ガールズちゃんねる

松岡修造氏 平野歩夢の演技に海外メディアが…北京五輪取材で驚いた「五輪史上初めて」の光景

83コメント2022/02/28(月) 07:03

  • 1. 匿名 2022/02/26(土) 09:18:00 

    松岡修造氏 平野歩夢の演技に海外メディアが…北京五輪取材で驚いた「五輪史上初めて」の光景― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    松岡修造氏 平野歩夢の演技に海外メディアが…北京五輪取材で驚いた「五輪史上初めて」の光景― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    スポーツキャスターの松岡修造氏(54)が25日放送のテレビ朝日「修造&一茂のイミシン~北京オリンピック名場面SP~」(後8・00)に出演…


    平野の2回目の演技に関して、海外メディアの反応に触れ「僕の隣の局が豪州だったんですよ、歩夢さんが2本目終わった時に僕にグータッチしてきたんですよ、『参った』って言って。点数が出た時に僕に謝ったんですよ、『これはおかしい』って」と振り返った。米国の解説者も「『これはありえない』って、ものすごい勢いの言葉を使っていました」という。

     平野が最終3回目に、暫定2位から最終滑走で96・00点をマークし大逆転すると、松岡氏の目の前に驚きの光景が。「自国を応援するのが五輪というイメージがあるんですけど。3本目歩夢さんが終わった時ですよ、全世界の局が歩夢さんに対してガッツポーズ作っている感覚、みんなが喜んだんです!」と明かした。五輪を何度も取材してきた松岡氏は、「このシーンはハッキリ言って五輪史上初めてなんですよ」と強調し、「世界のメディアと交流できるのが(五輪の)一つの良さですよね」と、しみじみ話していた。

    +543

    -1

  • 2. 匿名 2022/02/26(土) 09:19:32 

    良い話

    +431

    -2

  • 3. 匿名 2022/02/26(土) 09:19:51 

    本当に凄かったもんね

    +460

    -2

  • 4. 匿名 2022/02/26(土) 09:20:13 

    あれ見たらみんなそうなるの納得
    圧巻とはまさにこの事

    +550

    -0

  • 5. 匿名 2022/02/26(土) 09:20:36 

    修造が中国行ってたから、日本極寒やったぞ☃

    +511

    -8

  • 6. 匿名 2022/02/26(土) 09:20:40 

    この人帰国した?
    じゃあ暖かくなるわ

    +380

    -3

  • 7. 匿名 2022/02/26(土) 09:20:57 

    『歩夢さん』呼びが良いね

    +320

    -1

  • 8. 匿名 2022/02/26(土) 09:21:10 

    2本目の点数は本当におかしかった。3本目で金メダルになったからよかったけど、あのまま2位なら今でもムカムカしてたと思う。

    +396

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/26(土) 09:21:38 

    もうモラハラ熱血でヤル気失せる

    +7

    -32

  • 10. 匿名 2022/02/26(土) 09:21:43 

    >>1
    あのね、今は支那オリンピックのことなんて話してる場合じゃ無いのよ。

    +7

    -36

  • 11. 匿名 2022/02/26(土) 09:22:02 

    世界中の人が二本目で決まったと思ったよね

    +296

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/26(土) 09:22:12 

    目の前で観ていた各国の局の人達も最初の点数に納得いってなかったんだろうね
    それを覆すプレーを観て国とか関係なく感動したんだろうなー
    素敵なエピソードだわ

    +288

    -2

  • 13. 匿名 2022/02/26(土) 09:22:16 

    当たり前っちゃ当たり前の反応じゃない?
    明らかにおかしなジャッジだと、初心者のわたしでもわかったんだもの。

    +146

    -1

  • 14. 匿名 2022/02/26(土) 09:22:40 

    すごいね、平野歩夢さん

    +136

    -1

  • 15. 匿名 2022/02/26(土) 09:23:28 

    >>6
    もう3月だからなんだけど来週から本当に暖かくなる予報
    ようやく梅が咲くわ
    今年は去年より遅い

    +110

    -2

  • 16. 匿名 2022/02/26(土) 09:24:12 

    >>7
    真央ちゃんのことも浅田選手とか真央さんって言ってたよねこの人育ちいいんだと思う

    +254

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/26(土) 09:25:22 

    >>16
    実際にめっちゃ育ち良い
    リアル華麗なる一族

    +233

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/26(土) 09:25:36 

    平野くんイッケメーン。

    +23

    -2

  • 19. 匿名 2022/02/26(土) 09:26:03 

    三回目96点でも低いと思ったわ

    +187

    -1

  • 20. 匿名 2022/02/26(土) 09:26:16 

    世界中の誰が見ても文句なしの演技だったってことよね

    +328

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/26(土) 09:27:41 

    89と馬鹿げた採点出してるのアメリカだけどね

    +211

    -1

  • 22. 匿名 2022/02/26(土) 09:27:48 

    その時は皆の心が一つになっていたのに今の世界情勢たるや…

    +69

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/26(土) 09:28:44 

    >>19
    98以上いってもおかしくないと思った

    +173

    -1

  • 24. 匿名 2022/02/26(土) 09:30:43 

    金メダル🥇取れたから良かったけど…
    明らかにオカシイ採点制度は見直さなきゃだよね

    +176

    -1

  • 25. 匿名 2022/02/26(土) 09:32:56 

    3回目に完璧な滑りを見せた所がやばかった
    2回目であきらかに低い点数つけてた審査員達は出禁にしてほしい

    +230

    -2

  • 26. 匿名 2022/02/26(土) 09:33:50 

    豪州の人たちが、みんな悪いわけでもないもんね。
    いい人常識ある人もいっぱいいる!
    いい話きけてよかった。
    こういうの、嬉しい。

    +135

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/26(土) 09:34:23 

    >>22
    五輪の意味よね…

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/26(土) 09:35:28 

    これさほんと3本目決めてくれたからよかったけど2位だったらかなりの問題になってたよ
    低採点者は感謝しろよ

    +179

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/26(土) 09:35:36 

    3回目の競技の時、平野選手が着地するたびに会場中から歓声が上がってたのが鳥肌立った

    +103

    -2

  • 30. 匿名 2022/02/26(土) 09:35:46 

    >>16
    経歴知ったら恐れおののくレベル

    +95

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/26(土) 09:36:19 

    ガルで拾ったこの連続の画像とアメリカの実況の翻訳
    保存した。3本目
    松岡修造氏 平野歩夢の演技に海外メディアが…北京五輪取材で驚いた「五輪史上初めて」の光景

    +242

    -2

  • 32. 匿名 2022/02/26(土) 09:40:47 

    >>5
    www

    +75

    -1

  • 33. 匿名 2022/02/26(土) 09:41:20 

    2本目あんな点数出た後でも冷静な平野歩夢がまた態度イケメンよね。

    +152

    -1

  • 34. 匿名 2022/02/26(土) 09:42:05 

    >>31
    緊張しながら見てたよ、あんなものすごい高さ、もしそのまんま失敗したら大怪我だったもん

    +121

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/26(土) 09:45:08 

    もうオリンピックの話はいいよ。
    興味ないから観てないし

    +0

    -40

  • 36. 匿名 2022/02/26(土) 09:46:20 

    >>31
    エディーマーフィーの吹き替えの山寺さんの声で再生されました

    +82

    -3

  • 37. 匿名 2022/02/26(土) 09:47:13 

    >>8
    ムカムカエヴリバディ月〜土曜日

    +1

    -11

  • 38. 匿名 2022/02/26(土) 09:48:31 

    >>18
    ヘアスタイルなんとかならんかの~臭そう

    +0

    -26

  • 39. 匿名 2022/02/26(土) 09:49:11 

    >>35
    興味ないのにわざわざトピ開いてコメントする意味w

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/26(土) 09:51:00 

    歩夢くんクールだから2本目あんな点でも怒りを表に出さなかったけど、あれがショーンだったら滑った直後に優勝くらいに喜んで点数出た瞬間板投げそう。笑

    +137

    -2

  • 41. 匿名 2022/02/26(土) 09:51:51 

    >>30
    そういう事をひけらかさないのが真の育ちの良い人なんだよね。流石だよ、修造👍

    +104

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/26(土) 09:53:09 

    >>5
    本当に普段雪降らない地域なのに積もってたし昨日くらいから少し暖かくなったわw

    +105

    -1

  • 43. 匿名 2022/02/26(土) 09:53:17 

    >>19
    そうなのよ
    ショーンホワイトの歴代記録より低い
    誰もやっていない技って何?
    だよね
    本当にそこもムカつく

    +182

    -2

  • 44. 匿名 2022/02/26(土) 09:53:56 

    単純に何故2回目のあの凄い滑りにあの点数?
    日本人だから?

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/26(土) 09:59:50 

    アジア人は点数が出にくいって言ってたもんね。
    なんじゃそりゃ?

    +92

    -1

  • 46. 匿名 2022/02/26(土) 10:00:55 

    >>1
    コメの解説者が2回目の演技の判定に怒ってる実況がお勧めにあがってきて、ちょうど今朝みたところ。本当に納得いかない感じだった。

    それとともに平野先週の4歳からの動画もどんどん上がってきて、お父さんや兄弟と獲るべくして獲った金メダルという感じ。おめでとう!

    +48

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/26(土) 10:04:42 

    >>8
    もし2本目の点数がまともに出ていれば
    3本目は新たな技が観られたかもしれないって言ってたね。

    +125

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/26(土) 10:05:00 

    >>30
    ご先祖さまがNHKのドラマになってた
    阿部サダヲが主演

    +39

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/26(土) 10:06:44 

    平野歩夢クールって言われてるけど愛想笑いしないだけで可愛い顔して笑うよね。3番目滑った後の外国記者から「ゲンキデスカ?イッチバーン!」って言われてイエー言ってたの良かった。

    +123

    -1

  • 50. 匿名 2022/02/26(土) 10:07:00 

    >>8
    私は次金メダル取るまで立ち直れなかったと思う。前回の平昌でさえも納得できなかったのに。

    +62

    -2

  • 51. 匿名 2022/02/26(土) 10:09:40 

    >>44
    ショーンホワイトに花道を作りたかったから?て言われてるけど、多分アジア人にメダル取らせたくなかったんじゃない?
    だってショーンがどれだけベスト尽くしたとしても、平野歩夢くんのあの技以上出すのは絶対に不可能だったわけだし。
    あんな差別得点で金メダル取ったとしても、スコッティジェームズも嬉しくないよね。明らかな差があったんだから。

    +95

    -1

  • 52. 匿名 2022/02/26(土) 10:13:05 

    >>31
    和訳もいいけど、最後の「Justice」がカッコいい解説

    +90

    -1

  • 53. 匿名 2022/02/26(土) 10:14:18 

    >>12
    修造が英語堪能だからこそ周りに行き交う言葉も捉えられたのだろうね

    +50

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/26(土) 10:16:54 

    3番目の有無を言わさない圧倒感かっこよかったわー。久々にテンション上がった。
    歩夢さんは本人の努力はもちろんだけど周りの人に恵まれてるんだろうなって何故か伝わってくる。

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/26(土) 10:21:14 

    >>35
    その考えでここにレスする能力の低さ

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/26(土) 10:39:26 

    >>50
    前回の平昌も平野選手の得点は
    技のクオリティのわりにやたら低いんだよね。
    それでも銀なんだけど。
    対してその後に滑って金だったショーンホワイト選手は98点97点連発してて
    今回前人未到のトリックを完璧に決めて
    金取った平野選手よりもはるかに高得点取ってた。
    私は未だに納得いってない。

    +113

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/26(土) 10:41:08 

    一斉スタートものだと自国を応援しがちだけど個別スタートの競技はそういうの抜きで技の凄さやタイムなんかを見てる人多いよね
    解説や実況を聞いてるとその競技が好きで愛のある解説してる人多い
    自国が優勝したらめっちゃ喜ぶけどどこの国であろうが若い才能が突出してきたらすごく注目するし期待もしてる

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/26(土) 10:41:19 

    >>6
    一昨日まで2ヶ月くらいずっと曇ってたのに昨日から久しぶりの青空出てきたとこ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/26(土) 10:41:45 

    >>5
    今年の夏猛暑ってニュースで見たんだけど、修造さん日本に居る予定なのかな…

    +57

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/26(土) 10:48:48 

    >>28
    長嶋一茂が同じような事言ってたよ。
    2本目に点数低くした人の為に3本目同じ技をして高得点でる事によって非難がその人に向かないようにしたんじゃないかと。
    私は違うと思ったけどな…
    だって平野くんも2本目の点数に納得してなかったよね、この事に関してちゃんと言った方が良いと怒ってたよね。

    +56

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/26(土) 10:49:55 

    なんか3本目は会場みんなが固唾を飲んで見守ってる感じがしたよ。マルタの女子選手が会場の観客を撮ってるいるのをみたけど、3本目決まってスコアが出た時、みんな凄い歓声だった。自分も嬉しくツイしようとしたけどなんか手が震えて最初うまく打てなかったよ。

    +38

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/26(土) 10:51:24 

    >>47
    誰が採点しているのか知らないけれど
    過去に実際に競技をしていた人達だよね?
    自分たちで、その競技の未来の可能性を潰したってコトだよね
    歴史に残る大失態をやらかした罪は大きいよ

    +55

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/26(土) 10:52:28 

    韓国人までもが、実況で大盛り上がりだったよね。
    やっとー!歩夢がー!て大喜びだった。

    こういう話聞くと一瞬世界は平和なのかな…て思ってしまうよね。現実の世界は荒れてるけど

    +68

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/26(土) 10:55:21 

    平野選手が金取って大団円で終わって有耶無耶になってるけど
    審判から今回の採点の説明もないし、今後の採点方法も選手が納得する方法に見直して欲しい。
    金メダルの平野選手が提言したんだから審判や連盟はスルーしちゃダメよね。

    +72

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/26(土) 11:02:39 

    >>8
    アメリカの解説を聞いたけど、解説者も相当キレていました。『私が一番心配するのは、審判が全てをぶち壊したということ。自分も長いことハーフパイプをやって来たけど、こんなに完璧なランはない。これは完全に茶番だ!』と。
    国、選手同士の戦いというよりも、審判員への怒りの方が遥かに大きかったみたいです。

    +84

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/26(土) 11:05:02 

    あのままだったら自国豪州の選手(スコッティ)が金だった
    そういう意味では悔しさはあったろうけど素直に国だけではなくスポーツとして公平に見てるってことだよね
    素晴らしい

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/26(土) 11:13:32 

    >>16
    錦織圭のことは圭呼び

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/26(土) 11:50:48 

    >>21
    それにブチ切れてたのもアメリカw

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/26(土) 11:51:54 

    >>5
    何その雪だるまの絵文字、かわいい

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/26(土) 12:14:57 

    >>67呼び捨てにするの錦織圭選手だけだと思う。
    小さい頃から教えてたから。
    それ以外は年齢関係なく丁寧に接してるの何気に凄いなと思ってる。

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/26(土) 12:35:03 

    >>5
    男子大回転のスキーのとこにいってあげて欲しかったw 猛吹雪の中で転びまくってゴール出来ず33人も棄権しちゃったのよ
    松岡修造氏 平野歩夢の演技に海外メディアが…北京五輪取材で驚いた「五輪史上初めて」の光景

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/26(土) 12:37:15 

    >>63
    悪気ないんだろうけど、
    演技が小さく見えたとしたら身長のせいだよーって言ってて えぇ|д゚)?と思ちゃったw

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/26(土) 12:52:04 

    >>60
    私はふざけるな、よく見ろよ!の3本目だと感じた。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/26(土) 13:02:02 

    >>31
    貼ってくれてありがとう。初めて見たけど泣けた。

    +20

    -2

  • 75. 匿名 2022/02/26(土) 13:04:19 

    自分のスタイルで周囲を黙らせる
    さり気なく勝つのは嫌ですぬ

    有言実行しちゃったよ。凄ぃ子だ。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/26(土) 13:21:34 

    >>72
    ああ、、外国の選手は大きいから、技も大きく見えるけど、身長は関係ない!歩夢が大きな技を見せてくれたって。ごめん適当だけどそんな意味に聞こえた

    とにかく喜んでくれてたし、肝臓破裂の怪我を乗り越えて…とかずっと彼を応援してくれてたのが嬉しかった。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/26(土) 13:33:39 

    >>6
    北海道です、今日は3月下旬頃の暖かさで雪が溶けてます。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/26(土) 14:02:48 

    >>31
    涙出たぞ。

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2022/02/26(土) 15:11:19 

    >>72
    これを読むと伝えたいことが分かると思うよ
    平野歩夢の圧巻の滑りに「マジマッ!マジマッ!」スノボ人気薄の韓国で解説者が絶叫したワケ《なぜかソウル大卒の俳優が解説》 - スノーボード - Number Web - ナンバー
    平野歩夢の圧巻の滑りに「マジマッ!マジマッ!」スノボ人気薄の韓国で解説者が絶叫したワケ《なぜかソウル大卒の俳優が解説》 - スノーボード - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    韓国からの興奮ぶりが伝わってきたのは、公共放送局であるKBS(韓国放送公社)のスノーボード中継。平野の3本目の演技に男性解説者と実況を務めた女性アナウンサーが大興奮していたのだった。

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2022/02/26(土) 20:08:32 

    今決勝見返してきたんだけどショーンホワイトのバックtoバック1440てやつ前回と変わらずブーツグラブとゆうやつだった 完成度は高められてなかったってことだよね あれで滑りきっても得点盛られてたのかな

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/27(日) 02:01:52 

    >>80
    点数出るから完成度高める努力してこなかったんだろうなと思うと何だかな…

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/27(日) 02:08:27 

    >>1
    なんでもスポーツででしゃばらないでほしい。これでテレビ朝日五輪番組みなかった。
    松岡修造のこと好き?嫌い? - 好き嫌い.com | みんなのホンネが集まる日本唯一のサイト。
    松岡修造のこと好き?嫌い? - 好き嫌い.com | みんなのホンネが集まる日本唯一のサイト。suki-kira.com

    松岡修造のこと世間は本当はどう思ってるの?!松岡修造に対する世間のホンネを大公開!松岡修造の好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/28(月) 07:03:16 

    歩夢さん僕はこう思うんだ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。