-
1. 匿名 2022/02/24(木) 23:23:38
冷麺好きな人、話しましょう。
主は焼肉屋といえばビビンバやクッパ、と思っていましたがここ2年くらいで冷麺にハマりました。
おすすめのお店から、自宅で作れる冷麺、おすすめの具材まで語りたいです。
また食べた後のスープはみなさんどうしていますか?
今、近所で見つけた写真の冷麺に、茹で卵、千切りきゅうり、キムチ、焼豚をのせて食べています。
お酢は多めが好きです。+115
-5
-
2. 匿名 2022/02/24(木) 23:24:05
美味しいよねー+82
-3
-
3. 匿名 2022/02/24(木) 23:24:35
盛岡以外の冷麺が好き+5
-39
-
4. 匿名 2022/02/24(木) 23:24:39
盛岡冷麺好きです。+139
-3
-
5. 匿名 2022/02/24(木) 23:24:45
牛角の梅しそ冷麺好きすぎる+38
-4
-
6. 匿名 2022/02/24(木) 23:24:47
ぴょんぴょん舎の冷麺が好き+87
-5
-
7. 匿名 2022/02/24(木) 23:24:53
「きねうち冷麺」って麺だけ買って
スープは自分で作るのが好き
きねうち冷麺の麺本当に美味しいというか食感最高過ぎる+12
-1
-
8. 匿名 2022/02/24(木) 23:25:00
ビビン麺も冷麺に入るかな?
ビビン麺が大好き!
冬も食べたい+37
-7
-
9. 匿名 2022/02/24(木) 23:25:48
そば粉系、おすすめ教えて下さい+4
-3
-
10. 匿名 2022/02/24(木) 23:26:01
真冬だけど食べたくなってお取り寄せしたよ
毎日でも飽きないレベルで盛岡冷麺大好きだけどもったいないから週2程度に我慢してる+34
-1
-
11. 匿名 2022/02/24(木) 23:26:28
冷麺大好き
でも鼠色のやつはあんまり
透明のが好き+90
-2
-
12. 匿名 2022/02/24(木) 23:26:47
>>1
食べた後のスープってどうにかするものなの?
+7
-1
-
13. 匿名 2022/02/24(木) 23:26:58
美味しい。大好き。でも一人前じゃちょっとわたしには物足りない…でも2人前茹でると多い。わかる人います?+59
-2
-
14. 匿名 2022/02/24(木) 23:27:02
戸田久をよく食べる+55
-1
-
15. 匿名 2022/02/24(木) 23:27:44
焼肉屋で絶対頼む冷麺+82
-1
-
16. 匿名 2022/02/24(木) 23:27:47
楽天で4食1000円のやまなか家の冷麺食べて欲しい
本当に美味しくて本場のお店で食べる盛岡冷麺の味
戸田久も美味しいけどこっちも試して欲しい+59
-1
-
17. 匿名 2022/02/24(木) 23:27:58
お腹空いてきた+4
-1
-
18. 匿名 2022/02/24(木) 23:28:25
安楽亭が以外とイケる。+2
-0
-
19. 匿名 2022/02/24(木) 23:28:33
やまなか家の冷麺食べたくなってきた+10
-1
-
20. 匿名 2022/02/24(木) 23:28:55
お酢をかけて食べたいー+12
-2
-
21. 匿名 2022/02/24(木) 23:28:58
韓国の冷麺と、
盛岡冷麺てどう違うの?+1
-1
-
22. 匿名 2022/02/24(木) 23:30:07
近所でやってた東北フェアで買ったこれは美味しかったよ+14
-1
-
23. 匿名 2022/02/24(木) 23:30:29
めっちゃ好き。+7
-24
-
24. 匿名 2022/02/24(木) 23:30:35
冷麺は大好きだけ、お店でよくみる梨とかりんごの薄切りはいらないかな~+7
-7
-
25. 匿名 2022/02/24(木) 23:30:37
盛岡冷麺が特に好きです。1年中売ってほしい。+24
-2
-
26. 匿名 2022/02/24(木) 23:31:01
>>21
韓国は知らないけど北朝鮮はそば粉、盛岡は小麦粉+0
-2
-
27. 匿名 2022/02/24(木) 23:32:11
>>23
これは冷やし中華じゃないの?+25
-1
-
28. 匿名 2022/02/24(木) 23:32:19
近所の焼肉屋の冷麺が美味しすぎてハマった!
やった事はないんだけど焼肉屋で冷麺だけって頼んでいいものなのかな?非常識?+5
-1
-
29. 匿名 2022/02/24(木) 23:32:47
西瓜や梨が入っているのを初めて見た時はびっくりしたなー。
そしてどのタイミングで果物を食べていいやらw+5
-1
-
30. 匿名 2022/02/24(木) 23:32:55
>>23
西日本では冷やし中華のこと冷麺って呼ぶんだよね+15
-5
-
31. 匿名 2022/02/24(木) 23:33:25
韓国のネンミョンキ(冷麺器)に入れて、韓国の箸で食べます。どちらもステンレス製で銀色。
ご存知でしょう。
私は韓国に行った時、市場で買いました。
雰囲気が出ます。
美味しさも増します。(笑)+15
-22
-
32. 匿名 2022/02/24(木) 23:33:56
>>27
冷麺ですよー。
子供の時から冷麺といえばこれ。+3
-14
-
33. 匿名 2022/02/24(木) 23:34:31
別府冷麺が好き+9
-1
-
34. 匿名 2022/02/24(木) 23:34:42
岩手の盛岡には冷麺(調理前)の自動販売機があります
+13
-1
-
35. 匿名 2022/02/24(木) 23:35:16
昔から冷麺好きなんだけど、
酸味は特にいらないかな~と思って
お酢はかけたことなかったのよ
でもついこの間ちょっと気が向いてかけてみたら
全然違うし美味しい!!ってなった
それからは毎回かけてる+16
-1
-
36. 匿名 2022/02/24(木) 23:35:19
くー!食べたくなってきたじゃないか!!+8
-1
-
37. 匿名 2022/02/24(木) 23:35:40
>>28
冷麺も中々いいお値段だし、来て食べてくれるだけでも嬉しいと思いますよ。+6
-1
-
38. 匿名 2022/02/24(木) 23:35:47
これが好き。+4
-24
-
39. 匿名 2022/02/24(木) 23:36:00
>>12
全部飲むって事じゃないかな?+2
-2
-
40. 匿名 2022/02/24(木) 23:36:01
>>1
盛岡の『丸萬もりおか冷麺』が美味しくておすすめです。おばあちゃんと娘さんとお2人で切り盛りされていて、夏にはサラダ冷麺が特に美味しいです。地方発送もしているので、是非1度ご賞味あれ。+10
-1
-
41. 匿名 2022/02/24(木) 23:36:46
近所の韓国料理屋の冷麺が最高だった
つゆと麺のコシがインスタントでは無理、焼肉屋でも違うんだよ
閉店したんだけどさ+5
-3
-
42. 匿名 2022/02/24(木) 23:36:56
冷麺って言うと、冷やし中華と言う人もいるけど、私の中では「冷麺」一択です。
お酢多めにかけるのが好きだなー。冬だけど食べたい!+19
-1
-
43. 匿名 2022/02/24(木) 23:37:20
>>27+10
-2
-
44. 匿名 2022/02/24(木) 23:38:16
+38
-5
-
45. 匿名 2022/02/24(木) 23:39:36
>>28
>>37
焼肉屋店員です。
他のお店は分からないけど、ウチの店だと冷麺と石焼ビビンバだけ注文してお帰りになる方もいるので大丈夫ですよ!
+17
-1
-
46. 匿名 2022/02/24(木) 23:39:47
>>26
盛岡はじゃがいものデンプンだよ+3
-1
-
47. 匿名 2022/02/24(木) 23:43:00
大好きー♡
初めて焼き肉さんで15年くらいまえに冷麺食べた時の感動今でも、覚えてる^ - ^
めちゃ美味しいっ麺がツルツル硬めで
何これ♡って思った。
それ以来ハマって焼き肉さんに行くとお肉食べるよりも冷麺ばかり一時食べてた(笑)+12
-1
-
48. 匿名 2022/02/24(木) 23:44:55
>>30
知らなかった!
じゃあ冷麺のことはなんて言うの?+3
-1
-
49. 匿名 2022/02/24(木) 23:46:40
>>12
私は残す+0
-3
-
50. 匿名 2022/02/24(木) 23:46:50
>>27
関西地方だと冷やし中華の呼び名が冷麺だからじゃない?
+8
-1
-
51. 匿名 2022/02/24(木) 23:49:57
>>1
これ美味しいよね+7
-2
-
52. 匿名 2022/02/24(木) 23:56:12
ダイエットに韓国風冷麺を糸こんにゃくで作りたいけど、スープがいつもうまくいかない。+1
-2
-
53. 匿名 2022/02/25(金) 00:01:16
>>16
頼みました!楽しみ〜!お家焼肉の時に一緒に食べたいな。+7
-2
-
54. 匿名 2022/02/25(金) 00:13:29
>>48
韓国冷麺+4
-3
-
55. 匿名 2022/02/25(金) 00:13:30
小岩井があると思ったら冷麺まで!岩手県民は冷麺家でも店でもよく食べます♪+5
-1
-
56. 匿名 2022/02/25(金) 00:14:45
わさび冷麺も美味しいから食べてみて欲しい。
なかなか刺激的だよ!+7
-2
-
57. 匿名 2022/02/25(金) 00:17:13
>>53
具材は入ってないのでキムチやゆで卵や白ネギやゴマを用意しておくといいですよ〜!
スープを希釈するお水は少なめなのできちんと計るのかオススメです+2
-1
-
58. 匿名 2022/02/25(金) 00:17:45
冷麺が好きすぎて盛岡まで食べに行ったことある。
盛楼閣が辛さも選べるし季節でフルーツ違うし良かった。家庭用なら戸田久が安くて優秀+12
-1
-
59. 匿名 2022/02/25(金) 00:22:49
>>11
わかる!
冷麺=透明のアレって思ってた若い頃、友達と入った韓国料理屋で、メニューに冷麺あったからウキウキで注文したのに、全然思ったのじゃなかった…ゴム食べてるような…。+5
-3
-
60. 匿名 2022/02/25(金) 00:33:13
>>56
きゃびんだね!大好きこれ!+1
-1
-
61. 匿名 2022/02/25(金) 00:40:13
>>31
あなた本場の人ね!
アンニョンハセヨー!+14
-2
-
62. 匿名 2022/02/25(金) 00:40:35
>>56
わさびを全部スープに溶かしたら辛くなりそう…笑
+2
-1
-
63. 匿名 2022/02/25(金) 00:57:48
とあるゲームハマってから冷麺食べてみたくてしょうがないけど焼肉とか行かないからなぁと諦めてた。お取り寄せいいねー。+4
-2
-
64. 匿名 2022/02/25(金) 01:25:10
モランボンの冷麺がスープが美味しくて好き。
いつも行くスーパーには夏しか置いてない。+4
-1
-
65. 匿名 2022/02/25(金) 02:09:42
盛岡冷麺マジ最高‼️
具要らんって思う位好き+7
-1
-
66. 匿名 2022/02/25(金) 02:11:03
>>23
これはこれで好きよ!+3
-1
-
67. 匿名 2022/02/25(金) 02:24:30
>>52
味濃いめのスープにお酢ドバドバ入れる食べ方が好み
通常のレシピより鶏ガラか醤油多めにしてコクを出してしょっぱさをお酢で薄めるとお店の味に近い気がする
白滝とかこんにゃく麺はふつうの麺より味気ないから、スープの濃さでパンチだすとおいしいような気がする
コチュジャン入れると塩気が増えるから醤油や鶏ガラの素減らさないとバランス悪い気がする
わたしはキムチ辛さを足したい!+4
-1
-
68. 匿名 2022/02/25(金) 02:59:06
>>6
市販されている袋入りは、4、5年前から味が変わったように感じて買わなくなってしまった+0
-1
-
69. 匿名 2022/02/25(金) 03:24:04
冷麺大好きなのに年取ったら冷たい麺が食べれなくなった😭
+1
-1
-
70. 匿名 2022/02/25(金) 06:24:59
>>1
冷麺美味しいですよね!大好きです。
あの特徴のある噛みごたえがたまりません。
私も主さんと同じ具を乗っけて食べてます。
塩分が気になりますが、キムチ味のスープも全部頂いてしまいます。+5
-1
-
71. 匿名 2022/02/25(金) 06:52:18
岩手県に住んでたことあります。
冷麺はぴょんぴょん舎よりヤマトの方が美味しくて好き!たまに冷麺まつりやっていて、安く食べられた!また行きたいなー+8
-1
-
72. 匿名 2022/02/25(金) 07:33:23
>>59
分かる。
冷麺といえば黄色い中華麺のだから、灰色や透明なゴムが出てきて知ってる冷麺と全然違うのだった。
ゴムだよね。あれ。+0
-4
-
73. 匿名 2022/02/25(金) 07:35:34
>>42
ゴムの冷麺は私の中で冷麺じゃないなー。
昔は無かったし。+0
-6
-
74. 福岡県民 2022/02/25(金) 08:00:59
別府冷麺 コロナで行けず今年はいこうかな+3
-1
-
75. 匿名 2022/02/25(金) 08:09:35
>>1
残ったスープにご飯と溶き卵入れてチンすると、クッパ?みたいになって美味しいですよ。+2
-1
-
76. 匿名 2022/02/25(金) 08:23:00
>>1
えー戸田きゅうおいしくない
やっぱりぴょんぴょん舎のを食べて欲しい。岩手じゃなくても大きめのヨーカドーとかなら売ってるよね+0
-5
-
77. 匿名 2022/02/25(金) 08:35:57
たまに無性に食べたくなってスーパーで麺を買って食べる+1
-1
-
78. 匿名 2022/02/25(金) 08:36:43
>>74
大分って冷麺有名なんですか?+2
-1
-
79. 匿名 2022/02/25(金) 09:02:09
>>9
平壌冷麺はお店で食べるかな。お店の人にハサミで切ってもらって。+3
-1
-
80. 匿名 2022/02/25(金) 09:03:41
夏に食べると最高、冷やし中華やざる蕎麦も最高(^-^)+0
-0
-
81. 匿名 2022/02/25(金) 09:04:55
>>71
盛岡駅前の盛楼閣の冷麺がすごく好き!+5
-1
-
82. 匿名 2022/02/25(金) 09:07:03
>>63
スーパーで普通に売ってるよー+1
-1
-
83. 匿名 2022/02/25(金) 09:13:04
>>30
仕事で関西に住んでた時、普通の冷麺かと思ってウキウキしながら頼んだら冷やし中華出てきてビックリした。
周りの職場の人に「冷麺じゃなくて冷やし中華ですよね?」って聞いたら「うん。そうだよー。何かおかしい??」みたいな反応されてビックリした記憶+1
-1
-
84. 匿名 2022/02/25(金) 09:30:15
冷麺好きだからカルディで買ってみたけど、不味かった!
麺が輪ゴムのようだった+6
-1
-
85. 匿名 2022/02/25(金) 10:40:20
祖母が盛岡冷麺大好きだから釣られて好きになった+1
-2
-
86. 福岡県民 2022/02/25(金) 10:44:25
>>78
まだ全国的では無いですが美味しいですよ
温泉♨️の後に+2
-1
-
87. 匿名 2022/02/25(金) 11:03:14
夏場 夫と子供が義実家に帰省中、私は3食冷麺食べてました。水分でお腹も満たされダイエットにもなりました😆+1
-1
-
88. 匿名 2022/02/25(金) 11:26:27
>>11
透明のは盛岡冷麺、グレーのはそば粉入りの韓国冷麺です!+6
-2
-
89. 匿名 2022/02/25(金) 11:32:20
>>16
岩手県民ですが、焼肉ヤマトの方が好き。やまなか家はキムチが辛いけど、ヤマトは付属のカクテキも辛すぎなくて美味しい。通販で買えます。+3
-1
-
90. 匿名 2022/02/25(金) 11:41:43
>>84
わかる
スープが臭いし
レモンと酢なんだけど‥臭い+1
-1
-
91. 匿名 2022/02/25(金) 12:01:33
>>1
盛岡の「焼肉・冷麺ヤマト」の冷麺が一番好きです!楽天でも注文出来ます。+0
-1
-
92. 匿名 2022/02/25(金) 13:24:06
ぴょんぴょん舎、東京進出したてのころ銀座で食べたけどいまいちだった。成城石井とかにも売ってて買ったけどダメだった。。
戸田久は値段とか考えたらコスパも良く美味しいと思うんだけど。
私がバカ舌か、ぴょんぴょん舎が好みじゃないのか+3
-1
-
93. 匿名 2022/02/25(金) 13:24:56
>>86
詳しいのありがとうございます。美味しそうですね〜!!コロナ落ち着いたら食べに行きたい!+1
-1
-
94. 匿名 2022/02/25(金) 15:00:28
冷麺大好き!一年中食べたいです。
ところで私はお酒に弱いのですが、冷麺を食べても毎回酔っぱらってしまいます。お昼に食べると午後は使い物にならないレベルで…
同じような方いますか?+0
-4
-
95. 匿名 2022/02/25(金) 15:45:10
このトピ見て冷麺買って来ちゃったよ+2
-1
-
96. 匿名 2022/02/25(金) 18:35:53
>>88
ここでは不人気だけどグレーの糸みたいな細麺の方が汁と具がよく絡んで好き
昔焼肉屋で食べて冷麺はこのイメージなんだけどみんなは盛岡冷麺の白いほうなんだね
+5
-1
-
97. 匿名 2022/02/25(金) 18:59:28
>>96
私は岩手出身だからやっぱり盛岡冷麺に馴染みがあるの+3
-1
-
98. 匿名 2022/02/25(金) 19:14:13
昔、近所の焼肉屋さんで期間限定で変わり種の冷麺フェアやってたのね。
例えば、とろろオクラのネバネバとか。
その中でたらこクリームが最っっっ高に美味しくて美味しくて未だに家でやる。
いわゆるたらこクリームパスタみたい感じなんだけど、冷麺の食感とコシの良さと冷たさが良いんだなぁ〜オススメ!+1
-1
-
99. 匿名 2022/02/25(金) 20:07:27
>>71
盛岡住みです。焼肉ヤマトの冷麺美味しいよね~。毎月開催の冷麺まつりで半額で食べてるよ。また食べに来てね。冷麺も美味しいけど、温麺も美味しくて、半分ずつどっちも食べたい+2
-1
-
100. 匿名 2022/02/25(金) 23:19:30
🙋♀️+0
-1
-
101. 匿名 2022/02/26(土) 22:21:41
🙋♀️+0
-1
-
102. 匿名 2022/03/14(月) 23:00:39
>>16
これ頼んで食べました。めちゃくちゃ美味しい。
教えてくれてありがとうございます!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する