ガールズちゃんねる

ヴィクトリア・ベッカム、ブライダル風ドレスを着て英版『VOGUE』編集長の結婚式に出席

76コメント2022/02/25(金) 22:38

  • 1. 匿名 2022/02/25(金) 00:25:35 


    【イタすぎるセレブ達】ヴィクトリア・ベッカム、ブライダル風ドレスを着て英版『VOGUE』編集長の結婚式に出席 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト

    ヴィクトリアが着ているのは、Vネックに肩ひもが付いたシルクサテンのマキシドレスだ。胸から腰にかけて刺繍が施されており、スカート部分は裾にかけてバイアスカットが施されている。裾が床を引きずるように長いブライダル風のデザインだ。

    +4

    -178

  • 2. 匿名 2022/02/25(金) 00:26:17 

    平和だね

    +75

    -2

  • 3. 匿名 2022/02/25(金) 00:27:15 

    寒っ

    +29

    -2

  • 4. 匿名 2022/02/25(金) 00:28:04 

    あれ?こんな顔だったっけ?

    +224

    -6

  • 5. 匿名 2022/02/25(金) 00:28:10 

    海外ってこういうのOKなんだね。
    日本なら多分よくないやつだよね。

    +303

    -6

  • 6. 匿名 2022/02/25(金) 00:28:47 

    >>4
    そう、そんな顔でした
    信じるのです
    心の眼で見るのです…
    彼女はそんな顔、彼女はそんな顔……

    +133

    -5

  • 7. 匿名 2022/02/25(金) 00:29:22 

    人の結婚式にこの感じで出席していいものなの?
    ブライダルドレスってかドレスのインナーみたいなんだけど。

    +183

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/25(金) 00:29:46 

    >>5
    シミーズやん!

    +143

    -2

  • 9. 匿名 2022/02/25(金) 00:29:56 

    >>6
    こんな顔…ダッタ…(@д@)ソウダッタ…

    +86

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/25(金) 00:30:11 

    花嫁さんみたいだね

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/25(金) 00:30:38 

    左の女もなかなかの服よ。

    +288

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/25(金) 00:31:11 

    コメント伸びないトピばっか採用されるのに立てたいトピPart4立たない

    +10

    -5

  • 13. 匿名 2022/02/25(金) 00:32:05 

    >>7
    この人だから良いんじゃないかな。私もこの人結婚式に招待してこの姿で現れても何も文句言えない。

    +74

    -3

  • 14. 匿名 2022/02/25(金) 00:32:28 

    タピナさんも友人の結婚式で白ドレス着てたけど、海外ではありなん?

    +43

    -3

  • 15. 匿名 2022/02/25(金) 00:32:59 

    >>1
    どっちも下着やん
    おしるこ熱燗で飲みたくなったわ

    +42

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/25(金) 00:34:34 

    旦那?
    ヴィクトリア・ベッカム、ブライダル風ドレスを着て英版『VOGUE』編集長の結婚式に出席

    +6

    -33

  • 17. 匿名 2022/02/25(金) 00:35:09 

    あれ?こんな顔だったかな?

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/25(金) 00:39:21 

    >>17
    >>6

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/25(金) 00:39:42 

    隣の黒いドレスの女性の乳と、手すりと腹の布が一体化した感じに目を奪われた


    ヴィクトリアはスタイルいいね

    +54

    -3

  • 20. 匿名 2022/02/25(金) 00:42:45 

    胸の詰め物は抜いたけど、顔面工事=メイクの一環と思ってるのかも

    +43

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/25(金) 00:43:32 

    >>5
    海外でもOKじゃないよw
    結婚式に花嫁さんみたいなドレスはやっぱり普通は避ける。
    今回花嫁さんがどんなドレスだったのか知らないけど、普通はこんなの着ていくのは海外でとマナー違反。

    +161

    -5

  • 22. 匿名 2022/02/25(金) 00:45:10 

    いつでもどこでも主役は自分と思ってそう

    +22

    -2

  • 23. 匿名 2022/02/25(金) 00:46:55 

    >>11
    自分のオパイに超自信がある&みんなに見せたい!!がないと着れないよね

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/25(金) 00:48:13 

    ストイックでスタイル良いのは単純にすごいと思うけど
    だんだん年を重ねていくとギスギスになっていくから徐々にふっくら感つけた方がいいかも

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/25(金) 00:48:27 

    >>18
    マズった!

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/25(金) 00:48:47 

    記事読んだら、同性婚ぽいからこのドレスでもアリなんじゃね?

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2022/02/25(金) 00:48:54 

    その式にエリザベス女王が出席しなかったからと
    エリザベス女王が亡くなったとデマを流された

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/25(金) 00:49:03 

    >>1
    どこ見て自撮りしてんの?

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/25(金) 00:49:32 

    >>27
    そういえば女王の容体はどうなのですか

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/25(金) 00:50:20 

    でも相手がヴォーグの編集長ならファッションに関しては日本でいうところの何でもありなんじゃない?
    華やかな人が華やかな駒になってくれることが贈り物でもありそう。

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/25(金) 00:51:53 

    >>4
    引っ張ってる

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2022/02/25(金) 00:52:43 

    >>8
    久しぶりに聞いたよシミーズって

    +55

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/25(金) 01:02:31 

    >>21
    でもなんでだめなの?
    花嫁が主人公なのに、あたかも自分が主人公みたいになっちゃうから?
    何着て行こうが人の勝手じゃんねそんなん

    +2

    -73

  • 34. 匿名 2022/02/25(金) 01:03:29 

    >>1
    隣もスゲーからヴィクトリアのこれも許される雰囲気なのかと思ってしまう

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/25(金) 01:04:16 

    >>1
    それより、隣の人のドレスに目が行くわ。こんなに露出して結婚式オッケーなのか。
    ビクトリアは綺麗だから良いわよ。

    +47

    -3

  • 36. 匿名 2022/02/25(金) 01:09:49 

    >>33
    よこだけど、イギリスなら教会で式を挙げるからそれはイギリス教会の決まりがあって。白はヴァージンや初めての意味合いがあるからドレスは白って決められる。ヴィクトリアの場合はもう衣装以前に既婚で子供産んでるからどうしても白は流石にってなるでしょ。

    ヴィクトリアブランド自己破産したから再度って事で自分のブランドなんじゃ無いの?

    +27

    -7

  • 37. 匿名 2022/02/25(金) 01:12:54 

    >>11
    思ったよ
    むしろ左にばっかり目が行くw

    +60

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/25(金) 01:14:10 

    この結婚式すごいな。
    招待客300人の中にビクトリアだけじゃなく、ディカプリオもケイト・モスもナオミ・キャンベルもいる。

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2022/02/25(金) 01:15:39 

    >>4
    イイ感じに修正出来てるやんw

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/25(金) 01:19:47 

    向こうの結婚式には出席者のドレスコードの決まりとかないのかね

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/25(金) 01:25:16 

    >>11
    白い柔らかい感じのブラウスが合いそうなのに。
    でも着たら意味ないんだよね、きっと。
    サスペンダーのおっぱい隠し。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/25(金) 01:26:34 

    ケンダルさんなんてこれで友達の結婚式参加したんやぞ
    ヴィクトリア・ベッカム、ブライダル風ドレスを着て英版『VOGUE』編集長の結婚式に出席

    +36

    -5

  • 43. 匿名 2022/02/25(金) 01:31:59 

    >>24
    あなたはそんな簡単に体型を変化させられるんですか?
    ストイックって?本人の生活を生で数日間見たの?
    ハードゲイナーのような体質だったら太るほうが不可能ですよ?

    +1

    -9

  • 44. 匿名 2022/02/25(金) 01:32:02 

    >>32
    お婆ちゃんがよく言ってたw

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/25(金) 01:38:28 

    >>1
    ヴィクトリア、まるで新婦のようなドレス。日本では完全にアウトだけど(色も白だし)海外ではオッケーなの?

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/25(金) 02:01:05 

    >>39
    柔らかさが出てきた。
    いつもはもっと無機質

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/25(金) 02:59:49 

    この人はショートカットが似合う

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/25(金) 03:00:32 

    >>33
    結婚式呼ばれることがない人は気にしなくていいと思う

    +19

    -2

  • 49. 匿名 2022/02/25(金) 03:05:31 

    >>19
    だって毎朝5時半に起きて2時間走ってるんでしょ?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/25(金) 03:14:49 

    >>4
    目も大きくなって鼻も形整えて高くなって口も綺麗になってる、ような気がする
    整形したのかな?
    世界的にコロナ禍でマスクが常識になってホームステイも増えて
    整形は都合よくて、やる人増えたって言われてるけど、どうなんだろう?
    でもセレブだから誰にも会わずに済む豪華な病室で優雅に過ごせるだろうけど

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/25(金) 03:16:22 

    >>36
    嘘書いたらいけないよ
    イギリスは元々結婚式では好きな色のドレス着てた
    ヴィクトリア女王が白のドレス着たのがきっかけで流行って定着した
    白が純潔を意味する…とかいうのは後付け
    そもそも宗教的に考えるなら結婚する男女が純潔なのは当たり前だからわざわざアピールしない
    ヴァージンロードだって和製英語でイギリスじゃ単に「アイル(通路)」としか呼ばないし
    日本のウェディング業界は宗教的背景もないくせにやたらと貞操と結びつけたがって気持ちが悪い

    +21

    -3

  • 52. 匿名 2022/02/25(金) 04:25:32 

    >>42
    笑わせるのもケンダルの仕事やで。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/25(金) 04:39:55 

    >>42
    左の白いドレスのモデルさん(?)可愛いね

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2022/02/25(金) 05:13:40 

    >>8
    おなかいたいw

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/25(金) 05:31:57 

    >>33
    うわぁ
    他人の結婚式に白着ていく人ってこういう発想なのか

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/25(金) 06:18:15 

    >>4
    もっと鼻上向いてたよね

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/25(金) 07:07:13 

    イギリスの結婚式の写真見たら白ドレスの人居るね。向こうではダメじゃないのかも

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/25(金) 07:14:36 

    >>5
    英語のマナーサイト見ても白は花嫁の色!ゲストは着るな!と買いてある。

    ただ、同じ記事に「いろんな結婚式に行ったり、結婚式の話を聞くと、必ず1人か2人は白を着てる女性がいる」とも書いてる。

    同じ記事に「花嫁が違う色を着るから、女性ゲストは白を着てきて!という指定があることもあるから、臨機応変に」ともある。
    (花嫁が赤や黒を着るからゲストは白っぽい色ってのは前にインスタで見たことある)

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2022/02/25(金) 07:20:38 

    >>1
    ドレスコードモノトーン指定あったのかな。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/25(金) 07:21:52 

    >>13
    ね。
    わたしも見てみたい!

    招待者がいいならいいと思うw

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/25(金) 07:53:25 

    >>15

    みんな白の方ばかり目がいくけど、黒のドレスも大概だよね。
    チチ出てるやん。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/25(金) 08:04:20 

    >>19
    左の人は髪型もドレスも今一つ
    ヴィクトリアが美しく見える為の演出に見える

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/25(金) 08:12:36 

    >>36
    え、ブランド自己破産したの?本当に?!知らなかったよ。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/25(金) 08:55:58 

    花嫁はどんな服着たんだろうと検索したら、おっさんが出てきた。同性カップルだから、白いウエディングドレス着る人がそもそもいなかったのか!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/25(金) 09:00:59 

    >>64
    自己レス
    左がvogue編集長のエニンフル氏で右が結婚相手のアレック・マクスウェル氏。
    そして他のゲストの写真見てもみんな白黒のどっちか両方。
    そういうテーマだったのかな。
    ヴィクトリア・ベッカム、ブライダル風ドレスを着て英版『VOGUE』編集長の結婚式に出席

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/25(金) 09:18:01 

    >>65
    なるほど!ウエディングドレス来ても主役とは被らないね

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/25(金) 09:26:41 

    >>21
    そうなんだね。
    私も最初は外国ではokなのかと思ったw
    でもそんなわけないよね。
    この格好で言ったらリアルに誰が花嫁かわからなくなりそうだよね。この人はセレブだからわかるだろうけど、一般人がこの格好で式場いたら絶対花嫁と間違える。

    私は逆に映画で膝丈の白いドレスにベールというウエディングがすごく素敵でこういうウエディングドレスがいい!と話してたら既に結婚式した友達から「花嫁が膝丈スカートだと式場だと招待客とまじってしまってみんなかえってやりにくいかも」とアドバイスされて確かにそうかもと思った。





    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/25(金) 10:06:52 

    >>1
    隣の黒いドレスの人の上半身か丸出しでおどろいた

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/25(金) 11:12:28 

    編集長のドレスが見たい!参列者が豪華?強烈なのは分かったけど主役がどんなドレスか気になる。以外にシンプルなのかな…

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/25(金) 11:26:26 

    >>50
    コロナ禍かどうかに関わらずビクトリアは整形するよ。
    整形ってかメンテとかエステくらいな感覚なんじゃないかな。

    マスクの下でダウンタイム隠そうとか、人にバレないようにとか、そういう一般の常識はもう無さそうだな。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/25(金) 11:55:14 

    >>69
    >>65に編集長カップルの写真あるよ!
    新郎新郎ふたりともタキシード。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/25(金) 12:06:23 

    >>11
    最初、左しか目に入らなかったわ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/25(金) 12:51:42 

    >>51
    ウソなの?イギリス住んでた時にイギリス人に言われたんだけど笑。信じてたよ!けど実際イギリスでは花嫁が白ドレスで行く側は同じような白ドレスを着ない方がマナーって言われたんだけど。それもウソだったの?一応そこそこの階級のイギリス人だったけど。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/25(金) 13:05:13 

    >>73

    アイル、ビクトリア女王が白いドレスの文化をスタートさせた
    は本当。ただ、白いドレスが定番になったのは本当。
    キリスト教会が白を純潔の色として好んでるのも本当。
    歴史を辿って13世紀からずっと白いドレスに宗教的な意味合いを持たせてたわけではなく、
    19世紀からの流れっていうのは本当。

    サムシングブルーも元を辿ればカトリックの青から来てるし。
    教会婚だと宗教的な意味付けをするのはイギリスだけでなく世界的にもだし、
    歴史的な背景、文化的な背景が複雑に絡み合ってるからややこしくなる。

    日本の白無垢も、明治天皇が皇太子時代に導入されてるし、そもそもイギリスで流行ってた白いドレスと男性は黒スーツってのに便乗してやりだしただけだから歴史が浅い。

    どこまで辿るかの話なだけだから、元コメのキリスト教的な意味があるのは間違いではないよ。
    私も海外育ちで、結婚式に数回参列したけど白いドレス着ていく人なんてほとんどいなかったし。
    (フラワーガールは白でもオッケーだけど、フラワーガールは本来的には初潮を迎える前じゃないとできないらしいし)


    さらに厳密にいうとこの記事のエニンフル氏もマクスウェル氏も男性で、
    教会での結婚式も関係ないし、白いドレスをどちらも着ることがないから、
    例外中の例外で白を着ていても問題はなさそう。

    他のゲストも白や黒、白黒が多いし。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/25(金) 13:34:54 

    >>74
    なるほど。同性の結婚式なら全然問題ないよね。ケースバイケースって事だね。丁寧な説明ありがとう!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/25(金) 22:38:38 

    >>42
    卑猥過ぎて誰もケンダルさんに手を出せない!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。