ガールズちゃんねる

理想を下げる位なら独りで良い人

5120コメント2022/03/27(日) 14:06

  • 4001. 匿名 2022/02/27(日) 21:10:28 

    >>3994
    死ぬのが嫌だからこそ子供作るんじゃないの
    どうせ自分もいつかは死ぬんだから、自分の遺伝子を受け継いでいきたい、未来に託したい、みたいな

    +6

    -4

  • 4002. 匿名 2022/02/27(日) 21:10:56 

    >>3965
    鬼滅とエヴァでアニヲタ扱いする人いるけどさ、あれだけの大ヒットと認知度あれば、ヲタクじゃないファン層をかなり獲得してるって現実が想像つかないのかね??

    私、子供の頃からアニメなんて見ない子だけど、エヴァも鬼滅もハマったわw
    そこら辺の下手なドラマや映画より面白いよ!

    +3

    -2

  • 4003. 匿名 2022/02/27(日) 21:11:12 

    >>3885
    トピのぞいてトピの話したくてコメントしたら、いきなりしつこいって言われると思わなかった。
    私のせいで荒れてると思うなら、しつこいとか、あなたのせいで荒れるとか煽ること言わない方がいいような気もするよ!

    +2

    -0

  • 4004. 匿名 2022/02/27(日) 21:11:24 

    >>4001
    確かに
    そうじゃなきゃ、何しに生まれてきたのかさっぱりわからんよね

    +3

    -0

  • 4005. 匿名 2022/02/27(日) 21:11:45 

    >>3943
    やばいの1人いるよね、私も離れる
    おやすみ〜

    +0

    -2

  • 4006. 匿名 2022/02/27(日) 21:11:58 

    >>3983
    横 年金は死ぬまであるしローンもチャラなんでしょ?無理に再婚する必要あるのかな?パートして生きてる方が楽なんじゃない?

    +1

    -0

  • 4007. 匿名 2022/02/27(日) 21:12:14 

    >>3980
    理想を追っていくのも良いけど、終着点はどこやねんーって言ってみたいだけ。

    +0

    -0

  • 4008. 匿名 2022/02/27(日) 21:12:19 

    >>4003
    他人のふりした荒らし?

    +0

    -1

  • 4009. 匿名 2022/02/27(日) 21:12:22 

    >>1884
    これは勘違いが凄くて無理だろうなw

    +1

    -0

  • 4010. 匿名 2022/02/27(日) 21:12:52 

    >>4003
    いやもう、アナタがレスつけないで!!!

    話したいことあるなら、レスなしでトピに即したコメント投下して!!!

    +0

    -3

  • 4011. 匿名 2022/02/27(日) 21:12:53 

    >>4004
    自分は死んでも、自分の遺伝子は未来に残っていくからね
    命のバトンってやつだね

    +3

    -1

  • 4012. 匿名 2022/02/27(日) 21:13:00 

    >>3652
    これに尽きる。
    選んでも選ばれないw

    +1

    -0

  • 4013. 匿名 2022/02/27(日) 21:13:08 

    >>544
    しっかり稼げる会社に入社する子って人生設計かなりきっちりしてない?
    そういう子は信頼できるパートナーを探せるし、投資も自分で勉強して人より早くやったりしているよ。

    +5

    -0

  • 4014. 匿名 2022/02/27(日) 21:13:17 

    >>3965
    贅沢言うと、そこは龍馬で返してほしかったw

    +2

    -1

  • 4015. 匿名 2022/02/27(日) 21:13:23 

    >>4008
    それずっと繰り返してる
    多分同じ人、無視して

    +0

    -1

  • 4016. 匿名 2022/02/27(日) 21:13:29 

    >>3975
    ほんまやな

    +0

    -0

  • 4017. 匿名 2022/02/27(日) 21:13:59 

    トピタイが「理想を下げるくらいなら」って書き方で理想通りの彼氏なら結婚したいって主旨のトピなのに
    返信見てるとめちゃくちゃプライド高そうで、
    狂って複数で1つのコメントに4回くらい返信でコメントつくの繰り返し。
    バレバレだし病的

    +3

    -1

  • 4018. 匿名 2022/02/27(日) 21:14:04 

    >>4014
    心の鎖国からピンと来たんだろうねATフィールドがww

    +0

    -0

  • 4019. 匿名 2022/02/27(日) 21:14:26 

    >>3979
    この長文をしっかりと読み切ったあなたに花丸あげたい!私は途中で諦めた

    +0

    -1

  • 4020. 匿名 2022/02/27(日) 21:14:31 

    >>4015
    早く龍馬に相談してほしい…w

    +0

    -1

  • 4021. 匿名 2022/02/27(日) 21:14:56 

    理想を下げて結婚してるひとって
    あまりいないんじゃないかな。。

    理想が
    顔A 収入C 体型B

    顔B 収入S 体型C
    顔SS+ なら収入D 体型Bでも

    めっちゃ好きーみたいな風じゃない?

    なにか自分の心を動かす人が現れて
    理想とかもはや気にならないとか

    それはもう妥協とかではないし

    +1

    -0

  • 4022. 匿名 2022/02/27(日) 21:14:57 

    >>4
    「この人となら結婚してもいい」じゃなくて、「この人となら一緒にいたいな」と思ってするものじゃないですか?結婚って。

    +5

    -0

  • 4023. 匿名 2022/02/27(日) 21:15:01 

    >>4017
    お前がな

    +1

    -1

  • 4024. 匿名 2022/02/27(日) 21:15:03 

    >>138

    そしたら女に金を使う男は居なくなり、女の価値は今以上に落ちる

    +1

    -0

  • 4025. 匿名 2022/02/27(日) 21:15:05 

    >>4001



    いつか死ぬとわかっているのに、わざわざ子供を作って我が子に死の運命を強制的に与えるのは残酷といえば残酷。
    子供からすれば親のエゴで勝手に生まれさせられるだけ。

    +2

    -5

  • 4026. 匿名 2022/02/27(日) 21:15:26 

    >>4017
    だから龍馬に相談しなさんなって!

    +0

    -1

  • 4027. 匿名 2022/02/27(日) 21:15:27 

    >>50
    ノブ子‼️

    +1

    -0

  • 4028. 匿名 2022/02/27(日) 21:15:34 

    >>3652
    経済力というか、まあ、ちゃんと働いていれば大丈夫なとこあるよね、女性は
    さすがに今時ニートとか、独身で特に事情もなさそうなのにパートやバイトとかだとちょっと警戒されるかもしれないが

    +1

    -1

  • 4029. 匿名 2022/02/27(日) 21:15:48 

    >>4023
    ワロタww

    +0

    -1

  • 4030. 匿名 2022/02/27(日) 21:15:55 

    >>4025
    はいはい
    巣にお帰り

    +0

    -2

  • 4031. 匿名 2022/02/27(日) 21:16:15 

    >>4014
    龍馬大喜利〜

    +0

    -1

  • 4032. 匿名 2022/02/27(日) 21:16:30 

    >>4023
    早いねー
    誰とは書いてないのに図星?

    +1

    -0

  • 4033. 匿名 2022/02/27(日) 21:17:00 

    >>4025
    反出生だね!あなたの思想のが理論的には適してると思うよ。

    +1

    -1

  • 4034. 匿名 2022/02/27(日) 21:17:05 

    何か、思ってたトピと違ってた。荒れてるね。退散します。

    +1

    -1

  • 4035. 匿名 2022/02/27(日) 21:17:24 

    >>3443
    男性が興味あるのは若さと顔。底辺だろうとこれは共通だよ。大企業努めとか関係ない。ましてやオバサンなんか。そういう大袈裟な挨拶をする人なだけじゃない?

    +13

    -2

  • 4036. 匿名 2022/02/27(日) 21:17:30 

    >>1051 大人になって現実や自分の適性や能力が何となく分かってきてたからこそ子供は産まない、結婚しない選択をしようって思う人も居ると思う。子供や他人に迷惑を掛けず不幸にしない為に。
    殆どの男性にとって結婚=子供が付きものだし。

    +1

    -0

  • 4037. 匿名 2022/02/27(日) 21:17:31 

    >>3359
    そこはひっかかるよね
    妻がいるのにエロビデオとかエロチャットとか旦那さんは人として終わってると思うし、そんな人との生活はコメ主も大変だと思うけど、そもそもコメ主も旦那の事大切に思ってたのかな?と疑問が出てくる
    元々旦那さんの事少しバカにして無下に扱ってて今が出来上がったんじゃなかろうかと邪推

    +1

    -1

  • 4038. 匿名 2022/02/27(日) 21:17:44 

    >>4032
    ??????

    誰と闘ってんの

    +0

    -1

  • 4039. 匿名 2022/02/27(日) 21:18:10 

    >>3985
    どこに独身者だけで語りましょうって書いてあるん?

    +2

    -1

  • 4040. 匿名 2022/02/27(日) 21:18:26 

    >>4017
    レスやめて突然書き込むのも荒らしの手口じゃん自分こそバラバラなんだけど本当にいい加減にやめて

    +0

    -1

  • 4041. 匿名 2022/02/27(日) 21:18:53 

    上でも出てるけど、極一部の若くて可愛い子以外に言いたい
    相手を厳選に厳選を重ねて選んでもこちらが選ばれません
    言い寄ってきた男性の中から選んでください

    +2

    -1

  • 4042. 匿名 2022/02/27(日) 21:18:57 

    >>1051 追記 50歳になったらあと30年位で死ぬじゃん 結構あっという間じゃない?

    +0

    -0

  • 4043. 匿名 2022/02/27(日) 21:18:57 

    女の価値は若さと顔だけ求めるなら10年たったら捨てられるの?なら仕事辞めれないわ

    +3

    -1

  • 4044. 匿名 2022/02/27(日) 21:18:59 

    >>4031
    つまんねー
    中身のないコメント

    +1

    -0

  • 4045. 匿名 2022/02/27(日) 21:19:30 

    >>4034
    既に何人か去ってるよ
    私も出るわ

    しつこい既婚が暴れてる
    ガル男疑惑も出てた

    +2

    -0

  • 4046. 匿名 2022/02/27(日) 21:19:53 

    >>4010
    トピにずれた言い返ししちゃってましたね。すみませんでした…初めてコメントしたのに同一人物で荒らしだ!と言われて悲しくて言い返しちゃってました。

    理想を下げないでって、どんな感じがみなさんの理想ですか?
    理想の人と結婚して子供を持ちたいけれど、私の今までの理想が本当に少女漫画に出てくるような男性が理想になってしまっていて、これはさすがに現実を見なきゃなと思い始めたところなので、みなさんの理想を教えたください!

    +2

    -0

  • 4047. 匿名 2022/02/27(日) 21:20:36 

    >>3985
    そう、そのたびにどこに独身限定って書いてアンダーって暴れて、その度に、欲求不満のサレ妻既婚かよー八つ当たり他でやれーって言われるまでが今日のループ。

    +0

    -1

  • 4048. 匿名 2022/02/27(日) 21:20:44 

    >>4025
    出たぁー
    宗教くさいよ

    +0

    -2

  • 4049. 匿名 2022/02/27(日) 21:21:08 

    やばいなぁ私パートで精一杯です。朝から23時とか不可能 生理の日も身体しんどいし。
    月20もらえて満足してる  女でバリバリ働くって命懸けじゃない?すごいよみんな本当に

    +1

    -0

  • 4050. 匿名 2022/02/27(日) 21:21:09 

    >>4041他のトピで大人しいイケメンと付き合ってるブスをアグレッシブブス?って呼んでてちょっと面白かったw

    +0

    -0

  • 4051. 匿名 2022/02/27(日) 21:21:53 

    >>1
    婚活してるけど、相手からいいなって思われても、自分が好きにらないと乗り気になれない。
    でも、生涯1人は嫌だから、もがいてます😢

    +7

    -1

  • 4052. 匿名 2022/02/27(日) 21:21:55 

    この人を幸せにしたい、
    と思って、結婚できない時点で負け

    条件や、してもらうこと前提で決めるとつまらないよ

    +12

    -4

  • 4053. 匿名 2022/02/27(日) 21:22:09 

    >>3443
    自意識過剰

    +16

    -0

  • 4054. 匿名 2022/02/27(日) 21:22:16 

    >>4046
    コメント辿って読んだけどさ、

    初めてコメントするくせにレスまとめる能力あるの?おかしくない??

    +0

    -2

  • 4055. 匿名 2022/02/27(日) 21:22:47 

    >>4051
    自分から好きな人に向かっていけばいいじゃん。

    +4

    -1

  • 4056. 匿名 2022/02/27(日) 21:22:52 

    >>4018
    わかるwwでも殺伐としたトピに爆誕した、明るい龍馬を歓迎したかったw

    翔ぶが如く(通報)
    大政奉還〜トピお返しします〜
    ガル山社中、設立しました
    松陰、現る

    とかさ…w

    +0

    -0

  • 4057. 匿名 2022/02/27(日) 21:23:12 

    何で結婚限定になってるんだ?理想を下げる位なら付き合わず仕事や趣味してるとかも居るだろう

    +1

    -0

  • 4058. 匿名 2022/02/27(日) 21:23:45 

    >>4044
    だから何でここで悪態ついてんの?
    既婚?ガル男?龍馬に相談しなよ!
    さっき聞いてくれるって言ってたじゃん!

    +1

    -1

  • 4059. 匿名 2022/02/27(日) 21:23:47 

    >>21
    ほんとに。50だけどめちゃクチャFREEDOM。
    何しよう、これから。海外に行ってもいいなあ。
    勉強もしたい。
    お金も時間もある。

    +5

    -0

  • 4060. 匿名 2022/02/27(日) 21:24:28 

    >>4051
    私もだからわかる
    相手から来て欲しいよね

    +1

    -1

  • 4061. 匿名 2022/02/27(日) 21:24:38 

    >>4056
    え、あなたうますぎる!!!www

    +1

    -0

  • 4062. 匿名 2022/02/27(日) 21:24:44 

    ウクライナのみてたら日本人たちが結婚願望減ってるってやばいんだけどな
    中華的にうししって感じだよ

    +2

    -0

  • 4063. 匿名 2022/02/27(日) 21:24:53 

    プロポーズされたけど断ったとか、自分を好いてくれる人のことは好きになれないとか、自分はモテないわけではないという主張が強いね。

    +4

    -0

  • 4064. 匿名 2022/02/27(日) 21:24:59 

    >>4054
    さら横だけど、このトピに初めてコメントしたって意味じゃないの?
    辿ったら叩かれるような内容書いてないのにリンチされて気の毒すぎるわ。どうせ横じゃないって妄想で言われそうだけど

    +2

    -1

  • 4065. 匿名 2022/02/27(日) 21:25:02 

    >>4043
    捨てないよ
    男は彼女や妻の若い頃を現在に重ねて見る生き物だから
    中年なってもBBAになっても捨てられないよ
    逆に言うと若い頃を知ってないと愛情を維持できないのが男
    事実に対してキモいとか言っても仕方ないからね

    +5

    -1

  • 4066. 匿名 2022/02/27(日) 21:25:36 

    >>4052
    まぁ、そうだよね。それで不幸になってもまだ納得できるもんね。好きじゃないのに、条件で結婚して我慢…って、嫌いな仕事を文句言いながら続けるよりもっと惨めだと思う。

    +5

    -0

  • 4067. 匿名 2022/02/27(日) 21:25:41 

    >>44
    計算したの?すげーな。

    +3

    -0

  • 4068. 匿名 2022/02/27(日) 21:25:46 

    >>4060
    受け身すぎんか?若い子ならいいけど。

    +4

    -0

  • 4069. 匿名 2022/02/27(日) 21:25:58 

    >>1353
    1人でもやっていけるけど、同年代の同能力より遥かに安いのが公務員。同能力を外して考えから高くなる。
    そして中途採用なので退職金は半額以下。公務員そんなに待遇良くない。

    +5

    -1

  • 4070. 匿名 2022/02/27(日) 21:26:08 

    >>4056
    既婚が1人暴れてるから殺伐としてるんだよね…
    全員総出でシカトすれば収まるかしらね
    とはいえ、ここ既婚がのぞいてる率高いw

    +1

    -0

  • 4071. 匿名 2022/02/27(日) 21:26:19 

    >>4021
    え?
    20代ならまあまあ理想通りの人と結婚できてる率高いけど周り30代、40代で結婚した人は見た目は特に妥協してるよ。
    身長低い、ブサしか残ってなかったみたい。
    男は特に長身、イケメンから売れていくから婚活しても170cm以下ばっか。

    +3

    -0

  • 4072. 匿名 2022/02/27(日) 21:26:40 

    >>4065
    捨てないよね
    うちの母もかなり老けたけど捨てられてない

    +4

    -0

  • 4073. 匿名 2022/02/27(日) 21:26:43 

    ひとそれぞれでいーやん。
    何回同じようなトピたってんねん

    +3

    -0

  • 4074. 匿名 2022/02/27(日) 21:26:45 

    >>4043
    若い時にお互い好きになり結婚して長年一緒になり歳を重ねるのと、いきなり40で容姿も綺麗じゃない人を好きになれ!じゃ違うでしょ

    +3

    -1

  • 4075. 匿名 2022/02/27(日) 21:26:55 

    >>4058
    大丈夫?
    まともな話できる?

    +1

    -0

  • 4076. 匿名 2022/02/27(日) 21:27:20 

    >>4065そう考えると学生時代に良い所の学校に置いてあげるのが子供の為になるだろうね

    +1

    -1

  • 4077. 匿名 2022/02/27(日) 21:27:30 

    >>4069
    中途採用だからじゃん。
    40代で行政系の正規公務員なら700万いくから。
    あんたアホやん。

    +1

    -3

  • 4078. 匿名 2022/02/27(日) 21:27:31 

    >>4038
    見えない敵と闘ってる

    それはメンタル壊れた人の常です

    レスつけず関わらない方が良いです

    +0

    -0

  • 4079. 匿名 2022/02/27(日) 21:27:45 

    身長168でもいいよ 浜田岳めっちゃ好き私

    +1

    -0

  • 4080. 匿名 2022/02/27(日) 21:27:51 

    >>4056
    それに付き合ってくれる男いるの?

    +1

    -0

  • 4081. 匿名 2022/02/27(日) 21:28:06 

    >>4052
    ホントこれに尽きる。

    +5

    -1

  • 4082. 匿名 2022/02/27(日) 21:28:12 

    >>4058
    ね、龍馬に相談してほしかったぜよ!

    +1

    -1

  • 4083. 匿名 2022/02/27(日) 21:28:38 

    >>3443
    挨拶されて舞い上がってるんだね、かわいいかもw

    +12

    -0

  • 4084. 匿名 2022/02/27(日) 21:29:08 

    >>4058
    実は、荒れ狂ってる既婚が、
    旦那に不倫されてて涙って語らい出すの待ってたんだけど!甘かったか

    +3

    -3

  • 4085. 匿名 2022/02/27(日) 21:29:09 

    >>4072だがウチの母は父が仕事無くなったら捨てようとしている。。

    +1

    -0

  • 4086. 匿名 2022/02/27(日) 21:29:17 

    >>4075
    出来ないよ、この人一人で4.5人のふりして書き込んでマイナスばかりついてるのに諦めない。
    マイナスついて、相手のコメントにプラス付くと印象操作って騒ぎ出す。
    相手にしないこと。触れたらダメ!

    +1

    -0

  • 4087. 匿名 2022/02/27(日) 21:29:32 

    ていうかウクライナvsプーチンみてたら独身怖くならない?私はこわくなった
    地震のときもめちゃくちゃ怖かった
    ひとりって、怖い

    +3

    -1

  • 4088. 匿名 2022/02/27(日) 21:29:44 

    >>4065
    同窓会で久々に会ってそういう仲に~
    みたいのもこの効果のせいだよね
    お互いに若くてイケてた学生時代の面影を今に重ねてる

    +2

    -1

  • 4089. 匿名 2022/02/27(日) 21:30:12 

    >>1765
    売れてる女芸人はイケメンにもモテるよ。本人も自負してるけど、金目当てで寄ってくるって。

    +2

    -1

  • 4090. 匿名 2022/02/27(日) 21:30:17 

    >>4051
    数打てばいつかは自分にぴったりの相手が見つかる
    頑張って

    +5

    -1

  • 4091. 匿名 2022/02/27(日) 21:30:21 

    >>3443
    >アラフォーおばさんになってから所謂底辺層に色目使われるようになった

    って多分その清掃員の人1人だけだよね?しかも多分勘違いだし。相当モテてこなかったんだろうね。

    +14

    -1

  • 4092. 匿名 2022/02/27(日) 21:30:56 

    私はすぐ結婚はできる トラックの運ちゃんで167センチとかでもありだし でもひとりが楽なのやめれないの

    +0

    -0

  • 4093. 匿名 2022/02/27(日) 21:31:04 

    >>4084
    私も!!!ww
    ここまでこのトピに執着してる異様さのその裏側には何があるのかな?って。
    何にしても、そんなに心を壊す可能性のある結婚なんて到底踏み切ることはないわ!
    理想の人が現れても無理かもしれない!
    事実婚とか、同棲とかで終わらせたい。
    とにかく心の平穏を壊すような形なら即撤退!w

    +0

    -3

  • 4094. 匿名 2022/02/27(日) 21:31:04 

    >>4004
    ミドサーあたりから慌てて婚活始める人も妊娠出産の存在が大きいんだろうね
    種の本能から中々逃れられないのはなんとなくわかる

    +0

    -0

  • 4095. 匿名 2022/02/27(日) 21:31:05 

    >>4065
    じゃ、世の中の離婚率が高いのはなぜ?

    +0

    -0

  • 4096. 匿名 2022/02/27(日) 21:31:07 

    >>4077
    地方公務員の給料知ってる?

    +4

    -1

  • 4097. 匿名 2022/02/27(日) 21:31:19 

    >>1091
    かっこいい!

    +1

    -0

  • 4098. 匿名 2022/02/27(日) 21:31:59 

    >>1573
    なんか論理が飛躍しているように感じる

    「経済的に自立」=「結婚しない」なの?

    これ男女逆にすると「(男性は)家事を女性に依存しない」=「結婚しない」なのかなって思ってしまう

    +0

    -0

  • 4099. 匿名 2022/02/27(日) 21:32:31 

    婚活男女ってまず条件、次にこの条件、次にこの条件
    だから貰うことしか考えてないし相手の中身とか
    二の次にしてる人多いよね、恋愛経験無いんだろうなって感じが凄い

    +2

    -0

  • 4100. 匿名 2022/02/27(日) 21:32:39 

    >>4043
    その十年間に愛情や思い出残るなら中々離婚しないでしょ
    子は鎹ともいうし、子供がいるなら簡単に離婚できないよ

    +1

    -0

  • 4101. 匿名 2022/02/27(日) 21:32:46 

    >>1
    >>4093


    今日このトピ見て、理想の人に出逢えても結婚したくないなという気持ちを強めた人も多いと思う。

    +0

    -6

  • 4102. 匿名 2022/02/27(日) 21:32:47 

    >>36
    私バツイチですが離婚してから10年以上ずっと幸せで1回も彼氏できないけど寂しいって思ったこと全くないですね。決めつけないで。寂しくない人もいるし逆に夫婦不仲でイベントも全て無視されて会話も全くないような同居生活の方が寂しいって言うパターンもありますから。

    +6

    -2

  • 4103. 匿名 2022/02/27(日) 21:32:50 

    >>4080
    付き合ってくれなくて良いんだよ!笑
    たまに4061みたいな優しい人もいるけど、トピずれだからねw

    +0

    -1

  • 4104. 匿名 2022/02/27(日) 21:32:51 

    >>3443
    これ本気で書いてるんだよね?!
    なんか…よく美人は変なのからもモテるから大変〜ってそればかり言うがる民ってこんな感じなんだろなあ。

    +15

    -1

  • 4105. 匿名 2022/02/27(日) 21:33:17 

    >>21
    本当に誰かと寄り添いたくなるね。。

    +1

    -3

  • 4106. 匿名 2022/02/27(日) 21:33:22 

    >>4093
    まずは彼氏ができてから悩もうね。
    がんばれ!

    +1

    -1

  • 4107. 匿名 2022/02/27(日) 21:33:37 

    >>887
    好きじゃない人と同居とか地獄の極み。
    1人の方が絶対幸せだって思う。

    +1

    -2

  • 4108. 匿名 2022/02/27(日) 21:33:44 

    >>3012
    その年の婚姻数と離婚数での数字だけど
    離婚の半数以上は結婚10年以内の離婚だからね
    3組に1組とまではいかなくとも
    かなりの離婚率であることは間違いない
    未婚率もどんどん上がってるし
    半数程度は結婚適性が無いってのは当たってると思う
    子供無しなら適性のハードルはもっと下がるけど
    子供無し前提の結婚は極僅か



    +1

    -2

  • 4109. 匿名 2022/02/27(日) 21:33:47 

    >>4069
    え!おいくつぐらいでなられましたか?30代前半で中途採用で入りましたが、やっぱり一部削られますよね

    +0

    -1

  • 4110. 匿名 2022/02/27(日) 21:33:55 

    >>4077
    その中途採用の話してるし、公務員試験合格する人は大企業でも採用されるくらいの人達だよ。そこを比べてるんだけど。700ってwくらいの企業に行ける可能性のある人達だから。

    +3

    -2

  • 4111. 匿名 2022/02/27(日) 21:33:56 

    >>1101
    勝手に大学に行かないのも、働かないのも自由だけど妥当な大学に行ってる人や夢を叶って大手企業に行ってる人を叩くのは筋違いだよね
    MARCHに行きたかったけどニッコマに行って幸せになってる人もいるし、元はデザイナーになりたかったけど今は事務職に就いてそれなりに楽しく生きてる人もいる
    ここにいる独身って↑みたいな人を妥協だ妥協だって叩いて嘲笑うけど、夢を叶える努力もしない奴があれこれ言うなと思う

    +4

    -1

  • 4112. 匿名 2022/02/27(日) 21:34:01 

    >>647
    わからないからここにいるんでしょうが
    わざわざ口出ししなくていいよ

    +0

    -0

  • 4113. 匿名 2022/02/27(日) 21:34:07 

    >>4101 よこ
    それはもうトピズレではなくトピの進化ですねww

    理想を下げるぐらいなら独りで良いぐらい強い女性なら、確かに理想通りでも結婚を選択しない可能性が強まるでしょうねw

    +1

    -0

  • 4114. 匿名 2022/02/27(日) 21:34:16 

    子ども作らなくてもいいって風潮は見直すべきだと思うよ毒吐くようだけど
    今の世界の実情知ったら

    +6

    -2

  • 4115. 匿名 2022/02/27(日) 21:34:31 

    >>4087
    皆そんな話はしないのが余計に不安になる
    お金では解決できない

    +0

    -0

  • 4116. 匿名 2022/02/27(日) 21:34:45 

    >>835
    流れ的に子供がいるかの話してますよ。

    +0

    -0

  • 4117. 匿名 2022/02/27(日) 21:35:04 

    安月給だけど老後に必要と言われている貯金は達成したしトピ名と同じこと思ってた。
    自分は長年一人暮らしで、一人旅で欧米行ったりアジア制覇したり一人が好きなタイプ。
    けどたまたま縁があって結婚して子供ができて、今は本当に良かったと思ってる。
    人それぞれだと思うけど、家庭を築くってこんなに安心感があるんだなぁと。

    +4

    -1

  • 4118. 匿名 2022/02/27(日) 21:35:07 

    みんな明日仕事じゃないのん?

    +0

    -0

  • 4119. 匿名 2022/02/27(日) 21:35:28 

    >>3443
    え...統失ですか...
    もう春だもんねーあったかくなってきたわー

    +11

    -0

  • 4120. 匿名 2022/02/27(日) 21:35:31 

    理想ってなんだろう。
    理想とは違うけど、婚活で出逢った人が付き合った中で一番しっくりきたよ。
    理想とはズレてるけどね。

    +0

    -0

  • 4121. 匿名 2022/02/27(日) 21:35:41 

    >>4101
    変な既婚、多過ぎやしないか?
    自分の結婚うんぬん以前に、この社会が不安になってきたわ。。笑
    周りのママさんとか大丈夫なんかいな。

    +2

    -1

  • 4122. 匿名 2022/02/27(日) 21:35:42 

    >>3767
    男性は民間よりもだいぶ低いけど、女性は良い方だと思う

    +5

    -0

  • 4123. 匿名 2022/02/27(日) 21:35:42 

    >>4101
    良いんじゃない?
    それまでだったってだけで。
    理想の相手とどんな未来を作るかは自分次第なのに人の意見に惑わされるならそれまででしょ。

    +3

    -0

  • 4124. 匿名 2022/02/27(日) 21:36:03 

    >>4109
    ✖️勤続年数だからね。年数分少なくなるよ。

    +0

    -0

  • 4125. 匿名 2022/02/27(日) 21:36:09 

    元々自分に自信がなくて、学歴もない仕事も派遣で男性と良い感じになっても自分の底辺さを知られるのが怖くて自分から男性をフェードアウトしてきた人生だった。
    でも今すごく気になってる人がいて奇跡的に向こうからも好意寄せられて告白されたけど、最近向こうの卒業した大学知ってまた逃げ出しそうになってる。
    有名大卒の大企業勤めで私なんかとは釣り合わない人でそんな方と付き合っていいものなのかと。
    ガルチャンでも高学歴は低学歴なんて選ばないとか高学歴は高学歴同士じゃないと結婚しないって意見を見かけるから正直自分に自信全くないから怖い

    +3

    -1

  • 4126. 匿名 2022/02/27(日) 21:36:14 

    彼氏いない歴=年齢の知り合いが「今はジェンダーレスだから」
    「時代はポリアモリー」「いつでも相手はできたし結婚もできた」
    って言ってて頭でっかちすぎて怖くなった
    経験が無いほどこじらせがちになるもんなのかね

    +2

    -0

  • 4127. 匿名 2022/02/27(日) 21:36:18 

    >>4052
    これだよね
    やっぱり双方で愛情深めての結婚が一番だよ

    +5

    -0

  • 4128. 匿名 2022/02/27(日) 21:36:42 

    >>4117
    いくら貯めました?ちなみに私は独身ですが老後の年金は11万とかになりそう
    生きていけるかな 中古だけど持ち家はあり。

    +1

    -0

  • 4129. 匿名 2022/02/27(日) 21:36:54 

    >>1101
    いや全く違くない?
    これにプラスついてるのおかしすぎる

    +4

    -0

  • 4130. 匿名 2022/02/27(日) 21:37:05 

    >>4106
    彼氏いたらどうするの?

    +0

    -0

  • 4131. 匿名 2022/02/27(日) 21:37:13 

    >>16
    某アイドル追ってますが50代60代でもお目目がハートな推し命のおばちゃんいっぱいいます。私はグッズで部屋の中溢れかえって邪魔すぎてもう追っかけなんて嫌だ!って目が覚めました。同じ熱量はずっとはキープ出来ない人が多いから楽しいうちに夢中になるのはいいと思います。1度冷めるともう萌えない。

    +1

    -0

  • 4132. 匿名 2022/02/27(日) 21:37:18 

    はーい!彼の実家(車必須、東京まで出てくるのに2時間もかかる田舎)で住むなんて絶対無理過ぎて別れて一人になりました🙌

    +3

    -0

  • 4133. 匿名 2022/02/27(日) 21:37:52 

    >>4035
    だよね。底辺って言い方は失礼だけど、自分に自信がない男性だと、中年女性だから挨拶できるってこともある。若くて可愛い女性だと緊張して挨拶どころか目も合わせられなかったり。いわゆる安全牌なんだと思う。

    +6

    -0

  • 4134. 匿名 2022/02/27(日) 21:38:00 

    >>4130
    理想の人が現れてもって言ってるからいないじゃん。

    +0

    -0

  • 4135. 匿名 2022/02/27(日) 21:38:04 

    >>4106
    そうか、まだ悩みが解決していないのか!
    いくらでも聞くぜよ!旦那に他に女がいたのか?!

    +0

    -0

  • 4136. 匿名 2022/02/27(日) 21:38:08 

    日本人の子どもが減ったら困るのはあなたがた

    +0

    -0

  • 4137. 匿名 2022/02/27(日) 21:38:25 

    私の子供のころの理想は「30歳までに結婚して子供を一人授かってる」だったから、30超えた時点で結婚しようがしまいが自動的に理想は下がってるんだけどね

    +0

    -0

  • 4138. 匿名 2022/02/27(日) 21:38:35 

    >>4135
    い、池田屋事件事件!!

    +0

    -0

  • 4139. 匿名 2022/02/27(日) 21:38:47 

    >>4090
    ありがとうございます!!
    かれこれ5年頑張ってます…😭

    +3

    -0

  • 4140. 匿名 2022/02/27(日) 21:39:13 

    >>4106
    其方の精神を洗濯し候

    +0

    -0

  • 4141. 匿名 2022/02/27(日) 21:39:22 

    >>1
    独身は気楽でいいと思うけど、
    何から何まで全部一人でやらなくてはならないのは苦痛。
    老後は、きつい(><)よ~。

    +2

    -1

  • 4142. 匿名 2022/02/27(日) 21:39:28 

    >>4121
    変な既婚しか粘着して書き込みしないだけ。

    +0

    -1

  • 4143. 匿名 2022/02/27(日) 21:39:38 

    >>4135
    あー!質問には答えない独身の坂本龍馬?

    +0

    -0

  • 4144. 匿名 2022/02/27(日) 21:39:50 

    >>4121
    なんで既婚って決めつけるの?怖いわ

    +1

    -0

  • 4145. 匿名 2022/02/27(日) 21:40:03 

    >>4126
    ガルのボリューム層もこんな感じだと思う
    頭でっかちに加えて極度にリスク恐れてるイメージ

    +2

    -0

  • 4146. 匿名 2022/02/27(日) 21:40:03 

    >>2788
    知り合いの子が結納まで行ったんだけど、お母さんと一緒に住んでくれなきゃダメって事でそこは譲れなかったらしく、婚約破棄になりました
    まだ離れてないらしいんだけど、お互いのためにならない気がする…

    +2

    -0

  • 4147. 匿名 2022/02/27(日) 21:40:30 

    >>4126
    それを皮肉ってる貴方は価値観古過ぎるし視野狭窄??

    +1

    -1

  • 4148. 匿名 2022/02/27(日) 21:40:33 

    バリバリキャリア積むつもりないなら女は結婚した方が良いよ。プライドなんて捨ててガツガツ行かないと手遅れになる。

    +3

    -0

  • 4149. 匿名 2022/02/27(日) 21:40:38 

    >>1721
    こうやって誰かを卑下してる方がクソダサいよ。
    あと文面からして自分は高収入じゃないだろうに、自分を棚に上げてるところも。

    +1

    -0

  • 4150. 匿名 2022/02/27(日) 21:40:50 

    45で、結婚するには貯金いくら必要かな
    おじいさん狙えますか

    +1

    -0

  • 4151. 匿名 2022/02/27(日) 21:40:51 

    >>4122
    りすとらないしね

    +1

    -0

  • 4152. 匿名 2022/02/27(日) 21:41:04 

    >>174
    お姉さんと同志です。女性が生きるためは安心だけど、昔のゆるゆると言われてた時代と大きく変わってて毎日しんどい

    +1

    -0

  • 4153. 匿名 2022/02/27(日) 21:41:07 

    >>4143
    其方の精神を洗濯し候

    +0

    -0

  • 4154. 匿名 2022/02/27(日) 21:41:58 

    >>3012
    1990年から2019年までの30年間の全年代を対象とした婚姻数累計は、2150万組、離婚数累計は693万組です。30年間の累計特殊離婚率は約32%となります。

    もちろん、この離婚数の中には、1990年以前に結婚した夫婦も含まれていますが、30年間の累計においては誤差の範囲です。つまり、この30年間で結婚した夫婦のうちの32%は離婚をしていることになります。まさしく「3組に1組は離婚」しているのです。

    だってさ❗

    +1

    -3

  • 4155. 匿名 2022/02/27(日) 21:42:04 

    >>23
    40歳で経済的自立してる人はパートナーという形を取ってて、バリバリ働いてますよ

    +2

    -0

  • 4156. 匿名 2022/02/27(日) 21:42:06 

    「youtuberとして生計を立てていく」という理想を下げるくらいならニートになる

    って豪語してる生意気中学生なら親戚にいるんだけどね
    親御さんも困り果ててる

    +3

    -0

  • 4157. 匿名 2022/02/27(日) 21:42:22 

    >>4145
    ガルのボリューム層って既婚女性じゃない?
    他のトピでアンケート取ってたよ

    +2

    -0

  • 4158. 匿名 2022/02/27(日) 21:42:23 

    >>4101
    これにソッコーマイナス!!w

    もう殆ど既婚なんじゃないの?荒らしが目立つだけでちょいちょい変なコメントも多いしさ。
    過疎るか独身トピまた立つの待つわ!

    +1

    -2

  • 4159. 匿名 2022/02/27(日) 21:42:24 

    >>4125
    高卒ですか?普通に大卒なら問題ないと思うけど

    +0

    -1

  • 4160. 匿名 2022/02/27(日) 21:42:34 

    子連れでちょっとお高めのジャンパー着てるマダムが勝ち組にみえるやっぱり

    +3

    -0

  • 4161. 匿名 2022/02/27(日) 21:42:43 

    >>4153
    会話できないなら結婚はムリだね。
    好きなだけ趣味に没頭したらいいと思うよ。
    結婚は義務じゃないし、できなくても誰も責めないから。

    +0

    -0

  • 4162. 匿名 2022/02/27(日) 21:42:47 

    >>4153
    お頼み申し上げます

    +0

    -0

  • 4163. 匿名 2022/02/27(日) 21:43:06 

    >>4125
    勇気を持って幸せになりや~。

    +2

    -0

  • 4164. 匿名 2022/02/27(日) 21:43:39 

    >>4161
    だから何でずっと結婚前提であちこち屁理屈こねて絡んでんのよ

    +0

    -0

  • 4165. 匿名 2022/02/27(日) 21:44:07 

    わかりませんでしと

    +0

    -0

  • 4166. 匿名 2022/02/27(日) 21:44:14 

    >>4161
    自己紹介と、何故このトピを見に来て書き込んでるのかお教え願いたいです!

    +1

    -0

  • 4167. 匿名 2022/02/27(日) 21:44:24 

    >>4164
    ここ理想の相手とは結婚したいトピですよね?
    独身主義ですか?

    +0

    -1

  • 4168. 匿名 2022/02/27(日) 21:44:45 

    比嘉愛美が結婚しないのはなんでかな?

    +0

    -0

  • 4169. 匿名 2022/02/27(日) 21:45:03 

    >>1101
    自分が望む人生送れなかったからってカリカリすんなよ

    傲慢だろうがなんだろうがあんたには関係ないだろ^_^

    妥協するのもしないのも自由さ
    妥協した人を馬鹿にする人は最低だと思うけどね

    +0

    -0

  • 4170. 匿名 2022/02/27(日) 21:45:07 

    >>2232
    本当に妥協じゃなくて妥当なんだよね。
    足るを知るっていうか。
    妥当なその相手の足りないところじゃなくて、良いところに目を向けられる心根があるか、不満があっても自分も完璧ではないのだからお互いさま、助け合っていきましょう、と思える思いやりがあるかどうかだと思う。
    明らかなダメ男にハマってたらその限りじゃないけど。

    +5

    -0

  • 4171. 匿名 2022/02/27(日) 21:45:16 

    >>4157
    そのアンケートは信憑性あるんだろうか。
    みんなふざけまくってるよね。

    +1

    -0

  • 4172. 匿名 2022/02/27(日) 21:45:16 

    >>4166
    普通は人に聞く前に自分の自己紹介しませんか?

    +0

    -0

  • 4173. 匿名 2022/02/27(日) 21:45:18 

    >>4154
    これをガセだと言い張る結婚信者が最近ガルに多い

    紛れもないデータあるのにね

    +1

    -0

  • 4174. 匿名 2022/02/27(日) 21:46:05 

    >>4170
    深いね

    +0

    -1

  • 4175. 匿名 2022/02/27(日) 21:46:22 

    >>4161
    未婚、めちゃくちゃ責められてるやん。

    +0

    -0

  • 4176. 匿名 2022/02/27(日) 21:46:24 

    >>2617
    私の周りの独身女性も海外飛び回ったり駐在してたりする人ばかりだけど、これが平均ではないと思うよ…

    +2

    -0

  • 4177. 匿名 2022/02/27(日) 21:46:36 

    >>4157
    普通に40〜50代既婚が一番多いと開示されてたハズ前に

    だから既婚で荒れるのも必然と言えば必然

    +1

    -0

  • 4178. 匿名 2022/02/27(日) 21:47:00 

    >>2169
    更年期おばさん乙
    命の母でも飲んで休みなよ
    別にあなたに上から目線で誰も話してないよ

    +0

    -0

  • 4179. 匿名 2022/02/27(日) 21:47:13 

    >>1
    そういう表現をするとちょっとキツイ感じがしますが、自然に任せています。

    +0

    -0

  • 4180. 匿名 2022/02/27(日) 21:47:16 

    >>4173
    単純に自分がその三分の一に入りそうな不安があるなら結婚しない方がいいよ。

    +3

    -0

  • 4181. 匿名 2022/02/27(日) 21:47:18 

    >>4172
    あなたが普通ではないから、普通の対応は致しかねます。

    +1

    -0

  • 4182. 匿名 2022/02/27(日) 21:47:44 

    子ども可愛いのは本当 勿体ないよ 本当に

    +2

    -0

  • 4183. 匿名 2022/02/27(日) 21:47:51 

    >>4181
    確かにwwww
    窓口の変な人対応みたいなものか

    +0

    -0

  • 4184. 匿名 2022/02/27(日) 21:47:59 

    >>4148
    実際、キャリア積むつもりないと老後まで金のためだけで仕事続ける人生だもんね…

    +1

    -0

  • 4185. 匿名 2022/02/27(日) 21:48:00 

    >>4181
    ではお互い普通ではないと思ってるなら自己紹介は必要ないですね。

    +0

    -0

  • 4186. 匿名 2022/02/27(日) 21:48:00 

    >>3006
    私は既婚子持ちだけどこう言うトピでそういうこと書けちゃう事が気にならない人って周りが不幸なんじゃないかなと思う時がある

    +4

    -0

  • 4187. 匿名 2022/02/27(日) 21:49:10 

    ここ妥協するなら独身でいいって思ってる独身者のためのトピなのに、なんで既婚者様がワラワラ集まってきてんの?☺️笑
    暇なの?子供のこと旦那のこと家事のことで独身より忙しいはずでしょ?笑

    +2

    -1

  • 4188. 匿名 2022/02/27(日) 21:49:15 

    私だね。理想高すぎたかのかな。適齢期逃してしまいました。まぁ、年齢も年齢なのでこのままひとりでいそうな予感。

    +0

    -0

  • 4189. 匿名 2022/02/27(日) 21:49:19 

    >>4145
    最近は独身女性増えてきたよね
    一昔前のトピはここまで既婚と独身で五分五分にならなかった気がする

    +2

    -0

  • 4190. 匿名 2022/02/27(日) 21:50:08 

    >>4176
    それが平均ならこんな辛気臭い国になってないよね…

    +0

    -0

  • 4191. 匿名 2022/02/27(日) 21:50:09 

    >>4177
    結構上なんだね。どちらかと言うと親の年齢に近い人が多いのか。
    自分の母親が書き込んでたら嫌だなあー

    +6

    -0

  • 4192. 匿名 2022/02/27(日) 21:50:20 

    >>4167

    >ここ理想の相手とは結婚したいトピ


    違います、そもそもご自身の独自解釈が過ぎます

    理想を下げるぐらいならひとりが良い人トピなので、わりと独身主義のが妥当な会話です

    トピズレ既婚ならお引き取りを

    即したコメント投下を心がけてください

    +2

    -0

  • 4193. 匿名 2022/02/27(日) 21:50:53 

    >>4187
    独身限定って書いてある?

    +2

    -0

  • 4194. 匿名 2022/02/27(日) 21:50:56 

    理想が高い低いだけじゃ語れない
    自分含め、理想が狭い人がたくさんいる

    BLや推し活を理解してくれる人、在宅ワークでいつも家にいてくれる人、アウトドア大好きで一緒にトライアスロンに出れる人、自分と似た体型&ファッションの方向性が似てて服の貸し借りできる人、共にバックパッカーとして貧乏旅行に回れる人などなど
    みんな自分の周りにいる独身の話
    私は音楽の趣味がかぶりまくりな人がいい
    でも、いたと思ったらもれなく既婚者かゲイなんだよ!

    高いんじゃない!
    狭い!狭すぎるだけなんだ!

    +3

    -0

  • 4195. 匿名 2022/02/27(日) 21:51:05 

    >>4183
    でも変な人ってずっといるから警察に頼る

    だから、皆が通報通報となるんだよね

    +1

    -0

  • 4196. 匿名 2022/02/27(日) 21:51:15 

    がるちゃん掲示板のせいじゃない?結婚願望なくなった男増えたのって まぁがるの世界って現実じゃないから男もばかだね

    +4

    -0

  • 4197. 匿名 2022/02/27(日) 21:51:22 

    >>876
    旦那が死んでから残りの10年くらいは既婚でも独り身ですけどね?

    +4

    -2

  • 4198. 匿名 2022/02/27(日) 21:52:00 

    >>4187
    それ指摘してる人何度も現れたけど、めげないのよ
    相当暇でかまっておばさんみたいよ……

    +3

    -0

  • 4199. 匿名 2022/02/27(日) 21:52:21 

    今ちょうど過渡期なのかもしれないけど、まだまだ、世間って既婚者の方が何かと生きやすいとこあるからね
    制度的にも社会風潮的にも
    もう30年くらいしたらけっこう世の中変わるんじゃない?

    +1

    -0

  • 4200. 匿名 2022/02/27(日) 21:52:36 

    >>4187
    どこに独身者用って書いてありました?
    見落としてたので教えてください。

    +2

    -2

  • 4201. 匿名 2022/02/27(日) 21:52:41 

    >>4062
    じゃあこういうところで未婚女をネチネチいじめるのやめてくれない?

    +2

    -1

  • 4202. 匿名 2022/02/27(日) 21:52:44 

    >>4191
    親子でやってるのよ。

    +0

    -0

  • 4203. 匿名 2022/02/27(日) 21:52:44 

    >>4006
    それで子供も学費とか余裕?

    +0

    -0

  • 4204. 匿名 2022/02/27(日) 21:53:03 

    >>4191
    結構いると思うよ
    みんな表で仮面つけてさ

    +0

    -0

  • 4205. 匿名 2022/02/27(日) 21:53:24 

    >>4198
    どこに独身者用って書いてあるかちゃんと提示してあげたら?
    そしたら納得するよ?どっかに書いてあるんだよね?

    +2

    -1

  • 4206. 匿名 2022/02/27(日) 21:53:24 

    >>1320
    昔と違って便利なものに溢れてるんだから、男一人でも生きているでしょ。家事とかできなくてもお金が有れば大体のことは解決できる。
    むしろ熟年離婚は、金銭面で女側が困って子供に泣きつくパターンが結構多いよ。

    +5

    -0

  • 4207. 匿名 2022/02/27(日) 21:53:28 

    >>4196
    まあね
    誰がどういう目的で書き込んでいるか分からない掲示板の書き込みごときで結婚イヤになるなら、元から大して結婚したくなかったってことなのよ

    +4

    -0

  • 4208. 匿名 2022/02/27(日) 21:53:30 

    >>3443
    あんまり自分で大手企業勤務とかここで言わない方がいいよ。
    ガル子たちは非正規雇用の底辺高校出身
    の比率が高いと思うし、基本そういう人が羨む人達に対しては攻撃的になると思う。。。。

    +5

    -6

  • 4209. 匿名 2022/02/27(日) 21:54:06 

    >>4191
    若い子のが節度あるしリテラシーあるしで会話成り立つ。
    私は独身アラフォーだけどね。
    悟り世代Z世代の子達は達観してる感ある。

    +4

    -0

  • 4210. 匿名 2022/02/27(日) 21:54:30 

    理想下げて付き合ったことあるけど
    (顔は全然タイプじゃないけも面白いからいいか、楽だし的な)
    70万ぐらいとられるわ、毎晩のみ歩くわ😂
    なんも残んなかったどころか無駄な時間だったから
    好きな人と好きな時間過ごせればいいやって境地なんですが。。。
    そもそも、理想がなんなのか考えたことなかったし


    +3

    -0

  • 4211. 匿名 2022/02/27(日) 21:54:34 

    >>4203
    本人です 学費は貯めてます 学資保険に入ってます
    今800万貯まりました めちゃくちゃ金持ち!ってわけではないですが今はお金には困ってないです。

    +2

    -0

  • 4212. 匿名 2022/02/27(日) 21:54:46 

    >>4187
    既婚の人、リアルでも付け狙って酷いこと言ってくる人いる。距離置いてても怖ろしい執着心を見せてくる。我慢をやめたら、離婚率の数値すごく上がるんじゃないかなぁ。

    +5

    -0

  • 4213. 匿名 2022/02/27(日) 21:54:51 

    >>4187
    家族のことで手一杯で独身が羨ましい、マウント取って鬱憤を晴らしたいからでしょう。

    +5

    -0

  • 4214. 匿名 2022/02/27(日) 21:54:53 

    >>4208
    いや、そこじゃないと思うわ……
    大手企業抜きにしてコメントの内容の問題だわ……

    +10

    -0

  • 4215. 匿名 2022/02/27(日) 21:55:18 

    >>4193
    >>4200

    トピタイが直球に
    理想を下げる位なら独りで良い人って限定してるじゃん。独りで良い人=独身のことをそのまま表してるけど読めないの?

    +4

    -0

  • 4216. 匿名 2022/02/27(日) 21:55:21 

    自分の中での最低ランクすらも出会えないなら独りで充分かな。
    せっかく結婚して大の大人二人で暮らしていくのに独身以下の暮らししか出来てない夫婦を見るとそれなら独身でいいやって気持ちになる。

    +3

    -0

  • 4217. 匿名 2022/02/27(日) 21:55:28 

    >>4187
    だから金がどうの言ってても、結局姪とか甥とかが手術の保証人だのいろいろになって
    迷惑こうむるって話をしているのよ。
    あと一人でいるよりも結婚して幸せな人が多いからじゃない?

    +4

    -3

  • 4218. 匿名 2022/02/27(日) 21:55:50 

    自分も上げなきゃ理想の人なんて無理じゃん
    類は友を呼ぶし
    皆身の程を知れば理想も下がるし嫌なら環境変える

    +1

    -0

  • 4219. 匿名 2022/02/27(日) 21:56:02 

    >>4212
    分かる分かる!ここにもリアルにもいるよね!
    表で仮面つけて生きて、家族に相手されずガルで憂さ晴らし!そんな生活は絶対に嫌

    +1

    -0

  • 4220. 匿名 2022/02/27(日) 21:56:17 

    >>4139
    子供のこととか考えて焦ったりするかも知れないけれど、一生のことだから自分の気持ちに正直に
    頑張ってください

    +1

    -0

  • 4221. 匿名 2022/02/27(日) 21:56:25 

    >>4196
    ネット上で結婚子育ての愚痴が浸透してきたのは、マジで男の未婚加速させてると思う
    ガルほどじゃなくてもTwitterやヤフコメで旦那叩き多いもんね

    +4

    -0

  • 4222. 匿名 2022/02/27(日) 21:56:53 

    >>4215
    その人ね、日本語読めるけど、コンテクスト判断に欠けてる人。


    昼間も指摘されてた気がする。

    +3

    -0

  • 4223. 匿名 2022/02/27(日) 21:57:23 

    >>82
    そうだよね

    +1

    -0

  • 4224. 匿名 2022/02/27(日) 21:57:28 

    >>4213
    マジレスするとそんな人は忙しくてこんなトピに張り付いてないだろうよ…

    +2

    -0

  • 4225. 匿名 2022/02/27(日) 21:57:38 

    >>4205
    「理想を下げる位なら独りで良い人」と聞かれたら、独身の人に対する問いかけだと思いますが。
    既婚だとこういう文章も理解できなくなるんですか?

    +1

    -1

  • 4226. 匿名 2022/02/27(日) 21:58:09 

    理想って、どんなのですか?

    +0

    -0

  • 4227. 匿名 2022/02/27(日) 21:58:10 

    >>4060
    幸せになりたいなら、出会いくらい妥協してみよう。

    +1

    -0

  • 4228. 匿名 2022/02/27(日) 21:58:15 

    >>4221
    加えて言うと、同性の未婚者も、うわぁ…こんな既婚になりたくない……とドン引きしてる層増えてると思う。私もその一人。

    +2

    -0

  • 4229. 匿名 2022/02/27(日) 21:58:22 

    もうちょい時代進んだら独身なんか全然珍しくなくなると思うよ
    結婚しているかしていないかなんて、全く重視されなくなる
    代わりに、男も女も独身も既婚も稼いでる人が一番偉い、非正規のその日暮らしや底辺!っていう、今以上にお金が全てのすごい格差時代が到来すると思うよ

    +0

    -4

  • 4230. 匿名 2022/02/27(日) 21:58:32 

    みんなイライラしないで~

    +1

    -0

  • 4231. 匿名 2022/02/27(日) 21:59:01 

    >>4224
    多分、家族に相手にされなくて暇な既婚

    +4

    -0

  • 4232. 匿名 2022/02/27(日) 21:59:21 

    >>4215
    ほんと、これしかないよね。別に既婚でコメントしちゃいけないわけじゃないけど、このトピは独りでも良いと思う人!って書いてるわけだから、これ以上ない直球だよ笑

    +3

    -0

  • 4233. 匿名 2022/02/27(日) 21:59:22 

    >>4229
    その独身が非正規率高いのが問題。

    +0

    -0

  • 4234. 匿名 2022/02/27(日) 21:59:25 

    子無しならいいと思う
    お互い妥協し合った二人から生まれたくない

    +1

    -0

  • 4235. 匿名 2022/02/27(日) 21:59:34 

    >>4225
    そうみたいです。だから既婚になりたくないです。

    +1

    -1

  • 4236. 匿名 2022/02/27(日) 21:59:38 

    >>91
    そうだよね

    +3

    -0

  • 4237. 匿名 2022/02/27(日) 21:59:47 

    >>4222
    >>4225

    主さんはどれくらいいますか?としか聞いてないよ?
    それなら既婚の周りの人の話だって出るよね?

    +1

    -3

  • 4238. 匿名 2022/02/27(日) 21:59:47 

    みんなの理想って何?

    +0

    -0

  • 4239. 匿名 2022/02/27(日) 21:59:52 

    >>4231
    それだwww

    +0

    -0

  • 4240. 匿名 2022/02/27(日) 21:59:57 

    >>4229
    いやぁだめだよ 中華みてごらんよ。。。ロシアも。。。
    🇯🇵の子どもは必要 外国舐めたらあかん

    +3

    -0

  • 4241. 匿名 2022/02/27(日) 22:00:31 

    >>4231
    そんな人は子供の手が離れた50代以上だろう

    +0

    -0

  • 4242. 匿名 2022/02/27(日) 22:00:39 

    >>4052
    めっちゃわかる。
    婚活のドキュメンタリーを見てても、さっさと結婚できるカップルって、お互いを思いやる姿勢がテレビからもわかる。
    ずっとネタで追われてる人は自分自分自分で自分の気持ち中心すぎて痛々しい。

    +3

    -0

  • 4243. 匿名 2022/02/27(日) 22:00:39 

    >>4237
    ??? 

    +0

    -1

  • 4244. 匿名 2022/02/27(日) 22:00:57 

    >>4237
    ちょっと何言ってるか分からない

    +1

    -1

  • 4245. 匿名 2022/02/27(日) 22:01:05 

    バリキャリなら良いけど
    総合職じゃないとやはり微妙

    +0

    -0

  • 4246. 匿名 2022/02/27(日) 22:01:10 

    >>4233
    へー高いんだね まぁ男が非正規は独身だろうね

    +0

    -0

  • 4247. 匿名 2022/02/27(日) 22:01:43 

    >>4237
    出ない出ない!!!wwww

    あなたに悪意ないなら"トピに即した"コメント頑張りましょうね!!!ww

    +1

    -1

  • 4248. 匿名 2022/02/27(日) 22:02:09 

    九州だからか、
    モラハラでマザコンっぽい人多い。
    私の父も兄もそう。
    そのくせ自分で動かない。
    女性達が家事をしつつ、
    男性達は酒呑みながら男尊女卑発言。
    幼馴染の金持ちの息子と
    お付き合いしたけど、マザコンだった。
    普通でいいのに。まともな人が少ない。
    結婚は諦めました。

    +2

    -1

  • 4249. 匿名 2022/02/27(日) 22:02:52 

    >>4246
    いつの時代よ
    今は女も非正規は避けられるよ
    よっぽど美人や若いならともかく

    +2

    -0

  • 4250. 匿名 2022/02/27(日) 22:03:26 

    >>4242
    でもさっさと成立したカップルさえ離婚率30%超え、ネットには愚痴不平不満、旦那デスノートとか溢れてる。

    これで結婚に希望なんて持てる????

    +0

    -0

  • 4251. 匿名 2022/02/27(日) 22:03:32 

    >>4233
    そうだね
    ぶっちゃけ今は、二極化してるね
    お見合いとかで周りが結婚の世話焼いてくれることもほとんどなくなったから、自力で恋愛しないと結婚できなくなった
    その結果、顔も良くコミュ力も高い人は難なく恋愛からの結婚できる上に就活でも無双、顔もコミュ力もダメな人は恋愛はもちろん就活もダメダメ
    全員が全員ではないけど、仕事できる人は恋愛も上手だし、仕事できない人は恋愛も下手な傾向あると思う

    +5

    -0

  • 4252. 匿名 2022/02/27(日) 22:03:40 

    >>4248
    関西おいでよ。

    +2

    -0

  • 4253. 匿名 2022/02/27(日) 22:03:58 

    >>4241
    ガルちゃん平均年齢50歳くらいらしいから、あながち間違ってない

    +2

    -0

  • 4254. 匿名 2022/02/27(日) 22:04:00 

    >>4241
    若い人でもメンタル病んでる系はいそう

    +0

    -0

  • 4255. 匿名 2022/02/27(日) 22:04:12 

    >>4101
    理想の相手の理想に人にならないと成立しないからね。

    +3

    -0

  • 4256. 匿名 2022/02/27(日) 22:04:12 

    >>3443
    男女逆で女の子が狙う場合、身の程知らずと影で言われるのに、この場合も女性が叩かれるんだよね。
    底辺層と言われる男性がそういう雰囲気醸し出してる感じわかるよ。
    何かのチャンスを狙っている感じ。

    +1

    -2

  • 4257. 匿名 2022/02/27(日) 22:05:22 

    >>4248
    私も九州出身。
    基本女バカにしてる大したことないプライドだけ高い男にしか出会わなかった。
    偶然都内住みの人が出張来てる時に出会ったけど本当に優しすぎて感動した(笑)
    今は上京して都内にいるよ。上京してなかったら私も諦めてたと思う・・・

    +6

    -0

  • 4258. 匿名 2022/02/27(日) 22:05:38 

    独身は完全にわけありだよって独身の堂本光一が言ってたなw

    +2

    -2

  • 4259. 匿名 2022/02/27(日) 22:05:47 

    >>4205
    トピタイトル

    +1

    -1

  • 4260. 匿名 2022/02/27(日) 22:05:51 

    相手があることだから、自分の一存でどうこうできることではないよね
    理想の人に出会えたところで、じゃあその人から好きになってもらえるんですか?って話だし

    +5

    -0

  • 4261. 匿名 2022/02/27(日) 22:05:59 

    >>4248
    九州から出た方がいいよ。
    私福岡では並のスペックで相手は不細工なくせに偉そうな奴とかだったけど、東京出たら九州の男より数段レベルアップした男性とばかり出会えたし結婚出来たよ。
    まず福岡は女が余り過ぎているし男がつけ上がってる。

    +3

    -1

  • 4262. 匿名 2022/02/27(日) 22:06:11 

    なかなかランキング1位になれないなー

    +2

    -2

  • 4263. 匿名 2022/02/27(日) 22:06:31 

    >>4207
    だって匿名だからって本音ぶちまけてるやん
    既婚者の愚痴不満トピとかここで暴れてる姿とか見たらそんなん同性異性問わず、結婚が恐怖対象になるわ

    +0

    -0

  • 4264. 匿名 2022/02/27(日) 22:06:48 

    >>54
    そうでもないよ
    女で高学歴高収入だと同じレベルの男を求めると高望みと言われるもん

    +2

    -0

  • 4265. 匿名 2022/02/27(日) 22:07:00 

    >>4255
    そもそも誰かに必要とされるかだよね

    +2

    -0

  • 4266. 匿名 2022/02/27(日) 22:07:16 

    大丈夫大丈夫
    そのうち独身ってだけじゃ、ぜーんぜん珍しくなくなる
    誰も叩きもしなくなると思うよ

    +1

    -2

  • 4267. 匿名 2022/02/27(日) 22:07:28 

    >>4258
    敢えてそう言ってあげてるよリアルでは
    そうすれば妬み嫉みマウントも多少はかわせるからね

    +1

    -0

  • 4268. 匿名 2022/02/27(日) 22:07:30 

    >>4212
    どうせ割れ鍋にとじぶただから、ダメ同士で結婚したら、相手の言動とかにイライラして外にぶつけるんだよ。人間的に未熟同士が結婚すると、マウントゴリラになる。

    +4

    -0

  • 4269. 匿名 2022/02/27(日) 22:07:30 

    下流老人まっしぐら!? 非正規の人たちの老後

    ◆ミジメな老後にまっしぐら!無自覚な貧乏要因2つ
    ◆老後資金の確保ができていない50代は7割!?
    ◆年金が少ない人の老後の生活費はどうすればいい?
    ◆気になる年金受給額。平均いくらもらえる?
    ◆「時給や月給で働く人」が貧困化する理由


    ↑読んでいたら怖くなる。

    +0

    -0

  • 4270. 匿名 2022/02/27(日) 22:08:25 

    >>15
    下流老人まっしぐら!? 非正規の人たちの老後

    これ検索して読んでごらん

    +0

    -0

  • 4271. 匿名 2022/02/27(日) 22:08:31 

    >>4263
    分かる!
    醜い女の姿を見たら………私だって結婚したら明日は我が身かもしれない?!って思うと、自分の精神蝕むような恐れのある行為を選択したくないわ。

    +0

    -0

  • 4272. 匿名 2022/02/27(日) 22:08:36 

    パートじゃだめかぁ 精神疾患あるから正社員がむりでさ、、  でも国家資格はあります 40代 結婚はむりかな

    +2

    -0

  • 4273. 匿名 2022/02/27(日) 22:09:01 

    >>4208
    確かにチヤホヤされてきた人の価値観で書き込んだら➖嵐だとおもう。 仮に嘘の書き込みでも、
    上位10%の人間の書き込みは苛つくと思うよ。
    殆どの人間は10%になれなかったんだから。

    +1

    -2

  • 4274. 匿名 2022/02/27(日) 22:09:11 

    >>4266
    え?結婚?!!そんな制度あったの?!

    ってSFな未来を期待してまーす♡

    +0

    -0

  • 4275. 匿名 2022/02/27(日) 22:09:13 

    ふーん、九州はレベル低い男でもドヤ顔できるのか
    高身長イケメン年収600万の俺が行ったら無双できそうだな
    転職するか

    +2

    -0

  • 4276. 匿名 2022/02/27(日) 22:09:31 

    >>4269
    でも、金銭的に考えたら独身の方が余裕あるんだよね。節約上手な人は自分一人分の資金貯めて、老後に備えて資産運用(NISAとか)していけば良いし。
    家族がいたら人数分考えないといけないからね。

    +0

    -0

  • 4277. 匿名 2022/02/27(日) 22:10:08 

    夫入院中

    あれ持ってきて これ持ってきてと毎日電話がある。

    一人だとどうするんだろうね

    +1

    -0

  • 4278. 匿名 2022/02/27(日) 22:10:13 

    >>4261
    九州の男のみが余るっていう不思議な問題が出てきそうw

    +2

    -1

  • 4279. 匿名 2022/02/27(日) 22:10:19 

    >>4237
    こういう乱入マニアのトピ主の代理人を買って出る現象に名前をつけたい。

    +1

    -0

  • 4280. 匿名 2022/02/27(日) 22:10:31 

    >>1631
    さすがにここの人達も60代になってまで自分から高齢の男に声かけて見境なくやりまくってる人に欲求不満って言われたくないと思うw

    +3

    -0

  • 4281. 匿名 2022/02/27(日) 22:10:46 

    >>4212
    マウントゴリラ🦍してた独身がどんどん結婚してったもんなー

    餌食だった我々は今楽しく暮らしてる🐰

    +3

    -0

  • 4282. 匿名 2022/02/27(日) 22:11:13 

    独身40代半ば 残りの人生は消化試合

    +0

    -0

  • 4283. 匿名 2022/02/27(日) 22:11:22 

    >>4048
    事実を述べただけ。

    +0

    -0

  • 4284. 匿名 2022/02/27(日) 22:11:26 

    >>4274
    来世に期待だね♡

    +0

    -0

  • 4285. 匿名 2022/02/27(日) 22:12:04 

    >>40
    姉妹がいても助けてくれないよ みんな自分の家庭で一杯なんだから

    +5

    -0

  • 4286. 匿名 2022/02/27(日) 22:12:11 

    >>4281
    ゴリラにマウントされても種族🐰が違えば効かないもんね笑

    +2

    -0

  • 4287. 匿名 2022/02/27(日) 22:12:20 

    >>4281
    マウント女がステイタス求めた最上級がきっと結婚なんだろうかな、非マウント気質女は独身率高くて、そして阿佐ヶ谷姉妹のような平和な友情が保たれて生きやすいよね笑

    学生時代とか、平和な友情こわすクラッシャーマウント女だいたい1人は紛れてくるからさ

    +3

    -0

  • 4288. 匿名 2022/02/27(日) 22:12:44 

    >>2230
    そういうのはよくないよ。

    自分で稼げない=惨め
    誰にも選ばれない=惨め

    そんなことないでしょ。
    それぞれ善し悪しがあるってことでいいじゃない。
    置かれてる環境が真逆なんだよ。

    +3

    -1

  • 4289. 匿名 2022/02/27(日) 22:13:13 

    ガルちゃんは老後惨めな人が多そう 私もだけど

    +0

    -0

  • 4290. 匿名 2022/02/27(日) 22:13:15 

    >>4254
    愚痴は愚痴と分けて考えないといけないんですよ。
    若い人はそれが心配。私生活では自分の目でみて自分で考えたら問題ない。
    まあ主な居場所はティックトックとかだからいいけど、龍馬好きはふつうに暮らした方がいいよ。
    明日、学校遅刻したら駄目だよ。

    +0

    -2

  • 4291. 匿名 2022/02/27(日) 22:13:20 

    >>2431
    >>2506
    これ、漫画だよ

    +2

    -0

  • 4292. 匿名 2022/02/27(日) 22:13:27 

    >>4251
    うわー真理すぎて泣けてきた
    なんでも持つ者は努力もあるけど天性のセンスが優れてるのよね
    持たざる者はほんとセンスなくて鈍臭くてダメ

    二極化が進んでる 神様なんていない

    +1

    -0

  • 4293. 匿名 2022/02/27(日) 22:13:59 

    九州か 四国はどう?うちの父ややモラハラ系 稼ぐからおかんは困ってなさそう 
    父は四国出身だそうな。。

    +0

    -0

  • 4294. 匿名 2022/02/27(日) 22:14:02 

    >>4219
    仮面付けてくれればいんだけど、生活の苦労がだだ漏れで、鬱憤からの攻撃力が凄まじくて…。
    仮面付ける人も別の意味で恐怖だけど。

    +0

    -0

  • 4295. 匿名 2022/02/27(日) 22:14:03 

    >>2219
    クソ忙しいのよ。
    家事育児なんて関わる暇が本当に無いのよ。
    旦那、外資系にいた時1億近く貰ってたけど私は周りのママさんから勝手に母子家庭だと思われてたよw
    今は家族の時間増やすために転職して5千万くらいには下がったけど土日ちゃんと休みで有り難い。

    +3

    -0

  • 4296. 匿名 2022/02/27(日) 22:14:05 

    >>3503
    カッコイイ‼️
    外科の女医さんもガルちゃんなんてするんだぁ✨✨✨

    可愛げないとか思う男性はむしろ低レベルだと思います。
    同じハイスペックの素敵なお相手が必ずいますよ!
    外科の女医さん👩‍⚕️‥あぁぁぁ✨素敵です❗️

    +2

    -1

  • 4297. 匿名 2022/02/27(日) 22:14:05 

    >>29
    あはは そういうのも今だけ40超えたら分かるから

    +3

    -2

  • 4298. 匿名 2022/02/27(日) 22:14:23 

    >>2342
    埼玉住んでるからちょっと埼玉の扱いが切ないw

    +0

    -0

  • 4299. 匿名 2022/02/27(日) 22:15:02 

    >>4286
    そうそう!マウントゴリラ🦍が皆どんどん結婚していき、今残っている独身はのほほんと楽しく暮らしてるの🐰🐹🐿🦌
    たまにゴリラが乱入(旦那の愚痴聞いてほしいとか時々ノロケとかマウントとって自尊心回復するのが狙いで誘いの声をかけてくる)しようとするから全力で避けてる!!
    平和維持活動です🕊

    +2

    -1

  • 4300. 匿名 2022/02/27(日) 22:15:05 

    >>4251
    ズキズキズキっ心臓にささったやないか、、

    +2

    -0

  • 4301. 匿名 2022/02/27(日) 22:15:14 

    >>3 さんは結婚が絶対にしなきゃいけない強迫観念が強いんだね。その考えに苦しまなければいいけど、、。

    +1

    -0

  • 4302. 匿名 2022/02/27(日) 22:15:30 

    >>4256
    挨拶程度で…って話だと思うよ
    仮に男が、清掃のおばさんがいつも挨拶して色目使ってくる、眼中にないわw的なこと言ってたらフルボッコだと思うよ

    そのおばさんもお前なんか狙ってねえよって言いたくなる

    +5

    -1

  • 4303. 匿名 2022/02/27(日) 22:15:42 

    >>4290
    この人何言ってるの??突然怖い………

    +0

    -0

  • 4304. 匿名 2022/02/27(日) 22:16:00 

    >>4268
    未婚が正しいとは思ってないけど、盲信しての結婚も問題だなって。

    +0

    -1

  • 4305. 匿名 2022/02/27(日) 22:16:27 

    >>4299
    慰めあってるの?

    +0

    -1

  • 4306. 匿名 2022/02/27(日) 22:16:55 

    てことはつまり、やはり羽生くんってやっぱり恋愛上手なんだね

    +0

    -0

  • 4307. 匿名 2022/02/27(日) 22:17:09 

    >>29
    それが永遠に続けばいいが、たまに遊ぶ男とやらもそのうち結婚していって「もう会えない」ってなるからね
    一緒に遊んでいて楽しいと思えるような男は、彼女できて結婚していくよ
    もう子供もとっくに巣立ったようなジジイでも相手にするなら違うだろうけど

    +9

    -0

  • 4308. 匿名 2022/02/27(日) 22:17:12 

    >>4250
    うまくいってる人は地味。

    +2

    -0

  • 4309. 匿名 2022/02/27(日) 22:17:30 

    >>2219
    家事育児するなら仕事セーブしないといけないほど忙しいのと効率的だと思ってるから。

    +1

    -0

  • 4310. 匿名 2022/02/27(日) 22:17:48 

    >>4299
    それだ!!!

    そうやってリアルじゃ避けられてるから、匿名のガルちゃん来て憂さ晴らししてんだ!
    家族にも友達にも相手されない末路…でも確かにそれは憐れみの気持ちになるわな。
    だがしかし、同類になりたくないから結婚はしないかな。

    +1

    -0

  • 4311. 匿名 2022/02/27(日) 22:17:51 

    >>72
    何故合わない人と結婚するの?惚れて惚れて結婚するんじゃないの?
    人に恋したことがないんだね 可哀そうに 好きな人となら不幸も乗り越えられるよ。

    +0

    -4

  • 4312. 匿名 2022/02/27(日) 22:18:33 

    >>1902
    安い介護施設だと悪口とかを防ぐ為に誓約書かかせて最初にスマホ取り上げちゃいそうだね。

    +0

    -0

  • 4313. 匿名 2022/02/27(日) 22:18:35 

    >>75
    あはは 育て方だよ。

    +1

    -1

  • 4314. 匿名 2022/02/27(日) 22:18:46 

    ひと昔前は30までに一度でも結婚経験ないと欠陥があると思われてたけど、今はそんなこと全然ない。

    +1

    -0

  • 4315. 匿名 2022/02/27(日) 22:18:47 

    >>4250
    もてません。。。なので独身貫きます。
    そっちの覚悟の方を決めました!

    +3

    -0

  • 4316. 匿名 2022/02/27(日) 22:19:24 

    プーチンって独身らしいね 恋愛下手は仕事ができないつまり、、プーチンあーたは負けます

    +2

    -0

  • 4317. 匿名 2022/02/27(日) 22:19:26 

    >>77
    ??何故気持ち悪いの 愛し合ったらええねん。気持ちのいい事したらええねん

    +0

    -1

  • 4318. 匿名 2022/02/27(日) 22:19:26 

    理想通りの人と結婚して理想通りの結婚生活送ってる人の方が少ないやろ

    +1

    -0

  • 4319. 匿名 2022/02/27(日) 22:20:00 

    >>4303
    その人ね、ガチのサイコホラー系の人みたいで本当にちょっとおかしいの。
    ずっといるよ。怖い書き込み何回かしてるw

    +0

    -0

  • 4320. 匿名 2022/02/27(日) 22:20:17 

    >>2219
    そんなことないよ。
    普通にやれる人はやるし、高収入で長時間拘束されてたら時給に換算したら思ったより普通やんみたいな人もいる。
    効率悪い働き方しかできない職場の人はかわいそうだけどね。

    +0

    -0

  • 4321. 匿名 2022/02/27(日) 22:20:22 

    >>82
    おーい 何故嫌な人とキスするの?あほちゃうか?

    惚れた人とするんだよ

    +0

    -1

  • 4322. 匿名 2022/02/27(日) 22:20:35 

    >>4051
    あったりまえじゃん。やっぱ心から好きになんないとほんとダメだと思うよ。
    生涯一人なんて想像しないほうが絶対いいよー。現実にそうなっちゃったらもう人生終わりじゃん。
    てか嫌もなにも生涯一人なんて最悪最低じゃん..

    アタシはたまたま今の旦那と出逢えたからよかっただけのことなんだけどさ
    妥協しちゃだめだよ。がんばれ

    +0

    -0

  • 4323. 匿名 2022/02/27(日) 22:20:38 

    >>4299
    ゴリラ乱入🦍笑
    社会に溶け込めなさそうだもんね、マウンティングゴリラ女笑

    +1

    -0

  • 4324. 匿名 2022/02/27(日) 22:20:43 

    >>4315
    そうだそうだー!!!!

    私も心を固めた組よ!

    +1

    -0

  • 4325. 匿名 2022/02/27(日) 22:20:59 

    >>4314
    今もだから独身なのかなって呟く人多いよ

    +1

    -0

  • 4326. 匿名 2022/02/27(日) 22:21:27 

    >>1091
    素直におめでとう!

    +2

    -0

  • 4327. 匿名 2022/02/27(日) 22:21:36 

    >>1386
    壇蜜さんの結婚した理由が
    「ひとりで生きる自信がついたから」

    すごくいいなって思ったしこれが正解な気もする。

    一人で生きていく自信がない人が結婚すると相手に依存するしかない。そうすると相手に不満があっても離婚できずらいし結果自分(+子どもがいれば子どもも)が苦しむ。それに依存されている側にとっても精神的苦痛は少なくない。

    自立している者同士が結婚すれば
    精神年齢も高いしお互いを高められるとも思う。

    といち独身の見解です笑

    +7

    -0

  • 4328. 匿名 2022/02/27(日) 22:21:36 

    >>4322
    励ますフリした塩塗りマウントゴリラの手口!🦍

    +1

    -1

  • 4329. 匿名 2022/02/27(日) 22:21:46 

    >>4310
    しないじゃなくてできないんでしょ?

    +0

    -2

  • 4330. 匿名 2022/02/27(日) 22:21:54 

    「合わない人」というのを、どれくらいの程度で想定しているんだろう
    もう根本からして全く違う人種でとても分かり合えそうにないとか、結婚観や人生観があまりなの違いすぎるとか、犯罪じみたことをする人間とか、そういうのなら分かるが
    完璧に合う人っていうのもそうそういないからね
    四六時中、ホストみたいにもてなしてほしい、何でも合わせてほしい、理解してほしいっていうのは無理な話で
    人間関係だし、ちょっとは我慢も必要なんじゃないのと思う

    +0

    -0

  • 4331. 匿名 2022/02/27(日) 22:21:57 

    >>4251
    晩婚化とか非婚化とかいろいろわれてるけど
    自分の周囲の現実では
    適齢期にどんどん結婚していくわ
    特に美人と仕事できる人は
    もれなく20代で結婚していく

    +3

    -0

  • 4332. 匿名 2022/02/27(日) 22:22:04 

    >>4281
    過去、🦍だった人が旦那さんと話してるのを偶然耳にしたら、気心知れてない口調で。
    本音言えない相手と結婚してる人、少なくないのかなって、主婦のyoutube見てても思った。

    +1

    -0

  • 4333. 匿名 2022/02/27(日) 22:22:12 

    12月24日のディズニーランドにひとりで行ってきなさいあなたたち 目覚めます

    +2

    -0

  • 4334. 匿名 2022/02/27(日) 22:22:13 

    >>110
    それまで夫婦の歴史がある

    +1

    -3

  • 4335. 匿名 2022/02/27(日) 22:22:32 

    >>4287
    阿佐ヶ谷姉妹のような平和な暮らしが理想かも笑
    だって、圧倒的に女同士の方が気が合わない?一緒に生活するにも助け合いにしても、女性の方がよく気が効く。

    +3

    -0

  • 4336. 匿名 2022/02/27(日) 22:22:37 

    一人は一人で楽しいんだろうな
    自分は未成年の時から子どもが欲しくて自分が一番したいことは子どもを産むことだったから結婚からは逃れられなかったわ
    まあ子ども産めて幸せなんだけど

    +2

    -0

  • 4337. 匿名 2022/02/27(日) 22:22:39 

    マジで既婚ゴリラなんなのww

    +2

    -1

  • 4338. 匿名 2022/02/27(日) 22:23:19 

    >>4329
    ゴリラ女は黙ってなさいよ。

    +2

    -0

  • 4339. 匿名 2022/02/27(日) 22:23:55 

    >>118
    それぞれ家庭を持ったら変わりますから 我が子に叔母の世話なんてさせたくない

    親が亡くなったら寄り集まる家が無くなるから姉妹も疎遠になりますよ

    +3

    -1

  • 4340. 匿名 2022/02/27(日) 22:24:09 

    >>390
    子どもを自分の寂しさを埋めるために利用するのは嫌だな。

    +5

    -0

  • 4341. 匿名 2022/02/27(日) 22:24:13 

    >>3873
    荒んだ生活してるのが伺える風貌だね
    マコさんもKも料理しないのかな

    +8

    -0

  • 4342. 匿名 2022/02/27(日) 22:24:20 

    >>4337
    構ってほしくて感情むき出しなところも動物の本能丸出しだよね笑

    +2

    -1

  • 4343. 匿名 2022/02/27(日) 22:24:24 

    >>4335
    そうそう!分かるよー!!
    ゴリラさえいなければ女の世界って凄い慈愛に満ち溢れてるのよね!
    男に思いやり期待するなんて馬鹿らしいわってぐらい共感も助け合いも叶う。
    レズじゃないけど、女同士が最高です!!

    +2

    -0

  • 4344. 匿名 2022/02/27(日) 22:24:56 

    >>126
    お母さんの老後は安泰なのかな?貴方に仕送り言わないかな?

    +0

    -1

  • 4345. 匿名 2022/02/27(日) 22:25:10 

    >>3936
    確かにね。前にコメしてた人みたいに好きを仕事にして、それで食べていける人だったら、毎日同じことで飽きるとかも、そんなにないのかもね。

    選ばれたというよりかは、
    どこまで仕事にやりがいを感じられるがかもね。

    +0

    -0

  • 4346. 匿名 2022/02/27(日) 22:25:13 

    >>4332
    ワンパターンでそろそろ飽きたから次の話してくれる?
    中身があるやつ。

    +1

    -1

  • 4347. 匿名 2022/02/27(日) 22:25:20 

    >>4342
    ね、知能指数低そうだよね…
    むしろゴリラに失礼かもしれない!

    +2

    -1

  • 4348. 匿名 2022/02/27(日) 22:25:26 

    親がなくなったら実感しますよ ひとりって事を

    +1

    -0

  • 4349. 匿名 2022/02/27(日) 22:25:57 

    >>138
    子供出来へんやん

    +1

    -0

  • 4350. 匿名 2022/02/27(日) 22:26:05 

    理想ねえ…

    +0

    -0

  • 4351. 匿名 2022/02/27(日) 22:26:15 

    皆さんは何歳で悟りを開きましたか?
    私38だけどさろそろ開きそう。諦めるの早いかな。

    +2

    -0

  • 4352. 匿名 2022/02/27(日) 22:26:17 

    >>4346
    🦍で辺コメもらったから使ったけど、その人じゃないです。

    +0

    -0

  • 4353. 匿名 2022/02/27(日) 22:26:33 

    全然いいと思う!妥協は良くない

    けど、友達とかが結婚する時に他人の結婚相手をとやかく陰口叩くのは痛いからやめた方がいい。

    +6

    -0

  • 4354. 匿名 2022/02/27(日) 22:26:37 

    >>4256
    その後、何かしらのアクションはあったの?世の中には愛想がいい人もいるからね。気があると判断しするにはもっと確証が必要だわ。じゃなきゃ底辺だの身の程知らずだの失礼すぎる。あちらだって一生懸命仕事してるわけだし。そもそも大企業勤務がそこまで偉いのかも疑問。

    +4

    -0

  • 4355. 匿名 2022/02/27(日) 22:26:40 

    がちなごりらは愛情深そう

    +0

    -0

  • 4356. 匿名 2022/02/27(日) 22:27:03 

    >>4332
    多分そうやって旦那に気に入られたくて不釣り合いな結婚した憂さ晴らしをマウントで発散してるのよゴリラ達は🦍

    親の前では良い子のふりして学校では問題起こす児童と心理たいして変わらんよ

    +1

    -0

  • 4357. 匿名 2022/02/27(日) 22:27:16 

    >>22
    しかし世代違い過ぎるけど、みのもんたが世話してくれたホステスに億ション贈った話見てると最後はやはり男女共に誰かに話聞いて面倒見てもらいたいと思うのかな?
    歳取ると基本的に他人はどんどん冷たくなっていくし、社会は敵だらけだし。
    みのもんたもどこぞのドンファンも金なんて腐る程持ってそうだし、取り巻きいっぱいいそうなのに。

    +3

    -0

  • 4358. 匿名 2022/02/27(日) 22:27:43 

    確かに変な犯罪犯すばかって、無職だし結婚してないよね大体 ジョーカーとか

    +1

    -0

  • 4359. 匿名 2022/02/27(日) 22:27:48 

    >>4355
    ガチなゴリラ乱婚じゃなかったかな🦍

    +0

    -0

  • 4360. 匿名 2022/02/27(日) 22:28:10 

    >>514
    何で結婚した人の年収まで知ってるの?関係者?

    +0

    -3

  • 4361. 匿名 2022/02/27(日) 22:28:20 

    >>4330
    礼儀ない人、空気読めない人、思いやりない人
    私の合わないはこの価値観かな。
    我慢してまで結婚はしたくない、というか一緒に住めないよね。

    +2

    -0

  • 4362. 匿名 2022/02/27(日) 22:28:28 

    >>4358
    全ての犯罪率を見ると既婚男性多いのですよ

    +2

    -0

  • 4363. 匿名 2022/02/27(日) 22:28:58 

    これ是非40前後とかじゃなくて65前後くらいの独身貫いた人の話を聞いてみたいんだけど、その世代はあんまりネットに書き込みしないしほぼ全員結婚してた時代だから実際どうなるかよく分かんないんだよね。

    +3

    -0

  • 4364. 匿名 2022/02/27(日) 22:29:02 

    >>4357
    これ不思議なんだけど不動産の名義はみのもんたしかむりじゃん?みのもんたのもんだよね結局

    +1

    -0

  • 4365. 匿名 2022/02/27(日) 22:29:04 

    >>4311
    最初は多くの人がそう思ってるんだよ。
    そのままいく人もいるし、
    時とともに、気持ちが変わっていく人もいる。
    それはその人それぞれ。

    +1

    -0

  • 4366. 匿名 2022/02/27(日) 22:29:17 

    理想を下げるのではなく、自分のレベルを上げれば良いと思う。

    +2

    -0

  • 4367. 匿名 2022/02/27(日) 22:29:25 

    >>171
    下流老人まっしぐら!? 非正規の人たちの老後
    読んだら怖い

    +2

    -0

  • 4368. 匿名 2022/02/27(日) 22:29:28 

    >>4362
    ソースありまっか?

    +2

    -0

  • 4369. 匿名 2022/02/27(日) 22:29:35 

    時給750円の月給12万3千円だけど誰か養って。
    もうすぐ40になるよ(*´ω`*)

    +2

    -0

  • 4370. 匿名 2022/02/27(日) 22:29:54 

    >>4273 50、60くらいのおっさん清掃員なら
    アラフォー女性に過剰なあいさつでいやらしい目で見ても何ら不思議ではないと思う。

    +0

    -2

  • 4371. 匿名 2022/02/27(日) 22:30:00 

    >>4356 よこ
    そうやって心の釣り合いとってるんだろうね

    我々がここでゴリラ被害を愚痴るのと同じよね🦍

    既婚で欲求不満の人達は、独身マウントしてないで、同じ者同士で語らってりゃ良いのにね

    +1

    -0

  • 4372. 匿名 2022/02/27(日) 22:30:18 

    >>2774
    ウクライナで、みんな国外へ逃げるでしょ。お年寄りが私はたった一人だからでどうしたらいいのかって不安がってた。別のおばあさんは国外へ行くバスに乗りたくても満員で乗車拒否されて、カート引っ張って行くあてもなさそうだったけど、今頃どうしてるだろう。戦争に限らず、災害は絶対来るよね。そういうとき一人は嫌だ~

    +3

    -0

  • 4373. 匿名 2022/02/27(日) 22:30:26 

    >>4359
    らんこん?てなに

    +0

    -0

  • 4374. 匿名 2022/02/27(日) 22:30:28 

    >>4355
    ガチなゴリラは縄張りがないんだよー。マウンティングしない。
    だから今生息地が狭くなって絶滅危惧種になってしまったのだけど。

    +2

    -0

  • 4375. 匿名 2022/02/27(日) 22:30:45 

    >>4295
    わかる、一緒に住んではいるのに、うちも幼稚園の娘がパパを久しぶりに見て「誰?」って言ったw

    +0

    -0

  • 4376. 匿名 2022/02/27(日) 22:30:50 

    >>4362
    痴漢とか軽犯罪とか含めるとそうだよね
    白書だかなんだかデータ見たら分かるよね

    +2

    -0

  • 4377. 匿名 2022/02/27(日) 22:31:39 

    >>4369
    普通に40代独身の年収300、400万の方とくっつけば?全然いそうだけど他に問題ないなら。

    +0

    -0

  • 4378. 匿名 2022/02/27(日) 22:31:41 

    >>4356
    うけるーww こんなの憂さ晴らしにもなんないわw
    でも大変だけど幸せだよ(笑)

    +0

    -0

  • 4379. 匿名 2022/02/27(日) 22:31:53 

    >>4359
    名古屋のイケメンゴリラ、シャバーニは一夫多妻だったような。そして熟女好きと聞いてる。

    +1

    -0

  • 4380. 匿名 2022/02/27(日) 22:32:16 

    >>2884
    ならんよ

    +0

    -0

  • 4381. 匿名 2022/02/27(日) 22:32:31 

    >>4374
    えまうんてぃんぐしないんだ!まうんてぃんぐ🦍って言葉はまうんてぃんぐしてる側が🦍っぽいからってことかw

    +1

    -0

  • 4382. 匿名 2022/02/27(日) 22:32:33 

    >>4374
    サルか、マウントするの

    ゴリラは敵への威嚇でウホウホするけど、それがマウント行為の代名詞になりがちよね🦍

    って動物に例えてごめんなさい生き物にはリスペクトあります

    とにかくマウント女は消えてほしい

    +2

    -0

  • 4383. 匿名 2022/02/27(日) 22:32:41 

    HSP気質で、既婚子ども二人以上共働きの人っているのかな。私は神経質過ぎてすぐ体調悪くなるから、発達障害なのかと思って病院行ったんだけど、なんも診断降りなくて、ただの神経質って言われた。多分HSPだと思ってる。

    忙しいのが本当に苦手で、仕事忙しいとと恋愛すらキャパ的に無理。親戚の集まりとか葬式結婚式とか具合悪くなってしまう。これじゃ結婚無理かなと思ってるんだけど。

    +0

    -0

  • 4384. 匿名 2022/02/27(日) 22:33:22 

    >>4378
    図星なんだね、お疲れさま

    +1

    -0

  • 4385. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:00 

    >>50
    ノブチャン!!!

    +1

    -0

  • 4386. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:11 

    >>220
    本とその通り!

    要支援2が介護4になった。

    +1

    -0

  • 4387. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:13 

    >>4363
    いやほんとそうなんだよね
    40代くらいならまだ親も生きてるし、自分も元気動けるし、そんなに危機的状況になってなさそう
    ただ大多数が結婚していたであろう今の65歳以上で一度も結婚したことないってよほどの訳アリか変人の可能性高いから、今の未婚中年にはあまり参考にならないかもね

    +1

    -0

  • 4388. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:22 

    >>4378
    うけるーwwwww
    必死すぎワロタww

    +0

    -0

  • 4389. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:28 

    >>37
    あんた、何人?

    +0

    -0

  • 4390. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:31 

    >>4251
    二極化というかやっぱり10代の時点でどれだけ社会のレールに乗れるかだと思う
    10代でちゃんと勉強して友達作って恋愛してやることやったらその後の人生もそのまま乗り切れると思う
    やっぱり人生はレースだから上手く進める人と進めない人がいるのは事実
    最初から沢山アイテム持ってる人(親が金持ち)とか何もアイテム持ってない人もいるしね

    +0

    -0

  • 4391. 匿名 2022/02/27(日) 22:34:38 

    >>4347
    独身って気に入ったらずーっと同じネタするの?
    竜馬とかゴリラとか。
    そろそろ飽きたよ?

    +1

    -1

  • 4392. 匿名 2022/02/27(日) 22:35:02 

    >>3938
    そんな生物と家族になって世話して死ぬまで一緒に暮らすとかなんの罰?

    +0

    -0

  • 4393. 匿名 2022/02/27(日) 22:35:05 

    >>4381
    >>4382 だってさ!

    +0

    -0

  • 4394. 匿名 2022/02/27(日) 22:35:08 

    そもそも理想がないんだけど

    +0

    -0

  • 4395. 匿名 2022/02/27(日) 22:35:14 

    >>4356
    いや正直、旦那さんは結婚相手としては☓§#な人で、本人は周囲に合わせて焦ったように負債になりうる資産購入してて。良い子のふりというか、そういうきらいはある人だった。

    +0

    -0

  • 4396. 匿名 2022/02/27(日) 22:35:48 

    マウントはいぬがするよ
    自分より下だ!って思ったら背中に乗っかって腰ふりふりふりふりするの あれ気持ち悪い

    +1

    -0

  • 4397. 匿名 2022/02/27(日) 22:36:05 

    >>4391
    え?何あなた、ずーーーーーっとここ見てる既婚なの?

    トピズレだし、そもそも何で来てる???w

    +0

    -2

  • 4398. 匿名 2022/02/27(日) 22:36:14 

    自分では理想下げるくらいならって思ってるかもしれないけど他人からは
    「女としての商品価値なくなってしまったね」って見られているんだろうなぁと思う。
    反発受けるだろうけど要するにすべて自分の中の価値判断だから人に共感求める者でないと思うわ

    +0

    -0

  • 4399. 匿名 2022/02/27(日) 22:36:42 

    >>4382
    マウント取られたって思う人は自分が下になったって意識があるんだよね?
    それって既婚が上だと思ってるから?

    ただの1つの意見として思わないの?

    +0

    -1

  • 4400. 匿名 2022/02/27(日) 22:36:57 

    >>4256
    そういう雰囲気を醸し出してるっていうけど、あくまであなたの直感でしょ?他の人もコメントしてるけど、最低でも手紙や連絡先を渡されたりくらいの具体的なアクションがない限り、それは憶測にすぎないんだから、相手を貶すようなコメントはするべきじゃないと思うよ。
    清掃員の男性が元のコメ主のコメント読んだら、それこそオバサンのくせに身の程知らずって思われる可能性だってあるよ。

    +5

    -0

  • 4401. 匿名 2022/02/27(日) 22:37:04 

    >>4390
    はいまた心臓グサグサです 

    +0

    -0

  • 4402. 匿名 2022/02/27(日) 22:37:14 

    私の周りのジャニーズ、宝塚好きな女性は理想が高くて結婚してない人多い

    +3

    -0

  • 4403. 匿名 2022/02/27(日) 22:37:17 

    >>2884
    男として生きてきて年収300万以下の人って考え方や価値観がもうモテないんだよね。
    女として生きてきて最低限の美容すら気にせず髪ボサボサ肌ボロボロで「イケメンしか無理」って言ってる気持ち悪さを感じる。

    +5

    -0

  • 4404. 匿名 2022/02/27(日) 22:37:58 

    >>3443
    経営層の愛人ってw
    自意識過剰や妄想もここまでくるとすごいな。
    しつこく関係ない話を話しかけてくるとかじゃなく挨拶でしょ。
    掃除の人って「そこ邪魔!」みたいな空気だして無語で圧出す人だっているけど。
    そういう人よりも感じよいじゃん。
    てか、逆に掃除の人に挨拶はせんの?
    朝だったらおはようございますとか、掃除中だったら「使って大丈夫ですか?」とか「ありがとうございます」とか。
    恋愛とか関係なく。

    +6

    -0

  • 4405. 匿名 2022/02/27(日) 22:38:00 

    モテないガル男がトピ題のような女性たちのせいだと思って暴れてそう

    +1

    -0

  • 4406. 匿名 2022/02/27(日) 22:38:14 

    >>4396
    そうそう!犬とか猿とかね。

    マウント気質女とか夫婦(既出のオラつく系のカップリング)ってさ、犬やたら飼いたがるのは、そのせいかな??って勝手に考察してる。

    マウント気質ない家って、猫とか他の小動物の率が高い。

    全ての人がではないが、犬飼ってる人にステイタス重視のオラついてる人が本当に多いw

    +2

    -0

  • 4407. 匿名 2022/02/27(日) 22:38:22 

    >>4180
    DVの多くは子供が出来て妻が逃げ難い状況になってからが大半。本人に問題が無くてもハズレくじを引くとどうしようもない。結婚は相手のあることだから当然のリスクだけど。

    +2

    -0

  • 4408. 匿名 2022/02/27(日) 22:39:09 

    >>4397
    日曜ってテレビもつまんないしヒマじゃん?
    旦那は子供の寝かしつけで一緒に爆睡してるしさ。
    荒れてるから面白くて遡って見てたのw

    +1

    -1

  • 4409. 匿名 2022/02/27(日) 22:39:17 

    >>4406
    プーチンのゆめちゃん元気かの

    +3

    -0

  • 4410. 匿名 2022/02/27(日) 22:39:19 

    >>1494
    間に合ってよかったねえ!
    私も同じくそう思ったけど
    その時はもう体が老けてて
    妊娠不可能だったよ。。。
    時々古傷がうずくように後悔している。

    +6

    -0

  • 4411. 匿名 2022/02/27(日) 22:39:27 

    >>4399
    下になった意識っていうか、明らかに攻撃的だから、うざいってことでしょ

    +0

    -0

  • 4412. 匿名 2022/02/27(日) 22:39:36 

    >>4351
    私33歳!
    悟り開いてから最高に人生楽しいし、今から1人の老後に備えて貯金してる!!
    その残高が貯まるのもまた励みになる!

    +1

    -0

  • 4413. 匿名 2022/02/27(日) 22:39:49 

    >>4402
    ブス率も高いから!

    +3

    -2

  • 4414. 匿名 2022/02/27(日) 22:40:12 

    >>4354
    大企業の人間は偽善者もいるけど基本的に
    こんな考え方だと思うよ。表に出さないだけ。。。確かに大手企業の女性に色目使うのは
    身の程知らずだと思う。

    +0

    -2

  • 4415. 匿名 2022/02/27(日) 22:40:32 

    本当に平和ボケしてんなー

    世界が戦争始めようって時に理想を下げるぐらいなら一人でいい?

    甘ったれんなよ自分の理想がどんだけ高いんだよ!

    世界では自分が死ぬ心配があっても理想持ってる人より自分が死ぬ心配がない世界で生きていて、自分自身1人でも生きてるだけで幸せだわ甘ったれんじゃねーぞ!!

    +3

    -0

  • 4416. 匿名 2022/02/27(日) 22:40:36 

    >>177
    キレイは分かるけど、金があるからオファーは来るってむなしくないの?

    +4

    -0

  • 4417. 匿名 2022/02/27(日) 22:40:36 

    >>2884
    心でひそかに好きになるだけならともかく。
    態度に出してドリジイしたら、20代美人からしたらかなり迷惑だと思う。

    +1

    -0

  • 4418. 匿名 2022/02/27(日) 22:40:44 

    悟りを開く?なに?お坊さんですか?

    +0

    -0

  • 4419. 匿名 2022/02/27(日) 22:40:52 

    >>1
    私の事ではないんだけど職場にいる。

    めちゃくちゃプライド高くて、気も強くて可愛げが全くない女性。
    自分の事を凄くいい女だと思ってるみたいだけど、見た目もそんなに良くないし、我が強くて疲れる。

    あそこまで自信満々だとある意味凄い。

    +3

    -0

  • 4420. 匿名 2022/02/27(日) 22:40:58 

    >>2774
    ここの人達はその辺からは目を逸らしてるよ

    +2

    -1

  • 4421. 匿名 2022/02/27(日) 22:41:04 

    >>4364
    税金対策に会社名義にしてるかも。

    +0

    -0

  • 4422. 匿名 2022/02/27(日) 22:41:10 

    >>4408
    子供いるのに荒らし好きなんだ。
    そんな人間に育てられる子供が可哀想

    +0

    -2

  • 4423. 匿名 2022/02/27(日) 22:41:11 

    >>4411
    へー。

    +0

    -0

  • 4424. 匿名 2022/02/27(日) 22:41:28 

    >>4415
    ウクライナトピックからきたね?

    +0

    -0

  • 4425. 匿名 2022/02/27(日) 22:41:34 

    >>4399
    違うよ


    マウント仕掛けた側が既に負け


    つまり、マウント取る側って、相手を下だと思い込んでるだけの実際は負けてる人なんだよね

    美人な独身に粘着するブ女(ブ男旦那持ち)的な

    +2

    -0

  • 4426. 匿名 2022/02/27(日) 22:41:46 

    まだいるのか、マウンティングウホウホ女🦍

    +0

    -0

  • 4427. 匿名 2022/02/27(日) 22:42:24 

    >>115
    会社のお局様は50代半ばになって不倫相手に捨てられて一人になったよ。

    +1

    -2

  • 4428. 匿名 2022/02/27(日) 22:42:35 

    >>4422
    うんうんwww

    またワンパターンの返しね!『あなたに育てられる子供がかわいそう』
    定番だね♡

    +0

    -2

  • 4429. 匿名 2022/02/27(日) 22:42:41 

    >>4419
    トピズレ嫌味投下してる自分は独身?ならそりゃ相手もいないだろうと納得
    既婚なら、似たような性悪とカップリングしてんだろうなと推察

    +2

    -2

  • 4430. 匿名 2022/02/27(日) 22:42:51 

    >>4407
    子供産む前に普通は分かるでしょ

    +0

    -0

  • 4431. 匿名 2022/02/27(日) 22:43:05 

    >>167
    熟女好きは少なからずいるもんね!

    +0

    -0

  • 4432. 匿名 2022/02/27(日) 22:43:15 

    猫にまうんてぃんぐされてくるわ

    +2

    -0

  • 4433. 匿名 2022/02/27(日) 22:43:30 

    >>4426
    マウントって事は、既婚を上に見てくれるの?
    ありがとー♡

    +1

    -0

  • 4434. 匿名 2022/02/27(日) 22:43:48 

    >>4428
    この人ずっといる荒らし既婚の人だよ!

    新たに来た人わからないかな

    みんな無視してー!!!

    +0

    -0

  • 4435. 匿名 2022/02/27(日) 22:44:08 

    >>322
    年金夫が手取り15万嫁が10万なら何とか生きて行けるよ。

    +0

    -0

  • 4436. 匿名 2022/02/27(日) 22:44:09 

    >>4428
    うわぁ。性格悪。そうだよ、アナタみたいな人が将来ぐれて働かない人間製造してるんだなぁって。
    ネット上で暴れ回るキ◯ガイ母。

    +1

    -1

  • 4437. 匿名 2022/02/27(日) 22:44:20 

    >>4433
    違うよマウント取る側が常に負けてるの

    メンタリティーでね

    +2

    -0

  • 4438. 匿名 2022/02/27(日) 22:44:27 

    プーチン気になるからウクライナトピックへいく
    また空気変わるだろなwあでゅー

    +3

    -0

  • 4439. 匿名 2022/02/27(日) 22:44:39 

    >>4415
    ごめん、そんな事言われても平和だからこそ自分の幸せを叶えたいわ。

    +1

    -0

  • 4440. 匿名 2022/02/27(日) 22:44:42 

    >>4429
    むしろ結婚生活に疲れきって、旦那ともうまくいってない既婚女性の可能性大

    +2

    -1

  • 4441. 匿名 2022/02/27(日) 22:44:56 

    >>4434
    だよねww

    何か遂にハートマークつけて壊れ出したよねw

    +2

    -0

  • 4442. 匿名 2022/02/27(日) 22:45:04 

    >>4434
    荒らし既婚の人、通報ボタン押してます。
    垢BANさせたいので、うざいと思った人は通報ボタン押しましょ。

    +2

    -0

  • 4443. 匿名 2022/02/27(日) 22:45:07 

    >>4425
    仕掛けてなくて日常会話ですらマウント!とか言う人いるじゃん、近居報告とかでもさ。
    あれこそ僻みじゃない?

    +0

    -0

  • 4444. 匿名 2022/02/27(日) 22:45:11 

    理想ってなんなのかしら。
    あたしはわかってないようで、いつもそばに寄り添ってくれるわけじゃないんだけど、
    でも気が付いたら見守ってくれてたから。そんな実感にほっとして結ばれたかな。
    ごめんなさい。入っちゃいけないトピだよね。

    +1

    -0

  • 4445. 匿名 2022/02/27(日) 22:45:17 

    >>328
    老いたとき甥姪当てにしたら駄目ですよ。我が親でもいらんのに。

    +2

    -0

  • 4446. 匿名 2022/02/27(日) 22:45:46 

    もうこれ以上下げようがない位下げたけどダメだった

    +2

    -0

  • 4447. 匿名 2022/02/27(日) 22:45:49 

    >>4435
    月11万独り暮らしはきつい?かな
    持ち家あり。 35さい貯金も今から貯めます。。

    +0

    -0

  • 4448. 匿名 2022/02/27(日) 22:45:51 

    >>4436
    だよね、だから子供の自◯率、過去最高。

    ガル見てると納得する、ヤバい親世代の女多すぎる。

    +3

    -1

  • 4449. 匿名 2022/02/27(日) 22:46:04 

    >>333
    この人たちはなんか上から目線。
    結婚相談所の指南書さんの方が的確なアドバイスしてる

    +2

    -0

  • 4450. 匿名 2022/02/27(日) 22:46:11 

    >>4442
    すぐ通報w
    他の人の意見も聞けるようになったらいいのにね。
    そういう風に思う人もいるんだなって。
    同類だけで集まって未来ある?

    +0

    -2

  • 4451. 匿名 2022/02/27(日) 22:46:13 

    >>4422
    よこ。
    小さい子供そっちのけで目を離して、スマホにかじりついてポチポチしてる母親を街で見かける事増えたよね。
    スマホ時代の子供って可哀想だなと、そういうの見かけるたびに思うわ。

    +5

    -1

  • 4452. 匿名 2022/02/27(日) 22:46:35 

    >>4442
    私も頑張ってる!!

    でも足りなかったみたいだから事務局にメール入れてます!

    +2

    -0

  • 4453. 匿名 2022/02/27(日) 22:46:49 

    >>1988
    言い方がパパ臭くて気持ちが悪い
    何だよつまみ食いって

    +6

    -0

  • 4454. 匿名 2022/02/27(日) 22:46:55 

    >>4448
    愛情不足の子供多いもんね。こういう放置母ってネットで暴れ回って多いんだろうね、可哀想。

    +1

    -0

  • 4455. 匿名 2022/02/27(日) 22:47:15 

    >>4451
    あなたはどんな母親になりたいの?

    +1

    -0

  • 4456. 匿名 2022/02/27(日) 22:47:25 

    まあ金ないのに独身っていうのも贅沢なんだと思うよ
    1人でやっと生きていける生活保護レベルの給料だとしたら、転職か婚活する方がいいと思うわ

    +0

    -0

  • 4457. 匿名 2022/02/27(日) 22:47:55 

    >>4452
    10人通報すれば垢BANされるらしいね。
    事務局にメールいいね。私もしておきます。

    +2

    -1

  • 4458. 匿名 2022/02/27(日) 22:48:16 

    >>4424 よこ

    ウクライナトピックから来たネチネチガル男?と、

    昼間からずっと未婚disる頭のおかしい既婚と、

    それぞれいる模様ですwww

    夜もふけてきてハッスルし始めたかなw
    撤退が良きかもしれませんね〜

    +2

    -2

  • 4459. 匿名 2022/02/27(日) 22:48:18 

    >>4455
    都合が悪いと話題そらし
    図星なんだね

    +1

    -1

  • 4460. 匿名 2022/02/27(日) 22:49:02 

    >>4439
    1人でも、生きてるだけでもそれが自分の今一番の幸せってことに気づきなよ…
    そういうこと言いたいんだと思う…

    +1

    -0

  • 4461. 匿名 2022/02/27(日) 22:49:06 

    >>4459
    多分図星の既婚子持ちサレ妻だと思う

    +1

    -3

  • 4462. 匿名 2022/02/27(日) 22:49:55 

    >>4459
    話題って笑
    いつあなたと会話のキャッチボールしてましたっけ?

    +1

    -2

  • 4463. 匿名 2022/02/27(日) 22:50:36 

    >>4461
    定番のサレ妻ね!本当にワンパターンだねー
    それしかネタ無いの?

    +4

    -1

  • 4464. 匿名 2022/02/27(日) 22:50:40 

    >>2
    意外と老後の計算が甘いかも…

    +0

    -0

  • 4465. 匿名 2022/02/27(日) 22:51:09 

    >>4462
    やばいやつとは、会話のキャッチボールしなくていいよ!まともな人だけで会話しよう!

    +1

    -0

  • 4466. 匿名 2022/02/27(日) 22:51:36 

    >>4457
    えー、逆に10人いないってこと?!
    明らかに変な人なのに?こんなの独身は嫌悪だし、贔屓目に見るのは既婚組でしょ?!
    やっぱりガル民は既婚のが独身トピでさえも多いんだなー

    今日は通報したので寝るよ!
    また明日、様子見つつ来るね!おやすみ!

    +1

    -0

  • 4467. 匿名 2022/02/27(日) 22:51:41 

    理想の人はどこにいるのかなー

    +0

    -0

  • 4468. 匿名 2022/02/27(日) 22:51:57 

    >>4462
    ほらほら、本筋そらして必死だね

    +1

    -1

  • 4469. 匿名 2022/02/27(日) 22:52:07 

    >>4302
    >>4354
    >>4400
    私、元コメの人じゃないんだけど、「アラフォーおばさんになってから所謂底辺層に色目使われるようになった。」って結構、自虐通り越して自分を卑下した発言だと思う。そこから話全体を受け取ると、決してコメ主が自尊心バリバリの嫌な女には思えない。
    人妻は落としやすいとか言ってニヤついてる男と似たようなタイプに感じたのかもしれないし、お金目当てを想像してゾッとしてるのかも。

    +2

    -2

  • 4470. 匿名 2022/02/27(日) 22:52:31 

    >>4466
    今の時間は数人じゃないかな。時間が経てば通報押す人も増えると思うよ。

    +2

    -0

  • 4471. 匿名 2022/02/27(日) 22:52:32 

    >>4461
    そう思う

    で、それしかネタないの?って何度もからんでて、同意の自己レスつけて自演してるよね…

    +1

    -1

  • 4472. 匿名 2022/02/27(日) 22:53:27 

    どっちもどっちじゃん

    +0

    -2

  • 4473. 匿名 2022/02/27(日) 22:53:45 

    >>4455
    ネット耐性ない癖に、ネット依存のこういう母親というか人間にはなりたくないと思った人は、ここにたくさんいるんじゃない?

    +2

    -1

  • 4474. 匿名 2022/02/27(日) 22:54:08 

    結局、理想を下げなくて良いなら結婚するの?

    +3

    -0

  • 4475. 匿名 2022/02/27(日) 22:54:28 

    お金も美貌もあって男にも困らない芸能人ですら同世代は結婚してる人が多くなってきた。
    北川景子、堀北真希、石原さとみ、桐谷美玲、新垣結衣、戸田恵梨香、蒼井優、山本美月、小松菜奈…どんどん結婚してる。
    ガルちゃんおばさんに人気の天海祐希やゆりこさんも綺麗なのに独身のおばさんが希少だからでしょう?
    一般人でそんな恵まれた人は一握りなわけだし、結婚はマイナスみたいなイメージを持ち続けるのはどうなのかと思えてきたアラサー独身です。

    +2

    -0

  • 4476. 匿名 2022/02/27(日) 22:54:41 

    >>4470
    そっかー、明日浄化されてるかな
    過疎ってからのが良さそうだよね

    変なの絡まれるとメンタルやられるから
    あなたも無理しないでね!
    耐性あるなら踊らせて楽しんで!w
    レスありがとう!

    +2

    -0

  • 4477. 匿名 2022/02/27(日) 22:55:09 

    従姉妹が5年付き合った人と別れてから、もうこれ以上のスペックは現れないから無理と言ってお一人様満喫中、
    やっぱり手に職ある人はカッコいいし強い

    +4

    -0

  • 4478. 匿名 2022/02/27(日) 22:55:13 

    >>4472
    本当にね。通報とか言ってる独身も、子供放ってる既婚も傍から見たら同類。

    +0

    -3

  • 4479. 匿名 2022/02/27(日) 22:55:46 

    >>4461
    私も同じ見立てしてました。
    が、そろそろ寝ますね。
    変な既婚、何時まで粘るのかな笑

    +2

    -1

  • 4480. 匿名 2022/02/27(日) 22:56:08 

    >>4474
    これ!このトピの本質はこれなのよ!

    +5

    -0

  • 4481. 匿名 2022/02/27(日) 22:56:49 

    >>4472
    どっちもどっち論に持ってく手口もあるあるだよね

    とにかく貴方が既婚なら去りなよ

    +2

    -0

  • 4482. 匿名 2022/02/27(日) 22:57:12 

    >>4475
    天海祐希や石田ゆり子もただ結婚してないだけで、ありとあらゆる男性からモテモテだろうしね
    本人もすごい稼いでる上、色んな人から食事に誘われたりたくさん贈り物されたりするだろうし
    なぜ独身というだけで仲間だと思うのか不思議

    +3

    -0

  • 4483. 匿名 2022/02/27(日) 22:57:24 

    >>4474
    しないかも。
    面倒くさい。

    +2

    -2

  • 4484. 匿名 2022/02/27(日) 22:57:40 

    >>4474
    理想通りの人が現れても結婚しないと思う。

    今日のこのトピの暴れてる既婚見て心を決めた。

    +3

    -2

  • 4485. 匿名 2022/02/27(日) 22:57:47 

    >>4481
    独身だよ。
    何でも既婚だーって騒いで噛みつくのやめなよ。見苦しいから。

    +2

    -1

  • 4486. 匿名 2022/02/27(日) 22:57:47 

    >>4479
    通報されてるおかしな既婚、自衛のためにキャラ変してどっちもどっちとか言い出したね。
    独りにさせたらどうなるのか楽しみ。

    +2

    -0

  • 4487. 匿名 2022/02/27(日) 22:58:23 

    >>4478
    いやいやいやいやwwww

    それはさも正論ぶってるがかなり無理あるぞ!
    もしくは本人の自己レスなのかなw

    +1

    -0

  • 4488. 匿名 2022/02/27(日) 22:58:24 

    >>3102
    えっ、こんなの信じてるの?創作ネタじゃん

    +1

    -0

  • 4489. 匿名 2022/02/27(日) 22:58:41 

    >>1083
    甥どころか兄弟姉妹さえ
    我が子に頼るな!と思ってます。親でさえ捨てたいのに

    +0

    -0

  • 4490. 匿名 2022/02/27(日) 22:58:57 

    >>4440
    そう思いたい独身性悪女www

    +2

    -0

  • 4491. 匿名 2022/02/27(日) 22:59:08 

    >>4302
    接点もないのに過剰に挨拶してきて

    って書いてる。

    +0

    -3

  • 4492. 匿名 2022/02/27(日) 22:59:20 

    >>2948
    え、、、。
    似た者同士じゃん。
    一般人で前からこのカップルが歩いてきたらお似合いだなとしか思わないけどw
    理想を下げる位なら独りで良い人

    +7

    -0

  • 4493. 匿名 2022/02/27(日) 22:59:29 

    >>4484
    分かるわーこんな哀れな断末魔晒すような程、自分の人格貶める可能性あるなら結婚はしません!

    +2

    -1

  • 4494. 匿名 2022/02/27(日) 22:59:40 

    >>1083
    姉妹行き来するのは親が生きてる間だけだよ
    だって寄る家が無い

    +1

    -0

  • 4495. 匿名 2022/02/27(日) 22:59:42 

    >>4484
    暴れるのは、この既婚女の問題だから、結婚のせいではないよ!あなたはあなたで良い人がいたら結婚する選択肢あるし、暴れてる女とは違うんだから。

    +3

    -0

  • 4496. 匿名 2022/02/27(日) 22:59:53 

    >>4485
    おーっとキャラ変キターーーー!!!

    +0

    -0

  • 4497. 匿名 2022/02/27(日) 23:00:13 

    >>4485
    見苦しいよ、あなたが。。

    +1

    -0

  • 4498. 匿名 2022/02/27(日) 23:00:42 

    >>4493
    断末魔!笑
    確かにその通りだね、ここで発狂してるマウント女は。

    +2

    -1

  • 4499. 匿名 2022/02/27(日) 23:01:02 

    >>4486
    ヤバいよねwwwww

    ごめん面白すぎるから去るわ!

    +2

    -0

  • 4500. 匿名 2022/02/27(日) 23:01:06 

    >>1089
    アプリでタダで出来るし 次々変えれるからいいのかも 御飯は売ってるしクリーニング屋もある

    不便なのが何にもない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード