-
7001. 匿名 2022/02/28(月) 13:18:28
>>6966
どうやって攻めてくるかねぇ
ロシアが上
中国が下から攻めて+0
-0
-
7002. 匿名 2022/02/28(月) 13:18:33
>>6983
それ言うなら完全に自滅するでしょ。買ってアメリカにバレないはずないし作ってボンがオチだわ+0
-0
-
7003. 匿名 2022/02/28(月) 13:18:35
>>6945
助けてもらえるのが当たり前じゃないって今回の事で分かったでしょ+12
-1
-
7004. 匿名 2022/02/28(月) 13:18:36
>>6813
インドは対中国。
そのために中国の背後に位置するロシアと手を組んでるだけ。
同じ理由で日本とも組んでる。
全ては中国を睨んで動いてる。
今回中国がロシアに支援を表明したから、インドは動かないと思う。+10
-1
-
7005. 匿名 2022/02/28(月) 13:18:37
ここで日本は核を持てと言っている人たちって正直言って全然現実が見えてない。
別に私は平和が大事だから~とか9条を守れ~とか言ってるんじゃないよ?
日本が核を持つことを、中露はもちろんアメリカや欧州諸国も絶対に反対するし、南米やアフリカ諸国では核廃絶が定着してる。日本の核保有に賛成する国なんてほぼ存在しないってことを前提にして議論しないと、現実的な議論にはならないよ?+12
-20
-
7006. 匿名 2022/02/28(月) 13:18:41
>>6813
インドは基本的に中立主義の第三国家だけど、中国パキスタン側につくことはない+7
-1
-
7007. 匿名 2022/02/28(月) 13:18:41
>>6972
私もそう思う
もっと真剣に議論したいししてほしい
ドイツだってシェアリング認められてるくらいだから日本も不可能ではないと思う+9
-0
-
7008. 匿名 2022/02/28(月) 13:19:03
核を作った時点で放棄しないのは当たり前
特に独裁者からしたらそれしかないもんな+4
-0
-
7009. 匿名 2022/02/28(月) 13:19:55
>>2098
力で抑えた平和を選ぶくらいなら抑止力がないまま侵略されて殺されるほうを選ぶんだね+3
-0
-
7010. 匿名 2022/02/28(月) 13:19:59
>>6943 日本のテレビ局は日本人のためでは無く、日本在住朝鮮人の為に番組作ってるから。
今本当の日本人がどれ位の割合でマスコミにいるのか知りたいわ。+19
-0
-
7011. 匿名 2022/02/28(月) 13:20:15
>>7005
アメリカは反対しないと思うが
日本単独で持たせず、共同保有という形で持てばいいのよ
+14
-4
-
7012. 匿名 2022/02/28(月) 13:20:18
>>6989
寿司と天ぷらww政治で言うところの親日国はハリウッドスターが言う「日本大好き」とは違うよね。
自国を金品で支援してくれる国のことだわ+3
-1
-
7013. 匿名 2022/02/28(月) 13:20:19
あー+0
-0
-
7014. 匿名 2022/02/28(月) 13:20:29
>>6959
その時はアメリカが滅んでるか核兵器以上の兵器が誕生した時でしょ
優先順位が低い+2
-0
-
7015. 匿名 2022/02/28(月) 13:20:33
>>7005
核保有じゃなくて共有すればいいと思う
+16
-1
-
7016. 匿名 2022/02/28(月) 13:20:39
核兵器の共有とかいうめちゃくちゃいい話
反対するのは中共界隈くらいやろ+6
-0
-
7017. 匿名 2022/02/28(月) 13:20:43
くそみたいなトピだった+1
-7
-
7018. 匿名 2022/02/28(月) 13:20:50
>>7003
んーいつまで経っても平行線だろうからいいやw
でも私は違うと思います+0
-1
-
7019. 匿名 2022/02/28(月) 13:21:36
>>6991
今まさにロシアによって起こされそうですが+0
-0
-
7020. 匿名 2022/02/28(月) 13:21:58
>>1
でも総理大臣という立場じゃないから、これを言えるというのはあるかもしれない+0
-0
-
7021. 匿名 2022/02/28(月) 13:22:08
>>6971
習近平だけにしておいて+0
-0
-
7022. 匿名 2022/02/28(月) 13:22:35
>>3
こういう人がプーチンみたいな人をトップにしちゃうんだと思う+0
-4
-
7023. 匿名 2022/02/28(月) 13:22:36
>>7002
なんで黙っての前提?
日本が核持つならウチもと当然あの国ならなるでしょ+0
-0
-
7024. 匿名 2022/02/28(月) 13:22:37
>>6933
追い出せよ、、詐欺だな+3
-0
-
7025. 匿名 2022/02/28(月) 13:22:41
>>6743
一行目に書いてあるんじゃん
日本語読めないの?
あ、在日工作員だから日本語不自由なんだね。+1
-1
-
7026. 匿名 2022/02/28(月) 13:22:50
>>7011
私もこれが現実的だと思う
日本単独で持つのは世界各国とアメリカも敵に回す覚悟じゃないと無理+12
-0
-
7027. 匿名 2022/02/28(月) 13:22:52
なんでアメリカが共有してくれる前提なの?
もしアメリカがやって欲しいと言ってるんなら、自衛隊イラク派遣の時みたいに勝手に決まって左翼に反対されまくりながらゴリ押しというやり方になると思うけど。+0
-1
-
7028. 匿名 2022/02/28(月) 13:23:01
>>7005
核武装→他国が許さない
核持たない→ウクライナの二の舞
核に変わる抑止力になる武器を持てばいいのか?+4
-2
-
7029. 匿名 2022/02/28(月) 13:23:06
>>4099
陰謀論を全てQアノンに結び付けて片付けてしまう人こそ陰謀論に知らずにハマってるわな。
あんな目に付くおかしな集団のトリックにまんまと影響を受けて目眩しをモロに受けてさ。
+0
-2
-
7030. 匿名 2022/02/28(月) 13:23:11
>>2098
どんな裏があろうと戦争のない状態が平和だよ
核を保有して国民が穏やかに暮らしていけるならそれでいいと思う。ロシアみたいな独裁者の国ならまだしも、それこそ日本の政治を信じるしかないわ
+3
-0
-
7031. 匿名 2022/02/28(月) 13:23:20
>>6609
草案作ったアメリカの意図すら理解できないなんて…
まさに親の心子知らずだw+0
-0
-
7032. 匿名 2022/02/28(月) 13:23:39
>>7005
言ってることはわかる
でもアメリカは日本は自分で自衛しろとか言い出してたからなぁ
問題は欧州各国と中国ね+10
-1
-
7033. 匿名 2022/02/28(月) 13:23:45
まず1番現実的にやれることは防衛費を増やすことだと思う
少なくとも国防を意識する人は絶対反対しないだろうし、他国への牽制にもなるし+0
-0
-
7034. 匿名 2022/02/28(月) 13:23:59
>>7002
ロシアにこっそり半導体売ろうとしたのがバレてバイデン激怒中だもんね
半導体も捌けないアホが核なんか無理だわ+0
-0
-
7035. 匿名 2022/02/28(月) 13:24:23
>>6969
経済良くなった?は?経済良くなって何で国民の年収が下がり続けてるんだ?もう30年ずっとだぞ?税金だけは容赦なくどんどん値上がりしてきたのにさ。ほとんどが自民政権だよね。+1
-3
-
7036. 匿名 2022/02/28(月) 13:24:25
>>2576
麻生さんの悲願だからね。+3
-4
-
7037. 匿名 2022/02/28(月) 13:24:36
>>6703
トランプ支持してる州と州平均の年収見比べてからファクト述べてね!
あくまで在米経験ある私の周辺友人データなんだけど、SNSで繋がってる程度のあなたのたった1人の「お知り合い」と比べられるとは憤慨だわー+0
-1
-
7038. 匿名 2022/02/28(月) 13:24:50
>>7018
横だけど、日本はアメリカにとって地政学的には確かに重要だけど、死守しなければならないレベルのものではない
日本が無くなっても、アメリカ領土は太平洋上にまだまだたくさんあるのよ
だから民主党の大統領は日本を冷遇するし、共和党のトランプも「日本防衛金かかるなぁ、日本も核持てば?」って言ってくる
自国民のカネと命をかける価値がいつまでも日本に有るわけがない+5
-0
-
7039. 匿名 2022/02/28(月) 13:24:53
>>6813
冷戦のときも「非同盟」で立場を鮮明にしなかったから今回も多方面外交で青赤どっちの陣営にも属さないよ
ただしパキスタンと中国はインドの敵なのでクアッドに加入した+0
-0
-
7040. 匿名 2022/02/28(月) 13:24:55
>>3
あーマスクおじさんね、+1
-1
-
7041. 匿名 2022/02/28(月) 13:24:57
>>7010
せめてNHKは公表する義務あると思うんだけど、拒んでるよね+3
-0
-
7042. 匿名 2022/02/28(月) 13:25:12
>>7011
いやいや、アメリカは日本が核保有しないように毎年監視してその内容を議会に報告しているから。
冷静になってアメリカの立場に立って考えてみなよ。アメリカにとっては従順な犬としての日本がほしいだけで、核の共有なんて対等な立場に日本がなることにメリットを感じるはずないじゃん+0
-3
-
7043. 匿名 2022/02/28(月) 13:25:43
>>6991
戦争をやめる気がない悪い日本に、アメリカが罰として原爆を落としたように描かれているね。
え?落とした方が悪いよね。
この本は韓国人がしたことを日本人がしたと書いたりもするし信用してない。+11
-0
-
7044. 匿名 2022/02/28(月) 13:25:50
>>6969
就職率もね!日本が久々に元気になろうとしてたのを肌で感じたわ。武漢肺炎さえ無ければ!+1
-2
-
7045. 匿名 2022/02/28(月) 13:25:59
>>6969
生活きついわ+2
-0
-
7046. 匿名 2022/02/28(月) 13:25:59
>>6744
その党に公明さんに協力してもらわないと勝てない自由公明党。+1
-3
-
7047. 匿名 2022/02/28(月) 13:26:06
>>7027
アメリカにも細々とだけどそういう議論はあるんだよ
日本と韓国に核配備するべきだって
+1
-0
-
7048. 匿名 2022/02/28(月) 13:26:18
>>7018
平行線なら仕方がない。皆んな意見が違うのは当たり前だから。あなたの意見は分かったよ。+0
-0
-
7049. 匿名 2022/02/28(月) 13:26:23
>>6985
おめでとう!朝日はさすがにね。+2
-0
-
7050. 匿名 2022/02/28(月) 13:26:43
>>7032
欧州もドイツやイタリアとかアメリカの核兵器を共有してるんだから文句は言わないと思うよ+4
-0
-
7051. 匿名 2022/02/28(月) 13:26:50
>>7035
経済が悪くなる→税収減る
経済が良くなる→税収増える
君の論理はあらゆるデータから破綻してるんだよなぁ+2
-1
-
7052. 匿名 2022/02/28(月) 13:27:03
>>6999
ありがと+0
-0
-
7053. 匿名 2022/02/28(月) 13:27:29
>>7016
日本が力をつけて困るのは反日国とその国民くらいかな+5
-0
-
7054. 匿名 2022/02/28(月) 13:27:40
>>7044
非正規大国、日本バンザーイ!
+1
-1
-
7055. 匿名 2022/02/28(月) 13:27:44
>>7036
なんのメリットもないよね
国民にとって+5
-0
-
7056. 匿名 2022/02/28(月) 13:27:56
>>6554
ダサいなあー
調べる頭もないの?だって笑
調べなきゃわからんレベル笑+1
-6
-
7057. 匿名 2022/02/28(月) 13:27:57
>>7027
他にも共同保有してる国はあるし
日本が侵略されて共産圏になってほしくないからだよ
戦後敗戦国の日本に破格の甘さをみせたのも、中国が共産圏になってしまい日本を西側に引き込む必要があったからよ+4
-0
-
7058. 匿名 2022/02/28(月) 13:28:02
>>7042
全然対等じゃないよ
アメリカのステルス潜水艦にアメリカが作った核弾頭を積んで潜らせるだけだから
司令もアメリカだし+4
-0
-
7059. 匿名 2022/02/28(月) 13:28:17
>>6969
企業経営陣はね。日経平均や株は上がったから表向きはそうなるけど、実態はと言うと+2
-1
-
7060. 匿名 2022/02/28(月) 13:28:35
>>7023
嫌われてるからだよ+1
-0
-
7061. 匿名 2022/02/28(月) 13:28:50
>>1157
自分の親戚のために最悪じゃんな麻生+2
-1
-
7062. 匿名 2022/02/28(月) 13:29:00
>>7017
何を期待してんのさ、ここはガルちゃん+0
-0
-
7063. 匿名 2022/02/28(月) 13:29:02
>>7046
共産党に協力してもらったのに議席を減らした立憲民主党さん
早く共闘どうするのか共産党に答えてあげてね+1
-1
-
7064. 匿名 2022/02/28(月) 13:29:14
>>7036
マイナスつく。こういうのを応援する売国奴が居るから困る+1
-1
-
7065. 匿名 2022/02/28(月) 13:29:16
>>4
「核が無い国は攻め込まれる」
「核がある国には手が出せない」
「アメリカも他の国も結局助けてくれない」
って今回でハッキリしちゃったしね+5
-1
-
7066. 匿名 2022/02/28(月) 13:29:27
>>6991
赤旗ご推薦のだね+1
-0
-
7067. 匿名 2022/02/28(月) 13:29:50
>>7043
日本はやめるつもりだったのにね。+2
-0
-
7068. 匿名 2022/02/28(月) 13:31:27
>>7057
そういうのってアメリカが勝手に決めることだから、日本からお願いしても断られるだけじゃないの?
逆に決まったら断れないだろうし。+0
-0
-
7069. 匿名 2022/02/28(月) 13:31:32
>>7059
これが現実+1
-1
-
7070. 匿名 2022/02/28(月) 13:31:58
核武装言ってる人たちって、誰が保全運用すると思ってんのかな。
研究者や技術者よ。
そしてそういう業種はバカウヨなんか雇わないし、雇ってもおかしいにはすぐわかるから、契約更新しないし追い出す。特に日本の研究者なんてずっと日本の待遇に不満だから、危機が迫ってきたらいい機会だとばかりに、すぐ海外に移るよ。国のために働こうなんて気は薄い。自分も業種が同じだからよくわかる。。
まずは腹痛詐病の口先に乗る前に、自分達が勉強して学位とって技能を身につければいい。そうしたらいつか保全運用もできんじゃないの?知らんけど。+2
-9
-
7071. 匿名 2022/02/28(月) 13:32:14
>>7055
管理が疎かになる可能性もあるもんね。飲み水としては使えない。安心安全ではないな。+2
-0
-
7072. 匿名 2022/02/28(月) 13:32:48
>>7062
現状に不満なウヨの巣窟ですよ+0
-2
-
7073. 匿名 2022/02/28(月) 13:32:54
>>7068
断られるなら、今後もアメリカが日本を守るということだよ
でも今回の件で、核の共同保有は現実味を帯びると思うわ+4
-1
-
7074. 匿名 2022/02/28(月) 13:33:05
>>7017
バイバイ+1
-0
-
7075. 匿名 2022/02/28(月) 13:33:14
>>6545
増やしといて何言ってんの?笑
自分でふやして、自分で減らしてそれを自慢て
お前は竹中平蔵か!+1
-0
-
7076. 匿名 2022/02/28(月) 13:33:41
>>7041
NHK職員って公務員でも無いよね。自社で利益を出してる訳でも無い。なのに受信料払ってる日本国民の平均所得より莫大な平均給与って異常。税金でも無いのに、契約の自由も無い。NHKは解体して、どこの国にも有る、国有放送局にするべき。日本は民放も沢山有って、今だって政府にいくらでも反論出来る。いや、むしろNHK始め全ての放送局が反政府だから、メディアのバランスが著しく取れて無いのが日本。+3
-0
-
7077. 匿名 2022/02/28(月) 13:33:47
ウクライナ大統領を馬鹿にする立憲民主党の議員+4
-0
-
7078. 匿名 2022/02/28(月) 13:34:04
>>7070
ぐうのねもでん
高卒にはキツイ+1
-4
-
7079. 匿名 2022/02/28(月) 13:34:07
>>7063
維新にすら負けてしまう野党第一党w
参院選の投票先は自民42%、維新12% 立民9%:日本経済新聞参院選の投票先は自民42%、維新12% 立民9%: 日本経済新聞www.nikkei.com日本経済新聞社の世論調査で、夏の参院選で投票したい政党や投票したい候補者がいる政党について聞いた。首位は自民党の42%で1月からほぼ横ばい、2位は日本維新の会で4ポイント低下の12%だった。3位の立憲民主党は9%で1月の10
+2
-1
-
7080. 匿名 2022/02/28(月) 13:34:09
>>7069
コロナで悪くなっちゃったね
物価だけ上がってしまったから、早くこの悪循環良くなるといいよね+0
-0
-
7081. 匿名 2022/02/28(月) 13:34:16
>>277
ロシアでも街やお店の人でも親しい人と話す時はニコニコ談笑してるよ。勝手なイメージでもっとムスッとしてるかと思っていたから案外皆普通で意外だった。
それなりに話す相手には笑顔だって見せるでしよ。
そういうのも全て馬鹿印になるの?+0
-0
-
7082. 匿名 2022/02/28(月) 13:34:21
>>7070
言ってることが幼稚すぎて驚くわ+5
-2
-
7083. 匿名 2022/02/28(月) 13:34:24
>>439
「私は戦争嫌いだから」
で 戦争回避出来るの?
アタマ 田嶋陽子かよ?+0
-0
-
7084. 匿名 2022/02/28(月) 13:34:45
>>6858
平和ボケっていうのは日本が独自の判断でそれらを出来る国だと思ってる人だと思う。日本の実態は戦後からずっとアメリカの属国。支配されながらも表向きは主権認められてるし豊かにやれてたけどね。今のタイミングでこんな話が出てくる裏にどんな思惑が孕んでるか、美味しい話に飛びつく前に日本の未来のために検討することは山ほどあるよ。+2
-0
-
7085. 匿名 2022/02/28(月) 13:34:58
>>7063
公明の700万票とも800万票ともいわれる膨大な学会票と共産票を比べてる時点であんたがアホなの分かるよ。公明と共産の議席数考えてみなよ。共産票をあてにして野党共闘したとでも思ってるんか?wハナからそんなもんアテにしてないさ。ただ野党が挙党一致で今の政治を変えようとしただけじゃんwそのための共闘だよ。学会票をあてにしまくってる自民とは違うよ。
+1
-2
-
7086. 匿名 2022/02/28(月) 13:35:03
>>7072
アベガーが久しぶりにロスじゃなくなるトピ+0
-0
-
7087. 匿名 2022/02/28(月) 13:35:05
>>7072
ブルージャパンからのバイト料いくら?+0
-0
-
7088. 匿名 2022/02/28(月) 13:35:20
>>7073
そしてループ+0
-0
-
7089. 匿名 2022/02/28(月) 13:35:40
>>7069
おかしいよね?賃金上がらないって状況なのに
これは誰の票なんだろうな+0
-0
-
7090. 匿名 2022/02/28(月) 13:35:40
平和ボケって、日本人には当てはまらんよ
現実逃避が正しい+0
-0
-
7091. 匿名 2022/02/28(月) 13:36:05
>>7068
核をいつでも搭載できる潜水艦が横須賀に寄港したりさり気なくアメリカも協力的だよ
左翼市民の反対運動がすごかったけど
80年前じゃあるまいしアメリカは日本をそこまで敵視してないよ+0
-0
-
7092. 匿名 2022/02/28(月) 13:36:50
>>7087
ガリガリくん1本分
アンカーついたらもう半分いただけます+0
-0
-
7093. 匿名 2022/02/28(月) 13:36:56
>>7085
あー立憲サポは共産党馬鹿にしてるんだー
それ共産党に直接伝えようね
共産党は煮え切らない立憲民主に怒ってるよ+3
-1
-
7094. 匿名 2022/02/28(月) 13:36:58
>>6602 中国・ロシアが反対してるのは彼らの国が開発に力を入れてる極超音速兵器を日本のレールガンが無料化してしまうためらしいよ。
+1
-0
-
7095. 匿名 2022/02/28(月) 13:36:59
>>7089
主権者の票
投票は好きな政党や議員に入れてどうぞ+0
-0
-
7096. 匿名 2022/02/28(月) 13:37:05
>>7048
ありがとう+0
-0
-
7097. 匿名 2022/02/28(月) 13:37:05
>>7035
今はコロナが大きく関係している。ロシア情勢も。
制裁で物価もあがるだろうね。ウクライナのために、少し我慢だね。+1
-0
-
7098. 匿名 2022/02/28(月) 13:37:19
>>7082
横、そうかな?
筋は通ってないか?
+1
-1
-
7099. 匿名 2022/02/28(月) 13:37:27
>>7073
?断られたら
断られるぞ。今後も守らないのでは?+0
-0
-
7100. 匿名 2022/02/28(月) 13:37:48
>>7070
東大のもスパーンと首にされたな+1
-0
-
7101. 匿名 2022/02/28(月) 13:37:49
>>5178
可哀想に思うから可哀想と言っているんだけどね。それにプーチンが仕掛けたことで、私達大人の責任で起きたわけじゃないよ+5
-0
-
7102. 匿名 2022/02/28(月) 13:37:51
>>7005
同感。
日本が今更核を持ったところで何の抑止力にもならない。
じゃあどうするの?攻められても文句言うなよ?竹槍持って戦えば?ってすぐ言ってくるけどさ。
日本は敗戦国なんだからそもそも大国と肩を並べるような事はもうできない。そんな力はないしお金もない。+4
-10
-
7103. 匿名 2022/02/28(月) 13:37:58
>>7042
共有だよ
保有じゃない
アメリカから共有されてるドイツも通常管理してるのは米軍
使用の際も最終権限はアメリカにある
日本でいうならアメリカの核を在日米軍で保管していざって時にはアメリカの承認があれば日本も使えるよってこと+9
-0
-
7104. 匿名 2022/02/28(月) 13:38:22
>>7085
それ共産党に言ってみ?+3
-1
-
7105. 匿名 2022/02/28(月) 13:38:27
>>7070
悲しいけどアメリカのエリートが日本の核も面倒見ることになるね
その方が安心+2
-1
-
7106. 匿名 2022/02/28(月) 13:38:32
>>7079
で?現実は?躍進したと持て囃されてる維新や国民、それに公明や共産、社民を全部加えても立憲単独の議席数の方が多いけど?そんな支持率ってあてにならないね。
+1
-1
-
7107. 匿名 2022/02/28(月) 13:38:52
ソ連が崩壊した時に核研究者の亡命を受け入れた国はわかってる
核兵器の開発保持には研究力が必要
ギャーギャー騒ぐ烏合の衆じゃ英語すら読めない+0
-0
-
7108. 匿名 2022/02/28(月) 13:39:22
>>7106
お?不都合な事実から目を背けたいんだな?+0
-2
-
7109. 匿名 2022/02/28(月) 13:39:27
>>7078
まず、核を日本が単独保有するわけないし
日本の研究者が呼ばれるとしても、ニッチな分野のスペシャリストなんだから大体誰が呼ばれるかは決まっているよ+0
-0
-
7110. 匿名 2022/02/28(月) 13:39:29
国も個人もお金が無いのが辛すぎる日本
3月から値上がりだってさ 涙+0
-0
-
7111. 匿名 2022/02/28(月) 13:40:25
>>7102
そう。もう負けたんだからそれなりの国家運営をすべきだった。
アメリカ様のおかげで特需があり、経済が持ち直して誤解した。
そのツケは後からくるし、きた+3
-1
-
7112. 匿名 2022/02/28(月) 13:40:26
>>7095
探せばまたあなたのと違うんだよ。
これは解らないわ。
アベノミクスの効果はやはり一般には届いてないと思うよ。+2
-1
-
7113. 匿名 2022/02/28(月) 13:40:48
>>7085
候補者を下げて立憲民主に席譲った共産党に、立憲民主党の支持者は共産党の支持者が少ないって馬鹿にするの?+4
-1
-
7114. 匿名 2022/02/28(月) 13:40:52
>>7112
統計は、研究者ごとに違うのわかる+1
-0
-
7115. 匿名 2022/02/28(月) 13:41:13
>>7108
不都合?w
事実じゃん。何言ってる?w
ばか?w
+1
-0
-
7116. 匿名 2022/02/28(月) 13:41:38
>>1132
言ってることは本当は正しいのに突飛に聞こえる発言だったり過激だったりすると平和ボケした人や事勿れ的な人が叩くよね。
また右へ倣え思考だから多数派に流されてよく考えずに鈍い方に扇動されていってしまう。
正しいことっていつだって平坦な道とは限らないのに。
よく考えることを放棄して右へ倣えや同調圧力に屈しがちだと鈍感にもなるんじゃないかな?+1
-1
-
7117. 匿名 2022/02/28(月) 13:41:43
>>5178
いろんな時代の流れと思惑でこうなってるんだからピンポイントでの責任ではない。
バブル時代だって悪い流れの一端だし
あなたはじゃあどう流れを変える運動をしてるの?
民意を変えられるの?+1
-0
-
7118. 匿名 2022/02/28(月) 13:41:48
>>7109
そういうのはもういなくなってるんだが
業界内、知っる?+0
-0
-
7119. 匿名 2022/02/28(月) 13:41:56
>>7098
横だけどまず日本人が全て運用管理すると思ってるとこが現実を知らない+3
-1
-
7120. 匿名 2022/02/28(月) 13:42:36
頭の悪いマスクマンの戯言に惑わされるやつ多すぎ
さすが戦争大敗+0
-0
-
7121. 匿名 2022/02/28(月) 13:43:00
ロシア政府は何でもやるのを理解しておいたほうがいい日本人も知っておくべきプーチン大統領の黒い素顔:日経ビジネス電子版business.nikkei.comロシアを率いるプーチン大統領がいかなる人物か紹介する。英フィナンシャル・タイムズの元モスクワ特派員であるキャサリン・ベルトン氏が最近ものした著書が非常に詳しく紹介しているので、これを引く。ソ連(当時)が崩壊したとき、その情報機関であるKGBは、大量の...
+2
-0
-
7122. 匿名 2022/02/28(月) 13:43:38
>>7112
雇用者報酬が増える=労働者への利益配分が増えるってことだから、同じことだよ+0
-1
-
7123. 匿名 2022/02/28(月) 13:44:18
>>7118
え?いなくなってるなら今管理してるのは誰?+0
-0
-
7124. 匿名 2022/02/28(月) 13:44:28
>>6561
まだだよね?今年に入ってから開発本格化しただけだよ。+0
-0
-
7125. 匿名 2022/02/28(月) 13:44:43
>>7094
中国やロシアが太平洋の海で自由にできなくなる
レールガンはA2AD戦略に有効だから+2
-0
-
7126. 匿名 2022/02/28(月) 13:44:49
>>1430
とりあえず3000億返して貰って来て欲しい
八方美人は最終的に孤立する+0
-0
-
7127. 匿名 2022/02/28(月) 13:44:50
>>7005
私も日本が核を持てとかじゃなくて
核持ってる国がどうするかだと思う
二度と核をちらつかせて侵略してくるなんてことあってはならないんだから+3
-0
-
7128. 匿名 2022/02/28(月) 13:45:04
>>7102
敗戦国敗戦国ってもうそう言う時代じゃないでしょ
何の役にも立たない国連の話は置いといて+6
-2
-
7129. 匿名 2022/02/28(月) 13:45:10
>>5083
特にバイデンは中国の犬なんでしょ+2
-0
-
7130. 匿名 2022/02/28(月) 13:45:19
>>7085
共闘は公党間の合意です
一方的な解消は許されません+1
-0
-
7131. 匿名 2022/02/28(月) 13:45:21
>>7118
そもそも共同保有で日本は管理しないが大前提なの見えてる?
それでも万が一呼ばれるなら、その原発系のスペシャリストでしょ
+0
-0
-
7132. 匿名 2022/02/28(月) 13:45:25
>>1
戦いたく無いし、戦いに巻き込まれたく無い
まじで無関係でいたい。核持たないし、核持ったやつとも戦争仕掛けてくるやつとも無関係がいい。
それできないの?+1
-4
-
7133. 匿名 2022/02/28(月) 13:45:57
>>6787
そうそう。しかも主な目的は迎撃だし。核並みとか同列に見るのもおかしい。+1
-0
-
7134. 匿名 2022/02/28(月) 13:46:29
>>7102
アメリカに守ってもらえる価値のある国になるしかないね。お金が出せる国ね。+1
-2
-
7135. 匿名 2022/02/28(月) 13:46:51
>>7075
ブサヨは自分達の棚上げが好きだな。
だから支持率が底辺なんだよ。現実見とけアホ。
今は世論が右に傾いてるから困って必死な在日か?+2
-1
-
7136. 匿名 2022/02/28(月) 13:46:58
>>7102
日本が核を持つんじゃないって何回言えばわかるのかな
お婆さんなの?+1
-4
-
7137. 匿名 2022/02/28(月) 13:47:05
>>6561
日本ならビーム砲も夢じゃない+2
-0
-
7138. 匿名 2022/02/28(月) 13:47:19
>>7102
いつまで敗戦国引きずってればいいの?+4
-2
-
7139. 匿名 2022/02/28(月) 13:47:57
>>7122
国民経済清算だされるとそれは上場企業はあがるよ。
それがアベノミクスの言い分。+0
-1
-
7140. 匿名 2022/02/28(月) 13:48:41
>>7137
ファンネルからビーム飛ばしてやっつけてくれ
やけくそになってきた+0
-0
-
7141. 匿名 2022/02/28(月) 13:48:54
役立たずの国連の再編成からスタートだな
常任理事国はロシアは下ろすとこから+0
-0
-
7142. 匿名 2022/02/28(月) 13:48:54
>>7107
何で日本が核開発するみたいなこと思ってるの?+1
-1
-
7143. 匿名 2022/02/28(月) 13:49:13
>>7136
核シェアもNATO入りを正式加盟しないとな+2
-0
-
7144. 匿名 2022/02/28(月) 13:49:40
>>7140
AKIRAの金田が持ってたやつも入れて!+1
-0
-
7145. 匿名 2022/02/28(月) 13:50:37
>>7139
上場企業だけでなく中小企業も上がってるのがミソだね
しかも労働者優遇という形で+1
-0
-
7146. 匿名 2022/02/28(月) 13:50:40
>>7023
韓国喚いてる前提で誰も持たせんし売らんだろってこと。あのコウモリに持たせたら中華に行くのがオチか日本に落としかねん
>>7034
だよね。アレのせいで日本がやったと思われるわインドネシアの合同演習も日本のせいと思われるわ最悪だわ。どこまで迷惑かけるんだって感じ。もう誰も信用してないでしょ+1
-1
-
7147. 匿名 2022/02/28(月) 13:50:58
>>7085
共産党だけじゃなくてれいわ新撰組も立憲民主に席譲ってあげたんですけど
恩をあだで返すつもり?+0
-0
-
7148. 匿名 2022/02/28(月) 13:51:26
>>7144
アレは日本を代表していい機体だわ
そしてこの先どうなってしまうんだろ
このままじゃ終末ツーリングの世界だわ+0
-0
-
7149. 匿名 2022/02/28(月) 13:51:57
>>7132
寝ぼけてんの?+1
-1
-
7150. 匿名 2022/02/28(月) 13:52:56
ここのコメントを全部読んだわけではないけど、韓国さんの嫌われて度が凄まじい…
当たり前か!
韓国はもう終わってますので、日本の心配や干渉はせず自分の祖国を憂いてくださる?
日本は日本。韓国は韓国。
お互い別々の道を歩もうね。
日本という国に韓国という国は不要ですから。+0
-0
-
7151. 匿名 2022/02/28(月) 13:53:37
>>7011
持つというより、置かれる。米軍基地内に。レンタル料は日本が払い、ボタンはアメリカが管理する。日本の独断では何も出来ない。自衛にはなり得ないね。借りるだけなら貸主が有利になるのは当たり前なんだから。+7
-1
-
7152. 匿名 2022/02/28(月) 13:53:45
>>1863
安倍さんの意見に、岸さんは「我が国は憲法第9条を~」。続いて野党「安倍さんを理解させるのは岸首相だけなのでしっかりしてください」だって
ここどこの国??+3
-2
-
7153. 匿名 2022/02/28(月) 13:54:07
>>7077
あんたが馬鹿だよって感じだね。
バカッター+2
-1
-
7154. 匿名 2022/02/28(月) 13:54:54
>>7151
対共産圏に対しての自衛にはなるから充分+6
-0
-
7155. 匿名 2022/02/28(月) 13:55:24
日本は唯一、核を落とされた敗戦国として
もうちょい堂々と「核やめとけプーチン!やめんとびっくりするぐらい遺憾過ぎるわ」お気持ち表明していいと思うわ+5
-0
-
7156. 匿名 2022/02/28(月) 13:55:42
>>6662
いやだからw敵基地攻撃能力があっても本土決戦の回避にはならないってそれこそウクライナが教えてくれてるんじゃない?って話を最初からしてるんだけど全然伝わらんかったな+4
-2
-
7157. 匿名 2022/02/28(月) 13:56:03
>>7130
参議院選挙の候補者調整で連立組んでる公明と仲違いしてる自民が言えるんか?推薦もしないとかさ。+1
-0
-
7158. 匿名 2022/02/28(月) 13:56:44
>>7132
ウクライナ市民だってそう思ってるよ+4
-1
-
7159. 匿名 2022/02/28(月) 13:56:47
学術会議が軍事研究許すまじ、でも日本の領土獲得を隠しもしない中国ではどうぞご自由になんだよね?そこからしてまず何とかしないとならない気が。そういう学部も創設すればいいのに。+4
-0
-
7160. 匿名 2022/02/28(月) 13:56:50
>>7151
抑止力にはなるよ
アメリカの核搭載ステルス潜水艦が日本の周りを潜ってるって相手に認識させればいいの
どうせ使うことはないから+6
-0
-
7161. 匿名 2022/02/28(月) 13:57:28
>>7136
逆に聞くけど、日本の核兵器についてどう思ってる?
あっ、朝鮮系の人に聞いても無意味かしら?+3
-2
-
7162. 匿名 2022/02/28(月) 13:57:35
レールガン開発できたらアメリカが欲しがるだろうな
賛否はあるだろうけど日本は高性能バッテリー強いしリニアモーターカーも作れたからその技術を軍事転用できるよね
原発を守るためにも是非予算増やしてほしい
+2
-0
-
7163. 匿名 2022/02/28(月) 13:57:37
立憲民主支持者は早く夏の参院選について共産党と話を詰めるよう働きかけを!+2
-3
-
7164. 匿名 2022/02/28(月) 13:57:46
>>5769
なんか魚の寄生虫みたいな名前だね腹痛くなるあの寄生虫+0
-2
-
7165. 匿名 2022/02/28(月) 13:58:01
>>7156
最初に一発やられてからしか反撃できない足枷があると
その一発で反撃できる能力がほぼ無くなることもあるので、かなり不利では+4
-0
-
7166. 匿名 2022/02/28(月) 13:58:07
>>7128
次の大戦が無い限り、何十年何百年経っても敗戦国は敗戦国なんだよ。+2
-2
-
7167. 匿名 2022/02/28(月) 13:59:14
民主国家なのだから、議論すらすべきではないなんて事はおかしい
時代や国際的な状況で、都度何が最善かをきちんと話し合う事はしないといけないと思う
岸田総理がさっき国会で「非核三原則を堅持するという我が国の立場から考えて認められない」と言ったそうだが…
議論さえも封殺されるのは、どうなの?
「非核三原則」というが、新しく生まれてきた世代はそれを決めた議論にも参加させてもらえていない事に気づいているのだろうか
綺麗事が通用する世界なら、戦争など起きてはいないのだよ
核は持ちたくないけど、核があれば安易に侵略されない
アメリカはとっくの昔に世界の警察をやめちゃったから、日本は自国の自衛手段を本気で議論するときはは来てる+3
-0
-
7168. 匿名 2022/02/28(月) 13:59:30
>>7143
ここで、ロシアが攻める理由出来るじゃん。
ウクライナ状態+0
-0
-
7169. 匿名 2022/02/28(月) 13:59:30
日本が核を共有することもできないなら、中国、ロシア、北朝鮮からしたら、いつでも侵略できるって事だよね。嫌だなぁ。日本語が禁止になり日本人はすべて劣悪な施設に住まわせられ、日雇い労働者として激安で働かせられることになるなんて。侵略されたらそういう事もあり得るよ。+7
-0
-
7170. 匿名 2022/02/28(月) 13:59:35
>>7159
日本はスパイが当たり前みたいに正義をふりかざして反日活動するよね
日本の侵略がーとか日本は敗戦国だからーとかいつまでもそんな理屈に力を与えていてはいけないと思う+5
-0
-
7171. 匿名 2022/02/28(月) 13:59:36
>>7077
つくづくろくなのがいない。マスコミが大して取り上げないから、こんなのばっかり。+1
-0
-
7172. 匿名 2022/02/28(月) 13:59:48
>>7155
それなら岸田さんでもできそう+1
-0
-
7173. 匿名 2022/02/28(月) 14:00:04
>>778
バイトだね。
+0
-0
-
7174. 匿名 2022/02/28(月) 14:00:09
>>7169
だから、自公与党が売国したのかな?+1
-0
-
7175. 匿名 2022/02/28(月) 14:00:48
>>7166
もうそういうのは通用しないよ。
反日左翼さん及び韓国人さん。+1
-3
-
7176. 匿名 2022/02/28(月) 14:01:20
>>7156
日本はフル装備しても多勢に無勢で乗り込まれたら、わりとアウトということか…亡命しづらそう+2
-0
-
7177. 匿名 2022/02/28(月) 14:01:57
>>7174
自公の一部に親中議員がいるのは確かだが
立憲共産れいわはそれを遥かに上回る反日政党だから、選挙も負けるのよ+5
-1
-
7178. 匿名 2022/02/28(月) 14:02:01
>>7167
ガルで議論してるじゃん。+1
-0
-
7179. 匿名 2022/02/28(月) 14:02:27
>>6390
助けないよ
核持ってる国とは戦争しないよ
ロシアが核無かったら今頃アメリカガンガン行ってると思う
ロシア天然ガスとか資源豊富そうだし。
+0
-0
-
7180. 匿名 2022/02/28(月) 14:02:42
>>7163
ミイラになるまで養分吸われる運命の立憲可哀相w+0
-0
-
7181. 匿名 2022/02/28(月) 14:02:53
>>7070
えらく無責任で軽薄な人間ばかりいる業界なんですね。
今はウヨよりも反日スパイに警戒してます。
JAXAも以前朝鮮スパイに痛い目に会わされてから神経尖らせているし、違う省庁の研究所も今は朝鮮中国だけでは無くタイですら研究成果の持ち逃げがないように研究者の受け入れ審査も難しくなってます。
夫も某研究者ですが日本の未来の為に頑張っていると言ってます。その話をママ友にしたら「私の夫(研究者)も同じ事言ってる!」と盛り上がりました。
給料は学歴に比べて確かにかなり低いと妻としては思いますが、夫達はお金より研究が好きでやってるみたいです。
原子力や他のエネルギー関係の知り合いもいますがそんな売国な感じじゃない。
核兵器開発の人達は知らないけどね。
本当に逃げるような人ばかりですか?
私は日本の研究者は捨てたもんじゃないと思ってます。
+8
-0
-
7182. 匿名 2022/02/28(月) 14:03:18
>>7174
早く共産党に選挙に向けての話しあいを!夏ですよ、選挙は!+0
-0
-
7183. 匿名 2022/02/28(月) 14:03:37
プーチン斬首作戦に期待+0
-0
-
7184. 匿名 2022/02/28(月) 14:03:46
>>778
室井さん?+0
-1
-
7185. 匿名 2022/02/28(月) 14:03:49
核より米軍抜きでも防衛出来るようになるべきだと思う。
その為にまずは憲法改正が必要だし、核についてはその後。
唯一の被爆国として核問題簡単にはいかないよ。+1
-0
-
7186. 匿名 2022/02/28(月) 14:04:02
>>4430
今だにキムヨナの再生数凄いし+0
-0
-
7187. 匿名 2022/02/28(月) 14:04:32
>>7172
お金も兵器もないけど経験にもとづく遺憾砲なら
まだ日本でも打てる
プーチン本人へ届かなくてもワンチャン他の人へ届くかもしれないと思うんよ+2
-0
-
7188. 匿名 2022/02/28(月) 14:05:09
>>6565
日本はアメリカの防波堤みたいなもんだし日本が中国側になったら日本にミサイルをアメリカに向けるんだろうね
ますますアメリカは萎縮してくんかな+0
-0
-
7189. 匿名 2022/02/28(月) 14:05:18
>>7112
お前はそのデータからアベノミクスの効果ないって結論付けるんか?
むしろアベノミクスのメリットを補強してることに気がついとらんのなら、データ分析のリテラシーないってことを晒してるぞw+2
-0
-
7190. 匿名 2022/02/28(月) 14:05:47
実は立憲民主も日本は核武装が可能だっていってるんですよね+1
-0
-
7191. 匿名 2022/02/28(月) 14:06:34
基本中の基本で国内の中韓依存を排除し無い限り
無理でしょう?そうすると自民と経団連には力失って貰うことに。それ出来ないししたくないでしょう?
それで内需拡大もままならず
経済を外資に頼ってる状況で核て+0
-1
-
7192. 匿名 2022/02/28(月) 14:07:00
確かに今回のウクライナ侵攻がそのまま日本に当てはまるかというと違う気もする。
なぜならウクライナはNATOに加入もしてないので連合国がいない、核廃棄したときにアメリカと締結したブタペスト覚書も日米安保ほどは効力がないから。
ただ日米安保もどこまで通用するのかも、正直わからないよね。
あとはアメリカの出方次第なところもあるし。今回バイデンが早々にウクライナに派兵しないって言ったことがウクライナ侵攻を実現させてしまったと思うよ。
まずはウクライナを全面支援するよって打ち出して、抑止力にしないと。
だからアホなバイデンみたいな大統領のときのために、日本も真剣に9条や核について考える必要があるよね
+4
-0
-
7193. 匿名 2022/02/28(月) 14:07:40
>>7177
自公の一部って、、ほぼ根幹がでしょう?
寝ぼけてんのか?+3
-1
-
7194. 匿名 2022/02/28(月) 14:07:41
韓国という国はね、内部も外部もダメなの。
一生何処かの属国です。
理由は分かるでしょ?
韓国が世界の韓国軍!と自画自賛しても無理ですからね。
必ず敵前逃亡しますし、自国の機密を平気で売るような組織です。
日本の不幸は韓国がある限り続くし、国交断絶希望です。+5
-2
-
7195. 匿名 2022/02/28(月) 14:08:41
>>7191
だから日本には共産党が必要なんです!
今度の参院選では野党一丸となって主張していきます+0
-6
-
7196. 匿名 2022/02/28(月) 14:09:45
>>7177
野党関係ないんだよ。日本の舵取りは野党か?
もう、いい加減ここを排除し無い限り
いくらでもコントロールされる。+4
-1
-
7197. 匿名 2022/02/28(月) 14:10:50
>>7193
衆議院選挙で候補者下げてあげたんですからちゃんと筋を通してください+0
-0
-
7198. 匿名 2022/02/28(月) 14:10:56
>>7151
この考え方はなんとなくわかるけど、地震対応のノウハウはアメリカにあるのかな?シェアするとして、誰がどこまでどんな責任を負うか何を協力するのか細かく分担を決めないと、戦争以外の天災とかで、責任の押し付け合いの泥試合になると思う。+1
-0
-
7199. 匿名 2022/02/28(月) 14:11:10
>>7195
そういうとぼけ方しかできないのが自民
永遠に核なんか持てないぞ?
+0
-0
-
7200. 匿名 2022/02/28(月) 14:11:37
>>6715
何が笑なのか全然分からないわ
米だけ食べる日々がそんなに嬉しいかな+1
-0
-
7201. 匿名 2022/02/28(月) 14:11:59
>>7192
オバマ(民主党)→ウクライナNATO入り勧める
トランプ(共和党)→プーチンの立場も理解し、結構仲良し
バイデン(民主党)→ウクライナNATO入り勧め現実味
プーチン→NATO拡大しない約束なのに!けしからん!
バイデン(民主党)→軍隊出しません宣言
プーチン→ウクライナ侵攻
歴代民主党大統領は、やたらと戦争をするが
もうこれわざとだよね?
何らかの利益をもたらすのでは?+18
-0
-
7202. 匿名 2022/02/28(月) 14:12:25
大戦待ったなし
おーるじゃんる : 【速報】第三次世界大戦にまた1歩進む ロシア外務省報道官「俺たちにはまだ中国がいる」crx7601.comおーるじゃんる : 【速報】第三次世界大戦にまた1歩進む ロシア外務省報道官「俺たちにはまだ中国がいる」ツイート5ch.netオワタあんてな削除依頼リンク集しぃアンテナ(*゚ー゚)ワロタあんてな ヌルポあんてな大艦巨砲主義!まとめサイト速報+ < 【速報】 岸田首相...
+0
-1
-
7203. 匿名 2022/02/28(月) 14:12:56
>>7038
日本が島国でラッキーだったってのは、昔の話しだよね。本当にラッキーなのはアメリカ(に移住した白人)。近隣にアメリカ同等の経済、軍事力の大国は無いし、正に海に囲まれたでっかい島みたいと、今回の「陸続き故に、主義や民族が違って、一方に戦争の意志が無くても」戦争になる国々を見てたら、アメリカって本当に特別な国だと改めて思った。そのアメリカと同盟国の日本は、もっと知恵を使って世渡りし無いと駄目。+2
-4
-
7204. 匿名 2022/02/28(月) 14:13:00
>>7194
韓国も場所が悪いんだから何年か後にはどうなってるかわからん+4
-0
-
7205. 匿名 2022/02/28(月) 14:13:02
>>7201
おおお、、これは知らんかった。。+2
-0
-
7206. 匿名 2022/02/28(月) 14:13:42
>>7196
れいわは弱者の声を拾いあげちゃんと戦ってます
税金もらってろくに仕事してない野党とは違います+2
-7
-
7207. 匿名 2022/02/28(月) 14:14:55
>>7196
自民支持者も親中議員をリストアップして落選運動してるよ
国民や維新にも怪しい議員は多いから、政党でざっくり見るべきではないと思っている
立憲、共産、れいわは論外だけど+3
-2
-
7208. 匿名 2022/02/28(月) 14:15:07
>>7175
認めたくなくとも事実そう。
次の心配が起きてる今だからこそ嫌な事実も思い出す必要があるんだよ。前の失敗から学ばず、力もないのにいきがって先走るとさらに底辺に落ちる。
万一にも巻き込まれても今度こそ勝ち側にいなきゃ未来ないんだよ。+1
-1
-
7209. 匿名 2022/02/28(月) 14:15:10
>>7164
英語知らないの?+0
-0
-
7210. 匿名 2022/02/28(月) 14:15:59
>>7194
同じこと言ってて草+6
-0
-
7211. 匿名 2022/02/28(月) 14:16:02
>>6375
まさかと思うけど、アベのこと?
あなた、改憲案知らないの?
怖いわ。+1
-5
-
7212. 匿名 2022/02/28(月) 14:16:06
>>7184
ザ感情論
内容がどうであれ会話にならないタイプの人だ+5
-0
-
7213. 匿名 2022/02/28(月) 14:16:11
>>7196
だから共闘したんですけど?
まさか約束反故にするつもりですか?+0
-0
-
7214. 匿名 2022/02/28(月) 14:17:18
>>5814
さっき問い合わせメールで意見出してきました
私とは意見が違う人は沢山いると思いますが、賛同頂ける方は、首相官邸に意見を送ってください+0
-0
-
7215. 匿名 2022/02/28(月) 14:17:50
ウクライナがいっちゃ悪いけど見せしめになってくれたけど
核のあり方についてもう一度世界が真剣に考えるべき
日本は核持っても無意味だと思う
不安が争いを呼ぶんだから、他国の不安を煽るような事はしないほうがいい
核を持った国が軍事侵攻しようとした時点で世界中から経済制裁されるとか
同盟国であったら核を持ちすぎないように減らすとか
核を持った国同士が競合して軍事侵攻してならないとか
もっと核保有国に対して厳しいルールを決めるべきだ+5
-0
-
7216. 匿名 2022/02/28(月) 14:18:26
>>7201
これだよね
トランプは戦争してない大統領
でも戦争反対すると、消されるのよね
ケネディが暗殺されたのも、戦争回避しようとしてたからって言われている+10
-0
-
7217. 匿名 2022/02/28(月) 14:19:29
>>7207
そこ。落選させないかぎり。
だけど企業の中韓依存はどうするの?
メディアと輸出入。もし中国から経済制裁食らうと!とかここのトピは誰も話してないけど。+3
-0
-
7218. 匿名 2022/02/28(月) 14:20:01
>>7206
貧困ビジネスは儲かりますね+2
-0
-
7219. 匿名 2022/02/28(月) 14:21:24
>>7163
おたくさんも連立組んでる公明とギクシャクしてるけど大丈夫?w
+2
-1
-
7220. 匿名 2022/02/28(月) 14:21:38
立憲と共闘した共産党は、野党の議席が一つでも増えればと自党の候補者を下げてまで野党のために・民主主義のためにと一緒に戦った政党です
立憲は筋を通せ!!!!!!!!!!+1
-0
-
7221. 匿名 2022/02/28(月) 14:22:08
>>7163
かわいい顔してんね+1
-1
-
7222. 匿名 2022/02/28(月) 14:23:54
>>7206
れいわだけがウクライナ決議に反対した理由はなんですか?+2
-0
-
7223. 匿名 2022/02/28(月) 14:24:08
>>7210
こういったデモ的なのはあまり…
だけど、韓国は不気味な国です。
もう日本という国を忘れてもらって、韓国らしい自滅の道を進んで下さいね。
北朝鮮と仲良くしてね。
それが良いと思うンだわ。
北は北で意味不明な国だけど、とてもお似合いよ。+2
-0
-
7224. 匿名 2022/02/28(月) 14:24:19
>>7201
え、いまさら
+2
-1
-
7225. 匿名 2022/02/28(月) 14:24:30
>>7207
自民が論外。日本を外国人だらけにしてくれてありがとう。ここまで日本を衰退させてくれてありがとう。国民を貧しくさせてくれてありがとう。
+4
-5
-
7226. 匿名 2022/02/28(月) 14:24:54
>>7217
中国からの経済制裁とかは考えない集まり。
もうトピ落ちしたから、反自民とジミサポしかいないよ。まともな会話は望むな+2
-1
-
7227. 匿名 2022/02/28(月) 14:25:28
>>7221
あれで身長180センチだから気をつけろよ!+1
-0
-
7228. 匿名 2022/02/28(月) 14:25:37
>>7222
足並みがまだ揃ってないからです+0
-0
-
7229. 匿名 2022/02/28(月) 14:27:17
>>7201
これ見る感じだと民主党は他国を犠牲にしたり卑怯な手を使ってでも自分たちの気に入らない国を滅ぼしたいって読み取れるね+3
-0
-
7230. 匿名 2022/02/28(月) 14:27:39
>>7201
オバマは日本にやたら理不尽かまして酷かったが
トランプは日本に防衛費負担増額しろとか言ってくるが拉致被害者に寄り添ってくれたり、飴とムチの使い方が上手かった印象
だから戦争しないで済んでたのかも+4
-0
-
7231. 匿名 2022/02/28(月) 14:27:50
>>7219
共産党や社民党やれいわ新選組の支持者も、野党共闘の統一候補として立憲の議員に投票したんです
今後とも野党共闘でお願いいたします+1
-0
-
7232. 匿名 2022/02/28(月) 14:27:51
>>7136
シェアだろうが国外から見たら日本が持ってるとみなすでしょ+0
-3
-
7233. 匿名 2022/02/28(月) 14:28:55
>>7217
何度も言ってるけどあれは企業側の問題だから無理。下手すると企業潰れかねないぐらい賠償することになる+0
-0
-
7234. 匿名 2022/02/28(月) 14:29:27
>>6424
湾岸戦争なんて30年前のバブル期で対日感情悪い時のことを引き合いに出されてもね
あの頃とは世界情勢も価値観も全く変わってしまったから参考程度にしかならない+0
-1
-
7235. 匿名 2022/02/28(月) 14:29:47
>>6791+2
-0
-
7236. 匿名 2022/02/28(月) 14:30:33
>>7226
バカ。国内にいる日本人が○されるからどの党もどうにもでにないんだよ。下手すりゃ皆殺しだわ+2
-0
-
7237. 匿名 2022/02/28(月) 14:31:15
>>7232
横だけど
決定権はアメリカにあり、日本の独断で使えない
なので他国から見たら、アメリカが持ってるのと同じ
日本のために使いやすくなるだけ+3
-0
-
7238. 匿名 2022/02/28(月) 14:31:55
>>7225
ビザ切れた外国人労働者帰らせりゃ問題ないわ+3
-1
-
7239. 匿名 2022/02/28(月) 14:31:59
そしてアメリカがプーチン捕獲してヒーロー気取りするんだろーなぁ+1
-0
-
7240. 匿名 2022/02/28(月) 14:32:12
>>7228
大石議員は欧米と足並みを揃えてるのが気に入らないと真逆のこと言ってますが、あなたのいう足並みって何の足並みですか+2
-0
-
7241. 匿名 2022/02/28(月) 14:32:35
>>7042
でも、これって意外と大統領によって意見違くない?トランプは持つべき、日本は自分たちで自衛しろ、沖縄からも撤退したいって言ってなかった?+1
-0
-
7242. 匿名 2022/02/28(月) 14:33:24
>>7233
基本中の基本。企業の融通を二階が広げたんだけどな
日中経済協会。それで旨みが与党と経団連にあるのよ
企業が今や勝手に行ける状況の道筋作った。
自民党における二階の存在は皆足向けて寝れない状態よ。「さすが経団連。自民党にご支援を」自民・二階氏:朝日新聞デジタルwww.asahi.com■二階俊博・自民党幹事長(発言録) (衆院解散・総選挙を間近に控えた)今日こういう日程を定めて頂いたことは随分前だが、さすが経団連。先の見通しがしっかりしている。いよいよです。我々の仕事は選挙に勝たな
+1
-1
-
7243. 匿名 2022/02/28(月) 14:33:45
>>7227
そんなデカいの!?+1
-0
-
7244. 匿名 2022/02/28(月) 14:34:09
>>7240
侵略されるウクライナを助けるより
嫌いな欧米に足並み揃えるのが嫌なのですね
ほんとスパイ取り締まる法律上つくらなきゃ、こんなのが堂々と議員してるとかヤバい+1
-0
-
7245. 匿名 2022/02/28(月) 14:34:32
>>6791
こうやって載せると、野党勢力からの妨害で YouTube 消される可能性かあります。
+0
-0
-
7246. 匿名 2022/02/28(月) 14:35:03
>>7223
全く同じこと言ってて草+1
-1
-
7247. 匿名 2022/02/28(月) 14:35:12
>>7178
国会でやらないとね
そもそも議論すること自体がタブー視されているからこそ、核保有を検討するかどうかって発言だけで大きなニュースになるんだよ
+0
-0
-
7248. 匿名 2022/02/28(月) 14:35:37
>>7242
そういう意味じゃないわ。今から引き剥がすのが難しいって言ってんの。それも日本じゃなくて中華の法律的な意味で。手続きも賠償金もかなりエグいんだよ+0
-1
-
7249. 匿名 2022/02/28(月) 14:35:54
>>7211
漢字が分からないから安倍元総理大臣の名前も書けないんですね。
ハングルなら得意ですか?+1
-0
-
7250. 匿名 2022/02/28(月) 14:36:50
>>7246
こっちは韓国に経済依存してないんだけど+0
-0
-
7251. 匿名 2022/02/28(月) 14:37:02
>>7201
つまり本当の悪党はアメリカ。+1
-0
-
7252. 匿名 2022/02/28(月) 14:37:10
>>7201
戦争で儲かる人が支持層に多いんだと思ってる+5
-0
-
7253. 匿名 2022/02/28(月) 14:37:17
>>7248
チャイナ依存しながら、中国と戦争になるかも?って正気か?+6
-0
-
7254. 匿名 2022/02/28(月) 14:37:20
>>7227
知らなかった+1
-0
-
7255. 匿名 2022/02/28(月) 14:39:22
>>6791
産経も+6
-0
-
7256. 匿名 2022/02/28(月) 14:39:38
>>7225
それでも日本は厳しいと言われているけどね
私は元在日朝鮮又は韓国人がいる政党の方が怖いわ
差別じゃなく、彼らは同胞が有利になるように動くから+12
-2
-
7257. 匿名 2022/02/28(月) 14:40:00
>>7248
逆にこれだけ、経済で繋がってたら
戦争にならないんじゃないの?+0
-3
-
7258. 匿名 2022/02/28(月) 14:41:09
>>7244
れいわは田島って議員は9条があるから民間人は助かるから、自国に攻め込まれても日本は戦わないべきらしい
マジでキ○ガイ集団だわ+6
-0
-
7259. 匿名 2022/02/28(月) 14:41:27
>>7242
歴史を紐解くと田中角栄。日中国交正常化
+0
-0
-
7260. 匿名 2022/02/28(月) 14:42:16
ロシアの核持つの⁉︎😨😨+0
-0
-
7261. 匿名 2022/02/28(月) 14:42:51
ルーブルをドル替えにする動きがとまらない
真の悪が誰か分かるよね+0
-3
-
7262. 匿名 2022/02/28(月) 14:44:04
>>7238
ふーん。そういえば残留孤児の親族(養子とかも含めて)が少し前まではこぞって移民してきてたよねー。惜しげもなく生活のための資金与えてさー。それ国民の税金だよね。
たしか残留孤児への給付金制度作ったのも安倍だよね。+2
-4
-
7263. 匿名 2022/02/28(月) 14:44:45
>>7234
むしろ9条を変えないまま、法改正でPKOや人道支援で自衛隊派遣、集団安全保障条約(←これは安倍さんが無茶したけど)までこぎ着けた。もしかしたら、解釈改憲で核シェアや専守防衛の拡大解釈も出来るんじゃ…。護憲派を刺激したり9条残しても、解釈改憲の限界にチャレンジする方向でもいいかもよ。+3
-0
-
7264. 匿名 2022/02/28(月) 14:45:02
>>6975
けど米国の若者は血を流すなかで、日本はいいのか?って言ってたよ。自分は助かりたいのに、他人はいいの?+5
-0
-
7265. 匿名 2022/02/28(月) 14:45:44
>>6715
小麦粉の値上がりに怯えるならもっと米粉流通させればいいんだよ。米は余ってるんだから。+6
-0
-
7266. 匿名 2022/02/28(月) 14:45:44
>>6935
いや大阪の右翼番組だよ?おかしくないじゃん。+1
-2
-
7267. 匿名 2022/02/28(月) 14:46:35
>>6949
いやガルちゃん右翼はお国のために死ぬんでしょ?+1
-4
-
7268. 匿名 2022/02/28(月) 14:47:02
>>7169
日雇い労働者ならまだいい方じゃない?あいつらの歪んだ積年の恨みから奴隷にさせられそうなんだけど。+3
-0
-
7269. 匿名 2022/02/28(月) 14:48:01
>>6927
自分が前にたつ覚悟がないと、人はついていかないよ+0
-2
-
7270. 匿名 2022/02/28(月) 14:48:46
>>7266
前提条件も分からず「死ねる!」とか答える思慮の浅さが無くて良かったとは思うわ+4
-0
-
7271. 匿名 2022/02/28(月) 14:49:10
>>7263
そんなより、敵基地攻撃能力。
ミサイル配備の方が現実なんだよ。
核は議論しても何年も先の話。・・・元も子もないけど+3
-0
-
7272. 匿名 2022/02/28(月) 14:49:32
>>6437
辻元が比例で復活して、蓮舫防衛大臣、辻元外務大臣とかなったらやばいね、何しろろくな人材いないから+4
-0
-
7273. 匿名 2022/02/28(月) 14:50:51
>>7265
そうなるよね。
米粉のレシピを考えておかないと。
数ヶ月主流になるかもね+2
-0
-
7274. 匿名 2022/02/28(月) 14:51:40
>>6820
核あってもアホが持ってたら意味ないからね+3
-0
-
7275. 匿名 2022/02/28(月) 14:51:51
>>7025
中国から工場撤退させるって企業の経済活動妨げてない?
ほかに安倍さんって何したの?+1
-5
-
7276. 匿名 2022/02/28(月) 14:52:57
>>6822
金ばらまいただけやん。民主党ならぶちギレてそう+1
-2
-
7277. 匿名 2022/02/28(月) 14:54:30
>>7270
え?愛国心があれば無条件にお国に尽くすんじゃないの?+0
-4
-
7278. 匿名 2022/02/28(月) 14:55:53
>>7277
アホなん?+2
-0
-
7279. 匿名 2022/02/28(月) 14:55:54
>>6887
核は威力はあっても社会的に死ぬ
それは戦争に勝っても無意味ってことだよね
それ以外の手段を使う方が勝てると思う
世界を敵に回してるロシアをみるとそう思う
+2
-0
-
7280. 匿名 2022/02/28(月) 14:56:34
>>7271
領土領空領海が脅かされる場合限定で、敵基地攻撃能力を拡大解釈で出来たらいいのにね。憲法自体が古くて隙があるから今まで解釈を変えてなんとかしてきた。護憲派を下手に刺激せず、9条も形だけ残してあげて解釈の変更で乗り切る方がスマート。国民投票になったときに人口の多数派は高齢者、改憲はかなり厳しいよ。今まで憲法と9条て生きてきた高齢者はそうそう簡単に考えを変えないよ、たぶん。+5
-0
-
7281. 匿名 2022/02/28(月) 14:56:57
>>6921
何で?ガルちゃん民が好きな右翼番組だよ+1
-5
-
7282. 匿名 2022/02/28(月) 14:58:02
>>7275
チャイナリスクを懸念して悩んでいた企業には
撤退で補助金出るならよっしゃーってなるよ
うちもメーカーだけど、まだ中国工場も残ってるけどマレーシアやカンボジアが主流になってる+6
-0
-
7283. 匿名 2022/02/28(月) 14:58:05
>>7278
お前がな。+0
-2
-
7284. 匿名 2022/02/28(月) 14:58:46
>>2090
この頃は ハトさんも若いね。
+0
-0
-
7285. 匿名 2022/02/28(月) 14:59:01
>>7283
お薬飲んで早く寝たら?+1
-0
-
7286. 匿名 2022/02/28(月) 14:59:02
>>7282
ふーん。それだけが成果?+0
-4
-
7287. 匿名 2022/02/28(月) 14:59:26
>>7285
愛国心見せてよ+0
-2
-
7288. 匿名 2022/02/28(月) 14:59:26
>>6791
私も見たよ
息子さんとも和解したんだよね?+4
-0
-
7289. 匿名 2022/02/28(月) 14:59:39
>>7276
私は民主党時代の子供手当を、外国人の外国に住む子供にまでバラまいてたことの方が「何の意味があるの?」とブチ切れてましたよ+3
-0
-
7290. 匿名 2022/02/28(月) 15:00:01
>>7236
そんなん、戦争になった瞬間に中から暴れられるがな。結局どうにもならんって話やん+0
-0
-
7291. 匿名 2022/02/28(月) 15:00:18
>>6843
そんな人はほんの一部だね+0
-0
-
7292. 匿名 2022/02/28(月) 15:01:10
今日来てるパヨさんはめちゃくちゃ偏差値低そうね+4
-0
-
7293. 匿名 2022/02/28(月) 15:01:37
>>7290
その戦争起こす前にやれんってことだわ
こっちから引き金引いてどうすんだよ+0
-0
-
7294. 匿名 2022/02/28(月) 15:02:34
>>7280
それは問題なく出来ると思う。
名前のプレゼンが悪いよね。敵基地攻撃能力って潜在的にすればいいものを。何かいつもこう、詰めが甘い
先制攻撃を想起する+2
-0
-
7295. 匿名 2022/02/28(月) 15:03:14
>>7286
撤退の額知らんだろお前+0
-0
-
7296. 匿名 2022/02/28(月) 15:04:22
>>7293
それは正論やな。もうじっくり侵食されてるのを延々放置してく状況どうすんの?+1
-0
-
7297. 匿名 2022/02/28(月) 15:06:28
>>7246
すぐ逃げれると思い込んでるお花畑在日だろ。中華なら裏切り者許さんしスパイは代わりが幾らでも居るから切るし韓国は100%裏切り者だから絶対に帰国させないのによくやるわ+3
-0
-
7298. 匿名 2022/02/28(月) 15:07:20
>>7292
アベが何やった?何やった?の人?+0
-0
-
7299. 匿名 2022/02/28(月) 15:08:06
>>7284
この時、自民党なんだよ
攻撃してるつもりが、ブーメラン刺さって同情する
自民と統一教会はただならないね+0
-5
-
7300. 匿名 2022/02/28(月) 15:09:22
>>7265
米粉のクッキーはよく作るけど美味しいよ!+1
-0
-
7301. 匿名 2022/02/28(月) 15:09:45
>>7296
敢えて企業目線だけで書くわ
中国製品百均でもだんだん減っとるぞ。企業だってわかっとるよ。国が下手に動くとこっちが国からの制裁やられかねんが企業個人ならそっちはなんとかなる+2
-0
-
7302. 匿名 2022/02/28(月) 15:10:25
>>6995
馬鹿なの?+0
-1
-
7303. 匿名 2022/02/28(月) 15:11:21
現状日本は中枢を中国や在日に乗っ取られて変な政策ばかりとるもんだから、単独で核を保有したら米国に向けかねない。
米国は日本がいくら激戦地になろうとも太平洋への盾となればよいわけで、シェアリングという形で特亜につかないように管理されるのでは。
+0
-0
-
7304. 匿名 2022/02/28(月) 15:11:28
>>7302
意見を聞きたいだけです。教えて下さい。+2
-2
-
7305. 匿名 2022/02/28(月) 15:12:08
>>6559
そうなんだ
取引先の韓国人はコーヒーはコピ、コピーもコピ
フランスはプーランスって言ってたな
Fの発音できないのに、日本人より英語が得意なんだってさ+2
-0
-
7306. 匿名 2022/02/28(月) 15:12:23
>>6461
www笑えるけど、笑えないな近いことしてる+0
-1
-
7307. 匿名 2022/02/28(月) 15:12:48
>>7043
この戦争に、どちらが良いも悪いもない。
韓国人がしたことって何?+0
-0
-
7308. 匿名 2022/02/28(月) 15:12:51
>>6743
安倍政権で、パチンコの出玉規制をしたので パチンコ屋を衰退させている。
それは パチンコの巨額な収益が北に流れるのを阻止することに繋がる。
これは大きな成果でした。
+10
-1
-
7309. 匿名 2022/02/28(月) 15:13:05
>>6987
人類は自滅へ向かうんだね。悲しいけど。+0
-0
-
7310. 匿名 2022/02/28(月) 15:15:43
>>7286
で、お前の支持する無能政党は何したの?
お前さっきから質問してないで答えろよ。工作員さんよ+5
-0
-
7311. 匿名 2022/02/28(月) 15:17:17
>>7301
リスクめちゃくちゃ高いのに進出したもん負けってなぁ。昔のブラジル移民や朝鮮移住を良いことばかり言って騙した国風が残ってるわ。
もう工場とかどうしようもないね。+3
-1
-
7312. 匿名 2022/02/28(月) 15:17:36
>>7305
和製英語って知ってる?
そういう意味で指摘されとらんよ貴方+0
-0
-
7313. 匿名 2022/02/28(月) 15:19:13
>>7307
アメリカに関しては日本ふざけんなって言えるレベルなんだけど
韓国人したこと?火事場泥棒+1
-0
-
7314. 匿名 2022/02/28(月) 15:19:27
>>7304
核を持つ事で主に中国からの攻撃を避ける。
で?+1
-1
-
7315. 匿名 2022/02/28(月) 15:19:30
>>7311+1
-1
-
7316. 匿名 2022/02/28(月) 15:20:03
アメリカ「岸田文雄首相と日本政府はプーチン氏のウクライナ攻撃を非難するリーダーだ!」声明を発表【対ロシア】
声明は「ロシアの責任を追及する日本の発表」と題した。日本の発表を受け「主要7カ国(G7)全体がロシアの特定の銀行を国際銀行間通信協会(SWIFT)から切り離し、ロシア中央銀行の活動を制限し、プーチン大統領を含むロシアの主要な指導者に制裁を科すのを支持することになった」と強調した。
「岸田文雄首相と日本政府はプーチン氏のウクライナ攻撃を非難するリーダーだ」とも指摘。「今後も緊密に連携し、さらなる厳しい代償を科し、プーチン氏の選択した戦争を戦略的失敗にするよう取り組んでいく」と記した。
ブリンケン米国務長官も同日に声明を出し、日本が決めたロシアへの追加制裁について「日米や他の主要7カ国(G7)の結束と決意を示すものだ」と評価した。「首相と日本政府の断固とした措置はロシアに重大な代償を科し、戦闘能力をくじくことになる」と主張した。
日本の追加制裁「歓迎」 米ホワイトハウス、異例の声明: 日本経済新聞www.nikkei.com【ワシントン=坂口幸裕】米ホワイトハウスのサキ大統領報道官は27日、日本が米欧とともにロシアの大手銀行などを国際決済網から排除する措置に参加することについて「歓迎する」との声明を発表した。日本の対応に特化した声明を出すのは異例だ。声明は「ロシアの責任...
+0
-0
-
7317. 匿名 2022/02/28(月) 15:22:24
>>7315
これ、何故こんなことになったんだろね+1
-0
-
7318. 匿名 2022/02/28(月) 15:22:34
>>7311
あれは中華があとから勝手に設定して逃げられんようにしたのもあるだろ
どうしようもないと決めつけてるの笑えるわ。クライアント怒らせた企業の末路なんて決まってんのに+1
-0
-
7319. 匿名 2022/02/28(月) 15:23:58
>>7304
よこ
チャイナ?+1
-2
-
7320. 匿名 2022/02/28(月) 15:26:46
>>7256
そうやって話そらして自民のクソさ加減をカモフラージュしてりゃいいさ。いつもの手口だね。呆れるよ。あんたらに付き合ってたら日本沈没だわ。
+3
-6
-
7321. 匿名 2022/02/28(月) 15:26:49
9条信者さん朗報だよ〜
【速報】アメリカ政府「岸田文雄首相と日本政府はプーチン氏のウクライナ攻撃を非難するリーダーだ!」声明を発表 | 保守速報hosyusokuhou.jp1: スペル魔 ★2022/02/28(月) 14:52:26.82 ID:EQiNS8Uv9.net日本の追加制裁「歓迎」 米ホワイトハウス、異例の声明 https://www.nikkei.com…
+1
-1
-
7322. 匿名 2022/02/28(月) 15:27:00
>>7304
相手が貴方に銃を突きつけて「撃つぞ!」と言われたら、撃たれたくないから手を挙げて相手からの一方的な要求も受け入れるしかない。
でも、もし貴方も銃を持っていれば「こっちもお前を撃つぞ!」と言い返し、相手と対等に話が出来るようになる。
…て話。+3
-0
-
7323. 匿名 2022/02/28(月) 15:30:29
>>7321
それ関係なくて全員ダメージだぞw
+0
-0
-
7324. 匿名 2022/02/28(月) 15:31:58
>>7256
現実は自民でめちゃくちゃ増えてんだけどな
お前ら何とかしろよこれ+1
-1
-
7325. 匿名 2022/02/28(月) 15:32:11
>>7320
あら、お気に入りみたいね「日本沈没」て言葉が…w
でも「貧困国家 韓国沈没〜!」は、大嫌いなんでしょうねwww
+4
-1
-
7326. 匿名 2022/02/28(月) 15:32:29
>>7323
皮肉だよ
アメリカが後ろに下がって日本が前に出ろと言ってるような状況でまだ9条発動できると思ってるんですかーって言いたいの+3
-0
-
7327. 匿名 2022/02/28(月) 15:36:33
>>7326
いやいや、ロシア来るだけだろ+0
-0
-
7328. 匿名 2022/02/28(月) 15:38:13
>>7313
火事場強盗、火事場強姦、火事場殺人、火事場略奪、…
+5
-0
-
7329. 匿名 2022/02/28(月) 15:50:28
>>7325
教祖様が税金私物化しててもウソついのらりくらりしてても統計不正しててもバカみたいにひたすらマンセーw
常識の通じないアホども。宗教の信者。
+1
-1
-
7330. 匿名 2022/02/28(月) 15:53:33
>>7209
日本語不自由なの?+0
-0
-
7331. 匿名 2022/02/28(月) 15:54:36
>>7209
冗談通じない頭の固い奴+0
-0
-
7332. 匿名 2022/02/28(月) 15:55:46
>>6922
横
小渕さんと、あと大平さんもかな?+0
-0
-
7333. 匿名 2022/02/28(月) 15:56:50
>>6559
私の知ってる韓国人はIFをイプ、Pleaseをプリージュって発音してたな。
日本人もLとRの発音が苦手だよね。
アメリカ人に聞いたら、発音が悪くても文法があってる方が聞き取りやすいんだって。だから、日本人はわりと基礎的な文法は守るから何言ってるかは分かりやすいらしいよ。+2
-0
-
7334. 匿名 2022/02/28(月) 15:57:05
>>6727
また左翼工作員が湧いてきた。+5
-2
-
7335. 匿名 2022/02/28(月) 15:59:25
>>7321
これ誤訳みたいよ+0
-0
-
7336. 匿名 2022/02/28(月) 16:01:56
>>2057
オヅラさんもそんな事言ってたな。目ン玉ひん剥いてアベガーしてたな。+0
-1
-
7337. 匿名 2022/02/28(月) 16:06:55
>>7333
横
え、それって韓国人文法守らない人多いってこと?文法って基礎だよね?そんなことある?+0
-0
-
7338. 匿名 2022/02/28(月) 16:06:56
うちもしない脅し専用核を持つ必要なし
それをどの国もやり出せばトチ狂った国が核を打てば核の打ち合いにでもするの?
古い時代に戻るより新しい事考えようよ
核というお守りを手にしても狂った国が核を撃ってくるのは防げない
核が抑止力になるわけじゃない
ウクライナに核があれば、、、って
逆に世界が核を手放していけ
核をみんなが手にしたらどうなるか、そちらのが怖いわ+0
-3
-
7339. 匿名 2022/02/28(月) 16:08:49
>>7336
あなたは親からウソついたり不正したりしちゃダメよって教わらなかったのかな?
総理大臣がそんなことやってて、それを批判したらアベガー?
じゃあ私、アベガーって呼んでもらっていいよ。
批判しない方がおかしいもん。+1
-3
-
7340. 匿名 2022/02/28(月) 16:09:49
k+0
-0
-
7341. 匿名 2022/02/28(月) 16:10:34
日本に中共が侵略してきたら、日本のマスコミは迷わずあちら陣営に付くんだろうな。中共特に情報操作することなく楽勝。+1
-0
-
7342. 匿名 2022/02/28(月) 16:10:56
>>7321
あ~あ
日本が表舞台に立たされたよ
岸田焦ってたりして
アメリカって日本を盾にしたかったりして
九条で丸腰日本はウクライナみたいに勇敢じゃないから+0
-4
-
7343. 匿名 2022/02/28(月) 16:11:57
>>7339
任期について書いただけだけど?何をそんなにカリカリしてるの?+2
-1
-
7344. 匿名 2022/02/28(月) 16:12:45
>>7134
私達の国の強さは平和ボケができる事
争いができる民族じゃない。平和ボケで優しいから他人を傷つけたりできない人が沢山いる
平和的な解決をずっと探して生きる
平和なやり方を見つけてくのよ
それが日本
世界と違うやり口で、生き延びるそれが日本
+3
-2
-
7345. 匿名 2022/02/28(月) 16:13:39
>>7320
自民のクソさはわかったから、野党の素晴らしさを教えて下さい+3
-0
-
7346. 匿名 2022/02/28(月) 16:22:08
>>7344
じゃあ中国攻めてきたら、あんたの優しさとやらで私達を助けてみてよ
まだ早いけど貴方の頭には桜が満開ですね笑+2
-2
-
7347. 匿名 2022/02/28(月) 16:23:14
>>7339
一生やっててくださ〜い!頑張ってね!+0
-1
-
7348. 匿名 2022/02/28(月) 16:23:28
安倍元総理の核発言に波紋ってテレビでやってるけど、問題にしたいのって乗っ取ってきて日本を弱体化したい一部だけなのに。
あたかも戦争反対!って平和を願ってるようなフリして日本の力を弱めて乗っ取るやり方、本当に汚い。
日本人のほとんどはもっと自分の国は自分で守らないといけないって思ってるのに+4
-2
-
7349. 匿名 2022/02/28(月) 16:24:34
>>7344
今まではね。
これからは違う。
香港のニュースを見た事はない?
やられて乗っ取られて終わりだよ
+1
-3
-
7350. 匿名 2022/02/28(月) 16:28:03
>>7314
そんなんで攻撃避けられたら楽なもんだわ。+1
-1
-
7351. 匿名 2022/02/28(月) 16:28:36
>>7349
行政保護区。全然違うケースだわ
いきなり、日本が憲法変えて国民と衝突して拘束拒むようなものだけど+2
-1
-
7352. 匿名 2022/02/28(月) 16:28:52
>>7322
どちらにせよ、持ってたって実際落とす訳がないと思うんだけど。+3
-1
-
7353. 匿名 2022/02/28(月) 16:30:17
>>7344
将来、そういえば日本という国がかつてあったけど、その国の国民は平和ボケ過ぎてお人好しすぎて、とうとうなくなってしまったんだよ…と語られるようになったりしてね+3
-4
-
7354. 匿名 2022/02/28(月) 16:31:01
>>7351
お花畑のままでいればいいんじゃない?+2
-1
-
7355. 匿名 2022/02/28(月) 16:32:08
認める認めないは勝手にしろなんだけど岸田はなんで今言うの?せめてロシアが落ち着いてからにしてくれよ+5
-1
-
7356. 匿名 2022/02/28(月) 16:33:33
2回も途中で投げ出したコイツの偉そうな発言は聞きたくない。危険な世界になってきてることは分かるから議論は尽くさなくてはと思うけどね。バカのくせに屁理屈ばっか達者な男はもう、引退してコタツでお腹でもあっためてて。ボーダー妻と。+6
-3
-
7357. 匿名 2022/02/28(月) 16:35:21
>>7354
お前らってほんとむちゃくちゃな設定で中国と日本当てはめるの好きだな。
+2
-1
-
7358. 匿名 2022/02/28(月) 16:36:40
>>7355
あの人ぜんぜん政治センス無いんだよ
こんな時勢に核持つ事はないって断言するし
うちの家族の間では岸田って地方銀行の支店長程度に見えるって言ってる
+8
-5
-
7359. 匿名 2022/02/28(月) 16:38:37
>>7312
ごめん、紛らわしくて悪かったけど、私は元コメの>>6542さんじゃなくて >>6559さんの韓国人がプとブの区別がつかないっていう話に加えてフ行“f”の発音もできないって話をしたんだけなんだけど+1
-0
-
7360. 匿名 2022/02/28(月) 16:39:07
>>7337
韓国人がそうとは言ってないよ。
世界には文法がめちゃくちゃな英語を話す人は多いってこと。座学よりもスピーキングや耳だけで英語を習得してる人って結構居る。
例えば貧しい国から移民として渡米してきた人達とか。+3
-0
-
7361. 匿名 2022/02/28(月) 16:41:56
>>5527
極端な考えに走りがちなのがガル民。
反ワクチンは無知な人の考え。+1
-1
-
7362. 匿名 2022/02/28(月) 16:42:23
>>7322
横だけど、日本が核を持ってても何も怖くないから、脅しには使えないと思うよ。
よく「北朝鮮は核を持ってるから好き勝手できるんだ!だから日本も核を持つべき」て言われるけど、北朝鮮とは体質が違いすぎる。
北朝鮮は国民が飢えても平気な人がトップに立ってるし、何をやらかすか分からない怖さがある国。
だから核が抑止力になる。+3
-0
-
7363. 匿名 2022/02/28(月) 16:42:35
>>4609
現状、それしか出来ないよ
米軍のサポートなしだったら+0
-0
-
7364. 匿名 2022/02/28(月) 16:43:32
>>7358
わかる。そういえば昨日のこの番組の司会者が、安倍総理と言ってたっけ。その後は安倍さんと言ってたけど。+5
-1
-
7365. 匿名 2022/02/28(月) 16:43:51
>>7355
今のプーあたおかだから狙われるかもね+6
-0
-
7366. 匿名 2022/02/28(月) 16:45:34
>>7361
最近有名な反ワクの人がコロナになって寝返ったよね+2
-0
-
7367. 匿名 2022/02/28(月) 16:46:26
>>7360
そういうことが…解説していただきありがとうございます。解釈を間違えてすみません。スピーキングだけというのは聞いたことがあったけどそんな欠点あるんですね…+0
-0
-
7368. 匿名 2022/02/28(月) 16:46:50
>>2606
ほんとそれ。
記録更新した途端に菅さんに押付けて尻拭いさせたようにしか見えなかった。
でもガルでは人気なんだね、この人。+6
-2
-
7369. 匿名 2022/02/28(月) 16:49:04
>>7359
そういうことか。同じ人かと思って変なコメ書いて申し訳ないです。ありがとうございます+1
-0
-
7370. 匿名 2022/02/28(月) 16:49:48
>>7353
中華が歪める+1
-1
-
7371. 匿名 2022/02/28(月) 16:53:03
>>7358
こんな時勢に「核を持ちます」とか「検討します」て言う方がまずいよ
わざわざ他国から警戒されるようなことしてどうすんのよ+6
-6
-
7372. 匿名 2022/02/28(月) 16:55:17
>>7368
さんざんアベヤメロ言ってた人達が、辞任を表明した途端逃げるな!とやってたね+4
-1
-
7373. 匿名 2022/02/28(月) 16:58:28
>>5208
何回もデフォルトしてっから怖いもんなしなんだよ。
ウォンの世界での信用は日本の銀行が信用つけてあげてんだよ。知らないの?日本は、わざわざ、韓国のウォンに対する信用の認証をしてあげてる。
私は自民にも在日支援の議員がいると思ってるんだけどね。+1
-0
-
7374. 匿名 2022/02/28(月) 16:59:03
>>7353
昔、そんな国があったよ。
カルタゴって国なんだけど。
1.強国だったんだけど、第二次ポエニ戦争で古代ローマに敗北して不戦条約を結ばされる。
2.その後は戦争をせず経済発展させたんだけど、隣国との紛争で条約違反とされ古代ローマから発展した都から遷都を要求され拒否。
3.第三次ポエニ戦争でカルタゴは古代ローマに攻め込まれ、武力を持たないカルタゴは破壊され民は殺されるか奴隷にされた。
不戦条約を結ばされて、経済発展したところを因縁つけられて領土取られるっていう、昔の政治家も参考にした古代のお話。
+3
-1
-
7375. 匿名 2022/02/28(月) 17:00:35
小野寺元防衛大臣が総理大臣だといいなと思ってます
+3
-0
-
7376. 匿名 2022/02/28(月) 17:01:36
>>7369
いえ、私が横ですがって言うべきでした
ごめんなさい+1
-0
-
7377. 匿名 2022/02/28(月) 17:02:00
>>7374
まるで日本じゃん
+1
-1
-
7378. 匿名 2022/02/28(月) 17:03:54
>>7374
カルタゴって耳にしたことだけはあったのだけど、国名でそんな経緯があったのですね!教えて下さりありがとうございます。+1
-1
-
7379. 匿名 2022/02/28(月) 17:06:33
岸田首相は、米国との核共有について「非核三原則を堅持するわが国の立場から認められない」と語った
議論くらいはしてもいいと思うんだけど+6
-2
-
7380. 匿名 2022/02/28(月) 17:06:57
>>7371
むしろ議論始めたほうがいいと思うけど。+7
-1
-
7381. 匿名 2022/02/28(月) 17:07:20
>>6500
気付くって大事だから本当に嬉しいよ!
私もいろいろ変だなって民主党政権下の時に感じたから日本人は生まれて育ってきた場所が壊されたく無いって思ってる
マスコミはマスゴミって言われる所以はこんな偏向報道だから
自民でも叩かれないトップはダメだと思っているのが当たってる
+1
-0
-
7382. 匿名 2022/02/28(月) 17:07:39
>>7371
ほんとですよね。総理は国会で日本の憲法にのっとって
発言をしただけ。 世界中が不安の真っ只中、テレビ番組の中で得意満面で持論を展開する安倍。
どさくさに紛れて論じていい問題ではない。+3
-8
-
7383. 匿名 2022/02/28(月) 17:07:56
>>7371
警戒されるけど警戒されるだけで終わるんだよ
実際侵略されることはない+5
-0
-
7384. 匿名 2022/02/28(月) 17:08:13
>>7372
そうやって安倍の悪事は見て見ぬ振りして誰かを悪者にして矛先変えてろ。
安倍の悪事は見て見ぬ振りして!+6
-8
-
7385. 匿名 2022/02/28(月) 17:08:22
>>7156
敵基地攻撃能力すらなかったらさらに戦略も交渉材料も狭められて悲惨なことになるってことでしょ+2
-0
-
7386. 匿名 2022/02/28(月) 17:08:42
安倍元総理の祖父のご兄弟でいらっしゃる、かの佐藤栄作さんは、非核三原則を唱えてノーベル平和賞を日本人で唯一受賞された方なのにね。
親族がこんな浅はかな発言をするなんて、佐藤栄作さんも草葉の陰でお嘆きになっていらっしゃるでしょうね。+0
-3
-
7387. 匿名 2022/02/28(月) 17:09:00
え、核持ったら警戒されて侵略されるの?
あり得ないわw+1
-1
-
7388. 匿名 2022/02/28(月) 17:09:06
>>7355
岸田さん実は日本を内側から壊すための中国が送り込んだウエポン何じゃないかと、最近割と本気で思う瞬間ある。+8
-1
-
7389. 匿名 2022/02/28(月) 17:09:45
>>7380
議論を始めるなら始めるで、それをわざわざ他国にバラすようなことはしなくていいのよ
こっそりやれば良い話。とにかく警戒されるなってこと+3
-4
-
7390. 匿名 2022/02/28(月) 17:10:16
佐藤栄作のノーベル平和賞は色々裏があるんだけどね+2
-1
-
7391. 匿名 2022/02/28(月) 17:10:45
ノーベル平和賞なんて元々胡散臭いし+5
-1
-
7392. 匿名 2022/02/28(月) 17:10:59
>>3
自分が総理でないからこんな事言えるんじゃない?
ただの議員と総理の言葉の重さは違うじゃん!+1
-1
-
7393. 匿名 2022/02/28(月) 17:11:32
はい?核開発も核持ってることも宣言しないと抑止力にならないでしょうが
バカなんか?+3
-1
-
7394. 匿名 2022/02/28(月) 17:12:03
>>7379
まさに四原則!+0
-0
-
7395. 匿名 2022/02/28(月) 17:12:08
核を持つ国が侵略されたことはない+0
-0
-
7396. 匿名 2022/02/28(月) 17:12:22
備えあれば憂いなしだ+2
-0
-
7397. 匿名 2022/02/28(月) 17:13:17
広島の反応が気になるなら広島県知事にでもなればいい+2
-0
-
7398. 匿名 2022/02/28(月) 17:13:37
>>2458
安倍さんは当時野党だったけど物資を届けに被災地に行ったんじゃなかったかな?
自分達でトラック出してたと思うんだけど。+7
-1
-
7399. 匿名 2022/02/28(月) 17:13:45
>>7386
世界情勢がまるで違う+1
-1
-
7400. 匿名 2022/02/28(月) 17:14:04
>>1
持つ前に大々的に言ってしまう・・・これ、馬鹿なんじゃないの?
準備するまでに、中国や北朝鮮が黙って傍観していてくれるかしら?
私が向こうの指導者なら、本当に配備する前に日本を攻撃するけどね。+1
-4
-
7401. 匿名 2022/02/28(月) 17:14:31
>>7398
世耕さんと行ってたね+2
-1
-
7402. 匿名 2022/02/28(月) 17:17:19
>>7384
共産党のおじいちゃんみたいな言い方ね+4
-1
-
7403. 匿名 2022/02/28(月) 17:17:40
政治のトピになると保守派のガル男が大勢やってきて、ガル民を安部信者にしようと画策するからいやになる。女は政治にうといからもっともらしいことを声高に叫べば信じると思っているんだろうね。+3
-8
-
7404. 匿名 2022/02/28(月) 17:17:58
>>7398
それ与野党問わず沢山の議員がボランティアで福島行ってたけど?あざとい安倍みたいにいちいちアピールしないだけでさ。+1
-4
-
7405. 匿名 2022/02/28(月) 17:19:03
>>7400
まあ、準備が完了するまで黙って待っていてくれるのは、ヒーローがかっこよく変身するまで見ていてくれる特撮の悪役ぐらいよね(笑)+1
-1
-
7406. 匿名 2022/02/28(月) 17:19:46
>>5319
は?工作員って中韓のことだけど+1
-0
-
7407. 匿名 2022/02/28(月) 17:19:57
>>7375
岸田派なのに総理から距離を置かれてる感あるよね+0
-0
-
7408. 匿名 2022/02/28(月) 17:21:19
>>7350
じゃああなたの意見を聞かせてくれる?+1
-0
-
7409. 匿名 2022/02/28(月) 17:21:35
>>7383
なぜ?+0
-1
-
7410. 匿名 2022/02/28(月) 17:22:01
>>7404
例えば誰ですか?+1
-0
-
7411. 匿名 2022/02/28(月) 17:22:09
>>7400
実際、中国は台湾に米軍が核を持ち込むなら先制攻撃をかけると公言してる。
相手が日本でも同じことでしょう。
中国サイドにとってはどちらも自分たちに対する脅威であり、両者を区別する理由がない。+1
-1
-
7412. 匿名 2022/02/28(月) 17:23:08
>>3
また、わざとらしい安倍賛美とプラマイ操作か。こんなに安倍は人気ですよ!って人工的に演出か。糞。+5
-7
-
7413. 匿名 2022/02/28(月) 17:23:18
>>7403
アベガーもいますけど?それは?+5
-1
-
7414. 匿名 2022/02/28(月) 17:25:28
>>7324
別に盲目的に自民支持って訳じゃないので、自民に元韓国人がいるならぜひ誰か教えて欲しいですね+0
-1
-
7415. 匿名 2022/02/28(月) 17:25:32
>>7364
アナウンサーが呼び間違えたくらい未だに総理にふさわしいと思われてる立派な安倍さん??...本人も信者もバカ丸出し。+4
-5
-
7416. 匿名 2022/02/28(月) 17:34:48
>>7181
有り難うございます。
ずっと怒りを感じてます。お笑い芸人が億の家に住み、真面目に日本を支えてる人達の報酬がそんな人達より少ない事を。テレビマスコミ関係者は在日韓国人が自分達の仲間に、金を配る為に芸能界に入れてると思ってます。日本人の品位や道徳観を下げる為には、朝鮮人はうってつけ。+6
-0
-
7417. 匿名 2022/02/28(月) 17:35:25
>>7415
だだ言い間違えてたよ?と事実を書いただけですが?拡大解釈凄いねー可哀想な人ね+3
-0
-
7418. 匿名 2022/02/28(月) 17:37:02
>>7404
民主は妨害してた覚えしかない+4
-1
-
7419. 匿名 2022/02/28(月) 17:41:01
>>7414
パチンコ業界から献金たくさんもらってる議員は自民に多いような?+0
-0
-
7420. 匿名 2022/02/28(月) 17:41:04
>>7415
横だけど岸田さんが政治センスないってコメに対して7364さんは岸田さんが向いていないことに対して同意してて、安倍さんを総理と言い間違えてしまうぐらいだから岸田さん自がが総理という自覚が足りてないよねって言ってるだけだと思うけど…+1
-0
-
7421. 匿名 2022/02/28(月) 17:42:07
>>7419
どこ記事?ニュースならまだしもブログとか持ってこないでよ?+0
-0
-
7422. 匿名 2022/02/28(月) 17:42:16
>>1
やっぱりがるちゃんではこういう意見が支持を集めるんですね。
さすが、トランプ騒動の時に陰謀だのディープスロートだのというコメントがプラスだらけだった場だけのことはあるわ。+0
-1
-
7423. 匿名 2022/02/28(月) 17:42:18
>>7415
単に任期が長かったからでしょ?口悪過ぎ。どんな顔してコメしてんの?アベを叩き斬ってやるとか?+1
-0
-
7424. 匿名 2022/02/28(月) 17:49:23
>>7418
千葉で台風被害があった時に、被害があった家屋の前で真新しい作業着で、記念写真のように写ってたね〜元民主党の面々が。私が家主ならブチ切れるかも?+4
-1
-
7425. 匿名 2022/02/28(月) 17:54:35
>>7417
その手前の流れから岸田さんの見た目と安倍さんは総理の風格があるという浅はかな比較してるのは明らか。
そのつもりもないのに、そう言えばと切り出したのなら
文章力皆無。
いつも、可哀想って言われてるでしょ、頭悪いから。
あー可哀想かわいそう笑笑+0
-1
-
7426. 匿名 2022/02/28(月) 17:54:58
>>7424
これから作業するよって意味にしても悪意あるなと思ったわ…+2
-1
-
7427. 匿名 2022/02/28(月) 17:57:18
>>7410
asahi.com(朝日新聞社):避難所実態調査や汚泥除去続ける 民主議員有志ら - 東日本大震災www.asahi.com民主党国会議員の有志が、東日本大震災の被災地を訪れ、ボランティア活動や、避難所で暮らす被災者の実態調査を続けている。震災から3カ月の11日は宮城県南三陸町と岩手県陸前高田市を訪問した。 この日は議員
+1
-5
-
7428. 匿名 2022/02/28(月) 18:00:43
>>7422
安倍さんに対してプラスした人もいると思うけど核保有に対してプラスした人もおると思うよ。ちょっと視野狭くなってない?+6
-0
-
7429. 匿名 2022/02/28(月) 18:00:43
>>1
核保有国じゃなくても、ヨーロッパには核シェルターをたくさん保有している国は多いのよ。
それだけ真面目に防衛を真剣に考えているの。
全国民の6割、7割が逃げ込めるだけの核シェルターをすでに配備している国なんてザラにある。
ところが日本はね、、、国民1%分もないのよ。
これはね、核兵器の使用なんてあるわけないと高をくくっていた証拠。
北朝鮮や中国の動向を危険視して令和元年に立憲民主党の熊谷裕人という参議院議員が当時の安倍総理に核シェルターの普及の少なさに関して質問書を出しているけど、今日まで政府が何らかの政策を採ったという話は聞かない。
核シェルターの普及状況に関する質問に対する答弁書:答弁本文:参議院www.sangiin.go.jp核シェルターの普及状況に関する質問に対する答弁書:答弁本文:参議院すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。本文へ検索方法検索文字サイズの変更標準拡大最大サイトマップよくある質問リンク集Englishトップページに戻る議員情報今国...
今ごろ何言ってんだって話よ。+4
-0
-
7430. 匿名 2022/02/28(月) 18:01:48
>>7423
任期が長かった点だけが安倍が悪く言われる理由だと
考える信者+2
-2
-
7431. 匿名 2022/02/28(月) 18:02:33
>>66
だから辞めた。+0
-0
-
7432. 匿名 2022/02/28(月) 18:04:18
>>7429
じゃパヨクは核シェルター普及に賛成なの?+0
-0
-
7433. 匿名 2022/02/28(月) 18:05:57
>>6470
日本人は邪悪な連中が嫌いなの。だから中露と組むことは天地が逆さになってもありえない。あなたの思考様式からあなたが支那人だと分かるけど、儒教頭じゃ理解出来ないと思うけど現在の日米の友情は対等だよ。ところで、ロシアと中国は長い国境で昔はいつも軍事衝突してたよね。あれから本当に仲直りできてるの?それよりロシアはウクライナにかまけて中国国境が今は手薄だから進撃しちゃいなさいよ。中露のカッコいいファイトを世界は応援してくれるはずよ。♥️+7
-0
-
7434. 匿名 2022/02/28(月) 18:07:31
>>7430
基本バカばっかり。+2
-3
-
7435. 匿名 2022/02/28(月) 18:08:26
欧州で核シェルターが普及しのは、ソ連の脅威があったから。
日本にもその脅威はあったけど、社会党や朝日新聞あたりが「ソ連サマが悪いことするはずない💢💢」と議論にならなかった。+2
-0
-
7436. 匿名 2022/02/28(月) 18:09:01
>>7420
呼び間違えたのはアナウンサー+1
-0
-
7437. 匿名 2022/02/28(月) 18:10:31
>>7429
そもそもシェルターあって助かる?
+0
-1
-
7438. 匿名 2022/02/28(月) 18:15:07
>>7430
横だけど、アナウンサーが間違えたのは任期が長かったからじゃない?って言ってるんだと思うけど+1
-1
-
7439. 匿名 2022/02/28(月) 18:16:56
>>7435
シンガポールや韓国でも普及してるみたいよ?
丸裸なのは日本ぐらいのもの。
唯一の被爆国なのにね。+1
-0
-
7440. 匿名 2022/02/28(月) 18:17:02
>>7423
そんな事一言も行ってないけどね。アベガーさん、ロス回避出来て良かったね!+0
-1
-
7441. 匿名 2022/02/28(月) 18:17:40
>>7403
女が政治に疎いは違うよ。ガルが疎いの。
だからテレビ実況よくあるでしょう?
ガルはそれくらい緩くても良いかな。
+0
-0
-
7442. 匿名 2022/02/28(月) 18:19:15
>>7403
そう思うわ。
職場でもこういう話題でヒートアップしてるの、男だけだもん。+0
-1
-
7443. 匿名 2022/02/28(月) 18:19:17
岸田さんがウクライナ大統領に電話会談申込み断られてる
恥ずかしいね。
チャイナ寄りとバレてんのかな?
他国とは電話会談してるのに。ウクライナ。
早く降りて欲しい+8
-1
-
7444. 匿名 2022/02/28(月) 18:19:22
相手に自分を鏡写しで見てるパターン。この議員は若くもなさそうだけれども。ウクライナ大統領は「『若さ』が『馬鹿さ』となったようにも」 立憲・末松義規議員が投稿→削除(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp立憲民主党の末松義規衆議院議員(65)が2022年2月26日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領(44)について「『若さ』が『馬鹿さ』となったようにも感じます」とツイッターに投稿した。
+1
-0
-
7445. 匿名 2022/02/28(月) 18:19:55
>>7427
赤ひー新聞+2
-1
-
7446. 匿名 2022/02/28(月) 18:22:56
コロナで役に立たないマスク発注しただけの人は引っ込んでてほしい。+0
-1
-
7447. 匿名 2022/02/28(月) 18:23:44
【独自】ウクライナ侵攻・・・ポロシェンコ前大統領の側近が警告「日本も標的」(2022年2月28日) - YouTubeyoutu.beロシアによるウクライナへの攻撃は全土に広がり、首都キエフでは、市街戦が激化しています。■ポロシェンコ前大統領“側近”が語る イェリジェーエフ氏:「我々は自国の領土を守るために、厳しい防衛を行っています。ウクライナ軍はもちろんのこと、多大なる努力をし、...
こんなん言われてますが。左巻き大丈夫?国に帰らなくて+5
-0
-
7448. 匿名 2022/02/28(月) 18:25:17
>>7403
女が疎いのは改憲案とか公約ろくに読まないからでしょ…
何ツイッターのまとめに騙されてんの。流行じゃないんだから自分でみなよ+3
-0
-
7449. 匿名 2022/02/28(月) 18:30:51
>>7403
信者じゃないけどアベガー一辺倒の変な人には反論しちゃうことある。出来れば中立でいたい。+3
-0
-
7450. 匿名 2022/02/28(月) 18:31:27
>>7434
お前がな+1
-0
-
7451. 匿名 2022/02/28(月) 18:32:10
>>7447
話し合いで解決してくれるらしいから、是非とも最前線に立ってもらいましょ+4
-0
-
7452. 匿名 2022/02/28(月) 18:32:25
>>7416 テレビマスコミ関係はお金の為&洗脳の為だと思ってます。教師に在が多いのも。
今までやられっぱしで悔しいです。
安倍元総理が核のタブーに踏み込んで発言してくれたので、これをきっかけに防衛問題や日本に巣食っている反日勢力一掃のための議論が盛り上がればなあと期待してます。
ガルにこのトピが立って感謝。
+14
-4
-
7453. 匿名 2022/02/28(月) 18:36:12
>>7429
日本でシェルター作るにはすんごいめんどくさいいろんな書類作成して検査して金がかかる。
ちゃんと考えてほしい
+3
-0
-
7454. 匿名 2022/02/28(月) 18:36:56
室井佑月さんだっけ?侵略されたら理不尽な事はやめて下さーい!とかって叫ぶって言ったのは。今回のウクライナの件を見てもそう思うのかな?+4
-0
-
7455. 匿名 2022/02/28(月) 18:38:48
>>7445
安倍がボランティアすると安倍さんスゴイ!
民主の議員たちがボランティアするとマイナス押してそうやって揶揄する。
あなたたちがいかに意図的に印象操作して流れをつくってるかよく分かるよ。
教えてくれてありがとう。
+4
-3
-
7456. 匿名 2022/02/28(月) 18:40:36
私は広島県民で
さっき このニュースで地元女子アナが
「被爆国の元総理として許されない発言」
と言ってたけど じゃあ 実際にその時が来たら具体的にどうするのか聞きたい
自分の意見じゃなく 広島のアナウンサーの立場で言ってるのかも知れないけど+12
-2
-
7457. 匿名 2022/02/28(月) 18:42:54
>>7443
あれ?外交の岸田じゃなかったの?+3
-1
-
7458. 匿名 2022/02/28(月) 18:43:03
>>7452
それよりソイツの証人喚問は?いつ?
+3
-5
-
7459. 匿名 2022/02/28(月) 18:43:51
>>3
なんで?
核を持とうとしてるよね?
今、安倍が総理大臣じゃなくてよかったと思ってる+4
-10
-
7460. 匿名 2022/02/28(月) 18:45:48
核が出来上がったら宣言すればいいけど、できる前に宣言するのはバカ+3
-1
-
7461. 匿名 2022/02/28(月) 18:46:40
>>7443
軍派遣も何にもしてくれない国なんてお呼びでないのよ
ウクライナは緊迫してる状態なのに、何の力もない国と悠長に電話会談なんてしてる場合じゃない+7
-0
-
7462. 匿名 2022/02/28(月) 18:46:52
今のところ核を持ってる国が侵略されたことはないんだよね+7
-1
-
7463. 匿名 2022/02/28(月) 18:47:05
>>7149
は?+0
-1
-
7464. 匿名 2022/02/28(月) 18:47:18
是非検討願いたい+2
-0
-
7465. 匿名 2022/02/28(月) 18:47:56
非核三原則って努力目標に過ぎないし既に持ち込まれてる
そしてそれに守られているという現実+3
-2
-
7466. 匿名 2022/02/28(月) 18:48:58
>>7455
一時募金着服デマ流されちゃったからじゃない?よく知らんけど。そんぐらい信用ないのは民主党そのものがもう少し頑張れとしか言えない+0
-1
-
7467. 匿名 2022/02/28(月) 18:49:19
自国に誇れるものが特に無い韓国はお口閉ざしてて下さいね。
麻生さん、岸田総理に対して内心イライラしてそう。+4
-0
-
7468. 匿名 2022/02/28(月) 18:50:05
>>7132
戦争起きてほしくないと思ってるだけで相手がやめてくれるなら戦争なんて起きてない+4
-1
-
7469. 匿名 2022/02/28(月) 18:50:34
>>7452
改めて真剣に国防を考えないと!という気にさせられた。そんな話させたくないのか?何やら蚊が煩いけど。+7
-1
-
7470. 匿名 2022/02/28(月) 18:50:51
>>7465
ないだろ+0
-2
-
7471. 匿名 2022/02/28(月) 18:51:27
>>7429
シェルター作るだけの土地があるか?
地下鉄でも穴を掘れば地盤沈下して問題になってる
地震もどうだろね
昔の戦争の時の棒空合は古くて崩れそう
田舎なら防空壕掘れそう?
国会の下にはシェルターあるから議員さんは助かるだろ+1
-1
-
7472. 匿名 2022/02/28(月) 18:51:46
>>4616
日本は日本海域を守るだけだから速さは不要だよ。
それより相手に見つからないように攻撃する事が大事。
潜水艦の戦いなんてどっちが先に見つけるかだから。+2
-0
-
7473. 匿名 2022/02/28(月) 18:52:30
>>7467
麻生さん、プーチン大統領と仲良しだっけ?+0
-1
-
7474. 匿名 2022/02/28(月) 18:52:32
共産党が相変わらず核のない世界を!とか寝ぼけたこと言ってる
隣の国に言えよ+5
-1
-
7475. 匿名 2022/02/28(月) 18:52:35
>>7460
出来上がっても黙ってるのが賢い+1
-2
-
7476. 匿名 2022/02/28(月) 18:52:38
>>7461
そりゃそうでしょ?
日本はNATOに加盟してない。
日本が出来ることは限られてます。+0
-0
-
7477. 匿名 2022/02/28(月) 18:53:39
>>7465
在日米軍が公にしてないだけって話あるね+1
-0
-
7478. 匿名 2022/02/28(月) 18:54:44
軍拡は必須
憲法改正、核開発も含めて議論は必要だと思う
大切な人を戦争に行かせたくないのなら+3
-0
-
7479. 匿名 2022/02/28(月) 18:55:01
私ら保守派から見たら、安倍さん下げは真っ赤にしか見えないよ。
真っ赤なマスコミから嫌われる位でないと、この今の日本で国は守れないですね。+8
-4
-
7480. 匿名 2022/02/28(月) 18:55:14
>>7473
ニコニコしていた画像をガルで知った。
麻生さんの外交はすごいと思う。+0
-2
-
7481. 匿名 2022/02/28(月) 18:55:25
>>7465
沖縄にある可能性はたかいね+2
-0
-
7482. 匿名 2022/02/28(月) 18:55:41
出来上がったら宣言しないと抑止力にならないでしょ+3
-0
-
7483. 匿名 2022/02/28(月) 18:56:13
>>7450
お前だよw
+1
-2
-
7484. 匿名 2022/02/28(月) 18:56:30
>>7456
その時がきたら何も言えない
あの世だから
核を持ってようが向こうがボタン押したら終わりだよ+1
-3
-
7485. 匿名 2022/02/28(月) 18:56:52
>>7475
中北黙らせたい+2
-0
-
7486. 匿名 2022/02/28(月) 18:57:57
>>7484
悪あがきで嫌がらせぐらいはしたいよね+2
-0
-
7487. 匿名 2022/02/28(月) 18:58:52
>>235
共産党の志位さんって結構長くない?+4
-0
-
7488. 匿名 2022/02/28(月) 18:58:56
>>7471
そうやって喚いたからお流れになった+0
-0
-
7489. 匿名 2022/02/28(月) 19:00:13
>>7488
それならどこに作る?
地下鉄はシェルターになりそうだけど+1
-0
-
7490. 匿名 2022/02/28(月) 19:01:17
>>4498
これかな?+1
-0
-
7491. 匿名 2022/02/28(月) 19:02:21
>>7486
ドッカ~ンとやられてるのに蚊に刺されたくらいの嫌がらせしてもね
ミサイル撃ち落とせる用意も向こうはしてるだろ
+0
-2
-
7492. 匿名 2022/02/28(月) 19:02:46
核兵器くらったから、持たないって意味がわからないんですけど
3発目をくらわないためにどうするかでは+7
-1
-
7493. 匿名 2022/02/28(月) 19:05:09
>>7479
アタオカ信者さん、また安倍にポケットマネーのように好き勝手に使ってもらうために、せっせと税金貢いであげてね。私はまっぴらだけど。私は納めた税金、しっかり私たちの生活のために使ってもらいたいから。
+6
-5
-
7494. 匿名 2022/02/28(月) 19:05:14
>>7491
ぶっちゃけあの国が日本欲しがってる理由が資源なら持ってるだけで一番嫌がらせになるよ
すでになってるかもしれないけど+0
-1
-
7495. 匿名 2022/02/28(月) 19:08:04
>>7494
欲しがられてる日本の資源って?+1
-1
-
7496. 匿名 2022/02/28(月) 19:08:35
>>7455
赤ひーむちゃくちゃ赤字らしいね。
潰れるんじゃない?助けてあげなよ!
私は断るけどね。毎回断っても来る禿がうざい+1
-0
-
7497. 匿名 2022/02/28(月) 19:08:45
>>7456
お人形さんの口パクなんだから、個人としては許してあげよう。。+2
-1
-
7498. 匿名 2022/02/28(月) 19:08:47
>>7493
金金金金。野党のコロナ会議妨害と全く同じだね+2
-1
-
7499. 匿名 2022/02/28(月) 19:08:53
>>7493
立憲のCLPだっけ?それとブルージャパンはいいの?+2
-1
-
7500. 匿名 2022/02/28(月) 19:10:18
>>7452
何の責任もとれない僕ちゃんのくせに口先だけはペラペラ達者だからな。右翼組織の特別顧問やってるから勇ましいこと言ってりゃチヤホヤされるもんな。選挙も支持してもらえるし。
+6
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する