ガールズちゃんねる

これは偏見だと思ったらプラスPart2

419コメント2022/02/28(月) 16:02

  • 1. 匿名 2022/02/24(木) 23:55:24 

    母子家庭は貧乏

    +1089

    -75

  • 2. 匿名 2022/02/24(木) 23:55:49 

    専業主婦は無職

    +554

    -355

  • 3. 匿名 2022/02/24(木) 23:56:01 

    ブスはモテない

    +133

    -199

  • 4. 匿名 2022/02/24(木) 23:56:11 

    カーキ色を着てる女は性格が悪い

    +199

    -295

  • 5. 匿名 2022/02/24(木) 23:56:20 

    独りっ子は負け組

    +165

    -271

  • 6. 匿名 2022/02/24(木) 23:56:20 

    一人っ子は可哀想

    +755

    -88

  • 7. 匿名 2022/02/24(木) 23:56:22 

    チビ女はドスケベ

    +424

    -138

  • 8. 匿名 2022/02/24(木) 23:56:22 

    マッチングアプリは危ない

    +87

    -164

  • 9. 匿名 2022/02/24(木) 23:56:26 

    一人っ子はかわいそう

    +383

    -49

  • 10. 匿名 2022/02/24(木) 23:56:32 

    これは偏見だと思ったらプラスPart2

    +1080

    -182

  • 11. 匿名 2022/02/24(木) 23:56:34 

    筑附は実力です

    +13

    -79

  • 12. 匿名 2022/02/24(木) 23:56:49 

    高スペ男は高身長女を好む

    +82

    -100

  • 13. 匿名 2022/02/24(木) 23:56:50 

    いい歳して独身

    +170

    -39

  • 14. 匿名 2022/02/24(木) 23:56:51 

    >>2
    扶養制度適用=無職やん。税金免除の立場。
    何を言ってるのか

    +246

    -111

  • 15. 匿名 2022/02/24(木) 23:56:51 

    高齢出産は子供が可哀想

    +71

    -107

  • 16. 匿名 2022/02/24(木) 23:56:52 

    >>4
    マジ当たってる

    +6

    -57

  • 17. 匿名 2022/02/24(木) 23:56:52 

    デブは乳でかい

    +160

    -77

  • 18. 匿名 2022/02/24(木) 23:56:55 

    丁寧な暮らしをする人は彼氏や旦那のことを「恋人、パートナー」と呼ぶ

    +51

    -39

  • 19. 匿名 2022/02/24(木) 23:57:01 

    ダボっときてる洋服を着てるからってデブと決めないで

    +110

    -9

  • 20. 匿名 2022/02/24(木) 23:57:06 

    >>5
    こんなこと言う人いいるの???

    +148

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/24(木) 23:57:15 

    プラマイ混乱する

    +191

    -5

  • 22. 匿名 2022/02/24(木) 23:57:18 

    >>3
    実際もててる子多いよね!!

    +18

    -24

  • 23. 匿名 2022/02/24(木) 23:57:34 

    >>4
    すごい偏見!

    +178

    -3

  • 24. 匿名 2022/02/24(木) 23:57:44 

    血液型で性格決める人

    +276

    -13

  • 25. 匿名 2022/02/24(木) 23:57:48 

    >>20
    当たり前にいるよ
    独りっ子は仮面夫婦
    セックスレス
    仲良い夫婦は2人はできるってね

    +6

    -75

  • 26. 匿名 2022/02/24(木) 23:57:58 

    >>2
    無職は事実だけど馬鹿にする対象ではないと思う
    子育ても家事もやってるし

    +395

    -24

  • 27. 匿名 2022/02/24(木) 23:58:06 

    セルシオ乗りの人はDQNとか土方の人が乗ってる
    これは偏見だと思ったらプラスPart2

    +160

    -50

  • 28. 匿名 2022/02/24(木) 23:58:08 

    コレリスは説明が下手

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2022/02/24(木) 23:58:09 

    >>7
    チビ女は男と会話するだけで発情する

    +28

    -58

  • 30. 匿名 2022/02/24(木) 23:58:20 

    いかん、逆にプラマイしてた。
    偏見ならマイナスの方がよくないか?

    +43

    -9

  • 31. 匿名 2022/02/24(木) 23:58:29 

    >>1
    貧乏率は高くなる気がする。

    +189

    -3

  • 32. 匿名 2022/02/24(木) 23:58:31 

    >>10
    いや、結構な割合なんだよ笑

    +879

    -25

  • 33. 匿名 2022/02/24(木) 23:58:32 

    >>5
    普通に羨ましいと思うけど

    +63

    -9

  • 34. 匿名 2022/02/24(木) 23:58:34 

    1人っ子レス多いわね。やはり言われてるのね

    +11

    -14

  • 35. 匿名 2022/02/24(木) 23:58:39 

    父子家庭は大変じゃない

    +9

    -24

  • 36. 匿名 2022/02/24(木) 23:58:43 

    >>5
    何が負け組なのか分からない

    +121

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/24(木) 23:58:44 

    眼鏡かけている人は頭いい、そうとも限らないけどね。

    +82

    -6

  • 38. 匿名 2022/02/24(木) 23:58:56 

    >>22
    多くはないだろうよ

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/24(木) 23:59:02 

    >>1
    統計が出てる

    +96

    -2

  • 40. 匿名 2022/02/24(木) 23:59:26 

    風俗を一度でもやったことがある女は「普通の人」には二度と戻れない

    +22

    -33

  • 41. 匿名 2022/02/24(木) 23:59:31 

    世界が女性だけだったら凶悪犯罪も戦争も起こらない。

    +15

    -31

  • 42. 匿名 2022/02/24(木) 23:59:32 

    lady Dior持ってる子大体お水、風俗系、パパ活

    +54

    -10

  • 43. 匿名 2022/02/24(木) 23:59:49 

    在宅ワークなら育児余裕

    +15

    -20

  • 44. 匿名 2022/02/24(木) 23:59:50 

    >>21
    偏見だと思ったらプラス+だよね

    +48

    -2

  • 45. 匿名 2022/02/24(木) 23:59:52 

    >>22
    聞いたことない

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/24(木) 23:59:58 

    A型は几帳面、真面目

    血液型診断全て偏見だと思う。

    +147

    -7

  • 47. 匿名 2022/02/25(金) 00:00:04 

    >>5
    子供の立場なら勝ち組
    兄弟は外れ率高い

    +78

    -18

  • 48. 匿名 2022/02/25(金) 00:00:08 

    >>25
    うーんだったら子供居ない夫婦は一度もやった事ないのか?って話だよね。
    中学生みたい。

    +117

    -3

  • 49. 匿名 2022/02/25(金) 00:00:13 

    スタバは意識高い系

    +45

    -15

  • 50. 匿名 2022/02/25(金) 00:00:21 

    お兄ちゃんは長男だから偉い

    +38

    -2

  • 51. 匿名 2022/02/25(金) 00:00:35 

    AB型は変わり者

    +57

    -11

  • 52. 匿名 2022/02/25(金) 00:00:36 

    NMB48にはかわいいコが誰一人いない

    +9

    -8

  • 53. 匿名 2022/02/25(金) 00:00:52 

    >>10
    街中で見る限り、こんな感じが多い。

    +671

    -12

  • 54. 匿名 2022/02/25(金) 00:01:10 

    巨乳は頭悪い人が多い

    +13

    -21

  • 55. 匿名 2022/02/25(金) 00:01:29 

    家が汚い人は仕事も出来ない

    +18

    -20

  • 56. 匿名 2022/02/25(金) 00:01:39 

    >>7
    人類皆スケベでしょ

    +63

    -6

  • 57. 匿名 2022/02/25(金) 00:01:51 

    フィリピンハーフと聞いたらフィリピンパブで知り合ったんだなと思ってしまう。

    +102

    -6

  • 58. 匿名 2022/02/25(金) 00:02:32 

    >>52
    中1の松本海日菜ちゃん みっひーがいるではないか😡😡😡
    これは偏見だと思ったらプラスPart2

    +1

    -26

  • 59. 匿名 2022/02/25(金) 00:02:32 

    >>55
    その通りだと思う!
    間違えてプラス押しそうだった。

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2022/02/25(金) 00:02:33 

    タトゥーある人はなんかヤバイ

    +13

    -23

  • 61. 匿名 2022/02/25(金) 00:02:38 

    グルメ漫画好きは食べ方が汚い

    +4

    -5

  • 62. 匿名 2022/02/25(金) 00:02:40 

    一人っ子はわがまま

    +27

    -15

  • 63. 匿名 2022/02/25(金) 00:03:04 

    左利きは器用

    +28

    -9

  • 64. 匿名 2022/02/25(金) 00:03:27 

    彼氏なし独身のブスは美人や彼氏持ちに嫉妬してる

    +9

    -14

  • 65. 匿名 2022/02/25(金) 00:03:30 

    >>49
    意識高い【系】だからあってるかも

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/25(金) 00:03:44 

    >>1
    傾向として事実だから偏見なのか
    傾向としても全く事実と異なるから偏見なのか。どっちのことか定義がよくわからないんだよね

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2022/02/25(金) 00:03:46 

    女子アナは野球選手が好き

    +1

    -16

  • 68. 匿名 2022/02/25(金) 00:03:59 

    某田舎在住だけど、定番の「田舎は陰湿」って言うのは言われ過ぎてミニにタコで飽きてきたから、誰かもっと斬新かつ面白味のある、令和にふさわしい新たな「田舎貶しワード」を考えてくれないかと思ってる。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2022/02/25(金) 00:04:15 

    >>17
    デブの巨乳は、デブのおまけだから。

    +34

    -1

  • 70. 匿名 2022/02/25(金) 00:04:31 

    >>55
    これはあるかも
    私がそうだ

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/25(金) 00:04:57 

    >>27
    セルシオはそうじゃない?
    レクサスなら未だしも

    +29

    -2

  • 72. 匿名 2022/02/25(金) 00:05:02 

    ボーダーのカットソー着る女はモテない

    +12

    -6

  • 73. 匿名 2022/02/25(金) 00:05:03 

    40過ぎで1度も結婚してない人は本人に何かしらの原因がある

    +26

    -26

  • 74. 匿名 2022/02/25(金) 00:05:07 

    >>10
    これ何でなんだろ?

    +357

    -2

  • 75. 匿名 2022/02/25(金) 00:05:19 

    長く付き合って結婚→なかなか結婚してもらえなかった可哀想な女性

    +5

    -13

  • 76. 匿名 2022/02/25(金) 00:05:54 

    >>26
    自分の家の事やるのは当たり前じゃん。
    独身も兼業子持ちもみんなやってる事だし、
    それを誇らしげに言われてもね。

    +28

    -70

  • 77. 匿名 2022/02/25(金) 00:06:28 

    >>47
    勝ち負けとかない。
    兄弟いて本当によかった。

    +26

    -15

  • 78. 匿名 2022/02/25(金) 00:06:41 

    デブはだらしない

    +13

    -15

  • 79. 匿名 2022/02/25(金) 00:06:41 

    25以上の処女はモテなかったのが原因

    +9

    -9

  • 80. 匿名 2022/02/25(金) 00:06:42 

    >>52
    ウチ思うんやけどな~NMBやったらこじりんとなぎちゃんがツートップやな
    異論は認めへんよ?
    これは偏見だと思ったらプラスPart2

    +4

    -10

  • 81. 匿名 2022/02/25(金) 00:06:50 

    >>10
    国際結婚した知人2人ほどいるけど
    黒人と結婚したひとも白人と結婚した人もポカホンタスだった

    +439

    -6

  • 82. 匿名 2022/02/25(金) 00:06:53 

    デブはコーラとチーズとマヨネーズと白飯が好き

    +5

    -8

  • 83. 匿名 2022/02/25(金) 00:06:59 

    >>7
    これって友近が言い始めたやつ?


    友近理論「背が低い女性はエロい」に反響。「ミニモニ。は他に誰がいますか?」 (2013年11月9日) - エキサイトニュース
    友近理論「背が低い女性はエロい」に反響。「ミニモニ。は他に誰がいますか?」 (2013年11月9日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    女芸人の友近が、テレビ番組で「背が低い女性はエロい」という持論を語った。彼女は「ミニモニ。は辻ちゃん、加護ちゃんと他誰がいますか?」と例を挙げて力説しており、共演した芸人たちもうなずいていた。この友近...

    +42

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/25(金) 00:07:00 

    >>10
    これは偏見じゃなく事実

    +430

    -13

  • 85. 匿名 2022/02/25(金) 00:07:08 

    >>10
    ニコラス・ケイジの今の嫁もめっちゃ似てるよね

    +350

    -3

  • 86. 匿名 2022/02/25(金) 00:07:19 

    反ワクチンは陰謀論者

    +3

    -7

  • 87. 匿名 2022/02/25(金) 00:07:21 

    >>75
    長く付き合って別れたら可哀想だけど、結果結婚してるなら可哀想じゃない。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/25(金) 00:07:27 

    >>30
    〜は偏見、と偏見で終わってれば分かりやすい

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/25(金) 00:07:32 

    タンクトップきたデブはみんなおにぎりが大好き

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2022/02/25(金) 00:08:10 

    >>10
    松田聖子さんでさえアメリカに行ってる時こんな感じだった。
    なんかふわふわした髪型だとナメられるらしいし、こういうクールビューティーなのをアジア女性に求めているらしい。

    +263

    -1

  • 91. 匿名 2022/02/25(金) 00:09:11 

    >>52
    お前アホやな~😂NMBの最終兵器のみかにゃんがおるやん
    これは偏見だと思ったらプラスPart2

    +7

    -18

  • 92. 匿名 2022/02/25(金) 00:09:14 

    >>7
    私、170センチだけど、ムッツリじゃなくてガッツリスケベだよ。

    +66

    -3

  • 93. 匿名 2022/02/25(金) 00:09:14 

    >>1
    学費高めの私立でも母子家庭はいましたよ

    +71

    -1

  • 94. 匿名 2022/02/25(金) 00:09:35 

    >>4
    なんで?

    +48

    -1

  • 95. 匿名 2022/02/25(金) 00:09:47 

    子なしは不幸

    +13

    -2

  • 96. 匿名 2022/02/25(金) 00:09:57 

    >>5
    「偏見だと思ったらプラス」なのにカッとなってマイナスつけてる人多すぎない?

    +56

    -2

  • 97. 匿名 2022/02/25(金) 00:10:00 

    >>40
    普通の人がいいよ。変な性癖ある人仕事以外いやだよ。だから偏見。

    +1

    -5

  • 98. 匿名 2022/02/25(金) 00:10:05 

    >>90
    「海外は同調圧力がなくて自由」ってのは嘘だよね

    自分が好きな格好(ゆるふわ)してたら舐められるし馬鹿にされる

    +152

    -3

  • 99. 匿名 2022/02/25(金) 00:10:08 

    >>93
    うちもいた〜
    バリバリやりてのママさんもいるもんね

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2022/02/25(金) 00:10:43 

    >>96
    プラマイ反対に付けてる人多そうなトピだよね。

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/25(金) 00:10:57 

    >>12
    これは偏見だと思ったらプラスPart2

    +6

    -9

  • 102. 匿名 2022/02/25(金) 00:11:14 

    >>4
    何それwとびっくりして反射的にマイナス押しちゃったよ
    偏見にプラス押すのか…

    +55

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/25(金) 00:11:51 

    >>1
    私の知ってる人は母子家庭だけどお母さんが看護師さんだし祖父母がお金持ちだから持ち家だし母娘で海外旅行行ったり、女しかいないから食費も嵩まない分良い物を少しだけ…って感じでものすごい良い生活に感じる。貧乏とは程遠い。

    +78

    -3

  • 104. 匿名 2022/02/25(金) 00:11:51 

    18クラウンに乗っている人はヤンキーとかギャルとか土方してそうとかっつー偏見やめーや😡
    カッコいいやん😡キマってるやん😡
    これは偏見だと思ったらプラスPart2

    +4

    -12

  • 105. 匿名 2022/02/25(金) 00:11:57 

    黒人は歌が上手い

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2022/02/25(金) 00:11:57 

    >>10
    これ初めて聞いたけど、納得したわ!

    +122

    -6

  • 107. 匿名 2022/02/25(金) 00:12:08 

    >>100
    偏見だと思ったらマイナスの方がやりやすいかも

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/25(金) 00:12:21 

    職場で他の人のミスなのに、他の人は絶対に間違えないから間違えたのはあなただって言われた。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/25(金) 00:12:38 

    シングルマザー
    内縁夫・連れ子=虐待

    +7

    -12

  • 110. 匿名 2022/02/25(金) 00:12:42 

    歳下の男はだいたい巣立っていく

    +2

    -5

  • 111. 匿名 2022/02/25(金) 00:12:56 

    >>37
    今 小学生の9割が近視で、急速に近視化が進んでるみたいだね。目が悪くない人の方が珍しくなるね。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/25(金) 00:13:18 

    星座の偏見

    ○○座は気性が激しいとか、○○座はしつこいとか

    ただその日に生まれただけで誕生日は変えようがない

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/25(金) 00:13:53 

    >>10
    ワンレンロング、化粧気がなくてめっちゃ歯見せて笑うイメージだわ

    +229

    -5

  • 114. 匿名 2022/02/25(金) 00:14:04 

    >>68
    マーシー降臨w

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/25(金) 00:14:14 

    >>52
    ここまで全員同一人物が書き込んでると思うとゾッとする

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/25(金) 00:14:17 

    B型は嫌われる

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/25(金) 00:14:31 

    >>10
    国際結婚した女性が友人と親戚に5人いる
    (アメリカ2イギリス2シンガポール1)
    全員ポカホンタス感ゼロだから同意できない
    外国人とってのもざっくりしすぎ

    +24

    -45

  • 118. 匿名 2022/02/25(金) 00:15:03 

    >>3
    モテの種類によるよね。自称モテる人は結婚目的のド本命よりかは、体目的みたいな感じでモテてるパターンかなぁと思う。ブほど好きな人からセフレ扱いされたりクズ男に悩まされた経験ある人も多い(だから自称モテる人ほど経験人数も多くなりがち)。それをポジティブにモテたと思い込めるか都合良く扱われたと黒歴史にするかはその人次第みたいなところあるよね!

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2022/02/25(金) 00:15:37 

    >>43
    在宅でも毎日二時間以上残業
    ウチは育児してないけど、安易じゃないよ

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2022/02/25(金) 00:15:51 

    >>108
    個人的すぎて誰も判断できないw

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/25(金) 00:16:25 

    男の言う「女はイージーモード」

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2022/02/25(金) 00:16:48 

    父親が難アリな家庭で育った人は凄く歳上の男性と付き合う

    +10

    -5

  • 123. 匿名 2022/02/25(金) 00:16:48 

    ピル飲んでる=ビッチ

    生理辛くて飲んでる人もたくさんいる

    +25

    -2

  • 124. 匿名 2022/02/25(金) 00:17:32 

    貧しい人ほど宗教にハマる

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2022/02/25(金) 00:17:44 

    >>120
    そうだねって意味でプラスにしたけど
    ここだと「それは偏見」って意味に取られそう

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/25(金) 00:18:37 

    >>41
    これはガチ
    凶悪犯罪は数年に1回くらいでまれに起きるかもしれないけど、戦争は確実に無くなる

    +5

    -8

  • 127. 匿名 2022/02/25(金) 00:18:56 

    >>25
    子供いることしか無いの?空っぽなんだね

    +36

    -1

  • 128. 匿名 2022/02/25(金) 00:19:13 

    >>5
    マイナスが多いということは独りっ子は負け組というのは偏見じゃないってことだね?

    +9

    -5

  • 129. 匿名 2022/02/25(金) 00:19:49 

    >>1

    アラフォー母子家庭で育ちました。
    貧乏でした…

    周りが持ってたゲーム等買って貰えないし授業で使うものも最低限しか買って貰えなかった

    +17

    -3

  • 130. 匿名 2022/02/25(金) 00:20:02  ID:wDasZxdOh5 

    >>51
    ごめん
    周りのAB型はその通りだわ

    +19

    -4

  • 131. 匿名 2022/02/25(金) 00:20:12 

    >>6
    逆に1人にしとけばよかたと思ってる人もいると思う。

    +78

    -1

  • 132. 匿名 2022/02/25(金) 00:21:08 

    >>25
    1人っ子羨ましい

    +20

    -3

  • 133. 匿名 2022/02/25(金) 00:21:09 

    統計からみた悪い偏見で語られても自分は違う場合、無駄に勝ち誇った気になるw

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2022/02/25(金) 00:21:45 

    >>40
    そもそも過保護過干渉育ちで始める前から普通じゃなかったわ。過干渉親は人1人殺してる自覚を持って欲しい。

    +5

    -4

  • 135. 匿名 2022/02/25(金) 00:22:15 

    >>126
    仲がいいと思ってた国が他の国と仲良くしただけでブチ切れそうだけど

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2022/02/25(金) 00:22:24 

    >>37
    ドラマやアニメとかで眼鏡=頭脳キャラみたいなのが多かったからこう言うイメージになるのかなw
    今はどうなんだろう

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/25(金) 00:22:26 

    >>7
    ヒョロガリの貧乳もそうだとよく聞く

    +8

    -11

  • 138. 匿名 2022/02/25(金) 00:22:39 

    >>10
    そもそも日本人なんてだいたい皆んなポカホンタスじゃん

    +19

    -41

  • 139. 匿名 2022/02/25(金) 00:22:48 

    >>74
    わざわざアジア人と付き合いたがる白人or黒人は、白人女性or黒人女性にない魅力を求めてるから。
    つまりストレートの黒髪、細い目、高い頬。
    目が大きい女性が好きなら白人or黒人の方が目が大きいから。

    +180

    -2

  • 140. 匿名 2022/02/25(金) 00:23:09 

    >>73


    すみません。性格悪いからですね

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2022/02/25(金) 00:24:28 

    末っ子長子は性格に問題がある

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2022/02/25(金) 00:24:30 

    >>98
    身なりで接客態度を変えられる(日本でもあることはあるけどレベルが比じゃない)、厳しいスクールカーストとかあるからそのへんは日本のほうが尊重してるように思う

    +75

    -3

  • 143. 匿名 2022/02/25(金) 00:24:36 

    >>47
    仲良し兄弟なんて滅多にいないよね。1人っこがよかったと思う人多いよ。

    +27

    -14

  • 144. 匿名 2022/02/25(金) 00:25:51 

    >>25
    年寄りの発想て感じだね

    +26

    -1

  • 145. 匿名 2022/02/25(金) 00:26:06 

    >>10
    黒髪ロングのストレートが多いからかねぇ。

    +141

    -1

  • 146. 匿名 2022/02/25(金) 00:26:12 

    >>17
    乳というか全部がデカい

    +26

    -1

  • 147. 匿名 2022/02/25(金) 00:26:16 

    >>104
    裏切らないね

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/25(金) 00:26:41 

    >>98
    嘘というか外国人が同調圧力を感じるほどに現地に馴染むのが難しいだけ
    ないのではない、見えないだけ

    +49

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/25(金) 00:27:27 

    幼稚園、保育園教論が育児のスペシャリスト。
    義母が保育園教論だったけど子供たち中学生になるまで歯磨きしてなかったとか布団敷かないでコタツで雑魚寝とかめっちゃ適当すぎてビックリした。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/25(金) 00:27:32 

    >>135
    ブチギレても実際に戦争する兵士が集まらんよ

    +5

    -3

  • 151. 匿名 2022/02/25(金) 00:28:15 

    >>4
    性格悪いというか裏表が激しい人が多い気がする

    +4

    -24

  • 152. 匿名 2022/02/25(金) 00:28:21 

    >>10
    私もこれ
    メイクはキツくないし眉毛も釣り上がってないけど髪型とか大方こんな感じ…
    そして外国人と付き合ってました

    +113

    -7

  • 153. 匿名 2022/02/25(金) 00:28:49 

    >>1
    母親の実家が太い人は貧乏じゃないよね

    母子家庭の同級生はお母さんが地元では知らない人がいないお金持ちの家の出で、お母さん自身も慶應大学出身のキャリアウーマン
    家の佇まい、自家用車、そに他持ってる物着てる物全てがハイクラスでおまけに性格も優しくて羨望の眼差しで見てた
    うちは両親揃っててもカツカツだったから😅

    +60

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/25(金) 00:29:54 

    >>119
    おなじく
    なんなら夜中までやってるし、通勤も子育てもなくても生きてるだけで辛い

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2022/02/25(金) 00:30:16 

    >>10
    いや、似てる。
    ここまで全身エキゾチックじゃないにしても、確実に切れ長メイクしてる。

    +163

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/25(金) 00:30:25 

    これは偏見だと思ったらプラスPart2

    +2

    -12

  • 157. 匿名 2022/02/25(金) 00:30:31 

    >>14
    働かなくても健康保険使えて、年金ももらえるって最高だよ!

    +24

    -19

  • 158. 匿名 2022/02/25(金) 00:32:12 

    >>10
    台湾人と結婚した知人もポカだったわw
    離れ目でワンレンロング。日本人が好まないようなメイクしてた。

    +136

    -3

  • 159. 匿名 2022/02/25(金) 00:32:52 


    シングルマザーの再婚?恋愛もダメに決まってんだろボケ!! - しえすたブログ
    シングルマザーの再婚?恋愛もダメに決まってんだろボケ!! - しえすたブログwww.siesta-nightmare.com

    シングルマザーの彼氏なんて9割方ろくでなしと見て間違いないです。 何故なら普通の男はこぶ付きのワケあり女なんて敬遠するからです。 それでも構わない!と彼が言うのは、ものすごく愛してくれていると勘違いしがちですが、そうではなくて、適当に遊べる体目的で...


    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/25(金) 00:33:08 

    >>57
    私はこういう国際結婚の斡旋みたいなのを想像してしまう
    (写真はタイだけどフィリピンのも見る)
    これは偏見だと思ったらプラスPart2

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2022/02/25(金) 00:34:03 

    >>1
    デブはだらしない

    +5

    -8

  • 162. 匿名 2022/02/25(金) 00:34:19 

    子どもが男の子だけなんてつまらない

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2022/02/25(金) 00:35:15 

    >>10
    テレビで国際結婚した女性見るとこういう感じの方が多い気がする

    +194

    -1

  • 164. 匿名 2022/02/25(金) 00:35:29 

    日本で起こる凶悪で残忍な殺人事件(未解決含む)は外国人の仕業

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/25(金) 00:37:22 

    >>123
    子どもいてもう次は要らない人も飲んでる場合あるよね
    あの、そこまでして旦那さんとまだ生でしたいの?と理解に苦しむ
    それとも、旦那さんにそう求められて否応なしにそうしてるのかしら?

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2022/02/25(金) 00:38:08 

    >>11
    それを言うなら、筑附は裏口です。では?

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/25(金) 00:38:37 

    腐女子は漏れ無く喪女

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2022/02/25(金) 00:40:22 

    >>10
    伝説の家政婦さんもポカホンタス系だよね。

    +118

    -3

  • 169. 匿名 2022/02/25(金) 00:40:53 

    >>10
    国際結婚が割と多い地域ですが
    ガチでこれです
    そして子供は全然似てなくてすごく可愛いというパターン

    +191

    -8

  • 170. 匿名 2022/02/25(金) 00:41:20 

    >>10
    ポカホンタス顔立ちだよねー
    あれ何でだろ
    みんな黒髪ロングヘアだしね

    +113

    -1

  • 171. 匿名 2022/02/25(金) 00:41:22 

    >>7
    それよりはチビ女はこないだの女ゲーマーみたいにやたら暴言が多いような。これ日本特有な。
    田中みな実とかも暴言多いし。

    +17

    -24

  • 172. 匿名 2022/02/25(金) 00:41:28 

    >>4
    気が強い気がする

    +3

    -16

  • 173. 匿名 2022/02/25(金) 00:43:35 

    >>4
    初めて聞いた

    +66

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/25(金) 00:44:16 

    姓名判断のあれこれ

    サンズイは水難事故にあう
    花の名前は枯れる
    季節や時刻の名前は移り変わる
    などなど全部したがってたら、つける名前なくなる😱

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/25(金) 00:47:52 

    >>2
    専業主婦が無職ってカテゴリーなのは事実。
    無職をダメ人間って決めつけるのが偏見だと思う。

    +206

    -4

  • 176. 匿名 2022/02/25(金) 00:50:00 

    中国人は汚ねえ
    絶対マイナスだ😂😂笑

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/25(金) 00:55:02 

    >>10
    外国人の人が日本の男性が魅力を感じる子とは差があるって言ってたそりゃ好みはあるけども

    +71

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/25(金) 00:55:10 

    >>10
    実際、日本ではもてない顔の人が外国人に受ける例は多いよね。

    +167

    -5

  • 179. 匿名 2022/02/25(金) 00:55:48 

    >>10
    外国人の人がtwiceの日本の子にはニコニコしてたけど坂道の子の写真には全く反応してなくてわかりやすかった

    +109

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/25(金) 00:57:34 

    >>26
    めちゃくちゃ反感買うだろうしリアルではとても言えないけど、専業なのに「家事はやるけど育児は2人の子なので分担が当たり前」みたいなこと言う風潮はちょっと図々しいと思ってる...

    +38

    -34

  • 181. 匿名 2022/02/25(金) 01:00:23 

    >>180
    もしあなたが男親で、専業の女親に任せきりでその意見ならそのうち子供に疎まれて嫌われるよ。

    +28

    -13

  • 182. 匿名 2022/02/25(金) 01:01:29 

    >>2
    仕事はしてないじゃん
    家事はしてても

    +77

    -3

  • 183. 匿名 2022/02/25(金) 01:02:01 

    >>10
    一理あるのよ

    +31

    -2

  • 184. 匿名 2022/02/25(金) 01:05:08 

    >>4
    ド偏見だけど分からなくもないwww

    +6

    -15

  • 185. 匿名 2022/02/25(金) 01:08:26 

    >>181
    旦那をたてなさい、旦那を。養われてるんでしょ?

    +5

    -16

  • 186. 匿名 2022/02/25(金) 01:12:06 

    >>181
    女性です。
    既婚でまだ子供はいないのですが、今現在家事と仕事をしている中で仕事の方がやはり圧倒的にしんどいなあと思うのでそう思ってしまいました。
    そうですね、任せきりは良くないと思います。

    +2

    -11

  • 187. 匿名 2022/02/25(金) 01:12:58 

    >>30
    こんがらがるよね

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2022/02/25(金) 01:15:34 

    >>1
    90~00年代だけど、手当てと養育費がちゃんともらえてれば母親が非正規でもそこそこお金はあった

    でもうちは「羽振りが良いフリしてると周りから良く思われないから」って理由で、学費や文具以外は本当にお金かけてくれなかった
    頭は癖毛でボサボサ、歯の矯正も化粧水・乳液もダメ、服も趣味の物もダメ
    おかげで本当に貧乏人扱いされて小学校からずっとイジメに遭ってた
    文具だけは新しいの持ってるから余計に「そんなの買ってるヒマあったら鏡買って見てみろよ!」って笑われた

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/25(金) 01:20:51 

    >>26
    旦那の転勤や病気や家族の介護で専業やってる人もいるもんね

    +35

    -2

  • 190. 匿名 2022/02/25(金) 01:21:31 

    >>10
    白人至上主義に毒されてるよりよっぽどマシ。モンゴロイドの我々が茶髪、二重に加工しなきゃいけない現代社会、ほんとは歪んでるよねー
    つり目slanted eyes 一重monolid 黒髪dark hair がモンゴロイド種の主流です。
    もし黒人が「真っ直ぐな髪、陶器のような白い肌、尖った鼻、青い目になりたい」と言ってたら悲しくなるよねえ。
    日本やその他アジアアフリカは白人に近い容姿になるように洗脳され続けてるから…

    「ミス・インディア」出場者、なぜ全員そっくり? インドの色白崇拝 - BBCニュース
    「ミス・インディア」出場者、なぜ全員そっくり? インドの色白崇拝 - BBCニュースwww.bbc.com

    インド最大規模の美人コンテスト「ミス・インディア」で今年、出場者たちのある特徴が話題になっている。「肌の色」だ。

    +12

    -19

  • 191. 匿名 2022/02/25(金) 01:23:08 

    >>2
    自作アクセや絵をメルカリで売ってる専業は無職扱いなのか気になる
    あと、たまに旦那さんの仕事を手伝ってお小遣い程度にもらってる専業とか

    +5

    -12

  • 192. 匿名 2022/02/25(金) 01:27:04 

    >>55
    はーい🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/25(金) 01:28:27 

    >>46
    そうかなぁ
    私も母も友達もB型だけど典型的だよ
    絶対自分が正しいと思ってる

    +7

    -8

  • 194. 匿名 2022/02/25(金) 01:33:27 

    >>190
    逆にコンプレックスの塊みたいなコメント

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2022/02/25(金) 01:36:30 

    >>139
    そうなんだよね。
    逆に欧米人が好みの日本人(アジア人)だって、低身長で手足が短くて目鼻立ちの凹凸が少なくて黒髪に染めて黒のカラコンしてる欧米人と付き合いたいと思わないだろうしね。

    +68

    -1

  • 196. 匿名 2022/02/25(金) 01:37:42 

    >>1
    可能性は高いけど、例外はいくらでもある

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/25(金) 01:53:01 

    >>103
    手に職持ってたり、実家に余裕がある人は働かなくても平気そうにしてるよね。
    でも、貧乏な人の方が多いと思うよ。
    子供の帰る時間や食事の用意があるから、どうしても満足のいく給料が稼げるほど就業時間伸ばせないだろうし。

    +9

    -2

  • 198. 匿名 2022/02/25(金) 01:53:07 

    >>153
    それ私〜
    小4で離婚して母子家庭になったけど小中高大私立。
    おばあちゃんが資産家だし、母は弁護士。

    +10

    -1

  • 199. 匿名 2022/02/25(金) 01:55:15 

    >>10
    相手だってわざわざ日本人と結婚するなら
    黒髪ストレートのこんな顔の女選ぶだろうと思う
    それがイメージとして固定されてるんだから仕方がない

    逆に自分が外国人と結婚するなら
    金髪とまでは贅沢は言わないけどw
    絶対背が高くて顔の彫りが深い系選ぶと思うから

    +79

    -4

  • 200. 匿名 2022/02/25(金) 01:55:20 

    >>5
    兄弟いるほうが負け組だと思う。
    兄弟差別とか親の介護誰がするのとか資産どうするとか色々問題が起きる笑

    +30

    -4

  • 201. 匿名 2022/02/25(金) 01:55:20 

    >>21
    気に入らないからマイナスってしてる人多すぎてめちゃくちゃよね

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2022/02/25(金) 01:55:44 

    >>9
    一人っ子を育ててるけど、バスの中とかベンチに座ってたら、隣の知らないじじばば達から一人っ子は可哀想とか突然言われるよ。
    それとか、女の子は産んでおかないと歳取ってから困るよとかね。

    +17

    -1

  • 203. 匿名 2022/02/25(金) 01:57:24 

    >>10
    確実に傾向としては多いと思う
    何故か国際結婚する女性ってこんな顔、こんな髪型してるよね

    +39

    -1

  • 204. 匿名 2022/02/25(金) 01:57:37 

    >>154
    夜中まではきついよ
    36協定引っかかるんじゃないの⁉️
    個人事業主なら仕方ないけど…

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/25(金) 01:58:26 

    >>10
    日本人には頬骨高いの不人気だけど、海外ではわざわざ高く見せるメイクとかするくらいだから傾向はそうなると思う。

    +75

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/25(金) 01:59:52 

    >>199
    そういうことだよねw
    偏見というか相手の方(外国人)がイメージする日本人がポカホンタス系だから必然的にポカホンタス割合が高くなる

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/25(金) 02:01:19 

    >>202
    完全に女の子供を介護要員として見てるね

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/25(金) 02:06:07 

    >>60
    ヤバイよ。

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2022/02/25(金) 02:07:01 

    >>73
    あとメンタル疾患で引きこもりとかじゃない?

    +5

    -4

  • 210. 匿名 2022/02/25(金) 02:09:34 

    >>10
    ポカホンタスはセクシーだよね。
    ゆるふわばかりの日本人よりはそりゃセクシーなエキゾチックポカを求めるでしょ。
    当たり前!

    +15

    -9

  • 211. 匿名 2022/02/25(金) 02:10:57 

    >>5
    負け組ってことば古くない?死語だよね。
    流行ったの随分前じゃない?まだ使われてるんだ。

    +3

    -4

  • 212. 匿名 2022/02/25(金) 02:11:01 

    >>10
    これは偏見じゃなく真実だわ。
    ポカホンタスが職場にいるんだけど英語ペラペラです外国人対応してくれる。
    外国人と付き合ってるし元カレもそう。
    ホントに似てるわ!ポカホンタス。

    +122

    -5

  • 213. 匿名 2022/02/25(金) 02:12:27 

    >>104
    言葉づかいが最早…(笑)

    +8

    -2

  • 214. 匿名 2022/02/25(金) 02:24:25 

    >>10
    英語圏フォーラムで日本女性との結婚にネガティブな声が多くその内容が「支配的」みたいな話が多い理由これだろうな。このタイプの顔の人実際そういう感じだわ。

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2022/02/25(金) 02:31:53 

    >>178
    あさくまでランチしてた時に
    横に妊婦さんとお母さんらしき人と白人の旦那さんが来ててその妊婦さんの顔が可愛かったよ。日本に居ても余裕でモテそうな顔しててその旦那さんの顔も格好良かった。旦那さんも英語圏に居てもモテそうな容姿。旦那さんは奥さんのお母さんにたどたどしい日本語で一生懸命話して気を使ってたよ。

    +9

    -10

  • 216. 匿名 2022/02/25(金) 02:40:19 

    >>2
    同じ専業主婦でも旦那が国民年金の人は年金の支払いは別々になりますよ。まぁ、専業主婦なら旦那が嫁の分も払わなきゃならないね。

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2022/02/25(金) 02:46:59 

    >>180
    いやー、主に専業主婦がやるにしても父親はノータッチてのは流石にどうかと思うよ。負担の問題じゃなくて子供目線考えて、そこにいるのに父親が無関心なんて寂しいじゃん。
    ちょっと構ってあげるだけでいいのよ。
    家事は専業主婦が100%でもいいと思うけど。たまに専業主婦が家事の分担を言ってたりするけどそれは図々しいと思う。

    +48

    -2

  • 218. 匿名 2022/02/25(金) 02:48:14 

    >>2
    それは事実。

    +49

    -1

  • 219. 匿名 2022/02/25(金) 03:07:35 

    >>93
    KK、特にインターナショナルスクールの学費はどうやって捻出したのか・・・

    中学・高校は、東京・品川区の「カナディアン・インターナショナルスクール」に進学。
    募集要項によれば学費は6年間で約1515万円だ。

    大学は、眞子内親王と出会った国際基督教大学(ICU)の教養学部。
    4年間の学費は約608万円となる。

    単純計算で、小学校から大学まで約2500万円がかかったことになる。

    +5

    -3

  • 220. 匿名 2022/02/25(金) 03:09:39 

    >>175

    絶賛子育て中の専業主婦は無職でもいいし、バカにされる対象ではないと思うけど、それ以外の無職ってそりゃバカにされるんじゃない?あなたは、「無職の男性」をリスペクトしてるの?私は出来ないし、息子が将来無職になったら嫌だわ。

    無職をバカにしたらいけない、なんて本心かなと思う。

    +3

    -14

  • 221. 匿名 2022/02/25(金) 03:18:20 

    >>220
    定年退職した人も身内を介護している人も病気で退職した人も無職だよ?
    無職にも人権はあるし、働いてても人間はそんなに偉くない。

    +12

    -2

  • 222. 匿名 2022/02/25(金) 03:21:59 

    >>157
    そらすな

    +9

    -7

  • 223. 匿名 2022/02/25(金) 03:27:39 

    >>22
    後のないブサイクが仕方無しに寄ってくる

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/25(金) 03:30:04 

    >>219
    保険金じゃない?

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/25(金) 03:34:00 

    >>221
    だから、20-60歳の健康な男性無職は?って話だったんだけど……

    +0

    -3

  • 226. 匿名 2022/02/25(金) 03:38:38 

    >>1
    看護師
    もしくは離婚後学校入って看護師
    生保レディ
    めちゃくちゃ多いです。
    やっぱり稼げるとこにつかないと…って考えになるんだろう。

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/25(金) 03:57:42 

    >>225
    リスペクトはしてなくても人権はある

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/25(金) 04:17:15 

    >>5
    間違えてマイナス押してしまった

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/25(金) 04:26:44 

    >>92
    これは偏見だと思ったらプラスPart2

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/25(金) 04:27:24 

    >>10
    ミスユニバース日本代表もポカホンタス顔。いつも気の強そうな顔の人が選ばれるよね。

    +95

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/25(金) 04:29:31 

    >>74
    日本で出会う人はわからないけど、海外在住の日本人女性がワンレンロングになるのは信頼できる美容院がなかなか見つからずに伸ばしっぱなしになるからって聞いたことある。髪質が人種によって違うみたいだし。Twitterとかで実際に切ってもらった人の画像見てもらったけど、伸ばす気持ちわかる。

    +121

    -1

  • 232. 匿名 2022/02/25(金) 04:33:47 

    >>171
    血の巡りが良いんだろう

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/25(金) 04:34:54 

    TWICEのナ○ンみたいな顔の女はブスを見下す性格悪い女

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/25(金) 04:44:12 

    >>157
    寄生虫

    +17

    -12

  • 235. 匿名 2022/02/25(金) 04:54:42 

    >>1
    職場の人に母子家庭ってだけで生活保護貰ってズルい!って言われて驚愕したわ!
    貰ってない!

    +22

    -2

  • 236. 匿名 2022/02/25(金) 05:03:59 

    >>129
    自分も同じ環境だけど普通でした。
    裕福じゃなかったけど…。
    シングルマザーへの偏見は笑えるほどステレオタイプ。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/25(金) 05:12:36 

    >>2
    旦那に言われる。
    その通りと言えばそうなんだけど、家事、子育てを自分なりに一生懸命やっていても報われない気持ちになる。

    +16

    -8

  • 238. 匿名 2022/02/25(金) 05:28:20 

    >>15
    参観日におばあちゃんみたいな人おったわ

    +7

    -4

  • 239. 匿名 2022/02/25(金) 05:49:22 

    >>10
    外人ウケが良いんだろうね

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/25(金) 05:56:07 

    >>171
    海外いったことないの?

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2022/02/25(金) 06:00:36 

    >>1
    手当関係は真っ先に母子家庭に給付されるし、なんやかんや優遇されるのに貧乏ではないと思う。
    母子家庭より貧乏な学生や社会人は山程いる

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2022/02/25(金) 06:08:24 

    >>235
    そりゃ生活保護貰ってたら働いちゃいけないもんね。
    失礼な同僚だね。

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/25(金) 06:13:11 

    >>240
    海外はノッポ女もテイラー・スウィフトとか自分の元彼暴露の歌姫歌ったりして怖いの多い
    チビ女も怖いのいるが

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2022/02/25(金) 06:18:25 

    >>235
    バカなんだろうね。
    母子だけど、収入あるから手当てない。母子って知ってる人が窓口やってる病院で受給者証の対象じゃないって言ったら驚かれた上に「稼いでるのねぇ」と言われた。
    失礼だなぁ(ノ`△´)ノ

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2022/02/25(金) 06:27:09 

    >>171
    低身長に暴言が多いと感じるなら、低身長を見下してるからカチンと来てるだけやで。

    +18

    -1

  • 246. 匿名 2022/02/25(金) 06:36:29 

    >>220
    他人を馬鹿にすることやめた方がいいわ

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2022/02/25(金) 06:40:34 

    >>12
    これはあながち間違ってない気がする

    +12

    -7

  • 248. 匿名 2022/02/25(金) 06:42:29 

    >>220
    将来、あなたの息子はリストラにあうかもよ
    明日は我が身だよ、本当

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2022/02/25(金) 06:46:01 

    >>10
    こういう顔がアジア美人に見えるらしい。
    日本人が金髪・碧眼を喜ぶのと同じような感覚なのかな。

    +44

    -1

  • 250. 匿名 2022/02/25(金) 06:50:22 

    国際結婚する人は離婚しがち

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2022/02/25(金) 06:52:52 

    私の世代はまだ短期留学や社会人になってから留学する子がいた世代だけど…
    外国に行くと日本じゃ明るい茶髪が流行ってて髪を緩く巻いてても黒髪・ストレートになってメイクもデカ目に見せるメイクを日本ではしてたのに切れ長に見せるメイクに変えてた。

    あと服のコーデのしかたも変わる。

    ただ日本に戻ってしばらく経つとまた元に戻る。

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2022/02/25(金) 07:00:50 

    >>1
    医者が金持ち

    美容院やコンビニより病院が多いことからも医者の嫁や娘はガル民が思う以上に多いけど
    儲かってるか否かはマジでピンキリ
    経営が上手くいってない医院も結構ある

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2022/02/25(金) 07:08:05 

    >>2
    実際、無職だよ。
    職業欄、何て書いてるの?主婦は職業じゃないよね。

    +62

    -8

  • 254. 匿名 2022/02/25(金) 07:16:06 

    アクシーズ着てる女子は可愛くない

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/25(金) 07:18:18 

    >>41
    サッチャーやエリザベス1世やエカテリーナ2世やマリア・テレジア見てると
    女性が指導者になっても男っぽい性格になるだけ
    普通に戦争起こしてたけどね

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2022/02/25(金) 07:22:00 

    公立の学童児は問題児だらけ

    +6

    -2

  • 257. 匿名 2022/02/25(金) 07:23:56 

    芸術家は不潔
    のだめみたいな部屋に住んでそう

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2022/02/25(金) 07:27:19 

    >>10
    ベース在る所住んでるけど…
    7割派手なポカホンタス
    2割地味目な女性
    1割日本人の男性にも持てそうな女性

    +21

    -1

  • 259. 匿名 2022/02/25(金) 07:48:58 

    >>10
    福原愛はレアケースだった...?

    +0

    -7

  • 260. 匿名 2022/02/25(金) 07:50:02 

    >>12
    そうなんだよね
    可愛いより綺麗系が多い
    しかも仕事もできる

    やっぱり能力が高い人は能力の高い人を選ぶ
    類友は結婚相手にも言える

    +15

    -2

  • 261. 匿名 2022/02/25(金) 07:51:30 

    >>92
    私も170だけどオープンスケベです

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2022/02/25(金) 07:54:04 

    シングルマザー彼氏もち、パートが休みの日はパチンコで中学年の子供が荒れてて学校で時折暴力沙汰を起こす。
    息子の友達のご家庭なんだけど。。。パチンコもだめじゃない、シングルマザーもだめじゃない、だけど揃いすぎてて大丈夫かなって思う。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/25(金) 07:56:05 

    >>259
    アジア対アジアだもんね

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2022/02/25(金) 07:57:53 

    >>10
    外国行ってチヤホヤされたがる子って、決まってセンター分けにロングヘアーだったな。
    留学ではなく、ただ海外旅行してきただけの奴ほど、変に自信家で性格キツめが多い(;・V・)

    +20

    -1

  • 265. 匿名 2022/02/25(金) 07:58:42 

    >>76
    だからといって馬鹿にしていい見下してもいいにはならない。

    +26

    -4

  • 266. 匿名 2022/02/25(金) 07:59:11 

    >>253
    主婦って欄があるけどね

    +34

    -6

  • 267. 匿名 2022/02/25(金) 08:01:13 

    >>2
    では、専業主夫は無職?

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2022/02/25(金) 08:08:19 

    >>76
    多忙な人と結婚してみなよ

    +20

    -4

  • 269. 匿名 2022/02/25(金) 08:08:53 

    >>202
    ウチも一人っ子育ててるけど、ウチなんか自分の(私の)ジジババから言われるよ!「一人っ子だからかわいそう、かわいそう」って。
    「何がかわいそうなの?理由は?世の中のひとりっ子は全員かわいそうな子なの?」って毎度キレつつ問い詰めたら黙るけど、イラつく。
    子本人は一人っ子で満足してるけど(身内の愛情が全部自分に向くから)
    理由があってひとりっ子な家庭もあるしそんなの各家庭の自由なのに。
    ジジババの価値観なんて無視すればいいだけなんだけど、腹立たしいよね。

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2022/02/25(金) 08:09:06 

    両親ハゲてて自分はまだきてないだけの友達が、婚活中私ハゲは嫌かも発言あなたもいずれハゲるからと言えないけど思った

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/25(金) 08:25:31 

    反米 = 反日

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2022/02/25(金) 08:29:47 

    >>180
    私も専業だから、家と子どものことを1人でするものと考えてましたが、
    子どもたちが『パパは好きだけど家にいない人でしょ?』ってなったので、子育てというか、子どもとは関わってもらうようにしてます。

    この考えの方の意見を間違ってとらえてる方もいるとは思います

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2022/02/25(金) 08:32:30 

    >>253
    主婦って欄が大体あるけどね
    それなのにわざわざ無職と書くのは卑屈すぎるかと

    +32

    -4

  • 274. 匿名 2022/02/25(金) 08:33:57 

    >>171
    暴言は言わないけど人から舐められることが多いし、モラハラ気味の変な男が言い寄ってくることが多いから自衛のため嫌なことは嫌とはっきり自分の意見を言うようにしてたら見た目に反して気が強いって言われるようになった

    +11

    -1

  • 275. 匿名 2022/02/25(金) 08:34:41 

    >>50
    うちは長男様何十年もヒキニート泣

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2022/02/25(金) 08:43:25 

    >>185
    そうやって無闇に旦那を立てた結果、あなたに息子がいる場合は嫁から嫌われる性悪な姑と無能な息子、娘がいる場合は実子から疎まれる母親とモラハラ男に捕まる可哀想な娘の出来上がりよ
    何も良いことないわ

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2022/02/25(金) 08:44:51 

    >>146
    例外もあるようです。
    これは偏見だと思ったらプラスPart2

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2022/02/25(金) 08:48:51 

    長男長女は陰キャ気質
    次男次女は陽キャ気質

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2022/02/25(金) 08:51:08 

    >>2
    無職ではあると思うけど
    家のこともあるからニートとかとはまた違う

    +26

    -3

  • 280. 匿名 2022/02/25(金) 08:57:06 

    >>3
    性格のいい子は違うと思った。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2022/02/25(金) 08:58:03 

    >>279
    子供が小さいと一日中家事育児、下手したら旦那の親の介護とかもしてる場合あるからね
    無職ではあるけど、それを口実に何もしてない役立たずと叩く対象では無い

    +8

    -1

  • 282. 匿名 2022/02/25(金) 08:59:11 

    >>3
    チヤホヤされないって意味なら事実
    彼氏できない、結婚できないって意味なら偏見

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2022/02/25(金) 08:59:51 

    >>171
    チビ男もね。
    舐められたく無いという気持ちが強いんだと思う

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2022/02/25(金) 09:09:30 

    >>93
    母親による
    私立の幼稚園に母子家庭いる
    弁護士ではないけど弁護士の事務所に勤める人で頭も良いし給料が良い
    仕事忙しいからいつもお迎えがお爺ちゃん
    全然貧乏ではない

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2022/02/25(金) 09:10:35 

    >>277
    太ってるのに貧乳…

    +17

    -1

  • 286. 匿名 2022/02/25(金) 09:23:46 

    >>6
    一人っ子が良かったって人もいる

    +33

    -1

  • 287. 匿名 2022/02/25(金) 09:28:19 

    >>72
    モテる女は、
    モテたい日に絶対ボーダーは選ばなそうだから
    あってるかもね!

    勝負服がボーダーのカットソーの女はモテない。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/25(金) 09:43:19 

    >>26
    わたしは専業主婦を馬鹿にしてないよ、むしろ羨ましい。
    ただ専業でも兼業でも、子育てと家事は当たり前やで。

    +20

    -3

  • 289. 匿名 2022/02/25(金) 09:45:57 

    >>281
    それ!!
    乳幼児いる場合本当にコンビニ並みに24時間営業してるしな

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2022/02/25(金) 09:59:00 

    >>253
    自分で職業記入する時は無職にしてるよ。
    だって事実だもん。

    +7

    -4

  • 291. 匿名 2022/02/25(金) 10:14:28 

    >>1
    私も知ってる人も親のお金で自由してる
    でも母子家庭手当見たいのは貰いたいから実家近くの自営住宅で生活してる
    みんながみんなじゃないし、親あてにして離婚踏み切る人かなりいるのも事実だと思う

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2022/02/25(金) 10:19:11 

    >>25
    私のまわりでは何故か2人目が生まれてすぐ離婚する人が多い

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2022/02/25(金) 10:21:04 

    >>10
    私好きだけどね、ポカホンタス

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2022/02/25(金) 10:24:22 

    >>230
    ミスユニバースのハーフ率の高さ

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/02/25(金) 10:30:43 

    勉強、またはスポーツが得意な人は出来ない人を心の底からバカにする

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2022/02/25(金) 10:43:09 

    >>229
    >>261
    これは偏見だと思ったらプラスPart2

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/25(金) 10:50:33 

    容姿の良くない女性は容姿の優れた女性を妬む

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2022/02/25(金) 11:00:56 

    >>272
    うちも専業でワンオペだったんだけど、小さい時は夫のことをパパと認識してなかった。よく似た男性を指差して、パパ、パパ、って言ってた。犬見て「ワンワン」って言うように、長身短髪眼鏡の男性を「パパ」って呼ぶと思ってたらしい…。確かに平日は夫が忙しくて顔合わせる機会がほぼなかったんだよね。休みの日は一緒にお出かけしたり、見てもらったりしてたんだけどな。

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2022/02/25(金) 11:15:06 

    男性は身長が高くないとカッコ悪い
    (人権あるよw)

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/02/25(金) 11:30:06 

    >>10
    これは事実。
    顔立ちはおいといて、外国人は黒髪ロングが好きだからたまたま外国人と付き合いましたって人以外はみんなそれに寄せる。メイクもエキゾチックにするし
    外国人と付き合う人って外国人にしか興味ない人がほとんどだからね

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2022/02/25(金) 11:34:03 

    私有車のハイエースはDQN

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2022/02/25(金) 11:41:39 

    >>8
    これ何でマイナス多いの?
    実際かなり危ないよね
    偏見ではなく事実だから?

    +3

    -4

  • 303. 匿名 2022/02/25(金) 11:45:01 

    >>1
    母親が一生懸命仕事をしてくれたので貧乏じゃないです。

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2022/02/25(金) 11:49:02 

    >>12
    そういえば東工大の友達4人、彼女みんな背高いわ。

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2022/02/25(金) 11:50:50 

    >>139
    ヨコだけど、アリアナグランデのポカホンタス化が最近心配
    日本大好きなのは嬉しいけど、なんか勘違いしてそう

    +14

    -0

  • 306. 匿名 2022/02/25(金) 11:54:35 

    >>234
    誰でもなれるよ?
    国が認めてるんだから使わないとね♡

    +5

    -11

  • 307. 匿名 2022/02/25(金) 12:28:50 

    デブはバター好き

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2022/02/25(金) 12:31:12 

    >>2
    通報しました

    +4

    -7

  • 309. 匿名 2022/02/25(金) 12:49:07 

    >>308
    事実を通報したのですか?通報しました。

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2022/02/25(金) 12:53:35 

    アラフォーのミッフィー好き=独身お局

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2022/02/25(金) 12:53:58 

    >>84
    前に撫子ジャパンにいた目の細い平安顔の人も外国人から沢山求愛されたとか言ってたから本当なんだよね。

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/25(金) 13:06:12 

    金のないヤツは進学する権利がないと?あなた、教員でしょ?何の為に奨学金制度があるの?個人の信条?だったら、何で、高校無償化に反対しなかったの?安倍内閣の高等教育の無償化にも。
     教育基本法に第1次安倍内閣が愛国心という文言を入れると言った時、日教組は猛反対、新聞広告1ページ分反対の意見広告を載せていたじゃない。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2022/02/25(金) 13:10:49 

    >>41
    でも女だけだったら高度な文明は発展しない。
    まだ江戸時代レベルかもね。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2022/02/25(金) 13:16:56 

    >>2
    いや無職だよ。

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2022/02/25(金) 13:31:07 

    >>298
    一緒です。いくら頑張ってくれてる事伝えても親戚のおじさんと同じくらいにしかならずでした。
    今小学生で理解してても大事な話しは私を通してしかできません

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2022/02/25(金) 13:36:39 

    >>74
    メイクの仕方もあると思う。
    日本の「可愛いらしさ」を重視する美的センスと、海外の美的センスって違うから。

    +31

    -0

  • 317. 匿名 2022/02/25(金) 13:41:36 

    >>311
    澤さんでしょ?
    爆モテだったらしいよね
    ピッチに出て行こうとする澤さんを男性の外国人選手達が4〜5人固まって舐めまわすように見てる写真があって、あ、本当なんだ!って思った。
    でも澤さん日本人と結婚したよね。

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2022/02/25(金) 13:44:18 

    >>313
    江戸時代の方がサステナブルに洗練された社会なんだけどね。エコの観点から見ると昭和〜平成にかけて1番後退してる。

    …ってもまあトイレはやっぱり水洗がいいよね

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2022/02/25(金) 13:50:42 

    >>10
    この顔の女の人が全く顔の違う金髪の外国人の女の子連れてたから誘拐したのかと思って2度見しちゃった
    その子がママって呼ばなかったらまじで母親だと思わなかった

    +0

    -7

  • 320. 匿名 2022/02/25(金) 13:57:30 

    >>193
    あたいもB型だが
    自分が絶対正しい!って考え方は逆に自信のなさからも来るんじゃないかと前から思うんだよ
    柔軟性が欲しいとこ

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2022/02/25(金) 14:01:33 

    >>5
    遺産一人占めです

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2022/02/25(金) 14:07:07 

    母子家庭で育った女は男を見る目がない
    年の離れた男性を選びがち

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2022/02/25(金) 14:13:54 

    >>322
    私の事ですか??

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2022/02/25(金) 14:22:05 

    白人に好かれるタイプと黒人に好かれるタイプは違うような気がします
    人種によるというか

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2022/02/25(金) 14:23:33 

    >>11
    まさか大学もエスカレーターで行けるようになっちゃうのかな…?

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2022/02/25(金) 14:23:48 

    >>220
    夫の職業にもよりますよ

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2022/02/25(金) 14:26:34 

    >>256
    治安の悪い地域にお住まいですか?

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2022/02/25(金) 14:33:53 

    >>2
    無職だけど子なし専業主婦は憧れる

    +6

    -2

  • 329. 匿名 2022/02/25(金) 14:34:32 

    >>9
    一人っ子よりも、
    第一子長女のがもっとかわいそうよね。

    大体、妹か末っ子妹が溺愛贔屓されて、長女は差別されてる。

    +2

    -5

  • 330. 匿名 2022/02/25(金) 14:40:30 

    >>46
    血液型A型は真面目ていうよりも
    臨機応変な柔軟性や発想が乏しいせいで色んなことが出来ないから
    真面目風に見えるだけだと思う。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2022/02/25(金) 14:41:08 

    >>51
    渋い大人🥀🚬🥃と
    小学生🎒🌞🧚‍♂️を心ん中にシェアさせてる人が多い

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2022/02/25(金) 15:10:24 

    >>1
    母子家庭だけど今思うと決して貧乏ではなかったのかも
    外食もしてたしなんのイベントでもなくてもケーキ買って食べたり、クリスマスや誕生日はプレゼント貰ってたし…
    ずっと専業主婦してた母が田舎で400万稼いでたって素直に凄いと思う

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2022/02/25(金) 15:16:55 

    >>10
    ポカホンタスってアジア人なの?
    ネイティブアメリカンのルーツってアジア系なの?
    詳しいガル民教えて!

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2022/02/25(金) 15:24:24 

    >>2
    働いてない主婦だよ~。でも不労所得があるよ~。

    +8

    -2

  • 335. 匿名 2022/02/25(金) 15:29:17 

    >>286
    兄弟姉妹がいていい思いするのなんて下の子だけだから少しわかる
    一人っ子羨ましいよね。
    1発目からガチャでアタリ引けたラッキーな親も一人っ子親が多そう
    1人目が希望の性別じゃなかったからとか性格が合わないとかで次の子を仕込む親とか言わないだけで沢山いるだろ
    要は2人目以降は1人目で失敗した時のスペアとか保険
    1人目はもれなく親の実験台だから

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2022/02/25(金) 15:34:05 

    >>329
    すごい偏見www

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2022/02/25(金) 15:34:50 

    姉妹の妹は大概イジメの加害者

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2022/02/25(金) 15:36:24 

    >>2
    専業主婦→勝ち組♡

    +5

    -10

  • 339. 匿名 2022/02/25(金) 15:40:34 

    こうしたトピでは絶対に他人の属性を憂さ晴らしで貶すコメントで溢れるよね
    プラマイの基準も分かりにくいし、いくら偏見だと思ったらプラスとか言っても、その偏見めいた意見がデカ文字になるんなら変わらない。悪意で立てた釣りかと思ってしまう
    結局ここも誰かを無駄に傷つけるだけの悪口まみれサンドバッグトピと化しそう

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2022/02/25(金) 15:43:24 

    >>10
    全ポカホンタスは少ないけど部分ポカホンタスが多い
    エラや頬骨や一重や黒髪ストレート

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2022/02/25(金) 15:44:55 

    ポカホンタスが大好きな私は、ポカホンタスになりたいといつも思ってるんでポカホンタス羨ましいです。
    ヴィジュアルがポカホンタスな上で英語ベラベラとかカッコ良すぎる

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2022/02/25(金) 15:57:53 

    >>6
    自分一人っ子だけど、全く寂しくなかった。
    兄弟がいたら大学も奨学金だったりと今より大変だったと思う。全く不自由してないのに見下されるのやだなぁ。

    +17

    -2

  • 343. 匿名 2022/02/25(金) 16:03:46 

    >>4
    ベージュのほうが気が強いと思う

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2022/02/25(金) 16:08:19 

    >>307

    バターよりもマーガリンなのでは。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/02/25(金) 16:11:13 

    三人兄弟、真ん中は空気

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2022/02/25(金) 16:39:30 

    >>345
    それ私だw

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2022/02/25(金) 17:04:37 

    >>4
    皆一枚くらいは持ってると思うが

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2022/02/25(金) 17:05:00 

    >>1
    知人で、医者の元嫁。現在彼氏が理学療法士で、家のリフォームやトヨタの高級車の支払いも元旦那で、それもパート勤めてです。母子家庭手当も貰ってますけど、一般的に貧乏ではない生活。ランチもフランス料理だそうです。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/02/25(金) 17:12:30 

    >>12
    旦那はゆるふわ派だぜと思ったけど、スペックいいけどモテない男だったわ

    +2

    -3

  • 350. 匿名 2022/02/25(金) 17:31:17 

    >>349
    貴女こそ真の勝ち組かと

    +1

    -2

  • 351. 匿名 2022/02/25(金) 17:34:45 

    >>10
    二重整形や髪の毛染めたりパーマしたり流行に合わせない人が好まれるという事なんじゃないかな
    本来黒髪ストレートは日本人の多くでしょう
    つくられた美の基準よりもむしろその個性が魅力なんじゃないかな

    +7

    -3

  • 352. 匿名 2022/02/25(金) 17:38:07 

    >>333
    日本人ってDNA検査するとネイティブアメリカンが数%入ってるらしいよ

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2022/02/25(金) 17:39:57 

    やたらカーキ色disが目に付きますが、カーキ色が大好きで、ほぼ植物園か保護色、抹茶カフェみたいな服だらけの私みたいな女ってイメージ悪いんですかね?
    でも仕方ないだろ、モノトーン似合わないし可愛い色似合わんし明るい色もあんま好きじゃないしで、似合ってて好きな色ってなるとカーキとかベージュしかなくなる。あとアズキ色やカラシ色もだな。
    ちなみにPC(パーソナルカラー)秋ディープ。オータム最高。
    個人的偏見…いや、悪い内容じゃないから偏見じゃないかもですが
    普段から黒尽くめの服が中心、戦闘力が高く見えて無駄に怖がられる、怖い女と思われやすい、赤リップがないと顔面が完成しない「PCウインター 」の方々ってそのクールで迫力のある見た目のイメージと違い、
    気配りが非常に上手で気さくなキャラの方多くないですか?
    私の周りだけだろうか?
    イメージとは逆に、ハートの暖かい人が多いよね。ウインターさん。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2022/02/25(金) 17:46:29 

    >>353
    自己レス

    例えば黒猫はそのミステリアスなイメージと真逆で、人懐っこい性格の子が多いってのにも似てるなと思う。

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2022/02/25(金) 17:56:02 

    >>16
    白とかピンク着てる人のほうが、、、と思う

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2022/02/25(金) 18:15:06 

    鹿児島の人はお酒が強い

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2022/02/25(金) 18:19:16 

    名前に(金)がつくのは、あっちの人。
    でも、会社のおばさん、顔付きといい、人への悪口や、自分が基準で人をこき下ろす性格がまさに、あっちの人。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2022/02/25(金) 18:21:30 

    >>2
    専業主婦が無職っていうより無職の既婚女性を専業主婦と呼んでるだけじゃない?

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2022/02/25(金) 18:46:50 

    >>234
    なにか恨みでもあるのか
    羨ましいのか。

    +3

    -5

  • 360. 匿名 2022/02/25(金) 18:48:06 

    中途採用で来る人が中国人らしい。こんな地方の会社に。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2022/02/25(金) 18:57:02 

    相撲は弱い

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2022/02/25(金) 19:14:42 

    >>14
    でもそうしないと子ども生まない人がもっと増えるよ。

    うちの母親は専業主婦だけと、子ども3人いてもいつも家中ピカピカで、習い事の送り迎えも毎日何往復もしてくれてた。すごい働き者の母。
    たしかに無職は無職だけど、怠けて働かないニートとかと同じくくりになってしまってるのがいけないのかな。

    同じく定年後の方々にも無職っていうの、あまりネガティブなイメージだよね。
    ニートと分ける何かいい言葉があればいいのかな。

    +27

    -11

  • 363. 匿名 2022/02/25(金) 19:15:24 

    >>291
    私の知人も同じ事してる。
    無職だけど親と実質同居。
    住民票では別世帯にしてるから母子手当も貰ってる。
    その財源(税金)を納めるのが馬鹿らしくなる時あります。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2022/02/25(金) 19:23:23 

    飲食店はコロナ協力金でウハウハ

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2022/02/25(金) 19:30:29 

    >>342
    わたしも。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2022/02/25(金) 19:34:12 

    >>2
    「専業主婦は無職」と言っちゃう人は、本人ないし家庭が低所得

    かなあ。

    高所得の人たちって、夫婦揃って働くパワーカップルのほかに、旦那が高給取りだけど激務すぎてパートナーには家のことを任せたいっていうカップルが結構多い。無職というより役割分担の印象。医者の妻が専業多いのもこれだよね。

    「専業主婦は無職」って言いたてちゃう人たちは、そうした人たちと接点がない人たちなんだろうなって思ってる。

    +11

    -4

  • 367. 匿名 2022/02/25(金) 19:34:21 

    >>7
    どうでもいい

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2022/02/25(金) 19:34:29 

    >>269
    なんで?って聞くのがいいかもね!
    私は、「一人っ子は親のエゴだ。」
    って、旦那の親戚達から晒し者?にされた。
    ちなみに、私の子供も一人っ子。
    私自身も一人っ子。
    私の親のことも侮辱にあたる。
    でも誰もそのことについておかしいよ?とか言わない。私の旦那でさえも。旦那の妹は子どもが3人いることが自慢。それを褒める終わってる一族。昔の大農家でもないくせに。
    私の親や親戚は一切そういうことは言わず、私や私の家族の身体などを案じてくれるばかり。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2022/02/25(金) 19:41:38 

    >>342
    私も!!でも奨学金だったw

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2022/02/25(金) 19:45:18 

    >>68
    田舎は退屈

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2022/02/25(金) 19:57:51 

    >>5
    >>47
    兄弟ガチャ大失敗した身としては、一人っ子勝ち組って思うけど、どっちもメリットデメリットあるよね。兄弟姉妹と仲良かったら、楽しいだろうし、何かあった時頼れる人がいるって心強い。一人っ子だと、親の介護も1人で請け負わないといけないもんね。
    でも子供って1人育てるのにもお金かかるよね。2人だったら余計に。一人っ子だったら、兄弟にかかった分のお金も全部自分にかけられたのかなってたまに思うw 愛情もかけるお金も独り占め出来るのは、メリットだと思う。あと、私は頭のおかしい弟がいるので、その人が何かやらかして、自分にも迷惑が及ぶんじゃないかと心配している。前科者の兄弟姉妹とか絶対嫌だもん。。

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2022/02/25(金) 19:59:15 

    >>47
    私は3人兄弟だけど一人っ子が良かった。
    親の愛情も遺産も独り占めの友人が羨ましいわ、お金あるから介護もしなくていいし。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2022/02/25(金) 20:02:39 

    >>253
    でも日常会話(例えば美容院での会話とか)で「仕事何してるんですか?」って聞かれた専業主婦の人が「無職です」はちょっとおかしいかも


    +3

    -2

  • 374. 匿名 2022/02/25(金) 20:26:46 

    >>351
    そうだね。元の素材を生かしてるのが魅力的ってやつだよね。
    ちなみに私の周りで言うと、
    3割ポカホンタス、5割それ以外(日本でもまあモテる感じ)、2割は日本でもめっちゃ美人でモテる位置づけ…。で、その2割のパートナーは絵になるようなイケメン欧米人。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2022/02/25(金) 20:55:52 

    >>143
    私の周りは仲いい人多いよ〜

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2022/02/25(金) 20:57:42 

    >>200
    全部背負って一人でやるのも本当大変なのよ。
    そのときは本当姉妹いて良かったと思ったよ。

    +4

    -1

  • 377. 匿名 2022/02/25(金) 21:01:17 

    >>1
    母子家庭は乞食虐待の宝庫

    +3

    -3

  • 378. 匿名 2022/02/25(金) 21:09:40 

    >>362

    働いていてもも実家暮らしだとニートと同じ括りにされるし無理だよ
    いっそニートの方が良い気がする

    +4

    -3

  • 379. 匿名 2022/02/25(金) 21:12:33 

    >>10
    従姉妹がアメリカに住んでて、台湾とアメリカのハーフの男性と結婚したけど、従姉妹は本当にこの女の人にそっくり。
    子供の頃から大人っぽくてキャピキャピ系ではなかった。頭も良くて英語ペラペラでかっこよかった。
    歳離れてて沢山可愛がってもらって大好きだった。
    母と叔母が不仲になってからずっと会ってない。
    コロナもあったし。会いたいな、、

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2022/02/25(金) 21:15:44 

    >>113
    りせとルイスのリセって子も めっちゃ歯出す

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2022/02/25(金) 21:19:31 

    >>10
    西洋人には黒髪ストレートが美しく見えるんだよ。そんな綺麗な髪を何故染めるの?ってアメリカ人の女の子が言ってたよ

    +5

    -2

  • 382. 匿名 2022/02/25(金) 21:20:21 

    >>5
    はじめてきいたー笑 作ったの?w

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2022/02/25(金) 21:23:26 

    環境もあるので偏見を持つのは自由だけど、それを他者に向けて言ってはいけない。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2022/02/25(金) 21:27:28 

    チビ女に限って気が強い

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2022/02/25(金) 21:28:31 

    人魚姫は白人
    スペイン人やイタリア人には褐色も多いのに、プリンセスは白人!白い肌!

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/02/25(金) 21:28:42 

    B型は自己中でナルシスト
    貞操観念が緩い。平気で二股や不倫する。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2022/02/25(金) 21:31:33 

    >>76
    こういうこと平気で言う人になってしまうくらい
    心が荒んでしまうんだな
    やっぱ女性は仕事そこそこで家庭に入った方が幸せなんじゃない?

    +3

    -3

  • 388. 匿名 2022/02/25(金) 21:40:02 

    >>316
    日本人男性は幼さ若さが魅力的に見えて、海外は成熟さが魅力とされるからね。
    日本人男性は若くて可愛いくて巨乳で意見しない女性が好きだから。

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2022/02/25(金) 21:41:13 

    >>10
    でも実際のポカホンタスってネイティブ・アメリカンで全然違うという

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2022/02/25(金) 21:42:27 

    >>366
    そんなことないよ。
    旦那高級取りだけど、職業欄には無職って書いてるよ。それは事実だし、他に書けることがない。

    +0

    -2

  • 391. 匿名 2022/02/25(金) 21:44:44 

    >>381
    海外住んでた時、すごく言われたわ
    ブロンドヘアって細くて切れやすいから、しっかりとしたアフリカ系やアジア系の髪質が羨ましいらしい

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2022/02/25(金) 21:46:43 

    >>10
    ポカホンタスの映画、曲も作画もいいしすきだから、こうやってバカにされるの悲しい…

    +2

    -2

  • 393. 匿名 2022/02/25(金) 21:47:33 

    >>7
    おばさんがイケメンに上目遣いしてるの思い出した
    オエーッ

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2022/02/25(金) 21:51:59 

    >>9
    私は子供の頃から仲良くなくて、親の介護の時に徹底的にもめたクソ兄とクソ弟しかいないから、一人っ子の人が本当に羨ましい。
    一人っ子かわいそうとか失礼なこと言ってる、逆に頭がかわいそうな人のことなんか無視しちゃえ。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2022/02/25(金) 21:55:37 

    ガルちゃん見る人性格悪い

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/02/25(金) 22:07:37 

    >>6
    一人っ子の具体的に何がかわいそうなの?
    煽ってるわけじゃなく純粋に疑問として

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2022/02/25(金) 22:39:54 

    >>25
    多産DVもあるし、夫婦仲でいえば、子なしの方がいい確率は高いよ。子どもがいるから離婚できない、しない夫婦も多い中、子どもいないなら離婚しやすいのにしない訳だから

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2022/02/25(金) 22:42:54 

    >>54
    このトピ見てて思うけど、偏見だと思う方がプラスって皆わかってるんだろうか...

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2022/02/25(金) 22:51:52 

    >>178
    日本では需要なさそうなボカホンが向こうで結婚してマウント取ってきたときはあしらうの大変だった

    +4

    -2

  • 400. 匿名 2022/02/25(金) 22:57:09 

    >>392
    馬鹿にされてないと思う
    それは逆に貴女がしてるんじゃ…

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2022/02/25(金) 22:59:25 

    >>1
    死別シングル、首都圏80坪の土地あり実家がローン無し。
    保険金と遺族年金で子供2人は私大奨学金無しで行けた。
    贅沢はしてないけど、貧乏ではなかったな。そこそこ旅行とかも行けてたし。

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2022/02/25(金) 23:00:53 

    >>351
    海外の人的アジア人女性のテンプレなだけだよ
    日本人女性は黒髪ストレートでも髪は綺麗に纏めたり、アレンジしたりって人が多いし(最近の若い子はおろし髪多いけど)

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2022/02/25(金) 23:04:25 

    >>9
    私自身が1人っ子だけど1人って最高。
    親の介護のことも諸々、誰に相談しなくても私のやりたいようにできる。親の財産は分ける必要なし。1人っ子かわいそうの意味がわからないよね。寂しそうに見えるのかな?

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2022/02/25(金) 23:21:27 

    >>403
    高齢の親も一人っ子同士で結婚して産まれた友達が、親が亡くなったら天涯孤独になるって焦ってた時は納得した。

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2022/02/25(金) 23:23:59 

    >>231
    Twitterでみかけたけど、大竹しのぶの写真(ベリーショート )をみせる→美容師さんうなずく→なぜかバリカンだしてくる→ミルクボーイ内海に仕上がった人いたよ
    ご本人は笑い飛ばしてたけど海外の人から切ってもらうのは危険かもと思ったw

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2022/02/25(金) 23:25:07 

    >>245
    同僚の低身長男性がどこにいっても女性は必ず嘗めた態度を取ってくるって言ってたな。反発すると「チビは攻撃的」「チビは器小さい」って言われるからどうしようもないって。

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2022/02/25(金) 23:33:16 

    星座で性格を決める。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2022/02/25(金) 23:52:01 

    >>10
    >>388
    確かにこれ
    日本含む東アジア圏と欧米の美的感覚って違うからね
    欧米はポカ系のセクシーで健康的な雰囲気が男受けするからだよ
    個人的には日本の幼い可愛いを重視する風潮よりはそっちの方が健全に思えるけどね

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2022/02/26(土) 00:24:50 

    B型は性格悪い

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2022/02/26(土) 02:37:40 

    >>380
    あれは出っ歯

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2022/02/26(土) 08:38:16 

    >>359
    2号みんなのお金で年金や保険を払わなくてもいいのに、
    感謝していないのが恥ずかしい。
    いくら制度とはいえ

    +0

    -2

  • 412. 匿名 2022/02/26(土) 09:05:13 

    >>411
    こういう人って家庭の為に働いてるくせに
    すぐ税金の話にすり替えるよね。
    あなた、税金の為に働いてんの?

    うちは働かなくてもやっていけるから
    保育園という制度に頼らず自分で子供見てる。
    それの何が恥ずかしいの?
    私みたいなんもいるから、あなた達の枠が空いて保育園を本当に利用したい人が利用できる。
    それで、感謝しなさいよ!!!感謝しないなんて恥ずかしいって言われても何の反論もできないよ。

    +2

    -1

  • 413. 匿名 2022/02/26(土) 10:40:15 

    >>412
    税金のためではなくても
    実際に払ってるけど。
    稼ぎもほとんどの男性より多いからかなり負担している。
    もちろん夫は夫でかなり負担している。

    +1

    -3

  • 414. 匿名 2022/02/26(土) 11:29:32 

    >>179
    TWICEってK-popの女子グループでも可愛い系かと思ったけど、やっぱり日本の坂道系は可愛い云々よりロリって感じなんだね…

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2022/02/26(土) 17:56:21 

    >>388
    あー、だから上目遣いで「えー、わかんなーい!」「おもーい!」とか言ってる女がモテるのか。
    「さしすせそ」言っときゃモテるって日本独特よね(笑)

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2022/02/27(日) 01:14:14 

    >>243
    結局人によるってことか

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2022/02/27(日) 10:28:27 

    >>342
    仕事柄高齢者と関わることが多いんだけど、
    若い頃は気にならなかったけど、親が死んだらひとりぼっちで(お子さんはいる)
    兄弟がいたらよかった、羨ましいって言ってて、
    ああ、そうかもなと思った。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2022/02/27(日) 10:30:07 

    >>376
    相談できる相手がいるっていいことだよね

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2022/02/28(月) 16:02:30 

    >>410
    ああ確かにね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。