
運転中の「車内爆音」は「あおり運転」になる? 状況次第で違反になる該当も 音に関するルールとは
91コメント2022/03/07(月) 10:22
-
1. 匿名 2022/02/22(火) 15:16:51
実は、そのような音楽を大音量で流しながら走行する行為は、法令に違反する可能性があります。
大音量で走行することによって、周囲の状況を把握出来ない可能性があり、救急車や消防車のサイレン、他の車両の走行音が聞こえない危険性があります。
さらに、警察庁の担当者によると、そのように音楽を周囲が聞こえるくらいの大音量で流しながら走行することは、最近問題とされているあおり運転の扱いになる可能性があると言います。
あおり運転については、2020年6月に公布された道路交通法の一部を改正する法律によって、「妨害運転罪」という罰則が定められています。
この法律により、ほかの車両の通行を妨害する目的で違反をおこなってしまった場合は最大で懲役3年、妨害運転により著しい交通の危険を生じさせた場合は、最大で懲役5年の刑に罰せられ、さらに、運転免許の取り消し処分となります。+21
-1
-
2. 匿名 2022/02/22(火) 15:17:26
スポーツカーが爆音で走るのも迷惑だしやめてほしい
うるさいしダサい+173
-2
-
4. 匿名 2022/02/22(火) 15:18:42
爆音マフラーのバイクもいい加減規制してほしいわ+157
-0
-
5. 匿名 2022/02/22(火) 15:18:47
ズンドコズンドコうるさい車本当に迷惑+132
-0
-
6. 匿名 2022/02/22(火) 15:18:56
救急車やパトカーなどの緊急車両に気づかないんだから違法行為だよね+70
-1
-
7. 匿名 2022/02/22(火) 15:19:02
>>2
この前保育園のお散歩に来てた男の子が、そういう車見て「うぁ~カッコイイ」って言っててずっこけた。
子供はそんなもんよね+40
-0
-
8. 匿名 2022/02/22(火) 15:19:03
>>3
トピずれであります。+1
-1
-
9. 匿名 2022/02/22(火) 15:19:20
軽で爆音ねーちゃん毎朝通るけど事故れて思ってる+65
-2
-
11. 匿名 2022/02/22(火) 15:19:28
たまにいるよね
耳おかしいのかと思うほど、大音量の車+88
-0
-
12. 匿名 2022/02/22(火) 15:19:37
迷惑なのでぜひ免許取り消しにしてください+28
-0
-
13. 匿名 2022/02/22(火) 15:19:42
じゃあもっと取り締まってよ。
春になると湧いてくる騒音バイクと一緒に+40
-1
-
14. 匿名 2022/02/22(火) 15:19:44
たいがい頭悪そうなのが乗ってるよね+60
-0
-
15. 匿名 2022/02/22(火) 15:19:57
自転車のイヤホンは?+20
-0
-
16. 匿名 2022/02/22(火) 15:20:08
一昨日、隣走ってた車が音楽大音量だった
窓開けんなよ+22
-0
-
17. 匿名 2022/02/22(火) 15:20:10
シンプルち迷惑+7
-0
-
19. 匿名 2022/02/22(火) 15:20:45
車内で聴いてる音楽より走ってるときの爆音どうにかなんないの?
うるさくて子どもがパニックになるのよ
改造車ってことかな+37
-1
-
20. 匿名 2022/02/22(火) 15:21:35
大きな音を聴いてると将来、難聴になるのにな。+9
-0
-
21. 匿名 2022/02/22(火) 15:21:43
>>18
暇かよww+0
-0
-
22. 匿名 2022/02/22(火) 15:21:57
>>10
粗ちんお疲れ様+5
-1
-
23. 匿名 2022/02/22(火) 15:22:08
すごい偏見だけど頭悪そうなズンドコミュージック響かせながら走ってる車のワゴンR率高い+42
-3
-
24. 匿名 2022/02/22(火) 15:22:16
隣の旦那が三交代なのか夜中にEXILEを
ドカスカ鳴らして帰ってくるから目が覚めてしまう。
家に近づいたら音を小さくして欲しい。+42
-0
-
25. 匿名 2022/02/22(火) 15:23:06
>>22
今度からこういうのに反応しなくて良いよ
誰かが構ってくれるって分かってるから、こういう事書き込めるんだから+8
-1
-
26. 匿名 2022/02/22(火) 15:23:39
うちの方は外国の人がやってるのが多い+2
-0
-
27. 匿名 2022/02/22(火) 15:24:07
たまにアイドルとかの恥ずかしい曲を爆音でかけてるよね
恥ずかしい+20
-1
-
28. 匿名 2022/02/22(火) 15:24:14
>>15
車でもしてる人いる!あれは大丈夫なの?+1
-0
-
29. 匿名 2022/02/22(火) 15:24:25
私若い時に、車の中でガンガンHIPHOP聞くのがストレス解消の時期あって、(痛い人ですよね、すみません。)一時停止の停まりかたが甘かったとかでパトカーに停止命令されてるの気がつかなくて、しばらく追われてたみたいでキップ切られて怒られた。
本当危ないなーと思ってそれから辞めた。+22
-4
-
30. 匿名 2022/02/22(火) 15:24:43
どれくらいのボリュームだと外に漏れるんだろう?
パイオニアのナビで9〜10くらいにしてるけど+8
-2
-
31. 匿名 2022/02/22(火) 15:24:59
テレビでも何でも馬鹿は爆音が好き+8
-0
-
32. 匿名 2022/02/22(火) 15:26:24
>>23
そしてDADのステッカー率多めw+23
-1
-
33. 匿名 2022/02/22(火) 15:26:34
>>1
右翼の街宣車は取り締まらないの?+17
-0
-
34. 匿名 2022/02/22(火) 15:28:12
>>24
その人は難聴だから本人は爆音と思って無いから諦めて+7
-1
-
35. 匿名 2022/02/22(火) 15:28:50
>>15
ノイズキャンセリングはマジで危険+11
-0
-
36. 匿名 2022/02/22(火) 15:29:28
かっこいいと思ってる所が、かっこわるい+4
-0
-
37. 匿名 2022/02/22(火) 15:29:58
大通りの近くに住んでるけど夜中に音漏れさせて信号待ちされるとビックリするし本当に迷惑
たまに昼間現れるでかいバイクの大音量野郎もやめてほしい。あれは周りに聴かせてるの?
アニソンばかりかと思ったらつい最近は鬼束ちひろの月光だったわ+13
-0
-
38. 匿名 2022/02/22(火) 15:30:05
毎回思うけど自分耳痛くないんか?って心配になるよ+5
-0
-
39. 匿名 2022/02/22(火) 15:30:29
車に繋いで電話話してる人も、かなり大音量でビビる時ある。
パトカーか救急車かと思ったら営業みたいな話してた。+11
-0
-
40. 匿名 2022/02/22(火) 15:31:28
ウッ!ウッ!ウッ!ウッ!ウッ!
てうるせーんだよ!黒塗りミニバンがよー+11
-0
-
41. 匿名 2022/02/22(火) 15:33:07
割りとマジで捕まえて!
隣んちの車がマジで大音量。
夜中帰ってきてもエンジン切らずに大音量のままうるさくて、本当に迷惑‼+29
-0
-
42. 匿名 2022/02/22(火) 15:33:53
ウーハー積んでガンガン鳴らしながら好きな曲を聞きながらドライブするのが唯一のストレス発散だわ+7
-10
-
43. 匿名 2022/02/22(火) 15:36:28
>>30
そんなの外に出てみればすぐ確認できるじゃん。+2
-3
-
44. 匿名 2022/02/22(火) 15:37:04
消えてるコメント気になる+0
-2
-
45. 匿名 2022/02/22(火) 15:39:09
>>1
近所に停めてる車、大音量で音楽流してるうるっせーまじで。免許取ったばかりの初心者マーク+10
-0
-
46. 匿名 2022/02/22(火) 15:41:26
せめて住宅街入ったら音量下げろ+13
-0
-
47. 匿名 2022/02/22(火) 15:47:05
俺の好きな音楽を聞かせてやるぜーー!ブーーン!+9
-0
-
48. 匿名 2022/02/22(火) 15:47:21
ちょっとトピズレになるけどbluetooth音声会話って結構社外に漏れてるね。
コンビニ停車中の車の横通ったらハッキリ聴こえるわけではないけどこんなに漏れるのかと驚いて気をつけようって思ったからさ。+10
-0
-
49. 匿名 2022/02/22(火) 15:53:29
>>43
あーん冷たいしん!+4
-1
-
50. 匿名 2022/02/22(火) 15:55:36
私、車でAMラジオ聞くの好きなんだけど、よく聞こえないから音をいつもよりデカくして聞いてた
だけど、あれも大きくし過ぎると外に漏れてるのね
家族に指摘されてわかった
どこぞの年寄りの車かと思えば、うちの奥さんでちょっと恥ずかしいって言われました
反省+5
-0
-
51. 匿名 2022/02/22(火) 15:56:07
ダサ痛い+5
-0
-
52. 匿名 2022/02/22(火) 15:59:06
>>5
お里が知れるよね。あれをかっこいいと思ってやってる事がやばい。+19
-0
-
53. 匿名 2022/02/22(火) 16:00:40
>>48
私もこの前、営業マンみたいな人が乗ってる車の横に停めて外出たら、なんか事務的な会話が全聞こえだった
その営業マンの車からで、内容も相手の声もよく聞こえたからびっくりしました!+4
-0
-
54. 匿名 2022/02/22(火) 16:01:03
>>2
爆音のするマフラーに交換して周りが迷惑してるのを見て楽しんでるドライバーも煽りと同じだから即逮捕できるように法改正すべきだね
+9
-1
-
55. 匿名 2022/02/22(火) 16:02:22
私そういう車と遭遇するとテンション上がってダサさ採点しちゃう。HIPHOPで重低音が強調されて上手く調整できてない感じ、ワゴン系や車高低い車でスモーク張り、爆音でさえあればいいマフラー、カッティングシートの文字入れやステッカー、ぞろ目のナンバー。高級車のエンブレム付けちゃってるのは高得点をあげたくなる。車内の人のいかにもなファッションもいいですねーテンプレ通りですねーって脳内解説してる。最後は二度と会いませんように!滅びろ☆で締めくくってる。我ながら性格悪いし頭おかしいとは思ってる、+2
-1
-
56. 匿名 2022/02/22(火) 16:03:36
>>41
こういうやつってなんだろーねマジで!+5
-1
-
57. 匿名 2022/02/22(火) 16:08:46
大音量にしてるヤツってみんなダサイ曲だし乗ってるヤツもダサイ。あるある+6
-0
-
58. 匿名 2022/02/22(火) 16:09:40
>>1
本当にうるさいのよ
何?何?ってびっくりする
乗ってる人は神経ないの?
+6
-0
-
59. 匿名 2022/02/22(火) 16:14:07
>>7
てことは子供並みのアタマってことか+6
-0
-
60. 匿名 2022/02/22(火) 16:17:23
スポーツカーなのかマフラーからポン菓子出てきそうなくらい弾けた音出してる人何がしたいのか不明。整備不良なのかな。+2
-0
-
61. 匿名 2022/02/22(火) 16:23:59
旦那が爆音で迎えに来る
うるさいし迷惑だからやめな!って言ってるのにやめない
どうしたらいいですか+4
-0
-
62. 匿名 2022/02/22(火) 16:26:04
後ろから救急車来てたから
ウィンカー付けて横に避けてたら
後ろから爆音の車が追い抜いった
いや、あんたの車を抜かせたんじゃないだけど。
爆音で救急車のサイレン気づいてないんだなって。+1
-0
-
63. 匿名 2022/02/22(火) 16:32:32
爆音でクラシック聴いてる+0
-0
-
64. 匿名 2022/02/22(火) 16:32:49
>>5
こういう人絶対に近所に住んでほしくない。あらゆる面で騒音撒き散らしてそう+8
-0
-
65. 匿名 2022/02/22(火) 16:35:20
>>2
そんなの茨城栃木群馬ナンバーぐらいだろw+0
-6
-
66. 匿名 2022/02/22(火) 16:43:58
この前病院の駐車場から
ズンズンドコズンズンドコいいながら出てきた軽が居て、若いやつだなって思ったらおじいちゃんっぽい人でびっくりした。
+3
-0
-
67. 匿名 2022/02/22(火) 16:48:22
>>5
氷川きよしのズンドコならオッケーなんだけどな+4
-1
-
68. 匿名 2022/02/22(火) 16:51:03
>>2
爆音の割りに
選曲がダサい。+5
-0
-
69. 匿名 2022/02/22(火) 16:55:32
>>1
中になっている人は薬中か何かですかね?+2
-0
-
70. 匿名 2022/02/22(火) 16:56:51
不思議なんだが音楽は外から聞いててもズンズンうるさいのに中の人は平気なのかな?
あとズンドコも改造なの?+4
-0
-
71. 匿名 2022/02/22(火) 16:58:17
>>66
故意なのか分からないが軽は音漏れしやすいね+1
-0
-
72. 匿名 2022/02/22(火) 16:59:03
>>5
そういう奴に限ってちゃんと自分の家の近くになると音を小さくするよ。
あと暴走族所属みたいな小僧のバイクも、夜遅くとかだと親に叱られる、小さいきょうだいが起きてしまうから家の近くではエンジン切り、そこからバイクを押して帰るとか言って本当にそうしてた奴何人か知ってる。
自分の親やきょうだいには気を遣って優しいんだねぇ~と呆れた。家族じゃないだろ世間一般の皆の迷惑を考えろ馬鹿って思った。+8
-0
-
73. 匿名 2022/02/22(火) 16:59:30
>>48
めちゃくちゃ丸聞こえだよね??
赤信号で止まってるBluetoothで電話してる車の横を歩いてると声がデカくて何事??とビックリするわ。+4
-0
-
74. 匿名 2022/02/22(火) 17:12:12
>>66
私の知ってる爺は、植木屋で小さいトラック乗ってるんだけど演歌をどでかい音でかけてる。
小人ハゲ頭の気持ち悪いキチガイ爺
いい年して(70歳オーバー)物凄いケンカ腰でしか物の言い方が出来ない情けない人物
+1
-1
-
75. 匿名 2022/02/22(火) 17:25:13
>>1
いつも音量5で聞いてるけど自分が車に乗っちゃうと音漏れしてるか分からない…5だし大丈夫かな?(´・ω・`)+0
-1
-
76. 匿名 2022/02/22(火) 17:25:13
私10代免許取りたてのとき、爆音でマリリンマンソン聞いてて、自爆したことも気づかず走ってたときがあって。身をもってバカなことをしたと痛感したよ。+1
-1
-
77. 匿名 2022/02/22(火) 17:29:19
>>61
警察に通報する+2
-0
-
78. 匿名 2022/02/22(火) 17:55:21
>>5
ズンドコズンドコ
↑
この言い方に歳を感じる+1
-0
-
79. 匿名 2022/02/22(火) 17:56:13
>>52
何をかっこいいと思うかは人それぞれでは?+0
-3
-
80. 匿名 2022/02/22(火) 18:14:03
>>4
分かる
なんであんなの走ってんの?
バイク好きだからこそ、あんなのなくなってほしい+3
-0
-
81. 匿名 2022/02/22(火) 18:40:14
>>59
いや、子供が大人なみのD Q Nセンス+0
-0
-
82. 匿名 2022/02/22(火) 18:41:35
>>4
多いよね。いわゆるバカスクってやつ。
原チャリでも直管とかいるし。+5
-0
-
83. 匿名 2022/02/22(火) 18:56:50
家にいたから見てなくて多分自転車だと思うんだけど、若者で自転車のかごにラジカセ的なの入れて爆音自転車って流行ってたりする?まぁまぁ田舎だけど+3
-0
-
84. 匿名 2022/02/22(火) 19:02:44
>>15
あれは通話してるんじゃないの?+3
-1
-
85. 匿名 2022/02/22(火) 19:31:16
>>1
流れにのらないノロノロ運転
遅い車の内側車線運転…
あおらせ運転も要注意です+1
-0
-
86. 匿名 2022/02/22(火) 19:35:16
>>4
下痢便バイクね。+3
-0
-
87. 匿名 2022/02/22(火) 20:32:18
この間キン肉マンを爆音でかけてるバイクが家の前通っていったわw
+0
-1
-
88. 匿名 2022/02/23(水) 01:42:46
>>87
私は車でキン肉マンを爆音で聞いてる、、、
テンションあがるよ!+1
-2
-
89. 匿名 2022/02/23(水) 04:30:40
私は爆音派。ゆっくり走行中は年寄り、子連れ主婦が走行音に気付いてなく車道のど真ん中を占領してるから。クラクション鳴らしたら鳴らしたでクレームだし。+1
-2
-
90. 匿名 2022/02/23(水) 09:42:44
トランスやロック何でも聴くし聴きたい音楽があるとつい迫力が欲しいのとしっかり聴きたくて音量大きくしてしまうから時々車からクラシックやら色々漏れでてて恥ずかしくなる。+1
-0
-
91. 匿名 2022/03/07(月) 10:22:58
>>9
そんな怖い車、みんな距離とるから意外と事故らなさそう…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
稀に大音量で音楽を流しながら走行しているクルマを見かけることがあります。では、大音量で音楽を聞く行為は、違反の対象にならないのでしょうか。