ガールズちゃんねる

高収入でも辞めたほうがいい男性

730コメント2022/03/22(火) 13:46

  • 501. 匿名 2022/02/26(土) 22:47:53 

    自分を持ってない人。言いなり。デクの棒。

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2022/02/26(土) 22:48:12 

    >>98
    酒と認知症は相関性あり。

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2022/02/26(土) 22:49:22 

    >>267
    ナルシストと、健全な自己肯定感の高い人の違いが分からない人が多いんだと思う。

    +5

    -1

  • 504. 匿名 2022/02/26(土) 22:55:36 

    >>8
    酒癖は?
    何度か食事に誘われた男性、飲むと大声、身振り手振りが激しくなり、それだけでも周りに当たったり迷惑なのに、転んだりぶつかったり周りに迷惑かけるレベルまで泥酔し、さらに毎回股間に大きな丸いシミが…
    漏らしてるのかトイレ失敗してるのか。
    突っ込めなかったし、たぶん、普通では…ありません…よね?

    +15

    -0

  • 505. 匿名 2022/02/26(土) 22:58:14 

    転勤が多い人。
    本人よりも家族が振り回される。

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2022/02/26(土) 22:58:58 

    >>1
    店員さんへの態度や車の運転の仕方が良くない人

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2022/02/26(土) 23:11:10 

    >>446
    今の彼氏店員さんにも私にも優しいんだけど、 
    自分で外面いいって言っててモラハラ予備軍かと思ってるんだけどどうかね?

    喧嘩しても優しいんだけど諭してきて負けは認めないんだよね

    +2

    -0

  • 508. 匿名 2022/02/26(土) 23:23:10 

    >>1
    人間性がよくない男。

    でも、金目当ての女ならなんでも大丈夫!!

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2022/02/26(土) 23:24:34 

    >>297
    変な女に騙されたら大変ですねそれ

    +3

    -0

  • 510. 匿名 2022/02/26(土) 23:28:32 

    経済的DVをする方
    知り合いや友達の旦那に結構いました

    ある人は旦那が財布を握って
    子供4人の教育費+家賃+光熱費を15万でやりくりすれと言われてそれ以上貰えなくて、旦那に隠れてパートした人

    ある人は共働きなのに
    奥さんに月1万のお小遣いしか上げない人
    お昼の食費と通勤にかかる交通費も1万に含む
    しかも、交通費で払ったら今200円1万円から払いました
    交通費です!と毎回LINE、流石におかしいと思って
    話聞いたら、経済的DVぽかった、、、

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2022/02/26(土) 23:29:03 

    >>7
    この潔癖ってのめっちゃわかる。

    +14

    -0

  • 512. 匿名 2022/02/26(土) 23:35:02 

    肝心な話をはぐらかす人。
    ようわからん、連発で首傾げてばっかり。嘘もつくし、損得で人付き合い決める人だった。

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2022/02/26(土) 23:40:50 

    >>267
    流石に無教養過ぎるw

    +1

    -2

  • 514. 匿名 2022/02/26(土) 23:42:42 

    >>15
    元旦那だわ(笑)
    専業主婦でいろって言ってたのにだんだん経済DVなってきて金食い虫だの暴言も吐かれて挙げ句の果てには社内不倫もしてて本当に最悪だったわ。

    +41

    -0

  • 515. 匿名 2022/02/26(土) 23:49:43 

    新興宗教の信者

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2022/02/26(土) 23:52:21 

    >>10
    敷地内同居は?

    +1

    -6

  • 517. 匿名 2022/02/26(土) 23:52:24 

    >>71
    結局エリートは絶対に外では出さないからね。
    バレるような人はエリートになれないだろうし。
    入籍後、子供が出来たあとくらいから徐々に出てくるのかな。
    それでもやっぱり外面は最高だけどね。

    +6

    -1

  • 518. 匿名 2022/02/26(土) 23:54:39 

    女に自立をやたら求めてくる奴は無理。だったら高収入アピールすんな。

    +5

    -0

  • 519. 匿名 2022/02/27(日) 00:00:31 

    >>89
    私、男の人って悪口を言わないと思ってたの。多少の愚痴はあるとは思うけど…って
    でも実際には悪口ばかりの人っているんだね。いっけん穏やかで優しいと思わせて、とにかくいない人の悪口ばかり。一生あのままで嫌にならないのか⁈と思う

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2022/02/27(日) 00:04:58 

    >>161
    下というか、自分である程度コントロール出来る相手には関心を寄せない。無関心ほど虚しいものはないよね

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2022/02/27(日) 00:06:35 

    >>25
    私は付き合ってるときはかなりかなりケチな人で、誕生日プレゼントは本一冊、ご飯は全て割り勘、奢ってもらったことはなしだったけど、結婚したら、高収入でお金関係は私にお任せ、好きに使ってって感じだからびっくりしました。なんなんだろうね。年収3000万だったので結婚したあとびっくりしました。試されてたのかな。

    +9

    -2

  • 522. 匿名 2022/02/27(日) 00:08:38 

    鬱になりやすい人。
    悪いと思うけど、付き合うのが辛くなってくる。

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2022/02/27(日) 00:08:51 

    >>498
    たしかに、政府がどんだけ手を打っても男のレベルが上がらないと少子化は解決しないよね。

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2022/02/27(日) 00:09:44 

    母親の前では僕
    という男

    外では俺

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2022/02/27(日) 00:10:15 

    何かあると男なのに
    すぐ実家に帰る男。

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2022/02/27(日) 00:10:43 

    低身長
    低収入
    顔デカ

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2022/02/27(日) 00:11:34 

    システムエンジニア系


    すぐ離婚だ離婚だ言う。

    周りもそうだから
    きっとそうなんだと思う。

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2022/02/27(日) 00:12:03 

    笑わない親の元で育った男。

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2022/02/27(日) 00:12:20 

    >>320
    付き合ってた会計士パンツが白のブリーフで引いたw あれはモテんわ!

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2022/02/27(日) 00:13:17 

    気遣いができない男。
    熱が7度あるからって8度超えの私に当たり前のように家事雑事押し付けてくる。
    腰痛いって言ってるのに通路に寝そべって跨がせる。
    お前の持ち込んだウイルスで苦しんでるんだわ。

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2022/02/27(日) 00:13:37 

    >>217
    うちも。これずっと母にやってきて喉頭癌になったよ。
    罰だと思ってる。

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2022/02/27(日) 00:15:46 

    >>529
    >>521ですが白のブリーフだったよ。別によくない?

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2022/02/27(日) 00:16:18 

    ポークビッツ

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2022/02/27(日) 00:17:15 

    高学歴、高収入モラハラ率高い。
    父親モラハラ母共依存パターンは知ってたけど
    You Tubeの年収チャンネルに年収一千万くらいの
    超一流企業に勤めてた人たちの激務エピソードが完全にモラハラ男製造所で笑ってしまった。

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2022/02/27(日) 00:19:15 

    >>43

    医師にもおかしな行動する人がいます

    特に精神科医が多い傾向です 必ずヒポテラクスについて語りたい人です

    裏と表が全然違います。特にエリートに思われたい医師が学歴ロンダリングが使います

    +9

    -0

  • 536. 匿名 2022/02/27(日) 00:21:17 

    >>13
    ハートの女王かw

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2022/02/27(日) 00:21:38 

    >>281
    失礼だけど、芸人でいうとかまいたちの山内?!
    けどあの人ずっと彼女途切れたことないしモテモテ
    らしいよ。

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2022/02/27(日) 00:22:37 

    >>43

    医師にもおかしな行動する人がいます

    特に精神科医が多い傾向です 必ずヒポテラクスについて語りたい人です

    裏と表が全然違います。特にエリートに思われたい医師が学歴ロンダリングが使います

    +2

    -3

  • 539. 匿名 2022/02/27(日) 00:23:14 

    >>7
    うちの旦那だ。終わってる😓
    離婚準備中です。。。

    +13

    -0

  • 540. 匿名 2022/02/27(日) 00:27:25 

    すぐにヤレると思っている男。

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2022/02/27(日) 00:27:26 

    コミュニケーションがとれない男。

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2022/02/27(日) 00:29:02 

    >>1
    DV、ギャンブル、浮気性はダメ。でもそれ以外は欠点あっても相性次第だと思うよ。

    モラハラ→モラハラ女と相性がいい。
    お互いモラハラ体質だけど、何年か戦った結果和解?して、仲良くやってる夫婦を知ってる。しかもお互いのモラハラを罵り合って、お互い少し丸くなってる。

    束縛→束縛女と相性がいい
    お互い縛りあって満たされてる感じ。

    マザコン→母性の塊みたいな女と相性がいい。
    普通の男は図にのって好き放題したり浮気したりするけど、マザコン男はべったり依存。知り合いは有名なマザコン男だったけど、母以上に母らしい奥さんを崇拝してる。

    ナルシスト→面食いとかナルシスト女と相性がいい
    面食い女は思う存分外見を磨かせてあげるし、ナルシスト夫婦はお互い外で鏡に写った自分をキメ顔で見たりして、いい感じに息があってた。

    色々あるけど、最初に書いた致命的なの以外は、本当に相性だなと思う。

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2022/02/27(日) 00:29:19 

    >>3
    彼氏が田舎にしては高収入だったけど、付き合って直ぐにモラハラっぽくなってった。浮かれてたけど、好きを上回るくらい下げ言動が続いたよ。結婚したらもっとだと思ったら怖くなった。

    +20

    -0

  • 544. 匿名 2022/02/27(日) 00:34:35 

    >>32
    すっごい分かる。出してもらうの嬉しいけど、かさんでくると罪悪感と惨めな気分になってきてた。あと、それと比例するようにあっちも気が強くなるから、おまりにも収入差がありすぎるのも良くないと思ったよ。

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2022/02/27(日) 00:37:11 

    アラサーメンヘラ男

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2022/02/27(日) 00:39:13 

    >>46
    あれって、隠してるつもりがあるのか無いのか。ポロっ、ポロって滲み出るように他人のこと見下す発言するよね。自覚ないのかな。

    +11

    -0

  • 547. 匿名 2022/02/27(日) 00:41:46 

    バツ2

    離婚理由をどんなにうまく言っていても必ず必ず本人に何かある!

    結婚期間が短ければなおさらヤバい!

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2022/02/27(日) 00:45:06 

    >>48
    うちの彼も。もう別れるけど凄い仕事出来る発言、人の出来ないこと出来る発言多い。他人下げ発言も。職場だと特別枠と豪語してたけど、聞いてると現場にとって面倒な事を押し付けられてるように見える。幸せ下手すぎてもう着いていけない。

    +11

    -0

  • 549. 匿名 2022/02/27(日) 00:48:28 

    >>62
    正解は自分って発想だよね。それだと一体何人の正解がこの世にいるんだよって思う。

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2022/02/27(日) 00:51:21 

    >>76
    ほんとにこれだった。ビールっ腹も甚だしいのに私の食べるものにはいちいちチェックと嫌味。そうだねーカロリー抑えよって我慢した隣で自分は焼酎飲み出す。本当訳が分からない。

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2022/02/27(日) 00:58:39 

    >>3
    モラハラとまではいかなくても大手勤務で派遣と結婚する人は育児家事は奥さんに任せたいって人多いと思う
    稼いでる自負もあるだろうし

    +18

    -0

  • 552. 匿名 2022/02/27(日) 01:03:08 

    >>86
    薬扱ってる人ってサイコ多い気がする。
    頭いいけどアスペルガーみたいな。。
    元彼おそらくアスペルガーで薬関係の仕事してて
    避妊薬飲ませて中だししようとしてきた。

    +22

    -0

  • 553. 匿名 2022/02/27(日) 01:03:58 

    臭い人

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2022/02/27(日) 01:06:22 

    >>551
    奥さん正社員だと自分が海外赴任の時帯同してくれるかどうか、激務の時に保育園のお迎え要求されないかどうかとか、実際難しいもんね。派遣でも普通に賢い人、学歴悪くない人、育ちの良い人とかいるし、大手の社員で派遣さんと結婚する人は、そういう人をうまく見つけてるよね。

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2022/02/27(日) 01:12:58 

    >>398
    同意
    141自身がどんだけハイスぺなんだろうって話だよね 笑
    容姿も顔は勿論、スタイルも抜群で今の時代は歯並びまで良くないと図々しい話だわ

    +4

    -0

  • 556. 匿名 2022/02/27(日) 01:14:35 

    >>42
    勉強ができる馬鹿が一番めんどくさい。
    人としてアホな人ね。

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2022/02/27(日) 01:19:39 

    田舎出身
    子供産まれた途端に、自分の地元に帰って親孝行するとか言うから

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2022/02/27(日) 01:25:05 

    >>1
    金払ってやってあげてる感を出してくる。
    よいしょ待ち。
    褒めないと不貞腐れる。
    自分の好みの服じゃないと「お洒落して」と言ってくる。
    レジにちょっと並ぶだけで苛々。しまいには「一コしか買わないから先に買わしてもらえない?」と言う。
    他の人間を乏して、自分上げする。


    これ全部が該当する人がいた。
    金持ちだったけど、無理。

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2022/02/27(日) 01:26:44 

    >>161
    下というか、自分である程度コントロール出来る相手には関心を寄せない。無関心ほど虚しいものはないよね

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2022/02/27(日) 01:28:54 

    >>1
    お金管理させてくれない人。
    そして産後すぐにフルタイムのパート。(知り合いの医者の嫁がそう)

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2022/02/27(日) 01:29:54 

    >>370
    絶対嫌

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2022/02/27(日) 01:33:04 

    結婚しないと分からないのかもしれないけど、医師と結婚しているから割と裕福な暮らしをしているのかと思いきや、生活費に月10万しか貰えず自分の貯金を切り崩してる人がいたな〜経済DVは嫌だな。

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2022/02/27(日) 01:35:41 

    >>505
    これは人によると思う!地元大好きで離れたくない〜だとキツいけど、色々な土地と物件に住めるのを楽しめる人もいる。ソースは私。観光客気分で楽しんでいるよ

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2022/02/27(日) 01:40:49 

    >>504
    シミの件で笑った

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2022/02/27(日) 01:41:24 

    >>20
    これに尽きるような気がする

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2022/02/27(日) 01:45:01 

    >>50
    デート中にお母さんからよく電話がかかって来る。
    なぜか行き先で母親や兄弟に会う。
    (行き先時間言う彼、偵察する家族ヤバい)

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2022/02/27(日) 01:48:56 

    >>554
    そうなんだよね
    がるちゃんでは大手社員が派遣と結婚なんてあり得ないと叩かれるけど実際知り合いに数組いるよ
    奥さんは元商社や証券会社の正社員とか正社員の経験ないけど実家が裕福で全く生活に困ってない人とか
    高学歴の社員と話があう位じゃないと結婚までいかないし

    +5

    -0

  • 568. 匿名 2022/02/27(日) 02:01:38 

    >>350
    自分の周りのモラハラ男は奥さんだけにモラハラするんじゃなくて子供にまでするから、
    子供が不登校になったり、病んでリストカットしてるよ。
    確かにどの奥さんも旦那怒らせない様に顔色ばかり伺って、子供がそういう状況に陥ってる事も知らせないから
    益々悪循環なのかもしれないけど。
    モラな旦那は反撃してくる様な強い奥さんを最初から選ばない。

    +10

    -0

  • 569. 匿名 2022/02/27(日) 02:04:55 

    >>1
    代々医師家系(勤務医家系含む)の医師

    小さい頃は母親と二人三脚で勉強に打ち込み、母親との関係性がべったりのマザコン化している人が多かった。

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2022/02/27(日) 02:05:39 

    >>286
    元夫そうでした。
    出会いは職場。
    他場所だけど私の方が立場上で、
    仕事ガツガツやってる頼れる姉さんみたいなのに惚れてくれたようだけど(私の方が年は下)
    彼の独立とともに結婚して、
    「社長」という肩書きついたら
    人柄ガラリと変わってモラハラ。
    精神やられました。

    周り見ても思うけど、
    自分の思うように事が進まないことに
    キレる人が多いように思います。

    +7

    -0

  • 571. 匿名 2022/02/27(日) 02:06:30 

    >>19
    ザ・結論

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2022/02/27(日) 02:08:00 

    >>30
    優しくてそれなりに稼ぎのある人だったら喜んでだけど。

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2022/02/27(日) 02:12:59 

    >>70
    私の彼氏頻繁的に母親とLINEしてます。
    だいたい母親からの連絡が多くて「今日は夜ご飯いる?」「今どこのへん運転してるん?」「お昼ご飯は何食べたん?」など私とのデート中によくLINEしてきてます。彼氏はそれに場所やご飯の写真+適当なメッセージを返信してます。
    マザコンですかね…?

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2022/02/27(日) 02:14:47 

    >>2
    アホでも稼げるならいいな

    +2

    -4

  • 575. 匿名 2022/02/27(日) 02:14:55 

    >>551
    周りに大手勤務の人がいなさそう。
    大手勤務に限らずだけど男性は女性ほど相手のスペックは気にしない。
    なんなら稼げるから仕事を辞めてもらってもいいよって人が多いからね。
    やっぱり女性は若さと愛嬌だと思う。

    +5

    -5

  • 576. 匿名 2022/02/27(日) 02:25:54 

    >>42
    いやいや、アホでも高収入な人はいくらでもいるよ・・・
    とりあえず人当たりがいいから中身伴ってなくても売上が立つとか、そもそも自分よりもアホな人や情弱な人をターゲットにしたビジネスをしてるとか、そんな人はいくらでもいる。

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2022/02/27(日) 02:32:26 

    >>25
    あー過去に一人だけ送るから高速代払ってって言うやついたな。後ご飯も奢るときにやたらアピール、しかもいちいち値段チェック。
    知人の紹介で知人曰くめちゃくちゃ性格よいし貯金ガッツリあるって言ってたけど貯金あっても女にスマートに出来ないやつ無理だ、と思って即刻冷めた。

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2022/02/27(日) 02:34:46 

    不潔

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2022/02/27(日) 02:36:38 

    何でもひとのせい
    自意識過剰
    モラハラ
    すぐ怒鳴る
    金遣い荒い
    離婚を元嫁のせいにする、元嫁の悪口を言う

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2022/02/27(日) 02:54:11 

    >>544
    横だけど分かる
    まさに今そんな感じ…
    多めにお金出す方が主導権握るようになるだろうなとは薄々思ったけど、やっぱそうなったわ
    出してもらう度になんか申し訳なくてペコペコしてたらいつの間にか上下関係みたいなのが出来てたわ

    全部割り勘だった元彼とは対等に意見出来てたので、収入差ありすぎる相手って自分には向いてなかったっぽい

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2022/02/27(日) 03:11:25 

    極端に友達が少ない人

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2022/02/27(日) 03:43:20 

    視野が狭い人

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2022/02/27(日) 04:06:17 

    それ以前に全く相手にされないでしょ(^^; はいマイナスどうぞ♪

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2022/02/27(日) 04:12:40 

    高収入でモラハラじゃない男って存在するのかな

    +0

    -2

  • 585. 匿名 2022/02/27(日) 04:22:50 

    >>1
    ストーカー
    盗撮やる教師

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2022/02/27(日) 04:48:47 

    >>523
    女もだよ

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2022/02/27(日) 05:21:00 

    飲み屋でナンパして来た男
    制欲の強い男
    自分が正解だと思っている男

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2022/02/27(日) 05:23:31 

    飲み屋でナンパする男

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2022/02/27(日) 06:01:51 

    >>453

    心に余裕がないのか、育ちが悪いのか分からないけど、言葉遣いからして、自分の居場所に不満なんでしょうね。
    あなたを大切に思ってくれる人居ないんだろうな…。
    なんか可哀想な人…。

    +0

    -2

  • 590. 匿名 2022/02/27(日) 06:08:37 

    >>61
    私も思った。扱い方が2番さん。

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2022/02/27(日) 06:19:22 

    >>408
    >セフレ扱いっていうか、好きじゃないから金かけたくないとか女が出して当然て考えだから。

    当たり前かと。好きじゃない人にお金かけたくないし、面倒くさい事をしない。
    彼の気持ちは末期だったんだよ。彼に会いに行く前、ご飯奢る前に気付かなかったの?

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2022/02/27(日) 06:26:22 

    お金を家に入れないで全額自分の趣味とか、どうみても成功しなさそうな謎の新規事業につぎ込む

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2022/02/27(日) 06:35:02 

    >>304
    私もそう思ってる
    ジャイアニズムを極めていて、全ての他人は自分のために存在する!と言い切れるようなサイコパスが出世する

    そんな人が女子どもに優しいわけがないんだよな

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2022/02/27(日) 06:42:33 

    >>486
    なんでにちゃんのノリ?

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2022/02/27(日) 07:03:42 

    >>43
    まあ超激務だし日々勉強しないと置いていかれるから、仕事と真っ直ぐ向き合ってる分プライドは高くなるだろうね
    日々自分の命を削って患者さんの命を救ってるのに女性からはプライド高いって敬遠されるのかわいそ〜

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2022/02/27(日) 07:11:57 

    新興宗教やってる人
    気をつけて

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2022/02/27(日) 07:34:48 

    判断基準が金の人

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2022/02/27(日) 07:38:34 

    >>597
    高収入は辞めとけってトピだよ
    金じゃない

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2022/02/27(日) 07:39:33 

    >>15
    お金目当てだから相手の性格とか見抜けないんだよ。

    モラハラとか結婚してから気づいたって人多いけど、そもそも金目当てで、結婚する事が目的だから悪いところを見ようとしてないんだと思う。

    +8

    -2

  • 600. 匿名 2022/02/27(日) 07:41:13 

    年収2000万なのに生活費10万しかくれない男

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2022/02/27(日) 07:43:27 

    >>567
    新卒採用される男女比見たら、男性の方が圧倒的に多いわけで

    社内で安定のブスと結婚するか、社外で結婚相手見つけるかになる
    派遣元も密かにランクつけてそうだし、会話できそうな子を派遣してるんだろう

    +3

    -4

  • 602. 匿名 2022/02/27(日) 07:57:51 

    >>595
    私もそう思う。
    内科の開業医が娘1人しかいなくて継ぐ人がいない、俺の人生間違えたかもって言ってた。
    医者の脳内そんな感じよね。
    あとは優秀な女性と結婚したんだけど、勉強は好きだけど料理作るのは嫌いでほとんどご飯作らない人だったとかね。
    医者の求める女性ってなかなかハードよね。

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2022/02/27(日) 08:28:19 

    >>88
    私ジム通ってるけど確かに女好きの40代後半以上の男多い…さすがに不倫は無いと思うけどね。
    みんな見た目は居たって普通の外見。
    スポーツも楽しみだけど女と喋るのも楽しみって感じでジム来てる感じがする。

    +4

    -1

  • 604. 匿名 2022/02/27(日) 08:34:38 

    帰ると直ぐに木馬に乗る
    高収入でも辞めたほうがいい男性

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2022/02/27(日) 08:35:07 

    >>301
    キャリアと共に間違った自信までついちゃってるパターン。

    +8

    -0

  • 606. 匿名 2022/02/27(日) 08:36:41 

    モラハラに支配されかけてる…

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2022/02/27(日) 08:36:48 

    >>504
    夫酒癖悪い。
    ただ、超高収入だし、言うこと聞くから結婚。
    基本飲みに行かせない。行く時は病院で処方された薬を飲ませるので、なんとか大丈夫。

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2022/02/27(日) 08:36:50 

    でっかいドルマーク$のプリントが入ったTシャツ着てる人

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2022/02/27(日) 08:38:02 

    >>599
    このトピを見て目が醒めればいいけど

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2022/02/27(日) 08:55:10 

    >>539
    私は子持ち結婚生活10年で1年前に離婚したよ!
    調停から始めて向こうが養育費だのでゴネて裁判に入って調停からコロナの影響もあり2年半後にやっと離婚出来た!
    539さん頑張って!

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2022/02/27(日) 09:08:46 

    >>152
    やっぱりそうなのかな…
    今バツ2の50代男性(自営業)の事が大好きなんだ。
    「いつもフラれる」「奥さんみんな逃げていった」「離婚調停の時怖い思いをした」って言ってる。

    +7

    -0

  • 612. 匿名 2022/02/27(日) 09:09:21 

    >>388
    橋下徹は奥さんに喧嘩して負けるようじゃ
    弁護士は無理みたいに話していたよ
    嫌やな男だね

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2022/02/27(日) 09:10:46 

    >>392
    治らないよね 
    せっかくのイケメンも台無し

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2022/02/27(日) 09:18:47 

    >>232
    航空大学の友人がいたけど訓練で墜落して
    死ぬ恐れもあるから常に整理整頓を心がけている
    と言ってたよ、アイツはだらしないからミスした
    みたいに思われたくないと言っていた
    若いのに死んだ後の事も考えるなんて凄いなと 
    思っよ

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2022/02/27(日) 09:24:41 

    >>586
    ガル男かな?
    女性はそれなりのレベルの人が多いよ。
    男は冴えない見た目したやつばかり。

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2022/02/27(日) 09:28:09 

    >>493
    普通は2、3年は付き合って結婚するから
    分かりそうなもの
    まあ、合ってなければ離婚するだけ
    夫婦仲良ければレベルが合っているということ

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2022/02/27(日) 09:29:21 

    差別的な人
    噂で左右されがち。

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2022/02/27(日) 09:29:33 

    >>28
    自分だけがケチならいいけれど、家族の犠牲の上に成り立つケチは許せない。
    年収1500万の夫。
    妻フルタイム、子供3人、家事育児、全て妻。お金もったいないと一時保育ダメ、寝不足でもスーパーの朝イチ安売りに駆り出される、車なるべく使うな、駐車場は近くて高いところには停めるな、たまの美味しいものもクーポン使った安いチェーン店か何とかフェアの安い時だけ、服や家具、車、基本中古、食事は安く手間をかけて美味しい料理に、食洗機、ルンバは高いから買わない。その上モラハラ、浮気してる。
    家政婦以下の奴隷の気持ち。何のために生きているのか分からない。心が擦り切れてる。
    子供の大学費用だけは離婚せずに確保したい。

    +14

    -0

  • 619. 匿名 2022/02/27(日) 09:31:49 

    バツあり。高収入でバツありは金銭面ではない他に理由があるってこと。

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2022/02/27(日) 09:34:04 

    連れ子や養育費を支払っている子供がいる

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2022/02/27(日) 09:34:26 

    >>615
    それなりだと思ってるのは女の勘違いでしょ
    化粧してるから当たり前だわw

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2022/02/27(日) 09:35:28 

    >>620
    連れ子はもう収入関係なくアウトよね。大人同士お花畑でも子どもに悪影響。

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2022/02/27(日) 09:37:24 

    >>86
    姉の元彼も外資製薬ののMRだった。かなり変わってた。モラハラと自己愛併発してたから、やべぇやつだった。結婚直前に破談になったけど心底良かったと思ってる。姉はまだ心に傷を追っててなかなか復活してない。精神的にかなり傷つけられたと思う。

    +8

    -0

  • 624. 匿名 2022/02/27(日) 09:38:09 

    >>575
    それひと昔前じゃない?
    今の男性は、顔だけじゃ選ばないよ
    若さと愛嬌と育ちと大学名、できるなら稼ぐ能力だよ

    女は若さと愛嬌とかいう男は、むしろモラハラになりそうだから警戒したほうがいいと思う

    +12

    -0

  • 625. 匿名 2022/02/27(日) 09:38:43 

    >>20
    思いやりが欲しい!っていうのも問題ありそう

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2022/02/27(日) 09:39:04 

    整形をしている男性

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2022/02/27(日) 09:42:08 

    >>26
    30歳上と付き合ってた人いたよ。

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2022/02/27(日) 09:42:39 

    ドケチ。

    経済DV。

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2022/02/27(日) 09:43:37 

    >>599
    高収入にはモラハラ多いし、なかなか出会えない

    男はやっぱり顔だとイケメンにアタックするがセフレにしかなれず撃沈

    悲しいわね😣

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2022/02/27(日) 09:44:05 

    >>86
    M Rってプライド高いよね
    医者との付き合いでストレスも溜まるし
    医者に影響されて偉そうになったり
    浮気も多いんだと思う

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2022/02/27(日) 09:44:07 

    大手の会社員だけど全国転勤有りで絶対単身赴任は嫌だからついてきて欲しいっていう割にケチな人
    地元で共働きしたらトータルの世帯収入は変わらないし親も手伝ってくれるのになんでそんな強気なのか...
    看護師さんとか資格持ちは強くて無理らしい

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2022/02/27(日) 09:52:00 

    車に乗ると荒っぽくなる人
    100%やばい

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2022/02/27(日) 09:59:07 

    >>624
    で、あなたはどのスペックなの?

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2022/02/27(日) 10:00:02 

    >>1
    避妊しない男はどうなんだろう?

    元カレが一回り上の超高収入だったけど「避妊するのは自然じゃないから」と言って嫌がっていた。
    話し合って排卵日付近は避妊してもらうことにしてたけど、自らゴムを用意しない姿勢にはぶっちゃけ萎えた。

    結局別の理由もあり、冷めて自然消滅したけど

    +0

    -1

  • 635. 匿名 2022/02/27(日) 10:00:19 

    >>575
    私自身がそうだから書きました
    私以外にも夫が大手、妻が元派遣で今専業、ワンオペ育児中って数組いるよ
    もちろん社員同士や大学の時代からの交際相手と結婚してパワーカップルの人もたくさんいるけど

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2022/02/27(日) 10:01:44 

    >>624
    私の周りは派遣とかでも結婚してる人いるよ。
    医者が看護師さんと結婚するのと同じで職場恋愛だよね。
    ただし皆、若いうちに恋愛結婚。

    逆に女性に稼ぎを求めてるハイスペは独身率高い。
    稼ぐ女性からしてみても打算で結婚されるのは嫌だからね。

    お互い惹かれて結婚してるから相手の肩書きは気にしないってことだよ。

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2022/02/27(日) 10:02:10 

    >>624
    未だに男はブスのハイスペ女より若くて可愛い女がいいんだよ。

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2022/02/27(日) 10:02:22 

    >>503
    これ

    +0

    -1

  • 639. 匿名 2022/02/27(日) 10:03:41 

    >>401
    全く同じ!
    出世して管理職になってからどんどん偉そうになった。喧嘩中に話が通じないと『会社にいる馬鹿な部下以下だわ』と言われたり。
    会社では良い顔してるみたいだけど、聞いた話だとみんな夫が怖くて(言動とかではなく雰囲気と目つき)逆らえないみたい。
    私の方が年上で前までの夫はワガママで短気だったのが忍耐力ついてだいぶマシになったけど、逆に偉そうになった。上司かよって態度。

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2022/02/27(日) 10:05:14 

    >>1
    銀行員…。
    私が銀行員だけど、男性は自信過剰だけど高収入なのは52くらいまで。
    育児協力的な人はほぼいない。平素は飲み会だらけ。(今はさすがにないけど)
    イクメンだとしても会社に煙たがられるから出世できない。
    しかも全国転勤。

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2022/02/27(日) 10:10:49 

    >>517
    もともとの期待が高すぎる。

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2022/02/27(日) 10:11:46 

    自営1800万くらいの人にサラリーマンでいう手取り700万と同じくらいの感じだよって言われたんですけど
    そうなんですか?

    +1

    -1

  • 643. 匿名 2022/02/27(日) 10:14:06 

    >>624
    実家が裕福だとモラハラはされないけどね
    実家が貧乏だと舐められるかも

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2022/02/27(日) 10:14:50 

    >>601
    ちょっと書き方辛辣だけどあながち間違いじゃないと思う
    うちの部署で8人いる派遣のうち5人が165㎝以上ありそうな長身で150㎝代だろうって人は元秘書とか面接の段階で決まるだろうなってわかったくらいかわいいとか
    派遣会社が揃えてるというより結局そういう人しか会社がとらないからだと思う

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2022/02/27(日) 10:15:28 

    >>551
    でもガル民はモラハラじゃなくて更に大手勤務のの人がいいんでしょ?
    学歴トピで早慶にもマイナス作くくらいのレベルだからね。

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2022/02/27(日) 10:15:57 

    >>611
    少し離れてみて、自分の目が一番ですよ。

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2022/02/27(日) 10:20:16 

    >>15
    夫婦だけのときは問題なくても子供生まれたら奥さんも母親として子供優先になるからそれがきっかけで変わるっていう厄介なパターンもあるからね。
    あと奥さんの両親(とくに父親)が亡くなったのがきっかけとか

    同級生でそれで病んでしまった子いたよ

    +4

    -1

  • 648. 匿名 2022/02/27(日) 10:20:26 

    >>634
    相手を尊重し大切に思ってるなら避妊するでしょ。
    むろん出来たら責任って結婚するつもりならそれはまた別だけど。
    あなたが男だったら大切は女性に同じこと出来る?

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2022/02/27(日) 10:23:14 

    >>57
    わかる。辞めようと思えばいつでも辞めれる、って必ず言うど。

    あと収入関係なく酒もタバコもどっちも辞めれない男。

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2022/02/27(日) 10:23:18 

    >>645
    それだと自分も同等のスペックないと無理よね
    そうじゃないなら子育てと家のことは自分が全部やりますくらいじゃないとね
    今は稼げる女性じゃないと選ばれないってコメントに大量プラスの時もあるし男性は女性ほど相手のスペックは気にしないと書いてる人もいるし
    自分がどういう結婚したかが答えなんじゃない

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2022/02/27(日) 10:23:42 

    ウチは父親が開業医で母が元ミスグランプリで専業主婦で兄が1人
    典型的な亭主関白の家庭で父は母が浮気防止するために結婚後は東京から関東の田舎に移住して母も私も門限も夜の19時まで
    男遊びを覚えるから私は大学進学は反対されて兄は後継のために医学部進学した

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2022/02/27(日) 10:26:28 

    >>575
    なんなら稼げるから仕事を辞めてもらってもいいよって人が多いからね。

    それが家事育児は任せたいってことなんじゃないの?
    奥さん専業で家事育児も分担してって人いるの

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2022/02/27(日) 10:32:24 

    >>652
    そういう男性がいいっていう女性も多いよ。
    私の周りも旦那に稼いでもらって家のことは女性が守るってる感じの人もけっこういる。
    価値観の違いだろうけど本人は望んでた生活が手に入って幸せそう。

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2022/02/27(日) 10:33:02 

    >>242
    高収入じゃなくても、男性には多い印象

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2022/02/27(日) 10:35:45 

    >>654
    女性にもいるよ。
    生活費は全額旦那に出させて、自分の給料は全額自分のお小遣いに
    するタイプ。
    旦那の給料は妻である自分が管理するのが当然って感じ。

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2022/02/27(日) 10:36:21 

    >>651
    パパ、束縛激しめだね

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2022/02/27(日) 10:38:14 

    金持ちモラハラは本当に威力がすごいから精神病む

    +2

    -0

  • 658. 匿名 2022/02/27(日) 10:39:41 

    若い頃の武勇伝をやたら語りたがる男性、特に
    ・知り合いに反社系の人がいたなどの話
    ・若い頃ヤンチャしてた系の話(犯罪すれすれ)
    ・事あるごとに過去の女性の話が出てくる(俺モテるアピール)
    ・不倫や浮気肯定派
    ・バツイチでやたらと元配偶者を悪く言う
    ・女性、ではなく「女」と言う(女性を見下してる可能性大)
    ・こちらが真剣に話していて、話が終わらないのに自分の話にいつの間にかスライドさせる、割に「俺はお前のこと否定してないだろ?」などと言う

    無理ですね

    +4

    -0

  • 659. 匿名 2022/02/27(日) 10:40:50 

    >>10
    同居させる男ってサイコパスばかりだよね

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2022/02/27(日) 10:42:08 

    >>640
    不倫だらけ。
    外勤してたら余裕に不倫してる。
    そして、お金の知識あるって強みだから偉そうにするしね。
    債務者には取り立て紛いのことするから、ヤクザみたいな一面もある。
    仕事口実に家事育児もしない。
    世の中、銀行員ってだけで甘いなと思ってる。

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2022/02/27(日) 10:43:25 

    ペットなど弱い立場にどんな扱いするかで人間性が分かる

    +2

    -1

  • 662. 匿名 2022/02/27(日) 10:44:47 

    >>136
    まさしくウチの旦那。
    建設のモラハラw
    給料低い分、製薬会社系よりも最低なヤツw
    手取り20万だよww
    なのに誰のおかげで~なんたらかんたら…🤣
    子供にも怒鳴り散らかす、いい所なしの最低旦那です。
    いらねぇ~!!w

    +7

    -0

  • 663. 匿名 2022/02/27(日) 10:45:09 

    >>657
    年収600万程度の男がすごいモラハラだった

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2022/02/27(日) 10:55:19 

    >>10
    友達が同居でよく休みの日には旦那と義理の母と買い物に付合わされている。同じ敷地に旦那の兄とその子供たちが住んでいて友達の旦那は子供がいない。だから義理の母にこき使われているんだと思う。

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2022/02/27(日) 10:55:47 

    >>660
    本当に不倫率めちゃくちゃ高い。
    しかも男は男に甘いからバレても左遷されない(女は左遷される)

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2022/02/27(日) 10:56:54 

    >>1
    在日

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2022/02/27(日) 11:21:12 

    >>1
    大阪の証券会社に勤めていた小栗旬似の男!

    先日話題になったのと似てるけど

    160センチないと人間じゃない
    女はDカップないと女じゃない
    俺とデートするときはタイトスカートにピンヒールね

    等、性格悪すぎてイケメン高収入だったがデート終わった後、ブロックして切ったよ^ ^
    モテ男なんだろーけどそーゆー調子に乗ってるヤツを振るのって謎の快感やったわ

    +4

    -0

  • 668. 匿名 2022/02/27(日) 11:22:24 

    >>1
    短気で思いやりに欠ける人

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2022/02/27(日) 11:24:17 

    >>667
    小栗旬巻き込まれ事故w

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2022/02/27(日) 11:27:24 

    >>589
    穏やかな人をキレさせるタイプだね

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2022/02/27(日) 11:37:31 

    >>17
    仕事入っても夜にお風呂に入らず、朝シャワーする人は不潔?
    出社の時点では臭くないけど、自宅のベッドとか臭いのかな、、

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2022/02/27(日) 11:51:18 

    >>521
    うらやましい。。

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2022/02/27(日) 12:03:03 

    風俗大好き

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2022/02/27(日) 12:07:44 

    ポークビッツ、早漏。

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2022/02/27(日) 12:13:30 

    >>401
    わたしの男友達。

    ほんとに稼ぐと自信を持つみたいで。

    あんまりにも腹が立ったから、わたしはドロップキックしてやった。

    顔汚いくせに調子のんな。

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2022/02/27(日) 12:16:50 

    >>655
    そのやり方と夫婦それぞれで管理する方式、世帯としてどちらが蓄財できるのか知りたい。(QOLはとりあえず横に置いておいて、貯蓄額で見た場合)

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2022/02/27(日) 12:16:55 

    >>177
    あなたはどんな美人なの?笑

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2022/02/27(日) 12:21:44 

    >>224
    これ、めっっちゃ同意!!!!

    私の彼氏なんてもっとひどい!
    俺は二番目にこれ食いたいからお前はこれ頼め!って
    勝手に決められる。 
    そして当たり前のように自分は自分の頼みたいやつ頼む。

    その上割り勘!!!!
    ほんとくそ!

    +5

    -1

  • 679. 匿名 2022/02/27(日) 12:26:12 

    >>651
    それ、昔の話?
    医師家庭や裕福家庭の娘の殆どは今時大卒でしょ
    あなたが50代だとしても良家は短大卒以上だよね

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2022/02/27(日) 12:30:37 

    >>575
    優秀で稼ぐ男性と結婚するにはある程度の賢さがないと無理だと思う
    学歴じゃなくて地頭の方
    若さと愛嬌があっても日常会話が噛み合わないほど知能の差があったら厳しい

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2022/02/27(日) 12:37:07 

    >>554
    田舎の公立高校出身だけど同級生で医師や公務員、大企業の旦那さんと結婚してる人は成績上位だった人ばかり
    年代や地域性で高卒、専門、短大卒だけど頭いい人はいるよね

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2022/02/27(日) 12:59:01 

    職場で女漁りしてるやつ

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2022/02/27(日) 13:00:08 

    >>458
    うちの彼氏そのものw

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2022/02/27(日) 13:10:25 

    >>646
    ありがとうございます。実は通ってるジムの人です。
    今度ジム休会する予定です。生きがいだけど彼の事忘れたいので。時間は嫌でもこの気持ち風化してくれると信じてます。

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2022/02/27(日) 13:26:06 

    彼氏26歳で年収600万で誠実で優しいけど
    頼りないです、、。

    店の予約が苦手だし、デートで行く店を決めるのはいつも私。とにかく受け身だから結婚していいか迷う、、。

    私の誕生日だけは店を調べて予約してくれてサプライズのケーキも出してくれますが、、。

    旅行の予約も全て私がしてます。旅行先でのご飯は全て奢ってくれますが、お金出してるから予約はやってもらおうと思ってそうでモヤモヤします、、。

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2022/02/27(日) 13:28:23 

    >>224
    分かるわー。
    そして、レストラン行ってもランチメニューしか頼んじゃいけないとか、クーポン使えるのだけとか、1口ちょうだい、ラーメンなら最後のスープ飲ませて。
    本当に気持ち悪い人だった。

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2022/02/27(日) 13:32:56 

    >>648

    >>634です。返信ありがとうございます。

    これまで交際した男性(同世代数人)はすべからく避妊してくれていたし、私もそれを自然と思っていたため、元カレの「避妊するのは性行為において自然じゃない」という論理が理解できませんでした。

    貴女の仰るように、私も逆の立場なら妊娠・性病等のリスクを考慮し、相手の人生に与える影響を考え避妊をします。

    12歳差、超高収入、高い社会的地位だからと言って、人間的に誠実で思いやりがあるとは限らないですね。
    ありがとう、これからも自分の考えに自信を持っていきます!

    最後に「避妊しないの最低!」って、元カレに言ってやれば良かったw

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2022/02/27(日) 14:54:13 

    >>370
    私は同居気を使うし嫌だわ
    個人的にはスペック多少落ちても別居の方が良いかな

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2022/02/27(日) 14:59:20 

    >>504
    やめたほうがいい。
    癖 がつくものは死ぬか大病しなければ治らないよ。
    女癖、酒癖、借金癖 など。
    やっかいなのは犯罪にも結びつくからね。

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2022/02/27(日) 15:01:08 

    >>686
    私の彼氏じゃん!
    その割には終電逃してタクシーで帰って1万近く浪費したりする

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2022/02/27(日) 15:11:55 

    >>679
    開業医で厳しい家が、娘を高卒にしておくのは無いわ。まともに嫁に行けないじゃん
    単に女の子差別、虐待されてただけでは?

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2022/02/27(日) 16:00:01 

    >>651
    毒親すぎない?
    今のご時世女性でも高卒だと結婚に影響する

    +4

    -1

  • 693. 匿名 2022/02/27(日) 16:14:41 

    >>400
    バツ4ってやばい

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2022/02/27(日) 17:15:58 

    >>591
    それがさ、誘いはあちらからだったし、自分の誕生日祝ってもらうために呼びつけてその後捨てるような最低な男なんてそれまで生きてて出会ったことなんかないから、当事者になると気が付かないんだよ。
    男性は興味ない女にわざわざ誘って誕生日祝えとかないでしょ?そんな乞 食みたいな奴そうそういないでしょ?普通は興味ないから会わないです祝わないで結構ですって感じかと。

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2022/02/27(日) 18:05:58 

    >>679
    うちの祖母、裕福家庭産まれで短大卒だよ

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2022/02/27(日) 19:03:22 

    >>554
    大手勤務の知り合いがアラフォーでメガバンク勤務の男性と結婚したんだけど結婚が決まった途端、相手が九州に転勤になって次も九州、そのあと関西って感じでなかなか東京に戻ってこなくて結婚してから一度も一緒に住んでないと言ってた
    コロナ前の話だから今はどうなってるかな

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2022/02/27(日) 19:08:53 

    >>551
    友達がそれで結婚したけど専業主婦にもさせてくれないし給料も預けてないよ!節約で弁当作らせてるみたいだけど食堂だと300円だし作るほうが勿体ないよね。私から見たらその友達家政婦にしか見えない

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2022/02/27(日) 19:10:12 

    >>685
    モラハラで自分が何でも決める人より良くない?

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2022/02/27(日) 19:16:00 

    >>651
    あなた何才なの?

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2022/02/27(日) 19:38:15 

    >>697
    高収入のケチって一番嫌だよね
    育児家事丸投げするわりにおれの金おれの金って
    だったら結婚も子供も望まず独身でいればいいのに

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2022/02/27(日) 20:02:55 

    >>598
    高収入でも銭ゲバみたいな金に貪欲な奴はやめとけって意味。

    +3

    -0

  • 702. 匿名 2022/02/27(日) 20:16:40 

    >>651
    真面目な大学生も居れば遊んでる社会人も居る
    父親偏見すごいな

    +4

    -0

  • 703. 匿名 2022/02/27(日) 22:31:33 

    モラハラ
    自己中

    私はお金や生活には不自由ないけれど夫からのきつい言葉がけや態度で精神を壊しました。
    今は夫の扱いも慣れたもので精神も落ち着きつつあります。
    私は専業ぇ夫のお陰で暮らせるわけだし子供達もいるので添い遂げます。

    +4

    -0

  • 704. 匿名 2022/02/27(日) 22:55:17 

    >>698
    モラハラと比べたらそうかもしれませんね。
    あまり高望みするべきではないですよね。

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2022/02/27(日) 23:12:30 

    >>663
    知人夫のモラハラ公務員かと思った。
    公務員も職種によるけど職業モテなだけなのに勘違いして不倫しまくるの多いから、収入固くてもあまりおすすめできない。

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2022/02/27(日) 23:33:43 

    >>575
    古いな
    30年前に大手で働いてた人かな

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2022/02/27(日) 23:35:47 

    >>637
    大手企業にはブスいないよ

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2022/02/27(日) 23:58:51 

    >>651
    あなた本当の娘じゃないと疑われているのかも

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2022/02/28(月) 00:43:08 

    モラハラ。ぜったい治らないし、親もそうである可能性高いし。
    これもモラハラになるのかわからないけど、いい会社に勤めないと意味がないみたいな考えの人も絶対クソ。
    (考えでもいいけど、周りに押し付けて、それ以外を見下すような奴)
    子供にその考えをおしつけそうだから。

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2022/02/28(月) 01:00:55 

    バカな人

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2022/02/28(月) 01:01:35 

    一般常識や義務教育のことをしらない人

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2022/02/28(月) 01:01:50 

    血が通っていない人

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2022/02/28(月) 01:02:15 

    人の気持ちをりかいしない人。分かっていない人。

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2022/02/28(月) 01:02:58 

    距離感が分からない人、許可なく異常な手段で近寄ろうとする人。

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2022/02/28(月) 01:03:31 

    こっちが拒否をしているのに、踏み込もうとする人。

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2022/02/28(月) 01:04:50 

    連絡先を知らないのに、勝手にメアドを知ってる人。
    用もないのに入手してる人。

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2022/02/28(月) 01:06:44 

    気持ち悪い人。知るだけで距離が縮んだと勘違いしてる人。長時間話したこともないなら、こっちからしたら、赤の他人ですから。赤の他人です。

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2022/02/28(月) 01:10:48 

    仕事で使って、皆の連絡先にも同じくやりとりして使ってやってるならまだしも、一人のデータだけ悪用して私情で使う人。気持ち悪い。
    しかも個人間ではほぼ会話もなし。やり方が気持ち悪い

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2022/02/28(月) 01:11:07 

    平気で人を傷つけて善人面している人。
    傷つけていい人と媚び売る人を分けている人。

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2022/02/28(月) 04:08:57 

    >>503
    >>513
    高収入でも辞めたほうがいい男性

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2022/02/28(月) 04:14:32 

    >>513
    高収入でも辞めたほうがいい男性

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2022/02/28(月) 04:15:37 

    >>513
    無教養と人にいうなら正しい知識を身につけてね。
    高収入でも辞めたほうがいい男性

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2022/02/28(月) 06:52:00 

    結婚したら急にモラに変わる人がいるって言うけど想像できない‥

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2022/02/28(月) 13:07:20 

    >>707
    大手だと女の一般職と男の営業はルックス採用ってある

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2022/02/28(月) 20:56:50 

    >>575
    高収入でも辞めたほうがいい男性

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2022/03/01(火) 13:44:02 

    >>634
    多分違うから文句が出てるんだと思うけど、交際が結婚前提で、子供できたら結婚するって姿勢ならアリな気も。
    個人的な考えというかちょっとスピリチュアル?になるけど子供ができる事も縁だと思うから。
    相手が変わったら子供ができたって話聞く度、それは縁がある相手だったからなのかな?といつも思う。
    自然じゃないから、ってのは言い訳じゃなく彼のポリシーなんじゃないかと。
    もちろん避妊しない男は無責任って意見が出るのも同じ女性としてとても分かるよ。

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2022/03/06(日) 14:18:41 

    嘘つき
    常識が合わない

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2022/03/06(日) 14:18:59 

    家族より自分の兄弟1番のやつ

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2022/03/08(火) 16:05:32 

    家事や料理にいちいち口をはさんで来る人。

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2022/03/22(火) 13:46:38 

    モラハラ
    DV
    口が悪い
    横柄な態度
    わざとらしい咳払いをする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。