-
1. 匿名 2022/02/23(水) 18:33:11
主の彼氏はとにかくお金がありません!
同じくという方、語り合いましょう笑
※お金のない彼に不満はありますが、それ以上に良いと思えるところが多いので付き合い続けています。
別れろという書き込みはご遠慮ください。+125
-11
-
2. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:00
私がお金ない側です、彼氏は貯金2000万円あるのに、私は奨学金160万円あります+10
-59
-
3. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:02
貧乏だけならいいがパチンカスということを知って、別れようと思っています。+199
-2
-
4. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:03
+98
-6
-
5. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:16
別れろ+8
-35
-
6. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:17
>>1
彼氏にはいいけど結婚はなしだね+119
-7
-
7. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:31
うちの彼氏手取りで16万だよ。
わたしは手取りで17万。+103
-8
-
8. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:32
こないだ水道止められて水でシャワーあびたらしくてドン引きした
え、やばって言ったらそういう言い方しないでって言われたけどやばくね普通にwwwこの時期の冷水行水は修行僧か?ってなる+242
-4
-
9. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:32
通勤時間が車で片道2時間なのに金ないから一人暮らししない彼氏
変わってる+77
-1
-
10. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:33
明るいトピ主だなーw+25
-1
-
11. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:35
自分が働くから貧乏でもいい
借金の類が全く無いからそれだけでいい
+57
-14
-
12. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:46
収入がどれくらいか知らないけど時々ケチっぽいこと言う。でも、食事も宿泊代も全部払ってくれてる。+21
-5
-
13. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:47
将来は無いね+33
-5
-
14. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:54
>>8
水道じゃなくてガスだわ
じこレス+80
-1
-
15. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:55
>>5
別れろはなしよーって言ってるだろ+23
-1
-
16. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:59
>>7
沖縄?+15
-0
-
17. 匿名 2022/02/23(水) 18:35:08
学生ならしょうがない。貧乏な理由によるよ+20
-0
-
18. 匿名 2022/02/23(水) 18:35:12
40歳、実家暮らし。結婚歴なし。
低給料な正社員とはいえ、いつもお金ないばかり言うので別れた。
昇進の向上心もないので。+157
-2
-
19. 匿名 2022/02/23(水) 18:35:15
>>15
わざとだろ+2
-8
-
20. 匿名 2022/02/23(水) 18:35:18
+7
-5
-
21. 匿名 2022/02/23(水) 18:35:24
いつか付き合ってて後悔しないことを祈ります。+38
-0
-
22. 匿名 2022/02/23(水) 18:35:29
デートは家で自炊+17
-1
-
23. 匿名 2022/02/23(水) 18:35:34
>>7
結婚すればいいだけでは?+17
-7
-
24. 匿名 2022/02/23(水) 18:35:38
いやー金がないのに彼氏の趣味が外食ときたもんでね…
確かに美味しいお店ばかり紹介してくれるけど(リーズナブルに所から高級店まで)まずは自炊しな?って思ってしまう+80
-2
-
25. 匿名 2022/02/23(水) 18:35:39
>>1
年齢にもよるよね。若ければ別に普通では?+17
-4
-
26. 匿名 2022/02/23(水) 18:35:46
>>2
彼氏に払って貰えばよい。+16
-15
-
27. 匿名 2022/02/23(水) 18:36:10
お金がないと言ってるけど
実はお金がある人もいる+48
-0
-
28. 匿名 2022/02/23(水) 18:36:14
金なくてもいいからご飯とか食べいって高!って言うのやめて欲しい
恥ずかしい+101
-0
-
29. 匿名 2022/02/23(水) 18:36:21
>>2
トピズレだよね+16
-0
-
30. 匿名 2022/02/23(水) 18:36:37
>>7
田舎だとそんなもんだよね。+56
-2
-
31. 匿名 2022/02/23(水) 18:36:50
>>1
金無いが口癖で本当はあるのに、デート代をケチる人もいるよね。
単に年収が低いなら、節約を頑張ったり、日常の中で幸せを見つけていけばいいよね。+42
-1
-
32. 匿名 2022/02/23(水) 18:37:26
>>20
この人くらいルックスが良ければ良いんだけど+15
-3
-
33. 匿名 2022/02/23(水) 18:37:32
>>1
お金ない理由が大事なんじゃ?大学生なら仕方ないとかだけど+7
-1
-
34. 匿名 2022/02/23(水) 18:37:36
>>26
2000万あるなら160万くらいは男ならケチらないはず+6
-19
-
35. 匿名 2022/02/23(水) 18:37:46
>>1
恋愛は自由だ!好きな人と恋人になれたので。
気持ちはハッピーですよね?
ただ結婚は考えないほうがいい。だだそれだけ。+21
-2
-
36. 匿名 2022/02/23(水) 18:38:01
>>1
今は貧乏でも、将来金持ちになるかもよ💰
+5
-4
-
37. 匿名 2022/02/23(水) 18:38:05
同い年の彼氏手取り15万
自分手取り38万
でも、美味しいご飯を作ってくれるし家事も完璧、奨学金もその他借金もなし
自分が稼ぐから気にしてない+113
-2
-
38. 匿名 2022/02/23(水) 18:38:07
>>9
交通費は支給されるけど、住宅補助が無いなら仕方ないよね。+23
-0
-
39. 匿名 2022/02/23(水) 18:38:17
>>1
なぜお金が無いのかによるよ+13
-2
-
40. 匿名 2022/02/23(水) 18:38:19
理由ある貧乏と、向上心も労働意欲もない貧乏男とじゃ全然違う+45
-0
-
41. 匿名 2022/02/23(水) 18:38:23
>>14 逞しいね ガス無しで1年過ごせるかチャレンジしてみてほしいw 風邪ひきそうだけど。。
+8
-0
-
42. 匿名 2022/02/23(水) 18:38:38
単に給料が安くて身の丈にあった生活をしてるならいいけどパチンコとかタバコ、車みたいな金がかかる趣味がある人は別れたな。+28
-0
-
43. 匿名 2022/02/23(水) 18:38:48
>>1
若いのかな?
この先苦労するよ+4
-6
-
44. 匿名 2022/02/23(水) 18:39:09
>>1
金が無いという事は稼げない=無能という事
そんなのに関わるのなんて時間の無駄じゃない?
目を覚ました方がいいと思うよ+7
-11
-
45. 匿名 2022/02/23(水) 18:39:20
元カレだけど、フリーターでお金なかった。
デート代を私が出しても良いんだけど男のプライドが許さないらしく、毎回貧乏なデート。
それでも最初は好きで一緒にいて楽しかったけど、
私の収入や勤務先を見下したいみたいで、
でも自分では勝てないからって知人の知人の知人のお金持ちエピとかを私に聞かせてマウント取ってきてた。
結果、すごく疲れたし私の心も貧乏になった。別れてよかった。というか付き合わなきゃよかった。+109
-1
-
46. 匿名 2022/02/23(水) 18:39:29
ちょっと奮発して良いレストランに行ってもアラカルト単品一つずつ、ソフトドリンク一杯ずつで粘る!ってなった時は流石に恥ずかしかったな。
普段はファミレスでも安いお店ならそれでも良いんだけど。+29
-2
-
47. 匿名 2022/02/23(水) 18:39:32
夫は彼氏時代、私より年収低かったです。
私が働くから大丈夫と結婚して、結果、高所得の部類に入るくらい稼いでくれてます。(年収1,500万円くらい)
借金があるとかギャンブル好きとかでは無くて、向上心があり努力する人なら良いと思いますよ。+55
-5
-
48. 匿名 2022/02/23(水) 18:39:38
貧乏を経験した人はお金持ちになりやすいと聞いたが
本当かな?+8
-7
-
49. 匿名 2022/02/23(水) 18:39:42
>>1
お金以上に良いと思えるところってなに?+3
-3
-
50. 匿名 2022/02/23(水) 18:39:50
昔、若いとき付き合ってた彼氏がいつも金欠で、付き合ってても常にお金の事が優先(ココは高いから無理、お金ないから無理)で、一緒にいてもしんどかったな。
お金なくても楽しければ!それ以外の面でいいところあれば!っていうのは綺麗事にしか感じない。
別に裕福さを求めてるわけでも贅沢したいわけじゃないけど、常にお金を気にしていないといけないのは、しんどい。
次にちゃんと貯金・収入ある人と付き合って結婚したらとても居心地いい。+45
-2
-
51. 匿名 2022/02/23(水) 18:40:03
>>32誰だ?と確認したら小栗旬か 背が高くてスタイルも良いよね
+6
-1
-
52. 匿名 2022/02/23(水) 18:40:38
出会った当初の彼はお金無いどころか奥さんに家追い出されて住む家すらない人でした。原因は自営業の一人娘と結婚して子供が出来ず、不妊の原因が彼にあったからだそうですが。
別に魅力的な人だとも思わなかったけどなんかほっとけなくて、当時私もお金に余裕もあったから部屋も食事も生活全て全額援助したのがきっかけで結婚しました。3年くらいは就職活動中という名ばかりニートでしたが笑
今は安定した収入で私も仕事を引退して専業主婦させてもらってます。子供は出来ないけど、贅沢を言わなければ幸せです。+26
-6
-
53. 匿名 2022/02/23(水) 18:40:54
彼氏がお腹すかせてると思えば
風俗でおっさんをしゃぶるのなんか
我慢できるわ+7
-28
-
54. 匿名 2022/02/23(水) 18:41:30
>>1
花の命は短いんだから
そんな男と付き合って時間を浪費してたら婚期逃すよ+43
-5
-
55. 匿名 2022/02/23(水) 18:41:36
>>3
趣味の範囲でやるひとならまだいいけど、ガチの人はほんとにやばいからね。
後輩に給料日から3日しか経ってないのに50円しかない、ダメだとわかってるのに気づいたらパチンコ屋さんにいたとか言ってる子がいてびっくりした。
他にもいたけど手持ちがないからカード使う→給料日あたりに引き落としされる→また手持ちないからカード使うを繰り返してるパターンだった。+38
-2
-
56. 匿名 2022/02/23(水) 18:42:02
借金がなく、ギャンブルもしない、かつ経済面を補う魅力があるなら、まあいいかな。
収入を上げるために資格の勉強して、転職する気だとなおいい。+19
-1
-
57. 匿名 2022/02/23(水) 18:42:11
>>34
どうやって築いた財産かも解らんのに
良くそんなこと言えるな⁉️
必死に頑張って蓄えた金と、金持ち家系で元々持ってたもんと違うからな
こんな書き込みするやつ本当金しか見てないんだろうな+12
-4
-
58. 匿名 2022/02/23(水) 18:42:12
くそ貧乏できったないアパートにくらしてるくせにレクサスのりたいとか(免許ない)バイクのりたいとか(免許ない)うるさい
乗れば?買えば?って言ってるけどそう言うとゴニョニョ、、って
私はどっちも免許あるから遠出する時車出すのわたし、ガソリン代くれないから不満
向こうが都内で私田舎に住んでるからまた車無くてもいいけど欲しいなら男らしく稼いでほしい+34
-0
-
59. 匿名 2022/02/23(水) 18:42:23
>>28
店行ってからやめてほしいよね。+19
-0
-
60. 匿名 2022/02/23(水) 18:43:21
>>1
結婚は考えてるんですか?+2
-2
-
61. 匿名 2022/02/23(水) 18:43:22
うちの彼氏もお給料低い。でもギャンブルしないし、給料日前でお金ないときは正直にお金ないって言ってくれるし、ないならないなりのデートしよう!。て公園の原っぱでドーナツ食べてピクニックしたり、卑屈になったりしないし優しいし楽しいから気にならない。+44
-4
-
62. 匿名 2022/02/23(水) 18:43:27
彼氏はお金がない。彼女もお金がない。
なぜなら低学歴の同じ職場だから。+10
-1
-
63. 匿名 2022/02/23(水) 18:43:28
>>34
別れたりしたら請求されるんじゃない?
給料いくらか知らないけど、2000万貯める独身男って
間違いなくケチだよ。+8
-6
-
64. 匿名 2022/02/23(水) 18:43:29
若いならいいと思う。
私の夫も月収13万円の貧乏生活をしたからか、高収入になっても倹約家だよ。
一緒に貧乏デートしたのも楽しい思い出。+29
-3
-
65. 匿名 2022/02/23(水) 18:44:27
>>26
何が悲しくて他人の奨学金返済せにゃならんのだ。
これが男女逆なら絶対自分で払わせろって言うくせに。+46
-0
-
66. 匿名 2022/02/23(水) 18:44:29
>>55
先日の仰天ニュースの小川被告のようですね。+7
-0
-
67. 匿名 2022/02/23(水) 18:45:08
>>55
あと、会社の給料即払い制利用しようとしたりね。
昔付き合ってた人、お金なくて携帯も止められたんだけど、私がお風呂入ってる間に、私の携帯で即払いの手続きしようとしてて、そんな事をコソコソしてたと思ったらなんかガッカリした。+21
-0
-
68. 匿名 2022/02/23(水) 18:47:02
>>18
40で実家暮らし、別れて正解だと思います。+39
-1
-
69. 匿名 2022/02/23(水) 18:47:20
>>27
おばさんになってわかったけど、収入が少なくても財産ある人はいる
既に相続してたり、
のちに相続することが決まってたり
だからこれから結婚する人は年収だけで断るとかしたらダメだよ
+13
-4
-
70. 匿名 2022/02/23(水) 18:47:21
>>18
それ、彼氏の話じゃないけど
同僚の女性がいつもお金ないないと言ってるから
(しかもアラフィフ未婚)
萎える気持ちわかる。
見栄を張れじゃないけど
黙っていればいいのにと思う。
お金ないのはしょうがない。
貧乏くさいのは嫌いだ
+51
-1
-
71. 匿名 2022/02/23(水) 18:47:25
お金ない彼氏だったけど、結婚したよ。
借金や浪費でお金ないんではなくて、自分の将来の夢があり
それに向けて貯金するなど、しっかりしていて、将来性はあるかなと思い結婚しました。
デートでは割り勘当たり前、誕生日プレゼントはお花一輪とかだったけど、普段から愛は感じていたし、一緒にいてすごく満たされていたから、なーんにも不満はなかった。+11
-12
-
72. 匿名 2022/02/23(水) 18:48:19
>>8
止められたって事は未納で他人に迷惑かけてるってのがマイナスだわ、、
収入がひくくても身の丈にあってののむうつかうしなくて真面目ならいいかな+44
-0
-
73. 匿名 2022/02/23(水) 18:49:08
出会う前の話…
パチンコにはまって500万円ほど借金があったらしいです。
自己破産せずに、返したらしい。
過払いで半分帰ってきたって…
いろいろ経験した人だから、何でも乗り越えられる強さありそうだな…って…(笑)
+0
-12
-
74. 匿名 2022/02/23(水) 18:49:55
結婚は無しだし、お金ないからってあなたに甘えて出させるようなら禁句だけど別れた方がいいと思う。なければないなりに楽しみ見つけられるなら、付き合い続けて、今後収入が増える見込みあって本人が努力してるならその先を考えたらいい。+6
-0
-
75. 匿名 2022/02/23(水) 18:50:16
>>65
男はこれから一家の大黒柱になるんだから自分のことは自分でやらないと
女の子はその辺りは男より緩いのは何となくわかるでしょ+3
-13
-
76. 匿名 2022/02/23(水) 18:50:40
>>8
ライフラインまで滞るとそりゃドン引きしちゃう気持ちも分かる。未来が見えないよね…+52
-0
-
77. 匿名 2022/02/23(水) 18:50:50
>>67
55です
え!それ犯罪じゃん!
なんかそういう人ってさ人にお金借りることを恥ずかしいと思わないし、むしろ人のお金って認識してなさそうな感じするよね。+16
-0
-
78. 匿名 2022/02/23(水) 18:51:18
最初から分かってて付き合ってるならいいよね。
元彼はデート代は全部彼持ち(出すよと言っても拒否)で稼いでる風なこと言ってていざ結婚の話が出た時に借金が200万以上あるの知って別れた。+17
-0
-
79. 匿名 2022/02/23(水) 18:51:18
貧乏だけど真面目で仕事もきちんと行ってるし、優しいからまあいいかと思ってる
もし結婚したとしても私も仕事続けるつもりです
私も正社員だから2人合わせれば何とかやっていける+8
-1
-
80. 匿名 2022/02/23(水) 18:52:38
>>7
同等位が楽で良いよ+15
-1
-
81. 匿名 2022/02/23(水) 18:53:06
>>75
男も賢くなって来たから、女性に自分の財産を渡さなくなって来ているよ。
結婚前なら即刻捨てられるし、結婚後に勝手に旦那の個人財産遣ったら
離婚案件になって使い込みの返済させられるよ。+16
-0
-
82. 匿名 2022/02/23(水) 18:54:23
>>24
その人、今が良ければいいのか知らないけど将来見えなすぎるよね。いくらいいお店知ってても無理ってなる+9
-0
-
83. 匿名 2022/02/23(水) 18:54:46
>>3
それは思ってるだけじゃダメ
今すぐ音信不通でバイバイ
はい、スッキリ!+17
-3
-
84. 匿名 2022/02/23(水) 18:54:52
本人だけ貧乏ならどうにでもなるけど、彼氏の実家まで貧しい場合は全力で逃げてください。+39
-2
-
85. 匿名 2022/02/23(水) 18:55:20
>>64
倹約家の方と結婚して、生活費はどういう割合で出し合ってるんですか?+2
-0
-
86. 匿名 2022/02/23(水) 18:56:53
元彼だけど30歳で派遣のバイトやっててお金なかったなー。バイトじゃなく働く気ないの?って聞いたら、やりたいことが見つからないって言われた。私も学生だったからそんなもんかって思ってたけど、自分の周りの先輩が就活したりする姿見て、彼の向上心のなさに気付いて別れた。+21
-0
-
87. 匿名 2022/02/23(水) 18:58:06
>>3
ボーナス出たその日のうちに全部パチンコに費やした先輩、休憩室で沈み込む姿がクソダサかったので別れるのが正解だと思います。+20
-0
-
88. 匿名 2022/02/23(水) 18:58:06
>>1
どういう風にお金が無いかによる。
若くて低所得なだけか、浪費家なのか、自堕落な人なのか。
結婚考えてるなら、自分が稼ぎ続ける覚悟と、若いうちの勢いが必要。
うちの旦那は24で結婚した時、手取り17万だった😭
その後、転職して、毎年色んな資格取り続けて、今は30で手取り40万弱になったよ。本人の向上心と真面目に働いてる人なら何とかなると思う。+28
-1
-
89. 匿名 2022/02/23(水) 18:59:17
>>73
どうせなら、価値のある経験を色々してる人を探した方が、、
いや、なんでもない。
あなたがそのまま引き取ってあげて。
放流厳禁。+4
-1
-
90. 匿名 2022/02/23(水) 18:59:28
>>77
分かりにくくてゴメンなさい、
私の携帯を使って自分(彼氏)の給料を即払いしようとしてただけなので、私の給料を引き出そうとしてたわけではないです。でも、勝手に人の携帯使って操作しようとするのも犯罪一歩手前ですよね。
そこまでしてパチンコする金が欲しいって怖い。
まぁ、もう連絡先も、今何してるかも全然分からないんでどうでもいいですけど(°_°)+7
-0
-
91. 匿名 2022/02/23(水) 19:00:13
石器時代なら獲物を捕まえられない無能
そんな男好きにならない+10
-1
-
92. 匿名 2022/02/23(水) 19:00:33
>>1
私の彼はホントにお金がありません。デートはワリカンですし、だいたいドライブデートが多いです(どこかに寄るのは道の駅か、ご飯を食べるときくらい。後は景色のいい所に車を止めておしゃべりとか)車も中古車。
オシャレにもお金をかけてないと思う。たまにこだわりのスニーカーを履いてくるくらい。
会社の給料が高くないのに、何故かいろいろ保険に入っていて、猫も飼ってる。でもまあ、このへんは彼は他人なので、「お金がないのに何故保険?猫?」とも言えない。彼のお金をどう使おうと、彼の勝手。でもモヤモヤはするw。
お金がある、なし、で付き合ってるわけではないので、彼にお金がなくても特に問題はありません。一緒にいると楽しいし、性格的に合ってると思う。
結婚は考えていません。が、もし結婚するとなったら調教します。+20
-2
-
93. 匿名 2022/02/23(水) 19:01:26
>>4
元旦那さんのお店ってもう無いんだね+38
-0
-
94. 匿名 2022/02/23(水) 19:04:17
ハッキリと金額は言わないが多額の借金あるらしい貧乏
月末になると毎月お金を貸してと言ってくる。
金がない金がないと言いながらスパスパタバコ吸ってるの見て「そんなにお金ないならタバコやめたらいいんじゃないの?」と言ったら「タバコがないとイライラするし眠くなるから仕事できない!ストレス解消してるんだ!」とキレられたのでもうダメだなと思いました。+15
-1
-
95. 匿名 2022/02/23(水) 19:04:49
がる民年収800とかでしょ?泣けるw+0
-0
-
96. 匿名 2022/02/23(水) 19:05:41
>>1
結婚、マイホーム、子ども、学費、介護…
この先どうするつもりよ+5
-4
-
97. 匿名 2022/02/23(水) 19:08:42
貧乏なくせに、結婚して一緒に暮らしたら○○のフィギュア飾る!玄関にはVENOMのフィギュア!ペットはボルゾイ!と夢語る
現実見ろよ43歳のおっさんが!!+9
-1
-
98. 匿名 2022/02/23(水) 19:10:16
>>1
夫がお金ないどころか借金(義母の)もあったけど若気の至りで結婚した。ちゃんと返済して貯蓄もできてる。とても感謝してくれてるし大切にしてくれてるから、お金だけで判断せずに良かった。まぁ結果論だけどね。+8
-1
-
99. 匿名 2022/02/23(水) 19:10:32
>>8
人として終わってるね。+18
-0
-
100. 匿名 2022/02/23(水) 19:15:25
貧乏学生と付き合ってて、本当に好きだったからかなりお金だしてたなー
バイト代とか入るとおごってくれたりしたし
だけど別れたらお金もったいなかったなって思った+5
-0
-
101. 匿名 2022/02/23(水) 19:16:26
愛がすべてですよ+0
-2
-
102. 匿名 2022/02/23(水) 19:17:47
>>79
妊娠出産したときだよね、子供や自分だって健康とは限らないから+7
-0
-
103. 匿名 2022/02/23(水) 19:19:42
元カレが貧乏がカッコいいと思っていて嫌だった。
「お金ないや〜でもコンビニでジュースいっぱい買ってますますお金なくなっちゃった。あはは〜」って言ってた。
別れてよかった。+14
-0
-
104. 匿名 2022/02/23(水) 19:23:15
>>4
結婚してた頃に参加した飲み会で女の子を殴ったんじゃなかった?
+16
-0
-
105. 匿名 2022/02/23(水) 19:25:13
私が稼げるタイプならそのまま付き合ってたんだけど
私も貧乏だったので泣く泣く別れました+4
-0
-
106. 匿名 2022/02/23(水) 19:25:22
昔付き合ってた人に
もう貯金がほとんどないから
別れてほしいって言われたのを思い出した。
無理してたなんて知らなかった。
優しい人だったな+8
-3
-
107. 匿名 2022/02/23(水) 19:26:02
正社員じゃないから毎月保険料とかで10万+0
-6
-
108. 匿名 2022/02/23(水) 19:28:33
元彼がデート代は全て払ってくれるし
旅行も定期的に連れて行ってくれるから
貧乏では無いと思っていたけれど
結婚の話を軽く話し合った時に手取り20万と知って
その収入で羽振り良く振舞ってた事に驚いた。+13
-0
-
109. 匿名 2022/02/23(水) 19:29:06
>>18
で、あなたはお金に余裕あるの?一人暮らしなの?昇進に向けて頑張ってるの?+9
-7
-
110. 匿名 2022/02/23(水) 19:33:06
>>96
主も一緒に頑張って分相応に暮らせば良いだけでは?+0
-0
-
111. 匿名 2022/02/23(水) 19:34:59
>>84
カッコわるい
逃げないで助けてあげなよ
女の覚悟を見せろ!+1
-13
-
112. 匿名 2022/02/23(水) 19:39:06
>>7
うちも結婚当初はそうだったー!
今は旦那の転職がうまくいって旦那の月収50万、専業です+3
-15
-
113. 匿名 2022/02/23(水) 19:42:07
デブスなんて×+0
-1
-
114. 匿名 2022/02/23(水) 19:44:39
>>55
うちはお金貸してって言われたから既読スルーしてますw+7
-0
-
115. 匿名 2022/02/23(水) 19:44:54
>>61
独身のうちはそれでもいいかもしれんが、結婚となると話は別。
結婚は経済力が全てだよ。お金がかかるから。+19
-1
-
116. 匿名 2022/02/23(水) 19:46:03
>>27
彼は都内一戸建ての実家暮らしなので親にはお金があるはず。
でも無能フリーターなんです。
金持ち3代続かずって本当ですね。+8
-1
-
117. 匿名 2022/02/23(水) 19:47:16
>>1
前の彼氏がお金なかった上に、私が携帯代とか払ってた。
その代わり家事を全部やって、マッサージも上手かった。
彼のやってる家事分を、家事代行サービスで見積もりしたら40万以上だったから、携帯代と家で料理する時の食費を払っても大分得ということでありがたく家事やってもらった。+7
-1
-
118. 匿名 2022/02/23(水) 19:49:02
カニカマを本当の蟹だと思ってたらしい(30歳)
貧乏が染み付いててしみったれていて、合わなくて別れた。
義姉がデパートで働いてるんだけど、彼の母親に、今度法事があるからその社割貸してくれへんかって言われて生理的にダメになった。+7
-0
-
119. 匿名 2022/02/23(水) 19:52:27
>>18
私も似たような感じだから人の事言えないわ。
発達グレーなので、昇進目指したら破綻して社会復帰出来なくなると思う。
身の丈に合った暮らしをするのは仕方無いんだけど、
お金無いのは自分のポテンシャルの低さが原因だから、いちいち口にはしないけど…。+11
-0
-
120. 匿名 2022/02/23(水) 19:54:07
>>6
結婚は打算だよね。金ない男は無し+7
-1
-
121. 匿名 2022/02/23(水) 19:54:45
>>107
やむを得ない事情があるのでしょうか?+1
-0
-
122. 匿名 2022/02/23(水) 19:55:15
あんまりお金がない人だけど、真面目で優しくて、がんばりやさんで、結婚したよー!!
節約は必要だし、お金の心配はたまにはするけど、この人となら何があっても乗り越えられるって思える。すごくしあわせです。+13
-0
-
123. 匿名 2022/02/23(水) 19:55:52
>>37
金ばっかり見てる女性って本当に良くないよね、テイクばっかりしようとしてる+5
-13
-
124. 匿名 2022/02/23(水) 19:56:41
彼氏には顔を求める。経済力はいらない+4
-0
-
125. 匿名 2022/02/23(水) 19:56:57
>>37
いい彼氏だなー
早く結婚して子作りすればいいのに。
逃げられて若い金持ち女と結婚されたらムカつくじゃん。+6
-12
-
126. 匿名 2022/02/23(水) 19:57:04
うちもお金ないよ!でも旦那なわけじゃないし貢いでるわけじゃないから関係ない+4
-0
-
127. 匿名 2022/02/23(水) 20:01:14
>>8
私の彼氏の実家、5年くらい前からボイラー壊れてお湯出ない。最近水道管も破裂したらしい。😌+2
-2
-
128. 匿名 2022/02/23(水) 20:07:07
収入と支出が合ってない彼氏いた。
借入も資産とか言い出したとき呆れて別れた。
別れて本当に正解だった。+10
-0
-
129. 匿名 2022/02/23(水) 20:07:52
結婚見越して決めた新居を、後輩に具体的に話したら(絶対に嫌です)と言われた娘いたなあ。彼氏が安月給なのに交友関係で金使いまくるとか。+0
-3
-
130. 匿名 2022/02/23(水) 20:14:45
彼氏の実家が自己破産したけど、彼パパ彼兄が昼間からビール飲んでて彼ママも絶対働かない人だった
自己破産ってつまり借金踏み倒しなんですよね
100万とか200万とかいろんな人に借りて返していなかった
そのことを借りても自己破産したらチャラだからと、さも賢い選択かのように言われて冷めました+10
-0
-
131. 匿名 2022/02/23(水) 20:15:08
>>109
マンション買いました。中古だけど。管理職です+7
-0
-
132. 匿名 2022/02/23(水) 20:19:11
>>37
だからって貢いじゃダメよ。彼氏の収入に合わせた付き合いしてあなたは貯金してね。母より+17
-6
-
133. 匿名 2022/02/23(水) 20:20:18
>>89
今は、借金なく、年収もその時の倍になってて、
カード使わないし、借金は人のお金だとわかってる
借りたお金は自分の資産と勘違いしている人がいます…
私が金融機関で働いたことがあるから、お金の話してしまうことあるけど…ちゃんと理解してる
iDeCoとか…節税とか(笑)
放流もなにも、結婚はお互い考えてないから…どっちつかずかなぁ…+2
-0
-
134. 匿名 2022/02/23(水) 20:20:36
>>106
いくら引っ張ったの?+1
-1
-
135. 匿名 2022/02/23(水) 20:32:06
40歳でアルバイトの彼は貧乏です。
一応、1人暮らしで車はあります。
デートは自然散策や滝を見に行ったりお寺を回ったりしてます。
デート中の食事は100円パンを買ったりお弁当買ったりうどん屋さんに行ったりです。
本当は焼肉食べたい(笑)+9
-0
-
136. 匿名 2022/02/23(水) 20:36:55
昔付き合ってた人が「金がない」が口グセで、それでも顔だけは良いし好きだったから毎回デートが家や安い居酒屋だったけど、なんならホテル代こちらが払う事もあったけど、まぁ若いし低収入なんだろうな~くらいに思ってたら実際は二股されてて、本命の子とは一緒に海外旅行したりディズニーにお泊まり(彼が全額負担)してましたわ。実際は貧乏じゃなかったみたい。まぁ、顔だ・け・は超絶タイプだったので後悔はしてない。+10
-0
-
137. 匿名 2022/02/23(水) 20:40:10
>>1
私の彼氏は、無職になり生活保護を受けてます。
別れた方がいいと思う方、+お願いします。+13
-7
-
138. 匿名 2022/02/23(水) 20:40:50
本人の収入低くても実家が強い人は大勢いるよー+8
-0
-
139. 匿名 2022/02/23(水) 20:41:56
お金が無い=稼ぐ能力がない=学力、常識がない
と思ってしまうのでそんな男を好きになれるのがすごいわ〜
学生ならお金ないなりに肉まん半分こしたりとか楽しいけど、社会人ではね笑+9
-1
-
140. 匿名 2022/02/23(水) 20:57:45
適齢期に、無職の人とか、職をよく変える人とかとお付き合いしたことあります。
私はすごく相手を大切にしていたのだけど、相手がそれにふんぞり返っているよえな態度で、プラス無職やら薄給やらで嫌になって別れちゃった。
貧乏が気にならないくらい愛し合っているなら、お付き合いは自由だと思う。+9
-0
-
141. 匿名 2022/02/23(水) 20:57:56
>>4
最初から胡散臭いな。って思ってたけど、結局結婚して離婚しちゃったね。+39
-0
-
142. 匿名 2022/02/23(水) 21:20:35
>>85
新婚当時は半々で、子供ができてからは私はパート分を生活費に入れていました。
子供が小学校に上がってからは専業主婦なので全額夫が出してます。
無駄遣いはしませんが、私の好きなものには気持ちよく出してくれます。+2
-0
-
143. 匿名 2022/02/23(水) 21:20:44
何でお金が無いんだろう?
趣味に使ってるとか車のローンとか?
それかミュージシャンや芸人なのかな?+3
-0
-
144. 匿名 2022/02/23(水) 21:22:33
>>137
コロナ禍だからだろうか。
事情や年齢、経歴によって違うからなんとも判断できない。
大卒で不況時に失業、生活保護から公務員になった人もいたから。+4
-2
-
145. 匿名 2022/02/23(水) 21:34:13
貧乏どころかニートで稼ぎなしだった。
それでも好きで付き合ってだけど、デートの予定を立てる度に交通費やチケット代など×2になるのがアホらしくなって別れた。
(それでも4年付き合った)
+6
-1
-
146. 匿名 2022/02/23(水) 21:44:26
>>1
タカられてないならいいけれど...
社会人ならそろそろ乗りかえたら?+2
-1
-
147. 匿名 2022/02/23(水) 21:51:14
付き合ってる時は貧乏だったけど結婚して10年経って年収1300万です!
っていうTheガルちゃんみたいな人が現れそう+7
-0
-
148. 匿名 2022/02/23(水) 21:52:38
元カレがそうでした
学生の私にフツーに生活費でお金借りたり
実家は目黒区とかだったけど、風呂無しのペンシル住宅
本人も目黒区にこだわりあるみたいで住んでたけど、家賃、光熱費なんかで給料の半分以上取られてるかんじだった
将来は見えないなと思って別れました
+6
-0
-
149. 匿名 2022/02/23(水) 21:54:51
元彼が
カルチャーショック受けるレベルの貧乏だった。
顔は前澤友作似で名前は松澤でした…
+2
-4
-
150. 匿名 2022/02/23(水) 22:33:23
学生で貯金ないし、かつかつなのに友達との飲みとか、旅行にはめっちゃ金使うからイライラする。+3
-1
-
151. 匿名 2022/02/23(水) 23:09:28
私の彼氏は貧乏ではないけど、貯金がない。+2
-0
-
152. 匿名 2022/02/23(水) 23:10:23
>>109
それは違うんじゃないかな。そういう話ではない。+4
-2
-
153. 匿名 2022/02/23(水) 23:23:13
>>88
出発地点はうちと似てる。
25歳で結婚した時、旦那の手取り19万だった。
でも、うちの旦那の仕事に対する姿勢は「やる事やってんだから最低限で良い。」って感覚で、色々資格を取ればスキルアップ出来る職業なのにその気もなし。同僚はどんどん出世してって、去年は遂に部署のリーダーが後輩になった。それでも「仕事より家族優先な俺!」に酔ってて、皆ちょこちょこ残業してる中、毎日定時で帰るし家事育児もまぁまぁしてくれるけど、35歳で収入は手取り23万までしか上がってない。夜勤のある部署への異動を打診された事もあって、夜勤手当つけば毎月5万くらい変わってくるのに、それも当然の如く断ってた。
子供も小学生になってあまり手がかからなくなってきたし、これからどんどんお金がかかるんだから、毎日1、2時間帰るの遅くなっても問題無いんだから、ちょっとくらい残業してくれば?と思ってる。たまにパートの私より早く帰ってるし。
収入低くて、向上心も低い男だと、結婚して苦労するよ。+15
-0
-
154. 匿名 2022/02/23(水) 23:54:05
アパレル店員はまじで安いし
自分で服買うから社販で消える。
19万から保険とか引かれて16万くらい
服代で2.3万引かれて手取り13万
先が見えなくて別れた😭
ショップから抜け出せないとまじで無理だよね
店長ですらこれにプラス1万だったもん
通りで38歳でようやく既婚男が生まれた+5
-0
-
155. 匿名 2022/02/24(木) 00:38:29
>>54
このコメントにハッとしました。ありがとうございます+6
-0
-
156. 匿名 2022/02/24(木) 00:43:36
私の彼氏も貧乏(フリーランス)
お金がないが口癖のくせに自炊しないしなんでもコンビニで買う
私は過去に浮気されたことがあってそれがトラウマなんだけど
とにかく安心させてくれるし優しいし一緒に居て楽だから一緒にいてしまってる…
結婚には向いてないのかもしれないけど婚活もめんどくさくて…
もう29なのに+8
-1
-
157. 匿名 2022/02/24(木) 01:14:28
>>1
私も相手が貧乏でも一緒にいたいと思える相手なら全然いい
ただギャンブルしない事と娯楽浪費での借金がない事が絶対条件だと思ってる+3
-1
-
158. 匿名 2022/02/24(木) 01:48:23
>>22
一見ガッカリポイントだけど、結婚後も毎日片付け込みでやってくれるんだったらかなりの好ポイントだと思う
食事や料理に関わる悩みが減るのは強い+6
-0
-
159. 匿名 2022/02/24(木) 02:09:43
>>145
チケット代や交通費やら×2でアホらしい…
けれど多くの彼氏はそれを常々やってんだよね+4
-0
-
160. 匿名 2022/02/24(木) 02:47:26
>>154
うちの夫、アパレル業界渡り歩いてたけど初めは年収400万スタートでその後ハイブランドのショップに移り店長で今年収700もらってるよ。本社勤務だともっともらえるから一概にアパレルだから低収入ってわけではなく本人次第だと思う。+3
-0
-
161. 匿名 2022/02/24(木) 04:03:24
あのう、彼氏が貧乏なのはいいとして、たいして稼げない職につくような環境を作った彼氏の実家もやっぱり貧乏じゃないでしょうか?+5
-0
-
162. 匿名 2022/02/24(木) 05:07:24
>>3
それは本当に本当ーーーに1日でも早く別れた方がいいと思います。
私はパチンカスと8年付き合ってしまいましたが結局お金の事で揉めて別れました。
1年付き合ったくらいからクズ具合に気付いたけど好きだったしお金の事には目をつぶってたけど、長くいればいるほど情が強くなる&「今別れたら一緒にいた一年が無駄になる」という意地で別れられず……
でも結局別れて「パチンカスに気付いた時にすぐ別れときゃ良かった」とつくづく思った。
結局8年を無駄にしたからね。
今貴方が感じてる違和感は絶対に消えることはないよ、
いつ別れるの?今でしょ!
↑ふざけてるわけではなく本気で言ってる。
すぐ別れろとか離婚しろって他人事のように簡単に言いたくないけど、パチンカスからは本当に逃げて!!!
他の書き込みにもあるけど収入に余裕があって趣味や暇潰しとして予算を決めて計画的にパチンコするのはいいと思うけど。+6
-1
-
163. 匿名 2022/02/24(木) 05:10:48
>>154
最後の一文がよくわからない+5
-0
-
164. 匿名 2022/02/24(木) 05:15:00
>>9
一人暮らししない事が変わってるの?
それとも普段から変わってる人ってこと?+2
-0
-
165. 匿名 2022/02/24(木) 05:43:12
私社会人、彼は学生。ホテル代も食事代も全部払ってる。ママ活との違いは何だろとふと思う。+4
-0
-
166. 匿名 2022/02/24(木) 06:53:39
>>137
生活保護ってそんな簡単に貰えるようになるの?
彼、まだ若くて病気がないなら働いてほしいよね。
もっと本当に生活保護が必要な人は居るはずだから。+4
-0
-
167. 匿名 2022/02/24(木) 08:16:32
>>153
ヨコですが、どうしてその旦那さんを選んだのですか?
子供が大きいのに正社員にならないのですか?+3
-0
-
168. 匿名 2022/02/24(木) 09:24:49
彼氏自衛官で同い年22歳 あんまりお金はないみたい 残業代出ないから若い時はそんなもんだと思う+2
-0
-
169. 匿名 2022/02/24(木) 09:34:54
>>28
わー、これは嫌。
単なる知り合いだけど
SNSに○○に行きました。
でも高い!
とかそんなことばっか書いてる人いて
うざかった。
知り合いでもそう思うくらいだから
彼氏ならもっと思うね。+2
-0
-
170. 匿名 2022/02/24(木) 09:39:31
>>153
気持ちはわかるし生活も大変だと思う。
でも男に産まれたからこの姿勢がダメなのであって
女ならこんな人ガルちゃんに大量にいるよね。
男だから稼がないといけないって
男の人は大変だなといつも思う。
マイナスですね。+5
-0
-
171. 匿名 2022/02/24(木) 09:45:54
>>170
今時寿退職希望とか、専業主婦が当然とか、婚活市場には山程いるよね。+3
-0
-
172. 匿名 2022/02/24(木) 09:55:34
>>144
鬱病が原因で、年齢は40代です。
コロナは関係ないけど
生活保護を受給してる人は増えてるみたいですね
+0
-0
-
173. 匿名 2022/02/24(木) 09:58:12
>>166
40代の鬱病で、無職なりました。
貯金、資産がなく
親や兄弟の援助がなければ、生活保護
受けれるみたいです。
鬱病だからってのも大きいと思いますが+3
-0
-
174. 匿名 2022/02/24(木) 10:27:17
>>173
鬱病ねぇ~+1
-4
-
175. 匿名 2022/02/24(木) 10:53:56
彼氏がそれなりに収入あるんだけど、片親でその親が働いてはいるけど割とその日暮らし的な人でよく食糧難になってる‥よって私は誕プレもらえないです+2
-0
-
176. 匿名 2022/02/24(木) 11:20:38
>>172
鬱は治らない訳ではないけれど、別れるかどうかではなく、鬱が完治するまでは距離を置くのがいいと思う。
2人で落ち込んだら終わりだから。
それぞれが自分の人生を歩めば大丈夫だよ。+1
-0
-
177. 匿名 2022/02/24(木) 12:42:28
>>135
お金あるなしよりその年でアルバイトってのが無しだな+4
-0
-
178. 匿名 2022/02/24(木) 12:46:59
>>67
私は元彼に財布からお金抜き取られたことありますよ。
+3
-0
-
179. 匿名 2022/02/24(木) 13:00:13
>>177
本当にその通り。
本人に言ってやれ!!+0
-0
-
180. 匿名 2022/02/24(木) 13:48:58
>>156
居心地良いならその方と関係を続けるのもアリだとは思うけど……
貴女が子どもを産みたいと考えているならあんまり時間はないと思う+3
-0
-
181. 匿名 2022/02/24(木) 13:55:33
>>152
なんでわからないの?w
買えるのは稼いでるからでしょうよ+3
-1
-
182. 匿名 2022/02/24(木) 14:36:08
>>180
156です。
子供は考えていません。
お互いに子供が苦手なので…+1
-0
-
183. 匿名 2022/02/24(木) 15:48:39
>>1
はーい!先日彼氏が無職になりネカフェで生活してます。貯金もないそうです。結婚前提なんですけど不安いっぱいです。
派遣でもいいとほざくので昨日しばいてきました!+2
-0
-
184. 匿名 2022/02/24(木) 16:29:41
>>20
このドラマおもしろかった
三浦春馬と山田優が出てたね+0
-0
-
185. 匿名 2022/02/24(木) 16:44:52
>>27
毎月貯金額決めてるから使えるお金が少なくてついお金ないと言っちゃう+0
-0
-
186. 匿名 2022/02/24(木) 18:12:03
>>32
えー絶対無理。
イケメンだろうが一生若いわけじゃないからキツいわ+2
-0
-
187. 匿名 2022/02/26(土) 03:09:17
私に対して少しでもお金を使ってくれた事ない。
こちらが奢ってもそれ以上は返してくれない。自販機の飲み物すら買ってくれた事ない。
人は人、自分は自分。だけど、周りの女の子達見てるとプレゼント貰ったり飲み物やお菓子買ってもらったりしてるだけで羨ましいと感じる事はある。+4
-0
-
188. 匿名 2022/03/05(土) 22:43:16
>>70
ごめんなさい、間違ってマイナス押しちゃいました!
見栄を張れじゃないけど
黙っていればいいのにと思う。
お金ないのはしょうがない。
貧乏くさいのは嫌いだ
↑これに本当に同意です。
私の激務が続いたあとに休みがとれたから
フリーの仕事してる彼氏を軽めの旅行に誘ったところ「いいね!でもお金がない」と。じゃあ別の機会に、と言ったら「もうその日の仕事断っちゃった」と言われて、モヤモヤしてるところでした
自分がお金ないわけじゃないのに悲しくなってくる+0
-0
-
189. 匿名 2022/03/19(土) 22:06:16
>>9
子供部屋おじさんは人として終わってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する