-
1. 匿名 2022/02/23(水) 18:20:38
環境省は2018年7月、鹿児島県・奄美大島で野生化した猫(=ノネコ)を年間300匹捕獲する目標を掲げて「ノネコ管理計画」をスタートさせた。計画は2027年度までの10年間行われる。つまり10年で3000匹の猫を捕獲するということだ。捕獲された猫は、奄美大島にある「奄美ノネコセンター」に収容され、飼い主を募り、1週間で引き取り手がいなければ「安楽死(殺処分)」が認められている。
環境省は「ノネコ管理計画」をスタートさせた理由として、「近年、ノネコが国内希少野生動物種であるケナガネズミ、アマミノトゲネズミ、アマミノクロウサギなどを捕食していることが自動撮影カメラや糞分析により確認されるなど、生態系への被害が明らかになっているため」と応えている。たしかにアマミノクロウサギは環境省レッドリストに絶滅危惧種として記載され、奄美大島と徳之島にしか生息しない国内希少の野生動物だ。
だが、環境省が発表したアマミノクロウサギの死因調査をみると、犬や猫に捕食されたと断定されたものはわずか一割で、原因が判明している死因では交通事故が最多となっている。しかもアマミノクロウサギの数は減るどころか、実際には近年、増えていた。私もたった一晩、森に出かけただけで目にすることができた。
3年前、「アマミノクロウサギが増えているのに、猫を捕獲する必要があるのか?」という私の問い対し、環境省は「アマミノクロウサギがノネコに捕食されているのは間違いありません。危険があれば科学的な根拠が不十分でも、早めに対策をするというのが保全生物学の鉄則です」と回答した。+30
-177
-
2. 匿名 2022/02/23(水) 18:22:20
野良猫処分なんて、全国で行われてるじゃん。文句がある人は、引き取ったらいいじゃん。それもできないくせに、愛護とか偉そうに言うんじゃないよ。+704
-390
-
3. 匿名 2022/02/23(水) 18:22:30
文句あるなら引き取ってあげれば+410
-170
-
4. 匿名 2022/02/23(水) 18:22:39
もう最悪+128
-31
-
5. 匿名 2022/02/23(水) 18:22:45
ウサギを捕食してるかどうかは一旦置いといてあの小さな島に猫3000匹は多すぎでしょ
観光客が無責任に餌あげちゃうのかね+774
-18
-
6. 匿名 2022/02/23(水) 18:22:47
ペットショップやブリーダー無くして保護動物しか飼えないようにしたらいいのに。+467
-35
-
7. 匿名 2022/02/23(水) 18:22:52
避妊はしないのかな?
捕まえて殺すだけ?+285
-13
-
8. 匿名 2022/02/23(水) 18:23:25
>>4
何が?+4
-9
-
9. 匿名 2022/02/23(水) 18:23:29
野良猫に餌付けする人が悪い+310
-16
-
10. 匿名 2022/02/23(水) 18:23:31
交通事故が最多なら車のドライバーを殺処分すべきだよね+69
-51
-
11. 匿名 2022/02/23(水) 18:23:44
短絡的な感情論だけではどうにもならない問題もあるよ。+151
-5
-
12. 匿名 2022/02/23(水) 18:23:50
捕まえる方もやりたくてやってるわけじゃないよね。
放置しとくとネズミ算式に猫が増えてしまって、ウサギいなくなりそう+264
-11
-
13. 匿名 2022/02/23(水) 18:23:53
他の地でやってるように、片っ端から捕まえて去勢避妊手術して印つけて(耳カット)餌付けするんじゃだめなのかな…。
金銭面なら寄付募れば集まりそうな気がするけど。
それじゃ間に合わないくらい増えすぎているのなら仕方ないのかな 泣+145
-53
-
14. 匿名 2022/02/23(水) 18:23:59
>>2
まだ誰も文句も偉そうにも言ってないのに早いなw+229
-18
-
15. 匿名 2022/02/23(水) 18:24:27
とりあえずふるさと納税不買リストに入れとこ
そして拡散+13
-31
-
16. 匿名 2022/02/23(水) 18:24:35
>>7
そうしてほしい人がいれば出資でもすればいい+100
-9
-
17. 匿名 2022/02/23(水) 18:24:35
>>9
近所にも餌付け女いるわ〜
可哀想だからってご飯あげるだけあげて、それ以外の世話はしないのよ+200
-9
-
18. 匿名 2022/02/23(水) 18:25:01
傲慢なのはいっちょ噛みで何もせず記事にして、単なる記事ネタに留まり晒し行為だけするプレジデントオンラインの方だよな
何か働きかけたのか?こいつら+111
-4
-
19. 匿名 2022/02/23(水) 18:25:05
>>9
野良猫なんていない。作り出した人間が悪い。+108
-15
-
20. 匿名 2022/02/23(水) 18:25:11
>>2
1週間で引き取り手がいなければ…って早くない?+108
-36
-
21. 匿名 2022/02/23(水) 18:25:31
かわいそうだけど一回リセットしなきゃダメだね
感染症とかも怖いし
+86
-52
-
22. 匿名 2022/02/23(水) 18:26:09
>>7
数が多すぎるんだろうね
避妊で緩やかに減るのを待ってる間に固有種を補食しちゃう+204
-4
-
23. 匿名 2022/02/23(水) 18:26:17
>>16何怒ってんの??
1匹避妊するか、生まれる子5.6匹捕まえるかなら前者のが楽だし経済的じゃね?って話よ。
+18
-31
-
24. 匿名 2022/02/23(水) 18:26:46
オーストラリアが何かが大量発生する度に○したりするけど、他の生物が減少したり大量発生したりしてない?+16
-1
-
25. 匿名 2022/02/23(水) 18:26:48
>>20
横だけど、収容施設があんまり広くないんでは+56
-3
-
26. 匿名 2022/02/23(水) 18:27:09
>>2
引き取りたくても全部引き取れる訳ねーだろ
出来る限りの事やってる人も沢山いるんだよ
お前みたいに何もしようとも思わない奴が偉そうに言うなよ+274
-129
-
27. 匿名 2022/02/23(水) 18:27:19
>>1
自分たちで踏み込んで減らしたのに、守る側になったら猫のせいにして、ほんと人間って勝手だよね。観光客に荒らされて悲鳴あげたり忙しいね。+80
-14
-
28. 匿名 2022/02/23(水) 18:27:19
今は猫島って観光客も来るぐらいだから島でしっかり猫の避妊したりとか管理したらいいのに猫嫌いな人多いのかな+8
-27
-
29. 匿名 2022/02/23(水) 18:27:41
避妊とか管理してないんだ
完全に野良猫だったか+19
-0
-
30. 匿名 2022/02/23(水) 18:27:43
>>20
そう思う。+9
-5
-
31. 匿名 2022/02/23(水) 18:28:19
昭和って感じ
田舎ってこういうとこあるよね+11
-16
-
32. 匿名 2022/02/23(水) 18:28:40
希少動物食べるなら仕方ないね+22
-11
-
33. 匿名 2022/02/23(水) 18:28:58
池の水抜いて外来種出てきたら全滅させてるじゃん
何が違うの+68
-3
-
34. 匿名 2022/02/23(水) 18:29:00
アマミノクロウサギ+29
-4
-
35. 匿名 2022/02/23(水) 18:29:12
>>2
あなたを殺処分しても誰も文句言わないよ笑+86
-77
-
36. 匿名 2022/02/23(水) 18:29:25
300匹くらい毎年産まれるやろ。
3000匹居るから毎年300匹10年でゼロー!ってか?
算数出来ないのか。+21
-1
-
37. 匿名 2022/02/23(水) 18:29:33
かわいそうだけどある程度間引いてある程度管理できる数になったら避妊手術していくしかないだろうね
無責任に餌やりした人間が悪い+93
-6
-
38. 匿名 2022/02/23(水) 18:29:40
千葉のキョンもだけど役所も怠慢
早くにやっていれば3000匹殺処分にならなかっただろうにね
捨てた人も無責任だけどさ
+97
-3
-
39. 匿名 2022/02/23(水) 18:29:57
>>3
書き込むならその前に先ず自分でやれるのかやれないのか考えてからにしなよ。+9
-15
-
40. 匿名 2022/02/23(水) 18:31:35
>>2
生まれ変わったら野良猫になりなよ+89
-39
-
41. 匿名 2022/02/23(水) 18:31:42
みんな怒るの早すぎw
まだ誰も「殺処分なんて酷い( ; ; )」なんて人現れてないんだから落ち着きなさいよ+28
-5
-
42. 匿名 2022/02/23(水) 18:31:43
>>5
それもあるし避妊手術してないのもあるかも
猫の繁殖力はえげつない…+143
-0
-
43. 匿名 2022/02/23(水) 18:31:52
人間のせいで増えた猫なのに猫だけ保護して元々生き物を殺す
いいわけないじゃん
猫は可愛いが猫業界に関わる人間はマジキチばかひ+14
-12
-
44. 匿名 2022/02/23(水) 18:32:55
>>2>>3
こういうのがいるから殺処分がなくならないんだ
金があれば……+136
-42
-
45. 匿名 2022/02/23(水) 18:33:36
>>20
じゃああなたの家で一時預かりする?+27
-19
-
46. 匿名 2022/02/23(水) 18:33:37
>>9
実家の隣の家が野良猫に餌付けしてるわ
昔はそんな事なかったんだけどな
うちの庭が猫の通り道になってて猫嫌いの母がピリピリしてる+46
-4
-
47. 匿名 2022/02/23(水) 18:33:38
島内の人間だけでは引き取るにも無理があるから、島外からの引き取り手がなければ処分もいた仕方ない。。+24
-0
-
48. 匿名 2022/02/23(水) 18:33:49
>>1
これ実行して喜ぶ人間なんているの?いないよね
奄美大島=猫殺戮島+4
-27
-
49. 匿名 2022/02/23(水) 18:33:49
>>18
まぁでもこういった現状を世間に知らせることはできたと思う
なかには全く知らなかった人もいただろうし+7
-1
-
50. 匿名 2022/02/23(水) 18:33:58
>>2こいつは何をやったからこんな偉そうなの?+143
-38
-
51. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:08
猫キチはこんなことよりペットショップやめさせろよ
殺処分ゼロ=ヤクザ業者が大量引き取り死ぬまで猫飼い殺しぞ?
+14
-2
-
52. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:24
トカゲを島に逃した人がいて、トカゲが固有種食べまくって3000匹になってたら殺処分するでしょ
猫は万人に愛されるけど特権階級ではないよ+75
-3
-
53. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:26
>>34
ネズミみたいw+22
-1
-
54. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:50
>>50
そりゃあ野良猫のセルフ廃棄でしょう+5
-9
-
55. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:57
>>1
交通事故が最多、だけどそこは人間様の領分だから不問
じゃあどうするか?
猫でしょ!
ってことよ+1
-1
-
56. 匿名 2022/02/23(水) 18:35:25
>>17
ウチの近所にもいる
夜な夜な変な名前を呼ぶ奇声が聞こえて気持ち悪い
糞もうちの敷地にしたりするし、発情期も気持ち悪い声で無くし最悪
無責任に生き物と関わるのは犯罪だよね+66
-11
-
57. 匿名 2022/02/23(水) 18:35:48
海外旅行でみかける野良猫は寄ってくるし楽しそう
日本の街で見る野良猫は怯えてるしそもそも少ないしかわいそう+1
-8
-
58. 匿名 2022/02/23(水) 18:35:57
>>23
生まれる子5.6匹も親も全部捕まえるだけの方が費用は安いでしょ+5
-2
-
59. 匿名 2022/02/23(水) 18:36:00
>>34
耳短いな
そしてちょっと怖い+27
-4
-
60. 匿名 2022/02/23(水) 18:36:32
>>16
この人なんでこんなに攻撃的なんだろ?+11
-13
-
61. 匿名 2022/02/23(水) 18:36:34
>>34
これが近くにいたら怖いから逃げるわ+13
-4
-
62. 匿名 2022/02/23(水) 18:36:47
>>48
人間のためじゃないんですけど?アホ+9
-1
-
63. 匿名 2022/02/23(水) 18:36:48
>>3
なんでそんな偉そうなの?+26
-8
-
64. 匿名 2022/02/23(水) 18:36:51
>>7
避妊したってウサギは食べるよ+51
-2
-
65. 匿名 2022/02/23(水) 18:36:56
野良猫三千匹いる所で暮らせる人だけだよね、文句言えるのは
私は無理だ
そこら中で鳥とか捕獲してたり、猫自身も死んでたりしたらさすがに病む+28
-1
-
66. 匿名 2022/02/23(水) 18:37:04
>>17
うちの近所にもくそババアいたわ
可哀想だからと餌をあげ手術などを促すとうちの猫じゃないという
くそババアが施設に入ったら野良猫がうちに来るようになり自費で避妊手術や保護したりした
去年くそババア◯んだけど絶対許さない
+47
-8
-
67. 匿名 2022/02/23(水) 18:37:30
>>1
可哀想だが文句を言えるのは引き取れる人だけかもしれない+14
-1
-
68. 匿名 2022/02/23(水) 18:37:33
>>44
殺処分ゼロとかいって業者に飼い殺しさせてるだけやん+3
-8
-
69. 匿名 2022/02/23(水) 18:38:10
元々は人が放したり餌付けしたりして増えたのに増えすぎたのに駆除なんて仕方ないにしろ傲慢だと思います
私は狩猟でアライグマとか猪とか捕まえてるけど、感謝される一方で罪悪感感じて何か他の方法も無いのか堂々巡りしてます。本当に最初に逃したやつに責任取らせたいです
最近県内で動物の惨殺死体発見のニュースがあったときに冗談だと思うけど私ならやりそうと言われたり、迷い犬を保護した話をしたら本当は○して食べたんじゃないかと冗談を言われて地味にショックです
保護犬団体にペットフードやトイレットペーパーなどを寄付したり、クラウドファンディングで支援したりしましたが、中には詐欺もあり本当に人間は業が深いと思いました+35
-0
-
70. 匿名 2022/02/23(水) 18:38:12
>>27
木材伐採から始まり気づいた頃には絶滅危惧種。
オーストラリアが各国から嫌悪感抱かれたように奄美大島も同じように云われるよ。+12
-1
-
71. 匿名 2022/02/23(水) 18:38:41
世界遺産の意味は何なのだろうか疑問。何かを抹殺してまで世界遺産に拘る意味はあるのか疑問。+7
-10
-
72. 匿名 2022/02/23(水) 18:38:47
>>58
横だけど、どういう計算?
捕まえる人件費は×5.6 だし、処分も金かかるよね。
生まれた瞬間捕まえる前提なの?+2
-3
-
73. 匿名 2022/02/23(水) 18:38:56
禁酒法ができたらマフィアが闇酒を売り始め勢力を増した
殺処分禁止法ができたらヤクザが引取業を始め勢力を増した
ペットショップはヤクザ+1
-1
-
74. 匿名 2022/02/23(水) 18:39:25
>>67
殺処分だの外野がいうのもおかしいよね。+3
-4
-
75. 匿名 2022/02/23(水) 18:40:10
殺せ殺せ!+5
-11
-
76. 匿名 2022/02/23(水) 18:40:16
>>50
ここは2ゲットしてるほとんどが地方公務員+9
-3
-
77. 匿名 2022/02/23(水) 18:40:16
>>65
何でこんな増えてから対応しだすの。遅すぎてでしょ。+1
-2
-
78. 匿名 2022/02/23(水) 18:40:17
猫を殺すんじゃなくて
餌をあげる人を逮捕してほしい!+5
-9
-
79. 匿名 2022/02/23(水) 18:40:29
>>60
ずーっとキレコメント落としてる人いるよね。
同一かな。
+8
-2
-
80. 匿名 2022/02/23(水) 18:40:40
>>34
大きいネズミに見えた、、+19
-1
-
81. 匿名 2022/02/23(水) 18:41:00
>>74
どこが外野やねん日本の固有の領土だぞ
韓国人は黙ってな+12
-2
-
82. 匿名 2022/02/23(水) 18:41:20
>>50
どうせ無職の生活保護やら専業主婦やらの暇人だと思うよ+36
-8
-
83. 匿名 2022/02/23(水) 18:41:23
>>75
通報した+6
-2
-
84. 匿名 2022/02/23(水) 18:41:26
>>34
つよそう+11
-0
-
85. 匿名 2022/02/23(水) 18:41:46
>>78
余計に野生動物食い殺すじゃん間抜け+1
-4
-
86. 匿名 2022/02/23(水) 18:41:56
>>5
奄美大島の面積は、シンガポールと同じくらいで、大阪府の半分くらい。 東京23区よりは少し広く、東京都のほぼ1/3。+22
-0
-
87. 匿名 2022/02/23(水) 18:42:07
>>50
何もやってないやつが1番偉そうなのが世の常+41
-1
-
88. 匿名 2022/02/23(水) 18:42:22
>>23
ヨコだけど避妊する方が高くない?
+9
-1
-
89. 匿名 2022/02/23(水) 18:42:29
>>6
揚げ足取るわけではないけど、
保護動物を!って言うけど
保護される動物がいる=無責任な元飼い主がいるってことだよね?
延々と負のループから抜けきれない+47
-3
-
90. 匿名 2022/02/23(水) 18:42:38
>>71
もちろん地域住民の懐が潤うのよ+0
-0
-
91. 匿名 2022/02/23(水) 18:43:31
>>65
お前が死んでも病む奴はいないからお前が殺処分されろよ笑+1
-11
-
92. 匿名 2022/02/23(水) 18:44:09
猫ちゃんには怨念がありますので、その様な判断をして亡くなっていった分、その方々に必ずバチがあたりますよ。+6
-15
-
93. 匿名 2022/02/23(水) 18:44:54
>>88
ググッてきた。
業者に依頼すると1匹3〜5万だって。
避妊のが安いな。+7
-0
-
94. 匿名 2022/02/23(水) 18:44:58
もう無人島一つ選んで猫と猫キチそこに押し込めよう+5
-4
-
95. 匿名 2022/02/23(水) 18:45:02
>>49
何もしないなら再生数稼ぎする迷惑YouTuberと変わらんよ+3
-1
-
96. 匿名 2022/02/23(水) 18:45:34
>>52
お前も特権階級ではないから殺処分な+7
-24
-
97. 匿名 2022/02/23(水) 18:46:02
>>65
それいったら猫が殺されるので病む人がいるのもわかるよね。島民の中で猫を殺したくないって方がいるから助けて欲しいってなって、保護施設を作ったけれど、TVで見たのはプレハブ小屋で全部ノネコの割に人懐っこくて、餌付けされていたんだろうなって印象だった。
世界遺産登録で予算だの変わるから、保護したい島民も強く云えなくなってるんだと思う。+6
-1
-
98. 匿名 2022/02/23(水) 18:46:10
>>92
そんな危ない動物飼わないほうがいいね
危険だから街からも消さなきゃ+5
-2
-
99. 匿名 2022/02/23(水) 18:46:32
>>1
漢字間違ってない?
極致だよ+3
-0
-
100. 匿名 2022/02/23(水) 18:47:03
しょうがないんじゃない?生態圏のバランスのためには時には人間の介入も必要。+6
-4
-
101. 匿名 2022/02/23(水) 18:47:18
>>97
普通に迷惑かけずには消えてほしいだけ
うーん、日本人らしい!+0
-0
-
102. 匿名 2022/02/23(水) 18:48:31
>>96
それが狂った論理だということに気がつかないのかな、猫キチは。+10
-9
-
103. 匿名 2022/02/23(水) 18:48:41
千葉県では猫狩りが流行ってるよ+0
-10
-
104. 匿名 2022/02/23(水) 18:49:06
何と何が喧嘩してんの?ここ+4
-1
-
105. 匿名 2022/02/23(水) 18:49:28
生態系を壊したあとどうせ迷惑かけて死ぬんだから今のうちに殺したほうが猫のためでもある
+1
-5
-
106. 匿名 2022/02/23(水) 18:49:34
一匹くらい貰ってあげたいけど、そういう人にも厳しそうだからなぁ…よほど熱意のある人じゃないと貰う方もハードル高いんだよ+4
-1
-
107. 匿名 2022/02/23(水) 18:49:35
動物のあんらくし。というのは、本人の許可なく、勝手に健康な体と心を止められるから、のろわれまっせ。(大怪我や病気で手の施しようが無い時は、本人も、分かっている。)
+0
-4
-
108. 匿名 2022/02/23(水) 18:49:46
>>104
馬と鹿+3
-1
-
109. 匿名 2022/02/23(水) 18:49:54
殺処分してた獣医師さんが、自殺してしまったのあったね+4
-0
-
110. 匿名 2022/02/23(水) 18:50:04
>>2
野良猫に罪はないからねぇ…
+79
-11
-
111. 匿名 2022/02/23(水) 18:50:41
不幸な動物を減らそう!とか言ってるのにどんどん増やして不幸な動物も増えてんのマジ感情でしか動けないバカの行動って感じ+0
-0
-
112. 匿名 2022/02/23(水) 18:51:02
>>104
一方が猫のことになるとカーッとなる極端な猫オタだというのは間違いない。+13
-5
-
113. 匿名 2022/02/23(水) 18:52:03
日本は外国の批判に弱いから外国から批判されたらやめそう+3
-0
-
114. 匿名 2022/02/23(水) 18:52:04
避妊もかわいそうだわ
保護猫家の本質は遠回しな猫殺し+3
-7
-
115. 匿名 2022/02/23(水) 18:52:16
>>52
しないんじゃないかな。
池を綺麗にする番組でも殺処分してなかったし、この御時世はトカゲでも批判の的。+0
-14
-
116. 匿名 2022/02/23(水) 18:52:56
>>110
ネズミにも無いよ+10
-3
-
117. 匿名 2022/02/23(水) 18:53:12
>>104
煽りお疲れ様です+0
-4
-
118. 匿名 2022/02/23(水) 18:53:37
>>92
嫌な事をされた家にうん○をして、去勢させて面倒みてもらった家にはしないよね。
だから、賛否両論、分かれるんだろね。+3
-0
-
119. 匿名 2022/02/23(水) 18:53:40
>>2
悪いのは何も考えず飼って捨てるような奴らでしょ。+76
-3
-
120. 匿名 2022/02/23(水) 18:54:03
>>116
ネズミも人は緩くて無闇に殺しているけど必要な生き物なんだよね+3
-2
-
121. 匿名 2022/02/23(水) 18:55:02
>>117
同感♪あおり、あらし、おつかれさんどすな~…暇人なんだろうな…。+1
-2
-
122. 匿名 2022/02/23(水) 18:55:20
>>102
あなたが煽るからでしょ。やめなさいよ。+5
-3
-
123. 匿名 2022/02/23(水) 18:55:40
保護だのなんだの条件つけて異常に持ち上げるからこうなる
大義と隣人を愛することは別
ヒトラーでもユダヤ人の子供を愛したというのに+2
-4
-
124. 匿名 2022/02/23(水) 18:55:52
>>85
やっぱり殺処分しかないねっ+2
-2
-
125. 匿名 2022/02/23(水) 18:56:00
ま、生態系を崩す張本人は人間だからなぁ
+8
-0
-
126. 匿名 2022/02/23(水) 18:56:06
>>56
お前の顔より気持ち悪いものは無いと思うよ+0
-15
-
127. 匿名 2022/02/23(水) 18:56:15
>>115
あの番組カメはイズーに送れるようなのは保護お願いしてまーすって言ってるけど
それ以外のは言わないだけで処分だよ
ワニガメとかはもう即処分って法律で決まってるし+9
-0
-
128. 匿名 2022/02/23(水) 18:56:32
猫ありき。じゃダメなら、無理じゃん?+0
-0
-
129. 匿名 2022/02/23(水) 18:57:10
>>123
お前、頭おかしいにも程がある+1
-0
-
130. 匿名 2022/02/23(水) 18:57:53
>>42
個数管理って大切ですよね。+17
-0
-
131. 匿名 2022/02/23(水) 18:58:21
>>2
全国で行われてるから何?
元々猫は人間が増やしたのに多くなったら減らすなんてこと自体が勝手すぎるんだよ+85
-10
-
132. 匿名 2022/02/23(水) 18:58:24
>>54
あなたみたいに病んでる風に語る人って劣等感があるからなんだってね+1
-5
-
133. 匿名 2022/02/23(水) 18:58:29
>>102
煽り、嫌だー。イララックでも飲んで寝ろよ。+3
-2
-
134. 匿名 2022/02/23(水) 18:58:34
>>35
愛護系の人怖っ+42
-14
-
135. 匿名 2022/02/23(水) 18:58:50
>>2
おまえが一番偉そうだよ+70
-9
-
136. 匿名 2022/02/23(水) 18:59:13
避妊してさくらカットして地域猫でみんなで育てましょう
ってそうじゃねーんだよ!糞害は放置して庭荒らしも放置じゃ意味ないんだよ+15
-7
-
137. 匿名 2022/02/23(水) 18:59:16
>>127
その場面見たの?+0
-1
-
138. 匿名 2022/02/23(水) 18:59:30
頭のおかしい数人が連投してるだけじゃん、ここ
犯罪傾向強そうなの多いし、警察にマークされてるかもね+8
-0
-
139. 匿名 2022/02/23(水) 18:59:55
>>134
煽るあなたがウザイ+10
-21
-
140. 匿名 2022/02/23(水) 18:59:58
>>102
お前こいつの仲間?+4
-7
-
141. 匿名 2022/02/23(水) 19:00:15
>>112
例えばどれ?+1
-0
-
142. 匿名 2022/02/23(水) 19:00:50
はい!坂上忍あたりが引き取れ。
どうぶつ王国作るんでしょ?+3
-4
-
143. 匿名 2022/02/23(水) 19:01:00
地元は野良を地域猫とかいって観光化させ、寝床を作ったり不特定多数の人間から餌をもらったり
観光客から触られたりしてる。
そんな猫が行方不明になり大騒ぎ。無責任の極地だと思う。そもそも地域猫って野良を美化しただけで、結局猫は野良のまま。寝床はあっても雨風凌げない。
行政側も黙認しているのが怖い。人って怖いよね。+3
-0
-
144. 匿名 2022/02/23(水) 19:01:19
>>103
お前も狩ってやるから待ってろよ+4
-3
-
145. 匿名 2022/02/23(水) 19:01:25
1週間って。半年ぐらい猶予やってくれよ。+1
-4
-
146. 匿名 2022/02/23(水) 19:01:29
>>136
どさくさに紛れて個人的な恨み書いてんじゃねーよ
奄美大島の猫のトピなんだよ
隙あれば自分語りしやがって+6
-2
-
147. 匿名 2022/02/23(水) 19:02:07
>>131
そもそも人間自体いらない生き物だからな…+14
-5
-
148. 匿名 2022/02/23(水) 19:02:55
>>5
小さな島じゃないだろ+15
-0
-
149. 匿名 2022/02/23(水) 19:03:25
>>64
数が減るから食べる量も減りそう+1
-7
-
150. 匿名 2022/02/23(水) 19:03:27
>>3
何様?ww+12
-4
-
151. 匿名 2022/02/23(水) 19:03:36
>>2
こいつ常識人ぶってるけどここにも他の猫関連のトピにも連投しまくってる動物虐待者だよ
+56
-11
-
152. 匿名 2022/02/23(水) 19:03:48
普通の議論ができないトピなんですが‥。
煽り・荒らしが、強すぎて。
★猫好きな人は、スルーした方が良い★+6
-1
-
153. 匿名 2022/02/23(水) 19:04:02
>>142
何様なのかしら
自分でやれば?+2
-2
-
154. 匿名 2022/02/23(水) 19:04:24
>>2
こんな心ないことよく云えるね
+46
-10
-
155. 匿名 2022/02/23(水) 19:04:46
>>50
こういうのは役人とか政治家がわについて偉そうに振る舞いたい一般人
もしくは常日頃から国民を見下してるタイプの公僕+10
-0
-
156. 匿名 2022/02/23(水) 19:05:36
>>134
虐待魔よりはマシ+13
-11
-
157. 匿名 2022/02/23(水) 19:06:04
>>105
そうは思いません!+3
-1
-
158. 匿名 2022/02/23(水) 19:07:08
虐待者はやっぱ言うことが違うなww腐りきってる人間が1番いらないという事を分かっていない+4
-2
-
159. 匿名 2022/02/23(水) 19:08:18
害獣だからな…
貧乏のよそものには何も出来ない。+9
-4
-
160. 匿名 2022/02/23(水) 19:11:13
>>137
一人で必死になってるみたいだけど、そうやって猫を野放しにし続ければ、カメと同じようにいつか猫の飼育自体が規制されかねないよ
危険な外来種ってそういう動物のことだから+3
-5
-
161. 匿名 2022/02/23(水) 19:12:12
>>106
獣医師も協力して本土の保護施設に連れ帰っていて、うちの猫は元を辿ると奄美大島の猫だそう。
野良猫は保護しようとしたら出来るのに、全国で多頭飼育崩壊で一度に50匹とか、悪質ブリーダーから保護で100匹とか人工的に増やされているから、目先の保護依頼は放置できないし本当に保護が必要な猫に手が回らないって話してました。+6
-0
-
162. 匿名 2022/02/23(水) 19:14:23
>>35
ちょっとよく分からない…+18
-7
-
163. 匿名 2022/02/23(水) 19:14:54
>>139
横だけど
どっちもどっち+7
-3
-
164. 匿名 2022/02/23(水) 19:15:37
>>112
いないけど。。+1
-0
-
165. 匿名 2022/02/23(水) 19:18:25
>>126
餌やりおばさん迷惑だからダメだよ+19
-1
-
166. 匿名 2022/02/23(水) 19:19:01
全国に向けて里親募集したらいいのでは?+4
-1
-
167. 匿名 2022/02/23(水) 19:20:33
>>89
そうだね。
無責任な元飼い主がいたから自然繁殖してる。
新たに捨てなくても自然繁殖している以上、もともと生態系上そこにいなかった動物が全て保護されたらまたペットショップやブリーダーが出現しても良いかもね。
そんなことは不可能だと思うけど。+5
-0
-
168. 匿名 2022/02/23(水) 19:20:34
>>20
ですよね。
奄美大島って自然遺産の登録しているから急いでいるのかも知れないですね。
日本のメディアはなかったことにするかも知れませんが、この事実は世界に拡散しないといけない問題ですね。+9
-16
-
169. 匿名 2022/02/23(水) 19:20:52
>>2
そもそも避妊もせずに外飼いしたり捨てたりする人がいるのが問題じゃん。+47
-1
-
170. 匿名 2022/02/23(水) 19:24:11
>>93
殺処分を個人で依頼?
それなら高いとは思うけど纏めて殺処分ならもっと安くつくんじゃないかなぁ+5
-5
-
171. 匿名 2022/02/23(水) 19:26:38
>>2
3匹引き取ったし、保護猫ボランティアや寄付をしてますよ。
そりゃ全部引き取るのは無理だけど、出来る限りの事やるのでは駄目なのでしょうか?+45
-3
-
172. 匿名 2022/02/23(水) 19:27:23
奄美大島のノネコ譲渡会行ったことあるけど、普通の保護猫と全然違う。体もでかいし、堂々としてて人にすり寄る感じもなく独特の雰囲気だった。+0
-0
-
173. 匿名 2022/02/23(水) 19:28:36
>>2
そもそも人間が安易に飼って捨てるからこうなってるんですよ。
そういう問題を考えるのも駄目なんでしょうか?+40
-3
-
174. 匿名 2022/02/23(水) 19:28:58
>>168
なんで昔の人って殺すことばっかり考えるんだろう+2
-10
-
175. 匿名 2022/02/23(水) 19:31:55
ここの冷酷な人間たち、許せない+4
-6
-
176. 匿名 2022/02/23(水) 19:32:03
>>17
何で、ああいうババアって
メンヘラ臭丸出しなんだろう?
あと知的レベルもかなり低いよね。
+5
-6
-
177. 匿名 2022/02/23(水) 19:33:18
>>115
橫
いやあの…例え話だよ…
+3
-2
-
178. 匿名 2022/02/23(水) 19:34:31
猫が好きな人このトピを見たらだめです。心が抉られます。+3
-0
-
179. 匿名 2022/02/23(水) 19:34:45
離島とか獣医さん少なかったり居なかったりするのに何故持ち込んだ・・そして何故放し飼い・・って感じで猫がどんどん増えていくよね。+3
-0
-
180. 匿名 2022/02/23(水) 19:37:00
東京都の島で、昔は有人で無人島になって残してきたヤギが繁殖して、銃殺が決まった理由が景観を損なうからで、これがバレるまでは銃殺していたそうですが、バレてからは批判殺到して保護することに変更した過去がある。
こんなことでもしなきゃ動物の命を守ってくれないなんて日本は動物福祉に遅れてる。+1
-2
-
181. 匿名 2022/02/23(水) 19:45:25
>>2
私は出来る範囲で3匹引き取ったよ
+23
-1
-
182. 匿名 2022/02/23(水) 19:46:18
人間って勝手+1
-0
-
183. 匿名 2022/02/23(水) 19:50:29
猫キチが発狂しはじめたか
ガルちゃん運営の狙い通り😏+3
-2
-
184. 匿名 2022/02/23(水) 19:50:54
ノネコ管理計画
https://www.env.go.jp/nature/kisyo/amami_nonekomp.pdfwww.env.go.jphttps://www.env.go.jp/nature/kisyo/amami_nonekomp.pdf
を読んだらわかると思うんだけど、このジャーナリストさん、色々間違ってるので
+2
-0
-
185. 匿名 2022/02/23(水) 19:52:58
ノネコって野良猫…?
地域猫とかノネコとか単語よくあって分からない+0
-0
-
186. 匿名 2022/02/23(水) 19:57:31
>>42
猫が住み着いてる町の人に聞いたことあるけど子猫が生まれて可愛いなと思ってるうちに、子がすぐに大きくなって、兄妹同士や母親ともつがってどんどん生むって。
その話聞いたとき怖かった。可愛いじゃすまない問題なんだなと思った。
+32
-0
-
187. 匿名 2022/02/23(水) 19:59:05
>>26
それじゃ処分も致し方なくない?+56
-20
-
188. 匿名 2022/02/23(水) 20:02:06
Twitter見たけど、世界遺産の為に猫達殺してるんでしょ?
世界遺産なんてどうでもいい。
猫や他の動物たちの事考えて行動してほしい+3
-5
-
189. 匿名 2022/02/23(水) 20:03:23
>>1
奄美大島って、そんなに野良猫…というか野生の猫がいるの? つまり、野猫…要するにヤマネコじゃん。+0
-1
-
190. 匿名 2022/02/23(水) 20:05:00
猫の繁殖能力はすごいからね。
生まれて半年でもう子供産めるし。
野良犬はほぼ見かけないのに、野良猫はいたるところにいるのは、犬みたいに危なくないからと放置されてるから。
飼ってもらえる猫もいるだろうけど、それ以上に猫の数が多すぎると思うわ。+6
-0
-
191. 匿名 2022/02/23(水) 20:05:51
>>189
ヤマネコは別の種類でしょ。+6
-0
-
192. 匿名 2022/02/23(水) 20:08:24
>>149
そんな将来の話されてもw
今、猫に食べられてウサギの数が減ったら、将来ウサギがほぼいなくなるじゃん。+11
-0
-
193. 匿名 2022/02/23(水) 20:09:51
ウサギ増えてるのに猫が食べるから!ってだけで殺すの…?
逆にウサギばっかり増えたら困るんだから猫達も生きさせてほしい。
食物連鎖じゃん…+1
-9
-
194. 匿名 2022/02/23(水) 20:11:19
>>22
記事よんだ?+5
-2
-
195. 匿名 2022/02/23(水) 20:12:22
あの島にネコ3000匹は多すぎでしょ。
猫は繁殖能力すごいから、マジで早く対処しないとヤバいよ。+5
-2
-
196. 匿名 2022/02/23(水) 20:12:47
記事読まないでコメントしてる人ばかりで話にならないね。
+3
-1
-
197. 匿名 2022/02/23(水) 20:14:22
野良猫より大切にされてないガル民が、野良猫に嫉妬しているコメントが続いてる。
怖いわ。+1
-0
-
198. 匿名 2022/02/23(水) 20:17:20
都心だと野良猫も見なくなったなぁ+0
-1
-
199. 匿名 2022/02/23(水) 20:17:52
アマミノクロウサギが増えているのに、猫を捕獲する必要があるのか?
って記事にあるけどいっぱいウサギいるんだから猫が殺したっていいじゃんって思ってるって事…?
+4
-3
-
200. 匿名 2022/02/23(水) 20:19:33
ノネコだから殺処分って事?
なら、地域猫にしてみんなで可愛がればいいじゃん…
なんでも猫達に背負わせないでほしい+3
-9
-
201. 匿名 2022/02/23(水) 20:19:36
>>2
保護猫野良猫で3匹迎え入れましたが、まだ何十匹も引き取らなきゃいけませんか?+19
-5
-
202. 匿名 2022/02/23(水) 20:20:17
>>50
歯に衣着せぬ物言いが出来るカッコいい私!なんじゃない?
で、周りから嫌われても気付かない。+15
-3
-
203. 匿名 2022/02/23(水) 20:23:54
人間が元は悪いのにね
猫達を殺すのは許せない+4
-2
-
204. 匿名 2022/02/23(水) 20:26:15
>>10
これだよ、愛護が怖いの
猫には人権が無いんだよ?+7
-5
-
205. 匿名 2022/02/23(水) 20:30:45
>>1
昔大荒れした拾った猫トピ思い出した+0
-0
-
206. 匿名 2022/02/23(水) 20:32:09
>>10
本当にそうですよね。
なぜ猫達が犠牲にならないといけないんでしょうか…。
まず野良犬も原因なら犬も殺してほしい。
猫だけ犠牲は許せません。
+1
-12
-
207. 匿名 2022/02/23(水) 20:34:22
>>19
猫なんて基本野良猫だよ+2
-8
-
208. 匿名 2022/02/23(水) 20:35:04
>>204
横だけど、猫を守るには人間が必要だと思う。
だからあの発言もいいんじゃないかな…
+1
-1
-
209. 匿名 2022/02/23(水) 20:37:10
>>10
ちゃんと取り締まったり、スピード落とせ!みたいなのやればいいのにね。
そのくせに尻拭いは猫ちゃん達。可哀想すぎる+6
-5
-
210. 匿名 2022/02/23(水) 20:37:53
>>203
元は悪いと現状の問題の話は別の話
増えすぎた生き物は減らすしか無い
私が今一番心配なのはここ100年で4倍に数が増えた人間の人口問題だよ
このままじゃ人間自体が人口爆発で滅ぶよ
人間にも餌やっちゃダメ+1
-0
-
211. 匿名 2022/02/23(水) 20:40:10
>>200
地域猫でも3000匹も要りません
しかも世界遺産だしこの数は既に害獣扱いにすべき数まで増えすぎてる+7
-1
-
212. 匿名 2022/02/23(水) 20:43:16
どのみち猫が増え続けるのは確定しているから遅かれ早かれ生態系に影響は出そうだな
+8
-0
-
213. 匿名 2022/02/23(水) 20:43:25
>>1
絶滅危惧種と増えすぎた単なる野良猫の命の価値は全然違う
増えすぎた野良猫は殺処分が妥当かな+6
-2
-
214. 匿名 2022/02/23(水) 20:45:45
>>193
言っとくけど普通のウサギじゃなく絶滅危惧種のウサギだぞ!+8
-0
-
215. 匿名 2022/02/23(水) 20:48:22
生き残れない種は淘汰されればいいんじゃないの?
なぜレッドデータアニマルを保護しなければならないのか分からない。人間のエゴ。+1
-11
-
216. 匿名 2022/02/23(水) 20:52:15
>>136
引き取り手の無い野良猫は全部殺処分でお願いします+2
-1
-
217. 匿名 2022/02/23(水) 20:52:18
>>66
猫好きはキチ率高いから気を付けなよ~+24
-1
-
218. 匿名 2022/02/23(水) 20:53:55
>>215
じゃあ害獣の野良猫を保護する必要があるの無いね+5
-0
-
219. 匿名 2022/02/23(水) 20:57:06
放し飼いの猫は飼い猫でも他人の家の敷地にに勝手に入ってくるし糞までするから
野良猫と同じだよ殺処分して欲しい。
+7
-1
-
220. 匿名 2022/02/23(水) 20:58:27
>>40
最近野良猫捕まえて去勢して逃がす活動なんなの!?
外に慣れた子は、環境が変わるとストレスなんです!!って騒がれたけども+3
-6
-
221. 匿名 2022/02/23(水) 21:00:24
保護猫活動さん達の綺麗事では
救えない命が沢山あります。
・独り暮らしはng
・家の広さ間取り調査
・年収調査
・引き取れば近況写メしろ
だから、お金で買うんだよ。
+3
-0
-
222. 匿名 2022/02/23(水) 21:00:36
>>215
じゃぁ、熊やイノシシや野良犬も放置だな。襲われて生き残れない人間が悪い。+5
-0
-
223. 匿名 2022/02/23(水) 21:00:41
>>183
寂しい冷酷おばさんも狂気丸出ししてる。+1
-3
-
224. 匿名 2022/02/23(水) 21:01:14
>>世界ではノネコのような外来種(もともとその地域にいなかったが、人の活動によって他の地域から入ってきた生物)は100%排除・駆除する考え方が主流だ。
実際にユネスコの諮問機関の役割を持つ国際自然保護連合(IUCN)が作成した「世界の侵略的外来種ワースト100」にノネコは選ばれている。
自分で答え書いてるやん+6
-0
-
225. 匿名 2022/02/23(水) 21:05:40
>>224
世界自然遺産はその地域の自然の生態系を残そうという世界的な取り組みだからね。
猫可愛さに放置して良い場所もあれば、駄目な場所もあるんだよね。+3
-0
-
226. 匿名 2022/02/23(水) 21:13:19
>>214
分かってますよー!笑
+0
-4
-
227. 匿名 2022/02/23(水) 21:20:50
猫好きにだって限度ってものがある。ここまで猫擁護するのはもう頭おかしい。殺処分を批判する暇あるなら具体的に行動しろっての。+6
-0
-
228. 匿名 2022/02/23(水) 21:27:11
猫島みたくできないのかな…
+2
-1
-
229. 匿名 2022/02/23(水) 21:31:55
このトピに関わらず野良猫猫ってすごい多いよね
繁殖力がすごいから納得なんだけど、殺処分も仕方ないなって思う+5
-1
-
230. 匿名 2022/02/23(水) 21:39:03
>>21
リセットって…生き物なのに+15
-9
-
231. 匿名 2022/02/23(水) 21:44:34
>>66
あなた優しいね。避妊手術して保護して。どうかその猫が幸せに暮らしていますように。あなたもね。+16
-0
-
232. 匿名 2022/02/23(水) 21:47:52
逆に、人間と猫の立場が入れ代わっていたらどうだろう。人間が島に住み着いて、増えすぎて困るから処分しませんか?とりあえず、去勢して耳に印つけておきましょ…そう言われたら、人権だのなんだの言って争うでしょ。
殺処分以外の方法、模索したいです。たとえば、野良猫をビジネスにいかすとか。
善人ぶるわけじゃないけど、たまたま人間に生まれただけで、他の命をないがしろにするのは横暴だと思うわ。+2
-4
-
233. 匿名 2022/02/23(水) 21:48:16
>>2
こんなんに大量プラスつくんだ…
コメント読んだかんじ
この件について特に関心もなさそうなのに
いちいち角が立つコメントするの意味ある?+15
-6
-
234. 匿名 2022/02/23(水) 21:48:22
>>200
奄美大島ってそんな大きな島じゃないから、3000匹もいること自体がまずい状態だよ。
前にどこかで読んだけど、猫って、一般的にその土地に住む他の動物にとって最も脅威になる動物らしいよ。
貴重な魚も鳥も兎もより好みせずに猫は殺して食べてしまうから、野良猫を野放しにしてしまうと、生態系に本当に大きな影響があるらしい。
数匹ならまだしも、3000匹もいるとなると、島の生態系にとっては間違いなく脅威だよ。
だから仕方なく間引くんだと思う。
愛猫家にとってはつらい話だけど、他の動物たちが野良猫のせいで絶滅してしまうと何が起きるか分からない。それこそ、島の人たちの暮らしにもいずれ大きな影響が出るかもしれないし。+7
-0
-
235. 匿名 2022/02/23(水) 21:52:11
>>2
あんたこそ偉そうに知ったようなこと言うんじゃないよ
何もする気ないなら黙ってなよ+25
-3
-
236. 匿名 2022/02/23(水) 21:53:00
>>232
それ増えすぎたらすぐ駆除される熊とか鹿とか野良犬にも同じこと言える?言えないならただ猫可愛さで言ってるだけ+7
-1
-
237. 匿名 2022/02/23(水) 21:54:14
>>2
かなりプラスついてるけど
言ってることめちゃくちゃで草+15
-7
-
238. 匿名 2022/02/23(水) 21:56:39
ペットショップなくして、保護猫からもらおう。+0
-0
-
239. 匿名 2022/02/23(水) 21:59:17
>>232
食べればいいんじゃない。
あくまでも極論で言ってるだけで、私の真意ではないよ。命を頂いて生きてる人間って勝手なのよ。
日々ジレンマは忘れてない。+4
-0
-
240. 匿名 2022/02/23(水) 22:00:20
>>236
たしかに、熊とか人間の命を脅かす危険性が高いからこそ、駆除の対象になることは認めざるえないです。
けど、別に全部の命を公平に見なくても、救える命があるならそうすればいいかと思います。その理由が猫がかわいいから、であっても結果的に処分じゃなくて幸せになれたらいいんじゃないかと。+1
-3
-
241. 匿名 2022/02/23(水) 22:02:30
この地球は人間だけのものではないし
人間が神の代わりをするべきではない+3
-0
-
242. 匿名 2022/02/23(水) 22:09:16
殺処分前に避妊去勢させたら良いのに
バチ当たるよ+2
-2
-
243. 匿名 2022/02/23(水) 22:10:37
>>34
思てたんと違う+7
-0
-
244. 匿名 2022/02/23(水) 22:15:56
>>7
奄美大島の在来種であるネズミやウサギを外来ノネコが捕食しちゃってるからリリースはできないかと+4
-0
-
245. 匿名 2022/02/23(水) 22:25:00
>>127
カメガチ勢でイズーも観に行ったけど、ミドリガメの飼育池はただ周りをコンクリートで囲って川からひいた冷たい水に晒していただけで、保護された亀にとって最適な環境だとは思わなかったよ。
真冬だったんだけど、客が買って投げられるエサ売り場も空になっていて「水質悪化防止の為冬の間は餌を販売していません」って張り紙がされてた。おそらく充分な餌も与えられていないんだとおもう。
野生の亀は過酷な環境で冬眠するのが当たり前だからそれに準じてるんだと思うけど、沢山の甲羅が水面にプカプカ浮いてたよ。(生きて冬眠してる亀は沈んでる、餓死などで死んだら軽くなって水面に浮く)
代わりに保護できるわけでもないからイズーを批判したいわけではなくて、一度捨てられて保護された生き物に安息の地はないってことが言いたい。
一度飼ったらどんな生き物も逃しちゃいけないと思う。+3
-0
-
246. 匿名 2022/02/23(水) 22:28:37
>>9
ほんこれ。餌やりたいなら飼えや。無責任。+4
-2
-
247. 匿名 2022/02/23(水) 22:32:28
>>40
こういう人間だけが偉いと思ってる傲慢な人が、猫になんて生まれ変われる訳がない。にしても、他でもやってるからいいだろ的な考えの人って減らないよね…+10
-0
-
248. 匿名 2022/02/23(水) 22:32:31
>>126
お前もしかして隣人か?
お前も猫も気持ち悪いけど無職の息子も気持ち悪いから気持ち悪い軍団引き連れてさっさと出てってね笑
違うなら気持ち悪いからアンカー飛ばすな社会不適合者めw+2
-1
-
249. 匿名 2022/02/23(水) 22:36:30
>>245
むしろ>>155宛の内容でしたね💦+0
-0
-
250. 匿名 2022/02/23(水) 22:37:42
>>245
>>115でした
恥の上塗り失礼しました+0
-0
-
251. 匿名 2022/02/23(水) 22:43:09
>>3
高圧的に感じる人もいるかもだけど、これに尽きると思うよ。
以前、ノネコの捕獲計画に反対する署名が5万人集まったにも関わらず、実際に引き取りに手を挙げた人は誰もいなかった。(詳しくは奄美で実際にずっと動物を診てくれているイトケイ先生という方のツイートを見てほしい)
言うだけなら簡単なんだよ。口だけ出して手も金も出さない人が嫌がられるのは、どの世界も同じ。
この記事を鵜呑みにしないでほしい。奄美の人たちも行政の人たちも、殺処分を避け引渡しにずっと力を入れてきたんだよ。何も知らない人に悪く言われるのがものすごく悔しい。+24
-5
-
252. 匿名 2022/02/23(水) 22:50:58
>>52
そう
私も猫好きだけどなぜ猫だけが特別扱いなのか
イエネコは野生の生き物ではないのに
これがアメリカザリガニやブラックバスや外来種の虫で、固有種を脅かしてても〇すなってみんな言うのかな
猫がかわいそうというなら外で増やしたり捨てたりしないで家で大事に飼ってほしい
猫が悪者なんじゃない
人間が猫を悪者にしてる+26
-1
-
253. 匿名 2022/02/23(水) 22:56:46
>>140
私は102さんじゃないけど、どうしてそんな極端な話になるの?
明らかな虐待犯と一緒にするなんておかしいでしょ…
猫はよくて、猫にやられる他の動物はいいの?ってことだろうに
猫さえよければいいみたいな考えやめようよ+6
-2
-
254. 匿名 2022/02/23(水) 23:02:02
餌付けするバカが一番悪い
餌付けは厳罰化して
あと外飼いも厳罰化しないと
あちこちで野良猫妊娠させてる外飼い猫が不幸な猫増やしてる
悪いのは人間なのだからそいつらから罰金取って猫保護してほしい
あとはペット税の導入と
悪徳ブリーダーペットショップの廃止
これだけ言われてるのに国が動かないのはペットショップやブリーダーから賄賂でも貰ってんのか+8
-1
-
255. 匿名 2022/02/23(水) 23:03:54
>>251
この記者さん、以前も同じような記事をかいていて、そのときにも色んな人から事実の誤りや表記がおかしいことを指摘されているのに、まだこんな記事をかいているんだよね
昔の記事の掘り返しかとおもったら違っててまた書いたのねって感じだよ
猫ちゃん可愛そうって思った人はこの記事だけ読むんじゃなくて、地味に地域で活動している人の話も読んでほしい+9
-0
-
256. 匿名 2022/02/23(水) 23:04:17
私も猫大好きだし餌付け大好きだけどちゃんと猫カフェで餌買って餌付けしてるわ
無責任に餌付けして不幸な野良猫増やすとかありえない+3
-1
-
257. 匿名 2022/02/23(水) 23:04:26
>>89
その通りだよね。
優良なブリーダーばかりなわけじゃないのはわかってるけど、保護犬猫がずっといるってことは、捨てたり餌だけあげて増やし続ける無責任な人がずっと蔓延ってるってことだもん。
いつかは保護犬猫はゼロにしなくちゃいけない存在。
ブリーダーにもっと厳しい基準と罰則、規制を設けて、そこからのお迎えもできるようにしておいてほしい。+8
-1
-
258. 匿名 2022/02/23(水) 23:08:11
>>237
プラスしようと思ったけど最後の「で草」でマイナスにした
面白くも何ともないコメントに草とか神経疑うよ+2
-1
-
259. 匿名 2022/02/23(水) 23:09:42
オスのキンタマをとる+2
-0
-
260. 匿名 2022/02/23(水) 23:16:27
>>191
家猫の原種はリビアヤマネコと言われているよ。野生に戻ったなら、立派なヤマネコでは?+0
-4
-
261. 匿名 2022/02/23(水) 23:16:54
兄が奄美の生態系の調査しています。
よく奄美の話をしています。
最初は、「猫がかわいそう!」と言っていた私。
「かわいそうじゃないんだ!
貴重な固有種がいなくなってもいいのか!」
と言われて、何も言い返せなかった。
+7
-1
-
262. 匿名 2022/02/23(水) 23:35:30
>>17
河川敷の雑木林で変な婆さんがそれやって野良の巣になって、捨て場にもなって…って王道状態になってたのが近所にあったんだけど、一斉に保健所送りにされて壊滅させられてたわ
それからもしばらく人に慣れてる子が捨てられては連れてかれってのが続いてて見てて辛かったな
結局は助けるどころか逆に可哀想な状況作ってるっていうね+14
-0
-
263. 匿名 2022/02/24(木) 00:17:08
>>255
そうです!書く雑誌を変えて、また一方的に奄美の人たちやノネコ管理計画を悪く言っていますよね。
なぜ事実を伝えてくれないのでしょう…
そもそも奄美を世界遺産にしたいから邪魔者のノネコを捕獲して処分するといった話になっていますが、以前から固有種保護のために捕獲譲渡を進めていたところに推薦の話が来ただけだったはず。
それに固有種だってアマミノクロウサギだけではないし、これだと以前の記事同様、ウサギも増えているのだからちょっとぐらい食べてもいいじゃない、という風に読めてしまいますよね…
有名な雑誌に大々的に書かれることで、地元で一生懸命ノネコと固有種を守るために頑張っている人たちに石が投げられるのは耐えられない。本当にその地道な活動を見てほしいですよね。
以前の記事もご存知で、かつ同じ想いでいてくださる方がいて嬉しかったです。ありがとうございます。
+7
-0
-
264. 匿名 2022/02/24(木) 00:37:21
>>236
横だけど、猫は愛玩動物だよ。
熊や鹿とか野生動物とは違う。+3
-1
-
265. 匿名 2022/02/24(木) 00:45:24
少しずれるけど、猫好きでも救えるのには限度がある!!
メロンパン好きな人はパン屋さんのメロンパン全部買えますか?!
って怒ってる猫好きの人いたな。
そのメロンパンだって買ってくれる人いなかったら処分だし、なら猫も仕方ないじゃん?って思った。
+2
-2
-
266. 匿名 2022/02/24(木) 00:48:41
島に3000匹は多すぎだよね
臭そうだし不衛生な感じする…
何より正直絶滅危惧種の方が大事だし仕方ないと思うけどな。
+5
-1
-
267. 匿名 2022/02/24(木) 00:56:51
>>260
野生化してもヤマネコという種類にはならないでしょう
ずっと山に住んでいれば、いずれ環境に適合してヤマネコのような進化をするかもしれないけど、それは相当に年数が経って何世代も後の話では。+1
-0
-
268. 匿名 2022/02/24(木) 01:00:42
>>215
種が絶滅してしまえば取り返しがつかないよ
それこそエゴだよ…共生していく考えは持てないの?
人間だけが生きてるわけじゃないんだよ+4
-0
-
269. 匿名 2022/02/24(木) 01:13:43
+2
-0
-
270. 匿名 2022/02/24(木) 01:18:05
飼育放棄する人間が圧倒的に悪
処分する人間も
引き取れない人間も
飼育放棄に比べたらさほど悪じゃない
殺処分される猫がかわいそうという思いが無い人がいるからこそ飼育放棄は起こるんだろうから
猫がかわいそうという思いは至って通常ではないかと思う
+3
-0
-
271. 匿名 2022/02/24(木) 01:32:31
>>168
この誤解がいつとけるのか住んでる自分的には不思議で仕方ないです。
ずっと奄美は叩かれていますが、
殺処分はほぼない現実で。
放し飼いは罰金です。
みんな誤解を解くため頑張ってましたが呆れて今は何も言い返さなくなってきてますが
まずこの3000匹処分みたいなこれ勝手にいってるだけですよね。。
だいたいこの手の書き方は他の人に見てもらいたい、注目してもらいたいだけで情報の伝え方をまちがえてますね。
人間てそんなもんかな。
コロナ落ち着いたら来て見て目で確かめて下さいね。
+8
-1
-
272. 匿名 2022/02/24(木) 01:46:53
法的には認められていると言うだけで別に殺処分すると決まったわけじゃないんでしょ?+0
-0
-
273. 匿名 2022/02/24(木) 01:51:16
>>2
この計画で捕獲された子達はみんなボランティアさんが引き出してるよ。
飛行機で東京に連れて来て去勢・不妊手術したり、ケアして里親さん募集してる。
今のところこの計画で殺処分された子は0だよ。
寄付したり、引き出した子を預かったり、里親さんになってくれたり、それぞれ出来る事をしている人はたくさんいるよ。+14
-0
-
274. 匿名 2022/02/24(木) 01:59:59
>>271
殺処分が無いのは引き出して助けている人がいるからじゃなくて?
SNSで東京のボランティアさんが動いていると見たけど、奄美の人達は捕獲されて殺処分されない為にどんな事をしているの?
この計画で何百匹も東京のボランティアさんが引き取って里親さん募集しているよね。+3
-1
-
275. 匿名 2022/02/24(木) 02:08:22
>>255
訂正です。
>>263です。
ノネコ管理計画そのものは2017年に遺産登録推薦の話が出た後の2018年からの開始でした。
それまでの奄美大島の施策は、飼い猫の登録の義務づけやマイクロチップの装着の推進などの適正飼養条例の施行です。
訂正いたします、申し訳ありません。
しかしノネコの固有種への影響はずっと懸念調査されており、世界遺産の名欲しさに殺処分ありきの計画などと思われているならば、やはり事実誤認です。+2
-0
-
276. 匿名 2022/02/24(木) 02:27:11
>>24
勿論。
ウサギを輸入してもて余す
殺処分しまくるが追い付かず
狐を輸入する
ウサギではなく在来種が補食される+1
-0
-
277. 匿名 2022/02/24(木) 02:49:06
>>40
生まれ変わって来るまで殺処分し続ける前提なのね笑+0
-1
-
278. 匿名 2022/02/24(木) 02:53:46
>>131
人間の失策で増えたのは皆知ってるけど、それは解決法に関係あるの?
勝手すぎると言うけど誰かが何か不利益被ってるの?まともに説明出来る人見たことないけど。+0
-1
-
279. 匿名 2022/02/24(木) 03:05:02
>>168
世界に拡散してどうなると思ってるの?
世界では猫の駆除なんて日常茶飯事だよ。+2
-2
-
280. 匿名 2022/02/24(木) 03:17:12
「出来る限りの事してます!何匹引き取ってそれで精一杯です!」
って書いてる人いるけど、それで限界なら残りは諦めましょう自分の希望は自分のキャパ内で追求して下さい、となるだけで批判は筋違いなんだが+5
-1
-
281. 匿名 2022/02/24(木) 04:59:09
>>34
正直、これはいなくてもいいかな…+1
-15
-
282. 匿名 2022/02/24(木) 05:02:40
>>21
地球
「はーい、じゃまず最悪玉の人間からリセットしま~す」
+12
-0
-
283. 匿名 2022/02/24(木) 05:18:06
猫を野放しにするな+3
-0
-
284. 匿名 2022/02/24(木) 05:51:14
>>187
まずはお前が処分されろ+6
-4
-
285. 匿名 2022/02/24(木) 05:52:23
>>204
ゴキブリのお前にも人権は無いよ+2
-0
-
286. 匿名 2022/02/24(木) 05:55:57
>>253
猫にやられるより車にやられる方が圧倒的に多いって書いてあるの読めないか?
人さえよければいいみたいな考えやめようよ+2
-2
-
287. 匿名 2022/02/24(木) 05:57:22
>>248
ナマポの妖怪ババアが怒ったw+0
-0
-
288. 匿名 2022/02/24(木) 06:10:52
>>26
出来る限りのことやってるって、野良猫の保護?それは好きでやってることじゃないの?愛護の人って嫌々やってるのかな?
自分が猫が好きで自己満足のためにやってることを趣味っていうんだよ。自分のやりたいことをやって「出来る限りのことやってる」って恩着せがましいというか美談にもっていこうとするのなんで?+4
-13
-
289. 匿名 2022/02/24(木) 06:17:32
>>6
野生動物を飼えるようにしろと?その保護動物ってどっから来てんの?+1
-1
-
290. 匿名 2022/02/24(木) 07:17:15
猫多産だからね
片っ端から避妊去勢しないと減らないよ
あんまり興味ない人も多そうだけど
島民みんなで頑張ってほしい+2
-0
-
291. 匿名 2022/02/24(木) 07:19:50
猫のせいじゃないのに島全体が多頭飼い崩壊みたいになってしまったら悲しい 糞尿、不衛生、嫌われてしまう もっと早くに手を打てなかったのかー??+0
-0
-
292. 匿名 2022/02/24(木) 08:13:37
>>2
愛護に署名したらいいことした気になれる
それで満足なだけ+7
-1
-
293. 匿名 2022/02/24(木) 08:29:39
>>286
交通事故の方が多いからといって、猫をそのままにしていい理由にはならないよね?
食害があること自体は事実なんだし
それに外にいる以上、アマミノクロウサギ同様猫も交通事故に遭う可能性が高いということだよ
だったら暖かい家の中に迎えてあげたらいいのに
病気も防げて長生きするし、殺処分(されてないけど)も避けられるよ
そしたら固有種も猫も人も幸せだと思うよ
+4
-0
-
294. 匿名 2022/02/24(木) 08:44:08
猫だから反対してる人多そうだよね
Twitterでもそうだけど、ほとんど猫好きの人だった。
もちろん可哀想って思うのも普通の感覚かもだけど、猫が捕食してるのは事実だし3000匹は多いから処分は当たり前だと思う。+6
-2
-
295. 匿名 2022/02/24(木) 09:13:07
>>288
私もこの団体に寄付してるし、元野良7匹飼ってるよ
別に猫だけが好きな訳じゃない
動物全般
何もしない奴らに偽善者扱いされたくない
+7
-1
-
296. 匿名 2022/02/24(木) 09:18:30
怖いよね 人間って…
動物の命なんて何とも思ってない
だから災害やら、コロナやら色々と災いが出てくるんだね
地球で1番の害は人間だわ…+0
-1
-
297. 匿名 2022/02/24(木) 09:22:02
>>1
興味もなければ、同情を寄せるわけでも何もしないヤツらが何で、このトピひらいて文句言ってんのか?
頭おかしい+1
-0
-
298. 匿名 2022/02/24(木) 09:32:33
>>6
保護動物は保護した人が責任もって飼うんじゃないの?まさか飼う気もないのに無責任に保護だけして後は他人に飼ってもらおうとかってやってないよね……。+1
-1
-
299. 匿名 2022/02/24(木) 09:53:00
>>260
違う
遺伝子が
+0
-0
-
300. 匿名 2022/02/24(木) 10:21:40
>>149
何年かかると思ってるの+1
-0
-
301. 匿名 2022/02/24(木) 10:22:11
>>296
あなたもね+2
-0
-
302. 匿名 2022/02/24(木) 10:23:35
>>10
こんな意見出すから猫好きはおかしいとか言われちゃう
同じ猫好きとしてやめて欲しいわ+2
-3
-
303. 匿名 2022/02/24(木) 10:28:30
>>18
有料記事にして1件購入者ごとに100円寄付にするとか?
+1
-0
-
304. 匿名 2022/02/24(木) 10:36:41
>>20
里親制度の運営側をしていた知人がいるけれど
見つかる子がだいたい画像UPしたその日に「会いたい」と連絡入るんだって
3日目ぐらいまでに連絡が入らなかった子は、だいたいそのまま引き取り手がいないと
その人は猫カフェもしていて、結局引き取り手のいない子ばかり集まった
カフェだからかな?今や餌代すらクラファンでお願いしたり
理想通りに進まなかったせいかお店ブログも困窮ばかり訴える
陰気なものになってた+5
-0
-
305. 匿名 2022/02/24(木) 10:53:13
>>62
野生動物の死因ナンバーワンは猫じゃない、むしろ死因の1割しかないという数字が出てるんだよね
死因ナンバーワンは「交通事故」
野生動物の命が大切なのであれば、人間「が」この島を離れた方が有益なんだけどね
+2
-4
-
306. 匿名 2022/02/24(木) 10:59:21
>>262
うちのほうも、河川敷の土手に猫の家?毛布の入った発泡スチロールの箱をたくさん置いていて
どこに許可とってやってるのか疑問なんだよね
ボラ団体(時々捕獲して避妊手術してるみたい)と個人ボラ、ただのエサやりが入り乱れて、カオス
少なくとも河川敷に隣接してるうちの自治会はノータッチ
自治会内には猫かわいい派と糞害迷惑派がいる+3
-0
-
307. 匿名 2022/02/24(木) 11:21:30
>>268
全然横で申し訳ないんだけど
絶滅したら、環境に適応した新たな別の生物がでてくるんじゃないの?
人間目線だと時間はそりゃかかるかもしれないけどさ
人間も地球の一部で、増えすぎたら餓死するのは人間も同じだと思うんだよね
世界で生まれた子供がみんな健康に育ったら、食糧足りないんでしょ+0
-2
-
308. 匿名 2022/02/24(木) 11:27:56
②【記事チェック】人間の傲慢さの極地…世界遺産・奄美大島の「猫3000匹殺処分計画」はなぜ止まらないのか←という記事があったのでチェックしてみたよ | 奄美のノネコnoneko.amami-book.info前回までのあらすじ ①【記事チェック】人間の傲慢さの極地…世界遺産・奄美大島の「猫3000匹殺処分計画」はなぜ止まらないのか←という記事があったのでチェックしてみたよ 奄美大島における生態系保全のためのノネコ管理計画では3,000匹の捕獲目
みんな頑張っています。
その通りです。
頑張っている人たちが
いる。
現状猫3000匹いないですし、
少しずつ誤解を解けないものかと。
+0
-0
-
309. 匿名 2022/02/24(木) 11:50:21
うちの近所、地域猫の餌を野良猫が食べて繁殖して逆に猫増えちゃってる。しかも赤ちゃん猫をカラスがつついて食べたり、イタチが増えたりで全然良いこと無い負の連鎖。+6
-0
-
310. 匿名 2022/02/24(木) 12:24:52
>>2
引き取れないなら文句言うなは違うんじゃない?どうやったらいいか考える必要はあるよね。+1
-0
-
311. 匿名 2022/02/24(木) 12:28:50
猫の命が人と等価値だって主張する人って根本的に人間嫌いな人が多い気がする
+2
-3
-
312. 匿名 2022/02/24(木) 12:29:28
>>305
もうカルトだよ
怖い+3
-1
-
313. 匿名 2022/02/24(木) 12:29:33
>>185
野良猫は、人の側で残飯漁ったり餌もらって暮らしてる猫
地域猫は、餌や寝床、避妊などを管理されてる野良猫
野猫は、何世代も山や森で暮らして野生動物化してる猫
+0
-0
-
314. 匿名 2022/02/24(木) 13:33:14
>>176
色々考えられなくなるんだと思う。
脳が萎縮しちゃうんだろうか。+0
-1
-
315. 匿名 2022/02/24(木) 14:02:48
>>271
そこですね。
奄美で全く動いてないように思われてるのが何故かわからないです。
もの凄く努力してるのに。
東京のボランティアさんだけ動いてるように思われているのが何故なのか。
だから是非現実をきちんと把握してほしい。
+1
-0
-
316. 匿名 2022/02/24(木) 14:26:53
猫ばっか可哀想+0
-2
-
317. 匿名 2022/02/24(木) 14:35:33
>>267 >>299
「ワシの両親はもちろん、祖父母も曾祖父母も高祖父母もそのまた上の代もみ~んな野ネコなんじゃい」とかいう、土着して逞しく生き残った奴は、もはや「イエネコ」ではない。「野良猫」でもない。野生動物じゃ。
+0
-0
-
318. 匿名 2022/02/24(木) 15:08:50
>>207
そういう意味じゃない+0
-0
-
319. 匿名 2022/02/24(木) 15:14:34
猫よりひどい生活を送ってる人間の方がさきじゃね?+0
-1
-
320. 匿名 2022/02/24(木) 15:17:53
>>2
増えたから処分する、なんて
ただの無責任な馬鹿じゃん
何故増えたか、問題はそこでしょ
これ以上増えないようにして
増えてしまった命は島で
最後まで責任持てよって思うけど+2
-3
-
321. 匿名 2022/02/24(木) 16:07:44
>>17
そういう人のせいで近所で野良が増えたから自費で五匹の避妊手術をしたよ。
捕まえるのに近所の保護猫ボランティアさんが捕獲器貸してくれた。
私は猫好きで家でも飼ってるけど、餌付けだけする人って猫好きではないんだよ。だって生まれた子猫は車にはねられたりして死んでいってるのに、無関心で餌だけあげるんだよ?許せないよ。+4
-0
-
322. 匿名 2022/02/24(木) 16:16:26
>>305
人間が島を離れる前に猫を全滅させておかないと
猫大繁殖島になってしまう+0
-0
-
323. 匿名 2022/02/24(木) 18:20:06
>>273
お金も時間も使って、猫たちを守ってくださってるんだね。
頭が下がります。。。
私も微力ながらと思い、毎月2000円だけど寄付させてもらってます。
少ない額だけど、何もしないよりは良いよね!?+0
-0
-
324. 匿名 2022/02/24(木) 18:45:29
>>287
お前みたいなガルでしか女と関われないキモ男はさっさと飛び降りて戸籍抹消しとけや
一生誰にも必要とされない人間の絞りカス+0
-0
-
325. 匿名 2022/02/24(木) 18:51:21
>>305
猫は「野生動物」じゃない。
ペットが野生化して増えただけ。島の生態系を脅かしているのは猫なんだから、かわいそうだけど猫を減らすしかない。+2
-2
-
326. 匿名 2022/02/24(木) 21:26:44
こういう環境問題って元を辿れば人間が関わってる事多々あるよね。このノネコ達も元々人間の飼い猫の子達だろうし。このノネコ達の命を無駄にしないでほしい。受け皿をいくら作っても元を断たなければキリがないよ。
+0
-0
-
327. 匿名 2022/02/25(金) 03:46:02
>>68
業者も飼い殺しまではしないですよ。バックヤードで首を折って生ゴミに出すこともあるとペットショップの方が告発されてます。+0
-0
-
328. 匿名 2022/02/25(金) 22:19:52
>>317
でも違うっしょ生物学上
野良犬が狼に戻れないのと同じ+0
-0
-
329. 匿名 2022/02/25(金) 23:40:08
>>295
この団体って「NPO法人ゴールゼロと公益財団法人どうぶつ基金」ですか?
デマ記事で煽って炎上拡散させるとそのときは寄付が増えるらしく、そのために有りもしない3000匹殺処分という記事を繰り返し書いているようですけど+0
-0
-
330. 匿名 2022/02/26(土) 16:56:05
>>295
あなたが好きでやってるだけ趣味の活動ですよね。
同じ趣味を持たない一般人にはそんな活動する必要もする価値もないのに、「何もしない奴ら」呼ばわりとは酷く傲慢な勘違いをしているようですね。+0
-0
-
331. 匿名 2022/02/26(土) 21:17:05
犬猫全く興味ない私っていい人だな
だって全く手を出さないから捨てる行為もしないし
業者を設けさせることもしない
無関心も角度かえれば大正義+1
-0
-
332. 匿名 2022/02/27(日) 15:20:14
>>1
殺した猫を韓国に輸出しよう。あいつらは喰う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本では年間2万匹を超える犬や猫が殺処分されている。この殺処分を減らすため、全国で「不妊去勢手術」の活動が広がっている。しかし、この動きに逆行する、殺処分ありきの猫捕獲計画が、世界自然遺産に登録された奄美大島で今も続いている――。(第3回)