-
1. 匿名 2022/02/27(日) 11:59:35
出典:pbs.twimg.com
「閉店セール」後も営業継続…違法にもなりうる「閉店商法」へのモヤモヤ感(細川 幸一) | マネー現代 | 講談社(1/5)gendai.ismedia.jp紳士服販売最大手のAOKIの市川行徳店が「完全閉店セール」を実施しながら、後ほど完全閉店を中止したことで話題を呼んだ。この件を入り口にして、よく見られる「閉店商法」の実態について考えてみたい。はたして、法律に抵触するのだろうか?(略)「閉店しない閉店セール」。筆者が兼任講師として担当する立教大学法学部のゼミで、7年ほど前に閉店セールを謳いながらいつまでたっても閉店しない「閉店商法」の実態と問題点を調べたことがある。
学生たちは、閉店セールを行っている都内9つの店を半年間にわたって調べた。その結果、4つの店は実際にセール後に閉店していたが、残5つは閉店していなかった。
ゼミ生がそれぞれの店の閉店セールのうたい文句を調べてみたところ、「完全閉店」と「改装閉店」の2種類があることがわかり、営業を続けていた店で目立ったのは、「改装閉店セール」だった。店の修繕・レイアウト替えなどのため一時休業する場合だ。
しかし、改装閉店の場合の閉店期間は、最短で1日ということもあるということが分かった。一向に閉店しない店の店員に尋ねたところ、「毎晩閉めている」という回答もあったという。
「閉店しない閉店セール」を行っている店も、それが虚偽であるとして批判されないように「改装閉店」という言葉を使っている実態が垣間見られた。+39
-1
-
2. 匿名 2022/02/27(日) 12:00:22
辞める辞める詐欺、別れる別れる詐欺と同じだな+104
-1
-
3. 匿名 2022/02/27(日) 12:00:24
閉店セールでも値段をみて察するようにしてる。+46
-0
-
4. 匿名 2022/02/27(日) 12:00:31
近所にも2年近く閉店セールやってる店あるw+114
-1
-
5. 匿名 2022/02/27(日) 12:00:34
笑笑+8
-0
-
6. 匿名 2022/02/27(日) 12:00:52
「毎晩閉めている」
一休さんかよw+154
-2
-
7. 匿名 2022/02/27(日) 12:00:54
紳士服店はしょっちゅう閉店セールしてる+108
-0
-
8. 匿名 2022/02/27(日) 12:01:08
大阪方式だね。+3
-1
-
9. 匿名 2022/02/27(日) 12:01:19
日本人は閉店セールの嘘を知ってるけど、日本にいる外国人とか普通に騙されそう。+37
-1
-
10. 匿名 2022/02/27(日) 12:01:26
地元の靴屋は何年も前から閉店セールのノボリを立ててるけど閉店する気配ない。ダマシじゃん。+41
-0
-
11. 匿名 2022/02/27(日) 12:01:44
閉店セールでも大して安くない+62
-0
-
12. 匿名 2022/02/27(日) 12:01:44
うちの近くの子供の頃からあるAOKIもいつも閉店セールしてる+28
-0
-
13. 匿名 2022/02/27(日) 12:01:49
靴流通センターとカーテン専門店がよくやってるわ+54
-0
-
14. 匿名 2022/02/27(日) 12:02:02
閉店セールって高くて良い商品はセールしてなくてゴミみたいな商品をセール中です!と言ってるだけ+28
-0
-
15. 匿名 2022/02/27(日) 12:02:35
これならセーフ
+34
-1
-
16. 匿名 2022/02/27(日) 12:02:38
閉店しないのに、なんでわざわざ『閉店』って付けるんだろう?
普通にセールじゃダメなのかな?+33
-0
-
17. 匿名 2022/02/27(日) 12:03:01
色んな意味で、平常運転+3
-0
-
18. 匿名 2022/02/27(日) 12:03:18
一時期連続ドラマで最終回の2回前くらいから、最終章って言う手口よくあったよね。
最終回は視聴率伸びやすいから最終回と勘違いさせるんだよね+25
-1
-
19. 匿名 2022/02/27(日) 12:03:36
無期限閉店セールのお店って何かあったときすぐに逃げられるようにしてるのかと思ってた+2
-1
-
20. 匿名 2022/02/27(日) 12:04:16
こういう店って契約終了の時期に閉店セールやって、やっぱり更新しました〜って体で営業してるって事?+1
-0
-
21. 匿名 2022/02/27(日) 12:04:26
>>1
家具屋も、家電屋もこの売り方してるよね
半分詐欺に近いってたまに思う+5
-0
-
22. 匿名 2022/02/27(日) 12:04:34
近所のアオキのこと書きに来たら主が書いてたw+17
-0
-
23. 匿名 2022/02/27(日) 12:04:49
閉店で無くリニューアルにつき一時閉店!ってのを洋服の青山やJoshinでよくやってる。+11
-0
-
24. 匿名 2022/02/27(日) 12:05:51
>>1
どこが詐欺なの?どうでもいい店ならセールしてたって買わないし、普段見向きもしないくせに「閉店」って言葉を聞いて慌てて買いに来る人なんて客じゃないでしょ
日頃からセール品しか買わない人が何クレームつけてんの?+5
-9
-
25. 匿名 2022/02/27(日) 12:06:53
商店街の謎の紳士服屋さん、越してきた8年前から毎日閉店セールしてる。
毎日20時に閉店はするから詐欺ではないんだろうけどw+10
-0
-
26. 匿名 2022/02/27(日) 12:07:28
>>15
だめじゃん(笑)
在庫処分セールじゃん+5
-0
-
27. 匿名 2022/02/27(日) 12:07:48
私も自宅から割と近くのところで閉店セールとかかげて数年たっている店が2つあるのですが、どちらも布団屋です。+1
-0
-
28. 匿名 2022/02/27(日) 12:07:53
都内?都内だと!!
うち地方なのに地方でももう見かけないのに。
私が子供の頃は閉店セールと書かれててもいつまで経っても閉店しない店はあった。でもだいぶ前からそんな店見かけなくなった。+0
-0
-
29. 匿名 2022/02/27(日) 12:08:44
税金が開店3年まで優遇されるから。業態変わらず閉店と開店を繰り返す。+2
-0
-
30. 匿名 2022/02/27(日) 12:08:59
焼肉晶苑は閉まった?+0
-0
-
31. 匿名 2022/02/27(日) 12:09:13
地元の布団屋とか明らかに嘘だろって分かるのは別にいいんじゃないの
特に買わないけどやってるやってるwって思う
安くなってるんなら誰も損してないのに腹立つ?+1
-0
-
32. 匿名 2022/02/27(日) 12:09:18
閉店詐欺が多いなかで、商品ラックも全部売ってる閉店セールを見かけて これが本気の閉店セールなんだな...と感心してしまった。+7
-0
-
33. 匿名 2022/02/27(日) 12:09:57
閉店セールとは違うけど
来月から値上げします!!この価格で買えるのは今だけ!!と煽って実際値上げするけど結局何十%もオフするから実売価格は値上げ前と変わらない
某語学教材+0
-0
-
34. 匿名 2022/02/27(日) 12:11:09
>>31
ただのセールでいいじゃん
あえて閉店とつける理由は?+2
-0
-
35. 匿名 2022/02/27(日) 12:15:25
閉店するから買うの?
安いと思ったから買ったんでしょ
実際に閉店するかなんてどうでもいいじゃん+1
-1
-
36. 匿名 2022/02/27(日) 12:15:31
>>24
なんでそんな怒ってんの?+5
-2
-
37. 匿名 2022/02/27(日) 12:15:46
>>10
閉店セールっていう名前なんだよ
ホテルっていう名前のホテルと同じw+5
-0
-
38. 匿名 2022/02/27(日) 12:16:25
地元の個人の家具屋がしょっちゅう閉店セールしてて、ある日とうとう完全閉店セール!!!になったので、いよいよ本当に閉店かと思ったら、ずっと普通に営業してた。+2
-0
-
39. 匿名 2022/02/27(日) 12:17:15
全然モヤモヤしない+1
-2
-
40. 匿名 2022/02/27(日) 12:22:04
>>6
開店から閉店セールしてるんだねwww+9
-0
-
41. 匿名 2022/02/27(日) 12:22:33
そんなことばっかやってるからユニクロに負けた
昔はマルカワやジーンズメイトの方がユニクロより勢いあったのに+1
-1
-
42. 匿名 2022/02/27(日) 12:23:05
YouTubeのひかるがやってた
+2
-0
-
43. 匿名 2022/02/27(日) 12:23:05
>>32
エディバウアーがそんな感じだったな+0
-0
-
44. 匿名 2022/02/27(日) 12:24:13
別に本当に安ければなんの文句もないよ+0
-0
-
45. 匿名 2022/02/27(日) 12:28:09
あまりにもしょっちゅう閉店セールをうたってるから、あ~またかとしか思わなくなった。
逆に本当の閉店セールでも、本当に??と疑っちゃう。+1
-1
-
46. 匿名 2022/02/27(日) 12:28:24
某スーツのお店毎年やってるよ
+2
-0
-
47. 匿名 2022/02/27(日) 12:29:00
>>18
そうそう。
実況スレを見てると「えっ!次回って最終回!?早くない?もしかして打ち切り!?」って言ってる慌て者がよくいるよね。+0
-0
-
48. 匿名 2022/02/27(日) 12:31:29
閉店セールやってるスーパーが
今度こそ!最後!ってチラシ出してて笑った+2
-0
-
49. 匿名 2022/02/27(日) 12:41:52
>>25
なるほど...
毎晩閉店するから嘘では無いのか...+0
-1
-
50. 匿名 2022/02/27(日) 12:47:18
>>2
ダイエットは明日から明日から詐欺も追加で。+1
-0
-
51. 匿名 2022/02/27(日) 12:52:01
京都四条の商店街のずっと閉店セールやってたアクセサリー屋?今どうなったの?+0
-0
-
52. 匿名 2022/02/27(日) 12:56:28
>>4 うちの近所に10年以上やってる店あるよw
閉店セールの垂れ幕が色あせて破れてボロボロw+15
-0
-
53. 匿名 2022/02/27(日) 13:08:11
アオキ?何も今売れないと思うから、閉店も納得して本当だとおもっちゃうよね。+0
-0
-
54. 匿名 2022/02/27(日) 13:14:26
>>10
靴屋は何年も閉店セールやってるよね+2
-0
-
55. 匿名 2022/02/27(日) 13:23:49
>>47
ラストフレンズが走りだね。紛らわしいと批判殺到でネットニュース化してた+0
-0
-
56. 匿名 2022/02/27(日) 13:51:44
>>1
商品完売したら閉店するのでそれまでは閉店セール続けますってやつは+0
-0
-
57. 匿名 2022/02/27(日) 14:11:28
>>4
店じまいって名前の金物店が近所にあります。+0
-1
-
58. 匿名 2022/02/27(日) 14:19:17
>>50
それって詐欺って言うのかな?
困るのは自分だけだし好きにすればって思う+2
-0
-
59. 匿名 2022/02/27(日) 14:52:25
>>6
むしろ桔梗屋(笑)
+3
-0
-
60. 匿名 2022/02/27(日) 17:24:48
>>7
ずーーーーっと国道にある
私が引っ越してきたの11年前
まだあるわ+0
-0
-
61. 匿名 2022/02/27(日) 17:33:53
引退してもまた戻る。
タレントに聞かしたい。+0
-0
-
62. 匿名 2022/02/27(日) 18:52:39
昔明日閉店て書いてあるビデオ屋さんがあった。一年経っても勿論閉店はしてなかった+0
-0
-
63. 匿名 2022/02/27(日) 18:57:47
ユーチューバーで辞めるってゆーのでスパチャ集めて炎上してたな🙄+0
-0
-
64. 匿名 2022/02/27(日) 20:52:14
東新宿のABCマートがよくやってた。+0
-0
-
65. 匿名 2022/02/28(月) 21:23:05
>>24
うん、なんかおもしろい笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する