ガールズちゃんねる

4000色が作れる「YSL ルージュ シュール ムジュール」日本上陸!AI搭載でユーザーに合わせたカラーの提案も

82コメント2022/02/27(日) 09:59

  • 1. 匿名 2022/02/25(金) 12:34:58 

    自宅で4000色のリップカラーを作れる「YSL ルージュ シュール ムジュール」日本上陸 専用アプリでユーザーに合わせたカラーの提案も(1/2 ページ) - ねとらぼ
    自宅で4000色のリップカラーを作れる「YSL ルージュ シュール ムジュール」日本上陸 専用アプリでユーザーに合わせたカラーの提案も(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    イヴ・サンローラン・ボーテは、スマホアプリを使って好きなカラーのリップカラーを作れるAI搭載デバイス「YSL ルージュ シュール ムジュール」(4万1800円)を3月18日に発売します。


    「YSL ルージュ シュール ムジュール」は、思い通りのリップカラーを数秒で作成できるリップメーカー。トレンドの色、自分に似合う色、冒険してみたい色など、4000通りのカラーから「いま欲しい色」を作れます。

    リキッドルージュのカードリッジは「レッド」「オレンジ」「ヌード」「ピンク」の4つのセット(各1万2540円)を展開。それぞれ3本のカートリッジがセットになっており、各セット1000通りの色が作れます。

    アプリを使用してリップの色を選択

    コンパクトのトレイに口紅が抽出されます

    コンパクト部分は持ち歩きも可能

    すでに海外で先行販売され、SNSで話題になっていたこのアイテム。Twitterでは「口紅爆買い難民の救いでしかない」「ついに来るんだ~」「面白そう!」「すごい時代すぎる!」などの声が寄せられています。自宅にいながら好みのリップカラーを存分に作って楽しるアイテムに期待が高まっているようです。

    +91

    -4

  • 2. 匿名 2022/02/25(金) 12:35:40 

    4000色🙀

    +77

    -0

  • 3. 匿名 2022/02/25(金) 12:35:46 

    ちょっと何言ってるか分かんない

    +148

    -4

  • 4. 匿名 2022/02/25(金) 12:35:51 

    楽しそう

    +67

    -0

  • 5. 匿名 2022/02/25(金) 12:36:09 

    ほしいー!買おう!

    +28

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/25(金) 12:36:16 

    えーやってみたい

    +51

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/25(金) 12:36:25 

    高そうだな〜💦

    +26

    -3

  • 8. 匿名 2022/02/25(金) 12:36:42 

    コンパクトの部分が素敵。ファンデーションとかもこういうコンパクトのあるのかな?

    +61

    -2

  • 9. 匿名 2022/02/25(金) 12:36:48 

    すごい やってほしい

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2022/02/25(金) 12:37:03 

    コレは捨てリップ無くなりそうで良いねーと思ったらやっぱり値段……

    +93

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/25(金) 12:37:13 

    コロナで口紅売れないのに思い切ったね

    +81

    -2

  • 12. 匿名 2022/02/25(金) 12:37:19 

    でも今のコロナ禍で需要は少なそう
    マスクしてるし

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2022/02/25(金) 12:37:22 

    マスクしてるし口紅よりリップクリームのほうが重宝しゅる

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2022/02/25(金) 12:37:27 

    すごーい!
    やってみたい!
    けどYSLつけたらめちゃめちゃ唇荒れる~!
    成分強すぎるのかなー?

    +72

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/25(金) 12:37:46 

    カートリッジは別売りなのか…

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/25(金) 12:37:47 

    質感も操作したい

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/25(金) 12:37:52 

    いらない
    こんなのなくても自分に似合う色見つけて買うし
    いろんなブランドの欲しいしね

    +3

    -14

  • 18. 匿名 2022/02/25(金) 12:38:27 

    楽しそう!
    Rouge Sur Mesure Personal Lipstick Shade Creator | YSL BEAUTY - YouTube
    Rouge Sur Mesure Personal Lipstick Shade Creator | YSL BEAUTY - YouTubeyoutu.be

    Turn up your lip game with your very own personal lipstick creator and dress your lips with the latest advanced technology. Dare to be a co-creator? Sign up ...">

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/25(金) 12:38:38 

    買いたいけど、マスク生活の間は新しい口紅いらないかな~

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2022/02/25(金) 12:39:07 

    4万円ちょいの本体でカートリッジぜんぶで4万くらいってこと?
    思ったより安いかも
    自分じゃ持て余すけど

    +62

    -2

  • 21. 匿名 2022/02/25(金) 12:39:28 

    アテクシ感

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/25(金) 12:39:37 

    4000色が作れる「YSL ルージュ シュール ムジュール」日本上陸!AI搭載でユーザーに合わせたカラーの提案も

    +14

    -6

  • 23. 匿名 2022/02/25(金) 12:39:57 

    リップよりサンローランのバッグの方が欲しい

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2022/02/25(金) 12:40:10 

    自分で混ぜるんじゃダメなん?

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2022/02/25(金) 12:40:31 

    筆持ち歩かなきゃいけないのね

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/25(金) 12:40:46 

    楽しそうだけど、似合う色をAIに決めてもらうのって自分で気に入らない場合もありそうだな〜w
    え?これ?みたいになりそう。

    +15

    -2

  • 27. 匿名 2022/02/25(金) 12:40:49 

    パレットの部分だけ取り外せて持ち歩けるのはいいね!
    マスク時代の今欲しいとは思わないけど、話題性はあるからYouTuberとかが買うんだろうな。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/25(金) 12:41:42 

    >>10
    よ、4まんえん………

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/25(金) 12:41:50 

    楽しいのは最初だけで面倒になって数日で押し入れ行きになりそ

    +52

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/25(金) 12:42:08 

    色ぴったりでも荒れたりしたら嫌だなぁ。

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2022/02/25(金) 12:42:22 

    家でできちゃうの?

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/25(金) 12:43:19 

    >カラーはスマートフォンの専用アプリ「YSL Rouge Sur Mesure」を使い、デバイスにデータを転送して指定します。アプリには、「自撮り」からして似合うカラーをシミュレーションする機能、撮影したカラーを再現する機能、髪の色などからおすすめのカラーをスタイリングする機能があり、好きな方法でリップのカラーを見つけられます。作ったカラーはアプリ内に保存し、いつでも再現可能です。

    すごい!こういうのとか『可愛い〜』と思った画像使えば色を再現してくれるってこと?

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/25(金) 12:44:47 

    >>19
    安い口紅なら画材代わりに使えるけど4万は高いな…

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/25(金) 12:46:22 

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/25(金) 12:49:02 

    >>32
    ちゃんと再現できたら凄いね!

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/25(金) 12:49:39 

    人前でまともにマスク外す日はまだまだ来ないのに

    +3

    -5

  • 37. 匿名 2022/02/25(金) 12:51:55 

    >>33
    本体が4万1,800円で、4つあるカートリッジが各1万2,540円なので、全部揃えるなら9万1,960円。安いと思う人もいるだろうし、そのお金があったら美味しいものを食べたいという人もいそうですよね。

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/25(金) 12:53:06 

    >>37
    サンローランのバッグ買うわ

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/25(金) 12:53:18 

    コロナ禍になってからむしろ口紅爆買いしてた。口紅好きな人は多いよ

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/25(金) 12:53:57 

    >>32
    こういう薄い色は再現出来なさそう…
    ペットリしたマットな口紅感のしか無理だと思う

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/25(金) 12:55:41 

    欲しい!

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/25(金) 12:56:32 

    これはすごい。マスクしない生活が戻ることを先読みして開発してたのかな
    サンローランはいつも革新的だね
    私は出てくる色合いが微妙すぎて違いがわからない自信があるよw

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2022/02/25(金) 12:58:03 

    さっき美容雑誌で見たけどこんなんでトータル8万使うんだったら口紅8万分ゆっくり揃えていったほうがいいわ

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/25(金) 12:58:24 

    >>20
    カートリッジは別売り、カートリッジは3色くらいで1セットなのが何種類かあるから全部揃えるとなると7万以上はかかるはず

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/25(金) 12:59:55 

    早くYouTuber買ってレビューして欲しい!

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/25(金) 13:00:16 

    >>44
    だから4万ちょいの本体でカートリッジ4万くらいでしょ?
    レス元なにか間違ってる?

    +13

    -4

  • 47. 匿名 2022/02/25(金) 13:01:27 

    結局4千色とか判別できんし

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/25(金) 13:02:17 

    カウンターで1回300円で試すぐらいで十分

    と言うかマスクしてるし口紅つけない

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/25(金) 13:03:32 

    計量する人が適当だったら意味が無い

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/25(金) 13:05:04 

    >>34
    よくこんなん見つけてくるなw

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/25(金) 13:05:40 

    コンパクト込3500円で1回やらせてくれないかな

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2022/02/25(金) 13:13:11 

    デバイス 41,800円
    カートリッジ 12,540円×4セット=50,160
    全て揃えると91,960円か…欲しいけど高いね😭

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/25(金) 13:16:25 

    店舗で作って売ってくれるんじゃないのか

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/25(金) 13:16:54 

    自宅で女子会やる時にこれ出したら盛り上がるだろうな。パーティー用にレンタルサービスあったら結構人気でるかも。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/25(金) 13:32:57 

    >>11
    いやいや、だからこそ開発したんじゃないの?
    打開策として。
    話題になるし。

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/25(金) 13:39:18 

    使いこなせる人は楽しそう!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/25(金) 13:46:34 

    >>26
    チェンジ!ってできないのかな~?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/25(金) 13:53:53 

    >>26
    実際にメイクした上で塗ってみないと顔全体でバランス取れてるかどうか、着る服に合うかどうかもわからないしね。
    結局3、4色のローテーションになりそうw

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/25(金) 14:05:05 

    3本セットで1000色作れるのが4パターンのセットで4000色?
    赤、ピンク、オレンジ、ブラウン、パープル等あるけど
    4000色もあるなら「こちらとそちらではこちらが0.数グラムピンクが多い」とか、
    見た目ではそう変わらないけど相当細かく区分されてるということかな?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/25(金) 14:07:55 

    これ絶対買う
    リップ大好きだから絶対買う

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/25(金) 14:45:34 

    好きな口紅が廃盤になっちゃったからほしい!
    プラム っぽい色なのでカートリッジはレッドだけ買えばよさそう。オレンジ系、ヌード系は事故るからいらない。でもさすがにパールとかまでは再現出来ないよね。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/25(金) 14:59:07 

    >>8
    あるよ!
    4000色が作れる「YSL ルージュ シュール ムジュール」日本上陸!AI搭載でユーザーに合わせたカラーの提案も

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2022/02/25(金) 15:07:19 

    既存のも何十色もあって選べないのにすごいなあ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/25(金) 15:17:34 

    コムドットの件があってサンローラン使うの辞めたけどちょっと欲しい


    多分買わないけど

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/25(金) 15:49:34 

    これもどうせインスタグラマーと美容系ツイッタラーに配ってステマさせるんでしょ?笑

    私は二度と買いませんからね。

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2022/02/25(金) 15:50:58 

    手持ちのリップを重ね塗りしたりして自分で似合わせてるわ。中々思い通りの色って売ってない。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/25(金) 17:00:43 

    >>37
    10万あったらリップ何本か買って他のコスメも買えるもんね。楽しそうだけど質感や色落ちとかも重要だから、これ買ってもやっぱり他のブランドのも色々試してみたくなると思うなー。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/25(金) 18:06:52 

    >>62
    よこ
    こういう、もこもこっとしたデザイン
    イヴ・サンローランのアイシャドウにもなかったっけ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/25(金) 18:10:49 

    >>20
    ちょこっとづつでも作れるのなら、不特定多数の客にメイクするお仕事の人は飛びつきそう

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/25(金) 18:14:55 

    高いなぁ~いったい何だろう?って思ってたら自分で作れるんだね~
    すげー

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/25(金) 19:23:43 

    >>37
    むしろ、絶妙な感じでファンデなら買う人いたかも。
    肌色が特殊なカラーの人。
    高いファンデって、1〜3万するし、この機械で絶妙なカラーを配合してもらうの。
    んで、カートリッジが1本が3〜5千円で 減りの早いカラーのみ買い足し。
    これで、マットやらツヤやら季節によって肌色の違いとか自由自在よね!

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2022/02/25(金) 19:49:37 

    >>71
    横ですが
    それめっちゃいい
    でもそれを店頭で作ってくれるともっといい、、、

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/25(金) 20:30:45 

    >>72
    店頭で作ったら…
    使用期限とかあって、量が少なくて高そうだわ。

    でも、リキッドとかクリームファンデを10gとかで売ってくれたらいいよね。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/25(金) 20:40:42 

    メイクアップアーティストとかヘアメイクの人が買うのかな?
    結婚式場とかはあると喜ばれそう
    プロなら元取れるくらい使いそう

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/25(金) 21:53:13 

    >>37
    プロにとってはすごくいい機械だなって思う
    あとはメイクのお店とか結婚式とかドレスアップするような時もお客様がこんな感じでってのに対応しやすいね

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/25(金) 23:58:13 

    >>14
    成分もそうかもしれなあけど、香りがキツイから無理…直接鼻までずっとニオイが上がってくる…

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/26(土) 03:27:06 

    >>40
    私も微妙な薄いカラーが出来るなら欲しいけど、出来てもどうせ一定のカートリッジだけ無くなって
    そればっかり購入する事になり、結局「お目当ての色のリップ購入した方が安いしハヤくね?」となるな!w
    そうこう言う内に「このサービスは終了しました」的になりそうで……お金持ちの道楽コスメかと

    昔、SK-IIのエアブラシ状ギアのファンデが出て、やっと使いこなせる様になった段階で販売終了になり
    何じゃそれ!と思ったのを、思い出しました。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/26(土) 03:54:16 

    >>72
    昔、似たようなメーカーあったし、カスタムメイドファンデ販売してたよ、日本だとカリテ?とか……
    (海外はプリスクリプティブが有名で、日本にも進出してた)
    けどさ、どれだけ望んだ自分だけのファンデを作っても、なんか違うのよね。
    その理由は、人間の顔色は日々違うんだと気付かされた結果、皆が買わなくなったのよ

    自分の色に合わせファンデを作り使用感も良くすると、自身のアラも全く隠れなくて、専用のコンシーラーも必要
    ファンデをオーダーメイドした日の顔色のファンデが出来上がるから、数週間後に受け取りに行き
    塗って見て全然顔色に合わず、コレは別の人のでは無いか?と苦情を言出だす人も少なからず
    多かったと聞くしね。
    今はファンデのカスタムメイド自体無くなり、プリスクリプティブも日本撤退後ブランドが販売終了。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/26(土) 09:11:41 

    >>78
    ありがとう
    初耳で興味深いお話でした
    逆に粒子を粗くしたとか、多色にしたとか、綺麗に見えるってほんとに奥深い

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/26(土) 16:13:39 

    絵の具みたいに調合できるんだね
    美大生の夢がダイレクトに具現化されたなぁ

    唇荒れなければいいな
    あとカートリッジの消費期限も気になる
    白とかブラウンも出して欲しいし
    販売会で基調コードと似合うコード記号入力表みたいなのも欲しい!!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/26(土) 17:58:45 

    >>10
    でも物凄い口紅好きな人でこの値段より買いまくってる人にはいいかもね

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/27(日) 09:59:43 

    色は混ぜ混ぜして沢山楽しめるかもしれないけど、好みの質感(マットorツヤ、ラメの有無、保湿力はどうか、色持ちなど)は選べないよね。

    結局普通に売ってるリップの中から好きなもの探して使うほうが楽そう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード