- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/02/26(土) 11:44:25
どんな男性ですか?+7
-22
-
2. 匿名 2022/02/26(土) 11:44:43
アホ+369
-10
-
3. 匿名 2022/02/26(土) 11:44:53
モラハラ+1217
-4
-
4. 匿名 2022/02/26(土) 11:44:55
モラ男+510
-3
-
5. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:03
生理的に無理な人+540
-3
-
6. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:04
マザコン+468
-9
-
7. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:07
モラハラで潔癖で感情の起伏が激しいやつ+737
-1
-
8. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:07
女好き+472
-5
-
9. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:11
ナルシスト+319
-4
-
10. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:13
同居あり+389
-5
-
11. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:15
誰のおかげで食べてると思ってるんだ系+768
-2
-
12. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:16
ギャンブル
暴力+352
-2
-
13. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:19
自分がルールって人+382
-3
-
14. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:21
料理作ってあげた時に皿洗うよって自分から言わない奴+28
-47
-
15. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:23
経済的DVするやつ
高収入と結婚した意味ねー+574
-5
-
16. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:23
ハゲ+16
-38
-
17. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:31
臭い清潔性がない+158
-1
-
18. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:32
DV+159
-0
-
19. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:33
性格難あり
DV
プライド高い
マザコン
ケチ+316
-1
-
20. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:37
思いやりがない人+350
-1
-
21. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:47
1000万の収入でも、これは許せない
ってトピちょっと前にあったね
炎上してたけど+57
-1
-
22. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:47
常識がない
人に優しくない+218
-1
-
23. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:56
>>7
マザコンも追加しません?笑+76
-1
-
24. 匿名 2022/02/26(土) 11:45:57
自分、自分の人
家族にお金使う気なく自分の趣味や浮気相手に給料使う男なら高収入でも意味ない+302
-3
-
25. 匿名 2022/02/26(土) 11:46:03
ケチな人
過去に高収入な人と付き合ったけど、割り勘だし、旅行先も低価格なところを選びがちだった。
遠距離だったんだけど、私のところへ来る時の交通費を半分出してって請求し始めて、即別れた。+356
-5
-
26. 匿名 2022/02/26(土) 11:46:08
>>1
24歳年上とかそういうの+133
-5
-
27. 匿名 2022/02/26(土) 11:46:09
金遣いが荒い人
後輩にいい顔したい人+102
-0
-
28. 匿名 2022/02/26(土) 11:46:16
そりゃあケチよ
高収入だからってお金におおらかとは限らない
高収入なのに家族にはケチってそれは惨めよ+238
-3
-
29. 匿名 2022/02/26(土) 11:46:31
すぐうんこ漏らす+16
-12
-
30. 匿名 2022/02/26(土) 11:46:40
チビやブス+14
-16
-
31. 匿名 2022/02/26(土) 11:46:55
浮気者+111
-1
-
32. 匿名 2022/02/26(土) 11:46:57
経済DV。収入格差が大きいとあちらは生活水準維持したいからこっちが合わせられなくてきつい。+140
-1
-
33. 匿名 2022/02/26(土) 11:46:58
FXやってる人
私は詳しくないけど「何回も失敗してるけど、そのうちコツ掴むと思うんだー!」と言ってて、無理と思って別れた。+112
-8
-
34. 匿名 2022/02/26(土) 11:47:14
自分と価値観が合わない人+94
-0
-
35. 匿名 2022/02/26(土) 11:47:15
収入以外に魅力がない+158
-0
-
36. 匿名 2022/02/26(土) 11:47:27
考え方が合わない人。
好みとか趣味が合うと曖昧になってわかりにくいんだけど、違和感が絶えなくなる。+110
-1
-
37. 匿名 2022/02/26(土) 11:47:30
高圧的な義実家つきだと本人がよくても何かとややこしい+106
-0
-
38. 匿名 2022/02/26(土) 11:47:30
クチャラー
どれだけ長所あってもこの1点で無理+101
-4
-
39. 匿名 2022/02/26(土) 11:47:35
相手を無意識に傷つける発言をする+163
-2
-
40. 匿名 2022/02/26(土) 11:47:39
決定権を譲らない人+74
-0
-
41. 匿名 2022/02/26(土) 11:47:52
マザコン+31
-0
-
42. 匿名 2022/02/26(土) 11:47:56
>>2
アホが高収入なんてことないでしょう+34
-25
-
43. 匿名 2022/02/26(土) 11:47:57
>>1
医者
一見優しそうでもプライド高いよ。+130
-12
-
44. 匿名 2022/02/26(土) 11:48:06
>>20これだよね
+35
-2
-
45. 匿名 2022/02/26(土) 11:48:07
収入が高い場合はこれは許せるってことがあるってこと?
+5
-0
-
46. 匿名 2022/02/26(土) 11:48:21
言葉のはしばしに人を見下したりバカにしたりが出てる男性 本人はあえてそう思って言っていなくても本性だからよけいにまずい+209
-1
-
47. 匿名 2022/02/26(土) 11:48:33
モラハラよ
そんな男と暮らすなら1人の方が断然幸せだと思うわ+190
-1
-
48. 匿名 2022/02/26(土) 11:48:40
>>7
うちの50代独身上司だわ
女性からことごとく嫌われてる
なのに本人は完璧すぎて女が近寄れないって勘違いしてる+128
-2
-
49. 匿名 2022/02/26(土) 11:48:42
b型のチビ男+12
-14
-
50. 匿名 2022/02/26(土) 11:48:43
よくマザコンは地雷って言われてますけど
事前に見極める方法ってありますか??+15
-2
-
51. 匿名 2022/02/26(土) 11:48:45
![高収入でも辞めたほうがいい男性]()
+60
-0
-
52. 匿名 2022/02/26(土) 11:48:46
学歴マウント+22
-0
-
53. 匿名 2022/02/26(土) 11:48:47
お金あるだけに 女性関係多く囲っていたりは嫌だ+37
-0
-
54. 匿名 2022/02/26(土) 11:48:59
職業が夜の仕事+34
-0
-
55. 匿名 2022/02/26(土) 11:49:13
![高収入でも辞めたほうがいい男性]()
+11
-0
-
56. 匿名 2022/02/26(土) 11:49:21
芸能人と写った写真をsnsにアップ+9
-0
-
57. 匿名 2022/02/26(土) 11:49:35
個人的にですがタバコ吸う人だけはダメ+69
-1
-
58. 匿名 2022/02/26(土) 11:49:46
DV
女性蔑視+39
-1
-
59. 匿名 2022/02/26(土) 11:50:10
上から「俺のお陰で贅沢出来るんだぞ」な男+69
-0
-
60. 匿名 2022/02/26(土) 11:50:22
>>1
親と完全同居(キッチンとトイレと風呂共用)+69
-0
-
61. 匿名 2022/02/26(土) 11:50:22
>>25
それ本当に付き合ってた?+50
-3
-
62. 匿名 2022/02/26(土) 11:50:44
絶対に自分が正しいと思ってる人
高収入の男ってこれ多い
+127
-0
-
63. 匿名 2022/02/26(土) 11:51:09
炎上したプロゲーマーにキレてるような男。
自分が高身長だったりハイスペックだったらそんなこと気にしないし、あれは図星な人がキレてるだけ。+8
-12
-
64. 匿名 2022/02/26(土) 11:51:11
こだわりがあまりにも強い人+22
-0
-
65. 匿名 2022/02/26(土) 11:51:16
>>26
高収入でも年上に限度あるよね+54
-0
-
66. 匿名 2022/02/26(土) 11:51:18
酒乱
暴力
マザコン+19
-0
-
67. 匿名 2022/02/26(土) 11:51:19
金あるのに多目的トイレな人は無理+43
-0
-
68. 匿名 2022/02/26(土) 11:51:24
実家ぐらし+20
-1
-
69. 匿名 2022/02/26(土) 11:52:03
発達障がい者+52
-3
-
70. 匿名 2022/02/26(土) 11:52:14
>>50
いい年いってて電話の履歴やラインの履歴に母親との頻繁なやりとりがあると確定
(携帯見るって行為しないといけないけど…)+24
-1
-
71. 匿名 2022/02/26(土) 11:52:27
エリート程DVやモラハラになりやすいらしいからね。
そりゃ高収入って人と違うところがあるから稼げるわけで、何かしらは癖があると思ってる。+87
-3
-
72. 匿名 2022/02/26(土) 11:52:28
>>42
確かに!もしかアホな2世とかかね?+26
-1
-
73. 匿名 2022/02/26(土) 11:52:33
外見は微妙で服装とかは如何にもお金を掛けています!って感じの人は大体難があるイメージ+5
-1
-
74. 匿名 2022/02/26(土) 11:52:40
お金の使い方が下手な人
出すべきところに使わない。
一方でギャンブルとかに入れ込んでたらアウト。+16
-0
-
75. 匿名 2022/02/26(土) 11:53:51
>>42
アホボンの御曹司みたいな?+31
-0
-
76. 匿名 2022/02/26(土) 11:54:18
デブ
絶対自分に甘い。そのくせ女の体型には厳しい。+55
-0
-
77. 匿名 2022/02/26(土) 11:55:12
>>14
収入あるならそれくらい私が全然やる もしくは家政婦さんとかいないかな?+13
-0
-
78. 匿名 2022/02/26(土) 11:55:23
>>61
付き合ってた!!笑
親にその事を話して猛反対されて、目が覚めた感じ…+37
-1
-
79. 匿名 2022/02/26(土) 11:55:38
人見下してるやつ+26
-0
-
80. 匿名 2022/02/26(土) 11:55:55
ケチ+13
-0
-
81. 匿名 2022/02/26(土) 11:56:12
チビ、ハゲ
子供への遺伝は避けたい+36
-2
-
82. 匿名 2022/02/26(土) 11:56:17
理想の体型を求める人。
華奢でとか細身とか。
そんなお前の操り人形じゃねぇんだよ。+24
-0
-
83. 匿名 2022/02/26(土) 11:56:43
前科がある男。
立ちションや野グソをする男。
不潔でくさい男。+14
-0
-
84. 匿名 2022/02/26(土) 11:57:12
そこそこなスペックなのに自分にそういう相手が回ってきたら、世の中そんなに甘くないときちんと向き合ったほうがいい。
大抵モラハラか自己愛性人格障害。+69
-1
-
85. 匿名 2022/02/26(土) 11:57:13
>>82
あなたは70キロ台ですね?+0
-4
-
86. 匿名 2022/02/26(土) 11:57:18
>>3
製薬会社で働いてたけど給料良いけど、モラハラばかりだったよ。私は派遣だったけどかなりモラハラパワハラいじめを受けたわ。製薬会社のMRだけはやめとけ。+147
-0
-
87. 匿名 2022/02/26(土) 11:57:30
ケチすぎる人。
ケチだから貯まるんだ!って納得はするけど、出さなきゃ恥ずかしいような場面でも出し渋ってる人いてめちゃくちゃ引いた。+39
-0
-
88. 匿名 2022/02/26(土) 11:57:47
>>1
暴力 肉体的&言葉どちらでも論外
ギャンブル 賭け事で富を得れるという思考回路の時点でアホ
タバコ 臭い
ジム通い ナルシストで不倫に走る傾向がある
子供や動物嫌い 自分より小さいものを大切に抗心燃やす時点で精神的に未熟で幼稚+45
-2
-
89. 匿名 2022/02/26(土) 11:57:53
>>1
自己中
ナルシスト
悪口しか言わない
適当
パパママ大好き。
+33
-2
-
90. 匿名 2022/02/26(土) 11:58:24
DV男+10
-0
-
91. 匿名 2022/02/26(土) 11:58:33
高収入おっさんのDV率の高さよ+25
-2
-
92. 匿名 2022/02/26(土) 11:59:08
>>25
これケチにも程がある…
彼女に交通費請求とか割り勘とか。遠距離だし
男は彼女とは思ってなかったと思う。+75
-5
-
93. 匿名 2022/02/26(土) 11:59:12
ケチを通り越してしみったれな奴+7
-0
-
94. 匿名 2022/02/26(土) 11:59:55
マザコンは本当に苦労する+17
-1
-
95. 匿名 2022/02/26(土) 12:00:29
>>1
辞めるの正しい意味を調べて下さい+6
-1
-
96. 匿名 2022/02/26(土) 12:00:41
俺様+4
-0
-
97. 匿名 2022/02/26(土) 12:01:32
食事中にウンコとかいう人は無理。
子持ち女性も同じ理由できつい。+17
-1
-
98. 匿名 2022/02/26(土) 12:01:56
酒のむ男+13
-0
-
99. 匿名 2022/02/26(土) 12:02:23
>>1
DV 浮気 モラハラ 転職癖
+20
-0
-
100. 匿名 2022/02/26(土) 12:02:29
>>1
ド田舎出身者は絶対ダメとまではいかないけど注意。
親戚付き合いが面倒だったり古臭いしきたりがあったりお荷物な土地を相続させられる可能性アリ。+46
-0
-
101. 匿名 2022/02/26(土) 12:02:35
服をたたまない。
たたむのは女の仕事と言われた。+14
-0
-
102. 匿名 2022/02/26(土) 12:02:36
>>1
叩かれるかもしれないけど本人高収入でも親や兄弟に地雷がいたり本当に貧乏だったらやめた方がいいと思うなかなか縁って完璧に切れないよ…どっかで面倒ごとが出てくる+66
-0
-
103. 匿名 2022/02/26(土) 12:02:40
相手がピンチの時は気付かないふりをするくせに自分が辛い時はアピールすごい人+24
-0
-
104. 匿名 2022/02/26(土) 12:03:27
>>87
男でケチなのは愛情もケチ+54
-0
-
105. 匿名 2022/02/26(土) 12:03:27
>>92
と思うだろうけど、世の中にはこういう人って実際にいるんだよね〜+18
-3
-
106. 匿名 2022/02/26(土) 12:03:39
自分の考えや意見が言えない人
話し合いが出来ない人+21
-0
-
107. 匿名 2022/02/26(土) 12:03:48
>>33
そりゃFXやってる人と言うよりその人がやばいだけ...+13
-2
-
108. 匿名 2022/02/26(土) 12:04:13
浪費家+6
-0
-
109. 匿名 2022/02/26(土) 12:04:40
>>48
そんなやつにロックオンされたら最悪すぎる。プライド高すぎて攻撃的ストーカーになりそう+48
-0
-
110. 匿名 2022/02/26(土) 12:04:56
プライド高くて傲慢、わがまま。都合のいい時にだけ饒舌になる人。人をジャッジしたがる人。自分が法律だと思ってる。車の運転中の態度が荒い、口悪い。ブラックジョークが好きな人。+28
-1
-
111. 匿名 2022/02/26(土) 12:05:08
>>25
高収入な人に限って、ケチって、あるあるなのかな?私も過去にそういう感じの人いてすぐに別れた、、、なんでもクーポン探したり、同じ商品でもできるだけ安いものを探したり、タクシー使いたがらなかったり…+67
-4
-
112. 匿名 2022/02/26(土) 12:05:18
犬や猫が近づかず後退りする男+8
-0
-
113. 匿名 2022/02/26(土) 12:05:44
話を聞かないバカ+7
-0
-
114. 匿名 2022/02/26(土) 12:05:52
>>105
本当に?ガルでしか聞いたことないw
交通費請求とか毎回割り勘されたことないよ。
一応高収入なんでしょ?貧乏人じゃないのに+2
-14
-
115. 匿名 2022/02/26(土) 12:05:56
>>1
バツ3子持ち(真剣はみんな別れた奥さん)はどうですか?
一応小さな会社の社長です。+0
-18
-
116. 匿名 2022/02/26(土) 12:06:00
超田舎で社員5名くらいの会社をやってるところに嫁ぐのはやめた方がいいかな+11
-0
-
117. 匿名 2022/02/26(土) 12:06:05
礼儀知らず。挨拶は自分のほうからはしない。宅配便が来てもありがとうも言わず無言で受け取りサッとドアを閉める。人に世話になってもお礼言わない。それは元夫のことです。+37
-1
-
118. 匿名 2022/02/26(土) 12:06:20
なんでも理屈っぽい+5
-1
-
119. 匿名 2022/02/26(土) 12:06:21
>>105
今の若い男は、高収入であっても女性を養う気なんて無いよ。
自分の食い扶持くらいは稼ぐ女じゃないと相手しないみたい。+44
-0
-
120. 匿名 2022/02/26(土) 12:06:25
>>105
まぁ、世の中広いからドケチもいるんだね+5
-0
-
121. 匿名 2022/02/26(土) 12:06:31
婚約指輪なんている?と聞いてくる男
結納金も渡さないのに結納返しは腕時計がほしいと時計を見に連れ回す男+31
-0
-
122. 匿名 2022/02/26(土) 12:06:51
同居希望
モラハラ
パチンカス
不潔+6
-0
-
123. 匿名 2022/02/26(土) 12:07:06
浮気症。年収数千万の浮気男と付き合ったけど、もう色々疲れる。+30
-0
-
124. 匿名 2022/02/26(土) 12:07:32
>>35
確かに
こいつが低収入だったら絶対付き合わないと思ったら、やめておいた方がいい+51
-1
-
125. 匿名 2022/02/26(土) 12:07:42
共感能力が著しく低い人
高学歴高収入にたまにいるタイプ
一緒に暮らしたら病むと思う+54
-1
-
126. 匿名 2022/02/26(土) 12:08:01
モラハラとか付き合っててわからないよね。
後から本性が出てくる。
お金持ってても無理。+21
-0
-
127. 匿名 2022/02/26(土) 12:08:04
>>114
高収入だからこそ、無駄だと思うことに金使う気は無いんじゃない?+12
-1
-
128. 匿名 2022/02/26(土) 12:08:22
>>42
チュート徳井みたいな人もいる
稼げるけど社会性が欠落していて
結局指の間から砂がこぼれるみたいに
最後はお金がなくなる男+64
-0
-
129. 匿名 2022/02/26(土) 12:08:42
屁理屈ばかり。+9
-1
-
130. 匿名 2022/02/26(土) 12:08:44
昨日の探偵ナイトスクープの人…
家も立派でおぼっちゃんみたいだけどどーなんだろ…
+1
-0
-
131. 匿名 2022/02/26(土) 12:09:14
金「だけ」は持ってる反社の輩みたいな男+17
-0
-
132. 匿名 2022/02/26(土) 12:09:27
モラハラ
爺+8
-0
-
133. 匿名 2022/02/26(土) 12:09:34
朝、仕事に行く時ゴミを捨ててくれない。家のすぐ近くにゴミ収集場あるのに。コインランドリーにも行かない。買い物に行っても重い荷物も持たない。元夫。+19
-0
-
134. 匿名 2022/02/26(土) 12:10:05
紹介で知り合った人に、結婚したら老後の2000万円は自分で準備して欲しいと言われて引いた+38
-2
-
135. 匿名 2022/02/26(土) 12:10:11
>>131
かといって、正反対の金「だけ」は持っている理系のアスペも嫌だよ+7
-0
-
136. 匿名 2022/02/26(土) 12:10:19
>>3
建築現場にもいるよ♪+26
-1
-
137. 匿名 2022/02/26(土) 12:10:20
>>127
彼女にお金使うのは無駄だと思われたのでは…
そこまでの価値ないとかね。+8
-2
-
138. 匿名 2022/02/26(土) 12:12:23
おっさんはやめとけ。
金だけあって何になる。
爺と高級レストラン→楽しくない
爺と旅行→楽しくない&キモ
おしゃれして高い物買ってもらっても隣に爺は台無し。+70
-1
-
139. 匿名 2022/02/26(土) 12:12:27
>>119
そう、自分のものにしかお金を使いたがらない感じねw
彼女のことは好きだけど、各自で支払うのが当然!という考えの人、意外といるんだよね…+29
-1
-
140. 匿名 2022/02/26(土) 12:12:35
>>1
二世帯住宅に同居が絶対!!条件!+7
-0
-
141. 匿名 2022/02/26(土) 12:12:55
人を見下す。ピリピリしてる。人望がない。
それでもって学歴もない成り上がりはさらに危険。
地に落ちる可能性あるし、その時に助けてくれる人もいないし、立て直す知識もないから。
ハイスペってお金だけじゃないと思ってる。私の中で高収入かつ学歴もあって、コミュ力があり人望がある人。+27
-0
-
142. 匿名 2022/02/26(土) 12:13:04
でも、欠点に目を瞑ってみんな付き合って結婚してるんでしょ?
高収入なら、多少不潔でもいいよ。+2
-5
-
143. 匿名 2022/02/26(土) 12:13:07
>>11
ママがゴハン作ってくれるからー
Exactly(その通りでございます)+11
-2
-
144. 匿名 2022/02/26(土) 12:13:13
やっぱモラハラかなー+15
-0
-
145. 匿名 2022/02/26(土) 12:13:44
>>42
いくらでもいるよ。高学歴で良いところに入社。。でもいるじゃない【賢くない人】って。それを総じて【アホ】なんじゃない?+50
-0
-
146. 匿名 2022/02/26(土) 12:14:12
何様なのかなんでも否定してくる男
会話したくなくなる+12
-0
-
147. 匿名 2022/02/26(土) 12:14:27
>>1
竹中平蔵+4
-0
-
148. 匿名 2022/02/26(土) 12:14:57
理屈っぽい人。
情緒がわからない人。+16
-1
-
149. 匿名 2022/02/26(土) 12:14:57
>>142
んなわけない。+1
-0
-
150. 匿名 2022/02/26(土) 12:14:58
>>10
同居なんて今時する人居る?笑+21
-3
-
151. 匿名 2022/02/26(土) 12:15:04
>>139
高収入なのにそういう考えの男、マジで激増しているからね。
それと、そういう考えを支持している高収入女も結構いるんだよね。
何か、稼げない女性だけが割り食ってるような気がするよ。+9
-8
-
152. 匿名 2022/02/26(土) 12:15:30
>>1
バツ2の男。
外面よくてモテても
確実に地雷。+54
-2
-
153. 匿名 2022/02/26(土) 12:15:45
女好き
キャバクラ好きや風俗好きもやめとけ
あとマッチングアプリで遊んでるやつも+22
-1
-
154. 匿名 2022/02/26(土) 12:16:06
>>82
そこまで言われたら 大金かけてジムに行ったり整形して 絶世の美女になってやる!+1
-6
-
155. 匿名 2022/02/26(土) 12:16:13
勘違い系、上から目線な人。
私はそんな人に告白されたけど当然断った。+16
-0
-
156. 匿名 2022/02/26(土) 12:16:34
専業主婦を求めるくせに稼いだお金は自分だけのものだと思ってる男
プライド高い男+36
-0
-
157. 匿名 2022/02/26(土) 12:16:34
エンリケの旦那みたいなのや、某会社の会長。+8
-0
-
158. 匿名 2022/02/26(土) 12:17:07
常に、俺スゴイの自慢話、マウントが止まらない。たいがいナルシストなモラ男。+24
-0
-
159. 匿名 2022/02/26(土) 12:17:24
>>10
どんなにいい義親でも、同居はしない方が良い
+76
-0
-
160. 匿名 2022/02/26(土) 12:18:19
基本ケチだけど女遊びだけは別腹な男+21
-0
-
161. 匿名 2022/02/26(土) 12:18:21
>>20
自分と立場が対等か上の人には気遣いできるのに、自分があからさまに見下してる人達には信じられないくらい思いやりがなくて無神経な男いたわ。+72
-0
-
162. 匿名 2022/02/26(土) 12:19:37
>>33
FXしてる人は、そういう言い訳をしがち+18
-1
-
163. 匿名 2022/02/26(土) 12:19:38
>>8
つまり浮気症
これは下手すると
過度の束縛(自分は浮気する)
浪費(他の女にお金を使う)
にも繋がる+50
-1
-
164. 匿名 2022/02/26(土) 12:19:39
何事にも興味がない、サプライズとかしない、感謝を言わない人+6
-1
-
165. 匿名 2022/02/26(土) 12:19:48
>>2
文学部卒なのに検証作業をまるっとカットする
高学歴のアホ
ものづくりちゃんとしてる人はそんな指示しない+20
-0
-
166. 匿名 2022/02/26(土) 12:20:08
>>105
女性や後輩にお金使うことを知らない人いるよね
運動部に所属したことないタイプ+17
-1
-
167. 匿名 2022/02/26(土) 12:20:13
弱者に思いやりのない男+18
-0
-
168. 匿名 2022/02/26(土) 12:20:17
>>26
具体的な年齢差出てるけど、
誰と誰のことか気になる。+7
-0
-
169. 匿名 2022/02/26(土) 12:21:13
普通の収入だったらナシだなと思う男性+11
-0
-
170. 匿名 2022/02/26(土) 12:21:58
>>21
ガルでは1000万は高収入じゃないんでしょ?
+6
-1
-
171. 匿名 2022/02/26(土) 12:22:56
>>151
経済的自立は大事
働きたくなくて結婚に逃げて地獄みてるアホもいる+28
-1
-
172. 匿名 2022/02/26(土) 12:23:31
細かい人かなー
家事とか育児とか完璧をもとめる人だと疲れる+5
-0
-
173. 匿名 2022/02/26(土) 12:24:11
モラハラ
DV
ギャンブル、酒、女好き
父です+18
-0
-
174. 匿名 2022/02/26(土) 12:24:50
>>14
専業だし食洗機あるから別にいいです+10
-2
-
175. 匿名 2022/02/26(土) 12:25:34
170ない男+1
-4
-
176. 匿名 2022/02/26(土) 12:26:17
虚言癖
モラハラ
浮気症
お金あっても歯の矯正しない、身だしなみの最低限を意識しないとか。+9
-0
-
177. 匿名 2022/02/26(土) 12:26:28
>>21
私の中では月収がそのくらい !か それ以上+1
-2
-
178. 匿名 2022/02/26(土) 12:26:53
親に全てお膳立てしてもらった男性
例えば、大学の学費や生活費を当たり前のように親に出してもらい、洗濯や食事の世話とか、家事も全部母親任せだったみたいな人
こういう人は、たとえ一人暮らしの経験があっても、人に色々やってもらって当たり前みたいな感覚が染み付いてるし、1人分の家事と、家族分の家事をやるのとでは労力が違うってことを認識してないから、「家事なんて楽勝でしょ?」みたいに言い出す+30
-1
-
179. 匿名 2022/02/26(土) 12:27:14
>>9
ナルシストの何がダメなの?+5
-2
-
180. 匿名 2022/02/26(土) 12:28:46
>>3
これに尽きる+42
-2
-
181. 匿名 2022/02/26(土) 12:28:54
俺色に染まれ的な人。+9
-0
-
182. 匿名 2022/02/26(土) 12:33:15
車の運転で性格変わる人
攻撃的になったり、遅い車にイライラしたり
但し、人を乗せてる時はこれを隠す事もあります😅+30
-0
-
183. 匿名 2022/02/26(土) 12:33:27
>>178
俗に言う【先回り毒母】か〜+1
-2
-
184. 匿名 2022/02/26(土) 12:34:53
>>11
「会社&消費者のおかげ」
テメエ(モラハラ野郎)の会社の商品を買うために汗水流して働いている人々がいなければテメエの会社潰れるから。それとテメエ一人で会社回っていないでしょう。面倒みてくれる上司もついてきてくれる部下もいるわけですし。
ああいうことほざく男全員に教えてあげたいわ。+34
-3
-
185. 匿名 2022/02/26(土) 12:36:05
束縛が激しい
妻が1人で外出する事を嫌がる男性+8
-0
-
186. 匿名 2022/02/26(土) 12:36:06
酒癖の悪い人+3
-0
-
187. 匿名 2022/02/26(土) 12:36:41
あまりにも年の離れた人
+9
-0
-
188. 匿名 2022/02/26(土) 12:38:17
>>156
「専業主婦になって」は見下す対象がほしいだけの可能性大。
+8
-2
-
189. 匿名 2022/02/26(土) 12:40:25
おいハンサムの学みたいなやつ。+3
-1
-
190. 匿名 2022/02/26(土) 12:40:29
>>188
でも、「専業主婦なんて絶対認めない、働いて稼げ」って言われるのも
嫌だよ。+21
-0
-
191. 匿名 2022/02/26(土) 12:40:51
>>179
洗面台を長い間占領されると苛立ってきますよ。+4
-2
-
192. 匿名 2022/02/26(土) 12:41:51
>>181
悪い意味で爆笑。意味わからん、俺色って…。
別れた後に影で嘲笑されているね、この男。+6
-0
-
193. 匿名 2022/02/26(土) 12:41:55
「お前はバカだから~云々」
「な、俺の言ったとおりだろ?」
この辺りが口癖の男+20
-0
-
194. 匿名 2022/02/26(土) 12:41:58
インテリメガネデブ
マジでひねくれてる人多い+6
-0
-
195. 匿名 2022/02/26(土) 12:42:14
話し合いが出来ない人。
話し合いにちゃんと向き合う気がない人。+25
-0
-
196. 匿名 2022/02/26(土) 12:42:15
モラハラ ケチ元彼氏最悪でしたよ
温泉旅行も格安ビジネスホテルで、ホテルつくまでもなんと普通の電車 遠いのに
食べにいくお店はすべてクーポンクーポンクーポン
クーポンないところは嫌だ!って苦笑
お寿司は100円皿しかだめ!って圧かけられた
割り勘なのに。こんな変なのと結婚したら私の心が死ぬって思って、振った+17
-1
-
197. 匿名 2022/02/26(土) 12:42:57
>>14
料理は買い出しから皿洗いまでが料理だと思ってるから別に1部負担してくれなくてイラッとはしないかな(笑)+7
-1
-
198. 匿名 2022/02/26(土) 12:43:56
>>16
さては毛髪量は保ててる低収入ガル男だなwww+6
-0
-
199. 匿名 2022/02/26(土) 12:45:04
>>188
自分のしたくないことはしたくないってだけだと思う。「お母さんはお金かからないのになんでお前はそんな金かかるの?」って感じかな+10
-0
-
200. 匿名 2022/02/26(土) 12:45:05
自論だけど、
どんだけ豪華な暮らしをしていても、無機質な部屋で生活感を感じさせない男はやめたほうが良い。+8
-0
-
201. 匿名 2022/02/26(土) 12:45:07
頭も見た目もいい男がいるんだけど周りから「俺あいつと合う気しない」とか「いかれたナルシスト」って言われてる奴いるんだけど男が言うって地雷なのかな+12
-0
-
202. 匿名 2022/02/26(土) 12:45:08
どんな人がやめた方がいいのは人それぞれだけど、付き合って行く中での、んんっ!?って言う違和感を感じたら辞めた方がいい。+15
-0
-
203. 匿名 2022/02/26(土) 12:47:13
>>201
その頭がいいっていうのは高学歴ってこと?
ならあなたは学歴と容姿の見てくれしか見えてないんだから中身を知ってる人が言う言葉には裏があるでしょうね。+11
-0
-
204. 匿名 2022/02/26(土) 12:48:01
キラキラネーム
親がやばそう+6
-0
-
205. 匿名 2022/02/26(土) 12:48:17
>>43
同意
離婚や不倫の話、結構聞くよ
既婚でも女は寄ってくる+43
-0
-
206. 匿名 2022/02/26(土) 12:49:22
捕まってない詐欺師みたいな男+9
-0
-
207. 匿名 2022/02/26(土) 12:50:36
虚言癖
マザコン+8
-0
-
208. 匿名 2022/02/26(土) 12:51:25
マザコンはきついね 結婚した後考えたらきついよね+6
-0
-
209. 匿名 2022/02/26(土) 12:52:01
車がスポーツカー+9
-2
-
210. 匿名 2022/02/26(土) 12:52:13
>>28
きっちり財産管理、資産運用してくれるならケチでも良いと思う。+7
-9
-
211. 匿名 2022/02/26(土) 12:52:28
ロリコン+3
-0
-
212. 匿名 2022/02/26(土) 12:53:02
>>1
ハゲとデブ+5
-3
-
213. 匿名 2022/02/26(土) 12:53:06
>>29
汚れたパンツは自分で手洗いしてもらおう+4
-0
-
214. 匿名 2022/02/26(土) 12:53:34
やたら自信満々でグイグイ来る男
特にあなたが美人なら余計気をつけた方がいい
こういう男は女をアクセサリーくらいにしか思ってない
自分が一番・自分が大好きだから平気で浮気するしより美人が靡いてきたらアッサリ乗り換える+30
-1
-
215. 匿名 2022/02/26(土) 12:54:58
ツーブロゴリラ+6
-0
-
216. 匿名 2022/02/26(土) 12:55:07
>>3
凄く親しくしていない他人が体調不良になったり何か不幸があると積極的に声をかけてくる男性がモラハラ率が高いように感じる。
ちょっとした「大丈夫?」って聞いてくる気遣いではないくらいのヤツ。
+63
-0
-
217. 匿名 2022/02/26(土) 12:55:39
>>51
うちの父みたい。今同居してる。+11
-0
-
218. 匿名 2022/02/26(土) 12:56:43
>>111
逆に、低収入なのに、他人にお金使いたがる人もいるよね。。。笑
ご馳走したがったり、奢りたがったり。+39
-0
-
219. 匿名 2022/02/26(土) 12:57:47
ハードなプレー要求してくる人。
大抵モラハラ男。遠慮というものが存在してたら要求してこないはず。+8
-0
-
220. 匿名 2022/02/26(土) 12:57:52
>>71
これを結婚前に見抜くのは超至難の技
交際歴が長いと見抜けるのかな?+5
-1
-
221. 匿名 2022/02/26(土) 12:57:53
>>1
結婚の最重要事項が高収入なの?それなりに相手の要求に答えなきゃいけない側でもあるのよね。
めちゃくちゃ惚れられたらいいんじゃないの?
好きで好きで堪らない相手ならバンバン遣ってくれるし稼いできてくれるんじゃない?+10
-0
-
222. 匿名 2022/02/26(土) 12:58:57
>>1
親や兄弟が貧乏
仕送りや姪甥の学費を支払ったり
介護費用も出す羽目になる
余程高収入ならいいけど
小金持ち程度ならイライラすると思うよ+23
-0
-
223. 匿名 2022/02/26(土) 12:59:22
>>111
会社の飲み会があったら代金を自分のカードで立て替えておくって言うよ。
飲み会って10万円とかそのくらいだからポイントがたくさん付くし。+13
-0
-
224. 匿名 2022/02/26(土) 12:59:42
>>1
どこに行っても値段ありきの即決で底値の物しか買わないし食べない人かな。
奢るから好きな物食べなよって言われても食べたい物が向こうより高かったりすると不満そうにするから遠慮してしまって一緒に過ごすのが窮屈になって別れた。
その時食べたいものが食べられないってけっこうしんどいよ。+18
-0
-
225. 匿名 2022/02/26(土) 13:02:07
親孝行すぎる男性
仕送りし出す
親の悪口を言うと怒りだすとか?
介護もしたがるよ
+9
-0
-
226. 匿名 2022/02/26(土) 13:02:10
月の食費(夫婦)が3万で何とかなると思ってる奴+8
-0
-
227. 匿名 2022/02/26(土) 13:04:54
高収入でも浪費家、買物依存症的な人は、結局高収入の意味がないからね。後は親。借金持ちの親だったら、これ又たかられるから高収入の意味がない。
+10
-0
-
228. 匿名 2022/02/26(土) 13:04:56
綺麗好きすぎる男性
完璧なそうじを求めるから専業主婦でも大変+8
-0
-
229. 匿名 2022/02/26(土) 13:06:36
ケチ+2
-0
-
230. 匿名 2022/02/26(土) 13:06:54
冬彦さん+1
-0
-
231. 匿名 2022/02/26(土) 13:07:51
>>115
バツイチの私ですら警戒してしまう案件w
+18
-0
-
232. 匿名 2022/02/26(土) 13:09:55
パイロット
綺麗好きできちんとした男性が多い
妻も整理整頓、夫の体調管理と気を使う
家事嫌いだと息が詰まると思う+8
-0
-
233. 匿名 2022/02/26(土) 13:11:50
>>14
こういう事を言う人って旦那さんの仕事は何か手伝ってるの?+9
-2
-
234. 匿名 2022/02/26(土) 13:12:26
マザコン、実家暮らしで良い年して一人暮らしの経験ない人!
本当に要注意です。経験談なので…+9
-0
-
235. 匿名 2022/02/26(土) 13:13:13
サイコパス+5
-0
-
236. 匿名 2022/02/26(土) 13:13:58
ゴミの分別にうるさすぎる男性
細かいゴミの分別、色々切り取りまでして分別
注意をしてくる
なかなか家事が進まない+5
-0
-
237. 匿名 2022/02/26(土) 13:14:21
白黒はっきり付けないと気が済まないタイプ
で、黒と断じたものにはとことん冷淡になる+5
-0
-
238. 匿名 2022/02/26(土) 13:16:50
>>212
一瞬、ぐりとぐらに見えた、すまない。+4
-0
-
239. 匿名 2022/02/26(土) 13:18:34
>>105
いるいる。んでこっちから別れようとするとなぜかショック受けるんだよな。+9
-0
-
240. 匿名 2022/02/26(土) 13:18:39
>>16
福山雅治も中居くんも本当はすごいハゲだよ🦲✨
薬や植毛でなんとかなるからねぇ
ハゲでもジェイソン・ステイサムみたいな
スタイリッシュなハゲは好き!+5
-0
-
241. 匿名 2022/02/26(土) 13:19:13
>>43
昨夜の竹内涼真のゾンビドラマに出てきた医師+10
-1
-
242. 匿名 2022/02/26(土) 13:19:25
>>1
自分が損するのは嫌だ、自分が認めた物・こと・人にしか一円たりとも使いたくない、というタイプ
お金を使うことに裁量を持たせてもらえないなら、相手がいくら稼いでいても持ってないのと同じだよ+33
-0
-
243. 匿名 2022/02/26(土) 13:19:52
>>220
そんなに難しくなくない?+6
-0
-
244. 匿名 2022/02/26(土) 13:22:16
>>220
間違えてマイナス押しちゃった、ごめん🙇♂
賛成だよ!運としか思えない😓
財産分与や慰謝料ガッポリして
次のステップアップにつなげたい。+3
-0
-
245. 匿名 2022/02/26(土) 13:22:24
>>243
エリートは頭いいし外面もいいから、なかなかボロは出さない。
あと、女性側も高収入に目がくらんで気づかない・気づこうとしないで
付き合ってしまう場合も。+11
-0
-
246. 匿名 2022/02/26(土) 13:25:09
>>15
そもそも相手の金目当てで結婚する人間の方が避けられるでしょ。+52
-3
-
247. 匿名 2022/02/26(土) 13:25:14
>>135
大抵理想がめちゃ高い+1
-0
-
248. 匿名 2022/02/26(土) 13:25:40
>>3
友達が最近結婚したけどなんとなく旦那さんモラハラかなと思ってる。本人は旦那が大手企業だからなのか結婚は妥協とか価値観合わない、性格合わないと言ってるけど大丈夫??って思ってしまう。まぁ相談されないからこっちから何か言うことはしないけど。扶養入ったのに携帯代とかその他の支払いで月8万じゃ足りないって喧嘩してるみたい+52
-0
-
249. 匿名 2022/02/26(土) 13:25:55
>>232
パイロットと結婚したかった✨
制服フェチだからキュンキュンして暮らせる。
半分くらい家に居ないんじゃないかな?
半分は家事嫌いの人は息詰まるかもだけど、割り切れる人はサイコーかも
+5
-0
-
250. 匿名 2022/02/26(土) 13:28:36
>>71
友達に違和感感じてるのに結婚した人いる
高収入はいいけど全然羨ましく無い+2
-0
-
251. 匿名 2022/02/26(土) 13:30:37
>>232
喧嘩して送りだしたら心配になるよね
乗客の命預かるわけだし+6
-0
-
252. 匿名 2022/02/26(土) 13:32:24
>>29
高収入だしパンツも使い捨てで良いんじゃない+7
-0
-
253. 匿名 2022/02/26(土) 13:34:44
小金持ちと金持ちの違いは?+1
-0
-
254. 匿名 2022/02/26(土) 13:34:49
>>42
いるよ
2代目のボンボン+12
-0
-
255. 匿名 2022/02/26(土) 13:35:06
>>71
夫、高収入なんだけどクセが強い
会社経営する責任ある立場でストレス溜まるんだろうけど感情の起伏も激しい
私に当たってくるようなことはないし、尊敬もしてるから気にしないけど、一緒に生活するのは無理!ってなる人はいると思う+18
-0
-
256. 匿名 2022/02/26(土) 13:35:10
>>250
現在どんな感じ?+2
-0
-
257. 匿名 2022/02/26(土) 13:35:42
ケチ。お金持ってるのと使うのは全く別。そのくせ俺は稼げてるってプライドだけはご立派だから余計鬱陶しい。+0
-0
-
258. 匿名 2022/02/26(土) 13:35:54
男尊女卑。
優しい人でも女性は弱いから優しくしますみたいな施行の奴はヤバい。+8
-1
-
259. 匿名 2022/02/26(土) 13:36:37
>>29
高収入で、大きなストレス抱えながらだったら腸の病気とかありそう。そこはウンコに感謝だね。
「旦那の危機を教えてくれてありがとう!」+6
-0
-
260. 匿名 2022/02/26(土) 13:37:14
>>166
学校や仕事の後輩には男女問わず食事や飲みでお金使うけど、同年代や上の女性には
一切奢らない奴もいるよ。+5
-0
-
261. 匿名 2022/02/26(土) 13:38:00
>>249
持病の内容次第では飛べない
定年まで身体壊さないか、リストラに怯える日々
+4
-0
-
262. 匿名 2022/02/26(土) 13:38:01
俺こんだけ稼いでるんだからって家事子育て丸投げ+5
-0
-
263. 匿名 2022/02/26(土) 13:38:43
>>255
スティーブジョブズなんかがわかりやすいよね。
確かにiPhoneとか素晴らしい製品を生み出した人ではあるけど、社員に話しかけた時の雑談がつまらなかったからクビ、新製品開発したらいきなり水に沈めて浸水性がなってないからやり直しと言う。
才能は素晴らしいかもしれないけど、一緒に働くましてや暮らすなんて無理。+31
-0
-
264. 匿名 2022/02/26(土) 13:38:56
>>258
でも優しくされたいよ。
男女平等だけど、女性相手に何の手加減や配慮もしない奴よりまし。+8
-0
-
265. 匿名 2022/02/26(土) 13:39:12
>>245
あなたの周りにいる心に余裕がない人・頭が悪い嫌われ者
こういう人が心の余裕と頭の良さを手に入れたら外面いい隠れDVになるといった感じ。
心の余裕と頭の良さがあればDV要素隠して生活するのは外では簡単。
頭が悪い人はそれが出来ないだけ。+6
-0
-
266. 匿名 2022/02/26(土) 13:41:31
>>254
H監督の息子なんか有名らしいね😅+5
-0
-
267. 匿名 2022/02/26(土) 13:42:03
>>191
ナルシストって褒め言葉だと思ってた。ただの自分大好きな人ってイメージだから。
逆に自分嫌いな人の方が他人にも冷たいし、干渉するし嫌な人が多い。
ナルシストの人で嫌な人見たことない。皆明るくてポジティブで人にも優しくてあさっさりしてる+3
-8
-
268. 匿名 2022/02/26(土) 13:42:31
顎髭の強面でガタイがいい半グレみたいな見た目+4
-2
-
269. 匿名 2022/02/26(土) 13:42:31
前の嫁がー 前の彼女がー いちいち比べるな
そんなだから別れたんだよ+13
-0
-
270. 匿名 2022/02/26(土) 13:43:01
フェラーリやランボルギーニに乗ってる+8
-1
-
271. 匿名 2022/02/26(土) 13:43:51
>>111
クーポンとか安いの探す程度なら全然気にならないかな
タクシー使わないはどしゃ降りの雨の中とか状況によってはすごく嫌だけど気持ちは分かる
羽振りがよくて気前がいい人が好きなら嫌かもね
その辺は価値観だわ+30
-0
-
272. 匿名 2022/02/26(土) 13:44:01
>>261
飛行機の種類によって免許が違うから、乗る飛行機が変わると免許取りなおし
なんだよね。
昔、大型飛行機が廃れたときにその免許のパイロットが一斉リストラされたって
何かで見た。
+2
-0
-
273. 匿名 2022/02/26(土) 13:44:16
赤ちゃんプレイとか、なんか女にママを求めてくるひと多くない?+5
-0
-
274. 匿名 2022/02/26(土) 13:44:35
高級腕時計に全身ヴィトンみたいな男+5
-0
-
275. 匿名 2022/02/26(土) 13:45:07
毎晩のようにキャバクラ豪遊+4
-0
-
276. 匿名 2022/02/26(土) 13:46:22
>>273
女が男にパパを求める時って、年上好きの爺専とか
仕事も家事育児もしたくないけど養ってほしいって意味不明女とか?+4
-0
-
277. 匿名 2022/02/26(土) 13:46:44
稼げるオレ様すげー
稼げないおまえ無能みたいな人+10
-0
-
278. 匿名 2022/02/26(土) 13:47:10
>>43
医者ってモラハラが多いよね。+51
-2
-
279. 匿名 2022/02/26(土) 13:47:10
>>210
ケチだからお金貯まる、ということもありそうだしね。
別に贅沢出来なくてもお金の心配なく平均の暮らし出来たら良いわ。けどいちいち、こっちのスーパーの方が2円安い!、とかケチつけられたらキツイかなー。+5
-1
-
280. 匿名 2022/02/26(土) 13:47:18
遊び場が六本木+5
-0
-
281. 匿名 2022/02/26(土) 13:47:23
一重で小太り背が低いハゲ短足+5
-0
-
282. 匿名 2022/02/26(土) 13:48:37
20代なのに移動は運転手付きのロールスロイス+3
-0
-
283. 匿名 2022/02/26(土) 13:51:56
>>273
会社経営してた元カレも赤ちゃんプレーしたがってた+3
-0
-
284. 匿名 2022/02/26(土) 13:51:59
>>261
決して安定してる、という訳ではないんだね(;´Д`)
でもすんーごい倍率くぐり抜けて入ってるからすごいよね、
頭脳も体力もトップクラス。+3
-0
-
285. 匿名 2022/02/26(土) 13:52:17
>>223
わーーー!!
その話で思い出したけど、社会人なりたての頃行った合コン(8人くらいだったかな)、支払いを「俺がする!」って言ってクレカで支払って、みんなから現金もらってたやつがいたなぁ…あとから女組全員で「あれポイント付くしずるくない笑?!せこ!」って笑い合った思い出ある…
そういう場では、あえて全員現金にするか(クレカ持ってたとしても)、もしくはクレカ支払いならポイント付くから、みんなから少なめにもらうか、考えなきゃだねーとみんなで話しながら帰ったわ。+10
-0
-
286. 匿名 2022/02/26(土) 13:52:32
>>3
高収入とか独立して仕事してるとか社会的地位があって外面良い奴に限ってモラハラだったりするんだよね+103
-0
-
287. 匿名 2022/02/26(土) 13:55:38
>>281
でも優しくて一緒に居て楽しく思いやりあったり、中身充実してる人なら全然良い。
それでもモテる人、芸能人でもいるよねー。
281は人を外見で蔑むような発言、悲しい人生送りそうだよ。+2
-0
-
288. 匿名 2022/02/26(土) 14:00:58
自分が上って示してくる人
対等じゃないとうまくいかないから+4
-0
-
289. 匿名 2022/02/26(土) 14:01:01
>>33
別れて正解!
昔は稼げたけど今は搾取されるだけ+4
-1
-
290. 匿名 2022/02/26(土) 14:02:08
>>246
高収入の人はそんなこと分かってて結婚してる。+6
-7
-
291. 匿名 2022/02/26(土) 14:07:58
>>1
元カレですけど、ナルシスト。。
結婚したら家庭に入って、俺の子を育てて欲しい
と言われてゾッとしました。。
自分も仕事してるのであれば、人並みに稼ぐ男性で充分です。。+17
-0
-
292. 匿名 2022/02/26(土) 14:12:24
モラハラは医者とか士業に多い
先生先生って持ち上げられるから自分が偉くなったように勘違いする+16
-0
-
293. 匿名 2022/02/26(土) 14:16:28
ドケチ+1
-0
-
294. 匿名 2022/02/26(土) 14:18:40
>>1
ケチ。
どんなにお金稼いできてても、ケチだと最悪。
+9
-1
-
295. 匿名 2022/02/26(土) 14:20:56
>>115
良いなと思ってるの?
だったら遊び人じゃん笑
女の扱い上手いんだな+3
-0
-
296. 匿名 2022/02/26(土) 14:21:16
>>151
寄生する気満々な低収入女は誰だって嫌でしょ
ルックス良ければ引っかかる男もいるかもだけど、モラハラされる率上がるよね
経済的自立は対等な関係であるために必要+23
-0
-
297. 匿名 2022/02/26(土) 14:21:35
>>42
あるよ
うちの兄とか、アホだから父親の会社で働いてて役員待遇だから収入多いけど
自分でなんもできないし、仕事もポンコツだしアホだよ…
私は銀行経験経て、父親にお前が家継いでくれって言われて今一緒に働いてるけど、兄の処遇に困ってる+19
-0
-
298. 匿名 2022/02/26(土) 14:22:31
>>292
会計士はあんまり勘違いする人少ないかも
もう今は企業の方が強いからね
こっちが変えられる世の中だもの+3
-0
-
299. 匿名 2022/02/26(土) 14:23:40
>>121
高収入関係なく無いわw
むしろ低収入のやつが言いそう+8
-0
-
300. 匿名 2022/02/26(土) 14:24:19
>>1
ガル民の男版みたいな人
+5
-0
-
301. 匿名 2022/02/26(土) 14:24:23
>>3
高収入の人って割とモラハラ多めな気せん?+105
-0
-
302. 匿名 2022/02/26(土) 14:24:45
>>122
それ低収入の男性の特徴じゃない?+3
-0
-
303. 匿名 2022/02/26(土) 14:26:14
>>134
相手に老後費用たかる気だったの?+2
-0
-
304. 匿名 2022/02/26(土) 14:28:32
>>301
モラハラするような性格だから、競争に勝ち抜いて勝ち組になったんだと思う。
人に気付かう優しい性格だと、食い物にされるだけ。+84
-0
-
305. 匿名 2022/02/26(土) 14:29:20
>>3
高収入で低姿勢、間違いなくモラハラ+57
-1
-
306. 匿名 2022/02/26(土) 14:29:26
婚活していた頃、年収1000万の方とお会いしました。お見合い後、しつこいメール…。「今マツキヨに居ます‼︎」
「この日は仕事?夜ホテルのディナー予約したから!」
お断りし、着信拒否、メールアドレス拒否しても、意地でも連絡してくる。
婚活事務所に相談したら「個人で対応してください…。」そこの事務所辞めました!+8
-0
-
307. 匿名 2022/02/26(土) 14:29:54
モラハラ、女好きはやめとけ(キャバクラで豪遊とかお金で女買うような人)+4
-0
-
308. 匿名 2022/02/26(土) 14:30:31
>>303
相手にしてみたら、共働き希望だから専業主婦希望女を弾くために
そう言ったのかもね。+5
-0
-
309. 匿名 2022/02/26(土) 14:33:41
>>71
20代で結婚して高収入になったりしてるひとは、大体穏やかで優しそう〜な人だよ。友人の旦那さんとかがまさにそうで、羨ましい。経営者とかは若くてもクセあるかもね。+7
-0
-
310. 匿名 2022/02/26(土) 14:33:41
>>298
社労士の元カレは先生という肩書きで裏では威張りくさってました。+7
-0
-
311. 匿名 2022/02/26(土) 14:34:01
私の経験から…
・手元にあればあるだけ使うので貯金ゼロ
・給料日前に生活費が足りなくなって平気で友達に借金する
・ギャンブル好き
ですね
+7
-0
-
312. 匿名 2022/02/26(土) 14:36:01
>>1
低身長男
プライド高くてモラハラ、見えてる地雷だよ+29
-2
-
313. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:12
いくら高収入でも自分でがっちり財布の紐握ってて使わせてくれないのでは絵に描いた餅
実質的には中間層以下と変わらんよ+7
-0
-
314. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:13
>>25
私も遠距離で、中間で会うのを提案したのに却下されて、彼よりの場所を指定されたから二人でかかった交通費二人で割り勘してもらったよ。そのせいか会ったあと振られたwwそのときは彼の誕生月だったから食事は私が出したのに。ちなみに食事とかは割り勘で一回も奢ってもらったことがないまま振られた。+10
-2
-
315. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:26
サイコパス
小川博受刑者 プロ野球選手から強盗殺人犯に 獄中から知人へ手紙「なぜあんなことをしてしまったのか」girlschannel.net小川博受刑者 プロ野球選手から強盗殺人犯に 獄中から知人へ手紙「なぜあんなことをしてしまったのか」 小川受刑者は高校時代に3度の甲子園出場を果たし、大学を経て1984年ドラフト2位でロッテ入り。甘いマスクで高校時代から人気があり、プロ野球でも88年にオー...
+6
-0
-
316. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:38
>>298
会計士こそ性格悪いよ!
だいたい金にうるさいから会計士になる人多いのに!
たまーにいい人もいるけど、基本的にまわりをバカにしてるよ+8
-0
-
317. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:10
>>316
会計士、女遊び激しい+5
-0
-
318. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:14
ケチで見返り求めてくる男
デートで500円くらいのたこ焼き奢ってもらったんだけどその後なにかにつけてあの時たこ焼き奢ったじゃんて言ってくるからお金に困ってるならたこ焼き代返すけど(笑)って返答したら半ギレしてた
他にもいろいろ気になるとこあって3回目のデートの後フェードアウトした+13
-0
-
319. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:48
>>310
社労士ってそんなに凄いの?+1
-0
-
320. 匿名 2022/02/26(土) 14:40:44
>>317
肩書きなかったら死んでもモテないやつらなのにね+3
-0
-
321. 匿名 2022/02/26(土) 14:42:05
社労士は資格受かるのが難しい。
大卒高学歴ばっかり受けるのにその中で受かるの10%前後くらいかな+5
-0
-
322. 匿名 2022/02/26(土) 14:45:11
ルックスが良くない人
男はルックスと収入が揃ってないと女性と釣り合わない。+1
-2
-
323. 匿名 2022/02/26(土) 14:46:15
>>319
本人的には士業って肩書きがすごいんじゃないかな。
+2
-0
-
324. 匿名 2022/02/26(土) 14:47:28
321
社労士って知らなかったんですけど高収入なんですか?+0
-0
-
325. 匿名 2022/02/26(土) 14:50:24
>>323
そういえば最近知り合いになった人、
ライン名まで社労士って入れてた。
高学歴資格だと公認会計士の方が上のイメージだったけど。三大難関資格が弁護士、公認会計士、医師だよね+7
-0
-
326. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:52
>>324
収入はそこまで多くない
でも独立出来る
私も社労士資格興味あったけど絶対受からないと思った+2
-0
-
327. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:53
社労士て開業次第ってこと?
女性ならいい方だと思う
社労士の平均年収・給料はどのくらい?実態は?開業と勤務による違いも解説|アガルートアカデミーwww.agaroot.jp社労士の平均年収・給料はどのぐらいなのでしょうか。 キャリアアップを目指している方へ参考になるよう、社労士の年収・給料について、その実態を開業社労士と勤務社労士による違いも含めて解説していきます。
+2
-0
-
328. 匿名 2022/02/26(土) 14:53:04
ケチな人
忙しいっていっつも言ってる人+1
-0
-
329. 匿名 2022/02/26(土) 14:53:06
高収入が浮気するのって普通
高収入は5-10股、隠し子って感じ
実際にバレるのは1つか2つだけどね+3
-0
-
330. 匿名 2022/02/26(土) 14:54:11
社労士はちょっとマイナーだよね
会計士、税理士あたりはすご~いって思うけど+2
-0
-
331. 匿名 2022/02/26(土) 14:55:16
でっくんみたいな男+2
-0
-
332. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:41
独立してるひとは高収入多いけど、稼ぎたいからって理由以外にも、他人の下で働いたりするのが嫌っていう理由もあるからね。人に合わせるのが嫌いな人は多いと思う。+7
-2
-
333. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:42
知り合いのパイロットはSNSの裏垢で豚だの家政婦だの滅茶苦茶書いてる
10人くらいの彼女?達のこと+8
-0
-
334. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:55
>>325
まあ、入れててもいいけど、個人的には医者だろうがなんだろうが、職業まで名前に入れる人はナイわ+7
-0
-
335. 匿名 2022/02/26(土) 15:03:55
ケチがいきすぎてドケチな人。
ちょっとしたケチ(クーポン使う、すぐに買わずにセールで買う)レベルなら問題ないけど、ドケチはやめたほうがいい。+4
-0
-
336. 匿名 2022/02/26(土) 15:04:23
>>267
超最近「ナルシスト」を
褒め言葉と認識させようとしてる動きがあるね+2
-2
-
337. 匿名 2022/02/26(土) 15:10:52
ケチでモラハラだが自分の趣味や女遊びには惜し気もなく大金を注ぎ込む男+7
-0
-
338. 匿名 2022/02/26(土) 15:13:33
他人に失礼な態度とる人。
将来自分に向けてくる態度だと思った方がいい。+16
-0
-
339. 匿名 2022/02/26(土) 15:14:30
自己愛強くて言い訳する人
他人には厳しく
自分には甘々+14
-0
-
340. 匿名 2022/02/26(土) 15:15:35
学力ではなく頭悪い生活力のない男は辞めた方がいい。
貯金しないし散財する。
平気でギャンブルに金費やす。+16
-0
-
341. 匿名 2022/02/26(土) 15:17:03
>>1
飲食店経営者、ほぼ借金が億越え
妻を保証人にさせるために結婚する
再婚しては保証人を探す
+8
-0
-
342. 匿名 2022/02/26(土) 15:18:41
>>331
高収入で見た目でっくんなら
どんなのでも耐えられる自信あるわ+1
-0
-
343. 匿名 2022/02/26(土) 15:19:08
結婚したら仕事を辞めてほしいと言ってくるやつ
人に自分のキャリアや進路を決められるなんてまっぴらごめんだよ+10
-0
-
344. 匿名 2022/02/26(土) 15:19:56
>>338
これはある
そしてそういう日はあっという間に来る
下手したら結婚する前に
もうひとつ言うと、自分自身もまわりにそういう態度をとられる日がくるのにね
+7
-0
-
345. 匿名 2022/02/26(土) 15:21:20
>>330
すごーいと思うだけでとどめるんだよー
それに目が眩むと大変よ
+2
-0
-
346. 匿名 2022/02/26(土) 15:26:52
高収入だけど、見栄っ張りで身の丈に合ってないマンション借りて、毎日のようにお金ないって言ってた。ならもう少し安いとこ住めば?と思った。+7
-0
-
347. 匿名 2022/02/26(土) 15:29:46
>>24
元旦那は低収入でそれだった。
まさかの子供が一歳の誕生日に何もプレゼント買ってこなかった+5
-0
-
348. 匿名 2022/02/26(土) 15:36:35
>>48
それ客観的に見て完璧な50代って言える人?
イメージ→高身長でスマート、体に合った洒落たスーツを着て身のこなしも洗練されている。話題も豊富とか。んなわけないか。+3
-0
-
349. 匿名 2022/02/26(土) 15:37:34
>>322
揃ってなくてもいいけどイケメンであることは最低条件だよね。
共働きなら年収は400万程度でも問題ないからイケメンであってほしい。
イケメンじゃないなら年収2000万くらいはないとね。もちろん許容範囲内の顔じゃないと駄目だけど+4
-2
-
350. 匿名 2022/02/26(土) 15:46:33
>>3
モラハラって妻側にも原因があることがほとんどだから
夫からモラハラを受けたといっても、蓋を開けてみると普段の妻の態度が悪かったり、よくない言動があったり
ちゃんと理由があるんだよ
片方だけが一方的に悪いなんてことはほぼない+6
-44
-
351. 匿名 2022/02/26(土) 15:55:30
>>1
惚れやすい男ってなんか嫌じゃない?+1
-0
-
352. 匿名 2022/02/26(土) 15:57:57
>>336
いや、昔からナルシストに悪いイメージないから。
自分に自信がなくウジウジしてるやつの方が嫌い。
努力や結果が成り立ってるなら自分が大好きなのは当たり前だし。
自己愛とナルシストって違うよね。
ナルシストは自分をただ好きな人だから他人も愛せるイメージ+10
-3
-
353. 匿名 2022/02/26(土) 15:59:10
>>14
こういうこと言う人って、高収入で尚且つ自発的に家事もやる男に見合うだけのスペックが自分にあるのかな。
まず上から目線ぽいから性格は微妙。
となると、優れた容姿か自分も高収入じゃないと見合わないけど。
+10
-2
-
354. 匿名 2022/02/26(土) 16:07:11
収入とモラハラ度が比例するっていうのは、自分の周りを見てても何となく思います
金ある能力あるで威張らない偉そうにしない男の人はやっぱり少ないかも+15
-0
-
355. 匿名 2022/02/26(土) 16:07:13
>>141
基礎もないのに成り上がって傍若無人に振舞う人がいるのも分かるけど、
成り上がった人も色々よ
大震災で進学を断念して高校中退後に働いたお金で起業した人もいる(今黒字経営)
あなたこそ、成り上がりを十把一絡げにして見下しているよ+6
-2
-
356. 匿名 2022/02/26(土) 16:07:39
>>191
ダブルシンクだから片方占拠されても問題無し+2
-0
-
357. 匿名 2022/02/26(土) 16:09:08
義母がやばい人+4
-0
-
358. 匿名 2022/02/26(土) 16:10:08
>>17
不潔な人なんて出世しないし高収入になれないよ+4
-2
-
359. 匿名 2022/02/26(土) 16:11:51
>>340
何かの記事だかルポだか忘れたけど、ホームレスにインタビューしたら大卒がいた。ただその人歯が無くてやっぱり歯の無い人はやめとけは正しいんだ、、と思った。+2
-0
-
360. 匿名 2022/02/26(土) 16:16:07
>>25
本当に高収入だったのか疑問なくらいケチだね、、、+13
-1
-
361. 匿名 2022/02/26(土) 16:21:40
>>212
ハゲ気味高収入、トリリンガル、技術専門職と結婚したけど、頭が良いだけあって資産運用も上手で住宅ローンはすぐ完済で子供も二人中学受験出来たし、良くなるばかりだよ。
副業でマンションを3部屋学生に貸してるけどそれも順調。
浮気もない。これでイケメンだったら心配だったかも。
+7
-0
-
362. 匿名 2022/02/26(土) 16:22:36
>>1
癇癪もち。+4
-0
-
363. 匿名 2022/02/26(土) 16:22:52
>>86
製薬業界は将来無いから駄目🙅♀️
国の医療費経費削減でどんどん値段下げられて利益減ってるから+10
-5
-
364. 匿名 2022/02/26(土) 16:24:03
自己愛性人格障害の男性。
関わると精神ボロボロになる。+14
-0
-
365. 匿名 2022/02/26(土) 16:31:53
>>32
わかりますー!
最近子供が産まれたのですが、必要な物を沢山買い揃える必要があるんだけど、いちいち◯◯必要だから買っていい?××必要だから買っていい?と許可取らなきゃいけない雰囲気を醸し出してるからなんか毎回後ろめたい気分で買ってます。
家計管理してるのは夫なんですけど、経済的にまるっきり頼りっきりな為、夫は金持ちだが私は貧乏で余裕無しですw
夫は趣味とかなく仕事人間なので(仕事が好き)夫が自分のためにお金を使う事がほとんど無いから尚更、私が自由に使えるお金も少なく辛い。+14
-0
-
366. 匿名 2022/02/26(土) 16:53:12
嘘つき+1
-0
-
367. 匿名 2022/02/26(土) 16:53:24
外面がいいやつ+1
-0
-
368. 匿名 2022/02/26(土) 16:54:04
>>182
車の運転とお酒飲んで酔った時が本性だと思う+9
-0
-
369. 匿名 2022/02/26(土) 16:54:59
>>244
>>220です。
私も見抜けなかったんだよ笑
ステップアップに試みるあなたを尊敬するよ。+2
-0
-
370. 匿名 2022/02/26(土) 17:07:03
>>10
国公立大卒で大手企業の技術職のエリート。
高身長のイケメンで、穏やか。
現在も片親(母親)二人暮らしで、将来は同居希望。
この場合も辞めた方が良いですかね…?+32
-0
-
371. 匿名 2022/02/26(土) 17:12:05
>>316
えぇ…
4大法人で働いてるけど、そこまでそんな性格悪い人は少ないけどな
メガバンの時の方が性格悪い人多かったわ+2
-0
-
372. 匿名 2022/02/26(土) 17:12:36
内面に関することは高収入だろうが妥協しないほうが良いと思う
小さなことでも我慢ってストレスになる
+7
-0
-
373. 匿名 2022/02/26(土) 17:15:29
>>141
女の掲示板に張り付く甲斐性なし男はもっと嫌だ+6
-0
-
374. 匿名 2022/02/26(土) 17:17:13
束縛激しい←気持ち悪い、モラハラ←ウザイ、亭主関白←しんどい+1
-0
-
375. 匿名 2022/02/26(土) 17:27:49
モラハラは発達障害だから絶対に結婚してはダメだよ
子供に遺伝して詰むよ+19
-1
-
376. 匿名 2022/02/26(土) 17:29:27
>>371
金融の性格の悪さは異常だけど会計士よりはマシ
弁護士は腰低くていい人多いのに勘違いぷりがヤバい+3
-2
-
377. 匿名 2022/02/26(土) 17:31:02
>>348
言えないからことごとく嫌われてるのでは+3
-0
-
378. 匿名 2022/02/26(土) 17:40:59
貢いでくれない、金持ちなんか必要ねーな+2
-0
-
379. 匿名 2022/02/26(土) 17:45:03
>>236
医師にもいるよ+3
-0
-
380. 匿名 2022/02/26(土) 17:52:20
>>1
本人かごく近い親族に発達障害やアスペがいる
義家族にやばい要素がある
店員など格下と見なした相手への態度が悪い
お金と女にだらしない
酒ぐせが悪い+16
-0
-
381. 匿名 2022/02/26(土) 17:55:11
容姿が好みじゃない男性
容姿は毎日見るものだからね+1
-1
-
382. 匿名 2022/02/26(土) 17:56:07
>>1
自己愛性人格障害の人+10
-0
-
383. 匿名 2022/02/26(土) 17:57:52
>>354
低収入や普通収入でもモラハラはいる+2
-0
-
384. 匿名 2022/02/26(土) 17:58:39
短足の男性
テンションが下がる+2
-0
-
385. 匿名 2022/02/26(土) 17:59:46
>>375
モラハラも遺伝なの?+2
-0
-
386. 匿名 2022/02/26(土) 18:00:41
モラハラって、自己愛性人格障害が生んでますので。+4
-0
-
387. 匿名 2022/02/26(土) 18:03:05
不貞、モラハラ+0
-0
-
388. 匿名 2022/02/26(土) 18:03:18
>>292
弁護士はケンカ屋みたいな面もある
口が達者で奥さんを言い負かすことも度々ある+5
-0
-
389. 匿名 2022/02/26(土) 18:05:16
ストロング缶依存+0
-0
-
390. 匿名 2022/02/26(土) 18:06:11
>>111
思いっきりトピずれだけど、私は低収入ドケチと付き合ってた。いいとこなしw
結局、収入の多寡より根本的な人間性かなあと思う。当たり前だけどね。+9
-0
-
391. 匿名 2022/02/26(土) 18:07:17
センスの悪すぎる男
なぜかユニクロばかりきる+3
-3
-
392. 匿名 2022/02/26(土) 18:10:13
高収入エリートだけどチックの癖がある
まあまあイケメンなのに台無し
顔を見てると、気になるしチックが移りそうで嫌に
なる+6
-0
-
393. 匿名 2022/02/26(土) 18:12:44
>>303
>>308
私は仕事を辞める気ないし、たかる気はないんだけど初対面で会って1時間後にくらいに言われてビックリしました。
完全に牽制ですよね。専業主婦は嫌だという発言もありました。お金目当てで寄ってくる人が多いんでしょうね。
+5
-0
-
394. 匿名 2022/02/26(土) 18:18:45
>>393
専業主婦になって楽な生活するために、稼ぎのいい男性を捕まえようとする
女性達から標的にされて、嫌な目に遭ってきたんでしょうね。
一定以上の収入ある男は女性を無条件で養うもの、って考えの女性って
一定数いますからね。
+6
-0
-
395. 匿名 2022/02/26(土) 18:24:26
>>350
「旦那がモラハラ」て言う人がいて
普段から周りをイラつかせてる
トロいし自己中だし被害者意識が凄い+2
-15
-
396. 匿名 2022/02/26(土) 18:26:05
>>141
もう結婚対象に適した男この世にいないじゃんw+5
-0
-
397. 匿名 2022/02/26(土) 18:32:22
>>350
妻のモラハラもかなり多い
ガル民とかかなりの数居そう+5
-8
-
398. 匿名 2022/02/26(土) 18:34:35
>>396
本当これ、学歴も収入もコミュ力も人望もってハイスペ美女ならともかくガル民には無理
持ってない人のことを成り上がりとか無意識に馬鹿にしてる発言もだしモラハラ臭するわ+4
-0
-
399. 匿名 2022/02/26(土) 18:34:44
>>33
それはFXやってるのが悪いんじゃなくて、頭が悪くて分析と対策が出来てないだけ+10
-0
-
400. 匿名 2022/02/26(土) 18:37:14
>>86
知り合いでバツ4のMRのおっさん知ってる。
一見いいパパでめちゃくちゃいい生活してるけどきっと何かあるんだろうなって内心思ってしまう。
+49
-1
-
401. 匿名 2022/02/26(土) 18:43:51
>>286
元の性格もあるかもしれないけど、出世したりお金持つ事でモラっぽくなるのかなって思う。
夫がわりと若いうちに出世して結婚10年目くらいで年収も倍くらいになったんだけど、出世していくにつれて偉そうになったよ。
私の事部下だと思ってるのか?みたいな感じ。
50歳60歳になったらどうなるんだろ。+38
-0
-
402. 匿名 2022/02/26(土) 18:44:48
口が達者な男
+6
-0
-
403. 匿名 2022/02/26(土) 18:45:16
発達障害+4
-0
-
404. 匿名 2022/02/26(土) 18:47:29
>>370
最初から同居希望は無いな
義母が健康なら共依存親子だし、身体障害者レベルならお世話係目当てだしどちらにせよ無い
獲物仕留めるまではどんな男も優しいのは当たり前+36
-1
-
405. 匿名 2022/02/26(土) 18:49:28
ADHDは性欲過多、アスペはレスになる+2
-1
-
406. 匿名 2022/02/26(土) 18:51:45
>>365
家計を奥さんに預けてくれない男は浮気しがちだから気をつけないと+4
-4
-
407. 匿名 2022/02/26(土) 18:53:36
>>1
家事する、稼ぐし人望もあり、お金や物を与えてくれるけど、理性的・合理的すぎて寂しくなる人+4
-0
-
408. 匿名 2022/02/26(土) 18:58:19
>>314だけど、なんでマイナスなのかわからない。収入あるのに交通費女持ちで自分の方に呼び寄せる男は絶対ダメ!
セフレ扱いっていうか、好きじゃないから金かけたくないとか女が出して当然て考えだから。+6
-2
-
409. 匿名 2022/02/26(土) 19:00:57
>>50
自立してなかったら怪しんだ方がいい
なんでもママにやってもらってるってことだから
例えば、店員を呼べなかったり料理できなかったり25超えても実家暮らしだったり
お母さん想いとマザコンの違いね+7
-2
-
410. 匿名 2022/02/26(土) 19:01:00
>>394
自分の努力で掴んだお金を当てにされるのは嫌でしょうね。
女性はみんなそういう考えだと思ってるのか…とちょっと悲しくなりましたが。+3
-0
-
411. 匿名 2022/02/26(土) 19:10:08
亭主関白+マザコン+1
-0
-
412. 匿名 2022/02/26(土) 19:14:22
>>363
製薬は人が生きる上で、
無くなっては困る職業の一つじゃない?+9
-0
-
413. 匿名 2022/02/26(土) 19:15:53
>>405
何データ?息子が発達障害だからなんか怖い…。+3
-0
-
414. 匿名 2022/02/26(土) 19:29:13
>>86
MRは不倫してる人多いから同じくやめとけと思う+22
-2
-
415. 匿名 2022/02/26(土) 19:31:31
目つきが変な人+0
-0
-
416. 匿名 2022/02/26(土) 19:32:47
>>404
冷たっ!
シングルでふたり暮らしだった子が、年取ってきた母を心配するの当たり前だし。心配しない方が人としてどうかと思う。
自分の事しか考えてないね。あなたは自分の親を嫌いで薄情な人なんだと思う。+3
-14
-
417. 匿名 2022/02/26(土) 19:36:44
プーチン+0
-1
-
418. 匿名 2022/02/26(土) 19:37:43
高収入でDVの人って仕事のストレス発散してるんじゃない!稼ぐためのストレス凄そうだし。+3
-0
-
419. 匿名 2022/02/26(土) 19:44:16
>>50
親思いだなとマザコンだなって思う基準は、彼女や妻になった人それぞれ違うから一概には言えないと思う。
そのときに不快に思えば、伝えればいい。
各家庭それぞれで、その男性からしたら、何十年もの親との関わり方はこうだと思ってた訳だし、伝えないと分からない。+4
-0
-
420. 匿名 2022/02/26(土) 19:50:11
>>418
高収入じゃなくてもDVする人いるし。
低収入でも頑張ってストレスためる人もいるよ。
とにかく、どんな層でも自己分析して、感情のコントロールが出来ないとDVになり得る。+6
-0
-
421. 匿名 2022/02/26(土) 19:53:33
高収入って激務じゃない?+0
-1
-
422. 匿名 2022/02/26(土) 19:56:04
>>363
短絡的+1
-0
-
423. 匿名 2022/02/26(土) 19:59:41
風俗と水商売のオーナー。
ホンマくず男だった。+0
-0
-
424. 匿名 2022/02/26(土) 20:05:51
転勤で引っ越しがつきものの職業。
引っ越し作業もだけど住所変更手続きや引っ越し先のご近所のあいさつ回りとか面倒くさいことがたくさんある。子供もいたら本当に大変。+2
-0
-
425. 匿名 2022/02/26(土) 20:06:39
>>420
低収入でDVとかで性格も微妙って一緒に居たいと思える要素ない。+0
-0
-
426. 匿名 2022/02/26(土) 20:15:26
ママっ子男子+0
-0
-
427. 匿名 2022/02/26(土) 20:21:32
>>1
自分が都会育ちで相手がど田舎の金持ちで、結婚したらど田舎に行かないといけないとか。
+0
-0
-
428. 匿名 2022/02/26(土) 20:27:55
>>370
最初から同居ではない&自分の実家もそれなりに近いないいんじゃない?+7
-0
-
429. 匿名 2022/02/26(土) 20:28:20
手を繋いだ時や、キスをした時に嫌悪感を感じてしまった人は、どんなに良い人でも心が苦しくてダメだった。どんな高級レストランに連れて行って貰っても幸せじゃなくて、大好きな人とコンビニで肉まん食べてる時間のがめちゃくちゃ幸せなんだよね。。+8
-0
-
430. 匿名 2022/02/26(土) 20:34:17
>>246
生活費ほぼ入れないのに家事も一切やらなかったり、実家には湯水のように金を使うのにこちらは服買っただけで嫌味を言われたり、リストラや病気や妊娠で働けなくなってもその態度を変えなかったりしたら金目当てじゃなくてもうんざりよ。
旦那が投資用のマンションを買ってる間、私はシンクの下の奥の奥に忘れ去られた賞味期限切れのカンパンを齧っていたよ。+22
-0
-
431. 匿名 2022/02/26(土) 20:36:47
>>25
それはあなたが浮気相手だった可能性が。+5
-1
-
432. 匿名 2022/02/26(土) 20:36:58
>>111
そのくらいなら私はアリかな。私と同じ価値観。
>>25みたいに半額請求は嫌だけど+16
-0
-
433. 匿名 2022/02/26(土) 20:37:30
>>380
「店員など格下と見なした相手への態度が悪い」
これは見極めの判断材料として、かなり有効。
結婚後の自分への対応と通じるところがあるらしい。+4
-1
-
434. 匿名 2022/02/26(土) 20:42:33
>>391
ユニクロはいいと思うけど+1
-1
-
435. 匿名 2022/02/26(土) 20:44:40
>>1
7歳以上年上
実家は貧乏
友達がいない
お喋り
趣味がない
寂しがり屋
家事料理出来ない
男兄弟のみ
奨学金もち
男性はこうあるべき、女性はこうあるべき的な考え方が強い
性欲が強すぎる
絶対共働き、絶対専業主婦等命令してくる
メンクイ(自分がさしてかっこよくない場合)+8
-1
-
436. 匿名 2022/02/26(土) 20:45:32
>>309
外面いいから高収入なのよ
家庭では分からんよ
もちろんいい夫かもしれないけど+1
-0
-
437. 匿名 2022/02/26(土) 20:45:42
ずっと自分の話
相槌のバリエーション尽きるわ+0
-0
-
438. 匿名 2022/02/26(土) 20:46:31
>>15
金あるけどケチな奴には要注意!おまいらこれは重要!+41
-1
-
439. 匿名 2022/02/26(土) 20:47:44
>>334
個人名に職業入れるってアホなんじゃない?
それかキラキラネームで社労士さんなのかな+0
-0
-
440. 匿名 2022/02/26(土) 20:48:15
>>361
ハゲ好きを否定するつもりはないけど私は無理だー+1
-0
-
441. 匿名 2022/02/26(土) 20:50:33
>>430
その人のどこを好きになったの?やっぱり年収?+4
-1
-
442. 匿名 2022/02/26(土) 20:54:06
彼女のうちはいっぱいお金使ってくれて優雅な生活させてくれてたけど、結婚したらケチになった!
多分浮気相手にお金使ってる!+5
-0
-
443. 匿名 2022/02/26(土) 20:59:20
>>439
佐藤社労士さんだったんでしょう+0
-0
-
444. 匿名 2022/02/26(土) 21:00:19
>>1
やっぱり本能的に好みでない男性は無理だと思う
一生風俗嬢になりきるくらい腹くくれるなら別だけど、お金稼げて素敵ってのは結局お金が素敵なだけなんだよね
お金がある幸せはだんだん慣れてありがたみが薄れるけど、ストレスはいつまで経っても慣れないどころか増える一方だと思う+7
-0
-
445. 匿名 2022/02/26(土) 21:00:49
>>76
デブは病気もするよ。
糖尿病とか脳梗塞とか…
健康的ではないよね。
自己管理が甘いのかもね。+0
-0
-
446. 匿名 2022/02/26(土) 21:01:01
>>433
でも店員とかにも優しい外面はいいモラハラもいるんだよね+6
-0
-
447. 匿名 2022/02/26(土) 21:01:16
>>441
厳しい家でガミガミ言われて育ったので、穏やかで泰然として細かいところにネチネチ言わないところが良かったよ。
特に経済力は期待してなかったよ。まあ結婚するのに不安にならない程度かどうかはさすがに確認したけど。
でも流石に自分の稼ぎはキープしたまま家政婦代わりさせられるつもりはなかったわ〜。+9
-0
-
448. 匿名 2022/02/26(土) 21:04:18
モラハラって自分には甘いとか言うけど、モラの元旦那、仕事の接待で70キロくらいまでいったのを絶食で58にまで落としたよ、
まあ、それはそれでちょっと普通じゃないけど‥+0
-0
-
449. 匿名 2022/02/26(土) 21:06:34
>>148
まさにこういう人に婚活で出会った!ハイスペックな研究職の人
感情表現ができない、共感力乏しい、超マイペース
デート死にそうに疲れた+5
-0
-
450. 匿名 2022/02/26(土) 21:13:16
>>402
頭は良いけど、相手を論破するために、その頭の良さを使う人よね。
プライベートでやられたらキツイ。
+4
-0
-
451. 匿名 2022/02/26(土) 21:14:15
>>413
5ちゃんに本人や嫁スレあった+2
-1
-
452. 匿名 2022/02/26(土) 21:14:58
アスペルガー。
自己愛性障害。
魂やられて、病気になる。
人を人として扱わないから、割り切れてて、稼ぎがいい人おおいけどね。+16
-0
-
453. 匿名 2022/02/26(土) 21:15:11
>>416
冷たいとかの次元じゃないのよ
介護した事ねーだろ?+14
-1
-
454. 匿名 2022/02/26(土) 21:15:30
>>134
生活費や老後資金は自分で用意お願いします。
↓
わかりました。あなたも、食事や洗濯や掃除など自分の事は全部自分でお願いします。
↓
あれ?別々に暮らせば良くね?+17
-0
-
455. 匿名 2022/02/26(土) 21:19:06
身体に模様入ってる+2
-0
-
456. 匿名 2022/02/26(土) 21:19:26
>>447
付き合ってる時のお金払いは良かったの?+1
-1
-
457. 匿名 2022/02/26(土) 21:20:31
協調性がない、プライドが高い。
専門家と呼ばれるお仕事の人ほど、こうなる傾向にあると思う。
+4
-0
-
458. 匿名 2022/02/26(土) 21:21:49
こんな感じの人
高収入が多いけどロクなやついない![高収入でも辞めたほうがいい男性]()
+8
-0
-
459. 匿名 2022/02/26(土) 21:22:05
>>377
ま、そうだよね。自分のこと完璧って思える位なら見た目は良いのかと思ったんだけど…んなわけないね。+1
-0
-
460. 匿名 2022/02/26(土) 21:23:13
>>457
まさしくうちの旦那です。士業ですが、本音は人に合わせるのが大嫌いと言ってます。+0
-0
-
461. 匿名 2022/02/26(土) 21:25:04
>>456
何の取り調べよ
流石にウザいわ+3
-3
-
462. 匿名 2022/02/26(土) 21:26:00
>>458
たしかにこういうタイプに多い気もするけど、極端に反対のタイプにもモラは多いよ。
地味で物静かな堅物な感じの人。+12
-0
-
463. 匿名 2022/02/26(土) 21:27:39
>>461
短気だねー
そりゃモラハラ旦那につかまるわ+8
-0
-
464. 匿名 2022/02/26(土) 21:28:22
>>462
何て言うか、姑みたいなモラハラしてきそうなイメージ。+3
-0
-
465. 匿名 2022/02/26(土) 21:29:30
>>7
まさに元彼!!+13
-0
-
466. 匿名 2022/02/26(土) 21:36:16
>>279
家電とか大きな買い物をするなら値段の比較は当然だけど、日常的にそんなにケチられると確かにイヤだよね。
そもそも、1円でも安い品物を買うためにスーパーをはしごするって非効率的だから、 高収入の人は考えそうにない。
そうなると、かなりのドケチか、その人の生まれ育った環境(というか義母)が影響大きそう。+4
-0
-
467. 匿名 2022/02/26(土) 21:37:41
ありがとうを言わない
コンビニで買ったアイス用のコーヒーカップを飲み終わったら自販機用のゴミ箱に無理やり捨てた元カレ+5
-0
-
468. 匿名 2022/02/26(土) 21:41:40
ちょっとした苦情も怒った言い方しかできない人。
口下手の一種だと思う。普段は良い人そうでも注意が必要。+7
-0
-
469. 匿名 2022/02/26(土) 21:41:43
仕事のストレスの話しばっかりされます!
性格も細かいし面倒臭い!
旦那元気で留守がいい!!+2
-0
-
470. 匿名 2022/02/26(土) 21:45:03
嘘つき+0
-0
-
471. 匿名 2022/02/26(土) 21:49:01
>>20
無意識なのかそういう人いるね。
元彼がそうで、体調悪いときも『大丈夫?何か買って行こうか?』もなく『ゆっくり休んで!』だけ。
有名企業に勤めて高収入なのに、バツイチ子持ちだったのも納得。(もちろんこれ以外にも理由はある)+7
-0
-
472. 匿名 2022/02/26(土) 21:55:48
暴力、暴言、下品+0
-0
-
473. 匿名 2022/02/26(土) 21:57:51
親に経済的依存してる人
将来心配です+2
-0
-
474. 匿名 2022/02/26(土) 22:00:40
>>134
それ初対面で言うべきじゃないと思うけど、気持ちは分からんでもないや。私も男だったら最初からお金あてにする女性は嫌だもん。現に私も低収入から偶然手に入った大金を投資で更に増やしてそこそこお金持ちになれたんだけど、彼氏があてにしてくるし、ケチだのなんだのうるさいからさ。+7
-0
-
475. 匿名 2022/02/26(土) 22:04:21
モラハラ+0
-0
-
476. 匿名 2022/02/26(土) 22:05:21
>>151
私はその考えは賛成。
ただし育児も折半という話であればね。
経済的自立もして育児も全部やれは無理。
育児をこっちに全部任せるつもりであれば稼いでこいだわ。+3
-0
-
477. 匿名 2022/02/26(土) 22:08:06
>>182
まんま今彼だわ。
遅い車がいるとはよいけやボケって叫んだり、道路走んなよお前よぉとか言い出したりしてさ、怖いからやめてよ、道路は貴方だけのもんじゃないでしょって言ったらじゃあ別れようだって。その時はまだ好きだったから引き留めたけど、冷静になって考えてみたらやっぱやめた方がいいのかな?+4
-0
-
478. 匿名 2022/02/26(土) 22:10:32
いい年した息子の身の回りの世話をなんでもやってしまうお母さん付きの男
+1
-0
-
479. 匿名 2022/02/26(土) 22:11:10
>>171
どんな地獄?+1
-0
-
480. 匿名 2022/02/26(土) 22:11:42
>>205
看護師ですが不倫たくさん見てきました。+14
-0
-
481. 匿名 2022/02/26(土) 22:13:36
自分のアピール出来る部分、つまり仕事と収入の話はガンガンするけど、欠点に関してはだんまりな奴。
前に付き合った奴がそうだった。
煙草とギャンブルが後になって発覚した。
+4
-0
-
482. 匿名 2022/02/26(土) 22:14:54
>>151
そりゃ稼げない人はそれなりの生活しかできないのは当たり前でしょ。
不満あるなら稼ぎましょう。+2
-0
-
483. 匿名 2022/02/26(土) 22:15:17
大金チラつかせたり金で解決しようとする人。金で釣れると思ってるんだろうな。+2
-0
-
484. 匿名 2022/02/26(土) 22:18:01
>>184
専業主婦がこれ言ってたら笑う+3
-3
-
485. 匿名 2022/02/26(土) 22:19:32
>>461
だってあなたが話してること辻褄が合わないんだもん+2
-0
-
486. 匿名 2022/02/26(土) 22:19:59
>>438
禿同+4
-0
-
487. 匿名 2022/02/26(土) 22:22:05
>>119
自立してないパートナーはありえないって海外男性に似てきたんだね
いい事じゃん
いつも海外の男性を見習えって言ってきた甲斐があったよね+8
-0
-
488. 匿名 2022/02/26(土) 22:23:34
嫌になったら慰謝料たんまりもらってドロンでええやんけー
だから敏腕弁護士だけはやめておけ+1
-0
-
489. 匿名 2022/02/26(土) 22:23:37
>>423
がるでは水商売経験者のおばさんが多いから水商売アゲする人が多いけど、水商売やるやつは本当クズ
経営者もキャストもみんなクズだよ+2
-0
-
490. 匿名 2022/02/26(土) 22:24:42
>>119
この前の大学生向けのアンケートでは男で共働き志望は半数くらいで、女は7割超えてた
子供を持ちたくないってのも女のほうが多かった+11
-0
-
491. 匿名 2022/02/26(土) 22:27:55
モラハラ ケチ マザコン
「(ど田舎にて)お前は車を運転してはいけない。原チャリで十分だ。俺は仕事で疲れているから運転手させるんじゃないぞ。(本人はBMW車で移動)」
「仕事辞めて専業主婦やって。俺が扶養手当貰えるから。」
「なんだ家事の仕方は!オカンはそんなやり方しない!オカンの前でそんな事してるなんて言ったら許さないぞ!」
別居中の夫です。+5
-0
-
492. 匿名 2022/02/26(土) 22:28:01
>>115
バツ2のわたしでも手を出しません+3
-0
-
493. 匿名 2022/02/26(土) 22:30:19
>>43
モラハラというかロジハラwになりやすい気がする。IQが20違うと会話が噛み合わなくなるんだって。高い方は噛み砕いて話しても理解されない辛さ、低い方は難解すぎて理解できない辛さが出てくると。
自分と似たオツムの相手が一番だと思う。+27
-0
-
494. 匿名 2022/02/26(土) 22:31:05
>>86
わかるよ!
「誰のおかげで給料貰えてると思うんだ!」とか、平のMRに普通に言われたことある。
私もボランティアではないし、あなたから直接給料もらってるわけじゃないし、あなたのおかげとは露ほども思ってねえよ。
ストレス多い職業なんだろうけど、私の仕事はサンドバッグじゃないわと思って辞めた。+29
-0
-
495. 匿名 2022/02/26(土) 22:34:53
>>1
歯がない。虫歯だらけ。+4
-0
-
496. 匿名 2022/02/26(土) 22:35:37
>>13
これ!!!
どんなに瑕疵があっても話し合ってすり合わせて互いのほどよい着地点を見つけようって姿勢の人なら全然あり。
マイルール多い人、変える気がない人はぱっと見欠点なくてもどんなに条件よくても絶対やめたほうがいい。+13
-0
-
497. 匿名 2022/02/26(土) 22:39:28
>>423
クズかどうかはわかんないけど
日本人じゃない人多いよね?+0
-0
-
498. 匿名 2022/02/26(土) 22:44:44
>>322
少子化の原因+0
-0
-
499. 匿名 2022/02/26(土) 22:45:38
見下す態度とる人。
女だから、自分より馬鹿な大学だから、所詮〜、とか。+1
-0
-
500. 匿名 2022/02/26(土) 22:46:47
ケチ+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


