ガールズちゃんねる

梅好き集まれ―!

125コメント2015/06/05(金) 21:42

  • 1. 匿名 2015/06/04(木) 19:53:44 

    私は子どもの頃から梅が大好きで、梅のお菓子とかも大好きです。
    是非、梅好きで色々話しましょう!
    梅好き集まれ―!

    +148

    -3

  • 2. 匿名 2015/06/04(木) 19:54:34 

    ファミマのカリカリ梅好きです!

    +61

    -3

  • 3. 匿名 2015/06/04(木) 19:54:50 

    梅酒!

    +48

    -4

  • 4. 匿名 2015/06/04(木) 19:55:27 

    おかゆに梅干しが大好きです!

    +115

    -2

  • 5. 匿名 2015/06/04(木) 19:55:40 

    梅トラ三兄弟ってゆう駄菓子が好きでした♡
    でも昔より中身が減った。。。ショック。。

    +175

    -2

  • 6. 匿名 2015/06/04(木) 19:55:47 

    梅酒を毎年漬けてますっ!!^o^

    +37

    -3

  • 7. 匿名 2015/06/04(木) 19:56:15 

    おにぎりに梅干し最高o(^▽^)o

    +118

    -1

  • 8. 匿名 2015/06/04(木) 19:56:23 

    やっぱり、おにぎりには
    梅干しだよ。

    +131

    -1

  • 9. 匿名 2015/06/04(木) 19:56:51 

    コンビニでおにぎり買う時は梅を選んでる

    +89

    -2

  • 10. 匿名 2015/06/04(木) 19:57:24 

    おばあちゃんの漬けた梅が大好きです。
    すっぱいやつ!
    甘いのは苦手なので(._.)
    おばあちゃんが亡くなってからは
    母が漬けてくれてます。
    私も今年教えてもらう予定です!

    +148

    -2

  • 11. 匿名 2015/06/04(木) 19:58:15 

    白いご飯には紀州梅
    温かい緑茶には若狭の梅干し
    が合う!

    +84

    -3

  • 12. 匿名 2015/06/04(木) 19:58:24 

    小分けの梅を持ち歩いて1日一つか二つ食べてます
    今の時期は特に熱中症対策で必ず毎日食べてます

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2015/06/04(木) 19:58:38 

    そうめん食べる時つゆに入れると美味しいんだよねー。

    +142

    -1

  • 14. 匿名 2015/06/04(木) 19:59:22 

    食べ過ぎで気持ち悪くてもうこれ以上入らないってときでも、梅干しを食べるとスッキリします!

    +102

    -1

  • 15. 匿名 2015/06/04(木) 19:59:46 

    うめ~♡

    +36

    -1

  • 16. 匿名 2015/06/04(木) 19:59:52 

    申年に漬けた梅っていうのが縁起がいいらしい。私も申年なんで気になってます。

    +25

    -1

  • 17. 匿名 2015/06/04(木) 19:59:53 

    梅のおにぎり
    じゃがりこの梅味
    スッパムーチョの梅
    梅のお茶漬け
    大好きです。

    +111

    -0

  • 18. 匿名 2015/06/04(木) 20:00:38 

    カツオ梅は当たり外れが少ない^_^

    +63

    -6

  • 19. 匿名 2015/06/04(木) 20:03:22 

    干し梅をずっと口に入れてふやかしてゆっくり食べるw

    +43

    -4

  • 20. 匿名 2015/06/04(木) 20:05:47 

    和歌山の南高梅の高い梅干し
    和歌山行った時にお土産屋さんで買って大事に食べてる

    +86

    -0

  • 21. 匿名 2015/06/04(木) 20:06:31 

    しそ梅のすっぱーーいのが大好き♪
    祖父の手作りの梅が大好きだから、ずっと元気でいてほしい

    +55

    -1

  • 22. 匿名 2015/06/04(木) 20:07:10 

    スナック菓子で「梅味」を見ると、
    取りあえず買ってみる。
    はずれは少ない。

    +107

    -0

  • 23. 匿名 2015/06/04(木) 20:07:13 

    お弁当の時は必ず梅干しいれてます
    ネットで買ったつぶれ梅だけど味に変わりないから安くて良し!

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2015/06/04(木) 20:07:30 

    梅シロップ作りを
    今年も始めましたー!!
    夏にオススメ、
    梅ジュース♡

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2015/06/04(木) 20:08:24 

    お子様かもしれないけど…はちみつ梅が好き。

    +78

    -5

  • 26. 匿名 2015/06/04(木) 20:09:12 

    毎年漬けてます
    あと二週間ぐらいしたらいい梅が出てくるので楽しみです

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2015/06/04(木) 20:10:47 

    すっぱい梅は好きだけど、甘い梅は苦手。

    +72

    -6

  • 28. 匿名 2015/06/04(木) 20:11:19 

    今年も6月1日に梅干し漬け始めました。
    塩だけのすっぱいのが好きです♪

    梅の産地に住んでることがラッキーです!

    +43

    -2

  • 29. 匿名 2015/06/04(木) 20:14:22 

    三幸製菓の柿の種梅ざらめにハマり中、、、。
    毎日食べても飽きない味(^^)

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2015/06/04(木) 20:14:24 

    梅味のドリンク好きです

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2015/06/04(木) 20:15:19 

    スッパイマンの乾燥梅干し大好きです。
    持ち歩いてる(*^^*)

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2015/06/04(木) 20:15:51 

    皆のコメント読んでたらヨダレでてきた笑

    +100

    -0

  • 33. 匿名 2015/06/04(木) 20:18:50 

    梅その物も好きですし、梅のお菓子も大好きです‼

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2015/06/04(木) 20:19:43 

    つばを飲んだのは私だけじゃないはず、、

    +116

    -1

  • 35. 匿名 2015/06/04(木) 20:20:42 

    炊きたてのご飯の上におっきな南高梅

    あー

    生唾湧いてきた

    +41

    -0

  • 36. 匿名 2015/06/04(木) 20:20:50 

    男梅サワーいま飲んでます( ﹡ˆoˆ﹡ )

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2015/06/04(木) 20:24:52 

    ハチミツ梅(カリカリ)が好きなんですがオススメ教えてほしいです!!

    +21

    -2

  • 38. 匿名 2015/06/04(木) 20:25:03 

    日本人はやっぱ梅だよ‼︎

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2015/06/04(木) 20:25:55 

    周りが結構梅が苦手な人がいて…
    本当に人生損している(笑)
    私は弁当に入っているカリカリ梅が好きです❤︎

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2015/06/04(木) 20:26:15 

    カリカリ梅 うんめー

    +37

    -1

  • 41. 匿名 2015/06/04(木) 20:26:20 

    お土産でいただいてから、南高梅が大好きです!
    1日一粒と決めて、夕食の時にじっくり味わって食べています。至福の時です(∗ ˊωˋ ∗)
    スナック菓子も梅味ばかり選んでしまいます!

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2015/06/04(木) 20:26:30 

    自分のこと梅ソムリエって呼んでる笑
    梅が好きすぎて梅の生態とか調べた

    +40

    -0

  • 43. 匿名 2015/06/04(木) 20:27:05 

    亡くなったおばあちゃんの20年物の梅干しがあります。
    昔の味付けなので、信じられないくらい酸っぱい!!!けど、すごく美味しいです

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2015/06/04(木) 20:29:31 

    甘い梅も嫌いじゃないけど、やはりしょっぱいすっぱい梅!

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2015/06/04(木) 20:30:13 

    梅干し、梅酒、梅酒に漬けた梅 、ウメの花
    なんでも好きだーっ。

    ただ、まだ青梅市を訪れたことはないw

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2015/06/04(木) 20:31:22 

    梅干し大好きです!
    すっぱー(>_<)と顔をしかめるぐらいすっぱいのが好きです。
    塩分とりすぎとか気にしないw

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2015/06/04(木) 20:31:56 

    納豆に梅干しの種抜いて混ぜて、ご飯にかける!そうめんとかうどんにかけても美味しいです。

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2015/06/04(木) 20:32:48 

    梅干しハイいつも居酒屋で頼む。
    そして何杯も飲む。
    塩分多いから注意したほうがいいんだよね!

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2015/06/04(木) 20:35:26 

    カバヤの紀州梅プリッツが好き

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2015/06/04(木) 20:37:26 

    毎年自宅に梅ができるので母が、梅干しと梅酒を漬けてたけど今年はわたしも漬けてみました。
    今から楽しみ。うまくできますように…

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2015/06/04(木) 20:38:14 

    酸っぱいのより、しょっぱい梅干しが好きです。
    昔ながらの素朴な梅干し。

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2015/06/04(木) 20:39:47 

    あ~梅食べたくなってきた!

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2015/06/04(木) 20:40:46 

    この季節になると食べる「新玉ねぎの丸ごと煮」

    梅干しと本だしと白醤油で新玉ねぎをコトコト丸ごと煮込む
    甘しょっぱくてトロットロで最高

    梅好き集まれ―!

    +30

    -2

  • 54. 匿名 2015/06/04(木) 20:41:13 

    これ大好き!
    なのにここ数年、売ってるの見たことない。
    梅好き集まれ―!

    +50

    -1

  • 55. 匿名 2015/06/04(木) 20:41:38 

    はちみつ梅とかより、酸っぱいしょっぱい、昔ながらの梅干が好きです。
    あー、エラのあたりが痛くなってきた(笑)
    梅干食べたい!

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2015/06/04(木) 20:45:11 

    沖縄のスッパイマンが好き!
    種もずっとなめてる。

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2015/06/04(木) 20:49:07 

    私も甘くない梅干大好きです!!
    あまりスーパーで売ってないから、運良く見つけると必ず買います。
    そろそろなくなりそうだから、お取寄せしないと!

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2015/06/04(木) 20:50:04 

    白楽の梅がおいしい

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2015/06/04(木) 20:54:16 


    はい ! 好き過ぎて

    iPhoneカバーも使ってます。


    梅好き集まれ―!

    +29

    -2

  • 60. 匿名 2015/06/04(木) 20:56:22 

    邪道と言われてもはちみつ梅が好き!

    +19

    -2

  • 61. 匿名 2015/06/04(木) 21:01:23 

    梅干しは本物に限る。デパ地下で10%から20%の間で選ぶこだわり。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2015/06/04(木) 21:02:50 

    梅干しより梅のお菓子が好き!
    梅好き集まれ―!

    +23

    -2

  • 63. 匿名 2015/06/04(木) 21:05:13 

    旅行先で買ってからハマってしまい、今はネットで買ってます。
    梅好き集まれ―!

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2015/06/04(木) 21:07:21 

    梅酒を毎年漬けてます。
    個人的にはホワイトリカーで作るものよりも、ブランデーでつける方が好き!

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2015/06/04(木) 21:08:13 

    自分で作った梅ジャムが最高に美味しい。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2015/06/04(木) 21:09:35 


    かっぱえびせん梅味が大好き!

    減塩ので果肉やわらかたっぷりの南高梅の梅干し
    毎日3つは食べたい 3つ以上は我慢してます

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2015/06/04(木) 21:14:01 

    無意識に食べ過ぎて、あとから頭ガンガン痛くなることよくある。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2015/06/04(木) 21:14:49 

    子供の頃、ご飯食べ終わった茶碗に梅干しの葉とお茶を入れたやつよく飲んでた おいしかったな
    私も塩の効いた梅干しが好き

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2015/06/04(木) 21:27:19 

    キューピーの梅づくしドレッシング大好き。
    豆腐サラダによく合います。
    暑い夏にもさっぱり食べられる。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2015/06/04(木) 21:30:39 

    冷蔵庫の中に、色々な(お取り寄せしたり)梅干しが最低4種類は入ってます♡
    でも、やっぱり実家の梅干しが一番かな〜。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2015/06/04(木) 21:36:38 

    スッパイマン大好きだったのに人工甘味料はやめてー!!!!!後味が悪くて食べきれない

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2015/06/04(木) 21:40:52 

    干してる途中の梅が好き。
    干してあるのよく摘まみ食いしてた

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2015/06/04(木) 21:44:05 

    和歌山市です
    近所の高級梅干し屋さんに行くと包装してもらう待ち時間の間にお茶と高級梅干し一つが出てくる
    皮がものすごく薄くて身がぽってりしていて美味しい〜嬉しい〜

    ただしそこで買うのはもっぱら贈答用、自宅用にはみなべ町農協の店舗まで行って崩れ梅の徳用パック購入
    崩れてても美味しい〜

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2015/06/04(木) 21:46:43 

    柿の種は、梅味が一番!

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2015/06/04(木) 21:47:58 

    紀州の南高梅は全然ちがいます!とにかく肉厚で美味しいです!
    これから暑くなるし熱中症予防に毎日子供にも食べさせます!

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2015/06/04(木) 22:01:40 

    周りにいないからこのトピ嬉しいw
    子供のころから好きなおにぎりの具は梅干しだった
    最近朝食は梅粥
    老人みたいwけどずっと好き

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2015/06/04(木) 22:06:55 

    男梅シリーズ大好きです!
    欲を言うならば、男梅グミのパウダーをかけた超濃厚干し梅を出してほしい!!

    しょっぱすっぱい梅のお菓子
    もっともっと売り出してほしいな〜

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2015/06/04(木) 22:09:24 

    和歌山って大きく書いてあって安い梅干し見つけて
    裏を見ると中国産の表示が( ;´Д`)
    関東住みの私は和歌山って文字だけで凄く美味しそうっておもってしまう。

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2015/06/04(木) 22:22:53 

    仕事の合間にカリカリ梅食べてます。オヤツにいいよね^_^

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2015/06/04(木) 22:24:57 

    毎年漬けていたけど放射線漏れでホットスポットに住んでいるので外に干すのが何となく嫌になり、あれ以来漬けていません
    今年は久しぶりに漬けようかな

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2015/06/04(木) 22:25:18 

    白いご飯に合うのは塩分何%がお勧めですか?スーパーで梅干しを買う時いつも迷ってしまいます。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2015/06/04(木) 22:34:20 

    12%くらいのちょい甘の梅が好きです!
    梅干し純の減塩が好きだけど最近見ない(´;ω;`)
    都こんぶの梅が好きだけど、減量&値上げで我慢してる(´;ω;`)
    ネットだと安く買えるみたいだけど…
    梅好きには世知辛い時代です

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2015/06/04(木) 22:59:21 

    カリカリ梅大好き♪
    「梅しば」は備蓄に含まれます。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2015/06/04(木) 23:02:08 

    じゃがりこの梅味が最高においしい。
    期間限定だからなかなか食べられないけど、、

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2015/06/04(木) 23:04:28 

    祖母が漬ける蜂蜜と昆布が入った梅が大好き〜お祭のあんず飴も大好きすぎる!!

    しかしさぁ土間土間の練り梅サワーが唯一飲めるお酒だったのに何故無くなったの?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2015/06/04(木) 23:07:40 

    甘い梅が好きで昔はこの梅がコンビニに1つ30円で売ってて箱買いしたんだけど今は見かけないからサイトから直接買うか考え中

    かんろ梅 [1箱(数量1)20袋入]:駄菓子,お菓子の通販|卸問屋ミカミオンラインショップ
    かんろ梅 [1箱(数量1)20袋入]:駄菓子,お菓子の通販|卸問屋ミカミオンラインショップwww.dagashi-ya.jp

    人気の駄菓子『かんろ梅 [1箱(数量1)20袋入]』のご紹介!卸問屋だからできるこの価格!駄菓子,詰め合わせの通販サイト【卸問屋ミカミオンラインショップ】へようこそ!

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2015/06/04(木) 23:09:47 

    ドンキの無選別南高梅はいつも冷蔵庫にあります。おにぎりに最適です。たまに皮が固いのがあるので柔らかそうなのがあるときに買います(*´◡`*)

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2015/06/04(木) 23:20:47 

    酸っぱい梅が大好き!
    熟れた梅を漬けるとほのかに桃の香りがして激ウマ!
    今年も漬けます!

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2015/06/04(木) 23:31:16 

    たしか京都のおみやげだったと思うけど
    はちみつ梅を昆布で巻いたものを個別包装してあるやつ
    一粒500円位だったような・・・あれ本当に上品な甘酸っぱさでとても美味しかった

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2015/06/04(木) 23:35:22 


    太宰府の「飛び梅伝説」ご存知ですか ?


    菅原道真が京都から太宰府へ左遷された時、
    道真を慕う庭木たちのうち、桜は、主人が
    遠い所へ去ってしまうことを知ってからと
    いうもの、悲しみに暮れて見る見るうちに
    葉を落とし、ついには枯れてしまったと
    いう。しかして梅と松は、道真の後を追い
    たい気持ちをいよいよ強く、空を飛んだ。
    ところが松は途中で力尽きて、兵庫県神戸
    市須磨区板宿町近くの「飛松岡」と呼ばれ
    る丘に降り立ち、この地に根を下ろした
    (これを飛松伝説と言う)。一方、残った梅
    だけはその日一夜のうちに主人の暮らす大
    宰府まで飛んでゆき、その地に降り立った
    という。 (Wikipedia)



    写真は九州 太宰府の飛び松


    梅好き集まれ―!

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2015/06/04(木) 23:38:03 


    訂正

    飛び松 → 飛び梅

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2015/06/04(木) 23:39:15 

    梅系って中国産が多いよね。
    国産は高い!!

    私は中田食品の田舎梅が好きです。
    塩分気になるから、ちびちび食べる。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2015/06/04(木) 23:49:45 

    梅を料理に使うのが好き。
    鶏肉とか、しらすと一緒にチャーハンとか。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2015/06/04(木) 23:51:15 

    赤と青の小梅が1個ずつ入って包装されたやつ、昔実家のお菓子の棚によく入ってて好きだったなあ。
    すっぱい潰し梅のおにぎりが好きだけど、たまに食べるスーパーのお弁当にのってるカリカリ梅も嫌いじゃない。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2015/06/04(木) 23:56:25 

    ウメトラ兄弟大好きでしたー!
    小学生くらいの頃は毎日食べてた!
    今は数も少ないし、味もちょっと違うような。
    あとはセブンのカリカリ梅も結構好き!
    最近は楽天のお取り寄せの梅もいろいろ試してます。
    あと、北海道限定だけどセイコーマートのホットシェフの梅おにぎり大好きです!!!!

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2015/06/05(金) 00:17:38 

    カンロの「焼き梅」と「はちみつ梅」が大好きです。
    最近あまり見かけないけど。。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2015/06/05(金) 00:25:57 

    このトピの影響で今、梅干でご飯食べてますw
    こんな時間に・・・・

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2015/06/05(金) 00:34:38 

    小田原で買った個包装されてる一粒数百円の梅干し、もったいなくてなかなか開けられない。
    何か特別な日のお祝いにって思ってるけど、平凡な毎日過ぎてそんな機会が巡って来ないw

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2015/06/05(金) 00:38:13 

    ビールのつまみにカリカリ梅。

    うめ~♪

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2015/06/05(金) 00:44:08 

    和歌山県みなべ町出身です!
    みなさん、梅好き&いろんなこだわりがあって読んでてうれしくなりました(*^^*)
    いま実家では梅の収穫で大忙し!ぜひ和歌山の梅干しを食べてよー笑

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2015/06/05(金) 00:47:41 

    はるか昔どっちの料理ショーで紹介されてて気になってお取り寄せした和歌山県滝川農園の梅干し、何度もリピートしてます。梅干し以外にも練り梅もおすすめです。
    シンプルな包装、お味だけど昔ながらでおいしい!
    これからの季節、お弁当には欠かせません。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2015/06/05(金) 01:38:21 

    梅味のポップコーンにハマった。
    最近、見かけない・・。

    梅って食材でも、お菓子でも好き。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2015/06/05(金) 01:39:56 

    暖かい緑茶に梅干入れると美味しい。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2015/06/05(金) 01:40:01 

    クロネコヤマトの「いつもの梅」知ってる?
    あれ食べちゃったら、スーパーの安い梅干しは食べられなくなるよ!

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2015/06/05(金) 02:07:08 

    元から好きなのに
    妊娠してよけいに大好きに!
    たくさん食べたい。喉乾くくらい食べたい。
    塩分のこのやろー!!笑

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2015/06/05(金) 05:55:41 

    ヤマト運輸のドライバーさんから買える紀州南高梅がおいしい!
    お試しあれ!

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2015/06/05(金) 08:29:38 

    すっぱ〜い梅干しが好き

    市販の梅干しに納得がいかず自分で漬け始めました

    今年で3度目

    納得のいくすっぱ〜い梅干しが食べられるから
    面倒だと思ってた作業も楽しくです

    今年はブランデー梅酒も作ってみました

    出来上がりが楽しみです

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2015/06/05(金) 09:19:38 

    昔ドンキで売ってた、りんご梅知ってる方いますかー?
    青い大きなカリカリ梅をりんご果汁につけたやつで、めちゃめちゃ美味しい(^O^)/

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2015/06/05(金) 09:41:29 

    いただいた梅で梅酒をつくりました!
    面白かった!!
    1年後が楽しみ~♪

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2015/06/05(金) 09:47:23 

    おいしかった!
    梅好き集まれ―!

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2015/06/05(金) 12:15:47 

    この一粒包みを食べてみたい
    普段食べてるのとどんだけ違うんだろう
    梅好き集まれ―!

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2015/06/05(金) 14:09:20 

    梅干し入れてとろろ昆布で巻いたゆかりおにぎり
    ササミの梅じそ挟みフライ

    晩御飯はこれで行きたい
    梅好き集まれ―!

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2015/06/05(金) 15:31:57 

    梅肉ペーストがおいしい!
    梅好き集まれ―!

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2015/06/05(金) 15:39:07 

    チャーハンにいれても美味しいですよね!

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2015/06/05(金) 15:45:30 

    小梅ちゃ〜〜ん
    梅好き集まれ―!

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2015/06/05(金) 16:24:51 


    59です

    もう少し、分かり易く画像アップしてみます。


    梅好き集まれ―!

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2015/06/05(金) 16:35:58 

    子供の頃から梅干しもカリカリ梅も大好き!もうこれ以上は食べちゃダメ!って言われるまで食べてましたw
    昔ながらの酸っぱくてしょっぱい梅が大好きです。ハチミツ梅とか甘いのは受け付けません!

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2015/06/05(金) 17:14:32 

    しそ漬けの梅干しも大好きですが、この時期は、しょうゆ漬けの梅もおいしいですよ。
    採れたばかりの梅の実を、一晩お水につけて、薄口しょうゆと塩昆布に浸して数週間寝かせます。
    さっぱりして、何個でも食べちゃいます。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2015/06/05(金) 17:24:10 

    トピ主です。トピ採用、有難うございます!
    私が梅のお菓子の中で、特にお気に入りなのは、
    梅ねりというお菓子です!
    しょっちゅう見かけるお菓子ではありませんが、見つけたらついつい買ってしまいます(^-^)



    梅好き集まれ―!

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2015/06/05(金) 18:17:23 

    なぜか昔からチキンラーメンに入れて食べるのが好き。肉厚の柔らかいやつ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2015/06/05(金) 18:36:41 


    東京 青梅市 の 地名の由来


    平将門が「願いが通じるのならば大きく
    育て、通じないのなら枯れてしまえ」と
    言って梅の枝をさし、吉凶を占い、やが
    て枝は大きく育ち、青い梅となる。
    喜んだ将門は仏に感謝し、梅が根付いた
    地に金剛寺を建立したという。
    秋になっても青い梅のままで「青梅」の
    名の由来になった。


    梅好き集まれ―!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2015/06/05(金) 18:55:32 

    まるで桃のよう。
    この梅で作った梅干しが不味いわけがない。
    梅好き集まれ―!

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2015/06/05(金) 20:38:19 

    つめたく冷やしたハモの湯引きが食べたーーーーーい、梅肉で!
    酢味噌も美味しいけど私は断然梅肉派
    梅好き集まれ―!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2015/06/05(金) 21:07:58 

    梅干しを漬ける前の、完熟になった梅のあの香りが大好き!
    桃のような、あんずのような何とも言えない甘い香りに毎年癒されてます。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2015/06/05(金) 21:42:56 

    男梅キャンディーはまってる!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード