ぶ。それだけ日本は弱いもの虐めなんてしないまともな国だという国際的な信頼がある。+19
-0
-
1048. 匿名 2022/02/27(日) 16:11:01
>>58
政治家が誰もかれも「クソ」とか「まともじゃない」とか達観したコメントが多いけど、「クソ」とか言われる職業を目指したくなりますか?こういう意見も政治家の質を下げていくと思う。+20
-5
-
1049. 匿名 2022/02/27(日) 16:11:01
相手が韓国であっても日本負けるよな
韓国男子全員軍人だよ?+2
-2
-
1050. 匿名 2022/02/27(日) 16:11:15
日本は9条改憲して軍備強化しなきゃならんよ
+8
-0
-
1051. 匿名 2022/02/27(日) 16:11:18
>>1013
それで安心するわけじゃないよ。
多様なシステムや方法によって考えるのはいいことだけど
そんな猶予があるかどうか
ある程度、相手の質によっては目には目を、も必要じゃないの。
+3
-0
-
1052. 匿名 2022/02/27(日) 16:11:23
ニュークリアシェアリングなら米軍が日本で米国の核を管理をすることになるのでNPTに違反しないというロジックよ
もちろん批判はあるけれどね
+7
-0
-
1053. 匿名 2022/02/27(日) 16:11:48
核を持たない国は舐められる+25
-3
-
1054. 匿名 2022/02/27(日) 16:11:49
>>1024
戦犯は最初に攻め込んできた国だろうが+6
-0
-
1055. 匿名 2022/02/27(日) 16:11:58
>>1041
それが平和ボケっていう問題なんでしょ+12
-4
-
1056. 匿名 2022/02/27(日) 16:12:18
>>1
ウラジーミルの愛称呼びも許されてなくてただのファーストネーム連呼しただけのくせに親しいと勘違いしてる人は黙っててよ+9
-2
-
1057. 匿名 2022/02/27(日) 16:12:42
>>1005
そう思う。そして日本にも遠慮なくアメリカの敵国が核を打ち込んでくるかもしれない。
だから9条はキープしつつ、核だけシェアするのがいいと思う。
自衛隊って軍隊みたいなものなのよ。
ただ、自分からは戦争しかけませんよっていう。
でもやられたらやり返すよ。って言うスタンス。
迎撃だけじゃなく、相手国にミサイル撃ち込むことも可能。+8
-7
-
1058. 匿名 2022/02/27(日) 16:12:45
>>1045
核放棄したウクライナがああなったから本気で核の議論しなきゃって考えさせられた日本人だけど+18
-0
-
1059. 匿名 2022/02/27(日) 16:12:58
>>1
ガルちゃんだとマイナスの嵐だと思ったけどすげーな+13
-5
-
1060. 匿名 2022/02/27(日) 16:13:02
>>1036
それ。その是非もある。
皆が言う核保有は、日本が完全な主権国家じゃないと成立しない論。これで核持てば必ず使うことになる。
持って抑止力とはいかない。+3
-2
-
1061. 匿名 2022/02/27(日) 16:13:09
>>972
食料自給率やエネルギー自給率が低い日本が制裁くらうとライフライン崩壊するけど大丈夫なんだろうか?
核を持つことは賛成だけどそこのところどうすればいいか考えなきゃだよね+2
-0
-
1062. 匿名 2022/02/27(日) 16:13:11
>>972
アメリカの原潜にアメリカの核を載せてウロウロしてもらうだけで大丈夫+3
-1
-
1063. 匿名 2022/02/27(日) 16:13:27
>>43
ロシアから独立したはずなのにプーチンから恨まれ続け、言われた通りに核を放棄したのにアメリカは助けてもくれないってもうウクライナ八方塞がりやん。
協定、条約、いくらそんなものがあったところで無視して逆恨みしたり過去の事件を掘り返して金引っ張ろうとしたり、おかしな国が多い!+187
-3
-
1064. 匿名 2022/02/27(日) 16:13:31
>>967
でも世界経済からは見放されて国民餓死してるけどね+2
-6
-
1065. 匿名 2022/02/27(日) 16:13:42
>>1027
愛国心?愛国心気取ってるだけでしょw
全然国のためにもならんこと言って
ネットのウソの情報で知った気になってお花畑なこと言ってるだけ
核なんて持てるわけないでしょ+7
-13
-
1066. 匿名 2022/02/27(日) 16:13:52
>>785
国民の恐れていた核物質という意味では同じだけど
それに戦争中は石油の輸入可能量も減って普段より一層エネルギー不足になる可能性が高いから、反原発をこれからも進めるかどうかはあながち関係ないこともない+8
-1
-
1067. 匿名 2022/02/27(日) 16:14:00
>>1052
賢いなぁ。法の隙間をすり抜けてるよね。
安倍晋三さん素晴らしい。+3
-6
-
1068. 匿名 2022/02/27(日) 16:14:47
>>255
バイトか真性のバカかどちらかと思う+112
-68
-
1069. 匿名 2022/02/27(日) 16:15:42
>>397
沖縄と北海道をあの二つの国に取られたらアメリカもかなりやばいので前向きに考えて欲しいわ+18
-0
-
1070. 匿名 2022/02/27(日) 16:15:42
>>200
そんなの気にしてられない
国が侵略されても平気なの?+22
-0
-
1071. 匿名 2022/02/27(日) 16:16:22
>>1046
左派って関わるとロクな事ないのは万国共通だからなー。日本も1970年代はやばかった
空港作るのが嫌だからって組織レベルで火炎瓶投げまくり、今はその空港を利用する始末+6
-0
-
1072. 匿名 2022/02/27(日) 16:16:27
21世紀に、まさかあんな風にいきなりの軍事侵攻が起こるなんて思いもしなかった。
ウクライナの人なんて2日前まで普通に出勤してたしほんとうに驚いてると思う。
日本はお世辞にも周辺国に恵まれてるとは言えないし、中国はジェノサイド。北はミサイルバンバン。韓国は国自体が反日。って考えると、いつ何が起こるか判らないって心構えしといたほうがいいような気がする。
+5
-0
-
1073. 匿名 2022/02/27(日) 16:16:29
>>1046
赤とは失礼だな。
あんたは極左なんだよ?わかる?
本当の赤はあんた。憲法を宗教と揶揄してな+2
-4
-
1074. 匿名 2022/02/27(日) 16:16:55
日本に核持たせないと決めたアメリカがもうそろそろ自分達で国守れよって雰囲気なんでしょ?
そりゃ日本人助ける為に命かけたくないよね。
まさかロシアがウクライナに戦争始めるとは思ってもなかったから核議論は早く始めないといけないと。
どうせ答えが出ない議論で長引くんだったら今から始めないと+6
-0
-
1075. 匿名 2022/02/27(日) 16:17:05
>>1005
安倍さんが何か言うと、背景が気になるのは確か+3
-10
-
1076. 匿名 2022/02/27(日) 16:17:09
>>961
闇の組織の陰謀でコロナやワクチンや政策が決まってるんだって騒いでるから+0
-0
-
1077. 匿名 2022/02/27(日) 16:17:14
>>635
男性ですか?+3
-1
-
1078. 匿名 2022/02/27(日) 16:17:39
>>124
支持する
+40
-4
-
1079. 匿名 2022/02/27(日) 16:17:49
>>1027
世界で唯一の被爆国としては、核廃絶訴えるべきだと思うよ
核持ってどうすんの?
使えるの?
敵国だからと赤子含めて遺体も残さず消滅させるのか?
ゾッとするわ+6
-21
-
1080. 匿名 2022/02/27(日) 16:17:56
>>1065
シェアはできるよ。
+2
-0
-
1081. 匿名 2022/02/27(日) 16:18:05
>>1008
核を自国で開発して持つわけじゃなくて核の共有だから一番現実的だと思う
ロシアや中国はガタガタ言うだろうけどドイツがやってて日本はダメって論はないよね
一番いいのはアメリカの核搭載した原潜が日本の近くで潜ってるか潜ってると噂になること+9
-0
-
1082. 匿名 2022/02/27(日) 16:18:07
>>1073
自称保守のあなたが大事に大事にしてる憲法作ったのが当時のGHQってのが皮肉たっぷり効いてるね+4
-0
-
1083. 匿名 2022/02/27(日) 16:18:15
>>33
自民以外だと国防がガバガバになりクソ危ない国になりますが?
+55
-3
-
1084. 匿名 2022/02/27(日) 16:18:23
>>1034
私もバカだからうまいこと考えられないんだけど
日本人同士ならまだ話せばわかるんだよ。
だから現段階で日本を銃社会にするほど
差し迫った危機もないと思う。
もちろん話の通じない日本人もたくさんいるけどね。
でも日本の周りには話したってわかりあえないアタオカだらけ。
歴史や文化や思想が違う対外国には
核保有で牽制するのが正しいのでは?
と思う。
条約結んであっても平気で破るし意味がないからね。+12
-0
-
1085. 匿名 2022/02/27(日) 16:18:50
>>1079
核は使うためにあるんじゃないでしょ+10
-3
-
1086. 匿名 2022/02/27(日) 16:19:14
>>72
立憲共産党の共倒れのおかげで滑り込んだ政党がなんかいってら+16
-0
-
1087. 匿名 2022/02/27(日) 16:19:19
>>1053
そうだよ。ウクライナ終わったら台湾と日本がやられると思う+4
-0
-
1088. 匿名 2022/02/27(日) 16:19:36
ロシアが核兵器使うかもしれないんだね…FM Haavisto: Russia could be ready to use nuclear weapons | News | Yle Uutisetyle.fiFinland's Foreign Minister says that there is a risk of humanitarian catastrophe in Ukraine.
+3
-0
-
1089. 匿名 2022/02/27(日) 16:19:53
>>1082
そうだね。憲法で骨抜きにされるのを嫌がった極左。いま正に憲法に逆らっての核武装論
ものすごいブーメランだな+2
-1
-
1090. 匿名 2022/02/27(日) 16:20:08
Twitterでは、この安倍さんの発言に対して核反対!と言ってる人多いけど、そういう人って反日か在日なんかね+7
-1
-
1091. 匿名 2022/02/27(日) 16:20:10
安倍さんじゃなくても今回の事見てたら自国は自国でと思うよね
誰も助けてくれない+8
-0
-
1092. 匿名 2022/02/27(日) 16:20:26
>>1079
持ってさえいれば
抑止力になって
殺られるリスクを
減らせると思う。+4
-4
-
1093. 匿名 2022/02/27(日) 16:20:41
日本への愛国心を、愛国保守政権への忠誠心を誇りとする私たちの誇りと自尊心を取り戻すために、
なにより安倍さんと愛国自民、日本会議の先生たちに誇りと自尊心を取り戻していただくためにゼッタイ実現させなければならない自民案による誇りある改憲とアメリカのために戦える日本の実現。
ネットを見ろよ。
愛国民たちは自民のすすめる改憲で日本のために命を捧げられる、靖国に祀られるという日本人として最高の名誉を得るチャンスができるから、皆いきり立っています!
安倍支持で、護れ日本と愛国自民!
自民支持、示せ我らの忠誠心!!+0
-4
-
1094. 匿名 2022/02/27(日) 16:21:17
>>1084
被爆国で非核三原則なんて言っちゃったもんだから、それこそ世界各国が核保有する抑止になってるんだよ。日本が保有して「心配な国は世界中どこでも保有してはいかが」って言える? 責任もてる?
だからプルトニウム保有はしてるけど核保有はしてない現状だよ。
世界大戦の引き金をひく可能性があるけど、覚悟してる?
今まで保有してなかったけど?+1
-6
-
1095. 匿名 2022/02/27(日) 16:21:33
>>1005
日本は今まで9条利用して汚い仕事に関わらなかったんだけどね
後方支援と戦争被害者への救護と復興支援
感謝される仕事してた
下手に恨み買わないでいられた
9条を逆手に取って負けるが勝ちをやってきたのに、それ理解出来ないバカが憲法改正とか言ってる印象+7
-8
-
1096. 匿名 2022/02/27(日) 16:21:35
>>1010
まあそうだけど
マスゴミに聡だたきされるよ。
あることないこと言われるし
立場上思ったこと全部言えなかったと思う。
+2
-0
-
1097. 匿名 2022/02/27(日) 16:21:37
>>20
現首相が言ったら余計に拗れる
他国もよくやるよ
国としての公式な発言じゃないけどこういう意見もありますよ的な感じで+69
-0
-
1098. 匿名 2022/02/27(日) 16:21:42
核保有もだけど、まずは自衛隊の在り方を議論するべきよね。いつまでも自衛自衛で。+1
-0
-
1099. 匿名 2022/02/27(日) 16:21:48
>>1058
議論してたら手遅れ今の現状見たら持った方がいい。ちう国は核ミサイルを日本に何十発も向けてるよ+0
-0
-
1100. 匿名 2022/02/27(日) 16:22:32
>>4
もう持ってるよ+6
-1
-
1101. 匿名 2022/02/27(日) 16:22:52
>>1
FM Haavisto: Russia could be ready to use nuclear weapons | News | Yle Uutisetyle.fiFinland's Foreign Minister says that there is a risk of humanitarian catastrophe in Ukraine.
+1
-0
-
1102. 匿名 2022/02/27(日) 16:23:03
>>13
撃たれっぱで何もしないの癪だよね
気軽にちょこちょこ打たれてるよ…+101
-0
-
1103. 匿名 2022/02/27(日) 16:23:34
第二次世界大戦後80年くらい経つのか…
ウクライナはいきなり60才以下の男子は皆兵制になったけど、一般市民は訓練されていないどころか銃の扱いさえ初めての人ばかりだと思う
今の日本はもっとだよね
身内に60才以下の男子は3人いるけど皆おっとりした子ばかり
徴兵制になっても訓練にさえついていけるんだろうかと思う+0
-4
-
1104. 匿名 2022/02/27(日) 16:23:41
>>1013
研究の段階で筒抜けだったりするけどね+0
-0
-
1105. 匿名 2022/02/27(日) 16:23:56
>>32
さすがにそれは違う。
日本は広島、長崎と2回も原子力爆弾を落とされたからこそもうそんな戦争はやってはいけないって強く思うのは当然なことでは。
もちろん世界情勢は刻一刻と変わってきているし日本の周りには話し合いなんかできない国が4つもあるし、核についての議論も9条改正も早急に進めるべきだとは思うけど。+85
-6
-
1106. 匿名 2022/02/27(日) 16:23:58
>>901
高市さんでもいい。
岸田は駄目。
何もしないだけ。+14
-12
-
1107. 匿名 2022/02/27(日) 16:24:10
>>1044
核共有なら問題ないし、議論すべきだと思う。ただガルのコメントはアンカー元もそうだけど、核保有のことばかりだから少し心配になる。
NPTに署名した国が核保有するって事はNPTを脱退した北朝鮮と同じ立場になるって事だもん+8
-0
-
1108. 匿名 2022/02/27(日) 16:24:10
>>1079
今回ロシアは核をちらつかせ他国からの武力干渉の抑止に成功してる。
一方ウクライナは核を捨て軍縮した結果、ロシアに攻め込まれた。
あなたの信じてる能書きは現実社会ではなんの役にも立たない。+28
-3
-
1109. 匿名 2022/02/27(日) 16:24:11
>>1060
国中に なんなら端っこだけど東京都にも米軍基地があるんだから完全な独立国家とは言いがたいわよね+6
-0
-
1110. 匿名 2022/02/27(日) 16:24:13
>>1089
当時の左翼は戦争反対派だよ?矛盾してない?
それに今は戦争に備えてじゃなくて侵略に備える為の再軍備。間違えないでね?
あと日本国憲法を大事にするなら外国人が作る憲法じゃなくて、我々日本人が作る憲法を大事にしないと+9
-1
-
1111. 匿名 2022/02/27(日) 16:24:19
>>1092
核落とす覚悟が無いの見透かされてあっても無いのと同じと思うけどね
使えない兵器だよ
核落とせるのか?
戦時中だから、日本が核落とされても仕方なかったと思ってんの?
一瞬で消滅するんだよ+5
-2
-
1112. 匿名 2022/02/27(日) 16:24:20
>>1051
このサイトは核以外の方法は探らないよね。
先進国はすでに害でしかない核という旧式より、宇宙や衛星からの司令塔攻撃にシフトしてる。また日本は負けるぞ。
+6
-4
-
1113. 匿名 2022/02/27(日) 16:24:55
>>235
大手のテレビや新聞が叩き放題の独裁者安倍。ん?あてくしの日本語って正確無比でしょ?では、これからロシアに渡米して取材してきます。あなたの親友より。+3
-0
-
1114. 匿名 2022/02/27(日) 16:25:05
>>1024
だから攻撃されること自体を核が防いでくれるんだよ
+9
-0
-
1115. 匿名 2022/02/27(日) 16:25:11
>>759
「対話の力」ってやつを実際見せて欲しい+39
-0
-
1116. 匿名 2022/02/27(日) 16:25:38
>>1071
あの世代の命を守るために自由が制限されたのは本当に皮肉だよね+0
-0
-
1117. 匿名 2022/02/27(日) 16:25:42
日本はすでに核の材料持ってるし、今のウクライナの件より、ずっと前にあった原爆を使わない世界のフォーラムに初めて参加しなかったからね。
その頃から何かあったら核使うアピールしてるんだよ。
安倍晋三は関係ない。
首相が誰でも日本はすでに核保有国。+23
-0
-
1118. 匿名 2022/02/27(日) 16:26:01
>>1111
その後これ幸いに色んな国から自国が核を落とされるよ
それが恐いから核保有国には手が出ない+2
-5
-
1119. 匿名 2022/02/27(日) 16:26:15
>>1112
日本にはスパイ防止法案さえ無いんだよね+7
-0
-
1120. 匿名 2022/02/27(日) 16:26:55
>>1119
案は要らなかった
防止法+3
-0
-
1121. 匿名 2022/02/27(日) 16:27:42
>>1113
ロシアに渡米…+8
-0
-
1122. 匿名 2022/02/27(日) 16:27:42
>>112
日本にいる左翼や在日の人ね。全員を悪く言いたくはないが、日本にいる韓国人が日本の靖国参拝批判や、天皇廃止にしたらいいのにって言ってたな。日本にいるのにね。だったら何故日本に来るのだろうね。+31
-2
-
1123. 匿名 2022/02/27(日) 16:27:51
日本に山盛り原発があるのに、爆弾落としてこないよ。ロシア、中国は近いんだから。+0
-1
-
1124. 匿名 2022/02/27(日) 16:27:56
中国に土地買われ放題、技術取られ放題、水道民営化も進めてるね
で、核がなんだって?
戦争なんかしなくても国取られるんじゃね?
愛国者気取って、戦争やりたいのかな
安倍みたいな偽装保守にはウンザリするわ
まぁ、この人が目指してるのは戦前戦中の日本だからね
特権階級やりたい放題の+5
-4
-
1125. 匿名 2022/02/27(日) 16:27:59
>>830
結局 北方領土は返還されてないけどね+0
-0
-
1126. 匿名 2022/02/27(日) 16:28:05
>>32
核を保有しているということがどれだけの防御力になるのかということを改めて思い知らされたね
+28
-7
-
1127. 匿名 2022/02/27(日) 16:28:23
>>1058
核放棄だけじゃないよ。ウクライナはかなり軍縮もしちゃってる。
だから今他国から武器供与してもらってるんだよ。
やっぱり、防衛のための武力はしっかり持ってないと、今回のように他国から舐められて軍事侵攻されるんだよ。
+6
-1
-
1128. 匿名 2022/02/27(日) 16:28:26
>>32
それって被曝体験者の方々にも言えるの?
そういう方々の中には純粋に核はいらないと思ってる人がいると思うけど。
ヘラヘラと様々なことを考えずにコメントするのはさすがガルだと思うわ。+38
-13
-
1129. 匿名 2022/02/27(日) 16:29:16
>>469
橋下なんかをテレビに出すなって+40
-0
-
1130. 匿名 2022/02/27(日) 16:29:23
>>1118
落としたら終わり
世界中から非難される
そういう兵器だよ
それに何個も使ってたら人類滅亡すると思うよ
広島や長崎の時とは威力は桁違いだし+9
-1
-
1131. 匿名 2022/02/27(日) 16:29:59
>>5
お金のない日本が守るなんて無理だよ。
30年間経済成長していない、子供が増えない、食料ですら買い負けしているのに、どうやって守れるの。
+9
-42
-
1132. 匿名 2022/02/27(日) 16:30:14
>>993
どうして日本人は鈍感なんだろうね?+20
-0
-
1133. 匿名 2022/02/27(日) 16:30:20
>>1110
矛盾と思うのはあなたが、もっと調べたりしてないからなだけ。戦争反対が左翼なんて近年当てはめられた偶像じゃん。受け売りばかりの言葉じゃなくて。+0
-2
-
1134. 匿名 2022/02/27(日) 16:30:35
ロシアに3000億円も支援したのは誰だっけ+1
-2
-
1135. 匿名 2022/02/27(日) 16:30:37
>>1057
9条は軍事兵器の開発に制限掛けてるから、核持ってても仕方ないのよねぇ
例えばミサイルをバンバン撃ち込まれたら日本は何も出来ない
何せ9条でミサイル開発できないから反撃出来ないのよ
迎撃だけしかなす術が無い
海上から攻めてミサイル飛ばしてる基地まで行って人力で叩かないと撃ち込まれ放題
そもそも核を持っててもミサイル技術が無い以上はICBMではなく、単なる核の爆弾持ってるだけだから使いようがない
使えたとしても核兵器は核兵器の抑止だけで他の武力攻撃にはあまり効果もない+0
-2
-
1136. 匿名 2022/02/27(日) 16:30:51
これは憲法9条に違反だろう+1
-5
-
1137. 匿名 2022/02/27(日) 16:31:15
>>92
敵基地攻撃兵器をもつのではだめなのかな
出来れば核はその次であってほしい+2
-0
-
1138. 匿名 2022/02/27(日) 16:31:34
>>1
どんどん顔がたるんでるね。
ブルドッグみたい+4
-19
-
1139. 匿名 2022/02/27(日) 16:31:43
>>2
おまえがな+17
-5
-
1140. 匿名 2022/02/27(日) 16:31:44
>>1054
負ければ戦犯になるんだよ。そこの話。+0
-0
-
1141. 匿名 2022/02/27(日) 16:31:51
>>684
嫌いなわけがない、私含めて私の周りの県民には保守が圧倒的に多い
私は安倍さんのこの意見も強く支持してる
いい加減プロ市民に騙されないでほしい+8
-3
-
1142. 匿名 2022/02/27(日) 16:32:36
>>1136
改憲+0
-0
-
1143. 匿名 2022/02/27(日) 16:32:51
憲法で気になるのは、緊急事態に自衛隊が在外邦人を助けに行きたくても憲法が足枷になってしまう、ということ。
他国がさっさと避難するなかで、日本だけが遅くなることもあるし…やっぱり色々と議論は必要だと思う。+1
-0
-
1144. 匿名 2022/02/27(日) 16:32:53
>>1131
よこですがじゃあ
あなたはのたれ死ぬんですか?
必死で考えればのたれ死なない方法あるんでは?+23
-1
-
1145. 匿名 2022/02/27(日) 16:33:05
>>1112
私も保管に神経使う上に実際は使えない禁忌よりも、より正確に目標を撃ち抜く実用的なシステムやドローンなどの無人戦闘機を配備した方がいいと思う+5
-0
-
1146. 匿名 2022/02/27(日) 16:33:09
>>1108
ロシアは核持ってるだけじゃなく
実際使うかもしれないと思われてるし、使ってもなんとも思わないだろうね
国際社会との関わり方が日本とは違うから
で、日本は使えんの?
落とした後の国際的批判を受ける覚悟あるのか?
+4
-2
-
1147. 匿名 2022/02/27(日) 16:33:16
今の日本の現状からしてまず核がないとどこと戦っても負ける。
毎年人口減少して人手不足の日本が何十億もいる国とまともに戦えるはずがない。
日本の自衛隊と戦闘経験バリバリのロシアや暴力虐殺に慣れた中国とじゃ話にならない。
土地も人口でも負けてる不利な日本が対等になるとしたら核持ってか持ってないか。
どんなに勝ち目なくても核持ってるだけで十分抑止力になる。
日本が核の恐ろしさを世界で唯一知ってる国だから慎重になるのは当然だけど、核持たないのであればウクライナみたいになるだけ。
+4
-0
-
1148. 匿名 2022/02/27(日) 16:33:18
>>1121
読んでて思わず吹いちゃったわ。
+2
-0
-
1149. 匿名 2022/02/27(日) 16:33:53
>>72
それも自民党と同じ+3
-1
-
1150. 匿名 2022/02/27(日) 16:33:54
>>1133
否定するなら納得できるだけのソースを下さいな
偶像かどうか+2
-1
-
1151. 匿名 2022/02/27(日) 16:33:57
普段ガルで難民来るな、受け入れるなって
言ってる奴で、戦争になったら逃げるとか言ってる奴
いねーよな+1
-1
-
1152. 匿名 2022/02/27(日) 16:33:59
>>1117
私もこの方針がいいと思う
実際に日本が核保有しますっていうのは現実的じゃないし敵を作りすぎる
中国は絶対何かしてくるだろうしね
原発用のプルトニウムでも構造を複雑にすれば核兵器に使用する事も可能みたいだし
核兵器を持ったとしても実際は使わないんだからわざわざNPTや打つのに他国の承認が必要なシェアリングせず
何かあればいつでも作る事は可能という事を示しておくだけで抑止力になると思う+7
-0
-
1153. 匿名 2022/02/27(日) 16:34:13
>>1114
使わないとバレてるのに?
ただの口実与えるだけだって。だから撃たないとほんとに意味ない。+1
-2
-
1154. 匿名 2022/02/27(日) 16:34:21
地上波もBSも
いつもの日曜ののんきな番組しかやってない。
何見てますか?
ネットニュース?+1
-0
-
1155. 匿名 2022/02/27(日) 16:34:28
>>115
与党にすりよってるけどね+3
-0
-
1156. 匿名 2022/02/27(日) 16:34:33
>>124
日本人が国のために命懸けて戦うわけないよ
一億人くらい速攻で逃げ出すよ+11
-17
-
1157. 匿名 2022/02/27(日) 16:34:39
>>1124
水道民営化は麻生の娘の嫁ぎ先のフランス企業でしょ+0
-0
-
1158. 匿名 2022/02/27(日) 16:34:49
+3
-1
-
1159. 匿名 2022/02/27(日) 16:35:05
>>1127
軍事力を上げることが最大の防御になるんだよね結局
外交だけじゃプーチンみたいなの防げないし+4
-0
-
1160. 匿名 2022/02/27(日) 16:35:11
>>1112
ホントそれ
核なんて持ってても何の役にも立たない
使えない兵器だもの
他にやらなければならない事があるよ+4
-6
-
1161. 匿名 2022/02/27(日) 16:35:18
核を持てば平和的解決になると??
ここまで平和ボケしてるここの住民が恐ろしい
+4
-1
-
1162. 匿名 2022/02/27(日) 16:35:20
>>344
私は民主党政権の方がよかったけどね+5
-34
-
1163. 匿名 2022/02/27(日) 16:35:28
>>1094
被爆国で非核三原則な日本の存在なんて世界で何の抑止力にもなってないよww
証拠はどの国も9条を自国の憲法に取り入れないこと+13
-0
-
1164. 匿名 2022/02/27(日) 16:35:38
そろそろおバカな日本人作るよりも愛国心の強い日本人増やさないとダメだね
今更言っても平和ボケした連中の耳には入らない+6
-4
-
1165. 匿名 2022/02/27(日) 16:35:55
>>291
あなた、そりゃそうだけど、一国の総理ともなれば立場上様々な厳しい制約もあるものよ。嘘だと思ったら3日だけでもいいから総理大臣の仕事をやってみるといいわ。+4
-0
-
1166. 匿名 2022/02/27(日) 16:36:15
>>1119
「スパイ防止法」を人多すぎだけど、検索すらしたことないの丸わかりすぎる。あなたを非難してるんじゃなくて全体的によ?
スパイ防止法って廃案になった「国民の知る権利がなくなる」という理由から自民の一部も反対してたやつ。もう特定秘密保護法があるけどさ。
情報や諜報ならあるんだよ。
モサドとかCIAとかNSAみたいな部署じゃなくて、省庁の管轄に分かれてるけど。+0
-0
-
1167. 匿名 2022/02/27(日) 16:36:40
>>1119
国防に関しての法案には、ある程度反対する勢力が決まっているように感じる+2
-0
-
1168. 匿名 2022/02/27(日) 16:37:03
その通りだと思いますよ+0
-0
-
1169. 匿名 2022/02/27(日) 16:37:34
>>7
平気で約束破ることが明らかになったよね
日本に原爆落としたくせにあの戦争は日本が悪いと未だに思ってるアメリカを信用しちゃダメ+113
-4
-
1170. 匿名 2022/02/27(日) 16:37:35
ソ連崩壊でウクライナに核が残された
↓
核は維持するだけでも大変でウクライナはそれができない
↓
放棄するのは当然でしてなきゃ国が崩壊してた
こういう話を聞くに核は持ってるだけで大変なもので
むしろ核保有国が戦争でボロボロにされたら自国の核で崩壊するのでは+0
-0
-
1171. 匿名 2022/02/27(日) 16:37:42
>>1079
被爆国だからそこ核の重みを知ってる
その日本が保守の為に核を持つって発言するだけで
また違ってくると思わない?
永遠に日本が核を持つことはないと思うけど+8
-1
-
1172. 匿名 2022/02/27(日) 16:37:43
>>230
テレビしか見てないのかな?+14
-2
-
1173. 匿名 2022/02/27(日) 16:38:00
>>1081
有効だと思う
協力して欲しいけど今のアメリカは基本親中じゃないっけ
+0
-0
-
1174. 匿名 2022/02/27(日) 16:38:08
>>1131
じゃあ、あなたは他国がロシアのようにいきなり軍事侵攻してきたらどうするの?
憲法九条を見せて「私は戦うつもりないです。攻め込ま中でください」ってお願いするの?
言っとくけど憲法は日本国の法律であって、外国勢にはなんの効力も持たないよ。
できない。無理って言ってたら何も進まないよ。
命が脅かされるかどうかの話なんだから、もっと真剣に考えなきゃ。
+36
-1
-
1175. 匿名 2022/02/27(日) 16:38:17
>>225
でもまずは自国だよね
早くデフレ脱却しないとね+4
-4
-
1176. 匿名 2022/02/27(日) 16:38:18
>>1163
で、日本は戦争になったの?
経済攻撃されてるのに気づいてないばかりか、その手先になってる自民を応援してるけど?+1
-8
-
1177. 匿名 2022/02/27(日) 16:38:19
>>300
都道府県な訳がなく自衛隊。おそらく潜水艦に配備。+50
-2
-
1178. 匿名 2022/02/27(日) 16:38:23
>>1127
ウクライナは結局NATOに加盟できなくて同盟国もいなかったし
アメリカとも友好関係だけど同盟ではなかったみたいね
軍備縮小もロシア、アメリカからの圧力もあったけど、一番は財政難でしょ
あと軍が国内に間違えてミサイル落として国民から批判くらったのもあるみたい
状況は日本と似てなくもないけど一緒ではないよ+0
-3
-
1179. 匿名 2022/02/27(日) 16:39:01
>>947
雰囲気変わりましたよね
中国のハニトラに弱味握られたのかも+10
-1
-
1180. 匿名 2022/02/27(日) 16:39:08
>>1156
逃げるってどこへ?
周りは海に囲まれあたおか国だらけ
日本語しか話せない。
日本にいてどうにかするしかなくない?+31
-1
-
1181. 匿名 2022/02/27(日) 16:39:16
>>257
安倍がいいように使われてただけじゃない?+36
-14
-
1182. 匿名 2022/02/27(日) 16:39:21
>>585
小学生の時にそれを習ってバカだからよく分からなかったけど持たず、作らずっていいこと言ってるけど他の国にやられたらどうするの?ってずっと思ってた。やっぱり正しかったんだ。なんで大人って核が必要って分からなかったの?+100
-3
-
1183. 匿名 2022/02/27(日) 16:39:33
二代前の総理とは思えない存在感+1
-1
-
1184. 匿名 2022/02/27(日) 16:39:45
日本が平和ボケしてようが核は絶対作らないと決めよう戦争してくるのが中国ロシアなんだよ
+0
-0
-
1185. 匿名 2022/02/27(日) 16:39:49
>>1127
ウクライナは兼ね無いからなあ
ロシアにガス代すら払ってないし+0
-0
-
1186. 匿名 2022/02/27(日) 16:39:53
安倍のいきあたりばったりな思考は信用できない
>>1もロシアとかウクライナの情勢を思慮深く考えもせず
むしろロシアを利用して日本の憲法改悪や核保有を目論む悪の手先に見えてしまう+9
-17
-
1187. 匿名 2022/02/27(日) 16:40:03
>>1029
それはNatoじゃなくて現ウクライナ政権でしょ。+1
-0
-
1188. 匿名 2022/02/27(日) 16:40:17
>>1171
まぁ被爆国がそう言うなら皆んな持とうってなるんじゃない?
んでいろんな国が核兵器持つ事になる
日本も許されてるなら韓国だって持つべきってなるだろうね+0
-0
-
1189. 匿名 2022/02/27(日) 16:40:19
Twitterで反論しまくってる政治家とか叩きまくってる人なんなの?
安倍さんのこと嫌いなだけでしょ。
日本人のこと考えてるんじゃなくて安倍さんの足引っ張りたいだけの政治家がいったい何をできるの。
+9
-2
-
1190. 匿名 2022/02/27(日) 16:40:28
>>987
何でNATOはロシア人殺したの?
何の理由もなく?+0
-0
-
1191. 匿名 2022/02/27(日) 16:40:44
>>1151
日本人は受け入れないけど
日本人は受け入れられると思ってる
バカいねーよな+0
-0
-
1192. 匿名 2022/02/27(日) 16:40:51
>>1178
細かな経緯の話をしてるんじゃないんだけど。
+0
-0
-
1193. 匿名 2022/02/27(日) 16:41:10
岸田さん、マスコミが叩かないって事はそういう事
メディアが嫌がるのは日本に取って好ましい事だから
+15
-3
-
1194. 匿名 2022/02/27(日) 16:41:22
>>1121
わざとだよね+0
-1
-
1195. 匿名 2022/02/27(日) 16:41:35
>>1
基本的にプーチン嫌いだけど
しかしとあるアホに”ウラジーミル”とかファーストネームで呼ばれて「君と僕は同じ未来を見てる、共に駆けて駆けて駆け抜けようではありませんか」とか言われるの見た時だけは心の底から同情したわ。
プーチンの人生でトップクラスに屈辱的だったんじゃなかろうか。+5
-5
-
1196. 匿名 2022/02/27(日) 16:42:20
>>4
まずは敵基地攻撃能力を持てば多少潮目が変わると思う+4
-1
-
1197. 匿名 2022/02/27(日) 16:42:24
>>1185
だから?+0
-0
-
1198. 匿名 2022/02/27(日) 16:42:26
戦争は嫌だよ
子どもの未来は?
武装しろって言う人は最前線に立たない
1番危険なところは庶民
戦争責任取った人が今までいた?
戦争を進める人は安全なところにいて責任も取らない+6
-0
-
1199. 匿名 2022/02/27(日) 16:42:46
>>278
あるのは知ってるよ
ただ、今回のロシアの件で更に強化しなきゃって事よ+18
-0
-
1200. 匿名 2022/02/27(日) 16:42:54
プーチンとか習近平は恐ろしい国家指導者だよなと思うが、安倍ちゃんが長年自国の首相だったのは、それとはまた違う恐ろしさがあるよ+3
-1
-
1201. 匿名 2022/02/27(日) 16:42:55
>>4
核をちらつかせて、無法を働くような隣国ばかりだからね。最終的には、「核による裏付けがなくてはどうしようもない」という結論にならざるを得ないよね。でないと、脅されてしたい放題される結果になるよ。+43
-3
-
1202. 匿名 2022/02/27(日) 16:43:16
>>255
なぜ?
政治に疎いのですが、安倍さんは国益に合わない何をしたとかありますか?+9
-41
-
1203. 匿名 2022/02/27(日) 16:43:18
>>1169
トピずれだけど
核爆弾2発も落とされても
時間もたてばアメリカを悪く言う人も少なくなってきて
本当に日本は平和ボケしてる。+56
-2
-
1204. 匿名 2022/02/27(日) 16:43:22
>>1192
あっごめん
ウクライナは日本と違ってアメリカとの結び付きは弱いって事を伝えたかった
軍備縮小も金がなかったからできなかっただけじゃんって事+2
-0
-
1205. 匿名 2022/02/27(日) 16:43:27
>>344+4
-26
-
1206. 匿名 2022/02/27(日) 16:43:34
>>1197
核を維持する資金も無かったんでは?+0
-0
-
1207. 匿名 2022/02/27(日) 16:43:38
>>961
単純に安倍ちゃんとトランプ好きな人多いからじゃない?+1
-1
-
1208. 匿名 2022/02/27(日) 16:43:39
>>3
もう自民党は嫌だ+65
-38
-
1209. 匿名 2022/02/27(日) 16:43:44
>>1190
プーチンの演説とクリミアの件も読んでみたら。
今回と同じように西側諸国よりの記事しか出ないだろうけど。
で、イラクに大量破壊兵器はあったんですか?
リビア空爆が正当ですか?
シリアはどうして内戦になったの?
+1
-0
-
1210. 匿名 2022/02/27(日) 16:43:57
>>19
いまのところ、無駄金でしかないからね
だったら、核共有でも国力増強でも、日本のために使って欲しいわ+106
-11
-
1211. 匿名 2022/02/27(日) 16:44:26
>>1176
すでに戦争になってたら大変でしょ
でもこれからはわからない
数年前と状況が変わってるんだから+6
-0
-
1212. 匿名 2022/02/27(日) 16:44:28
また戻ってきてくんないかな〜+8
-2
-
1213. 匿名 2022/02/27(日) 16:44:51
>>1065
愛国心気取ってて知った気になっててもよくない?
ネットで知った気になってるって事も関心があって
調べるわけだし。
日本人のフリして日本下げの方がわたしは腹立つ
靖国参拝の時の麻生さんの写真がすごく素敵だった。
って発言しただけで鼻で笑われたよ?
愛国心ある人がもっと現実でも発言してよくない?+10
-0
-
1214. 匿名 2022/02/27(日) 16:44:53
>>778
笑 結局安倍さんを感情的に嫌いなだけって認識でよろしいでしょうか+36
-8
-
1215. 匿名 2022/02/27(日) 16:45:22
>>3
嫁さんがなぁ…あの嫁がついてる限り難しい+20
-21
-
1216. 匿名 2022/02/27(日) 16:45:36
>>1205
なんだ、これ?
なんかのコピー貼り付け?+6
-0
-
1217. 匿名 2022/02/27(日) 16:45:50
>>1208
中共の国へどうぞ+12
-10
-
1218. 匿名 2022/02/27(日) 16:45:58
>>1211
経済攻撃は気にしないって変なの。+0
-3
-
1219. 匿名 2022/02/27(日) 16:46:21
中国ロシア政府は世界中の意見を聞かないし、国民の意見も総シカト。
そんな連中に日本は平和を愛してる、核は作りませんからって言ってもね、話聞く訳ないじゃん笑
むしろ都合良すぎだから
アメリカ兄さんがいるから守ってくれる、日本は平和を愛する良い子だから攻撃してくるはずがないってお花畑もいいかげんにしろ+10
-0
-
1220. 匿名 2022/02/27(日) 16:46:38
>>515
結局のところ、アメリカが中国かロシアのどちらかだけなら同等だけど、他のインドやフランス、イギリス等に頼らないといけないからね
台湾有事が起きたら、ウクライナ以上に激戦になる+9
-0
-
1221. 匿名 2022/02/27(日) 16:47:12
しかしまあこのウクライナ侵攻で9条があぶり出した人らの醜いこと醜いこと、まああれだけ暴力大好きで歪んだ歴史観をもってる凶悪な人らがわんさかいたから9条が必要だったわけですわ。
奴らロシアに住んでりゃ間違いなくプーチンを支持してたよな。+1
-2
-
1222. 匿名 2022/02/27(日) 16:47:23
>>1176
今まで戦争にならずにやってこれたって言う人いるけど中国の露骨な恫喝とか領土紛争の手前まで来てる状態見ててヤバいと思わない?+14
-1
-
1223. 匿名 2022/02/27(日) 16:47:24
>>314
日本が核武装すると東南アジアやモンゴルも実は喜ぶ。これまでは近所の凶悪なゴロツキだけがナイフをひけらかしてたけど、いつも優しくて思いやりのあるお兄さんが自信満々にゴロツキをいさめてくれる様になったので。+6
-0
-
1224. 匿名 2022/02/27(日) 16:47:53
>>1180
とりあえず、今回のウクライナみたいに領土内の戦争は最悪。
なので上陸させずに戦うようにしないとダメだね。
敵基地攻撃能力を持つのはとても大事。+33
-0
-
1225. 匿名 2022/02/27(日) 16:48:00
>>1202
数え上げたらきりがないですよ
まず尖閣諸島も竹島も北方領土も取られましたし
日本は資源に乏しく輸入に頼る国なのに
経団連の輸出産業を有利にするために日銀にお金を刷らせて円安誘導した
俗に言うアベノミクスは日本人を犠牲にして旧態然の企業や外国人投資家のみを潤す愚策と言われています
このせいで日本は構造改革も起こらず次世代の産業についていけなくなりましたし
日本の格差が広がり99%が貧しくなりました+28
-28
-
1226. 匿名 2022/02/27(日) 16:48:04
ここのガス会社普段から口コミ最悪なんだけど
こんなに早く便乗で6円もあげてくるとかびっくりしたわ
日本は終わってるね+3
-0
-
1227. 匿名 2022/02/27(日) 16:48:20
>>1166
その省庁毎が果たして本当に自国の(将来にわたる)主権維持のために機能してるかどうか
また、各省庁がデータを扱う、関わるようなところに
ルーツのわかりにくい委託業者を挟んでたりして危うさがあったりするような。
国が自国のために責任を持って統括した方がいいように思ったりするけどどうだろう。
+0
-0
-
1228. 匿名 2022/02/27(日) 16:48:41
>>1222
それがお花畑のお花畑たるところなんだよ。
+2
-1
-
1229. 匿名 2022/02/27(日) 16:49:00
>>1188
確かにそんな風になるのが妥当だよね、、、
けど韓国には軍人はいるよね?自衛隊はあるけど日本に軍人はいない。
結局あの国にはあるのにコッチは無い。の繰り返しで
平和が遠のくし何がいいかなんてわからないね+0
-0
-
1230. 匿名 2022/02/27(日) 16:49:15
>>35
だよね
しかもきっと無料じゃないよね
日本が買わなきゃならないし維持管理しなきゃならないんでしょ
でも今までもアメリカと同盟してきたから
これからも方向性は変わらないんでしょうね+1
-6
-
1231. 匿名 2022/02/27(日) 16:49:27
>>1223
日本だって核をもったらまた侵略戦争するかもよ
力を持ってれば考え方も変わる可能性だってある+1
-14
-
1232. 匿名 2022/02/27(日) 16:49:30
>>22
あの候補者ならそもそも誰でも微妙だったじゃん+9
-3
-
1233. 匿名 2022/02/27(日) 16:49:30
子供の頃親がゴリゴリ左翼で洗脳されてたけど、今は普通に軍事力あげて核も保有してほしい。
戦争反対なのは当たり前に思ってるけど、鉄壁の守りが欲しいし他国に舐められたくない。+8
-0
-
1234. 匿名 2022/02/27(日) 16:50:04
>>1212
「安倍さんが辞めるとか世界が許さないですよ」
プーチン「確かに南クリル諸島をくれたいい奴だ」
トランプ「確かに高額武器買ってくれるいい奴だ」
習近平 「確かにいつも忖度してくれるいい奴だ」
言われてみれば確かに日本の周りの三大国にとって最高の首相だったな気がしないでもない。+0
-0
-
1235. 匿名 2022/02/27(日) 16:50:05
>>1230
まぁきっとアメリカに利益がいく仕組みだろうね+1
-3
-
1236. 匿名 2022/02/27(日) 16:50:06
>>1208
どこならいい?+14
-5
-
1237. 匿名 2022/02/27(日) 16:50:28
安倍さんってプーチンと会談した時も腰が引けてたよ。2019年、
「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」
「ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」
とポエムを送り、北方領土の返還には何の進展もなかったし。
結果プーチンに舐められまくり。この人ではだめな気がする。+0
-1
-
1238. 匿名 2022/02/27(日) 16:50:32
>>10
核武装は別の話じゃない?世界が滅びるよ+7
-6
-
1239. 匿名 2022/02/27(日) 16:50:41
>>1216
出どころ不明のものをいきなり貼ってこられてもね。
+9
-1
-
1240. 匿名 2022/02/27(日) 16:50:54
>>38
これがいいけど無理らしいから世界中核保有したらいいと思うの+68
-14
-
1241. 匿名 2022/02/27(日) 16:50:55
>>1144
さっさと侵略国に寝返る。
欧米に移住する。
日本の政治が嫌い。庶民を大事にしないもん。+2
-19
-
1242. 匿名 2022/02/27(日) 16:51:16
>>909
漢字間違ってる時点で信用ならない+15
-1
-
1243. 匿名 2022/02/27(日) 16:51:23
なんで岸田総理じゃなく菅さんでもなく
安倍さんが出てきて発言してるの?
政府アナウンスではなく個人的意見なの?
+1
-2
-
1244. 匿名 2022/02/27(日) 16:52:12
>>52人類滅亡の日 - 核戦争の悪夢 ~世界が終わる10のシナリオ~ 1/4 - YouTubewww.youtube.com★チャンネル登録はこちら: http://www.youtube.com/channel/UC9I5l3CeCsxFdE0p0USWC9g?sub_confirmation=1驚愕のCG技術によって、数々の天災が降りかかる様子を映像化。果たして人類は、終末を防ぐことができるのか?今回のエピソードは「核戦争の悪夢」...">...
+3
-2
-
1245. 匿名 2022/02/27(日) 16:52:17
正直この番組見てて安倍さんが総理大臣続けているんじゃないかと勘違いするほど、必要な意見言ってた。岸田の会見見ても中身ないんだもん。+5
-1
-
1246. 匿名 2022/02/27(日) 16:52:22
>>1207
やっぱりネトウヨと一緒じゃん。+3
-1
-
1247. 匿名 2022/02/27(日) 16:52:40
>>238
プーチンもそうだけど、そんなに侵略作戦敢行したければ、自分が命の危機にも面する最前線に行けばいい。
安全なところで、罪もない国民の命を奪う蛮行。
この元総理は自分の子供も居ない方。
自分の子息も戦場に駆り出されないし、ご自身も戦火の危機に晒されない安全なところで、指示だけ出している絵が浮かぶ。
今回のウクライナ侵攻で、ロシア国内でも反戦デモがロシア国民からしたら、逮捕される恐怖の中行動を起こしている。
憲法9条を改正して、自分達も専守防衛以外の選択肢を持つ事を目指すより、自分の大事な家族を守る為に、暴走する国にさせないシュプレヒコールの声を挙げ続け、唯一76年前ひ被爆した国だからこそ、我々も核ミサイル持て持てと煽るのは違うと私は思います。
皆が懸念する、中国や北朝鮮が攻めた来た時、もはやアメリカもあてにならない中、そんな悠長な事言えるのか?と訊かれるが…
私達は国際世論の一人の担い手として、猛烈にプーチン独裁政権を批判して批判して、本人にもコレは想定外だと、このまま侵攻し続けていては、自身の支持率も駄々下がりだと、やっても意味はないとSNSなどを駆使して思わせて行くムーブメントなどを敢行するなど、自分に出来る事を闊達にこう云う場で意見を出して、行動したいです。
ウクライナは、無策な無垢な安易な考えの、明日の日本でもあると思う。
ウクライナを見殺しにはしない。
+2
-4
-
1248. 匿名 2022/02/27(日) 16:52:45
>>1202
共産党の吉井英勝衆院議員が東日本大震災が起こるずっと前に
福島原発の外部電源は地震で水浸しになるから高台に移動したほうが良いと国会で提言していました
これはチリ沖地震からシミュレートした科学的な根拠を持った提言でしたが
第一次安倍政権で鼻で笑いながら
「そういったことはあり得ない」「完璧に安全設計をしている」と突っぱねました
安倍が彼らの言葉を真摯に聞いていれば日本列島が放射能で汚染することはありませんでした+16
-10
-
1249. 匿名 2022/02/27(日) 16:53:08
>>1243
討論番組出て発言するくらい誰でもいいだろ(笑)むしろなんであの番組に橋下徹がいたのか疑問だっつーの+2
-0
-
1250. 匿名 2022/02/27(日) 16:53:11
>>1227
戦時中から日本は情報に弱いよ。本に書いてある。
国が自国のために責任を持って統括 ←今それを担うのがデジタル庁だろうね。国民は信用できるの?w 伊藤穣一をトップにたてようとしてたとこだよ?
スパイ防止法を作れって、統一教会が言ってるから同じように連呼してるに過ぎない。自分たちの正体を探られたくないし、他にスパイがいると思ってもらえるしね。
本気で考えてないくせにネットでは書きまくるんだから、無自覚の工作員だわ。+0
-0
-
1251. 匿名 2022/02/27(日) 16:53:12
>>1218
日本に対抗手段ないかな
そんなに中国って日本経済の手綱握ってるの?
経済で日本の一人負け?
レアアースの時は他の国の協力や技術開発で乗り越えたけど+2
-0
-
1252. 匿名 2022/02/27(日) 16:53:27
>>1230
核の維持費は結構金かかるよ+5
-0
-
1253. 匿名 2022/02/27(日) 16:53:31
>>1231
そうやってずっと言ってたら?
そして、他国が攻め入ってきた時は「私たちは核保有国ではありません。ぜんぜん強くないです。侵攻はやめてください」とお願いしなさい 笑
+5
-0
-
1254. 匿名 2022/02/27(日) 16:53:36
核は原発事故見てても思うけど、何かあったときに収拾つかないし、使った後、土地や水が汚れてダメになるから、反対。
日本は原発いっぱいもってるし、軍事転用できるようにすればいいだけだし、わざわざここから増やす必要性は感じない。+2
-6
-
1255. 匿名 2022/02/27(日) 16:53:50
>>29
自分が戦争に行かなくていい立場だからそんなこと言えるんだよ+14
-26
-
1256. 匿名 2022/02/27(日) 16:54:12
>>332
全てやることなすこと百点満点の結果を出す完璧人間が人類の歴史の中で一人でもいたら教えてほしい。まさかあなたがそうだというの?人の仕事は成功も失敗も含めて総合的に見てあげるのが現実の世界。+4
-3
-
1257. 匿名 2022/02/27(日) 16:54:13
>>1225
そうでしたか。
だけど政治って難しいですね。。
なんとなく、野球のヤジを思い出しました。
自分は野球なんて出来ないのに「なんであんなタマとれないんだよ!こうすりゃよかったんだよ!」など、プレーヤーではない立場で結果だけ見て何かをいえる感じがしました。
安倍さんを擁護するわけではありませんが少なくとも外国に利するためにとった行動ではなくセンスがないだけというなら非難するほどではないというのも思いました。+5
-12
-
1258. 匿名 2022/02/27(日) 16:54:37
>>1
あんたら売国移民党がどんどん内部からの侵略の下地作ってるのに。お前らのせいで日本は中国に呑まれて終わるんだ
ウクライナだってロシアからの入植者が発端だ
労働者「50人に1人」が外国人の時代——もはや宿泊・飲食業はなしでは成り立たない | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp安倍政権は深刻な人手不足への処方箋として、外国人労働者に広く門戸を開こうとしている。すでに労働者の50人に1人が外国人というのが実態だ。
こういうビジネスサイトを見る限り、もう日本人自体消滅させて移民様だけでやる路線で確定らしいから、何言っても遅いけどね。「日本人はいらない。外国人を雇えこれからは外国人が絶対に必要だ」ってさ
日本政府と財界にとって私たち日本人なんか目障りなんだよPCは固定資産?消耗品?備品購入に関する節税術 | Biz Clip(ビズクリップ)-読む・知る・活かすwww.bizclip.ntt-west.co.jp決算で大幅に利益が出て納税額が増えそうなとき、広告費や交際費を使って来期以降の売り上げ拡大につなげたり、研修旅行を企画…
+11
-2
-
1259. 匿名 2022/02/27(日) 16:54:44
タブー視してはならない+1
-1
-
1260. 匿名 2022/02/27(日) 16:54:45
>>705
女性の敵は女性というお手本のようなコメント。
お見事です👏+16
-3
-
1261. 匿名 2022/02/27(日) 16:54:53
>>94
五毛?
三毛猫じゃなくて?+0
-4
-
1262. 匿名 2022/02/27(日) 16:54:54
>>731
SWIFTから排除された国には前例がある。
12年、SWIFTはイランの銀行を排除した。EUが核開発計画を巡ってイランの銀行に制裁を科したことを受けた措置だった。
シャギーナ氏によると、これによりイランは石油輸出収入の約半分、貿易の3割を失う結果となった。+6
-0
-
1263. 匿名 2022/02/27(日) 16:55:22
>>30
自分が戦争に行くわけじゃないからね+2
-2
-
1264. 匿名 2022/02/27(日) 16:55:27
悪いけど日本を脱出する方が早いわ
住みやすい別の欧米先進国に移ります+1
-9
-
1265. 匿名 2022/02/27(日) 16:55:41
>>1182
分かってる人もそれなりにいたと思う
でも今まではアメリカが強かったから一応その同盟国である日本でその議論を優先して行う必要性がそれほどなかった
あと、国防強化を阻もうとするような勢力もいるしね+44
-0
-
1266. 匿名 2022/02/27(日) 16:55:42
>>1209
で、何でウクライナに侵攻したの?+0
-0
-
1267. 匿名 2022/02/27(日) 16:55:45
>>1239+8
-0
-
1268. 匿名 2022/02/27(日) 16:56:03
>>2
go home!!!!+16
-4
-
1269. 匿名 2022/02/27(日) 16:56:04
敗戦後はちょっと貧乏でちょっと不自由になるけど少ししたら普通の生活に戻っていくって思っている人の多いこと。+0
-0
-
1270. 匿名 2022/02/27(日) 16:56:10
>>1251
習近平は共産党の式典で中国依存にさせて世界を牛耳るって宣言してるし日本だけの問題じゃない
アメリカも表面上は不仲だけど中国との経済は活発でどんどん伸びてる+6
-0
-
1271. 匿名 2022/02/27(日) 16:56:57
安倍さんの外交の仕方は確かに批判があるのは分かるけど、こんな小さい島国で武力もない国がいつまでも平和でいられるためには、お金を配ったりいい顔しないといけないのかなとも思う。日本なんてやろうと思えばすぐ鎮圧できる弱い国だし。+5
-4
-
1272. 匿名 2022/02/27(日) 16:57:15
>>1243
安倍さんはマスクの送料稼ぎに働いてこいよ+5
-4
-
1273. 匿名 2022/02/27(日) 16:57:27
>>1266
新ロシア派を虐げていたから+0
-1
-
1274. 匿名 2022/02/27(日) 16:57:28
>>595
頭悪いからイマイチよく分からんがスゴイ世界だなぁ
頭の良い人達、ありがとう+8
-0
-
1275. 匿名 2022/02/27(日) 16:57:36
>>1264
どうぞ々
何があっても都合よく帰ってこないでね+5
-1
-
1276. 匿名 2022/02/27(日) 16:57:42
誰だよ!
自民党に票入れてるやつ!+4
-6
-
1277. 匿名 2022/02/27(日) 16:57:44
>>1253
日本は小国だし負けるよ。
子供もいないし、経済成長していないからお金もないし、年寄ばかりだし。
食べ物すら中国に買い負けてる。
日本人なんて自分のことしか考えていない勝手な人間ばかりだし、命をかけて戦うなんかしそうもないわ。
「みんな戦ってますよ」と言われて、お付き合いで戦いそうだもん。+2
-7
-
1278. 匿名 2022/02/27(日) 16:58:15
お前は仲良しの(はずの)プーチンさんに「戦争はやめて〜」って言いに行くのが先だよ+2
-4
-
1279. 匿名 2022/02/27(日) 16:58:21
安倍さんの祖父である岸信介首相が、1960年に安全保障条約を改定、米国が日本を守ると言う事を明記させたんだよね。(それまでの条約には記載がなかった)
それから50年以上経て2014~15年、集団的自衛権を行使出来るように憲法解釈を一部変え、安保法制を整備させたのが孫である安倍さん。
二人の執念を感じるし、それがまだ続いているからこそ今回の発言なんだろうね。
でも時代は違えど二人とも酷い反発を受けたし(岸首相においてはこれが退任の理由にもなった)、安倍さんバッシングに至っては異常さを極めたと思う。
反対してた人達はどう思ってるんだろう。
日米安保がなければ尖閣諸島や沖縄はとっくに中国のものになっていただろうね。そして今はそのアメリカも頼りに出来ない。
岸首相は安保が人々に理解されるのに50年は掛かるだろうという言葉を残したそう。その通り、そしていまだ改憲すら出来ていない。
改憲と核保有の議論で、まともに自国を守れる国にしなければ。しかし…国を守ると言う事がこれほど大変な国って他にあるんだろうか?
当たり前の事なのに。
長々と失礼しました。+2
-2
-
1280. 匿名 2022/02/27(日) 16:58:37
>>1273
親ロシア派がロシアに行けばいいのに
親ロシア派って元々ロシア人なんでしょ+3
-0
-
1281. 匿名 2022/02/27(日) 16:58:47
>>191
野党よりマシじゃない?
東日本大震災のとき与党が民主党だったけどあまりにも何もしないから被災者に怒鳴られてた記憶あるわ
首相じゃないのに当時の安倍はわざわざ被災地まで行ったんだよね+143
-31
-
1282. 匿名 2022/02/27(日) 16:58:48
田布施の安倍ちゃんって韓国人でしょ。
消えてくれる?+2
-0
-
1283. 匿名 2022/02/27(日) 16:58:53
>>8
ごちゃごちゃ吠える前にそれなりに仲良かったんならモスクワ飛んでプーチン説得してよ。
そのまま戻ってこなくていいから。
+6
-30
-
1284. 匿名 2022/02/27(日) 16:58:54
>>4
【広島型の330倍】東京に核爆弾を落とされるとどうなるのか? - YouTubewww.youtube.com◽️バイエンススーツのご購入はこちらから☟https://vaience.storeVAIENCEの裏メイン:@Mr.VAIENCE VAIENCE(バイエンス)では、サイエンスが絡んだお話をご紹介しています。【声優情報】ナレーション:ベルベる⭐︎さん・VAIENCE公式ツイッター:https://twitte..."&g...
またこうなってもいいの?+8
-20
-
1285. 匿名 2022/02/27(日) 16:58:55
>>1271
でも今回のロシアのウクライナ侵攻って逆ですよね
ウクライナが今のままでいれば攻められることもなかったのに
NATO入りして西側諸国の戦力を得ることになったから
ロシアが危機感をもってしまった+1
-0
-
1286. 匿名 2022/02/27(日) 16:59:05
>>66
いつもって、それ1回目だけじゃん笑
2回目の安倍首相の連続在任日数は2822日だよ?十分勤め上げたと思うけど、それでも責められるの?
かなり長い期間重い重圧と多忙な日々で本当に大変だったと思うよ。これ以上求めるって、もう本当にそんな人いないと思うけど。+382
-53
-
1287. 匿名 2022/02/27(日) 16:59:50
>>1273
それは表向きで実際はクリミア半島への陸路が欲しいらしい+0
-0
-
1288. 匿名 2022/02/27(日) 16:59:53
>>1277
その割には第三国の永住権も国籍も持ってない人が多いのがびっく自分のことしか考えずにすむのは、いざとなったらすぐ逃げられる立場や方法を持ってる人だと思うんだが。日本から逃げられない人は、自分さえよければって無理ではないか。+1
-1
-
1289. 匿名 2022/02/27(日) 16:59:59
>>1251
対米黒字で経済絶好調の時に123便テロで脅されて、「プラザ合意(会議は20分)」で、レートが200円台から100円台へ。いきなりの円高バブル。バブルはじけて不良債権処理で格安で資産とられてるのが今。しかもプラザ合意のあとに「裁定取引」で米に莫大な金を献上。
第一の敵は中国だけじゃないのに、中国をあおられてるのは、今ウクライナを支援してる後ろ盾が「日中戦争」やらせたいんだよ。中国と資源の共同開発の話が浮上してから尖閣で騒ぎだしたし。
アメリカで「中国製品を使わない暮らし」を実践した人がいたけど、すぐ挫折。
日本は百均からも脱却できないでしょ?+0
-1
-
1290. 匿名 2022/02/27(日) 17:00:18
>>4
核もそうだけど、アメリカに軍事力や軍資開発の制限掛けられているんじゃない
ミサイルの射程距離も制限
核の他にサイバー攻撃で敵国の軍力を無力化とか
中国は軍事目的で宇宙開発してる
宇宙の覇権取られたら為す術なし
ついでに言っとくと、コロナで検温測定器が街中に置かれましたよね
あの機械とソフトバンク、中国が関係してて
検温と顔画像が撮影されています
そして全てデータ化され、来るデジタル社会で人々はウイグルのように完全監視されるのです
それも中国に
調べてみて下さい
+11
-3
-
1291. 匿名 2022/02/27(日) 17:00:18
>>891
日本は9条に守られてるから戦争にならないと思い込んでる奴らの方が余程無知な平和ボケでしょ。もう現実は理想論だけではどうにもならないところまできてると思わない?+45
-2
-
1292. 匿名 2022/02/27(日) 17:00:18
>>1286
詐病+11
-60
-
1293. 匿名 2022/02/27(日) 17:00:31
日本は侵略されないよ。
少子化でそのうち消えていくし、日本の土地やら買って住み着いて日本人を排除していったらいいだけ。
お金かけて侵略するより、日本の自然消滅を待つほうがコスパいい。+1
-1
-
1294. 匿名 2022/02/27(日) 17:00:41
>>33
ウクライナの大統領と閣僚はまだ首都にとどまってるらしいが、もし同じ事が東京で起きたら自民党の方々は光の速さで外国に逃げるだろうな。+26
-8
-
1295. 匿名 2022/02/27(日) 17:00:42
>>1253
ありがとう
こらからも言い続けるね
私は核保有はこれ以上拡散してほしくないし
日本が侵攻されたら侵攻してきた方が批判されるべきだと思っているよ
平和を掲げる方が愚かもしれないけど
何があっても戦争は嫌+4
-9
-
1296. 匿名 2022/02/27(日) 17:00:46
>>1283
結局金取られてアポーん+0
-6
-
1297. 匿名 2022/02/27(日) 17:00:48
>>1280
ソ連が分裂してロシアやウクライナに分かれただけで
彼らの生まれ故郷はウクライナなのに
ロシアに行けというのは
すでに差別ですね+3
-0
-
1298. 匿名 2022/02/27(日) 17:01:13
>>2
言論弾圧?
民主主義国家で議論をすることさえ拒否、否定することの異常さに気づいて+7
-6
-
1299. 匿名 2022/02/27(日) 17:01:18
>>1294
あんなのを受け入れる国なんてないよ
ビザも発給されないし+6
-2
-
1300. 匿名 2022/02/27(日) 17:01:19
>>2
核武装を否定する人は反日非国民だと思ってる。+33
-10
-
1301. 匿名 2022/02/27(日) 17:01:39
>>109
お金あげても何も解決してないよ+6
-0
-
1302. 匿名 2022/02/27(日) 17:01:56
>>973
他国への侵略ができないようにするためって
もうこれ日本側の目線じゃないもんね
日本が襲ってきたら困る国の目線だもんね+106
-3
-
1303. 匿名 2022/02/27(日) 17:02:28
>>1222
プーチンの演説で言っていたように、
ソ連解体後にユーゴ爆撃やコソボ紛争、そしてイラク、リビア、シリアと攻撃されてきた。
今日本は煽られて日中戦争に誘導されてる。
やばいと思わない?
+6
-0
-
1304. 匿名 2022/02/27(日) 17:02:32
>>1275
オッケー、問題ないwww
でも入れちゃうんだなあ、国籍はあるからw+0
-4
-
1305. 匿名 2022/02/27(日) 17:02:32
>>1241
寝返るってw
瞬間寝首かかれるんですが+11
-0
-
1306. 匿名 2022/02/27(日) 17:02:40
>>3
決断の早さ、行動力は安倍さんのがいい
岸田さん何もしない印象
行動が遅い判断が遅い+68
-38
-
1307. 匿名 2022/02/27(日) 17:02:56
>>1291
そのウクライナ侵攻で9条があぶり出した醜い人らさ。
元々の性根が腐ってるのはまあウヨだから当然としても、平均年齢が世界最高に年老いてて、人口もガンガン減り経済も斜陽で元の軍事力も米国の添え物程度っていう国で、よくあんだけ無駄にイキれるよな、どんだけ血に飢えてんの。
+3
-24
-
1308. 匿名 2022/02/27(日) 17:03:22
>>1
相変わらず安易で浅はかな発想だなぁ
お金バラまいたり核保有とかさ誰でもそれが手っ取り早いのは知ってるよ+5
-15
-
1309. 匿名 2022/02/27(日) 17:03:35
>>1250
統一教会とも他の政治触ってるどの組織とも無関係wただの文系よりの学際。
ワードだけで括られるのは迷惑。同じように都合よく連呼してるとかではない。
じゃあどうすればいい?システム開発の分野でも
有力な大学の研究室だって企業の研究所だって初手の段階から
中国から日本の招きで入ってる、うちの大学でもそう。
皆共産党員。
+0
-0
-
1310. 匿名 2022/02/27(日) 17:03:45
>>1284
75年前で戦闘機に積み込んで落下させる爆弾で
この惨状だったもんね
ボタンひとつで地球終わるね
アホな富裕層や指導者達のせいで+13
-0
-
1311. 匿名 2022/02/27(日) 17:03:47
>>1271
鎮圧する価値ないじゃん
資源はない、最近人もどんどん逃げてる、物作りも大破
自然に弱体化するから放っとくよ+0
-0
-
1312. 匿名 2022/02/27(日) 17:04:05
>>7
とはいえアメリカとの同盟関係は日本を守るためには必須で、安倍さんが仰ってるのもアメリカの核の”共有”だよ+69
-2
-
1313. 匿名 2022/02/27(日) 17:04:06
>>38
それができたらどんなにいいか。
だけど今回のウクライナの惨状を見てる核保有国は、
絶対に手放したらあかん!と思っているはず
もう少し直接的に助ける国があってもいいんじゃないのと思うけど
例えばアメリカが手を出す=第3次世界大戦に
繋がる可能性が高くなってしまうから下手に動けない。
結局は核の盾(実際に使うわけではない)を持って自分の国は
自分で守るしかない、時期に来ていると思う。+118
-2
-
1314. 匿名 2022/02/27(日) 17:04:32
>>1309
有能だから仕方ない
日本人に金出したい組織がないなら諦めるしかないね+0
-0
-
1315. 匿名 2022/02/27(日) 17:04:49
>>66
あの人の在任期間知ってて言ってる?役9年病気になる事も許されないってか。+199
-27
-
1316. 匿名 2022/02/27(日) 17:04:52
>>212
トランプさんはアメリカで戦争を始めなかった唯一の大統領だもんね。交渉術とか判断力とか、政治家と言うより事業家なんだろうけど、だから戦争しなくても済まされたのかな+290
-2
-
1317. 匿名 2022/02/27(日) 17:04:59
日本は逃げてるよね。現実から。
平和ボケしてるって言葉で逃げてるよね。
口ではなんとでも言える。+2
-1
-
1318. 匿名 2022/02/27(日) 17:04:59
キッパリガルちゃんを辞める
あまりに政治利用が酷すぎる
自民党も安倍も一切信用しない+7
-8
-
1319. 匿名 2022/02/27(日) 17:05:05
>>4+47
-1
-
1320. 匿名 2022/02/27(日) 17:05:08
>>973
こういうことを堂々と主張して日本人の支持が得られると思ってるのが異常だわ
日本人が嫌いで嫌いでしょうがないんだね+73
-3
-
1321. 匿名 2022/02/27(日) 17:05:08
>>1309
日本の招きで入ってる
これな!+0
-0
-
1322. 匿名 2022/02/27(日) 17:05:16
>>1265
それか原爆を経験してる国だからこそ自分たちは使わない、自分達が核を使うくらいなら攻撃されてシニます。って?そんなおひとよしな理由じゃないよね?なんか日本っておひとよしだから。+13
-0
-
1323. 匿名 2022/02/27(日) 17:05:28
>>1255
こちらから攻撃出来ない様な国は、すぐ爆撃されて一般人が死んでしまう。戦争に行かなくても。+22
-5
-
1324. 匿名 2022/02/27(日) 17:05:40
>>62
待ち受けにいいね+2
-1
-
1325. 匿名 2022/02/27(日) 17:05:42
憲法9条って、日本の独り言って事が今回の件でよくわかったわ。+4
-1
-
1326. 匿名 2022/02/27(日) 17:05:49
>>1307
国にお帰り。+11
-1
-
1327. 匿名 2022/02/27(日) 17:05:55
>>1309
やってるの日本てことでしょ。答えでたじゃん。+0
-0
-
1328. 匿名 2022/02/27(日) 17:06:05
>>1004
国の役に立たない男児こそ必要ない
筑波附属も出来なさすぎて、別クラス作るんだとよ
馬鹿じゃねーの+26
-6
-
1329. 匿名 2022/02/27(日) 17:06:06
>>1318
勝手に辞めてくれー+3
-4
-
1330. 匿名 2022/02/27(日) 17:06:48
>>1068
あと政治に疎い人達だろうね+44
-22
-
1331. 匿名 2022/02/27(日) 17:06:53
>>1315
役9年って疫病かいな+6
-23
-
1332. 匿名 2022/02/27(日) 17:06:54
>>255
いやいや、しっかり愛国心ある先を見越した政治家だよ。日本人を守ろうとしてる。
だからこそ反勢力に叩かれまくってるけど。
断片的な切り抜き記事ではなくて、安倍元首相の政策や考えを調べたこ聞いたことありますか。+25
-43
-
1333. 匿名 2022/02/27(日) 17:07:05
>>1284
東京は守られると思う。
むしろ、地方が危ない。+1
-1
-
1334. 匿名 2022/02/27(日) 17:07:18
>>1309
あなたが統一教会って言ったわけじゃなくて、ネットにかきまくるネトサポのこと。
紛らわしかったらごめん、+0
-0
-
1335. 匿名 2022/02/27(日) 17:07:20
>>126
横だけど
これにマイナスって、、w
3000億だよね
仲良し演出するのに金払っただけ
何の見返りも確定してないのに大金払った
本当に金払っただけで終わった
というか、そんな事してたからバカにされて北方領土は返ってこなくなった
そんなのも理解出来ない人がガルにはまだいたんだね
どうかしてるわ+9
-4
-
1336. 匿名 2022/02/27(日) 17:07:29
日本は国会議員が先陣をきって戦地へ参りますのでよろしく+2
-0
-
1337. 匿名 2022/02/27(日) 17:07:40
>>92
それはなんだかんだ言って金取られるね+15
-0
-
1338. 匿名 2022/02/27(日) 17:08:00
>>1306
決断以前に林外相と話出来てるのかな
ウクライナと対話中にロシアと経済協力とか内閣全体を把握できて無いのかと不安になるわ+2
-0
-
1339. 匿名 2022/02/27(日) 17:08:05
>>1306
あの頭で行動されたら、すぐに15歳から60歳の男は出国禁止で武器持たされる事態になってしまうよ+0
-0
-
1340. 匿名 2022/02/27(日) 17:08:16
>>1322
あなた、日本義務教育受けてないでしょ?+4
-2
-
1341. 匿名 2022/02/27(日) 17:08:19
>>1
盲目的にタブー視するのは確かに現実的ではないよね
日本がいくら非核と平和を標榜したところで国際情勢は待ってはくれない
+8
-1
-
1342. 匿名 2022/02/27(日) 17:08:39
>>1335
今回なんか話もしてもらえないわけで
無駄金が過ぎる+4
-1
-
1343. 匿名 2022/02/27(日) 17:08:52
>>1297
親ロシア派ってロシアの諜報機関から送り込まれてる人間が煽動してるんだよ
何年も前からのプーチンの策略+1
-1
-
1344. 匿名 2022/02/27(日) 17:09:11
>>1333
今は首都を一気に叩く戦法が多い+5
-0
-
1345. 匿名 2022/02/27(日) 17:09:41
安倍さんの安心感ハンパないよね
もう一度安倍政権に求む!+6
-6
-
1346. 匿名 2022/02/27(日) 17:09:48
>>1333
ちなみに日本だったら京都に逃げるのがおすすめらしい
戦争の時にパリが攻められなかったのは歴史的に価値がある街並みを崩すと世界的な批判高まるから避けたらしいよ+7
-0
-
1347. 匿名 2022/02/27(日) 17:09:54
安倍ちゃーん
仲良しのプーちゃんに電話でもして、戦争はやめてよおおおおってお願いしたら?+2
-4
-
1348. 匿名 2022/02/27(日) 17:09:58
>>564よこ
一人の人間としてはあなたの言葉に賛成するよ。ただ、今回の戦争で改めて学んだけど、思想の中身なんて言葉だけじゃ判断できないよね。もし嘘の言葉だったら本当に取り返しがつかないことになる。国と国の問題では絶対に他国を信用しきったら駄目だわ。
お願いなんだけど、日本の為にというなら日本人が騙されないように協力してほしい。あなた個人を基準に国籍は関係ないと訴えないでほしい。アホな日本人がいること知ってるなら、せめて私は味方だけど実際信用できる行動をとるまで信じなくていい、念のため警戒しろと注意するくらいでいてほしい。日本が自国を守る強さを持つまでは。+22
-2
-
1349. 匿名 2022/02/27(日) 17:10:09
>>1335
安倍ちゃんのやったことに文句を言うな!+0
-8
-
1350. 匿名 2022/02/27(日) 17:10:27
>>1346
世界的仏教遺産をぶっ壊す昨今の風潮なら、京都が最も危ないんだが+4
-0
-
1351. 匿名 2022/02/27(日) 17:10:35
>>726
じゃあんたが戦ってね+7
-18
-
1352. 匿名 2022/02/27(日) 17:10:40
>>1330
バイト使うのはCLPやブルージャパンでお馴染みの政党だよ+10
-2
-
1353. 匿名 2022/02/27(日) 17:10:43
>>1318
いちいち言わなくてもやめればいいじゃん。+8
-4
-
1354. 匿名 2022/02/27(日) 17:11:01
>>1345
宣戦布告されたら、すぐ腹痛で辞めるよ+3
-7
-
1355. 匿名 2022/02/27(日) 17:11:05
>>1300
戦前の人こんにちは
非国民ってはだしのゲンでしかみたことないけど、まだ生きてたんだね
日本は広島と長崎の人いっぱい亡くなって、地震で福島原発がメルトダウンして、色んなものをいっぱい失ったよ
核配備するんなら、あなたんちの敷地貸してあげなよ
最強の武器が自分の隣にあったら毎日安心してスヤスヤ眠れるよ+9
-14
-
1356. 匿名 2022/02/27(日) 17:11:06
>>1278
バイデンさんが安倍さんにプーチン大統領との仲介を頼まないって事は、バイデンさんは安倍さんがプーチンさんと固い信頼関係にあると言ってたのは実は嘘だと見破ってるってことか。
腐っても米国の大統領、日本の大マスコミが殆ど騙されたあの巧妙な嘘を見破るとか勘が鋭いな。+0
-4
-
1357. 匿名 2022/02/27(日) 17:11:24
>>1307
顔真っ赤にして書いてそう。+14
-1
-
1358. 匿名 2022/02/27(日) 17:11:46
唯一核爆弾落とされたのが世界中で日本だけ。
その日本が核保有するってなったら中国ロシアだけじゃなく世界がざわつくでしょう。
核議論する羽目になったのはロシアがウクライナ侵攻したから、中国もロシアを非難する事はなくむしろ賛成派だから。
領土で揉めてるロシアと中国が戦争やりたそうにしてるのにコロナばっかで危機感ないのは危ないでしょう。
核の恐ろしさや福島の原発でイヤって程分かってるけど、それでも中国ロシアは話聞かないんだもん、核議論くらいで非難されたくない。+3
-1
-
1359. 匿名 2022/02/27(日) 17:11:48
核保有は確実に中国への抑止力になる。+8
-2
-
1360. 匿名 2022/02/27(日) 17:11:51
>>66
この無知な発言ヤバくない?安倍さんは在任期間歴代首相で1位じゃん(笑)+279
-27
-
1361. 匿名 2022/02/27(日) 17:11:55
>>1342
お友達のウラジミールはどこに?って感じだよね
仲裁でもしてみたら良いのに
大金払って笑って会談したら外交上手ってさw
誰でも出来るんじゃない?
そりゃニッコリしてシンゾーって呼ぶだけで3000億貰えるんだもの、何度でも呼んでやるわな+5
-1
-
1362. 匿名 2022/02/27(日) 17:12:16
>>708
自衛隊志願しなよ
出来るよね+5
-15
-
1363. 匿名 2022/02/27(日) 17:12:17
>>1308
じゃあどうすんの?安倍さんの意見が安易なら?
あなたならどうするの?逃げるの?+3
-0
-
1364. 匿名 2022/02/27(日) 17:12:27
>>1340
その質問がバカだと思うんだけど。そんな人いないでしょ。+5
-4
-
1365. 匿名 2022/02/27(日) 17:12:42
>>1349
あら、そうやってお仲間呼んで情報操作?
大変ねww+4
-1
-
1366. 匿名 2022/02/27(日) 17:12:46
>>1343
それを言ってるのは陰謀論が大好きな人達だけですよ
ウクライナには昔からロシア語を話す人々が住んでいましたし
ロシアに回帰しようという親ロシア派も存在します
台湾を見ればわかりやすいでしょう
日本が好きでいてくれる人達は多いですが嫌いな人もいますし
中国に組み込まれるべきだという親中派も一定数存在してます+2
-2
-
1367. 匿名 2022/02/27(日) 17:12:50
>>3
ヤン・ウェンリー「私が嫌いなのは、自分だけ安全な場所に隠れて戦争を賛美し、愛国心を強調し、 他人を戦場に駆り立てて後方で安楽な生活を送るような輩です。」
+54
-11
-
1368. 匿名 2022/02/27(日) 17:12:58
>>117
逆やろ+14
-7
-
1369. 匿名 2022/02/27(日) 17:13:24
>>1351
核や9条が有ろうが無かろうが攻めこまれたら戦うしかないよ+26
-1
-
1370. 匿名 2022/02/27(日) 17:13:33
>>1300
非国民は追放して欲しい+4
-2
-
1371. 匿名 2022/02/27(日) 17:13:36
>>1150
それくらい調べなよ「左翼とは?」←検索
手に持ってるの何?あなたの認識なら
左翼=戦争反対
右翼=戦争賛成
ってことになるよ+0
-2
-
1372. 匿名 2022/02/27(日) 17:13:48
核兵器は所持すべき。
まずは憲法をなんとか改正できるといいが。+2
-1
-
1373. 匿名 2022/02/27(日) 17:13:58
安倍ちゃんは実際に戦争になったら
「私が前線に出ればいいと言うものではない」
って絶対後方で隠れてそう。
更にヤバくなったら
「出国はしたが亡命はしていない」
って横田から高飛びしそう。+5
-6
-
1374. 匿名 2022/02/27(日) 17:14:05
>>117
賛成してる奴が真っ先に行くべき+35
-14
-
1375. 匿名 2022/02/27(日) 17:14:05
>>380
安倍さんは世界政治界のスーパースターだからアンチも多いのが宿命。それも分かってて議論を大きく盛り上げるためにご自身で議論提起した。(無名のしょぼい政治家が提起してもマスコミも噛みついてくれないでしょうに、笑)+5
-5
-
1376. 匿名 2022/02/27(日) 17:14:28
今は昭和じゃない令和。
昔の教訓は大事、同じ過ちを二度と繰り返してはダメ。
それを日本人じゃなく中国、ロシアのトップに言ってよ。
+5
-0
-
1377. 匿名 2022/02/27(日) 17:14:42
>>16
今のアメリカのウクライナに対する態度みると益々そう思うよね。+65
-0
-
1378. 匿名 2022/02/27(日) 17:14:49
>>1331
揚げ足取ることしか出来ないん?+23
-2
-
1379. 匿名 2022/02/27(日) 17:14:54
んー。戦争とはちょっと違うけど、例えば、分譲マンションに住んでいて最近治安が悪い。警察にいっても何か決定的な事があるまで動けないと言われる。何かあってからじゃ嫌だから自衛する。SECOMに入ったり、鍵を二重にしたりとか。できればマンション自体のセキュリティもあげたいから玄関オートロックにしたい。でも住人の他の人は、何もやましいことがない私が狙われるはずがないからそんなのつけるのおかしい、とか、お友達のお友達とかも連れてきて玄関のオートロックを通過させちゃう、ベランダにはもう侵入されてゴミ捨てられてるみたいなことをする
そうされたら私は困っちゃうな、っていうことなのだけど話伝わらないなぁ。+1
-1
-
1380. 匿名 2022/02/27(日) 17:14:55
>>120
お腹痛いから辞めたんだよ+5
-10
-
1381. 匿名 2022/02/27(日) 17:15:03
>>14
この状況下でそれ最高にどうでもいい+69
-12
-
1382. 匿名 2022/02/27(日) 17:15:11
>>1128
核武装を解いて攻め込まれたウクライナをみて核持ちたい気持ちもあるけど、核に反対している人達、特に世界で唯一被曝体験を待つ日本の長年の反核運動の努力が今ロシアが核の暴挙に出るのをギリギリ抑えていると思うけどね。
被曝国日本でさえ持ち出したら使用へのタブー感なくならない?+11
-8
-
1383. 匿名 2022/02/27(日) 17:15:21
けど今回の戦争ガチみたいだな
プーチンの単なるパフォーマンスだと思ってだけど+0
-0
-
1384. 匿名 2022/02/27(日) 17:15:34
バカ「ウクライナのようになりたくないから核を持とう」
現実「ウクライナがNATOに入って西側の軍事力を得ようとしてるから侵攻された」
なら日本が核を持とうとする行為自体が近隣諸国の危機感を煽り
「攻め込まれる前に攻めてしまえ」と侵攻され、戦争を呼び込むことになるのでは?+0
-8
-
1385. 匿名 2022/02/27(日) 17:16:05
>>579
相手がどんな馬鹿でも孤立させて無敵の人にしたら駄目ってことだよね。窮鼠猫を噛むじゃないけど何したってなくすものなしにしたら暴走するわな。+117
-0
-
1386. 匿名 2022/02/27(日) 17:16:34
ウクライナとロシア、台湾と中国も似たような感じだよね。
どっちともいじめっ子は共産党政権、怖い+3
-0
-
1387. 匿名 2022/02/27(日) 17:16:37
日本が世界で一番核保有国に相応しいと思うよ。
世界で唯一の被爆国だから。+7
-1
-
1388. 匿名 2022/02/27(日) 17:16:48
>>799
でも大事なところでやめてないよね。
この人五輪開会式も出なかったけど。+20
-20
-
1389. 匿名 2022/02/27(日) 17:16:55
>>69
こっそり作っちゃえばいいよ
+132
-4
-
1390. 匿名 2022/02/27(日) 17:16:55
>>1323
人殺し+0
-9
-
1391. 匿名 2022/02/27(日) 17:16:56
>>19
その3千億って日本国内では使えないお金って聞いたけど
あと記事があるけど北方領土解決に向けて信頼関係を構築する足がかりにって話だよ
ロシアは経済が低迷しててアメリカや日本の足元にも及ばないほどだから経済協力をする代わりに北方領土解決に向けて話を進めましょうねって話だったって記事+207
-17
-
1392. 匿名 2022/02/27(日) 17:16:56
>>1304
なにが面白くてそんなに草はやしているのかわからない。
優越感にでも浸ってんのかな?+1
-1
-
1393. 匿名 2022/02/27(日) 17:17:02
>>740
モリカケ問題、改竄などもあるよ!+1
-5
-
1394. 匿名 2022/02/27(日) 17:17:04
>>15
安倍さんと会談してる時の、
他国の大統領の表情が全て物語っていた。
トランプさんは勿論プーチンだって表情が和んでた。
信頼されていた証だと思います。+281
-13
-
1395. 匿名 2022/02/27(日) 17:17:09
谷垣さんは口が硬いなあ+0
-0
-
1396. 匿名 2022/02/27(日) 17:17:20
>>1302
あぁ確かに
それなら改正に反対するよね+37
-0
-
1397. 匿名 2022/02/27(日) 17:17:30
>>1359
そうだよ日本の核保有は中国が一番嫌がってるやってほしくない事
今回だってウクライナのNATO加盟はロシアが一番ウクライナにやってほしくなかった事
だからそれをやろうとしたウクライナを潰そうとしてるんだろうね+6
-0
-
1398. 匿名 2022/02/27(日) 17:17:41
ウクライナにいる日本人女性のツイート
「(在日ウクライナ大使館の日本円用口座に)寄付したいけど軍事物資にお金が使われることに抵抗がある」とお考えの方へ
#ウクライナ 全土で乗り捨てられた戦車が放置され、橋や道路や住宅が破壊されています。その撤去や修復にお金が必要です。
戦争が終わったあとでも構いません。ウクライナの復興にお力をお貸しいただけると嬉しいです。
+4
-0
-
1399. 匿名 2022/02/27(日) 17:18:11
綺麗ごとじゃ済まされないのは当然
ただ本当に厄介なのは日本は非戦争非核を宣言してしまっている
原発廃炉にしていくらでも代替ミサイルは作れるけど
アメリカ並びに中国がどう反応するか
戦争を避けたいが故に持つというのは理解できると同時に矛盾が発生してしまうから厄介
核を持つということではなくて、自衛隊の防衛力を強化する事に力を入れてみたらいいと思う
攻撃する手段抑止力を持つ手段ではなくて、守る手段として
+3
-2
-
1400. 匿名 2022/02/27(日) 17:18:26
>>8
首相の頃から言ってたし憲法9条変えようとしてたよ。叶わないまま辞任しちゃったけど。+47
-2
-
1401. 匿名 2022/02/27(日) 17:18:28
>>1353
なるべく多くの人に呼びかけたい
私にとってはウクライナ危機より
日本のの危機の方が大事だから
皆さん
一刻も早く避難しましょう
ここは危険です+4
-8
-
1402. 匿名 2022/02/27(日) 17:18:39
>>1328
そもそも天皇・帝に人格だの国の役に立つなどの意味は無い。
男系でずっと続いてきた皇統に意味がある。+6
-12
-
1403. 匿名 2022/02/27(日) 17:19:29
>>1224
第二次世界大戦以前、上陸されて負けたのはないからね。+15
-1
-
1404. 匿名 2022/02/27(日) 17:19:35
安部ちゃんも一人でアベノマスクして孤立無援だった+2
-1
-
1405. 匿名 2022/02/27(日) 17:19:45
>>868
いつあげたの?
日本国は北方領土の領有権を放棄しロシアに帰属することを認めます!
って国際社会で主張したの?そんでその主張が認められたの?いつの話?+27
-2
-
1406. 匿名 2022/02/27(日) 17:19:50
>>1394
金目じゃなくて信頼なの?+6
-35
-
1407. 匿名 2022/02/27(日) 17:19:54
>>1225
本当アベノミクスやってから非正規労働者一気に増えたよね+14
-21
-
1408. 匿名 2022/02/27(日) 17:19:55
>>134
それは違うんじゃない?
自民党はいつも反対されても強行採決してきたじゃない+9
-11
-
1409. 匿名 2022/02/27(日) 17:20:01
>>1373
一国の将が前線に出るってアホなの?+3
-0
-
1410. 匿名 2022/02/27(日) 17:20:19
>>1253
あなたが自衛隊を馬鹿にしていることだけは伝わった。+3
-0
-
1411. 匿名 2022/02/27(日) 17:20:21
>>1401
9条の大切さ伝えていこうね+2
-6
-
1412. 匿名 2022/02/27(日) 17:20:23
>>485
ロシアやら中国やら北朝鮮のヤバ国見てそんなの無理だって思わない? ロシアだって散々ウクライナに対話求められてもダンマリで侵攻だよ+8
-0
-
1413. 匿名 2022/02/27(日) 17:20:25
>>4
核保有国になるのは賛成。しかし、アメリカからの独立がセットだよ。アメリカの核の共有なんて、今と変わらない。
核保有国になって、中国とアジア同盟を組んだほうが特だよ。+3
-19
-
1414. 匿名 2022/02/27(日) 17:20:27
>>1307
天安門事件の話ですか?+8
-0
-
1415. 匿名 2022/02/27(日) 17:20:37
>>1391
結果北方領土に関してロシア側の歴史的解釈が公式見解として出され
もう二度と議題に挙げられない状況に追い込まれましたが+38
-3
-
1416. 匿名 2022/02/27(日) 17:20:38
>>1318
また明日ね!+2
-2
-
1417. 匿名 2022/02/27(日) 17:20:46
>>1351
こういうこと言ってる人らは自分じゃない誰かがやってくれると思ってて、自分守れ自分守れ!って騒いでんだよ
だれがやるかよしらねーよやりたいやつだけでやってくれ
覚悟決めるよ、
攻めてこられたらね
死ぬまでのほほんと善良に生きてやる
平和ボケ舐めんな+12
-3
-
1418. 匿名 2022/02/27(日) 17:20:46
>>3
基本的人権を失ってもこの人を支持するって、もはや宗教。+70
-21
-
1419. 匿名 2022/02/27(日) 17:20:50
>>1402
国益を損なう権利もない。
国民に君臨し、国民生活に特権を持って割り込み
迷惑かける権利もない。+5
-3
-
1420. 匿名 2022/02/27(日) 17:20:51
核を持てないなら
迎撃する力を持てばいいだけの話
今の時代核を打てば世界の嫌われ者になる
お隣の中国はそういうのは望んでいないはず、なぜなら中華思想の持ち主だから
ただ問題は北朝鮮、彼らは他国がどうなろうがロシア中国さえ仲間にすれば他はなにもいらない+2
-0
-
1421. 匿名 2022/02/27(日) 17:20:54
>>1343
飢餓起こして人が死んだ隙にね。長いことかけてずっと侵略してるんだよね。中国が今日本の過疎地に目をつけてるも同じだから怖い。
あとロシアと中国は、プロパガンダをネットに書き込みする人を有料で雇ってるよね。コロナのワクチンの時もそれが活動してるとEUの情報機関が公開してたし、今回も台湾のこともずっと活動してる。+1
-0
-
1422. 匿名 2022/02/27(日) 17:21:01
>>2
さすがに黙れ
いつまで調子乗ってるんだよ+2
-13
-
1423. 匿名 2022/02/27(日) 17:21:14
自国を守るためなら他国民を殺してもいいという前提がおかしいってことに人類の過半数が気づくしかないと思う。戦闘機が爆撃してきたとき、そのパイロットの罪を問うのは正当だと思うけど、こっちも相手の国を無差別に爆撃していいっていうのはおかしいでしょう。要は、軍人という職業があるのがおかしい。私たちはみんないずれ死んで塵になる運命。+3
-0
-
1424. 匿名 2022/02/27(日) 17:21:22
>>1382
日本は反核の立場は絶対に崩してはいけないと思う
核の悲惨さを世界に向けてもっと声高に叫ぶべき
日本にしか出来ない役割でもあるし、被爆者の悲惨な体験を無駄にしてはいけない
どうしてもと言うなら
持つのではなくて、有事の際にはこのままだと持つ事も検討せざる得ないくらいに留めておくべき
日本が核を持つ事を望む国は無いと思う
それが抑止力になる
核を持つとか、、どんな気持ちで言ってるんだろうか?
理解出来ない+21
-19
-
1425. 匿名 2022/02/27(日) 17:21:30
>>134
ねじれ国会でもないのに何言ってんの?+2
-7
-
1426. 匿名 2022/02/27(日) 17:21:32
>>1286
議員でしょう?一般人でもないし
影響力もある。だからよ+10
-45
-
1427. 匿名 2022/02/27(日) 17:21:37
>>1397
じゃあ日本が核保有する事に決めましたってなったら、
核作ろうとしてる間に中国が先手を打って攻撃してくる流れにもなりそう。
中国だって人口も土地も世界一なのになんでそこまで強欲すぎなのかな〜+4
-0
-
1428. 匿名 2022/02/27(日) 17:21:45
>>1413
中国と同盟?+5
-0
-
1429. 匿名 2022/02/27(日) 17:21:47
>>1366
ウクライナの人々はじゃあ今回の侵攻を喜んでるんだね
我々は解放されたーって+0
-0
-
1430. 匿名 2022/02/27(日) 17:22:11
>>1361
安倍さんはプーチンの言い分に理解しめす発言してるよ
NATOが約束破ったからだって+2
-0
-
1431. 匿名 2022/02/27(日) 17:22:19
>>975
安倍なんて戦犯もいいところだわ
秋篠宮夫婦とグルだもん+16
-6
-
1432. 匿名 2022/02/27(日) 17:22:21
>>12
どこが?
基本的人権失っても安心とか、盲目なカルト宗教じゃん。
陰謀論を根拠なく信じてる人と同じ。
あ、ってかそこ同族か!+16
-59
-
1433. 匿名 2022/02/27(日) 17:22:37
あべのますくはしないの?+2
-2
-
1434. 匿名 2022/02/27(日) 17:22:39
>>1225
尖閣と竹島と北方領土に関してはだいぶ遡る
それは安倍がどうこうではない
+23
-5
-
1435. 匿名 2022/02/27(日) 17:23:04
>>1309
自公維新以外で永田町を運営する。内閣人事局をまともに運用する。日米合同委員会を廃止する。
まずここからだね。+1
-0
-
1436. 匿名 2022/02/27(日) 17:23:06
>>1427
横だけどロシアは日本が核を保有するなら核を打ち込むって恫喝してるね+5
-0
-
1437. 匿名 2022/02/27(日) 17:23:09
>>1290
え!あれ撮影されて中国に筒抜けだったの!?
無知すぎた、、、
市役所や病院行くと、してくださいって言われるんだよな、、、+12
-0
-
1438. 匿名 2022/02/27(日) 17:23:12
>>15
岸田さん、優しいおじさんに見える+6
-23
-
1439. 匿名 2022/02/27(日) 17:23:27
>>1405
詭弁じゃん。竹島もね。
両国に何援助ばかりしてるの?+2
-27
-
1440. 匿名 2022/02/27(日) 17:23:37
アメリカが弱まると日本は攻撃されやすくなるね。
アメリカに一生守ってもらう為にお金費やすか、自衛の道を作るかそう簡単に答えは出ないけど議論しない事には始まらない。
その前に汚い手を使って攻撃してくるのが中国ロシアだから早めに議論してほしい+3
-0
-
1441. 匿名 2022/02/27(日) 17:23:40
>>14
マジであのマスクほどクソだったものはない。
もちろん、このガルは信者たちの巣窟なので、見たくないものは見えないだろう。
+32
-51
-
1442. 匿名 2022/02/27(日) 17:23:49
>>1430
合理的政治判断というのを見方変えれば、まぁそうだよねって
感情抜きで見ればプーチンのやりたい事は透けて見える+1
-0
-
1443. 匿名 2022/02/27(日) 17:23:56
>>175
日本まるごとアイスランドの近くに引っ越したい。+45
-0
-
1444. 匿名 2022/02/27(日) 17:24:05
>>111
本当にそう思う、安倍って本当に気持ち悪いね
ここも電通や統一教会使って工作してるか、頭の悪いガル民で絶賛してるのか+11
-12
-
1445. 匿名 2022/02/27(日) 17:24:10
>>1001
裏ルートの情報なんてなくても、そういう状況だってことくらい今までの報道で誰でも分かるよ+10
-0
-
1446. 匿名 2022/02/27(日) 17:24:36
>>874
ウクライナの人だって数日前までは平穏に暮らしてたんだよ。今のウクライナは明日の日本だよ。ウクライナはロシアの西隣で日本は東隣なんだし。だから今なんとかしよう、って言ってるんだ。みんなが危機感ないから私も危機感持たなくていいやって話ではない。+20
-2
-
1447. 匿名 2022/02/27(日) 17:24:42
>>1359
ならない。ただの口実。
「アジアの治安維持の為、日本に宣戦布告」
だね。+2
-0
-
1448. 匿名 2022/02/27(日) 17:24:56
>>616
なら撃たれるしかない
どの領土もこれ以上取られるわけにはいかない+0
-0
-
1449. 匿名 2022/02/27(日) 17:25:01
私は安倍さん好きだった+4
-1
-
1450. 匿名 2022/02/27(日) 17:25:17
>>1431
アベは戦犯の上に売国奴。
ここはカルト宗教の神殿。
見えない人々の溜まり場。+10
-8
-
1451. 匿名 2022/02/27(日) 17:25:21
>>1435
お宅の支持政党が舵を握ってほしいという気持ちはよく分かったから+1
-2
-
1452. 匿名 2022/02/27(日) 17:25:27
>>1401
ほらほら、がるちゃんやめるんじゃなかったの?
もう書き込まなくていいよ~(*ゝω・*)ノ+4
-4
-
1453. 匿名 2022/02/27(日) 17:25:31
>>1394
ただの好印象性バイアスだそれ。+8
-27
-
1454. 匿名 2022/02/27(日) 17:25:34
>>14
アベノマスクがクソ政策だったのはそうだけど、それはそれ、これはこれでしょ。言ってる場合じゃない。+33
-17
-
1455. 匿名 2022/02/27(日) 17:26:04
>>364
(わたしも忘れてたから大丈夫よ!)+27
-0
-
1456. 匿名 2022/02/27(日) 17:26:06
>>1450
そのカルトとやらにずっと負け続けてきたのは随分哀れ+6
-0
-
1457. 匿名 2022/02/27(日) 17:26:07
>>2
マイナス多数だけど本当に安倍なんて長期政権で日本経済めちゃくちゃ停滞させたくせに、お前なんか黙ってろだよね。
大嫌いだし今まで自民にやった票返せだわ+14
-28
-
1458. 匿名 2022/02/27(日) 17:26:26
>>16
幸いというかそのためにもう原発あるから材料は揃ってるんだよね。早く作って欲しい。キレイ事で身は守れない。
+67
-0
-
1459. 匿名 2022/02/27(日) 17:26:36
>アメリカも助けにこないだろうし
いやアメリカは民主・協和ともにもう何年も前から
9条改正して、核持つ準備したら?
みたいに言ってるはずって他の掲示板ではよく見たよ?
安倍さんが在任中ね。
+5
-0
-
1460. 匿名 2022/02/27(日) 17:26:46
>>1426
辞めたら辞めたで影響力って言われるし、長く続けててもそれはそれで文句言う人いるし、結果全ての人が納得いく結論なんて無いと思う。日本でもトップクラス(第1期も合わせると最長)つとめたなら文句の言いようがないけどね。+19
-4
-
1461. 匿名 2022/02/27(日) 17:26:50
ゼレンスキーさんってユダヤの人なんだよね。びっくり
検索して見れば判るけどウクライナでもロシアでもユダヤの人ってとんでもなく酷いめにあわされたのに+2
-0
-
1462. 匿名 2022/02/27(日) 17:26:51
>>57
アベに愛国心とか言ってるヤツは、知能指数を一度真剣に調べたがいい。
+34
-9
-
1463. 匿名 2022/02/27(日) 17:27:07
>>483
なんでそうなること前提なのかわからない
ただ不安を煽りたいだけでしょ?+4
-9
-
1464. 匿名 2022/02/27(日) 17:27:11
>>1409
信長、家康、秀吉←アホ(笑)
+2
-0
-
1465. 匿名 2022/02/27(日) 17:27:17
>>1375
そうそうそれそれ。
私は安倍さんが総理時代に残したものは相当な功績だと思うし、また総理になって欲しいとも願う政治家の1人。だからと言って総理時代に全て賛成して妄信してたわけじゃない。でもネームバリューを利用したアンチは名前出しただけで湧いてきて主旨から離れたところで叩くからめんどくさくて大ッキライ。+5
-10
-
1466. 匿名 2022/02/27(日) 17:27:23
>>1038
じゃあまずはお前ががる代表して先陣切って
行動で示せ+2
-8
-
1467. 匿名 2022/02/27(日) 17:27:36
>>1401
わかるよ、このトピめちゃくちゃ気持ち悪い
安倍信者って高市早苗が総裁選出た時みたいに気持ち悪いトピになるからすぐ分かるよ+13
-12
-
1468. 匿名 2022/02/27(日) 17:27:42
>>1457
めちゃくちゃって意味分かる?
一番最悪に経済停滞させたのは民主党政権時代だわ
何記憶改ざんしてんのさ+13
-8
-
1469. 匿名 2022/02/27(日) 17:27:50
欧州委員会幹部、フランス、ドイツ、イタリア、英国、カナダ、米国はロシア複数金融機関のSWIFT(国際銀行間通信協会)からの排除や、ロシア中央銀行に対する制限措置、ゴールデンパスポートの販売制限などを発表した。
+1
-0
-
1470. 匿名 2022/02/27(日) 17:27:53
>>647
レ◯プや拷問にかけられながらユニクロ製品作るの?+5
-0
-
1471. 匿名 2022/02/27(日) 17:28:32
>>1467
お前が未だに安倍信者だなんだって言ってる方がキモいよ
過去の亡霊にしがみついているストーカー+9
-8
-
1472. 匿名 2022/02/27(日) 17:28:38
>>16
でもこのタイミングで核持ちますんで!って言ったらその前にロシアや中国からやられちゃうのかな…
+5
-3
-
1473. 匿名 2022/02/27(日) 17:28:40
>>1451
こちらを否定するのは結構ですけど、
共産党員が入り込むどころか中核を担う勢いになってる現状で
じゃあどうすればいい? ←これに答えたら? 案はないのに否定だけするの?+0
-0
-
1474. 匿名 2022/02/27(日) 17:28:48
>>1459
9条改正と核は全くつながらないのに、なぜそこを結びつけたのだろうね?
だますなら知的レベルのヤバい奴にマトしぼったが早いもんな。
結果まんまと鵜呑みにしてるヤツばっか。つまりこの国バカばっか。
ちょろすぎ!!!
+0
-1
-
1475. 匿名 2022/02/27(日) 17:28:51
>>20
岸田さんが駄目すぎるから安倍さんが出てくるしかなかったんじゃない?+21
-13
-
1476. 匿名 2022/02/27(日) 17:29:00
>>1450
ここも統一教会員とか創価とかカルトで書き込んで喜んでるんだろうね、めちゃくちゃ気持ち悪い安倍も信者も+8
-4
-
1477. 匿名 2022/02/27(日) 17:29:20
>>1461
ユダヤ人がエネルギー資源狙ってるんだと思う。
プーチン大統領が許さないと思うけど。+0
-0
-
1478. 匿名 2022/02/27(日) 17:29:23
>>1401
まだいたの?+0
-1
-
1479. 匿名 2022/02/27(日) 17:29:32
>>1369
瞬殺されそう+1
-6
-
1480. 匿名 2022/02/27(日) 17:29:43
>>183
25年ものデフレも少子化も何も出来てないじゃないか+3
-0
-
1481. 匿名 2022/02/27(日) 17:29:57
>>14
コメでは「それどころじゃない!」
って言ってるけど、日本が着々と今税金で希望者に送ってるんだよね。
税金の10億使って。
まさに「それどころじゃない」のは日本+21
-19
-
1482. 匿名 2022/02/27(日) 17:30:14
>>1471
お前が亡霊だろ、安倍なんてもうお呼びじゃないんだよ黙ってろ
アベノマスクもモリカケも利権塗れの嘘つき野郎売国奴が+6
-3
-
1483. 匿名 2022/02/27(日) 17:30:15
>>10
今回のウクライナの件、言い方悪いけどこの意識を持つ段階猶予が日本には必然だったと思える。+21
-0
-
1484. 匿名 2022/02/27(日) 17:30:15
>>1467
分かる。
マジでヤバいくらい気持ち悪い人ばっかりでびっくりする!
日本は自滅だな。+3
-8
-
1485. 匿名 2022/02/27(日) 17:30:16
>>1442
でもさ、結果的にロシア潰されるんじゃない?
亡国への道かと思うんだけど
正義という大義名分を西側に与える事になりそうな流れに見える+0
-0
-
1486. 匿名 2022/02/27(日) 17:30:17
>>1457
政治を何も知らないメディアしか情報源のない無知なお花畑か、否日本人。あなたはどっち?+4
-8
-
1487. 匿名 2022/02/27(日) 17:30:25
>>842
え!立憲なの?志位じゃなくて?
立憲はまるごと反日ってこと?連合どうすんだ…+1
-1
-
1488. 匿名 2022/02/27(日) 17:30:29
>>1249
そっか
テレビの討論番組ね
ならいち政治家としての個人的見解って事かな?
経験から詳しいお話をされたんですね+0
-0
-
1489. 匿名 2022/02/27(日) 17:30:40
>>616
台湾は沖縄の緩衝帯、沖縄は九州の緩衝帯、九州は本州の緩衝帯、本州は首都の緩衝帯+0
-0
-
1490. 匿名 2022/02/27(日) 17:31:00
>>1482
安倍が出るたんびに擦って擦ってなんとも情けない
だから負けるんだよ選挙にさ+2
-1
-
1491. 匿名 2022/02/27(日) 17:31:02
>>1454
横
あはは🤣ここにも深刻なバカ発見。+2
-6
-
1492. 匿名 2022/02/27(日) 17:31:03
>>1328
天皇の頭が良かろうがスポーツが得意だろうがどうでも良いこと。
雅子さま人格否定発言で公に皇族について批判できなくなった。
愛子さまの虐め問題で学習院の名誉も落ちた。
その結果が今の状況を作ったんだよ。
+5
-15
-
1493. 匿名 2022/02/27(日) 17:31:08
>>1409
叩かれるけど、徳川慶喜は逃げたね。
あれのおかげで負けたけど、大阪が焦土にならなくて良かった。+0
-0
-
1494. 匿名 2022/02/27(日) 17:31:30
>>1317
>>1332
国民が平和ボケしてるって、まあそれは確かだな。
なにしろ首相に安倍選んで国が守れると思っていた間抜けが多数派だったくらいだもん。+16
-8
-
1495. 匿名 2022/02/27(日) 17:31:46
>>1436
ロシアだったらやるね、絶対
それが今回のウクライナだった訳で、ロシアに北方領土やるから核保有認めてって言っても無理だろうね+1
-0
-
1496. 匿名 2022/02/27(日) 17:31:51
>>194
ウクライナは加盟してないから+0
-0
-
1497. 匿名 2022/02/27(日) 17:32:00
>>1468
はぁ?日本の平均所得は先進国でも最悪の伸び率で所得が増えるどころか減ってるのに増税だらけ
利権塗れの最低な政治家だよ安倍なんて+8
-8
-
1498. 匿名 2022/02/27(日) 17:32:12
>>175
ウクライナは地理からしてヨーロッパだからね
武器や資金提供、資産凍結ぐらいが妥当でしょう
ただ、台湾や日本有事ならまた違うと思うな
奪われたら最前線に変わるんだから
+27
-0
-
1499. 匿名 2022/02/27(日) 17:32:15
プーチンが「ウクライナは元々ロシアの」とか言ってたの腹立ったわ。
北方領土は元々日本のだし、今も日本のやぞ。不法滞在やめて早よ出て行け!この強盗野郎!+0
-1
-
1500. 匿名 2022/02/27(日) 17:32:18
>>1456
カルト信者の勝利宣言!+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Japanese Prime Minister Abe falls into Golf bunker while playing Golf with President Trump.安倍総理大臣は今週末、国賓として来日するアメリカのトランプ大統領とゴルフをする予定です。前回、トランプ大統領が来日した際のゴルフでは...">