-
1. 匿名 2022/02/22(火) 08:20:29
ほっともっと好きな方お話しましょう。
私は肉野菜炒め弁当が好きです。
あと単品でよく白身フライを買ってます。ここの白身フライは安いのに美味しくて大好きです。+178
-7
-
2. 匿名 2022/02/22(火) 08:21:09
海苔弁バカ安うま+172
-2
-
3. 匿名 2022/02/22(火) 08:21:18
家から歩いて数分のところにあるけど買ったことない、おいしい?+61
-8
-
4. 匿名 2022/02/22(火) 08:21:29
唐揚げが好き!+141
-6
-
5. 匿名 2022/02/22(火) 08:21:40
買いに行くの面倒。寒いからうちにあるものでいい。+3
-38
-
6. 匿名 2022/02/22(火) 08:21:50
たまにほっかほっか亭とごっちゃになる+76
-0
-
7. 匿名 2022/02/22(火) 08:21:56
量が少ない。
デブです+33
-14
-
8. 匿名 2022/02/22(火) 08:21:59
ほっともっとが家の近くにあって
食べたことあるけど
不味くて二度と行かないと誓った
ほか弁のほうが断然美味しい+9
-81
-
9. 匿名 2022/02/22(火) 08:22:09
すごい太る
和定食感覚で食べてたらやばかった
油かな+12
-18
-
10. 匿名 2022/02/22(火) 08:22:16
ロースカツ丼390円の間に買いに行こうと思っている!夕飯手抜きしたい!+158
-1
-
11. 匿名 2022/02/22(火) 08:22:19
服屋と間違えるコントあったな+2
-1
-
12. 匿名 2022/02/22(火) 08:23:15
>>4
私も!美味しいよね!特からあげを頼んじゃう。+52
-0
-
13. 匿名 2022/02/22(火) 08:23:29
>>1
私も肉野菜が1番好き!!
でも、店舗によって味が違う!
美味しいお店と普通のお店がある!+87
-1
-
14. 匿名 2022/02/22(火) 08:23:41
>>8
「ほっともっと好きな方」ってトピ主書いてるよね?+87
-1
-
15. 匿名 2022/02/22(火) 08:24:20
ネットオーダーしても取りに行ったら作ってなかった事が2回あった。最近避けがち。+11
-4
-
16. 匿名 2022/02/22(火) 08:24:22
チキン南蛮のタレが好き+90
-1
-
17. 匿名 2022/02/22(火) 08:24:25
コロナ禍で利用頻度めっちゃ増えた
1番好きなのは洋風バラエティー+14
-1
-
18. 匿名 2022/02/22(火) 08:24:31
あの少ししか入ってない、ポテトサラダと漬物が美味しい‼︎
もっと食べれる‼︎+145
-2
-
19. 匿名 2022/02/22(火) 08:24:46
18時までに買うと30円引きになるのいいよね!
夕飯作りめんどい時、ついチキンバスケット買ってしまう。+55
-1
-
20. 匿名 2022/02/22(火) 08:24:53
あんかけやきそば好き~!
ソースが付いて餡とめっちゃ合っていて
はまった!+25
-1
-
21. 匿名 2022/02/22(火) 08:25:04
>>1
これめっちゃしょっぱかった!店によるのかな+18
-1
-
22. 匿名 2022/02/22(火) 08:25:04
>>1
おいしいよね
これに塩唐揚げ追加しTERU+10
-7
-
23. 匿名 2022/02/22(火) 08:25:08
焼きそば復活希望+21
-1
-
24. 匿名 2022/02/22(火) 08:25:10
ほか弁が懐かしいなぁ+4
-7
-
25. 匿名 2022/02/22(火) 08:25:12
予約のみ受付にして欲しい+0
-21
-
26. 匿名 2022/02/22(火) 08:25:20
うちの近くの店舗、レジが中国人、調理人が黒人の方です。日本人のパート少ない?+7
-4
-
27. 匿名 2022/02/22(火) 08:25:22
ほっともっとあんまり利用したことなかったんだけど、電話で家族4人分注文したら「1時間半ぐらいかかります」と言われてビックリした。これって普通?ちょうど夕ご飯時だったから?
それなら近くのコンビニに買いに行くからもういいよ、となってやめた。+7
-37
-
28. 匿名 2022/02/22(火) 08:25:38
>>1
主さん私も肉野菜炒めが一番好きです。さりげなく入ってる枝豆が何だか嬉しい。今揚げ物控えてるのでこれか焼き魚にしてます。+52
-1
-
29. 匿名 2022/02/22(火) 08:25:40
>>8
大して変わらないと思うww
ほか弁はシェフでも雇ってるの?+27
-0
-
30. 匿名 2022/02/22(火) 08:25:41
割と作ってくれるのが早い気がする+15
-2
-
31. 匿名 2022/02/22(火) 08:26:03
徒歩距離にある
しんどいときでも熱々おいしいからほんと助かる
昼は作業着のお兄さん達で、
夕方はお年寄りでめちゃ混んでる
+57
-2
-
32. 匿名 2022/02/22(火) 08:26:30
>>27
あなたの前に何人も予約してたらそうなるんじゃない?+68
-0
-
33. 匿名 2022/02/22(火) 08:26:31
生姜焼き弁当が好きです!!
タレに浸かった数本のパスタも美味しいし、すりおろし生姜がちょこっと乗ってるのもアクセントになって良い感じ!+18
-0
-
34. 匿名 2022/02/22(火) 08:27:37
のり弁がコスパ良くて好き
ネットオーダーの楽チンさを覚えたらクセになる(笑)+49
-0
-
35. 匿名 2022/02/22(火) 08:27:37
のり弁大好き!!
子供も好きだから合宿のお弁当は、自作ののり弁(白身のフライは冷凍のを揚げるだけ)作って持たせた。次の日合宿で出たお弁当は「ほっともっと」ののり弁だったらしい😅+33
-1
-
36. 匿名 2022/02/22(火) 08:27:40
>>15
私も。時間通りに取りに行ったのにそこから30分ぐらい待たされた。私の他にも何人か待ってたけど、キレちゃってるお兄さんいた。+15
-1
-
37. 匿名 2022/02/22(火) 08:27:58
カロリー見たら食べれないよね。のり弁が一番好き。こどももドラえもん弁当与えてれば喜ぶ。近くに1店舗欲しいわー+22
-2
-
38. 匿名 2022/02/22(火) 08:28:03
>>3
平均的に美味しいと思うよ。
焼き物は作る人による。
+47
-0
-
39. 匿名 2022/02/22(火) 08:28:07
>>1
私も味が濃くて好きです!
野菜炒めの味付けの調味料売って欲しい!+20
-0
-
40. 匿名 2022/02/22(火) 08:28:23
おろしチキン竜田が大好き
美味しすぎて1枚じゃ足りない+63
-0
-
41. 匿名 2022/02/22(火) 08:28:29
手羽中のからあげがあったんだけど
ナゲットに代わってしまったんだよねー!
手羽中好きだったから再販して欲しいな+15
-0
-
42. 匿名 2022/02/22(火) 08:28:44
>>18
わかる。
私は唐揚げとかチキン南蛮の下にあるスパゲッティも好き。+51
-0
-
43. 匿名 2022/02/22(火) 08:29:14
今唐揚げ弁当340円ロースカツ丼390円だから買いに行きたい+12
-0
-
44. 匿名 2022/02/22(火) 08:29:15
チキンバスケット安くなってるといつも買っちゃう+25
-0
-
45. 匿名 2022/02/22(火) 08:29:35
昨日ちょうど特製幕の内食べた
子はドラミちゃんカレー
15時頃だけど4人程待ってたから店のドアの外で待ってたら幼稚園の先生が通りかかって手を振られてちょっと恥ずかしかった+18
-3
-
46. 匿名 2022/02/22(火) 08:30:08
>>32
じゃあ何時間も前に予約しないといけないんですね。今日夕ご飯ほっともっとにするか〜って思いつきで気軽に注文する感じではないってことですね。+4
-32
-
47. 匿名 2022/02/22(火) 08:30:21
九州醤油仕立てのビーフ弁当が好き+24
-2
-
48. 匿名 2022/02/22(火) 08:30:22
高くなったよね😰
滅多にかわなくなったわ。+0
-9
-
49. 匿名 2022/02/22(火) 08:30:28
大好き!
でも一番好きなチキン南蛮が色々変わって残念。
最近はノリ弁か幕の内買うよ。
+8
-0
-
50. 匿名 2022/02/22(火) 08:30:59
>>46
多分そうですね+28
-0
-
51. 匿名 2022/02/22(火) 08:31:29
>>3
昔住んでたところの近所の店舗はすごい美味しくて行きつけ食堂のように利用させてもらってたけど、今住んでる近所の店舗はいまいち。行かなくなった。油が違うとかあるのかな?+22
-0
-
52. 匿名 2022/02/22(火) 08:31:30
時間帯によってはおかずのみだと数十円安くなるからお得感ある
カツの卵とじとチキン南蛮が好き+5
-0
-
53. 匿名 2022/02/22(火) 08:31:51
>>27
ほっともっとで働いていたけど、忙しい時間は当然時間がかかる。店舗に直接来るお客様にも対応しなければならないから、多めに時間貰います。
+50
-2
-
54. 匿名 2022/02/22(火) 08:32:08
>>10
昨日積雪凄くて除雪で作るの面倒くさくなったから買ってきて食べた+21
-0
-
55. 匿名 2022/02/22(火) 08:32:35
>>4
休日に10個入りのチキンバスケットでビールとチューハイ呑むの最高+20
-1
-
56. 匿名 2022/02/22(火) 08:32:47
数年前 異物が混入してて 保健所に持つて行ったよ+0
-8
-
57. 匿名 2022/02/22(火) 08:33:01
+27
-0
-
58. 匿名 2022/02/22(火) 08:33:30
さば塩焼き弁当+20
-0
-
59. 匿名 2022/02/22(火) 08:33:34
ロースカツとじ単品で買うのが好き。
帰ってからお酒と一緒に食べる。+4
-0
-
60. 匿名 2022/02/22(火) 08:34:13
今日は他のメニュー食べようと決めても、結局毎回チキン南蛮頼んでしまう。+14
-0
-
61. 匿名 2022/02/22(火) 08:34:29
>>53
ネット注文して時間に取りに行っても直接買いに行って待ってる客に渡すの優先するの辞めて欲しい
注文取りに来たって喋るすら待たされるのは勘弁+3
-27
-
62. 匿名 2022/02/22(火) 08:34:53
>>21
本当は同じ味だけど、野菜炒めのタレとそれを割る用のタレがあって割合間違える子がいるからしょっぱくなったりする。+6
-0
-
63. 匿名 2022/02/22(火) 08:36:30
期間限定のカニクリームコロッケ弁当食べた方居ますか?。
気になってる。
九州です。+14
-0
-
64. 匿名 2022/02/22(火) 08:37:08
>>4
からあげ弁当のからあげと海苔弁や洋風バラエティのからあげって大きさもだけどなんか違う気がする。+2
-0
-
65. 匿名 2022/02/22(火) 08:37:15
>>12
この前特から注文したら店員の女の子に「特(量が多い方)ですけどいいですか?」って確認されたよ…
女の人は特からあんまり頼まないのかなw+9
-0
-
66. 匿名 2022/02/22(火) 08:37:54
>>47
私の中でのほっともっとランキング2位だわ
1.唐揚げ
2.ビーフ弁当
3.ロースカツ丼+10
-0
-
67. 匿名 2022/02/22(火) 08:39:46
>>5
あ、そう+4
-1
-
68. 匿名 2022/02/22(火) 08:40:13
>>25
自分勝手だなw+20
-0
-
69. 匿名 2022/02/22(火) 08:40:24
行列でも、そこまで混み合ってもないほっともっと店舗で、弁当一つに1時間待ちって普通?
早くても30分待ちだったり。。。
+4
-2
-
70. 匿名 2022/02/22(火) 08:41:23
>>26
うちの所は日本の方のみですが
外国の方も働かれているお店もあるでしょうねー!近くの某牛丼屋さんは そうだから+7
-0
-
71. 匿名 2022/02/22(火) 08:41:36
>>16
わたしも!夜間明けは無性にここのチキン南蛮弁当が食べたくなる!+9
-0
-
72. 匿名 2022/02/22(火) 08:41:45
豚汁が100円の時は嬉しい😊+13
-0
-
73. 匿名 2022/02/22(火) 08:41:50
高菜弁当が気になってるんだけど
どうでしたか?
食べた事ある人に聞きたい+14
-0
-
74. 匿名 2022/02/22(火) 08:42:32
>>10
うちも!昨日cm見て絶対食べると決めた。笑+5
-0
-
75. 匿名 2022/02/22(火) 08:43:11
ここのライスは美味しい+12
-1
-
76. 匿名 2022/02/22(火) 08:43:15
肉と白米をガッツリ掻き込みたい時はWステーキ重+6
-0
-
77. 匿名 2022/02/22(火) 08:43:40
>>68
自分勝手なんかな
このご時世に店の中で何分も待つの嫌だし店の中に待ってる人居るのも嫌だしせめて今から注文の人と予約の人のレジ分けて欲しい+1
-21
-
78. 匿名 2022/02/22(火) 08:44:01
>>4
27日まで340円だよ!!!+14
-0
-
79. 匿名 2022/02/22(火) 08:44:45
>>65
特からあげは6個入ってるよね。からあげ弁当4個ではちょっと物足りなくて。きっと大食いだと思われてるね笑+5
-0
-
80. 匿名 2022/02/22(火) 08:45:22
期間限定のメニューがおいしそうだよね
結構前だけど、ほうとうがおいしかった+1
-0
-
81. 匿名 2022/02/22(火) 08:45:40
大好きすぎて働きたいんだけど。みんなキビキビしてるから、トロイ私には辛いかな…。+0
-0
-
82. 匿名 2022/02/22(火) 08:46:08
チキン南蛮が大好き
でも、家から徒歩5分のほっともっとがなくなって、悲しい+6
-0
-
83. 匿名 2022/02/22(火) 08:48:11
ごめんなさい!食べたことないです。+0
-7
-
84. 匿名 2022/02/22(火) 08:48:31
彩鮭わかめ弁当好き
揚げ物食べたい気分の日と使い分けられて便利+8
-0
-
85. 匿名 2022/02/22(火) 08:48:44
気を使ってバランとかあるけどいらないかな〜+1
-0
-
86. 匿名 2022/02/22(火) 08:49:48
>>77
そういうレジあるよね。
からやまって唐揚げのお店とかそう。+0
-3
-
87. 匿名 2022/02/22(火) 08:50:05
最近買わなくなった。から揚げ
のスパイシーの粉が好き。
+4
-0
-
88. 匿名 2022/02/22(火) 08:50:57
まさに昨日食べた!
竜田揚げ最高+4
-0
-
89. 匿名 2022/02/22(火) 08:51:12
>>4
皮や脂だけではなくちゃんと身もありますか?
唐揚げって当たり外れがあるから頼むことがあんまりなくて+8
-0
-
90. 匿名 2022/02/22(火) 08:52:38
>>1
私もこれ好きです!
でもたまにキャベツの芯ばっかりのときがあってその時は悲しい
ちょっと濃いけど味付けめっちゃ知りたいです+13
-1
-
91. 匿名 2022/02/22(火) 08:52:53
ほっともっとフィールド神戸、とても好きな球場。
お金出してくれてありがとう。
ただ球場飯の選択肢が少ないので、定番のお弁当2、3種類扱ってくれたら嬉しいです。+2
-0
-
92. 匿名 2022/02/22(火) 08:53:36
カツ丼明らかに味落ちたよね
肉が前とは違う気がするんだよなー+6
-0
-
93. 匿名 2022/02/22(火) 08:55:15
定期的にのり弁食べたくなる+14
-0
-
94. 匿名 2022/02/22(火) 08:57:59
>>89
私が買う店舗は、日によって当たり外れがあります!まんまるの大きな唐揚げがごろっと入ってる時もあれば、とり皮スナックかよというくらいスッカスカのが詰められてるときもあり。
最近は、おみくじみたいなもんだと諦めてます。+12
-0
-
95. 匿名 2022/02/22(火) 08:58:36
>>46
どこの飲食店でも同じでは??
混めば時間かかるのって当たり前すぎる
+36
-2
-
96. 匿名 2022/02/22(火) 08:59:48
>>27
それも見越して早めに電話するんだよ+26
-2
-
97. 匿名 2022/02/22(火) 09:00:20
>>8
地元のほっかほっか亭は潰れたよ。+3
-0
-
98. 匿名 2022/02/22(火) 09:00:32
>>58
それ500円以下で魚も揚げ物も食べられて
お得感あるよね+7
-0
-
99. 匿名 2022/02/22(火) 09:00:47
豚汁もセットで買います+1
-0
-
100. 匿名 2022/02/22(火) 09:01:53
>>27
あるよ
1時間なんて
季節良い時の夕飯時
+8
-0
-
101. 匿名 2022/02/22(火) 09:02:28
夏に期間限定で出て販売されるビビンバ丼が好き
柚子風味の大根の漬物が良い仕事してる+6
-0
-
102. 匿名 2022/02/22(火) 09:02:53
>>22
塩からあげ売ってないよ?+6
-1
-
103. 匿名 2022/02/22(火) 09:03:16
今もあるのか分からないけど地域限定メニューがおいしそう
十勝豚丼と牛すじ重食べてみたい+15
-0
-
104. 匿名 2022/02/22(火) 09:03:56
>>81
ほっともっとで5年ほど働いていました。
マジでキツいからオススメしない。
+7
-0
-
105. 匿名 2022/02/22(火) 09:04:08
>>62
えー!笑笑+3
-0
-
106. 匿名 2022/02/22(火) 09:04:37
>>31
近くにある人羨ましい
車で15分だから近所にできてほしい+3
-1
-
107. 匿名 2022/02/22(火) 09:04:39
>>61
>>1
ほっともっとに限らず
世の中そういうの多いよね
仕事が特にできる人達がいる訳じゃないし
要領がなってなくて頭が悪い+1
-13
-
108. 匿名 2022/02/22(火) 09:05:42
>>62
炒め具合いなんかも
ヘタとか偏るよね
+1
-0
-
109. 匿名 2022/02/22(火) 09:08:51
焼肉弁当が味が濃くておいしい。
またすぐ食べたくなる。
量もっと多かったらいいのに!+2
-0
-
110. 匿名 2022/02/22(火) 09:09:29
食べようと思ってたすき焼が終わっててショック
2月いっぱいくらいまでやってると思ってた+3
-0
-
111. 匿名 2022/02/22(火) 09:15:48
>>1
安いよねー
しかもボリューム満点、美味しい。
家族4人でお弁当買って、会計これだけ?って驚いた+1
-0
-
112. 匿名 2022/02/22(火) 09:17:06
から揚げほんとに美味スィ…+2
-2
-
113. 匿名 2022/02/22(火) 09:17:58
>>73
高菜弁当マニアです。
改悪されて残念ではあるけど400円ならまあ、って感じです。
リニューアル前は鶏天といんげんの天ぷら、筑前煮が入ってて素晴らしかった。最初のリニューアルで筑前煮がのり弁のきんぴらに改悪。 第二弾で器も簡素化し、おかかといんげん天ぷらもなくなった。
写真のきんぴらが筑前煮だったのが初代。+14
-0
-
114. 匿名 2022/02/22(火) 09:21:48
ファミリーナポリタンを買って1人で食べるのが好きだわw
+13
-1
-
115. 匿名 2022/02/22(火) 09:23:35
働くのは地獄だけどね。
出来立てののり弁はめちゃうま!!+5
-0
-
116. 匿名 2022/02/22(火) 09:25:40
>>84
おいしい。けど少ない!
少ない!けどおいしい…+4
-0
-
117. 匿名 2022/02/22(火) 09:26:15
やよい軒の店舗数
を増やしてほしいです。+0
-10
-
118. 匿名 2022/02/22(火) 09:26:54
週に1回はほっともっとです!
夕方子ども達の習い事の帰りに予約しておいたおかずのみを受け取って帰ります。ご飯だけは炊く。
本当に助かってます。ありがとうほっともっと!+7
-3
-
119. 匿名 2022/02/22(火) 09:29:25
>>94
あれさ、できる店員さんは小さすぎると2個で1個とカウントしてくれてたりするよ
私食いしん坊だからえっ、これ小さすぎない?とガッカリしちゃうと悲しいから少し遠くてもそういう気の利いた店員さんのいる店舗に行くようにしてる+11
-0
-
120. 匿名 2022/02/22(火) 09:30:38
>>117
やよい軒のお弁当も美味しいの?
近所にあるけど行ってみようかな。+1
-0
-
121. 匿名 2022/02/22(火) 09:31:10
子供は、いつも唐揚げ弁当しか頼まない。誰かあの味に似てる作り方知ってる人いませんか〜?あと、唐揚げのスパイスも( ; ; )+1
-0
-
122. 匿名 2022/02/22(火) 09:37:39
>>63
たべましたよ~
1つしか入ってないので大事に大事にたべました笑+3
-0
-
123. 匿名 2022/02/22(火) 09:39:34
>>113
とり天がモモ肉になってほぼから揚げじゃん!ってなりました笑
リニューアル前が良かったけどこんだけ値上げされてるもの多いから仕方ないのかなって+1
-0
-
124. 匿名 2022/02/22(火) 09:41:02
弁当のくせに容器が電子レンジNGとかありえないわ+4
-1
-
125. 匿名 2022/02/22(火) 09:41:49
公式キャラクターのはっとむっとちゃん可愛い
Twitterの中の人もめちゃくちゃ面白い
毎日ユニークな投稿で飽きない+3
-0
-
126. 匿名 2022/02/22(火) 09:44:43
普段はのり弁だけど
ガーリックライスが意外と美味しかった+3
-0
-
127. 匿名 2022/02/22(火) 09:50:16
いつも肉野菜炒め頼むけど、この前デミハンバーグ頼んだら美味しくてびっくりした!もっといろんなもの食べてみようって思ったよ。+2
-0
-
128. 匿名 2022/02/22(火) 09:52:41
>>5
冷水君乙+1
-0
-
129. 匿名 2022/02/22(火) 09:54:23
御飯が切れてしまって、今から炊くので1時間くらい掛かりますけど良いですか?って聞かれた事が何度もある。+5
-1
-
130. 匿名 2022/02/22(火) 09:55:07
柔らかいごはんは勘弁。たまに出る+2
-0
-
131. 匿名 2022/02/22(火) 09:55:53
>>10
ひと足お先に頂きました!
タレの味がドンピシャに好きな味!甘さ加減、濃さが素晴らしい!+7
-1
-
132. 匿名 2022/02/22(火) 10:00:15
+3
-0
-
133. 匿名 2022/02/22(火) 10:08:22
プラスサラダは、最初はいいじゃん!って思ったけど、漬物、スパゲティ、ポテトサラダはついておりませんってなってて、そんなの意味ないわと思った+4
-0
-
134. 匿名 2022/02/22(火) 10:11:22
唐揚げ(おかずのみ)240円セール中だから食べたよ
ついでに唐揚げスパイス10円で買ってきた+1
-0
-
135. 匿名 2022/02/22(火) 10:29:12
>>42
お漬物とパスタ増やして欲しい+8
-0
-
136. 匿名 2022/02/22(火) 10:31:14
>>81
トロい子は泣かされるよw+4
-0
-
137. 匿名 2022/02/22(火) 10:43:01
>>27
店頭、電話予約、ネット予約、Uber、出前館の注文をこなさなければならないので、ピーク時はそのくらいの待ち時間になってしまう場合があります
キャンペーン中などは特に
申し訳ありませんがご理解お願いします+21
-0
-
138. 匿名 2022/02/22(火) 11:04:39
>>108
あとキャベツがシンだけだったりとかね けっこう炒めモノ系頼むとシンしか当たらない時ある 悲しくなる+6
-0
-
139. 匿名 2022/02/22(火) 11:06:16
鳥手羽好きだったんだけど 廃盤?かなし+7
-0
-
140. 匿名 2022/02/22(火) 11:11:29
>>107
ホントにね
予約と直接の窓口別にしてもらわないと意味あんまり無いよ+5
-1
-
141. 匿名 2022/02/22(火) 11:12:35
頼むからあの高菜を瓶詰めとかで売って欲しい+2
-0
-
142. 匿名 2022/02/22(火) 11:13:20
塩唐揚げはもうやらないのかな+5
-0
-
143. 匿名 2022/02/22(火) 11:20:18
>>84
これ最近中身微妙に変わっちゃって悲しい。
サバがないほうが良かったなー+2
-0
-
144. 匿名 2022/02/22(火) 11:37:00
肉野菜炒め好きだけど、店舗によって作り方が違うみたいで不味い店もある。
一度クレーム入れたがそれでも変わらなかったのでもうあの店で肉野菜炒めは買わない。炒め物なのに汁で煮たような肉野菜炒め初めて食べたわ。+6
-0
-
145. 匿名 2022/02/22(火) 11:41:18
>>3
羨ましい。私も近くに欲しい。
メニューによってはもう少し野菜がほしいけど、安くて美味しいですよ。+5
-0
-
147. 匿名 2022/02/22(火) 12:09:38
>>26
うちは田舎だからおばちゃん達で回ってるよ+2
-0
-
148. 匿名 2022/02/22(火) 12:10:02
>>142
私も待ってる+3
-1
-
149. 匿名 2022/02/22(火) 14:00:41
注文して、お金払ってから、40分かかりますと言われました。
仕事休みだし、他の店に行って戻って来れたから、まあ良いけど、注文する前に言って欲しかったです。
時間がないから、止めておきますって人もいると思うので。+8
-0
-
150. 匿名 2022/02/22(火) 14:41:55
かにクリームコロッケ弁当気になってます!
美味しかったですか??+3
-0
-
151. 匿名 2022/02/22(火) 15:04:51
こないだカツカレー食べたらめっちゃ美味しかった
また買いに行く🍛+5
-0
-
152. 匿名 2022/02/22(火) 15:25:49
>>6
ほっともっとのCM見てて調べたら自転車で行ける距離にあったから行ったら物凄く混んでて注文するのも待たされて待ってる間に店の中よく見たらほっかほっか亭だったw
ほっともっとはまだもう少し先だった、慌てて出て行ってほっともっとに辿り着いたらガラ空きだったw+1
-0
-
153. 匿名 2022/02/22(火) 15:38:41
>>137
今の時代Uberや出前館などにも対応しないといけないからテイクアウト出来るお店は大変だよね、会社のトップはそういう所をよく考えて人員を増やしたり環境を整えて現場で働いてる従業員の負担にならないようにしてほしい
+5
-1
-
154. 匿名 2022/02/22(火) 16:16:14
>>114
ナポリタンとか見たことない
うちの方の店舗にはないんだと思って、いまメニュー見たら、載ってた!
教えてくれてありがとう+1
-0
-
155. 匿名 2022/02/22(火) 17:03:49
少ないし意外と高い。
+0
-0
-
156. 匿名 2022/02/22(火) 17:11:06
高菜弁当好きなんだけど最近、高菜が中国産と知ってショック+4
-0
-
157. 匿名 2022/02/22(火) 17:24:44
>>143
鮭あるのになんで鯖?とはなるよね
これ今は鶏そぼろと鮭わかめだけど、もう一種類くらいあった気がする+0
-0
-
158. 匿名 2022/02/22(火) 17:45:07
親子丼🐔🐣🍚の味付けが私好みでめちゃくちゃ好き+2
-0
-
159. 匿名 2022/02/22(火) 17:48:45
>>78
食べたよ!でも以前に比べて唐揚げ小さめだし、添え物のポテトサラダなんて、おしるし程度だった。
あと、唐揚げにかけるダイショーのスパイスが美味いんだよね!あれ、市販で売ってるんかな?+0
-0
-
160. 匿名 2022/02/22(火) 18:18:59
>>159
あのスパイス美味しいですよね。お店で一個10円で売ってるみたいだけど、まとめて10個とかかってもいいのかなぁ〜。家でも使いたい笑 通販にあればいいのに〜+3
-0
-
161. 匿名 2022/02/22(火) 18:58:38
毎年ガパオライスの発売が楽しみすぎ+12
-1
-
162. 匿名 2022/02/22(火) 20:04:51
親子丼大好き♡
作るの上手なおばちゃんがいる日を狙って行きます!+3
-0
-
163. 匿名 2022/02/22(火) 20:15:08
今やってるあんかけ野菜丼?みたいなやつがすごい好き!!!!また食べたい!+4
-0
-
164. 匿名 2022/02/22(火) 20:58:17
>>134
そうかご飯は家で炊けばもっと安く帰るし唐揚げの個数増やすのも出来るな!+2
-0
-
165. 匿名 2022/02/22(火) 21:09:34
>>160
仲間が居た!!
1つ10円と言わず、まとまった量欲しいです。+3
-0
-
166. 匿名 2022/02/22(火) 21:24:45
唐揚げのネギ辛ソース?だったかな
レギュラーメニューにしてほしい…+3
-0
-
167. 匿名 2022/02/22(火) 21:24:59
>>1
私も肉野菜炒め好き!
冷めた時に結構な量の脂が固まっててびっくりしたけどやっぱり美味しいからいつも頼んじゃう!+3
-0
-
168. 匿名 2022/02/22(火) 21:27:40
>>164
自分はおかずのみでお腹いっぱいだからいつもそうしてるけど、炊飯してからおかずのみを買いに行けば100円安くなるねw
ごはんいっぱい食べたい人にもいい方法だよね+1
-1
-
169. 匿名 2022/02/22(火) 23:11:39
フライドポテトも美味しいよ
オーダーしてあら揚げてくれるからアツアツだし
あと塩の小袋付きだから塩分調整できるのも良い+3
-0
-
170. 匿名 2022/02/23(水) 00:15:07
>>16
チキン南蛮美味しいよね。
もう数年前からほっともっと食べる時はいつもメニュー見る前からチキン南蛮一択!
しかし少し前から九州チキン南蛮とかいうのを追加してきたから、それからはいつも悩まされてる。
どっちも美味しいから困る。+3
-0
-
171. 匿名 2022/02/23(水) 01:25:13
手羽から揚げなくなったの悲しい+4
-0
-
172. 匿名 2022/02/23(水) 01:43:06
>>114
ナポリタン、隠れた名品!おいしいよねー!ビッグのり弁のナポリタンもしっかりボリュームあって満たされる+3
-0
-
173. 匿名 2022/02/23(水) 02:02:40
>>127
私もたまに食べるんだけどハンバーグ気になってた!
食べてみよっかな
あとカレーも気になってる🍛+2
-0
-
174. 匿名 2022/02/23(水) 03:51:28
結構前なんだけどとり天と生姜焼きコンビ弁当が味も美味しくて凄い好きだった。+3
-0
-
175. 匿名 2022/02/23(水) 06:11:56
天丼食べたいけど今ないよね
いつの時期なら食べれるんだろ+2
-0
-
176. 匿名 2022/02/23(水) 08:13:57
覚えてる人いるかな?
10年くらい前に唐揚げ弁当に塩だれ?ブラックペッパー?だかあったんだけど、今ないみたいであの味再現したいんだけど塩っけがあった事しか覚えてない…+2
-1
-
177. 匿名 2022/02/23(水) 14:06:18
>>176
ちょっと違うかもだけどこれ似た味で美味しかったからおすすめ
塩→マジックソルトに変えると尚良し!肉汁がジュワッと旨い!鶏もも肉の塩唐揚げ by ほっこり~の 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万品cookpad.com「肉汁がジュワッと旨い!鶏もも肉の塩唐揚げ」の作り方。たっぷりの肉汁でとってもジューシーな仕上がり!食べだしたら止まらない唐揚げです♪しょうゆ味もいいけど、塩味もいいね~☆ 材料:鶏もも肉、片栗粉、サラダ油(揚げ油)..
+2
-0
-
178. 匿名 2022/02/23(水) 15:08:05
>>161
ルーロンハンの方食べたけどおいしかった+2
-1
-
179. 匿名 2022/02/23(水) 15:14:19
>>177
美味しそう!
やってみる!!+1
-0
-
180. 匿名 2022/02/23(水) 20:34:40
>>175
秋くらいにやってた気がする
海鮮天丼は海老、帆立、白身魚等豪華でリーズナブルで美味しかった+1
-0
-
181. 匿名 2022/03/04(金) 20:32:04
焼き鳥親子丼もうすぐ終わっちゃうの悲しい+0
-0
-
182. 匿名 2022/03/05(土) 16:46:04
>>15
かなり待たされたから行かない。やっと帰って食べようとしたら入れ忘れ…+1
-0
-
183. 匿名 2022/03/05(土) 16:59:32
>>114
え?これ1人分かと思ってた…
プラスしてチキンバスケットも頼んでよく食べてる。
だからお箸が4膳も入ってたのかな…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する