ガールズちゃんねる

【架空】実在しないスポーツ選手を応援するトピ【妄想】part2 冬季五輪編

869コメント2022/03/03(木) 15:00

  • 501. 匿名 2022/02/22(火) 00:36:45 

    >>499
    フィギュア・タイツダンスの部
    【架空】実在しないスポーツ選手を応援するトピ【妄想】part2 冬季五輪編

    +13

    -0

  • 502. 匿名 2022/02/22(火) 00:37:02 

    >>56
    ルール変更で一人一台タブレット持ち込み可になったからまだまだ記録伸びそう…

    +24

    -0

  • 503. 匿名 2022/02/22(火) 00:37:22 

    冬季五輪初種目のコタツdeミカン競技の橋谷選手、地元なんだよね。和歌山の誇り!
    全日本選手権で敗退した愛媛県の小山選手が、NHKで解説してて、元気そうで良かった!
    代表逃した時はあまりの落ち込み様に心配したから。

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2022/02/22(火) 00:38:06 

    まさかジャンプ台から転がってどれだけ漫画みたいなまん丸な雪玉になるかの競技はぶっ飛んでてよかった!やはりここでもロシア選手に不正があったのは残念だけど。まさか雪をくっつけるために故意に低体温症にしてくるなんてね。

    +6

    -0

  • 505. 匿名 2022/02/22(火) 00:39:14 

    >>497
    イギリスはパディントンだったよね。
    日本は北海道チームの鮭を加えた熊が可愛いって、世界中から注目だったね。

    +6

    -0

  • 506. 匿名 2022/02/22(火) 00:40:20 

    興奮が冷めないので最後にこれだけ
    盆踊り女子の日本チームの東京音頭感動した
    あとブラジルチームのマツケンサンバも失格になっちゃったけど凄く良かったよね!

    +4

    -2

  • 507. 匿名 2022/02/22(火) 00:40:22 

    >>466
    わかる!萌袖みたいにしてるの意味あるの?って毎回思います。

    +8

    -0

  • 508. 匿名 2022/02/22(火) 00:40:49 

    >>8
    スタートダッシュのままゴールw

    +61

    -0

  • 509. 匿名 2022/02/22(火) 00:41:37 

    >>503
    静岡の浅田選手、富士山でトレーニングして、静岡県のミカン食べて頑張ってたのに、まさかの予選落ち。

    +5

    -0

  • 510. 匿名 2022/02/22(火) 00:42:57 

    >>506
    やっぱり冬に強いロシアのコサックダンスチームには勝てなかったね。ドーピング疑惑もあるけどさ。

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2022/02/22(火) 00:44:30 

    今大会からの新競技「YUKIGASSEN」がめっちゃ面白かった!
    男子の部で出た最年長の63歳、國松選手のいぶし銀が堪らなかった!
    カーブ玉がえぐかったよね!次も絶対見るわ!

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2022/02/22(火) 00:47:09 

    >>411
    墨の芸術点もあるから、幼少期から書道や水墨画もやってないと日本代表の座を勝ち取るのは難しいみたいよ。

    +23

    -0

  • 513. 匿名 2022/02/22(火) 00:47:17 

    >>453
    わかる〜!去年の世界選手権のアメリカ代表・ワスレー兄弟との死闘感動した!!

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2022/02/22(火) 00:48:31 

    >>448
    芸術点の高さで群を抜いてたフランス、シルク・ドゥ・ソレイユの選手が外国に渡ったのが打撃だったね
    衣装も毎回可愛かったのに!!!

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2022/02/22(火) 00:49:02 

    シベリアで開催の冬のパン食い競走、アンパンが凍っていて、歯が欠けた選手が続出。
    アンパンに総入れ歯がくっついて、入れ歯が取れた選手も。入れ歯がついたままぶら下がっていたアンパンはシュールでした。

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2022/02/22(火) 00:49:48 

    >>514
    金メダル候補だったのにね。

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2022/02/22(火) 00:51:10 

    スノボの須賀マサキ選手とクロスカントリーの小栗ジュン選手。
    実況で名前呼ばれるたびに、なんか気になっちゃった。全くの別人なのは分かってるんだけど、注目してしまった。

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2022/02/22(火) 00:52:27 

    >>512
    耳なし芳一ばりに書いていたチーム、凄かったよね。
    ニュージーランドのチームは、マオリ族の全身入れ墨のような柄で美しかったね。

    +14

    -0

  • 519. 匿名 2022/02/22(火) 00:52:47 

    >>93
    長男はクボタで無人除雪機の研究してるんだよ。
    幼少の頃にお父さんと除雪するって約束して、お父さんに未来の除雪を連れて行けるように頑張ってるってインタビューで答えてた。

    +25

    -0

  • 520. 匿名 2022/02/22(火) 00:53:50 

    >>517
    須賀選手も最近結婚したしね!

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2022/02/22(火) 00:54:40 

    しもやけ選手権には驚いた。
    手がしもやけで倍の大きさの金メダル選手、凄いわぁ。凍傷になったら失格だから、難しいよね。

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2022/02/22(火) 00:55:01 

    >>509
    あれは富士山の山梨側で練習してたのが文春にすっぱ抜かれたからね…

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2022/02/22(火) 00:55:24 

    >>503
    やっぱり和歌山の「有田剥き」はミカンを剥く速度が他国を圧倒していたよね。
    さすがだと思ったよ!おめでとう!
    【架空】実在しないスポーツ選手を応援するトピ【妄想】part2 冬季五輪編

    +12

    -0

  • 524. 匿名 2022/02/22(火) 00:56:25 

    雪上ダンス部の新技「粉雪の舞」は凄かった。
    「ホワイトアウト」にはキモを抜かれた。

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2022/02/22(火) 00:58:18 

    >>522
    しかも、練習の合間に富士急ハイランドで遊んではしゃいでいた姿も撮られていたよね。

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2022/02/22(火) 00:59:00 

    >>524
    新技「ホワイトウホウホ」も凄かった!

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2022/02/22(火) 00:59:52 

    >>520
    元スノーボードクロスの戸松ナナ選手だっけ?
    前回の五輪で5位で惜しかったんだよねぇ。
    雰囲気もお似合いだったし、そこかぁ〜って思った!

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2022/02/22(火) 01:00:00 

    >>523
    なんと綺麗な四つ割り!

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2022/02/22(火) 01:00:29 

    >>297
    日本、前回はお煎餅にしてボロボロカスが溢れて芸術点減点されまくったもんね。
    しかもなんでよりによってハッピーターンにしたかね…

    +22

    -0

  • 530. 匿名 2022/02/22(火) 01:00:38 

    この前、水ダウでやってた雪山風船太郎レース、2030年冬季オリンピックで競技として採用されるかもって!

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2022/02/22(火) 01:02:13 

    新競技「冬のオペラグラス」
    新井田えり選手の大技「ダイヤモンドダスト」は凄かった

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2022/02/22(火) 01:03:28 

    >>28
    ちゃんと数えると酔うよね
    解説の人すごい

    +12

    -0

  • 533. 匿名 2022/02/22(火) 01:04:17 

    >>529
    ハッピーターン&きりたんぽ鍋で逆転優勝できたのにね。

    +12

    -0

  • 534. 匿名 2022/02/22(火) 01:04:48 

    >>361
    ひょっとして地元の友人っておかっぱ頭じゃない?

    +17

    -0

  • 535. 匿名 2022/02/22(火) 01:06:53 

    >>24
    皆さんノリと返しがすごい!
    寝る前に笑えて助かる〜

    +14

    -1

  • 536. 匿名 2022/02/22(火) 01:07:34 

    カーリングの軽部選手、競技中にチームメイトからの提案にも「ソースは?根拠は?」って会話が何度もマイクで拾われてて、ガル民かと疑ってしまった。

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2022/02/22(火) 01:14:33 

    >>340
    表彰式で「私はまだまだ半人前」って言っててなんか励まされたよ。

    +38

    -0

  • 538. 匿名 2022/02/22(火) 01:22:45 

    >>252
    ポメラニアンズの可愛さは異常!モグモグタイムもっと
    うつせや!ぼけ!

    +32

    -0

  • 539. 匿名 2022/02/22(火) 01:24:23 

    >>17
    de te ike選手??スペルあってるか不安だけど。
    あの人イケメンすぎん?

    +21

    -0

  • 540. 匿名 2022/02/22(火) 01:24:54 

    >>228
    ま、おちつけ

    +3

    -1

  • 541. 匿名 2022/02/22(火) 01:25:24 

    >>21
    あまりウインタースポーツみないんだけど、テレビつけたときたまたまやっていてあの弾ける笑顔が可愛くてついついみてしまった!
    最後の鼻の角度で減点くらってしまったとき、自分の事のようにショックだったわ
    今回の件ですごく素敵なスポーツだなって思ったから子供にも始めさせてみようかな

    +16

    -0

  • 542. 匿名 2022/02/22(火) 01:26:03 

    >>195
    ところで 民 なんて読んでる???

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2022/02/22(火) 01:27:56 

    >>31
    なんと「冬眠の部」というのが前々回のオリンピック競技にあって、忘れていた人も多いと思うけど、日本代表の熊田ネルソン選手が、今、冬眠8年目に入っていて新記録更新中らしい。セミのサナギの7年も軽く超えてすごい。
    熊田ネルソン選手は、東京出身で父親がスコットランドらしい。

    +46

    -0

  • 544. 匿名 2022/02/22(火) 01:28:21 

    寿限無inCHINAは忘れられない!!日本の競技がこんなに世界から認められてると知って感動したよ!!しかし、日本勢弱すぎてww湯浅君もう少し頑張って欲しかったわ

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2022/02/22(火) 01:29:35 

    >>58
    そういう感想いいから、早くオリンピックの感想言えや

    +2

    -22

  • 546. 匿名 2022/02/22(火) 01:29:41 

    >>144
    マサルも入れてほしいってさ

    +18

    -0

  • 547. 匿名 2022/02/22(火) 01:30:55 

    >>71
    私もスコップオブオリバー監督の言葉に涙した1人です

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2022/02/22(火) 01:31:47 

    >>72
    銀メダルはさすがの 腱 選手!!おめでとう!

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2022/02/22(火) 01:32:26 

    >>25
    大転倒で、転んだ姿勢で回転し、リンクを一周した選手の名前が出てこない。確か美しい転倒にはレベル4がついて、回転数が多いと加点ももらえたはず。

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2022/02/22(火) 01:33:11 

    >>523
    今回5位入賞のロシアのミハイル選手はこのフォルムに感銘をうけて何度も日本に来日して橋本さんファミリーの元で合宿を行ったんだとか。

    ミハイルが入賞したとき、「私の中ではもう大切な家族です。橋本さんにまず感謝したい」って涙していて国境を越えた絆にジーンときたよ

    今日スーパーで日本の選手が大活躍したからみかんの感謝セールやっててついつい買って真似したけどやっぱプロのようにはいかないなあ

    +8

    -0

  • 551. 匿名 2022/02/22(火) 01:34:58 

    >>21
    私は雪像団体に感動した!よく知らなかったけど、大会期間中ずっと作り続けて、最終日にお披露目するんだね!
    フィンランドのムーミン谷の再現も良かったけど、日本の等身大スカイツリーは圧巻だった!よく間に合ったなぁと感心したよ。

    +30

    -0

  • 552. 匿名 2022/02/22(火) 01:35:50 

    >>548
    アイリッシュダンス走法のチーフタン選手は、細かく素早い足踏みで滑ったけど、まさかの転倒!!

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2022/02/22(火) 01:36:57 

    >>551
    わたしは、巨大イナバウワーに感激したよ!!
    まさかの15メートル

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2022/02/22(火) 01:37:09 

    >>501
    やっぱりめっちゃ綺麗。
    いつみても感動する。

    +7

    -0

  • 555. 匿名 2022/02/22(火) 01:41:53 

    >>550
    カナダのラウリー選手は無農薬みかんがいいって伊豆に来て合宿していったよ。
    オーストラリアのマッキンゼー選手は、三ケ日みかんと鰻に惚れ込んで浜中湖で合宿していたよ。
    どっちの選手もがんばれー!!

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2022/02/22(火) 01:44:14 

    >>554
    アメリカ代表のスパイダーマンチームと、日本のもう1グループのモジモジ君達も注目されているよね。

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2022/02/22(火) 01:46:28 

    >>551
    ハウルの動く城も凄かった
    あの二本足の雪像を造る技術といったら!!
    中にも入ったけど、完璧に再現していた。
    雪でできたカルシファーもいた。

    +10

    -0

  • 558. 匿名 2022/02/22(火) 01:51:14 

    >>75
    正直寒い国の出身だと実はこっそりやったことあるんじゃないかな…とか考えちゃって素直に応援できない心の狭い自分。
    でも、かつてど素人部門で誰も成功してない両足1センチジャンプを成功したのはやっぱり凄かった!
    一瞬だったけど世界が沸きたった瞬間だったよね!

    +42

    -0

  • 559. 匿名 2022/02/22(火) 01:56:15 

    >>558
    そういえば、その後滑ったのはいいけど、止まり方がわからなくて、手を前にバタバタしながら、まさかのスピンをして壁に激突したのもスゴ技だったよね!!

    +10

    -0

  • 560. 匿名 2022/02/22(火) 02:00:42 

    雪上野球は凄かった!!
    雪上サッカーも凄かった!!
    しかし、雪上バレーボールはもっと凄かった。
    氷上テニスも熱中した。
    しかし、ボールが白いから、どれも見ずらいなー。

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2022/02/22(火) 02:11:31 

    >>81
    そうそう、鷺村選手普段は詐欺師なんだよね!
    イケメンで喋りも上手だからテレビ見ててすっかり騙されたよ〜!
    そういえば鷺村選手の今回の医療費をカンパしてほしいって電話かかかってきたけど、もうみんな振り込んだ?

    +18

    -0

  • 562. 匿名 2022/02/22(火) 02:15:16 

    スキーの階段登行100m競技が面白かった!
    昔スキー学校で一番最初に教わったけど、同じものかと疑うレベル。皆横向きでカニ歩きで斜面を登ってるだけのにカッコよくてビックリした。
    決勝でドイツのノボルスキー選手の追い上げ凄かったし、日本の段田選手も銅メダル、おめでとう!

    +8

    -0

  • 563. 匿名 2022/02/22(火) 02:22:16 

    >>401
    4分間の間に5種類の楽器をすべて演奏しなくてはいけなくて、リンクサイドにはレーシングカーチームのように楽器を持っているチームメイト達がいて、演技中に、素早く楽器を交換するのも採点に。
    もちろん楽器の演奏も加点される。

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2022/02/22(火) 02:23:12 

    >>550
    やっぱ真似しちゃうよね
    うちも家族で挑戦したけど無謀だった。 
    夫は独身の頃ちょっと齧ったらしく若干センスは感じた笑
    ミラノ目指すかなーなんて言うから
    (ヾノ・ω・`)ムリムリって一蹴してやったわ

    +7

    -0

  • 565. 匿名 2022/02/22(火) 02:25:03 

    >>562
    なんかライバルのスキー板の裏に、ツルツル滑るワックスを塗って失格になった選手がいたね。ウラワ・スベルッツーノ選手だったかな。

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2022/02/22(火) 02:27:11 

    >>561
    もちろん!オリンピックだから御祝儀と思って大盤振る舞いしたわよ。

    +12

    -0

  • 567. 匿名 2022/02/22(火) 02:29:28 

    >>436
    気づいてくれてありがとうw

    +5

    -0

  • 568. 匿名 2022/02/22(火) 02:35:42 

    >>129
    そう考えると4大会連続出場中のコンゴのツルットス・ベール選手の上達しなさぶりは本当にすごいよね。
    今大会でもかなりの大怪我だったからさすがに引退かなぁ…。

    +41

    -0

  • 569. 匿名 2022/02/22(火) 02:36:17 

    >>358
    やっぱりニセドラえもんとニセキティちゃんがいた時点で、減点でしょ

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2022/02/22(火) 02:37:27 

    >>561
    え、そうなの
    航空会社所属のパイロットって肩書信じてたわ…
    あの氷上での倒れ方も芸術的で涙したし
    皆の心の中では金メダルだね!って、娘と盛り上がって
    その勢いで振り込みも済ませちゃったよー詐欺られたー

    +16

    -0

  • 571. 匿名 2022/02/22(火) 02:37:35 

    世界野点みた?
    今回はイギリスルールで屋外アフタヌーンティーパーティーだったけど、八田窓助選手・宇崎ミツキ選手のペアがヤバかった!
    大技の時計隠しの上を行く、新技・時計大暴れで雪原を爆走してた!

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2022/02/22(火) 02:39:51 

    >>365
    そのまま刺し子で布巾作った日本勢は強かったね!

    +9

    -0

  • 573. 匿名 2022/02/22(火) 02:40:09 

    つらら投げすごかったね!!
    でも近所の子供たちが真似して危険だからもう雪は降らないでほしいわ~

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2022/02/22(火) 02:43:51 

    >>384
    あれは肌色のタイツだから規定ではOKらしいよ。
    蛍光のみどり色の海藻ワカメみたいなのが、きわどいとこに1枚ついていたのは斬新すぎない?
    オリンピックの開会式とのコラボなの?

    +32

    -0

  • 575. 匿名 2022/02/22(火) 02:44:28 

    >>30
    そりの後ろにうっかりお父さん乗せたままスタートして後半あの怒濤の追い上げだもんね
    最後まであきらめない姿勢、見習いたいわー

    +25

    -0

  • 576. 匿名 2022/02/22(火) 02:44:46 

    エレガノミシェル選手の4回転ジャンプは綺麗過ぎる
    あれでまだ15歳とか凄いな

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2022/02/22(火) 02:45:04 

    >>573
    うちの子は本物のつららを見たことがないから、スポーツの名前だと思い込んでるわw

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2022/02/22(火) 02:47:11 

    >>398
    いやあ、スーザホンも凄かった!!

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2022/02/22(火) 02:49:24 

    >>344
    実は中盤のスピン中にアイ~ンもしてるんだって
    速すぎて見えないからジャッジされないけど入れるとフィニッシュまで心が折れないらしいよ

    +20

    -0

  • 580. 匿名 2022/02/22(火) 02:49:42 

    >>511
    最年少の8歳の鈴木拓真君もなかなか良いボールを投げていたて
    今後が楽しみだ

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2022/02/22(火) 02:52:15 

    >>560
    雪上サッカーはボールを黄色にした方が良いかも

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2022/02/22(火) 03:00:40 

    >>273
    シュラスコ屋みたいな名前w

    +13

    -0

  • 583. 匿名 2022/02/22(火) 03:10:15 

    驚異のスピンでリンクに大穴を開けて失格になったタンザニアのドリル選手に喝采を!

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2022/02/22(火) 03:11:21 

    >>28
    名前忘れちゃったけどあの金メダル候補のハムスターの選手、人種というか種族が違うとはいえやっぱりモヤるわ
    生まれつき回るための筋肉なんだからそりゃ強いよね
    文化の違いなんだろうけどインタビュー中もマイクをガリガリ削ったりひまわりの種を食べて頬袋膨らましたり態度悪いしさ

    不利な状況の中で高野選手の逆転の金メダル素晴らしかったよ!同じ人類として誇りに思うわ

    +42

    -0

  • 585. 匿名 2022/02/22(火) 03:19:32 

    >>205
    だよね
    今までも何度か匂わせっぽいのがあったからカミングアウトした時も「ああやっぱりこっちがわの人間か…」って感じだったわ
    大石選手本人もこのトピ読んでくれてるかもね

    +21

    -0

  • 586. 匿名 2022/02/22(火) 03:24:21 

    >>583
    冬輪アナが「ワカサギ釣り会場と間違えたかー?!!!」って叫んだ瞬間に吹き出しちゃったわ。
    あ、ディスりじゃないです。
    凄過ぎて笑っちゃいました!

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2022/02/22(火) 03:30:17 

    雪原宝探しの掘返益代選手が凄かったわ。
    今TVで掘返選手がいたら警察犬要らない説やってるけど、ホントそれなー!

    +7

    -0

  • 588. 匿名 2022/02/22(火) 03:33:10 

    >>84
    わかる!
    あと日本選手が勝ち続けると欧米の圧力でルール変更になるのもやめてほしい
    2021年からちゅーるが禁止薬物に指定されて使用禁止になっちゃったんだよね

    +27

    -0

  • 589. 匿名 2022/02/22(火) 03:53:17 

    濡れた洗濯物を誰が一番早く凍らせることができるか、あれ結果どうなった?

    +7

    -0

  • 590. 匿名 2022/02/22(火) 04:56:08 

    女子大回転は、ロシアオリンピック委員会、スベルコワ・スキービィチ・ハヤイノスカヤ選手が世界新記録でしたね。

    +1

    -2

  • 591. 匿名 2022/02/22(火) 05:30:35 

    >>6
    ペアも良かった!
    特に男性のドーベ・ルマン選手が演技後涙流して、女性のポメラ・ニアン選手が抱きしめている姿にグッときました。

    +51

    -0

  • 592. 匿名 2022/02/22(火) 05:32:55 

    >>1
    雪上流しそうめん男子日本代表金メダルおめでとう
    南極観測隊のチームワーク抜群だった
    さすがでした経験がものをいう競技ね

    最年少の小越 瑠雄くんかわいかったー
    南極よりあったかいんで掘りやすかったですってww

    +9

    -0

  • 593. 匿名 2022/02/22(火) 05:34:57 

    そろそろ
    段ボールソリの5000メーター決勝戦はじまるよ
    日本チームはなんの段ボールでくるか
    いまからドキドキだね
    私はハッピーターンじゃないかと思ってるけど
    実況トピたつかな?

    +10

    -0

  • 594. 匿名 2022/02/22(火) 05:43:04 

    雪合戦で日本の女子チームが使ってた手袋、もうすでに売り切れらしいよ!

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2022/02/22(火) 05:53:48 

    >>561
    ねぇ、それ詐欺じゃない?本当にワッシーだったの?

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2022/02/22(火) 05:56:48 

    >>11
    これちょっとマジレスすると、数字上5回転でも95cmくらい飛ばなきゃいけないから、6回転半は
    130cm以上飛ぶ計算になるらしい。

    +27

    -0

  • 597. 匿名 2022/02/22(火) 05:57:07 

    >>20
    だけど今週の文春にドーピング疑惑の記事が載るらしいよ。応援していただけになんか残念。ただの噂ならいいけど。

    +6

    -1

  • 598. 匿名 2022/02/22(火) 05:57:57 

    >>594
    えっ
    私もお揃いで買おうと朝ワークマン行く予定だったのに残念‥

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2022/02/22(火) 06:01:46 

    >>335
    だから大会中に全く雪が降らなかったのか!!

    +9

    -0

  • 600. 匿名 2022/02/22(火) 06:03:14 

    >>23
    引退後は医者の嫁だって!羨ましいわ。

    +32

    -0

  • 601. 匿名 2022/02/22(火) 06:10:55 

    >>1
    次の冬季オリンピックは
    2026年に ガル民王国で開催されるって?
    ガル民王国っていったい何処?🤔
    世界196ヵ国のうち ほとんどの国がガル民王国開催
    反対でボイコットするらしい
    よくもまぁ IOCモーツァルト会長も
    開催国を ガル民王国に決めたのかしら
    やはり IOCモーツァルト会長に多額の賄賂が
    💰支払われてるらしいわ。

    +15

    -0

  • 602. 匿名 2022/02/22(火) 06:14:31 

    >>23
    次のにおわせトピで見切れるぐらいの位置に金メダル置いた写真出して来るよねww

    密かに期待しちゃう

    +43

    -0

  • 603. 匿名 2022/02/22(火) 06:16:54 

    >>268
    グンゼが長野用に作ったんだって。

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2022/02/22(火) 06:40:53 

    >>50
    ドントプット、寝落ちして見逃してたわー
    再放送どこかで観れないかなー?

    +13

    -0

  • 605. 匿名 2022/02/22(火) 06:43:05 

    >>23
    わたしは正直でいいと思う。じゃないと一人で金メダル7個も取れないよね。ガル民の誇りだよ。

    +39

    -0

  • 606. 匿名 2022/02/22(火) 06:44:01 

    >>601
    グーグルでググると出てくるよ!

    +3

    -0

  • 607. 匿名 2022/02/22(火) 06:50:17 

    >>587
    まさか雪の中から徳川の埋蔵金を発見するなんてね!!
    これで一気に金メダルとれた。
    ドイツのザッハ・トルテ選手はブルーダイヤモンドを見つけたけど、いい勝負だったね。

    +7

    -0

  • 608. 匿名 2022/02/22(火) 06:54:35 

    >>601
    ガル民王国は
    顔とスタイルが良けりゃ
    禁止薬物が出ても国をあげて守るから
    案外開催して欲しい
    選手や国が多いらしいよ

    +9

    -0

  • 609. 匿名 2022/02/22(火) 06:56:16 

    >>23
    元々専業主婦だったらしいね。がるちゃんの専業vs. 兼業主婦の不毛の争いに終止符を打ちたかったとか。彼女って15人家族で毎日ものすごい量の洗濯物と格闘してるんだって。日々の生活が練習に直結していてすごいわ。

    +37

    -0

  • 610. 匿名 2022/02/22(火) 06:56:38 

    チョコレートはスポーツなのかって色々言われてるけど、馬連タイン選手を見てたらアスリートだってわかるよね!
    金メダルおめでとう!!

    +6

    -0

  • 611. 匿名 2022/02/22(火) 07:02:37 

    >>610
    イタリアのシチリアの選手の人格好良かった
    モディカチョコ通販で買っちゃったもん

    +3

    -0

  • 612. 匿名 2022/02/22(火) 07:03:51 

    いま速報でスノーボード初心者の部で日本の鈴木萌歌選手が金メダルだって!!
    初出場で金メダルって凄い。
    最後に大技「人間除雪車」を決めたよ。最後の50メートルを、ずっとボードを横にしてエッジで雪を削りながら真っ直ぐに降りてきたから、両わきに雪の山がいっぱい出来ていたよ。芸術点もこれで加点された。

    +13

    -0

  • 613. 匿名 2022/02/22(火) 07:05:20 

    >>591
    キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルコーチが涙を堪えて喜んでたのも印象的だった。あのコーチ現役時代はあと一歩で金だったから教え子が獲ってくれて嬉しかっただろうね。

    +35

    -0

  • 614. 匿名 2022/02/22(火) 07:05:54 

    >>542
    がるみん

    +4

    -1

  • 615. 匿名 2022/02/22(火) 07:06:02 

    >>601
    ガル民王国ってあの幻の王国って言われているところ?独身女性が最後に流れ着くと言う…。

    +7

    -0

  • 616. 匿名 2022/02/22(火) 07:10:47 

    >>609
    15人家族の主婦で、よくガルちゃんする時間あったよね。
    アスリートになる人はやっぱり凄い。

    +25

    -0

  • 617. 匿名 2022/02/22(火) 07:11:09 

    >>23
    でも美子に関しては納得だわー
    密着番組で一瞬映ったスマホ画面がガルちゃんだったんじゃないかって噂本当だったんだね

    +19

    -0

  • 618. 匿名 2022/02/22(火) 07:12:40 

    >>610
    でもホワイトチョコに関しては議論続きそう。カカオ入ってないしね。

    +3

    -1

  • 619. 匿名 2022/02/22(火) 07:13:24 

    >>608
    その改行紛らわしくない?
    開催してほしいで区切るとあなたの意見なのか、選手たちの意見なのかわかりにくいよ。

    +8

    -0

  • 620. 匿名 2022/02/22(火) 07:23:27 

    >>512
    だからかちょっと敷居高いイメージあるわ。バドから転向した選手は軽く見られがちよね。

    +15

    -0

  • 621. 匿名 2022/02/22(火) 07:36:30 

    大会マスコットの
    ツチノコ・ドゥンドゥン
    がジワるw

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2022/02/22(火) 07:38:29 

    >>618
    新競技・団体カレーでも、ホワイトカレーはカレーライスか審議中よね。ナンはOKみたい。

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2022/02/22(火) 07:39:37 

    >>615
    男もいるよ

    +6

    -0

  • 624. 匿名 2022/02/22(火) 07:40:49 

    >>542
    東日本では、がるみん
    西日本では、がるたみ
    静岡県と愛知県は両方

    +10

    -1

  • 625. 匿名 2022/02/22(火) 08:00:16 

    日の丸飛行隊 隊長 田所平八

    2本目の大失速…残念すぎる

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2022/02/22(火) 08:01:29 

    >>1
    金メダル嬉しかったなー😊
    いつか、25メートル男女混合パシュートできたらいいなあ〜

    +8

    -0

  • 627. 匿名 2022/02/22(火) 08:02:47 

    雪上プロレスでダンソン選手のニーブラ決まった時は鳥肌立ったー!

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2022/02/22(火) 08:05:07 

    >>23
    なんか週刊誌の盗撮写真?の時、チラッと紫の財布と長いサーモス写ってたから、まさかな…と思ってたんだけど!

    +26

    -0

  • 629. 匿名 2022/02/22(火) 08:13:33 

    >>615
    😂 w w w。

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2022/02/22(火) 08:16:15 

    プロテイン早飲み選手権で
    マッスル山本選手が、優勝目前で失神したのには泣いた
    来年は新しい肝臓移植して頑張って😭

    +7

    -0

  • 631. 匿名 2022/02/22(火) 08:21:59 

    >>8
    wwwwww

    +13

    -0

  • 632. 匿名 2022/02/22(火) 08:25:55 

    >>49
    ガル男らしいよ!
    さすが、覇者は違うよね〜🏅🎖

    +8

    -0

  • 633. 匿名 2022/02/22(火) 08:29:38 

    >>601
    テレビでガル民王国が見られるとは…!
    冬季オリンピックのオフィシャルグッズが紫の財布とピンクのサーモスっていう噂があるけど本当かな?

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2022/02/22(火) 08:33:13 

    >>612
    すごい!とんだ逸材が出てきたもんだ!
    鈴木選手の出場が決まった時は、正直「ほんで?」と思ったけど、反省するわ
    感動しすぎて、寝ている文鳥を抱きしめました

    +14

    -0

  • 635. 匿名 2022/02/22(火) 08:46:04 

    >>302
    あのコーチなぜか引っ越し引っ越しって選手を鼓舞するよね

    +14

    -0

  • 636. 匿名 2022/02/22(火) 08:58:28 

    フィギュアスケート犬の部にザギトワのマサルが出ててビックリした!

    +7

    -0

  • 637. 匿名 2022/02/22(火) 08:58:49 

    >>49
    トリプル投げキッスアクセルが決まったよねー。モテたくて必死だったらしいよ。本人は金メダルよりも女性にモテたいって言ってたw

    +27

    -0

  • 638. 匿名 2022/02/22(火) 08:59:58 

    >>23
    でもガルが世界的に有名になってしまうのは困るな…。

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2022/02/22(火) 09:08:09 

    種目なんていうのか見てなかったんだけど、あの歯のカタカタ音の早さを競うの凄かったわ、生まれ持った才能だね、あの身体と震えと音の芸術的な美しさに感動しちゃった

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2022/02/22(火) 09:09:45 

    >>122
    バナナシェイクに缶詰めの黄桃仕込んだら美味しすぎるのでドーピングで失格もあったよね、気持ちはわかるけど…ね

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2022/02/22(火) 09:11:57 

    >>460
    あずきバーが採用されるあたり、日本人として誇りに思いますね

    +14

    -0

  • 642. 匿名 2022/02/22(火) 09:19:37 

    >>21
    日本人の繊細さや丁寧さがきわだったね!!!
    金メダルおめでとう!

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2022/02/22(火) 09:20:57 

    >>612
    私の従兄弟の友達の親の地元の先輩の子供が全日本合宿に参加して鈴木萌歌もその合宿にいたんだって。
    なんでもウェアじゃなくてウィンドブレーカー準備しちゃったみたいでNBSBA(日本初心者スノーボード協会)が太鼓判押したらしいよ。

    +9

    -0

  • 644. 匿名 2022/02/22(火) 09:21:11 

    >>288
    さすが手拭いの産地堺、私は古墳柄と与謝野晶子柄推しよ

    +11

    -0

  • 645. 匿名 2022/02/22(火) 09:22:00 

    >>374
    「大統領」に備えてプーチンも観客席にいたんだって。

    +11

    -0

  • 646. 匿名 2022/02/22(火) 09:27:41 

    氷上フラフープの橋平選手の3562回での金メダルは本当に感動した!これぞフラフープ!

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2022/02/22(火) 09:29:07 

    >>21
    ちょっと!!
    今速報入って、馴鹿術氷運びの部の栗栖 冬富選手と結婚だって!!
    凄くお似合いなんだけど!!

    +17

    -0

  • 648. 匿名 2022/02/22(火) 09:29:35 

    >>643
    合宿にウィンドブレーカーってすごい…まさに別格!

    王者として君臨する人は初めから違うんだね。

    鈴木選手のおじいちゃんも取材されてたけど、こちらも国体選手になれなかった逸材として当時から他とは違うものがあったみたい。

    +6

    -0

  • 649. 匿名 2022/02/22(火) 09:30:35 

    >>598
    メルカリでたくさん転売されてる…

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2022/02/22(火) 09:42:01 

    >>636
    ロシアは発情期だって言い張ってるけど、インスタと違って目つき怖かったしずっとガルガル観客席威嚇してたし何より尻尾振り回して空飛ぶって普通じゃありえない。あれ絶対ドーピングしてたよね。

    +9

    -1

  • 651. 匿名 2022/02/22(火) 09:46:38 

    ワカサギ釣り男子シングル優勝したね。おめでとう🎉湖上に決勝の二人が釣糸を垂らすシーンが淡々と続いてシュールだったわw

    +15

    -0

  • 652. 匿名 2022/02/22(火) 09:48:33 

    >>431
    芸術性はトムの方が上って声もあったよね
    でも佐藤さんの一切無駄のない動きもある意味芸術だよね

    +15

    -0

  • 653. 匿名 2022/02/22(火) 10:03:14 

    >>568
    ベール選手は日頃からかなり意識高く生活しているらしいからね。
    なるべく筋力つかないように実家の子供部屋で過ごして、身の回りの全てを両親にしてもらっているとか。
    長い年月五輪にかけて生活するなんて、やっぱり家族の協力なしにはなし得ないことだなって痛感。
    でもそれであのコンゴの一等地にツルット御殿建てたエピソード聞いて泣いたよ。本当親孝行だよね。
    確かにあの大怪我でもう同じ種目の出場は厳しいと言われているけど、現地メディアでは4年後はクッチャネ(>>31)に出場するんじゃないかって報道されているらしいよ。
    それも楽しみだね。

    +40

    -0

  • 654. 匿名 2022/02/22(火) 10:03:38 

    フィギュアスケート おねぇシングル

    やっぱ前評判通り、イタリアの
    アフォカ・イテマウゾ(25)が金だったね

    祖父が日本人で、日本人の血が入ってるっていうのも嬉しいし
    身をグネグネよじらせて回転する
    【イヤンスピン】は
    レベル4取るだけあってグッと来たわ

    +24

    -0

  • 655. 匿名 2022/02/22(火) 10:04:48 

    >>253
    でもあれ、練乳で冷たさ和らげててずるくない?
    私は正々堂々、ブルーハワイのみで戦うアンジェラを応援してたよ。

    +14

    -0

  • 656. 匿名 2022/02/22(火) 10:07:27 

    >>23
    ただ美子は練習時のユニフォームが
    グレーのスウエットに、変な柄靴下ってのが
    以下にもガル民でダメだわ…

    +21

    -0

  • 657. 匿名 2022/02/22(火) 10:11:13 

    >>654
    ゲスト解説者のIKKOさんが意外に解説うまくて引き込まれたよ〜
    一部ではやかましくて演技に集中できないって不評だったみたいね

    +15

    -0

  • 658. 匿名 2022/02/22(火) 10:16:29 

    新競技のトライアスロンを初めて見たけど、凄かったね!
    バイアスロンに最後の最後で、自分であんな斜面をクロカンで登っていってスーパー大回転で降りてくるの!体力やばいね!やっぱり北欧勢強かったわ〜
    エキシビジョンの射的で金メダルの形したチョコレートを撃ってた銀メダルのウルヴァース選手が面白い上にイケメンだったわ〜

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2022/02/22(火) 10:19:38 

    >>657
    IKKOさんの解説、私は好きだけど
    ジャンプ→「飛んだぁ~」
    スピン→「回ったぁ~」
    ステップ→「刻んでるぅ~」
    だから、フィギュアおねぇヲタからは不評だね

    これがミッツだと「長い、回りくどい」
    って、これまた不評なんだけど…

    カルーセル麻紀は古いルールの人だし
    ニクヨが一番適任なんじゃないかな

    +24

    -0

  • 660. 匿名 2022/02/22(火) 10:36:01 

    >>651
    わー!すごい!
    明日のエキシビション楽しみだなー
    エキシビションだと釣り糸のエフェクトが凝ってるのが好き

    +11

    -0

  • 661. 匿名 2022/02/22(火) 10:53:52 

    >>651
    夏の間の実践的な練習として釣り糸を乳歯が抜けそうな子供の歯にくくりつけて引っ張る方法をしてるらしいよ。子供もワカサギもいかに恐怖心を与えずスッと引っ張るかが重要なんだそう。
    彼のSNSでたま募集かけてるの見かける

    +9

    -0

  • 662. 匿名 2022/02/22(火) 10:56:44 

    >>654
    今度マツコの知らない世界のムダ毛処理の世界に出るって!楽しみー♪

    +8

    -0

  • 663. 匿名 2022/02/22(火) 10:59:17 

    >>32
    もちろん!でも日本含め他国も中国の笛には泣かされたよね、、あれはイエローカードではないもの。

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2022/02/22(火) 11:04:13 

    >>578
    4回転決めたのに、銀メダルは惜しかったね…
    あの重量担いでの4回転、すさまじかった

    やっぱり完成度が高かったピッコロ選手が金だったか…

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2022/02/22(火) 11:11:20 

    >>593
    各国Amazonの段ボールが多すぎて取り違えが発生してまだ決勝はじまらないらしいよ

    +10

    -0

  • 666. 匿名 2022/02/22(火) 11:13:54 

    >>653
    そうなの!  
    ベール、今回見て感動したんだよな
    大人なのにあんな感じで良いんだ!って勇気付けられた
    クッチャネでの活躍も楽しみだけど
    もし日本と対戦することになったら…
    どっち応援したらいいのか今から悩んじゃうよ

    +18

    -0

  • 667. 匿名 2022/02/22(火) 11:18:54 

    雪像なりきり五種、今回の五輪種目に採用されなかったのは残念だったなあ
    ロバート・アキ選手の見事ななりきりを見たかったよ
    次の冬季五輪で復活しますように!

    +6

    -0

  • 668. 匿名 2022/02/22(火) 11:21:36 

    >>662
    アフォカ選手、お肌ツルツルだったもんね!
    昔のむさ苦しい男時代の写真みてびっくりしたもん。
    マツコとのムダ毛談義、ためになりそう〜

    +4

    -0

  • 669. 匿名 2022/02/22(火) 11:22:32 

    >>665
    前回、日本はキャベツの箱で破れて失敗したから
    スポンサーついて
    高島屋のダンボールもあるかもって。
    個人的にハッピーターンも捨てがたいなあ。

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2022/02/22(火) 11:29:58 

    雪合戦!

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2022/02/22(火) 11:33:54 

    >>667
    私はくぅちゃんこと、クッキー選手のファン
    2人とも技術は凄いよね
    普段はスイーツ職人な所も可愛いw

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2022/02/22(火) 11:35:27 

    >>259
    ちゃんとした技名ド忘れしたけど
    布団引っ張らないでTV方向に寝返り打つやつマジすごい
    微妙なズレ具合で結構な減点だもんなー
    「寝たら風邪引く!アンタはいつもそう!」「寝てないし!」
    の掛け声も気合入ってた

    +28

    -0

  • 673. 匿名 2022/02/22(火) 11:43:22 

    私はあれよ氷上器械体操が好きよ、
    滑ることなく美しいムーンサルトを見せてくれた風間選手、また4年後もみたいな₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2022/02/22(火) 11:44:57 

    >>593
    10000メートルは日通の段ボールだって聞いたわ。やっぱり長距離には定評があるみたい。

    +11

    -0

  • 675. 匿名 2022/02/22(火) 11:56:45 

    >>673
    毎度だけど風間選手って本当に安定感あるんだよね
    平行棒のまなちゃんのしもやけが見ててつらかった。
    お風呂に入るのがつらいだろうな

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2022/02/22(火) 12:00:30 

    >>1
    次回、ガル民王国開催の
    冬季オリンピックの カーリング🥌の
    休憩のモグモグタイム🍖🍗🦴🍶🍺🍻をやら無いって
    ガル民王国開催の オリンピックカーリング🥌では
    オナラ ※( 屁 へ )
    ぶりぶりタイムに 変更するそうよ
    カーリング出場のガル子達が 年中便秘気味で
    オナラを プップップップ〜 かますらしいわ😚
    最高視聴率 各テレビ局が大いに期待してるらしい。

    ✨出場選手✨✨
    🌷(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)🌷  🌼(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 🌼
    🌸(c" ತ,_ತ)🌸  🌺(´༎ຶོρ༎ຶོ`)🌺

    あっ 忘れてた ガスマスク必須よ。

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2022/02/22(火) 12:15:30 

    >>11
    メダリストもすごいけど、私は5位だったジャパネット リン選手の悲壮感漂う表現力に心打たれました。

    +16

    -0

  • 678. 匿名 2022/02/22(火) 12:27:13 

    >>590

    冬季北京五輪。スキーアルペン・女子大回転

    1位 金メダル RОC スベルコワ・スキービィチ・ハヤイノスカヤ

    2位 銀メダル 日本 板上早子

    3位 銅メダル フィンランド スノー・ソフィア・ホワイティ―

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2022/02/22(火) 12:40:23 

    >>88
    ポテト150も期待してる!

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2022/02/22(火) 12:42:50 

    モーグルのボーゲン部門面白かったよね!

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2022/02/22(火) 12:48:22 

    >>678
    金のスベルコワ選手は、伝説のヨクスベール・トテモトブ選手を彷彿とさせる素晴らしい滑りだった!

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2022/02/22(火) 12:49:51 

    >>680
    面白かったねー!
    レディボーゲンの異名を持つあの選手…えーっと、名前なんだっけ、あの人💦

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2022/02/22(火) 13:02:50 

    >>2
    ゴールまで爆走して壁に衝突する選手続出!

    +12

    -0

  • 684. 匿名 2022/02/22(火) 13:05:39 

    ピタゴラスイッチの新田選手金メダル獲得!!

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2022/02/22(火) 13:10:05 

    >>651
    横に天ぷら鍋用意してるようなドーピングすれすれの国には負けて欲しくなかったから、最後時間ギリギリで3匹一度に釣り上げて逆転した時は思わず叫んじゃったよ

    +8

    -0

  • 686. 匿名 2022/02/22(火) 13:10:32 

    >>248
    安住アナ登場。リアルでもうニヤけが止まらない。

    +12

    -0

  • 687. 匿名 2022/02/22(火) 13:11:19 

    >>23
    ポークビッツ選手権は物議を醸したよね。
    ドーピングもあとを立たないし、もう来季は無理かな。

    +8

    -0

  • 688. 匿名 2022/02/22(火) 13:12:09 

    >>687
    アンカー間違えちゃった!ごめんなさい!

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2022/02/22(火) 13:28:43 

    >>284
    マジでこれで再生されたわwww

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2022/02/22(火) 13:35:17 

    >>469
    日本のレジェンド、カズエ・タナカモデルのママさんダンプですね
    とくにこの厚焼き玉子イエローは入手困難ですよ

    +18

    -0

  • 691. 匿名 2022/02/22(火) 13:35:31 

    アイスレスリングの流血が凄かったねー

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2022/02/22(火) 13:37:32 

    >>597
    それ、シベリアンハスキーのごはん担当の人が
    高血圧の薬飲んだ後に遊んでてお顔ペロペロしちゃったかららしいよ。
    近い人からの情報。

    +23

    -0

  • 693. 匿名 2022/02/22(火) 13:41:29 

    >>304
    [怒りの葡萄]に出てくる[ティムシェル]とは、自分で運命を切り開くことです。
    に泣けたー!

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2022/02/22(火) 13:41:49 

    日本人で初めてバロンドール取れそうなマンチェスターシティの湯川蒼推しなんだけどわかってくれる人いるかな??顔もイケメンだよ(^^)

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2022/02/22(火) 13:42:09 

    寒い日に洗濯物を綺麗に早く干し
    乾かす競技の日本代表に選ばれました
    4年後には絶対に金を持ち帰ります!
    競技名は
    早乾!はやかんと覚えて下さい

    +10

    -0

  • 696. 匿名 2022/02/22(火) 13:43:29 

    >>23
    美子見てる〜?www

    私今まで「よしこ」って読んでたけど、「みこ」なんだね。
    かわいいw

    +19

    -0

  • 697. 匿名 2022/02/22(火) 13:45:19 

    >>2
    一瞬やw

    +8

    -0

  • 698. 匿名 2022/02/22(火) 13:47:52 

    >>695
    昨日、Numberで特集されて競技ですね!!
    見るの、楽しみにしてます!!

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2022/02/22(火) 13:48:59 

    この度、雪掻き日本代表に選ばれました。
    競技が盛り上がる様に頑張っていきます。

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2022/02/22(火) 13:55:00 

    >>698
    特集を
    見てくれたのですね、嬉しいです。
    私が表彰台に上がった時に
    ナンバーの特集号を見て応援してくれている方がいて!
    それが私の力になりました!って絶対に言えるように、これからも努力を続けます!


    +3

    -0

  • 701. 匿名 2022/02/22(火) 13:57:25 

    雪レンガ積み団体の新人、新田のポジショニング悪かったね レジェンド穂積がなんとか持ち直したけど。 あと三個は積めた

    +10

    -0

  • 702. 匿名 2022/02/22(火) 13:58:11 

    >>58
    素人度合いを競うなら、リンクに一歩入った瞬間足がガクガクになる私は天才?笑

    +1

    -1

  • 703. 匿名 2022/02/22(火) 14:00:47 

    >>695
    ハヤカンロシアのマダムたち凄いらしいよ!
    次のオリンピックでは年齢引き上げられて伝説級の女傑が出てくるって噂…
    日本ではマイナー競技だけど金目指して頑張れ!

    +6

    -0

  • 704. 匿名 2022/02/22(火) 14:00:55 

    >>34
    私は切り出し団体の台湾代表の氷捌きに釘付けだった!
    あのチーム、元々台湾かき氷のカフェの店員さんなんだって。お客様にだすかき氷の氷がどのように切り出されているか探求を始めたことが競技人生の始まりだったらしい。

    +26

    -0

  • 705. 匿名 2022/02/22(火) 14:03:49 

    >>63
    お父様からの[My ANGEL !]って呼びかけが良かったね!

    +8

    -0

  • 706. 匿名 2022/02/22(火) 14:03:56 

    競技熱波好きな人いますか?ユジこと山北湯次郎の30年来ファンです!
    今回もサウナ大国のドイツ、フィンランドが強いですね~。湖のほとりにサウナのテントを見ると、冬季五輪だなぁってテンション上がる!

    +12

    -0

  • 707. 匿名 2022/02/22(火) 14:05:10 

    >>137
    かなり頑張ってたと思うよ。
    あれは選手より監督の配置ミスだよ。
    チワワの中にジャックラッセルテリア入れたらそりゃ統計取れないよ。引き擦られてた選手たち最後までかっこよかったよ!

    +13

    -0

  • 708. 匿名 2022/02/22(火) 14:09:28 

    >>148
    カナダの金メダル候補だった選手の卍型すごかった!
    立ち上がるときに転ばなければねー。
    完成形を見てみたいわ。

    +10

    -0

  • 709. 匿名 2022/02/22(火) 14:21:31 

    >>608
    選手たちも挨拶のOSATOGASIRERUとNAMIDAGATOMARIMASENだけは皆覚えてるって言ってたね。

    +6

    -0

  • 710. 匿名 2022/02/22(火) 14:24:45 

    ロシアのドーピング選手がメダル独占

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2022/02/22(火) 14:31:57 

    >>80
    佐藤さんの現役長く見たいよね!
    でもいま息子の拓也さんのコーチにもついてるってドキュメンタリーで見たよ。まだ経験は浅いけど40歳と若いしこれから出てくるんじゃないかな。楽しみ!

    +8

    -0

  • 712. 匿名 2022/02/22(火) 14:32:06 

    >>706
    日本では早くても10歳くらいから始める子が多い中、海外じゃ2〜3歳から習うみたいですね
    それを思うとユジは12歳で当時35歳のフィンランド選手、ネップウ=アッツ選手に勝ってますからね

    でも、かなりマイナーだから同じファンがいて嬉しい

    +9

    -0

  • 713. 匿名 2022/02/22(火) 14:32:08 

    フィギュアスケート団体よかったね
    1チーム20人で一斉にスピンステップ
    最後に男性が女性を投げるやつ凄かった。
    降りるタイミングや飛距離まで揃えるとか。

    +9

    -0

  • 714. 匿名 2022/02/22(火) 14:40:28 

    >>87
    過酷すぎない?! 特にソロカーリングなんて一瞬も休めないよね
    日本で来季出場出来そうなのは後ろ前保選手くらいだよね
    頑張ってほしい

    +15

    -0

  • 715. 匿名 2022/02/22(火) 14:45:02 

    >>329
    あの金メダル獲得の瞬間は鳥肌立ったわ。

    +6

    -0

  • 716. 匿名 2022/02/22(火) 14:47:04 

    >>235
    オカア選手すごかったなー。

    +10

    -0

  • 717. 匿名 2022/02/22(火) 14:48:50 

    >>546
    マサルはロシアのドーピングでゴタついたからモンゴル代表で朝青龍の所の子とアイスダンスペアで出てましたよ!銀だったから「1位以外は意味がない」って表彰式バックレてちょっと炎上してた。たしかに金のペアより私は良かったと思ったけど採点謎すぎる。

    +14

    -0

  • 718. 匿名 2022/02/22(火) 14:55:03 

    >>714
    後ろ前保選手は、夏のオリンピックの5種競技にも出るから、
    合わせて15種だよね?
    道具やユニフォームが多くて倉庫借りてるんだって。

    +8

    -0

  • 719. 匿名 2022/02/22(火) 15:01:00 

    >>707
    ジャック様叩くのやめてほしい。それにあれはジャック様がコーナー最短ルートに先導したのに黒チワワが膨らみすぎたせいだよ?そこから統率乱れた。

    +10

    -0

  • 720. 匿名 2022/02/22(火) 15:05:35 

    >>105
    微妙にありそうな技名なのがまたねw

    +9

    -0

  • 721. 匿名 2022/02/22(火) 15:09:17 

    >>56
    フィンランドとノルウェーは今回もメダル確定!
    日本はカナダ次第…
    タブレット持ち込みは日本には大分有利なルール改定よね

    +17

    -0

  • 722. 匿名 2022/02/22(火) 15:10:59 

    >>63
    中国のホ・テイ選手と仲いいよね~!
    Wで台乗り感動した!

    +11

    -0

  • 723. 匿名 2022/02/22(火) 15:16:03 

    >>357
    競技後のインタビューに泣いた
    後半辛そうにしてたけどみかんの皮の汁目に入ってたんだね…功労者だわ

    +20

    -0

  • 724. 匿名 2022/02/22(火) 15:17:24 

    >>703
    せして、そのマダム達の子を
    10歳くらいから!
    伝説のお姉が育てあげるプログラムがあるらしいのよ!
    私も次のオリンピックで金を取ったら
    日本中の才能ある子を集めて
    富士山の麓で技を伝えていくスクールを作るつもり
    ロシアには負けられないわ

    +6

    -0

  • 725. 匿名 2022/02/22(火) 15:18:03 

    大雪玉転がしリレー
    結構おもしろかった。

    +8

    -0

  • 726. 匿名 2022/02/22(火) 15:19:51 

    >>84
    あの最後の猫、どう見ても縞三毛なのに三毛って言い張る審判に納得いかない
    日本の本物の三毛猫見たことないくせに!

    +17

    -0

  • 727. 匿名 2022/02/22(火) 15:26:45 

    >>339
    >>324
    ありがとう!ちょっと本気で頑張ってみる!
    とりあえず、基礎トレーニングからだよね。テレビの前で横になりながらお菓子でも食べようかな。スポンサーも探さなきゃ〜忙しい4年間になりそう!!

    +12

    -0

  • 728. 匿名 2022/02/22(火) 15:28:45 

    >>25
    転倒時の受け身も評価されるようになったから
    芸術性が上がったよね
    楽しそうに滑りきった金メダル滑山さんは
    準素人の部に移行かな、楽しみだけど寂しいわ

    +6

    -0

  • 729. 匿名 2022/02/22(火) 15:40:35 

    >>574
    北海道生まれでコラボしてるみたい。ワカメに見えるけど私としては昆布だと信じたい。
    【架空】実在しないスポーツ選手を応援するトピ【妄想】part2 冬季五輪編

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2022/02/22(火) 16:00:05 

    >>122
    日本と台湾の決勝、ちょっと煽られてたよね…悔しい(´;ω;`)
    現地の新聞ではバナナが凍らない国同士うんぬんとか言われてた

    +8

    -0

  • 731. 匿名 2022/02/22(火) 16:00:46 

    >>144
    【架空】実在しないスポーツ選手を応援するトピ【妄想】part2 冬季五輪編

    +25

    -0

  • 732. 匿名 2022/02/22(火) 16:05:36 

    >>107
    あの豚汁プロデュースしてるのミシュラン7つ星の小栗原先生だよね。
    飲んだら必ず故郷を思い出すって心に決めてから作り出すからギリギリ間に合わない時あるよねー

    +12

    -0

  • 733. 匿名 2022/02/22(火) 16:08:32 

    フィギアスケート男子シングル
    イタリア代表・トリプール・ルッツニー選手。

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2022/02/22(火) 16:20:43 

    かまくら壊し70キロ級、ノルウェーの選手が金メダルとはね!
    森厚健選手惜しかったわ~メディアが6連覇期待と煽りすぎたよね。

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2022/02/22(火) 16:32:04 

    結露スクイージー女子の田中選手、凄かったなー。
    惜しくも銀メダルだったけど。
    でも、金メダルの選手、食器洗剤のドーピングしてたんじゃないかって噂もあるよねー?!

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2022/02/22(火) 16:41:56 

    >>148
    フィンランドのトービ・コミタイネン選手のファンになった。
    どうやったらあんなにきれいにムーミンみたいな形になるのか本当に不思議。

    +8

    -0

  • 737. 匿名 2022/02/22(火) 16:44:11 

    >>723
    浜中さんたら、こたつのチームドクターから必殺技の「みかん皮むき温度調節」はドクターストップかかってたらしいんだけどメダルの為に自らを犠牲にしたってね(涙)

    +8

    -0

  • 738. 匿名 2022/02/22(火) 16:44:50 

    雪だるま転がし、ソコホラーレの4人にナイース!!に感動!!金メダルおめでとう🥇!!

    +9

    -0

  • 739. 匿名 2022/02/22(火) 16:46:44 

    >>36
    あれって20センチごとに色分けされてるんだってね
    でも勝敗は雪の重量で決まるらしい
    わざと深く掻いて相手にプレッシャーかけたり、意外と心理戦だよね

    +8

    -0

  • 740. 匿名 2022/02/22(火) 16:47:57 

    いやあー、ワリエワに勝ったら1000万円は面白かったね〜!

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2022/02/22(火) 16:51:36 

    雨乞いの競技日本は銅メダルだったね、雨降ってきたけど雪も降ってきて減点だったんだよね?杉田選手悔しくて泣いてたね

    +4

    -0

  • 742. 匿名 2022/02/22(火) 16:52:24 

    >>88
    今年はポテトの部が開催されなかったのが悔やまれる。ホワイトソースならポテトの部でも絶対金だったのに

    +9

    -0

  • 743. 匿名 2022/02/22(火) 16:53:00 

    雪の上柔道のポメ・ラニアン選手がイケメンすぎたー!

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2022/02/22(火) 16:54:30 

    >>297
    申し訳ないけどあのオレンジのにわか感すごかったね
    だてに日本の国技じゃないのよ

    +17

    -0

  • 745. 匿名 2022/02/22(火) 17:00:48 

    >>1
    冬季最後にやるアイスクライマーだけは毎年見てる
    パラ終わってから氷面こわすのスカッとする
    アフリカ、ロシア勢が目立つけど日本から室伏に参戦してほしい

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2022/02/22(火) 17:02:52 

    >>77
    私4年前のウランバートル五輪落ちで佐々山選手ガチ勢なんだけどこの4年間気が気じゃなかったよ…
    去年の世界選手権のアク目潰しは未だに許せないし青森県産のゴボウにケチつけてきたのも絶対陰謀だと思ってる

    +14

    -0

  • 747. 匿名 2022/02/22(火) 17:04:17 

    >>512
    羽付きは金持ちの子供しか継続できないから人口減ってるんだってね…

    +8

    -0

  • 748. 匿名 2022/02/22(火) 17:04:46 

    >>6
    犬の部はドーピングの噂が出てるね

    +3

    -1

  • 749. 匿名 2022/02/22(火) 17:06:24 

    >>588
    わかる~。去年のノルウェージャンとメインクーンとサイベリアンの基礎点引き上げで競技見る人減ったよね。

    +11

    -0

  • 750. 匿名 2022/02/22(火) 17:08:28 

    >>71
    ハマキタ 付き合ってる がトレンド入りしてたよね
    でもあの二人は付き合ってないと思うの

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2022/02/22(火) 17:13:58 

    >>12
    板谷さんが金メダル決まった瞬間の一筋の涙で頬の墨が落ちてくの、ドラマのワンシーンみたいだった

    +10

    -0

  • 752. 匿名 2022/02/22(火) 17:14:21 

    ロシア主導のマッチョフィギュアワールドカップ、すごかったね
    あんないかついムキムキの男たちが華麗に滑りを決めて軽々4回転5回転、芯が小さなきれいなジャンプばかりで見とれたよ。あのロシアコーチがアメリカチームの指導
    についたときほんと驚いたけど、新天地でもやっぱ彼女は未知の可能性を引き出す天才なんだね。
    全員クリーンですって言ってて笑ったよ

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2022/02/22(火) 17:15:59 

    >>604
    横だけど、ネット配信のアーカイブがあると思うよ
    探してみて

    +11

    -0

  • 754. 匿名 2022/02/22(火) 17:17:25 

    >>607
    ごめん私の記憶が間違ってなければザッハ選手はオーストリアじゃなかった?

    +5

    -0

  • 755. 匿名 2022/02/22(火) 17:17:40 

    >>597
    ドーピングよりも競技後のコーチの態度が気になったわ。なんであんなに肉球の毛のこととか責めてるの?
    チームメイトのアラスカンマラミュートはカメラの前でぶちギレてたし。

    +16

    -0

  • 756. 匿名 2022/02/22(火) 17:18:40 

    >>615
    独身どころか主婦の掃き溜めよw

    +3

    -0

  • 757. 匿名 2022/02/22(火) 17:18:55 

    >>601
    国旗がチベットスナギツネなんだよね!!それ位の情報しか知らないわ…

    +15

    -0

  • 758. 匿名 2022/02/22(火) 17:23:56 

    >>33
    フィギュアへの愛は氷の上でしか昇華できません
    のコメントには泣いた…。

    大会直前に一番大事にしてた推しのミクが壊れたんだよね。すごい精神力。

    +12

    -0

  • 759. 匿名 2022/02/22(火) 17:25:36 

    男子結露取りの篠原真澄の職人芸に痺れた
    ゴリマッチョなのに名無し家事種目の選手たちからマスミンって呼ばれてるのもポイント高い

    +19

    -0

  • 760. 匿名 2022/02/22(火) 17:37:54 

    >>226
    韓国の氷砂糖入りも規定違反でいいのでは
    スロー再生で確認できてるはずなのになんで失格ならないのかな…

    +5

    -0

  • 761. 匿名 2022/02/22(火) 18:02:15 

    >>159
    やっぱりカナダのヒマン選手が三連覇か
    あそこまで脱いだらデブなのも珍しいよね

    +8

    -0

  • 762. 匿名 2022/02/22(火) 18:06:34 

    >>755
    いやナタリーコーチの言い分は正論でしょ。
    競技前に肉球チェックあるのにスウェーデンだけウ〇チ💩タイム前倒しで1匹だけチェックうけてないもん。
    あの子絶対手を触られるとトリマーさん噛むタイプで肉球の毛伸びてたよ!

    +13

    -0

  • 763. 匿名 2022/02/22(火) 18:11:00 

    30cm走の山崎選手が凄かった!
    ゴールデンアンクルの異名通り、足首の回転がバツグン!!

    +4

    -0

  • 764. 匿名 2022/02/22(火) 18:24:12 

    >>25
    逆イナバウワーとか、脚を前後に動かし続けても前に進まないステップ、たまらなかった!
    あんなに動いてるのに、演技開始から最後まで一歩も進めないなんて、信じられない神技!
    演技後のガッツポーズも良かった!

    +27

    -0

  • 765. 匿名 2022/02/22(火) 18:24:27 

    >>574
    アマゾンで既にそっくりなコスプレ出てたw

    +8

    -0

  • 766. 匿名 2022/02/22(火) 18:26:05 

    >>12
    餅つきダブルスを見てたから見逃したぁー!

    +14

    -0

  • 767. 匿名 2022/02/22(火) 18:28:25 

    >>709
    観戦しに行くなら
    「Gan-puku!」ってワードも覚えとくといいらしいよ

    +8

    -0

  • 768. 匿名 2022/02/22(火) 18:46:13 

    このトピめちゃくちゃ面白いけど4年に1回なのか…

    +16

    -0

  • 769. 匿名 2022/02/22(火) 18:52:25 

    >>759
    真澄のスクレーパー、東京の小さな町工場で作ってる、職人さんと何度も打ち合わせして作った特注品だって

    真澄のスキルとスタミナ
    町工場の技術
    これが合わさって最高の霜取りだったと思う

    けどロシアの選手は絶対
    競技前に、スクレーパーの刃を火で温める
    ドーピングしてるんじゃないかな
    あんなスルッと溶けるのはおかし過ぎる

    +8

    -0

  • 770. 匿名 2022/02/22(火) 18:52:53 

    こんなしょうもないトピでPart2って、、、

    って思って開いたら皆んな面白かった。笑

    +15

    -0

  • 771. 匿名 2022/02/22(火) 18:55:01 

    >>731

    >>144
    >>277
    >>314
    みんなすごいw

    +7

    -0

  • 772. 匿名 2022/02/22(火) 18:56:57 

    >>601
    モーツァルトwww酒飲みながら覗いたせいで苦しいwww

    +5

    -0

  • 773. 匿名 2022/02/22(火) 18:58:14 

    >>755
    もう2度とソリは引かないって言ってたね。

    でもエキシビションでは元気になってて良かった!

    +10

    -0

  • 774. 匿名 2022/02/22(火) 19:00:10 

    >>8
    やばいwww
    めっちゃ笑った!!ありがとう!

    +11

    -1

  • 775. 匿名 2022/02/22(火) 19:06:33 

    >>489
    そうそう、群馬県の!フリマアプリで早速転売されてて腹立つ。。

    +7

    -0

  • 776. 匿名 2022/02/22(火) 19:07:38 

    >>763
    凄かったね!山崎選手、ジュニア時代から応援してたから嬉しいよ。

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2022/02/22(火) 19:09:29 

    ホワイトアウトウォーキングの前回銅メダルだったホッカイ・稲葉のファンです!

    ホワイトアウトが酷すぎて一時行方不明になりましたが見事3位になった時は感無量でした!

    +9

    -0

  • 778. 匿名 2022/02/22(火) 19:12:38 

    >>682
    スポンサーのロゴにアイスが描いてあったね(笑)

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2022/02/22(火) 19:19:36 

    >>754
    そうだった!オーストリアです。
    ドイツ代表はシュトレン選手でした。シュトレン選手はミカンの皮やバナナの皮しか探せなくて予選落ちでした。

    +6

    -0

  • 780. 匿名 2022/02/22(火) 19:20:13 

    レリゴー男子の日本代表かっこよかった!
    特に中盤のキャッスルビルドアップキックに仮面ライダー要素入れてたの特撮ファンからしたらもう最高すぎたわ

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2022/02/22(火) 19:21:04 

    >>775
    フリマアプリのハニワ選手のサイン入りカスタネットは偽物だと思うよ!気をつけてね。

    +7

    -0

  • 782. 匿名 2022/02/22(火) 19:21:20 

    >>766
    餅つきに初めてエジプトがエントリーしてましたね
    残念ながら最下位でしたが…
    シャルルド選手の悔し泣きにうちの爺ちゃんがもらい泣きしてました

    +16

    -0

  • 783. 匿名 2022/02/22(火) 19:21:56 

    私はシュールストレミング早食いに感動した!
    発酵食品への愛が感じられた!

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2022/02/22(火) 19:23:38 

    おしくらまんじゅうの「どすこいジャパン」に感動した。押されて泣く人が一人もいなかったよね!!
    フォワードの選手が泣きそうになったときの、キーパーの励まし声「押されて泣くな!押されて泣くな!」に、こっちが泣いてしまったよ。

    +22

    -0

  • 785. 匿名 2022/02/22(火) 19:25:48 

    >>768
    そうだね。新ウルトラコロナとか変なウイルスが出てきてオリンピックが延期にならないといいね。
    また4年後にみんなでミラノオリンピックの感想を話せるといいね!!

    +7

    -0

  • 786. 匿名 2022/02/22(火) 19:25:55 

    イナバウアーフィギュア3時間の部は誰が金取ったの??

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2022/02/22(火) 19:26:32 

    >>784
    ロシアチームは泣いていたね。

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2022/02/22(火) 19:27:15 

    >>786
    稲葉UAさん

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2022/02/22(火) 19:30:18 

    >>758
    しかも北海道限定のじゃなかった?

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2022/02/22(火) 19:31:38 

    >>765
    やばっ。こっそり買おうかな。

    +6

    -0

  • 791. 匿名 2022/02/22(火) 19:35:20 

    >>701
    やっぱりオリンピックには魔物がついてるね。予選では上手くできていたのにね。

    +5

    -0

  • 792. 匿名 2022/02/22(火) 19:35:40 

    >>784
    日本選手、東西線の車掌さんなんだっね。
    毎朝通勤電車で押しこんでただけあって、さすがの押しだった。ヨーロッパ勢はみんな泣いてた。

    +20

    -0

  • 793. 匿名 2022/02/22(火) 19:36:01 

    >>782
    「今までもち米が手に入りにくかったので
    小麦粉を練った物で自主トレーニングを重ねた
    本番の新潟産もち米が、あんなに粘るとは思わなかった、疲れた(シャルルド選手)」

    「合いの手の水を入れ過ぎたし、蒸したてのもち米は熱かった
    シャルルドの杵が、いつ自分の手に落ちるかという恐怖に打ち勝てなかった(バリザール選手)」

    次は自国にメダルを持ち帰って欲しい

    +23

    -0

  • 794. 匿名 2022/02/22(火) 19:37:47 

    >>656
    テレビ出演のときはピッチリしたレオタードに、ウエストにはバンダナ、足元にはレッグウォーマー姿だったよ。

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2022/02/22(火) 19:39:13 

    >>659
    イナバウワーのときは「おっぴろげぇ〜!!!!」
    だったからねー。

    +9

    -0

  • 796. 匿名 2022/02/22(火) 19:41:41 

    >>664
    わたしが推していたマラカス姉妹が、やらかすとは思わなかった。
    せっかくコンボしてたのにさ。

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2022/02/22(火) 19:43:30 

    雪中トライアスロンの大ファンです!

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2022/02/22(火) 19:46:10 

    >>328
    なんかめっちゃウケたww

    +6

    -0

  • 799. 匿名 2022/02/22(火) 19:49:37 

    コタツ女子個人のガル山美柑は圧倒的だった!若き天才だよ

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2022/02/22(火) 19:49:43 

    オセロン
    あれは頭脳で滑るスケートだよね
    東京大学の道徳剛さんが金メダル🥇獲った瞬間
    今思い出しただけで泣ける

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2022/02/22(火) 19:50:32 

    >>55
    オリンピック初の新技、グリルチキンバーガーソルトレモン1440が出ると思ったけど、確実にメダルを取りにいったね。

    +18

    -0

  • 802. 匿名 2022/02/22(火) 19:52:35 

    ダイコン ハーフパイポ
    日本の銅メダル納得いかんわ💢

    +5

    -0

  • 803. 匿名 2022/02/22(火) 19:53:32 

    >>122
    直前で相手チームのバナナを凍らせた腐ったバナナとすり替えていたチームいたよね。

    +4

    -0

  • 804. 匿名 2022/02/22(火) 19:54:22 

    >>122
    倍の大きさのバナナが出たときはびっくりしたよ。

    +4

    -0

  • 805. 匿名 2022/02/22(火) 19:55:24 

    >>169
    スペインも独創的で良かったよ!

    +3

    -0

  • 806. 匿名 2022/02/22(火) 19:58:48 

    >>805
    まさかの、サグラダ・ファミリアの形のかまくらに感動したよ!

    +12

    -0

  • 807. 匿名 2022/02/22(火) 20:01:40 

    最初は何これって思ってたけど、トラ・ガオガオがかわいく見えてきて、グッズ買っちゃったよー
    だけどぬいぐるみのトラ縞が、ちょっと触ってたら取れて、中から2008年の北京オリンピックのマスコットがあらわれたの。売れ残ってた在庫なのかなぁ?ちょっぴりショック。

    +15

    -0

  • 808. 匿名 2022/02/22(火) 20:08:06 

    >>589
    アイスランド代表のパッカリーナ選手が悲願の金メダルとったよ!

    +6

    -0

  • 809. 匿名 2022/02/22(火) 20:08:33 

    オフトン起床耐久の選手のみなさんがすごすぎて…
    布団はがしとかはともかく、見てるこっちは鬼電レベル1で震え上がってるのにレベル10まで突っ切ってるのには鉄メンタルすぎて言葉もでないわ…
    一番好きなのはベテランの甲斐眠子選手です!後輩からネギタネーゼと呼ばれてるのとかめっちゃ好き!

    +13

    -0

  • 810. 匿名 2022/02/22(火) 20:11:14 

    雪早食い銀メダルのサトカズ(佐藤和太郎)のサイン持ってるよ!!

    +8

    -0

  • 811. 匿名 2022/02/22(火) 20:13:06 

    ルールが追加されて、4年後は雪見だいふく食べながらトライアスロンしなきゃらしいよ

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2022/02/22(火) 20:13:42 

    >>549
    ドッテンバッテン・コロビーナクルリーナ選手じゃない?

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2022/02/22(火) 20:14:02 

    あまり話題になってないようだけど干し野菜競技を見るのが好きで今回のオリンピックでも応援しています!
    日本のお気に入りの選手は長谷川まさゑさん、佐々木敏子さんです

    +12

    -0

  • 814. 匿名 2022/02/22(火) 20:17:18 

    >>808
    日本は北海道と青森出身の選手だったよね
    「余裕で金取れる」ってかましてたのにさーがっかりだわ。予選落ちじゃん

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2022/02/22(火) 20:26:11 

    >>813
    私、実は佐々木敏子の義理の姪っ子です!
    応援してくれて嬉しい( ´∀`)
    でも私はイモ干し競技の方が好きなんですけどね~鹿児島いずもさんのファンなんです♪

    +7

    -0

  • 816. 匿名 2022/02/22(火) 20:33:13 

    >>49
    プリンモ・モロゾフ選手は安定の演技だった

    +7

    -0

  • 817. 匿名 2022/02/22(火) 20:34:43 

    >>813
    寒干し大根もすごいけど、寒干しラーメンには思わずひっくり返ったわ。

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2022/02/22(火) 20:34:48 

    >>14
    ようアラフィフwww

    +1

    -2

  • 819. 匿名 2022/02/22(火) 20:35:32 

    >>814
    横瀬金男コーチもがっかりしてたよね

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2022/02/22(火) 20:35:42 

    >>534
    私その子と小学生の頃同じクラスだったかも!

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2022/02/22(火) 20:35:53 

    >>17
    なんで冬にやるのwww

    +7

    -0

  • 822. 匿名 2022/02/22(火) 20:38:20 

    >>16
    知覚過敏と拒食症の私。試合を見ていて涙が出ました。本当に勇気をいただきました!絶対に病気を治して私も4年後は同じ舞台に立ちたいです!

    +9

    -0

  • 823. 匿名 2022/02/22(火) 20:54:31 

    ドーピングで出場停止になったアハン、イヤン、バカン三姉妹選手かわいそうだったね。三姉妹全員オリンピック選手にした片親のお母さんがかわいそうだった。まさか夕飯に食べた弁当の中に禁止されてる成分が入っていたなんて…。

    +12

    -0

  • 824. 匿名 2022/02/22(火) 20:55:54 

    >>6
    その子が滑ってる時、ライバル国がもぐもぐタイムしてて、これみよがしにジャーキーやボーロ広げてたでしょ。
    あれ妨害目的だよね?

    +11

    -0

  • 825. 匿名 2022/02/22(火) 21:00:50 

    >>561
    私「試合中は君だけを思って釣るよ、釣ったワカサギは魚拓にしてプレゼントするから楽しみにしてて」って言われて舞い上がっちゃって…
    いつもより多めにお金も渡したのに突然音信不通になった。
    裏切られたっていう気持ちと、でもまだどこかで信じたい気持ちの間で揺れてます。

    +15

    -0

  • 826. 匿名 2022/02/22(火) 21:04:05 

    >>339
    え、ちょっと真面目過ぎない?
    ユーチューブで告発動画出てたけど、大抵の出場者は、ローラースケートやワカサギ釣りしてイメージ掴んでるんだって。

    +3

    -0

  • 827. 匿名 2022/02/22(火) 21:04:33 

    プラスチックソリの団体、日本おしかったねー
    コーナーでクラッシュさえしなければ、ジャマイカに勝って金メダルだったのにね
    それにしてもジャマイカ強すぎた

    +6

    -0

  • 828. 匿名 2022/02/22(火) 21:21:09 

    かんじき団体追い抜きの準決勝には泣いた。まさかブータンに破れるなんて。
    あの種目は日本のお家芸だけに、ナンバ走り禁止の新ルールは、ガジュマルジャパンを狙ったルール改悪だって言われてるよね。

    +12

    -0

  • 829. 匿名 2022/02/22(火) 21:32:21 

    >>69
    ドローン撮影で大迫力の空中戦だから人気なのはわかるけど、ルール難しくない?
    スピード点だけじゃなくて、プレゼント届け点もあるんだよね。
    しかも、プレゼントを子供が気に入らなかったら減点だもん。

    +5

    -0

  • 830. 匿名 2022/02/22(火) 21:34:49 

    >>813
    ネーミングのお年寄り感ww

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2022/02/22(火) 21:34:51 

    >>806
    でも時間内に完成しなかったから失格になったんだよね。あれは完成してたら金メダルだよ

    +8

    -0

  • 832. 匿名 2022/02/22(火) 21:36:52 

    >>17
    でも布団乾燥機が出来たから北京五輪で布団干し競技は終わりらしいよ。

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2022/02/22(火) 21:37:51 

    流氷サーフィンの選手一名が競技中に逃亡して稚内に漂着
    そのまま亡命希望ってニュース見た?
    あれどうすんだろうね…

    +9

    -0

  • 834. 匿名 2022/02/22(火) 21:42:24 

    >>59
    それ続報出てたよ。
    こたつ系の競技に友情参加みたいな形で落ち着いたって。
    競技者のモチベーションも高まるし、観客も大喜びだし、ネコ選手団も暖まれるし。
    賛否両論だけど私は良いと思うな。

    +7

    -0

  • 835. 匿名 2022/02/22(火) 21:46:18 

    >>811
    えっそうなの!?
    今はピノだからプエルトリコがあんなに強いんだよね。
    雪見大福だとリヒテンシュタインに有利すぎない?
    昔チョコモナカジャンボだった時はアゼルバイジャンが表彰台独占してたらしいけどね。

    +5

    -0

  • 836. 匿名 2022/02/22(火) 21:57:01 

    フィギュア エキシビションは今回はなんで池だったんだろう
    フィナーレで誰かのエッジで氷割れて全員転落

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2022/02/22(火) 22:05:48 

    >>823
    仕方ないよ
    まさかビーツの中に含まれてる、ベタインが禁止成分だったなんて…
    ロシア人としては、弁当に添えられたボルシチは
    避けられなかったんだと思う

    +7

    -0

  • 838. 匿名 2022/02/22(火) 22:09:20 

    >>824
    しかも噂では、犬用ボーロじゃなく
    岩本製菓の5連たまごボーロだったらしいよ…

    +6

    -0

  • 839. 匿名 2022/02/22(火) 22:22:01 

    今年のデブリンピックもマジ泣けたわ~。クッチャネ選手とヒマンデスー選手のわずか0.2キロの戦いにはマジで胸が熱くなったわ~!

    +6

    -0

  • 840. 匿名 2022/02/22(火) 22:22:02 

    >>813
    敏子さん、JAで梅干し売ってるよ。
    酸っぱすぎてビックリした。

    +4

    -0

  • 841. 匿名 2022/02/22(火) 22:23:51 

    >>235
    やばいwww
    ここのターン腹痛いwww

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2022/02/22(火) 22:32:46 

    >>47
    今回失格続出だったのが全然納得いかない!!
    飛び込み実施後にコート脱いで計測したら、そりゃ飛び込み跡との隙間できるの当然だよね?!

    それでも追い上げて銀メダル、本当に立派だったよ(T_T)
    日本チームは抗議するべき!絶対!!

    +2

    -0

  • 843. 匿名 2022/02/22(火) 22:33:30 

    >>829
    子供審判
    「メキシコのサルタ選手は、煙突から子供部屋までの着地は美しく、加点対象だった
    しかしプレゼントのラッピングがよれていて
    尚且つリボンが可愛くない結び方だった」

    「一方、ドイツのシュタイン選手は
    玄関ドアから侵入し、階段を普通に上がり入室という、斬新な入場に目を奪われた
    プレゼントは酸っぱめのシュトーレンだったが
    裸のパンにリボンを結ぶという、武骨な感じが
    シュタイン選手の漢らしさを表していた
    しかしコロナ禍なので減点とした」

    日本の散田選手は神経質になり過ぎて
    子供と話す時に、まずはマスクしろ
    プレゼント渡す前に、手のアルコール消毒してから受け取れとか
    口酸っぱく注意したのがまずかったね…

    +12

    -0

  • 844. 匿名 2022/02/22(火) 22:34:36 

    >>56
    七輪持ち込んで餅焼くのは、一酸化炭素の危険性と喉に詰まる可能性がなんとかって言われて、今回から禁止になったんだっけ?

    +3

    -0

  • 845. 匿名 2022/02/22(火) 22:37:07 

    >>519
    CMにもなってたよね。あれ泣ける(T_T)

    +5

    -0

  • 846. 匿名 2022/02/22(火) 22:37:56 

    >>784
    さすが日本のお家芸だよね!今回は女子50キロ級と男子100キロ超級でメダル逃したのが悔やまれるわ。。。あとフィジーの躍進はすごい!暑い島国は練習環境も厳しいもんね!

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2022/02/22(火) 22:45:35 

    >>842
    ここでヒステリックになって中国みたいに脱ぎ出さないから日本は立派だよ!
    胸を張って帰国してほしいね✨

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2022/02/22(火) 22:51:18 

    男子ハーフパンツの平野琉夢選手、とても印象的でした。同じ競技で国体に出場したこともあるお父さん(隆夢さん)と、二人三脚で勝ち取った金メダルらしいですね。
    世界の選手同士が、互いのハーフパンツをたたえあう美しいスポーツマンシップを目の当たりにして、涙が止まりません。

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2022/02/22(火) 23:08:28 

    >>789
    雪ミクだよね
    4年前の世界選手権からずっと一緒だったやつ
    コーチに変更しなさいって言われても一緒に五輪のリンクに立ちたいって言ってた

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2022/02/22(火) 23:47:20 

    >>567
    (*´σー`)エヘヘ

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2022/02/22(火) 23:57:10 

    >>614
    ガルたみじゃないの?

    +1

    -0

  • 852. 匿名 2022/02/23(水) 00:43:26 

    >>235
    旦那のオトウ・サンの応援、泣けたよね〜!!

    +5

    -0

  • 853. 匿名 2022/02/23(水) 01:12:46 

    >>823
    オチーチナノ・ソコワコーチも「キクォウヌードルを持参していれば…」って項垂れていたね。

    +4

    -0

  • 854. 匿名 2022/02/23(水) 02:31:52 


    半額ハント100kg級男子の部金メダル最有力候補
    モンゴル人とのハーフのブヒギーレ・ロンデス
    モグモグタイムで食欲を抑えきれず他の選手の食べ物までブルドーザーの如く食べつくしてまさかの出場停止処分に!!
    日頃の成果発揮出来なかったしお家芸の必殺ブーメラン豚芸見れずでしたね

    あれって競技をしているのにお腹がよじれるほど人々が笑ってしまうという伝説があるんだってね


    +5

    -0

  • 855. 匿名 2022/02/23(水) 03:02:18 

    >>845
    あのコマーシャル、好きー

    +6

    -0

  • 856. 匿名 2022/02/23(水) 03:03:39 

    >>849
    わたしはシマエナガミクって聞いたけど

    +4

    -0

  • 857. 匿名 2022/02/23(水) 05:31:22 

    >>31
    肩が寒くなっても自ら上着を取りに行かず、肩周りに猫を呼んだ志麻選手にウラヤマケシカラン!の高得点。
    クッチャネは日頃からの不摂生というストイックさが求められるよね。

    +6

    -0

  • 858. 匿名 2022/02/23(水) 07:54:06 

    閉会式、凄かった!!
    今までの閉会式で1番感動した!!

    +3

    -0

  • 859. 匿名 2022/02/23(水) 07:56:25 

    >>858
    開会式は今までで一番つまんなかったね

    +2

    -0

  • 860. 匿名 2022/02/23(水) 09:13:19 

    >>163
    「足をくじいちゃって走れない」の人、ずっと片足ケンケンしてて凄い体力だった。
    審判のツッコミ「そんなに飛び跳ねたら痛いはずやろ!」が決まって0点になっちゃったけど。

    +5

    -0

  • 861. 匿名 2022/02/23(水) 12:59:32 

    >>768
    夏と冬は交互に来るから、両方含めたら
    2年に一回?

    +5

    -0

  • 862. 匿名 2022/02/23(水) 14:06:07 

    >>847
    中国の全裸はやりすぎたよね〜
    途中画面切り替わって何事かと思ったw
    あれ放送しちゃった局あるのかな?

    +5

    -0

  • 863. 匿名 2022/02/23(水) 14:10:29 

    >>706
    初めて見たけど凄かった。
    技がキレッキレでも、熱波の優しさ?がないとダメなんだよね。そんなに違うものなのかめっちゃ気になってました。
    ドイツの選手が超強面なのに柔らかくて最高の熱波とか言われててギャップにふふってなっちゃったw

    +6

    -0

  • 864. 匿名 2022/02/23(水) 16:22:09 

    閉会式のボランティアをしました。なんとワキーガ選手のジャージもらっちゃた!一生の宝物だよ!絶対に洗濯しないで取っておくんだ~!!

    +8

    -0

  • 865. 匿名 2022/02/23(水) 17:12:06 

    >>858
    閉会式でロン・パース選手がガダルカナル選手に必死に話しかけててガン無視されてたのがチラッと映ってたw

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2022/02/23(水) 17:13:50 

    >>851
    がるみんやろ?

    +0

    -1

  • 867. 匿名 2022/02/23(水) 17:55:29 

    >>312
    おじいちゃんが葛根湯を飲んだ湯飲みを使ったって苦し紛れのコメント出していた人もいたよね。ROCのアリエンワ選手(5歳)の母親だっけ。湯飲みがアンパンマン模様だったから娘がそれじゃなきゃいやだと駄々をこねたとか何とか。でもまだ未就学児だからお咎めなしになるかもしれないとか、アンパンマンに忖度しすぎじゃない?

    +10

    -0

  • 868. 匿名 2022/02/23(水) 20:29:02 

    >>823
    三姉妹のお母さん、めっちゃ可哀想で私も涙出たよ。その後自宅までマスコミ押し寄せることないじゃんって思ったよ。祖母のカマン・オー・イエスさんまで泣いちゃってさ…。あれはやりすぎだと思うわ!

    +4

    -0

  • 869. 匿名 2022/03/03(木) 15:00:23 

    >>854
    速報出たけど
    デブリンピック出場のブヒギーレ・ロンデス選手はデブリストライセンスも剥奪だって〜

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。