-
1. 匿名 2022/02/21(月) 14:11:57
問題となっているのは、第17回デザイン大賞ポスター部門受賞作品。福引や抽選などに使われるガラポンから、濃いピンク色の玉が出た場面が描かれており、「『まさか、私が』 と毎年9万人が言う」と記されたデザインになっていた。
しかし、このポスターが病院などで貼り出されるようになると、SNSを中心に波紋を広げることに。ネット上からは「がんは当たりじゃない」「ポジティブなまさかとがんのまさかを一緒にしないで」「乳がん=当選?」といった声が噴出。+85
-1451
-
2. 匿名 2022/02/21(月) 14:12:39
>>1
酷いね+3127
-72
-
4. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:02
当選って本来当たって嬉しい物だから、このポスターは馬鹿すぎる+3607
-39
-
5. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:10
悲痛な反!+746
-5
-
6. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:16
絶句するひどさ+1754
-38
-
7. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:17
いくらハッとしてほしいからって、これは酷いなと思った
+2096
-36
-
8. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:22
わざとだろ
悪意感じる+1369
-37
-
9. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:30
癌=クジ
っていう発想がおかしい。+2220
-28
-
10. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:30
何にでも文句言う世の中ね+165
-351
-
11. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:36
これは傷つくよね+1185
-27
-
12. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:43
なんで誰も止めないのかなぁ…+1550
-14
-
13. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:54
表したいことは分かるけどポスターにしたら駄目だわ
+1032
-29
-
14. 匿名 2022/02/21(月) 14:13:56
実際病気で苦しんでる人が見ればいい気はしないだろうね
病院に貼ってるなら尚更+1189
-7
-
15. 匿名 2022/02/21(月) 14:14:18
シンプルに嫌な気持ちになるポスターでゾッした
当たりくじを引くくらい、おまえは珍しいんだよ!って言われてる感もあるし+1343
-24
-
16. 匿名 2022/02/21(月) 14:14:26
これならババ引く方が良かったんじゃね+12
-98
-
17. 匿名 2022/02/21(月) 14:14:29
なぜ当たり外れのくじ引きで表現しようと思ったのか謎+814
-11
-
18. 匿名 2022/02/21(月) 14:14:31
これはダメだよ。
自分も稀な病気だけどそれをこう表現されたら悲しくなる。+984
-19
-
19. 匿名 2022/02/21(月) 14:14:48
悪趣味だね+485
-6
-
20. 匿名 2022/02/21(月) 14:14:48
>>1
当選て捉えるかね
普通に確率を現してると思ったわ+91
-125
-
21. 匿名 2022/02/21(月) 14:14:52
>>1
誰だよ、考えたの
ひどすぎて言葉も出ない+510
-24
-
22. 匿名 2022/02/21(月) 14:14:55
これtwitterで話題になっててみたけど、このポスターもヤバいけど他のやつもなかなかだった。+506
-5
-
23. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:00
乳房モチーフのデザインなんだろうね+236
-5
-
24. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:15
デザイナーの、上手いことやったでしょ感がすごいね
罹患した人の気持ちとか全く考えてないのがよくわかる+657
-5
-
25. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:21
寧ろロシアンルーレット+186
-2
-
26. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:23
>>12
デザインした人、選ぶ人達、確認する人達、いくつもフィルター通してるはずなのに疑問に思う人居なかったのかね+726
-5
-
27. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:27
病気になるのは運だって言いたいんだろうけど、ガラガラは良い物を出す運だから例えとしては変+385
-7
-
28. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:31
コレはダメだよ。
傷つく人多いと思う。+293
-5
-
29. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:32
ガンは運じゃないからなぁ
着眼点が間違ってる
ガラガラで当たるのは運だし+329
-15
-
30. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:37
不思議
大人達の誰かが、これはやめましょうよって言わなかったのかな。皆が大賛成したの?+275
-2
-
31. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:39
ていうかこれ乳房に見えて引いた
デザイン狙ってやってるよね?+386
-5
-
32. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:47
無神経+73
-2
-
33. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:48
大阪万博のロゴもほんとにあれでいくん?+82
-5
-
34. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:52
選んだの男だろうね。
面白がってるよ。+229
-7
-
35. 匿名 2022/02/21(月) 14:15:55
こういうのってセンスがないというか、配慮がないというか…
面白くないのに変わったことしようとするとだいたい失敗するのに。+205
-2
-
36. 匿名 2022/02/21(月) 14:16:02
センスないし、こういう問題見るたびに誰も止めなかったのかと疑問に思う。+104
-1
-
37. 匿名 2022/02/21(月) 14:16:04
+313
-13
-
38. 匿名 2022/02/21(月) 14:16:06
選考者は男なのかな?
例えば前立腺がんのポスターにコレ使えるかどうかくらい想像できないのかな+203
-3
-
39. 匿名 2022/02/21(月) 14:16:20
>>33
あれ本当にひどいよね
気持ち悪い+78
-3
-
40. 匿名 2022/02/21(月) 14:16:23
当たりじゃねーよ センスなさすぎる+61
-1
-
41. 匿名 2022/02/21(月) 14:16:32
頭悪すぎて…湧いてんのか虫でも+85
-1
-
42. 匿名 2022/02/21(月) 14:16:34
これを受賞作に選ぶのが問題。
頭おかしいの?+161
-2
-
43. 匿名 2022/02/21(月) 14:16:35
誰がデザインしたんだろう?+55
-2
-
44. 匿名 2022/02/21(月) 14:16:43
座ってるグレーのスーツの人か+106
-3
-
45. 匿名 2022/02/21(月) 14:17:01
>>20
ガラガラのくじで色付きの玉が出れば一般的には当たり扱いだからね
癌を表現するにはデリカシーがないかも+211
-6
-
46. 匿名 2022/02/21(月) 14:17:02
表現力のレベルがどんどん落ちていってる+102
-2
-
47. 匿名 2022/02/21(月) 14:17:09
>>37
どれも酷いね。
毎回ブラックユーモア系なの?
+417
-6
-
48. 匿名 2022/02/21(月) 14:17:12
単純に作った人の感性おかしいと思う+75
-2
-
49. 匿名 2022/02/21(月) 14:17:13
確率ってこと?
+8
-1
-
50. 匿名 2022/02/21(月) 14:17:16
胸のことだしデリケートで形も色も男性のアナウンサーや司会者も取り上げにくくてニュースにしないとかは嫌だから取り上げて、こういうのは酷いと言ってほしい+105
-2
-
51. 匿名 2022/02/21(月) 14:17:42
デリカシー無さすぎるわ+85
-1
-
52. 匿名 2022/02/21(月) 14:17:46
こういうのって1人で考える訳じゃないよね?誰も良くないって思わなかったのかな+35
-1
-
53. 匿名 2022/02/21(月) 14:17:50
これは酷いと思う!+27
-2
-
54. 匿名 2022/02/21(月) 14:18:05
>>44
応募する分にはいいけど選んじゃう辺りが残念+170
-2
-
55. 匿名 2022/02/21(月) 14:18:11
こうやって話題になるのも予防として大事なんだろうね。+2
-37
-
56. 匿名 2022/02/21(月) 14:18:19
>>37
ごめんドン引きしたわ。乳がん検診を後回しにしないでってメッセージのつもりなんだろうけど、いろいろと難しいね+346
-5
-
57. 匿名 2022/02/21(月) 14:18:27
こういうのある度に選んだ周りの人達は止めなかったの?って思う+14
-2
-
58. 匿名 2022/02/21(月) 14:18:28
>>12
受賞する人があらかじめ決まってるんだろうね+297
-5
-
59. 匿名 2022/02/21(月) 14:18:34
炎上して注目を集めて乳がん検診行ってもらおうって魂胆?って思うくらい、なんでこんなの選んだの感がある+19
-1
-
60. 匿名 2022/02/21(月) 14:18:39
>>37
ウワァ 家事してくれる人がいないと困るから検診行ってね☆でしか無いじゃん 自立しろ+522
-11
-
61. 匿名 2022/02/21(月) 14:18:53
これもなかなか酷い+136
-9
-
62. 匿名 2022/02/21(月) 14:18:53
>>22
お前1人のおっぱいじゃないってやつ
デザインも言葉も気持ち悪すぎて引いたわ+448
-3
-
63. 匿名 2022/02/21(月) 14:19:03
>>47
ブラックユーモアは弱い人を傷付ける言い方はしないから単純にセンス無い印象+111
-3
-
64. 匿名 2022/02/21(月) 14:19:13
当たっても喜べないじゃん!+7
-0
-
65. 匿名 2022/02/21(月) 14:19:51
あみだくじなら大丈夫だったかな。+0
-12
-
66. 匿名 2022/02/21(月) 14:19:55
>>37
もう普通に検診受けましょう!でお医者さんや看護師さんの絵とかで良いじゃん。+468
-11
-
67. 匿名 2022/02/21(月) 14:19:57
>>55
乳がんになった人が傷付くような方法で話題になる必要ないと思う+86
-1
-
68. 匿名 2022/02/21(月) 14:20:02
奇をてらって大失敗しとるやん+58
-1
-
69. 匿名 2022/02/21(月) 14:20:04
>>37
3つ目以外はまだ良いと思うな
実際後回しにしちゃう人多いだろうし+82
-63
-
70. 匿名 2022/02/21(月) 14:20:09
これは嫌かも
+8
-3
-
71. 匿名 2022/02/21(月) 14:20:16
これいいと思う
このぐらいでいい+563
-3
-
72. 匿名 2022/02/21(月) 14:20:20
過去にあるのは多少炎上するかな?今の御時世SNSは必須だけど炎上要素が少し無いと話題にもならないから←これで昨今センスより人が不快になるものが多い+6
-2
-
73. 匿名 2022/02/21(月) 14:20:24
>>62
きもいねw+227
-1
-
74. 匿名 2022/02/21(月) 14:20:33
最近大した事ないのに叩かれてる広告多いけど、これは酷いと思った。誰もそんなクジ引きたくないし当たりたくない。当たりたくないなら検査しろって言いたいんだろうけど作った人はもう少し患者に配慮してほしい。+103
-1
-
75. 匿名 2022/02/21(月) 14:20:38
>>37
もっとストレートに表現できないのかな?
センスがないくせにニュアンスで表現しようとするから馬鹿な方向性になるのに+270
-5
-
76. 匿名 2022/02/21(月) 14:20:40
>>37
女を馬鹿にしてる人がデザインして選んでるんだろうね
これなら毎年の検査人数や発症者数を棒グラフにでもして貼り出した方がまだまし+376
-7
-
77. 匿名 2022/02/21(月) 14:20:45
「人と違う感性の私」に酔ってるからこうなる
何の為のポスターよ+113
-3
-
78. 匿名 2022/02/21(月) 14:20:51
これはイヤだわ。
無神経+55
-1
-
79. 匿名 2022/02/21(月) 14:20:54
>>20
啓発する物なのに当たり外れって考え方は患者に寄り添ってないって考え方かな+101
-3
-
80. 匿名 2022/02/21(月) 14:21:18
>>1
なんでもかんでも文句つける人が多い最近の世の中で、たまに目を疑うような本当に酷いものもあるよね。何故これを世間に発表して受け入れてもらえると思ったのか理解できない。+200
-10
-
81. 匿名 2022/02/21(月) 14:21:19
>>9
お医者さんが癌は細胞分裂のエラーだからいつ誰が何で発症するのか分からない、だからロシアンルーレットみたいに弾があたる人もいれば当たらない人もいるみたいな事言ってたから、多分そういった事を表したかったんだろうけど、くじは本来は当たったら嬉しいものだからそこがズレてるよね+305
-2
-
82. 匿名 2022/02/21(月) 14:21:37
>>1
考え過ぎかもだけど、デザインも肌色とピンクで胸を表現してる感じで気持ち悪い…+193
-6
-
83. 匿名 2022/02/21(月) 14:21:38
>>37
イラストデザインしてる人も選んでる人も悪意感じるわ。+197
-3
-
84. 匿名 2022/02/21(月) 14:21:42
>>62
何それ
気持ち悪い表現+251
-0
-
85. 匿名 2022/02/21(月) 14:22:03
>>37
どれも酷いとは思わないのは私の感覚おかしいのだろうか。+47
-84
-
86. 匿名 2022/02/21(月) 14:22:09
最低の一言に尽きる+12
-1
-
87. 匿名 2022/02/21(月) 14:22:09
>>71
可愛いし「何で病院の貼ってあるポスターにラッコ?」って一瞬思わせるのもいい
何より不快感がない+341
-1
-
88. 匿名 2022/02/21(月) 14:22:22
マンモグラフィが痛すぎるのを何とかするほうが受診率上がる+108
-2
-
89. 匿名 2022/02/21(月) 14:22:32
>>61
「乳がんではない私」は「乳がんかもしれない私」の前の状態なんだから「はじめまして」じゃないよなー+180
-6
-
90. 匿名 2022/02/21(月) 14:22:38
ピンクリボンって乳がん患者を傷付ける表現が多いと思う。まだなってない人に検査を促したいんだろうけど、もうなってしまった人への配慮が足りないと思う。+140
-1
-
91. 匿名 2022/02/21(月) 14:22:43
2021年乳ガン検診した?
した人→プラス
しなかった人→マイナス+69
-30
-
92. 匿名 2022/02/21(月) 14:22:46
ピンクリボン運動をしてる別のNPOからも批判されてるピンクリボンフェスティバルって相当やばいね+88
-1
-
93. 匿名 2022/02/21(月) 14:22:51
>>85
多分選考委員はあなたみたいな感覚の人の集まりなんだろうね+103
-11
-
94. 匿名 2022/02/21(月) 14:23:10
>>37
「女は見た目ばかり気にして大事なことを後回しにしている」が根底にある男多いのかな
俺様が教えてやろう的な上から目線を感じる+486
-5
-
95. 匿名 2022/02/21(月) 14:23:14
当たりくじみたいなのもおかしいし、外れくじだとしても酷いよね
私も治療したけど、これは嫌だな+44
-0
-
96. 匿名 2022/02/21(月) 14:23:19
>>33
5候補の中でネタ枠っぽいのが選ばれてビックリ+31
-2
-
97. 匿名 2022/02/21(月) 14:23:21
3日前に乳ガン告知されたばかり。
今後の治療に不安しかないのに「当選」なんて到底思えない。+202
-0
-
98. 匿名 2022/02/21(月) 14:23:26
>>85
あなたは健康だからじゃない??+83
-7
-
99. 匿名 2022/02/21(月) 14:23:37
>>42
宣伝する側はいかに人に印象付けるか目立たすかって考えてるよ
見た人の気持ちじゃなくて爪痕残せるかどうか+3
-9
-
100. 匿名 2022/02/21(月) 14:23:50
白地にピンク文字で、女性のピクトグラムと「行こう、検診」みたいな文字だけで伝わるやん
+69
-2
-
101. 匿名 2022/02/21(月) 14:24:02
酷いな。これ、選考する側に乳がん経験者はいないのかな。こんなガラガラの当たりみたいに表現されて、病気を茶化してるように思うわ。+66
-2
-
102. 匿名 2022/02/21(月) 14:24:09
>>37
ほんとだ…
基本上からバカにしたみたいな悪意があるね+226
-0
-
103. 匿名 2022/02/21(月) 14:24:44
>>84
デザインもバリくそキモかったよ…
貼るのもためらうレベル
Twitterでピンクリボンで検索したら
載せてる人いる+88
-0
-
104. 匿名 2022/02/21(月) 14:24:58
ガンになるのは運…みたいな発想なのかな?+9
-0
-
105. 匿名 2022/02/21(月) 14:25:10
>>1
これは酷過ぎる+26
-2
-
106. 匿名 2022/02/21(月) 14:25:24
>>12
オリンピックロゴの佐野や古塔つみおじのいる業界ですよ。+307
-0
-
107. 匿名 2022/02/21(月) 14:25:32
前立腺がんではこんなポスター出来ないのにね
+33
-0
-
108. 匿名 2022/02/21(月) 14:25:59
まさに乳がん患者だけどひどいしか言えない。+46
-1
-
109. 匿名 2022/02/21(月) 14:26:08
>>1
このガラポンはまるで、がんになる女性本人が(回して)当たったというより、他人がガンになることによって儲かる人が当たったように見える。+47
-9
-
110. 匿名 2022/02/21(月) 14:26:28
>>71
これいいね
見た瞬間からラッコのように手を当てたくなる+245
-1
-
111. 匿名 2022/02/21(月) 14:27:14
>>61
デザインていうよりこのキャッチコピーが怖い
私違ったからあとは知らね、てこと?他の乳がんで苦しんでる人はどうでもいいでーす、みたいな+223
-4
-
112. 匿名 2022/02/21(月) 14:27:25
>>1
仮に私が乳がんの術後で片側もしくは両側ともの摘出手術したのに再発や再発転移して、手の施しようがない状態になってしまって失意とか絶望とか死に対する恐怖の中、通院先の病院でこのポスター見たら確実に発狂すると思う
こんなポスター、ガラポン係りがベル鳴らしながら「大当たり!おめでとうございまーす!」て笑顔でお祝いしてくれてるイメージしかないもの+174
-7
-
113. 匿名 2022/02/21(月) 14:27:41
>>38
ほんとにね
当たりの玉の色を金色に変えて考えてみろって感じ+96
-1
-
114. 匿名 2022/02/21(月) 14:27:44
普通でいいのよ。「乳がん検査へ行こう」とかで。変な爪痕残そうとして患者を傷付けるな。+125
-0
-
115. 匿名 2022/02/21(月) 14:27:50
他にもふざけたポスターが結構あったよね
「女はダイエットやネイルにしか興味がなく検診に行かない」みたいなさ
そしてそういう偏見まみれのポスターは男作になってるのがまた腹立つ+67
-1
-
116. 匿名 2022/02/21(月) 14:28:52
受賞者のコメントもなかなかやばい
グランプリになって「まさか、私が」って…
乳がん患者に寄り添う気持ちなんて全くないんだろうな+88
-3
-
117. 匿名 2022/02/21(月) 14:28:59
>>26
がんサバイバーの人とか審査員にいないんだろうかね+112
-0
-
118. 匿名 2022/02/21(月) 14:29:00
ピンクリボンってクズなんだね+38
-2
-
119. 匿名 2022/02/21(月) 14:29:13
>>37
3つ目の特に酷いね
イラストの下に小さく書いてあるメッセージは悪くないのに、なんでこんなふうにするんだろ+142
-0
-
120. 匿名 2022/02/21(月) 14:29:13
>>12
これは絶句だよね。何も言えない環境なんだろうね。印刷会社にいてこれを何千枚も刷るかと思うと、絶望だわ。+200
-1
-
121. 匿名 2022/02/21(月) 14:29:25
>>61
この絵は何を表してるの?+62
-1
-
122. 匿名 2022/02/21(月) 14:29:32
>>61
乳癌になった私さようなら、来世の乳癌じゃない私こんにちは…だね
+0
-24
-
123. 匿名 2022/02/21(月) 14:29:40
>>20
まぁこの手の回すのでハズレが出ることは滅多に無いよね
トランプとかサイコロとかあみだくじならまだしも
これは"当たり"を出すものって大前提としてあると思うからなぁ
+7
-14
-
124. 匿名 2022/02/21(月) 14:30:00
>>1
他の賞も、乳がん患者に寄り添う気持ちが欠けてると思う+69
-6
-
125. 匿名 2022/02/21(月) 14:30:13
乳がん当事者以外が選んだんだろうなというくらいの酷さ+27
-0
-
126. 匿名 2022/02/21(月) 14:30:21
>>37
すごい悲しいんだけど、これ作った方々は前立腺癌だとしたら「僕の健康は父の健康でできている」とかでも納得するって事? 命の話してんだから仕事を続けろってメッセージは無しでしょ 無神経すぎるよ+284
-2
-
127. 匿名 2022/02/21(月) 14:30:24
どういう団体なの?+3
-0
-
128. 匿名 2022/02/21(月) 14:30:37
>>92
ピンクリボンってスポーツやあらゆるところでイベントされてるのに、統括する団体がないことに驚いた!+66
-0
-
129. 匿名 2022/02/21(月) 14:30:40
>>1
どうしたらこんなにデリカシーの無いことが思いつくの
呆れるしこんな案が通った事に驚きだよ+85
-3
-
130. 匿名 2022/02/21(月) 14:30:42
>>26
全員クビになるべき案件+140
-5
-
131. 匿名 2022/02/21(月) 14:30:45
>>12
>>26
去年のオリンピックロゴのゴタゴタ思い出した。採用された人の背景とか…。こういうコンクール、コンテストの結果を素直に受け取れなくなった。+251
-1
-
132. 匿名 2022/02/21(月) 14:30:47
>>74
検査して見つかるのが癌だからそういう意味でも乳がん検診の啓蒙ポスターとしてはズレてる気がする+20
-1
-
133. 匿名 2022/02/21(月) 14:30:57
>>121
自己レス
もしかして扉?身長測る測定器かと思った+12
-6
-
134. 匿名 2022/02/21(月) 14:31:04
>>103
検索してみた
羊毛フェルトの男女の鼻が…キモ+71
-0
-
135. 匿名 2022/02/21(月) 14:31:23
>>61
検査したら乳がんリスクがゼロになるとでも言いたげ
普通に誤情報+167
-4
-
136. 匿名 2022/02/21(月) 14:31:32
>>26
また大物の子供が考えたとか?+44
-1
-
137. 匿名 2022/02/21(月) 14:32:07
>>127
>>92
同業者からしてもやばい団体みたいだね+31
-0
-
138. 匿名 2022/02/21(月) 14:32:11
>>1
これもキモすぎた。
お前ひとりのおっぱいじゃないって、せめて乳幼児のため?と思ったら旦那のためのおっぱいってこと!
男に揉み吸いさせるための乳じゃねーよ!+195
-48
-
139. 匿名 2022/02/21(月) 14:32:44
ひどいね
一等大当たりから5等ぐらいまであるのが普通だし~
それがガンのグレードみたいに思えちゃう~+0
-2
-
140. 匿名 2022/02/21(月) 14:32:49
>>3
このポスター考案したセンスなら
「ガーン」のコメント入れてもおかしくないかも
本当に酷いね+90
-1
-
141. 匿名 2022/02/21(月) 14:32:54
>>124
決して無関心じゃないよね。
私の周りでは子育て世代で気になってはいたけど健診に行けなかったって人が多い。
無関心ってしちゃうと、癌になったの自業自得みたいな感じがしちゃう。+166
-1
-
142. 匿名 2022/02/21(月) 14:33:17
病院に貼るのは絶対ダメでしょ+21
-0
-
143. 匿名 2022/02/21(月) 14:33:23
闘病中の人に失礼すぎる+31
-0
-
144. 匿名 2022/02/21(月) 14:33:50
>>116
ヤバいね…
福引きの「まさか」と癌のまさかを同じ扱いするなんて、信じられない
私は学生の時に、母親の乳癌告知を聞いて涙が止まらなかった
どうしたら福引きが思い付くんだろう+165
-1
-
145. 匿名 2022/02/21(月) 14:34:07
>>37
2番目と4番目が特に酷いと思った
完全にバカにしてるだろ+67
-3
-
146. 匿名 2022/02/21(月) 14:34:15
>>12
炎上商法的なものを狙ったとしか思えない+9
-1
-
147. 匿名 2022/02/21(月) 14:34:25
>>1
謝罪文が出たけど、他の入選作品も批判されるような物だったということ?+58
-1
-
148. 匿名 2022/02/21(月) 14:35:10
先日、乳癌の手術を終えたばかりの私からしたら、たしかに癌告知された時に「まさか私が?」って思ったし、何なら今も思ってるけど、それをガラポンで表すのは大変不快!好きて乳癌になったんじゃない!!+78
-1
-
149. 匿名 2022/02/21(月) 14:35:27
>>124
この活動の対象は乳がん患者じゃなくて検診を受けない人なんだろうなと思う
だから平気で患者を傷つける言葉遣いやイラストを採用できるんじゃないかな+134
-2
-
150. 匿名 2022/02/21(月) 14:35:39
>>116
これ読んで納得。全く乳がんと関係無い場所にいる健康な人がデザインコンテストに応募したってだけ。デザインが選ばれて嬉しいってだけ。福引きが当たった『まさか』とがんが見つかった『まさか』はぜんぜん違うよ。+144
-1
-
151. 匿名 2022/02/21(月) 14:35:44
思ったよりあかんかった、、
どうしたのコレ
広告系さ どうしてこうなったのか
一度解体してみようかね+64
-0
-
152. 匿名 2022/02/21(月) 14:35:48
>>144
福引のまさかと、ガンのまさかを同列に考えるなんてありえないよ+72
-0
-
153. 匿名 2022/02/21(月) 14:35:50
>>1
まーた難癖つけてんのかと思ったけど、これは……。
なった人の気持ちを少しでも考えてたら描けないだろう。擁護しようがない。酷い。+100
-2
-
154. 匿名 2022/02/21(月) 14:36:03
最近道徳心ないニュースが多くて悲しくなるね。
+23
-0
-
155. 匿名 2022/02/21(月) 14:36:05
>>147
Twitterで見たけど他のも酷かったよー
+47
-0
-
156. 匿名 2022/02/21(月) 14:36:47
>>81
1の絵に良い悪いは置いといて
頭に拳銃を突き付けてピンクの玉が出てくるというルーレット絵なら、どうだったんだろう?とか考えちゃった
宝くじ抽選のような絵は喜ばしいクジだから、ダメっていうコメがあるならね
+9
-47
-
157. 匿名 2022/02/21(月) 14:36:49
>>12
おかしいと思っても声に出せない環境なのかな
何にせよ嫌な気持ちになるポスターだ+120
-0
-
158. 匿名 2022/02/21(月) 14:37:02
>>1
>>37
応募者にも選出する団体側にも女性っていないの?
いても異議を唱えられる空気じゃないの?+150
-2
-
159. 匿名 2022/02/21(月) 14:37:03
ガチャに例えるの流行ってるからそこからかしら+19
-0
-
160. 匿名 2022/02/21(月) 14:37:07
>>152
確率では同じだって言いそう
確率だけ見てて、そこにある感情を無視してる+12
-2
-
161. 匿名 2022/02/21(月) 14:37:09
よい!+70
-9
-
162. 匿名 2022/02/21(月) 14:37:16
トピに貼られてるいくつかの画像って
乳がんをお題にして大喜利をやってる感じだ+40
-0
-
163. 匿名 2022/02/21(月) 14:37:43
このお題を今一緒にいる夫に話しても病気が身体を蝕んでいる状況をくじに当選したという比喩表現に嫌悪感を抱くと眉間に皺を寄せた表情をして話しています。+1
-12
-
164. 匿名 2022/02/21(月) 14:37:50
>>85
最後のお母さんが太って横になってボリボリ食べてる必要はなかったけど、
私もそこまで酷いと思わなかったよ。
お弁当は特に、親が元気でいなくちゃって思えたし。
ウエスト数センチ増えて嘆く間に乳ガン進んでしまうかもしれないよね。+25
-65
-
165. 匿名 2022/02/21(月) 14:37:57
>>158
こんな先行してる団体の推奨する検診って本当に必要なのか疑問さえ湧いてくる+51
-2
-
166. 匿名 2022/02/21(月) 14:38:06
誰もがやべーデザインだとわかるものをなぜポスターにしてしまうのか
バカなの???+40
-0
-
167. 匿名 2022/02/21(月) 14:38:13
>>133
乳ガンと身長は関係ないから違うと思うー。
ドアを開けているところのイラストじゃないかな?
ノブの部分が乳首みたいでなんか嫌。+28
-3
-
168. 匿名 2022/02/21(月) 14:38:15
病院でこのポスターをどんな気持ちで見ればいいのよねー+36
-0
-
169. 匿名 2022/02/21(月) 14:38:21
>>125
でも見てほしいのは乳ガン患者さんや経験者じゃなくて、何も気にせず過ごしてる人でしょ?+7
-13
-
170. 匿名 2022/02/21(月) 14:38:45
>>12
選ぶ側は、健診を受ける人や、逆にガンになる人が増えるだけ儲かるんじゃない?+20
-0
-
171. 匿名 2022/02/21(月) 14:39:17
過去のもほとんどやばいね+18
-0
-
172. 匿名 2022/02/21(月) 14:39:45
>>161
6万人から9万人っていっきに増えてるのね。乳がんのひと・・・+53
-1
-
173. 匿名 2022/02/21(月) 14:39:47
>>37
女を馬鹿にしてる男がデザインしたんだろうなって感じがビシビシ伝わってくる
何で乳がん検診のポスターを男に作らせるのか+173
-2
-
174. 匿名 2022/02/21(月) 14:39:48
>>116
デザイナーとかコピーライターの卵の登竜門なんじゃない?
存在すら知らなかったけど賞取れば箔つくし
全国の学生から募った方がよっぽどまともなのが集まると思う
+95
-0
-
175. 匿名 2022/02/21(月) 14:39:59
他の作品も気持ち悪いのばっか
「女のおっぱいと体は男と子供のためのモノだから乳癌なんかになって使い物にならなくなる前に検診受けろ」とでも言いたげ
+105
-0
-
176. 匿名 2022/02/21(月) 14:40:03
>>138
キモ...
このマスコットの鼻も本気で嫌だ
キモすぎるわ+301
-1
-
177. 匿名 2022/02/21(月) 14:41:21
>>169
でもだからって乳がんで闘病中の人や乗り越えた人を傷つけたり不快にさせるのは違うよね?+46
-0
-
178. 匿名 2022/02/21(月) 14:41:32
ピンクリボン軍ってなんだっけ?+0
-2
-
179. 匿名 2022/02/21(月) 14:41:33
>>13
当事者だけど表したいこと、伝えたいことは分かんないわ。まさかではなくて人はいつか死ぬんだからありえること。自分だけは特別でーす、こんなデザインしちゃいましたセンスあるでしょってバカみたい。例外はないのに。+19
-14
-
180. 匿名 2022/02/21(月) 14:41:43
>>138
キモすぎるね。何でこれがOKだったんだろう。+234
-1
-
181. 匿名 2022/02/21(月) 14:41:45
>>147
>>37
>>61
>>138
は過去の受賞作品+12
-3
-
182. 匿名 2022/02/21(月) 14:42:05
>>178
ドラゴンボール?+0
-0
-
183. 匿名 2022/02/21(月) 14:42:29
>>165
いや必要でしょうよ+6
-2
-
184. 匿名 2022/02/21(月) 14:42:45
>>1
人生が一変するほどの大病とは無縁な人の発想なんだろうけど、これを大賞に選ぶ運営が闇。
奇をてらえばなんでもOKという広告屋っぽい。+86
-0
-
185. 匿名 2022/02/21(月) 14:42:51
>>160
確率って…
当たりクジの確率なんて、玉入れる人次第やん+32
-0
-
186. 匿名 2022/02/21(月) 14:42:52
>>138
乳房と乳首を表現してるのか…ううっ+160
-2
-
187. 匿名 2022/02/21(月) 14:43:01
>>116
自分が作ったデザインで誰かを救う
今後の新しいデザインにワクワク
ずいぶんポジティブなコメント。選ばれるならピンクリボンでなくても何でも良かったんだろうね。
この人は本当に癌のこと調べたのか?+138
-1
-
188. 匿名 2022/02/21(月) 14:43:47
炎上中の某絵師のトピと合わせて思ったんだけど、世の中を動かしてるのって結局はおじさんばかりだと思い知らされる。
昔からその傾向はあったけど、最近は特に顕著。
多くのおじさんと、一部のおじさん的感性を持ったおばさんの声ばかりがまかり通ってる。
そこに真っ当な感覚や鋭さを持った人(年齢性別関係ないけど女性や若年層は特に立場が弱くなりがち)が入り込む余地がない。
このイビツな現状は、どうしたら改善されるのだろうか。
長い上にまとまりのない書き込み、失礼しました。+82
-2
-
189. 匿名 2022/02/21(月) 14:43:48
なんで乳がんだけはこんなに啓発活動されてるの?+3
-2
-
190. 匿名 2022/02/21(月) 14:43:59
うわー
最低だ
これはキレていい
あたりまえだよ
ガン宣告受けて 不安に耐えて治療するのに
ドン引き+20
-0
-
191. 匿名 2022/02/21(月) 14:44:00
てか、審査員や選考される可能性を考えたら
ひどい作品にしないとダメなのかもねw
+1
-0
-
192. 匿名 2022/02/21(月) 14:44:24
>>182
私もドラゴンボールだと思ったんだけど
ロックバンドでした+1
-0
-
193. 匿名 2022/02/21(月) 14:45:33
>>169
ポスター自体の酷さが目を引くから、乳がんの啓発になってないのよ+25
-1
-
194. 匿名 2022/02/21(月) 14:47:11
一般人も応募できるから、そこを踏まえ審査員が気をつけないといかんなぁと思う。
てか審査員に患者さんも一応いるみたいだね。なのにこのありさま+15
-1
-
195. 匿名 2022/02/21(月) 14:47:20
親類が壮絶な闘病の末亡くなったのを見ているから、ガラガラは違和感ありすぎる。男性の乳癌も女性ほどではないけど患者居るそうだから、啓発の仕方はいろいろあったんじゃないかな。+52
-1
-
196. 匿名 2022/02/21(月) 14:47:38
>>165
なんともいえませんが、ころなで受診率落ちて売り上げも落ちてるので焦ってる団体は多いかもしれません…+15
-0
-
197. 匿名 2022/02/21(月) 14:47:46
これは酷すぎる。
私もかなり稀な病気にかかった時にまさか私が、何で私が…って絶望的な気持ちになったし、今でもそう思いながら生きてる。
その気持ちを、当たりくじなんかと一緒にしないで欲しい。
あまりにも軽率でバカにされてると感じてしまう。+57
-0
-
198. 匿名 2022/02/21(月) 14:48:14
そもそも福引の赤い玉が当たりかハズレかなんて人の印象によるよね
赤い玉が外れって認識する人も居るだろうし
乳がんが当たりかハズレかで語るのは失礼だし何でこんなデザインを受賞させたのが良くわからない+4
-0
-
199. 匿名 2022/02/21(月) 14:48:16
>>117
一応いるみたい。+5
-0
-
200. 匿名 2022/02/21(月) 14:48:18
炎上させてまで
乳がん検診をひろめたかったなんて素晴らしいかも~皮肉だけどw+5
-0
-
201. 匿名 2022/02/21(月) 14:48:32
>>116
デザインや広告だけで人なんか救えないよ…
クリエイターを名乗る人たちはそのおごりを捨てたほうがいいよ…+138
-1
-
202. 匿名 2022/02/21(月) 14:48:59
>>116
嬉しいまさかと
最悪なまさかが同じ感覚
全然つらい苦しい気持ち考えてないやん
+109
-0
-
203. 匿名 2022/02/21(月) 14:49:42
>>199
そっかぁ。
乳がん健診を広めたいって考えるがんサバイバーと、普通の患者さんの間には感覚の違いがあるんだろうね。+28
-0
-
204. 匿名 2022/02/21(月) 14:50:57
これとかいいと思う。+173
-0
-
205. 匿名 2022/02/21(月) 14:51:03
>>161
篠原ともえちゃん、辛うじてあった普通の作品から選んだんだろうな+89
-1
-
206. 匿名 2022/02/21(月) 14:52:04
怖いなーと思ったのが「広告が批判されると検診に行く人が減って早期発見できなくなる」と言うとんでもクリエイター
なんでそうなる?検診が批判されたんじゃなくてポスターがって話なのに+102
-1
-
207. 匿名 2022/02/21(月) 14:52:11
>>172
検診を受ける人が増えたから発見も増えたんじゃないかな?+22
-0
-
208. 匿名 2022/02/21(月) 14:52:17
酷すぎ。しかもクジが胸みたいなデザインになってるやん+19
-0
-
209. 匿名 2022/02/21(月) 14:52:22
>>149
"検診を促す"って書いてるから、患者の事ではなくて、受けてない人向けだから良いのでは?+6
-17
-
210. 匿名 2022/02/21(月) 14:53:14
おっぱい2つならんで女の顔と男の顔がついてて、お前だけの物じゃないんだから検診しろよーってやつゾワっとした+90
-0
-
211. 匿名 2022/02/21(月) 14:54:14
>>182
それ、レッドリボン軍やw+4
-0
-
212. 匿名 2022/02/21(月) 14:54:17
>>158
なんかおっさんピンクだなーって思った人は私だけじゃないはず+53
-1
-
213. 匿名 2022/02/21(月) 14:54:47
デザイン業界の、またなんかのコネ絡みか?+9
-0
-
214. 匿名 2022/02/21(月) 14:56:13
ちょっとでも早いとどれだけラクか…具体的に知ると怖くて早期発見しようってなるけどね+5
-0
-
215. 匿名 2022/02/21(月) 14:56:15
デリカシーがない。このポスターデザインしたのは男性じゃないの。
自分とは関係ない、って考えが透けて見えるけど。
+36
-1
-
216. 匿名 2022/02/21(月) 14:56:37
>>209
だからって患者を傷つけていい理由にはならないよ
当事者の気持ちを無視してまで注目される斬新さを優先するのはデザインとして最低+48
-1
-
217. 匿名 2022/02/21(月) 14:57:01
賞金欲しさに何も考えずにたくさん送るんだろうね。にしてもポスターのグランプリ50万とかやばすぎ+48
-0
-
218. 匿名 2022/02/21(月) 14:57:46
ピンクリボン運動って検索すると闇ってサジェストされるんだわ+6
-0
-
219. 匿名 2022/02/21(月) 14:57:50
>>158
女性か男性かどちらが関わったというより、超えてはいけないラインがわからない人が決定権を持って、そのまま世に出してくることが問題なのかと
アツギの炎上だって担当は女性なんだし、これもデザインは女性よ+100
-1
-
220. 匿名 2022/02/21(月) 14:57:54
>>164
私はお弁当のだけ、イヤだと思った
お母さんを無料の家政婦さん扱いしてるみたいで+96
-2
-
221. 匿名 2022/02/21(月) 14:57:55
>>215
今までのコメントとか画像みればわかるけど女性だよ+7
-1
-
222. 匿名 2022/02/21(月) 14:58:30
>>217
善意で作ってないんだなーって感じ+23
-0
-
223. 匿名 2022/02/21(月) 14:59:19
当たりが出てビックリポン!でピンクリボンって意味もあるのか?まさか違うよね…。+1
-0
-
224. 匿名 2022/02/21(月) 14:59:59
>>1
ポスターになっちゃう前に考えが及ばないのか?バカと無能の集まり。+25
-0
-
225. 匿名 2022/02/21(月) 15:00:14
ガラガラもおっぱいっぽいし、何もかも最低+8
-0
-
226. 匿名 2022/02/21(月) 15:00:35
>>189
乳がんは女性で1番多くて、男性に比べて子育て世代や専業主婦など健康診断を受けない人が多いから+23
-2
-
227. 匿名 2022/02/21(月) 15:00:36
>>161
検診に行くのを決めるのは私
ってことだよね。決めるのは私、ここではちょっとそぐわないような?+3
-12
-
228. 匿名 2022/02/21(月) 15:01:11
デザインした人も選考した人も、「まさか」炎上するとは思わなかったろうな+29
-0
-
229. 匿名 2022/02/21(月) 15:01:12
>>222
デザイナーとかクリエイターは善意で食べていける訳じゃないから善意があるかないかは別に問題ではない
ポスターを見る人がどう思うか当事者の気持ちを配慮できていないのが問題+9
-5
-
230. 匿名 2022/02/21(月) 15:02:07
>>131
オリンピックは本当に酷かったよね
その辺の会社でもあり得ないような、ちょっと考えればわかる事をどうして国をあげてのプロジェクトでやっちゃうのって感じでドン引き+60
-0
-
231. 匿名 2022/02/21(月) 15:02:59
>>138
こんなこと旦那に言われたらキモすぎて血の気が引く。私だけのおっぱいだわ。+242
-2
-
232. 匿名 2022/02/21(月) 15:03:28
>>1
全て酷いわ
息子よ子供よ
母親が病気になったら看病しろよ
癌は当たりとかやめろ
胸の形にするな
女性を母親を馬鹿にするな
+79
-1
-
233. 匿名 2022/02/21(月) 15:03:32
>>124
育児が忙しくて健康診断に行けなかった主婦とかも多いのにすごい決めつけるね。
健診を受けさせたいなら痛くない検査方法を生み出すとか健康診断の中に組み込むとかハード面を強化した方がいいと思う。+105
-1
-
234. 匿名 2022/02/21(月) 15:03:54
>>1
発案者っていうより、審査した人の誰一人も「これは不謹慎では」って発想出なかったのどうかしてる
普通に考えたらわかることやん+69
-0
-
235. 匿名 2022/02/21(月) 15:03:54
>>1
失礼すぎる。
姉が毎年検診受けてても進行した状態で見つかった。
家族で支えて乗り越えているけれど、当たりくじなんかじゃない。
婚約も破棄、仕事も長期休職、胸も失う。再建してもどれだけ心の傷は深いか。
検診受けてても見つからないケースや進行の早いケースもある。
バカにするな。患者さんは今戦ってる人ばかりで年齢も若い人が多く、お母さんだったりもする。
タイプによってはあっという間に亡くなるケースもある。
当たりくじなんかじゃない。+170
-2
-
236. 匿名 2022/02/21(月) 15:04:07
誰これデザインしたの。
男?+5
-2
-
237. 匿名 2022/02/21(月) 15:04:32
>>37
こんなの見たら客に行きたくない+35
-1
-
238. 匿名 2022/02/21(月) 15:04:43
当事者としては、、励ましてくれとは言わないけど、見て落ち込むポスターやめてほしい。+30
-1
-
239. 匿名 2022/02/21(月) 15:04:58
>>229
ほんとほんと善意を持ってないにしてもポスター作る側としては大多数の人がそれをどう思うんだろってある程度の倫理観感がなきゃ、致命的だよね
いくら奇抜なアイデアが浮かんでも、受け手から拒否反応があれば何の役にも立たない+22
-0
-
240. 匿名 2022/02/21(月) 15:05:38
>>138
個人的にこれのが嫌だわ
不快+197
-1
-
241. 匿名 2022/02/21(月) 15:06:15
>>226
男が上から目線で乳がんの検査をアピールするなら男の前立癌や大腸癌の健診を進めろよ+27
-1
-
242. 匿名 2022/02/21(月) 15:06:28
>>1
ピンクリボンフェスティバルなんだ
フェスティバルって楽しい祭で使われることが多い印象だからちょっと違和感ある+62
-1
-
243. 匿名 2022/02/21(月) 15:06:31
>>161
良いかなぁ?
健診に行こう、早期発見にはまず健診が道筋とかの方が良くない?
なんで分岐させるの?
意味わからん。
むしろこんなポスターよりどんどん助成金出していつでも無料で誰でも健診できるようにそれこそエイズ検査ばりにいつでも受けられる方がいいんじゃない?
いやエイズ検査受けたことはないけど、匿名でいつでも可だったよね?確か。+29
-6
-
244. 匿名 2022/02/21(月) 15:07:36
>>226
横
前立腺癌の方が多いけどそっちは啓発活動しないのかな?
もうあるのかな?
職場の健康診断だけならがんは簡単には見つからないよね
忙しくてがん検診を受けられないというのに男女差はそんなのないと思うんだけど+12
-2
-
245. 匿名 2022/02/21(月) 15:10:30
>>138
お前1人の体じゃないじゃダメだったんか…
気持ち悪い+192
-1
-
246. 匿名 2022/02/21(月) 15:10:31
>>204
こういう方が実態に合ってるよね。
子宮がんの健診も女子会で友達が毎年忘れないように誕生日に受けるよって言っていて私もそうしよーって思ったもん。+121
-0
-
247. 匿名 2022/02/21(月) 15:10:50
>>11
なんで?意味不明過ぎる+10
-30
-
248. 匿名 2022/02/21(月) 15:11:45
>>71
中外製薬は企業として良い選出してるね+214
-0
-
249. 匿名 2022/02/21(月) 15:12:29
>>166
リテラシーも何もない、素人のデザイナー気取りの人が無神経な作品を応募してくるのはまだわかるんだよ
元電通アートディレクター!グッドデザイン賞受賞!資生堂、コーセー、花王、朝日新聞何とかクリエイターオブザイヤー!とかドヤッと載せてる大勢の審査員が、このキャッチコピーにこのデザインをみんなで大賞に選んで、何とも思わないのが酷い
本当にいったんどうにかした方が良いわこの業界
+60
-1
-
250. 匿名 2022/02/21(月) 15:12:57
ガチャガチャだったらここまで批判されてなかった?+0
-2
-
251. 匿名 2022/02/21(月) 15:13:54
過去のも全く見たことないんだけど+10
-0
-
252. 匿名 2022/02/21(月) 15:15:04
>>250
Twitterでがん患者の人が
こんなガチャなんて引いてねーよって言ってた+50
-0
-
253. 匿名 2022/02/21(月) 15:15:20
>>124
受賞した人のツイッター鍵垢になる前にみたけど、とにかく受賞うれしい!次はこんな賞にも挑戦したい!みたいなコメントばっかで、リプ欄も内輪のコピーライター同士で褒めあってて本当呆れた。
これはコピーライターによるコピーライターのための賞レースで、病気のことなんて誰も気にかけてないよ。+182
-1
-
254. 匿名 2022/02/21(月) 15:15:23
>>244
もちろん前立腺も啓発はしていると思うよ。男性は勤め先で受けられることも多いし、前立腺は腫瘍マーカーが優秀だから血液検査でわかる。
それから前立腺は死亡率がすごく少ない。+6
-1
-
255. 匿名 2022/02/21(月) 15:15:24
20代だけど乳がんになって現在治療中
まさか私が、本当にその通り
だけどこのポスターは見た瞬間悲しくなった
ガルちゃんのみんなももし検診行ってない人
躊躇ってる人がいたら是非行ってほしいな
私は進行癌の状態で見つかったけど
早ければ早いに越したことはない+86
-0
-
256. 匿名 2022/02/21(月) 15:15:33
乳がん患者だけど、とても不愉快+33
-0
-
257. 匿名 2022/02/21(月) 15:15:41
ポスターのデザイン作ってるけど、
デザイナーと上司で何度も話し合って修正しまくって、ようやくOKがでるからこれは信じられない。
+23
-0
-
258. 匿名 2022/02/21(月) 15:15:49
>>37
ここまで来ると「誰が一番女に気付かれずに女を馬鹿に出来るか」を競い合ってるみたい+234
-1
-
259. 匿名 2022/02/21(月) 15:15:55
>>249
元電通、朝日新聞、、、
あー、、って感じ+30
-1
-
260. 匿名 2022/02/21(月) 15:16:09
>>250
ガチャも「多くの外れの中から少ない当たりを引いて喜ぶもの」ってイメージだからどうなんだろ
ババ抜きしてトランプのジョーカーなら、嫌な物を引いた感は有るけど+5
-0
-
261. 匿名 2022/02/21(月) 15:16:43
癌は誰にとっても決して他人事じゃない。
このポスターのコンテスト、本当に純粋に女性の健康を考えて応募した人はどれくらいいたんだろう?デザイナー/コピーライターとして箔をつけたいばかりに、センシティブなテーマを都合よく発表会の場として利用したように思えてとても残念。
上辺だけの女性のイメージで「ダイエットやオシャレばかり気にしてないで検診を受けなさい」「あなたが病気になったら家族が困るよ」と脅すようなコピーが多くて、患者の方への偏見にも繋がるよね。がんになったのは怠けて検診に行かなかったから?闘病している患者自身を差し置いて、家族が家事の担い手を失うことが心配されるの?そんなの絶対に違うと思う。
これからも変わらず検診に行くしヘアドネーションもするけど、今回のことを受けて運営団体が変わるのか注視していきます。+81
-0
-
262. 匿名 2022/02/21(月) 15:16:59
>>82
いや、もろでしょ+73
-0
-
263. 匿名 2022/02/21(月) 15:17:08
こういうデリケートな案件は、ちゃんと取材したりするけどなぁ
私は学生の頃からそうやって教わってきたし今もやるけど+7
-0
-
264. 匿名 2022/02/21(月) 15:17:17
>>229
デザイナーでありクリエイターだけどモラルを考えられない奴は職業としてデザインや創作するスタートラインにすら立てないよ。
仕事としてやるなら取引先やユーザーのことを考えて作るのは基礎中の基礎。+25
-0
-
265. 匿名 2022/02/21(月) 15:17:31
どういう最低な感性してたらこんな残酷なこと思い付くの?人間じゃない。
発案者の顔晒して謝罪させるべき。+6
-2
-
266. 匿名 2022/02/21(月) 15:17:48
>>26
社長の意見に逆らえないタイプの会社なら
ありえないものを作らされる事何度も経験した。
そのタイプなのかな。
信じられないセンス。+55
-0
-
267. 匿名 2022/02/21(月) 15:18:25
>>1
これ作った人は、自分の親や姉妹や親友ががんになったらこの発想で考えられるかな?+47
-0
-
268. 匿名 2022/02/21(月) 15:18:50
順風満帆で悩みのない人生送った人らが応募して選考してる結果
全て下界で起こる他人事だと思ってるから、こうなる
広告ってこんなのばっかりだし、表に出るものなんてこの程度+34
-0
-
269. 匿名 2022/02/21(月) 15:19:39
>>164
お弁当のすごく嫌だ。
例えばお弁当の写真はなしで「母の笑顔をずっと見ていたいから」というキャッチコピーならいい。
でもお弁当の写真に「僕の健康は~」だと、『自分の健康(=食事)のために母親には健康でいてほしい』に見える。
母親である前に1人の人間なんだから、自分の健康のために、そしてこれからも生きていくための健診だと思う。+127
-3
-
270. 匿名 2022/02/21(月) 15:21:06
>>80
この内容に対して「なんでもかんでも文句つける人が多い最近の世の中で」のフレーズは余計な一言だと思う。+37
-8
-
271. 匿名 2022/02/21(月) 15:21:49
>>82
このポスターの作者自身が、抽選機は胸を模したデザインだと答えたインタビュー記事があったよ。
作者の人、今回の騒動が広まってから自分のTwitterのプロフィール欄からインスタのリンク消してた(インスタにはポスターが受賞した時の投稿があって、そこにコメントされたくないんだと思う)。+97
-1
-
272. 匿名 2022/02/21(月) 15:22:10
>>264
善意とモラルは別物だからその通りだね+1
-1
-
273. 匿名 2022/02/21(月) 15:22:29
>>85
どれもひどいよ
見た目ばかり気にしてる女たちって馬鹿にした上から目線の広告
健診に行けない人たちはいなくて受けないのは自ら行かないことを選んだ独身だと断言した広告
母親は家政婦だと言わんばかりの広告
主婦は自堕落的で暇なくせにめんどくさがり屋だから後回しにしているという広告
+125
-9
-
274. 匿名 2022/02/21(月) 15:22:52
>>1
どこの無神経なバカが考えたんだろう+25
-0
-
275. 匿名 2022/02/21(月) 15:24:08
>>85
うん、おかしいよ!
知らず知らずのうちに他人を傷つける人ってこんな感覚の人なんだろうね+64
-10
-
276. 匿名 2022/02/21(月) 15:24:33
>>61
これ乳がんを経験した、又は治療中の方々はどう感じるんだろう…。
なんか今回のポスターだけじゃなく、この団体自体がなんか根本から感覚がおかしくてホラー映画に迷いこんだみたいな怖さがある。+148
-1
-
277. 匿名 2022/02/21(月) 15:26:55
>>37
こういう反応が狙いなんだろうな。酷いと思うものは目につくもんね+11
-2
-
278. 匿名 2022/02/21(月) 15:27:07
>>3
普段から滑った事ばっかり言ってそう。+38
-4
-
279. 匿名 2022/02/21(月) 15:28:15
>>276
経験者だけど、正直ガッカリするな。毎年検診受けててもなったし、皆クリアしてるのに私だけ当たっちゃった…ってガッカリ感。患者とそうじゃない人を分断するような。
誰かが貼ってくれたラッコのやつとかは良いと思う。+80
-0
-
280. 匿名 2022/02/21(月) 15:28:25
>>236
女だって
私が受賞するなんて、まさかですね!だって+6
-0
-
281. 匿名 2022/02/21(月) 15:29:11
デザイナーコピーライターのコンペという面が重要視されて、病気や検査の大切さがおざなりになってる感じがする+23
-0
-
282. 匿名 2022/02/21(月) 15:29:12
>>31
あ、ほんとだ!!+30
-0
-
283. 匿名 2022/02/21(月) 15:29:32
注意喚起を促す為にインパクトあるデザインにしなきゃと作ってるのかもしれないけど、これはさすがに引く…+5
-0
-
284. 匿名 2022/02/21(月) 15:30:32
>>1
「ピンクリボン」大賞受賞
ってことは、検診や乳がん患者のサポートをする側の人間が、このポスターを大賞に選んだってことだよね。それもなかなかの問題だと思う。本来、誰よりも検診を受ける人や患者やサバイバーの心に寄り添う立場の人でしょ。
その人が「乳がんになること=当たり」みたいなズレた感覚って、ただでさえセンシティブになってる人たちにとっては、理解者が理解者ではなかったと思い知るようなものでしょ。
(作った人間の無神経さ、配慮のなさは大前提)+36
-0
-
285. 匿名 2022/02/21(月) 15:31:21
>>1
乳ガンだけじゃなく、他の全ての病気の人をバカにしてる。
病気になりたくてなる人なんかいないのに。
なんで福引きなの?
福引きって『福』を狙って回すから『福引き』なんじゃないの?
「まさか私が」なら当たりってことになるし、病気が当たりな訳じゃない。
頭おかしい。+81
-0
-
286. 匿名 2022/02/21(月) 15:31:52
>>158
問題になってるデザインの応募者は男ばかりだね
審査する側はポリコレに配慮して男性応募者を採用しようって決まりでもあるのでは+44
-1
-
287. 匿名 2022/02/21(月) 15:32:04
コピーの方もちょっとモヤった。
乳がんに一番多い症状は無関心ですってやつ。
私別に無関心なんかじゃなかったよ、それでもなった。感心を上げれば早期発見には繋がるだろうけど、感心は症状とは別物として切り離してほしかった。
日頃から気をつけていたこともコピーの作者さんからすれば無関心レベル扱いなんかいって思った。+67
-2
-
288. 匿名 2022/02/21(月) 15:32:05
>>1
ひどい。これ作った人もOK出した人もデリカシーなさすぎてムカつく。+39
-0
-
289. 匿名 2022/02/21(月) 15:32:40
>>228
想像力の欠如
最近色んなことで感じるわ+20
-0
-
290. 匿名 2022/02/21(月) 15:32:58
これは酷い。
他に無かったの?+7
-0
-
291. 匿名 2022/02/21(月) 15:34:10
このデザインした人って乳がん経験者なの?
基本的に乳がん患者の描いたものが採用されるほうが良くない?
外野がアレコレ想像で上手くデザインまとめたでしょって感じで何も分かってないと思う
経験者なら経験者でこのデザインは逆にヤバいけど+40
-1
-
292. 匿名 2022/02/21(月) 15:34:30
男の乳癌もあるのにね
乳癌検診受けられるようにしないと、この失礼なポスター見ただけで受けにいけない
市から検診来てもなかなか行けない+16
-0
-
293. 匿名 2022/02/21(月) 15:35:00
目の前の幸せが一気に真っ暗になるような思いなのに、福引だなんて…
現状問題をゲームとかに例えるのはあまり良くないアイデアだって遥か昔に教授に注意された気がする+18
-0
-
294. 匿名 2022/02/21(月) 15:35:19
>>26
デキレースなんでしょ?
純粋に審査されてるとは思えないよ+62
-0
-
295. 匿名 2022/02/21(月) 15:36:08
>>1
大体こんなコンテストにかけるお金があるなら、もっと患者の為に使うべき。
デザイナーの養分にしかなってないじゃん。+51
-0
-
296. 匿名 2022/02/21(月) 15:36:34
>>12
関わった上層部が男だからでしょう
ちなみにああいう業界で働いてる女は「世間一般の女性」と同じ感性と思われたくない女が多いので、一般常識に疎いですよ+156
-1
-
297. 匿名 2022/02/21(月) 15:39:19
>>37
全体的にセンスが無いんだね。
わざわざひねくれた表現しなくていいのに。
これ見て、検診に行こうって気分にはならない+91
-0
-
298. 匿名 2022/02/21(月) 15:40:18
>>1
「乳がんにかかってしまった場合、どのように接すれば良いのでしょうか?」というツイートが何か皮肉に思えてきた
受賞作品を選ぶ時も患者の事を考えた上で決めれば良いのに+15
-0
-
299. 匿名 2022/02/21(月) 15:40:21
このコンテストの何がひどいって、10年以上前から度々炎上してるんだよね。毎回適当に謝罪してしれっとなかったことにしてる。+55
-0
-
300. 匿名 2022/02/21(月) 15:41:13
>>296
ポスターは公募で、作ったのは26歳の女性だよ
コンテスト。+16
-0
-
301. 匿名 2022/02/21(月) 15:41:25
>>22
発想が頭おかしいと思った作品は男性作者だったわ
フェミとかいつも冷ややかな目で見てるけどこの乳がんポスターは選ぶ方も出す方も女性目線が全くないと思った
思いやりのかけらもない+269
-6
-
302. 匿名 2022/02/21(月) 15:41:27
乳がんを治療したタレントさんや有名人の写真とメッセージだけで良いと思うな
なったことない人には気持ちはわからない+29
-0
-
303. 匿名 2022/02/21(月) 15:42:49
これはあかんやろ+13
-0
-
304. 匿名 2022/02/21(月) 15:43:29
>>1
…?デザイン大賞受賞作??
肝心の乳がん検診へ行きましょうを
右下端に追いやって見にくいだけ
ここクリックしてね!みたいな
webバナーデザインじゃねえんだから
しかも乳がんになる確率と
ガラポンで当たりがでる確率が同じだって
根拠なんか無いでしょ
全く異なるネガティブとポジティブイメージを
ごっちゃにしたとて、分かりにくいだけだし。
審査員と受賞者はサイトにお名前ズラーリ
見ても誰がどうとかは分からないけど、
ほぼ本名でしょコレ…気の毒。
しかも意味不明なのはグランプリだけじゃない
まともなのもあるけど
「世界一ウケる国へ」とか全体的にセンスゼロなやつも多い
つまり審査員様のセンスがズレてるだけ+33
-0
-
305. 匿名 2022/02/21(月) 15:44:07
>>1
癌だけでなく、なりたくて病気になるわけではないのに。私も一生付き合う病気になりましたが、大当たり〜!ってカランカラン鳴らされてるかと思うと、腹立つ。+59
-0
-
306. 匿名 2022/02/21(月) 15:45:58
>>126
これ男だったら
僕の学費は父の健康でできている
とか言ってんのと同じだよね
なんでこれで違和感なく
通っちゃうんだろ+127
-0
-
307. 匿名 2022/02/21(月) 15:46:13
前立腺がんの周知だったら
くじに当たった風に作っただろうか。
+1
-0
-
308. 匿名 2022/02/21(月) 15:47:55
>>138
こんなこと言われたら
その日から生理的に受け付けられなくなりそう+128
-1
-
309. 匿名 2022/02/21(月) 15:49:42
>>300
ポスターデザインは今回の17回
ポスターに使われたキャッチコピー「まさか、私が」は
昨年16回の受賞作のひとつ
このコピーを選んでガラポンと結びつけてデザインしたのは
その26歳女性のセンス+11
-2
-
310. 匿名 2022/02/21(月) 15:50:42
ちょっとズレるけど、スポーツの試合と乳がん検診促進や啓発のコラボ?ってたまにあるけど、試合後のヒーローインタビューでこのことに触れたのは助っ人外国人選手一人だったな。彼は、早期発見のために乳がん検診を是非受けて下さい。って真っ先に訴えてた。主旨にあってるし、立派だと思った。こんな人が増えてほしいな。+33
-0
-
311. 匿名 2022/02/21(月) 15:51:50
>>193
検診受けなきゃなと思ったけどな。+0
-3
-
312. 匿名 2022/02/21(月) 15:52:04
過去作も乳ガンとか病気の苦しみとは無縁な方達による大喜利大会みたいな作品多いね
これも意味がわからない+49
-6
-
313. 匿名 2022/02/21(月) 15:52:12
>>124
北斗晶みたいに定期的に検診受けてても発見が遅れる人も居るというのに…+86
-0
-
314. 匿名 2022/02/21(月) 15:52:32
男嫌いじゃないけどさ
玉と竿を持って育つと
女性の胸の病気に対する感覚はわからないのかな
分かろうとする気が薄いもんかな?
病にかかるのをガラガラポンの抽選に例えられたら
性別関係なく何じゃそりゃってずるっとずっこけるわ。
+8
-2
-
315. 匿名 2022/02/21(月) 15:52:40
>>1
普通に今流行ってるような
シンプルなイラストで
簡単、気軽に受けられるよ!ってイメージでいいのにな
案外金と時間だけかかるコンテストなんて
お金のムダだよ
このクリエイティブセンスでは。+32
-0
-
316. 匿名 2022/02/21(月) 15:52:41
>>84
ポスターのアオリを簡単に書くと
自治体から届いた乳がん検診の案内を放置したら、滅多に怒らない夫に怒られた、あまり怒らない人だけどごめんね、あなたのためにもいってきます、
だって…
あとはコピー部門の
私は定期的にカレ以外にも胸を見せる
これも気持ち悪い。
なんでどちらも男に関わりがあるって前提があるの?女性の身体の事なのに+208
-2
-
317. 匿名 2022/02/21(月) 15:53:03
>>114
でもその普通の「検査へ行こう」で実際に行ってる人が少ないことが問題なんでしょ?+2
-5
-
318. 匿名 2022/02/21(月) 15:53:30
「女性はイメージでものを考える」
↑この考えでビジュアルに訴えるポスターを良しとして選んだのだと思う
よく言われていることで全く間違っているわけではないが、そのイメージがずれている場合嫌悪する女性も多いと思う+10
-0
-
319. 匿名 2022/02/21(月) 15:53:38
>>1
考えた奴もクソだしこんなものを当選させた奴らもクソ。+28
-0
-
320. 匿名 2022/02/21(月) 15:55:32
>>1
私は早期発見でもうわ…ってなるデザインなのに進行してから見つけた人はやるせないと思う。闘病してる人を不快にさせないで!ただでさえ大変なのに。+23
-0
-
321. 匿名 2022/02/21(月) 15:55:47
啓蒙が目的じゃなくて、受賞するには!ってめちゃくちゃ考えたんだろうな〜ってデザインだなと思った。+29
-0
-
322. 匿名 2022/02/21(月) 15:56:17
たぶん、上層部にデザイン系に強い人が陣取っていて、病気の啓蒙というよりもデザインのコンペに近くなっちゃってるんだろうね
それで文句を言われることもなく、度々炎上したとしても適当に無視しているうちに、ますます内向きなデザインコンペになっちゃってる+31
-0
-
323. 匿名 2022/02/21(月) 15:56:24
>>317
行かないのは
普通の「検査へ行こう」のせいなのか?
医療情報の不足、経験者の声などの情報不足のせいではなくコピーのせいで行かないのか?を検証しないと言えることは無いと思うよ。+9
-1
-
324. 匿名 2022/02/21(月) 15:56:53
>>242
同じこと思った。まずそこからしておかしいよね。+23
-0
-
325. 匿名 2022/02/21(月) 15:57:50
>>1
大体こんなコンテストにかけるお金があるなら、もっと患者の為に使うべき。
デザイナーの養分にしかなってないじゃん。+49
-0
-
326. 匿名 2022/02/21(月) 15:58:08
反フェミの人がまたフェミがwみたいなこと言って煽ってるけど、これはガンを大当たり!って茶化してるように取れるから怒ってるんだよね。たまたま乳がんだったから罹患者が女性が多いだけであって。+34
-0
-
327. 匿名 2022/02/21(月) 15:59:07
>>94
その見た目だってさ、男からの容姿ジャッジに怯えた結果だったり、社会が女から仕事やお金を取り上げ貧困にして、生きるために男から選ばれなければいけない状況(つまり結婚)においやった結果なのにね+99
-2
-
328. 匿名 2022/02/21(月) 15:59:11
>>317
でもこれだって検査行かないよね?
もっと検査方法の解説とか、患者の体験談とか、乳がんというものがどういう病気でどうやって対応していくかという情報があってもいいと思うけど
フンワリしたデザインで終始してる+21
-0
-
329. 匿名 2022/02/21(月) 16:00:08
おっさんがおっぱい大喜利したいだけに見える。そうじゃなかったとしてもそう思う人が多くいる時点で失敗だよね+22
-0
-
330. 匿名 2022/02/21(月) 16:00:18
>>11
悲しいし、ショックだよね。
怒りも沸くわ。なにがピンクリボンだ+34
-5
-
331. 匿名 2022/02/21(月) 16:01:31
>>1
クリエイティブ業界(一部意識高い系)あるある
審査員のセンスで
面白い広告だね、このクリエイティブいいね、
と思ったものばかり選んでしまわれる
結果は「まさか、私が」炎上+48
-1
-
332. 匿名 2022/02/21(月) 16:01:31
>>326
そうだよ、大腸がんでも肺がんでも同じ。
「お父さん、ガンに当たっちゃった」で済まされるかどうか。
小さい子供を残して闘病したり死を意識したりする気持ちがどんなものかは同じだよね+26
-0
-
333. 匿名 2022/02/21(月) 16:03:34
>>1
審査する側、応募する側の両方が「応募上の注意」として書いてある事を無視してるんだね
ちゃんと患者の事を考えるよう規定があるのに馬鹿でしょ+63
-0
-
334. 匿名 2022/02/21(月) 16:04:08
>>301
すごくわかる。私も過度なフェミニズム思考は苦手だけどこれに関しては男性の作品に不快なものが多いなと思った。
やたらデザインに乳首入れてるのとか、乳がん=オッパイオッパイ!って感じの作品が多い気がする。
そりゃおっぱいに出来る癌だけど啓蒙のポスターに絶対おっぱいのイメージ入れないといけない訳じゃないし。+123
-1
-
335. 匿名 2022/02/21(月) 16:04:26
>>69
だよね
事実じゃんって思ったわ+51
-14
-
336. 匿名 2022/02/21(月) 16:04:38
>>1
なんでこれが大賞に?
審査員1人ぐらいおかしいと思わなかったのか+21
-0
-
337. 匿名 2022/02/21(月) 16:04:47
これを大賞に選んだ審査委員、おかしいってなんでわからないのか+8
-0
-
338. 匿名 2022/02/21(月) 16:06:45
大賞を受賞したのは女性で、なおかつ審査員の中にも女性は居るのに、ある一定数の女性蔑視の女性が同じ女性を傷つけて追いやる層はいるということに気付かされる。+22
-0
-
339. 匿名 2022/02/21(月) 16:08:17
>>276
乳がん治療中です。
さようなら、乳がんかもしれない私
はじめまして、乳がん確定の私
って感じだよ。他の作品も検診受けました=大丈夫でしたハッピー✨みたいなの多いけどそうじゃない人もいるのになと思う。
9万人がまさか自分がって言うって言ってるくせにその9万人の気持ちは考えてない作品が多過ぎて引く
+91
-0
-
340. 匿名 2022/02/21(月) 16:09:42
選んだ側が悪いからで済まさず、ガイドライン読んだにも関わらずこれ出した制作責任を本人がちゃんと喋ってほしい。+7
-0
-
341. 匿名 2022/02/21(月) 16:10:56
ツイッターでも書いてる人何人か居たけど、プロアマ問わず応募できるから「大喜利選手権」みたいに「うまいこと言ったろう感」がすごい気持ち悪い。
当事者や家族の気持ちなんて考えてないし、自分のコピーやデザインが世に出ることに酔ってる。
アマチュアならまだしも広告に携わってる人間なら今後一切広告の仕事やる資格なんてないと思う。
+41
-0
-
342. 匿名 2022/02/21(月) 16:11:03
>>253
私も鍵かかる前に見たけど受賞するにはどうしたらいいか考えまくりました!って感じだったよね。
でもその割に日本語的にもちょっとおかしいしコピー部門の作品としては普通に駄作だと思う。+78
-0
-
343. 匿名 2022/02/21(月) 16:12:41
これ入賞者の名前出てるけど、これだけ荒れたら逆に仕事依頼しようってならないよね…検索したら絶対この先永遠に出てくるし。+9
-0
-
344. 匿名 2022/02/21(月) 16:16:51
>>31
狙ってやってるって本人がコメントしてた気がする+56
-0
-
345. 匿名 2022/02/21(月) 16:17:41
本当に早期発見のために検査に行かせるなら、花咲乳がんとかステージごとの生存率の写真やグラフを載せた方が説得力あると思う。
もちろん早期で見つけたけど転移して花咲になってしまった人もいるし、ステージ4の人が全員すぐ亡くなる訳でもないから配慮は必要だと思うけど。
今回のポスターやコピーは論外だけど、全員を傷付けずに検査に行かせるって難しいのかもなとは思った。+5
-3
-
346. 匿名 2022/02/21(月) 16:18:33
>>62
え、私のおっぱいは私1人のものだと思うんだけど
他の誰のものでもないわ+281
-0
-
347. 匿名 2022/02/21(月) 16:18:34
>>61
経験者だけど、これは悲しいわ。
検査で大丈夫だったっていう前提の言葉かな?
私はもう、乳がんじゃなかった頃にも、乳がんかもしれなかった頃にも戻れない。
+128
-2
-
348. 匿名 2022/02/21(月) 16:20:27
>>164
私もこんな感じだし、気を付けなきゃって思えたわ
何で炎上するんだろ
事実なのに+6
-29
-
349. 匿名 2022/02/21(月) 16:20:31
>>267
自分の家族や子供がガン告知受けた時に「大当たりでーす!」って言われたらどう思うんだろうね+26
-0
-
350. 匿名 2022/02/21(月) 16:22:42
>>60
乳ガン罹患ピークは40代なんだよ。中学生、高校生の子供がいる世代だから健診受けてって啓発。+6
-46
-
351. 匿名 2022/02/21(月) 16:24:49
啓発の前に不快になってメッセージ届かないのは広告としてダメでしょ。
+23
-1
-
352. 匿名 2022/02/21(月) 16:25:58
これが選ばれて世に出るまでに、私より何倍も頭の良い何人もの大卒の大人たちがチェックしただろうに、なんで気持ちが分からないんだろう?
嫌味じゃなく本当不思議+24
-1
-
353. 匿名 2022/02/21(月) 16:28:35
>>300
だから、「私は他の人と違う」っていう自意識の高い女がデザインして、基本自分の身内に何か起きても役立たない事が多い「男」が審査したんじゃない?って話。思いやりがひとかけらも無い。
審査側に女が居ても同じく、私はそこらへんの一般女と感性が違うので。って事+56
-2
-
354. 匿名 2022/02/21(月) 16:29:03
私は乳がん罹患者で手術で片方全摘したんだけど、過去の受賞作見てもおっぱいは2つあって膨らみがあって乳首があってってのが普通なんだな〜って思ってちょっと寂しくなった笑
ラッコちゃんのポスターとか可愛くてわかりやすいし、おっぱいの絵を使わなくても啓蒙出来ると思うんだけどな。+70
-1
-
355. 匿名 2022/02/21(月) 16:33:16
>>354
乳がん経験者だと乳首無かったり胸に傷ある人も多いもんね。そりゃ悲しい気持ちなるわ。+30
-0
-
356. 匿名 2022/02/21(月) 16:35:17
>>253
コピーライターの身内ノリはきつい。
昨日かな、批判の声が大きくなってきた頃に「このポスターは善意でつくられたものなんだから叩くな!仮に10000人から不快だと思われたとしても、検診にいって1人の命が助かったなら、ボクはそのことを評価したい。 この広告を叩いても、1人の命も救えない!」ってツイッターで喚き散らしてたコピーライターがいて、案の定引リツでめっちゃ批判されてたんだけど(現在はツイ消し済)、そのツイートにいいねしてたのがみんなお仲間のコピーライター達でゾッとした。
1人を救うために10000人不快にさせることを肯定しちゃダメじゃん、できるだけ多くの人を救うこととできるだけ不快な思いをする人が出ないようにすることを両立するのが腕の見せ所じゃないの?てか「~ボクは評価したい」って何で上から目線なんだろう。+109
-0
-
357. 匿名 2022/02/21(月) 16:35:49
>>62
それな
自分の体は自分のものであって他の誰のものでもない
性教育の基本なのに+317
-6
-
358. 匿名 2022/02/21(月) 16:36:34
>>242
確かに。だいたいこういう時使われる単語ってなんだっけ。ピンクリボンキャンペーン? ピンクリボン週間?+16
-1
-
359. 匿名 2022/02/21(月) 16:36:40
>>314
このポスターのデザイナー女だよ。+4
-0
-
360. 匿名 2022/02/21(月) 16:36:49
>>12
お偉いさんには逆らえない。
上層部は男性か健康で男性化した女性。
乳がんになったことない人が考えたデザイン。
自分がガンになって生死を覚悟するくらいな経験しないとキチンとしたメッセージは生まれない。
+118
-0
-
361. 匿名 2022/02/21(月) 16:38:49
>>204
これならいいね
みんなも検査してみない?って感じが伝わる+77
-0
-
362. 匿名 2022/02/21(月) 16:39:48
>>353
この人の受賞コメントもなかなか酷い。+27
-0
-
363. 匿名 2022/02/21(月) 16:40:39
絵を描いた人は誰?
選んだ人は誰?
人としてどうかと
+3
-0
-
364. 匿名 2022/02/21(月) 16:41:01
>>360
逆らえない以前に同じ女性がこんなデザイン思いつく事自体引く。+29
-0
-
365. 匿名 2022/02/21(月) 16:41:43
乳がんになって治療したひとの声は全く聞かずに作りました+13
-0
-
366. 匿名 2022/02/21(月) 16:42:01
>>356
善意で作られたからとか悪気は無かったんだから、って言う人いるけど悪意の有無は関係ないんだよね。その作品を見て傷付いた人がいるのは事実なわけで。
その理屈が通るならもし自分がトラックではねられても「悪気があってはねたんじゃないんです!」って言われたら許すのかなといつも思う。+65
-0
-
367. 匿名 2022/02/21(月) 16:42:58
審査員には女性も多いのに、何も意見なかったのかな?
広告業界ではみんな有名な人なんだけどな。+3
-0
-
368. 匿名 2022/02/21(月) 16:43:09
>>338
炎上繋がりだけど、まさにマイメロママの「女の敵は女」ってやつだね+1
-16
-
369. 匿名 2022/02/21(月) 16:44:00
ポスターの作者のインスタのコメもちょっと荒れてるね+6
-0
-
370. 匿名 2022/02/21(月) 16:44:31
「お前ひとりの…」←こんなの作る会社も依頼した部署もなくなってしまえ 税金でなにやってんだよ!!!+17
-0
-
371. 匿名 2022/02/21(月) 16:45:56
なぜ公の場に出るまでに誰も止めなかったのか+4
-0
-
372. 匿名 2022/02/21(月) 16:46:24
>>44
自分も乳ガンでも描いたか聞きたいね+65
-0
-
373. 匿名 2022/02/21(月) 16:46:51
こんなのが貼ってあると思うと、検診にいきたくなくなるわ!+7
-0
-
374. 匿名 2022/02/21(月) 16:47:33
>>366
Twitterで
自分が不快な思いをした時に、相手の第一声が「悪気は無かった」「わざとじゃない」などと謝罪より言い訳を先だったらその人とは離れた方が良い
って見たけど本当その通りだなと思うわ
プライド高い人って「傷付けてごめんね」って絶対言わないよね+48
-0
-
375. 匿名 2022/02/21(月) 16:47:40
>>350
家庭の生産性が下がるから検診行けって言ってんのに近いのわかる?
人間は機械じゃない この切り口でポスター作るのが間違いだよ+61
-1
-
376. 匿名 2022/02/21(月) 16:47:44
>>367
広告業界って知名度高いほどスキル低いあるあるだから、同レベルでのブレストしか出来なかったんじゃない。+8
-0
-
377. 匿名 2022/02/21(月) 16:48:40
過剰反応+1
-19
-
378. 匿名 2022/02/21(月) 16:48:45
>>356
多数の人から無神経だと思われるようなポスター出して、まともな判断もできない上層部だらけの機関だとアピールして団体の信頼性を落としてどーするのってね+43
-0
-
379. 匿名 2022/02/21(月) 16:51:57
>>377
家族とか恋人とか大事な人っている?その人が癌になった時「やったね!大当たりですよ✨」って言われたら悲しくならないかな。+10
-0
-
380. 匿名 2022/02/21(月) 16:52:22
>>62
夫が妻の身体を心配しているというのはわかるけど
もうちょっと違う表現にしてほしいね
「おまえ」も今にふさわしくない呼び方だし+239
-0
-
381. 匿名 2022/02/21(月) 16:53:59
>>357
ええ…キャッチコピーも思想もこのぬいぐるみみたいなのも全部気持ち悪い。
広告関係の仕事してるけど久々にゾッとした。+394
-0
-
382. 匿名 2022/02/21(月) 16:54:33
>>368
いやお前みたいなアホだよ+4
-3
-
383. 匿名 2022/02/21(月) 16:55:35
>>377
これを過剰と感じるということは、普段の言動も周りを不快にさせている可能性が大。鈍すぎる。+18
-0
-
384. 匿名 2022/02/21(月) 16:56:19
>>380
他のも嫌だけど、
特にこの1番上の最悪じゃない??
皮肉言われてる気分。
作った本人はうまいこと言ったった!
みたいな感じなのかな。+239
-0
-
385. 匿名 2022/02/21(月) 16:56:49
>>88
「機械を赤ちゃんだと思って授乳する想像をしながらマンモ受けると痛いのがマシになった」って体験談を聞いたことがある+2
-15
-
386. 匿名 2022/02/21(月) 16:57:54
>>357
何ほっこりの衣に包んでんの
最強にキモイ表現を+347
-0
-
387. 匿名 2022/02/21(月) 16:58:21
赤紙ならわかる+0
-2
-
388. 匿名 2022/02/21(月) 16:58:37
>>357
え…
鼻はまさか乳首を表してるの…?+287
-1
-
389. 匿名 2022/02/21(月) 16:58:55
いかに巧妙に女を馬鹿に出来るかを競い合う大会なの?+7
-1
-
390. 匿名 2022/02/21(月) 16:59:05
おっぱい使わなくてもこれとかもいいと思う。私は初期で見つけたけど再発してステージ4になっちゃったから簡単に倒せますは語弊あるかもしれないけど。+65
-0
-
391. 匿名 2022/02/21(月) 16:59:32
>>75
ひねった絵やコピーで表現するのって、
ひと昔前のセンスってかんじがするね+15
-0
-
392. 匿名 2022/02/21(月) 17:02:04
画素荒くて申し訳ないけど第一回のこれが一番ヤバい+117
-2
-
393. 匿名 2022/02/21(月) 17:05:50
なんでこんなウケ狙いコンテストみたくなってんの。
+19
-0
-
394. 匿名 2022/02/21(月) 17:08:13
乳がんっていうものをオッサンたちの悪ふざけに使われてるみたいで腹立つな+22
-0
-
395. 匿名 2022/02/21(月) 17:09:07
おっぱい大喜利したいだけよね+30
-0
-
396. 匿名 2022/02/21(月) 17:12:33
>>395
小学生の下ネタの延長みたいに感じるんだよね
乳がんで亡くなる人だってたくさんいるのに
男ってちょっと熱が出ただけでおおげさに辛そうにしたりするくせに女性特有の生理現象や病気はからかってもいいみたいに思ってる+38
-0
-
397. 匿名 2022/02/21(月) 17:13:16
広告業界人にギャラ払って審査させてコンペした挙げ句、きもかったり無神経すぎて拡散もできないポスター作るより、実際の患者さんの体験談を告知に使ったほうがよほどいいわ
+7
-0
-
398. 匿名 2022/02/21(月) 17:14:20
>>392
これを作ったおまえのあたまがあぶないと伝えたい+123
-0
-
399. 匿名 2022/02/21(月) 17:14:55
>>387
そっちはそっちで炎上すると思うわ+0
-0
-
400. 匿名 2022/02/21(月) 17:23:27
>>269
私もお弁当のがちょっとひどいなーと思った。
いつもお弁当ありがとう、
でも今度自分で作るから
その時間で検診に行ってくださいならいいけどさー。+71
-0
-
401. 匿名 2022/02/21(月) 17:28:07
>>138
吐きそう。オッサンのためのものじゃねーよ。
自分の体は自分だけのもの。しかも、もし癌が発覚して乳房切除とかになったら?このポスターで余計傷つくよね。+159
-1
-
402. 匿名 2022/02/21(月) 17:30:19
>>37
Twitterでも炎上してるね
それを女体好きの女嫌いのクソ男たちが叩くといういつもの地獄絵図+144
-2
-
403. 匿名 2022/02/21(月) 17:31:17
>>357
絶対ジジイが作っただろ。
こういうのは女性が作った方がいいと思うけど。+216
-0
-
404. 匿名 2022/02/21(月) 17:35:59
広告デザインコンペって、大喜利みたいにうまいこと言ったもん勝ちみたいな側面とか、パッと目を引くアイデアが重要視されてるけど、一番大切な当事者への配慮は蔑ろにされてる 医療系のテーマだとそれが顕著になるね+30
-0
-
405. 匿名 2022/02/21(月) 17:40:27
自治体によって検診の年齢が設定されてることが多いと思う。
私の住むところは40歳以上じゃないと市の検診は受けられないから、受けようと思ったら自費で病院いくしかない。
こんなのしか作れないなら、そのコンテストにかかる費用を検診の補助金にあてる方が検診率上がりそう+24
-0
-
406. 匿名 2022/02/21(月) 17:43:55
乳がんじゃないけど先日癌が見つかったばかりで
このポスターはキツイです
福引の当たりで表現するなんて信じられない
+42
-0
-
407. 匿名 2022/02/21(月) 17:45:41
嬉しいはずの当たりくじと重ね合わせるギャップでインパクトを狙ったんだろうけど、うーん、難しいね…+2
-8
-
408. 匿名 2022/02/21(月) 17:52:45
>>400
ん~でもそれじゃアピールが弱い気がする。
+1
-33
-
409. 匿名 2022/02/21(月) 17:53:47
>>402
またアツギみたいな現象になるのかね
「俺はこれ見て嫁に乳がん検診行かせなきゃって思ったけどな」とか言い出すんだろうか
男が思うほど女は乳がんに無関心じゃないっての+105
-1
-
410. 匿名 2022/02/21(月) 17:54:43
今回は乳がんだから対象が女性だけど、広告やクリエイティブの人たちって、強者の論理でしか物事を見てないことが多い
だから一般の女性だったり、障がいのある人だったり少数者や弱者の視点がわからない
業界の数少ない女性の偉い人は、セクハラで折れずに強者(男性)の価値観を内面化してきた人たちばかり
私は偉い人たちと同年代の偉くない末端クリエイターですが、ひと昔前は女性が露骨に性的対象になった表現が今より多くて、でも大御所男性クリエイターが作るから「これが攻めてる」「おしゃれ」と思わされてきた
今はSNSで異議を唱える人が増えてすごくいいことだと思う
+21
-0
-
411. 匿名 2022/02/21(月) 17:54:46
>>71
こちらのが何億倍も良いし、あ、そうだな、ってはっとする。
検診検診だけじゃなくて自分で触ったりして確かめる大事さ、考える大事さが伝わる。+161
-0
-
412. 匿名 2022/02/21(月) 17:55:01
フツーに早期発見のメリットを打ち出せばいいのに
「未来の自分を守ってあげられるのは貴女だけ」等々+15
-0
-
413. 匿名 2022/02/21(月) 17:56:15
>>331
美大でデザインを学んだ人間からすると、こんなのあり得ない。最近のこういうなんちゃってクリエイティブがまかり通る風潮、本当に情けない。
+24
-0
-
414. 匿名 2022/02/21(月) 17:56:23
>>357
気持ち悪い!!!!!
じゃ、誰のものなのよ!+188
-0
-
415. 匿名 2022/02/21(月) 18:00:12
>>37
ブラックジョーク系なら、前立腺がんなら「身長よりも気にして欲しい」になるのかな笑+171
-0
-
416. 匿名 2022/02/21(月) 18:02:59
>>3
昔アイドルの人が言ってなかったっけ?+5
-0
-
417. 匿名 2022/02/21(月) 18:04:17
>>374
あと、これも追加で
『そっちの気に障ったならごめんね?』
これ言う人とも離れたほうが良いよ。
これ、私は悪気がなかったんだけど、あなたは悪気があるように取っちゃったんだね、ごめんねぇ(=お前の解釈の仕方が悪いんだろ)だからね。+31
-0
-
418. 匿名 2022/02/21(月) 18:07:03
>>359
教えてくださってありがとう。
描いた方は女性だったんだ。
早合点でごめんなさい。
改めて、ピンクリボンの審査員を見たら
6名中、審査委員長と委員1名の計2名が男性、
残り4名が女性でした。
女性が描いた作品で、審査員に女性比率が多くても、
今回のようになる事もあるんですね。
+9
-0
-
419. 匿名 2022/02/21(月) 18:09:33
>>357
おっばいプリンくらい低レベルだな。+129
-0
-
420. 匿名 2022/02/21(月) 18:12:33
>>37
2と3は、悪くないと思ったよ。
2個目は、実際そうだし。
お弁当は、子供目線からって感じでお母さんの健康が大切って意味に感じたかも。
ウエストは、微妙だった。+1
-30
-
421. 匿名 2022/02/21(月) 18:13:12
>>380
一番上、なんか字体もゾッとした!
3番目が子供目線で使ってる言葉は「健康」だから他の病気にも例えられるから一番無難かな…
+133
-0
-
422. 匿名 2022/02/21(月) 18:13:31
癌になったことない、癌患者が身近にいないお花畑な人達が作ったのが分かるね
しかもオシャレにしようと考えすぎて、色々とズレてる+20
-0
-
423. 匿名 2022/02/21(月) 18:15:03
>>388
ヒィッ…!本当だ!気付かんかった!
キモい!!!!+120
-0
-
424. 匿名 2022/02/21(月) 18:16:54
>>138
デザインもきもいしセリフもきもい
しかも何が「おまえ」だよ、偉そうに+179
-1
-
425. 匿名 2022/02/21(月) 18:16:56
これコロナで例えたら
「都内で毎日10000名様に当たる!」っていう感じの表現でしょ?
ブラックジョークにならないよ…
そもそもくじって当たったら嬉しいことが前提なんだからなんでこんな表現にしたんだろ。
選ぶ方も選ぶほうだけど。+32
-0
-
426. 匿名 2022/02/21(月) 18:17:19
おっぱい大喜利ってコメント読んで、
確かにそんな風な要素、ちょっと感じる。
気をてらうのではなく、
物珍しさではなく、
と思うけど、
それでは受診率が上がらないから苦肉の策なのかな。
私の知人も、興味関心無い人はとことん無いからなぁ。+10
-3
-
427. 匿名 2022/02/21(月) 18:23:58
乳ガンになったことがない人間が選ぶのはおかしく感じる。
病気と向き合った当事者が選んでいたら、こんな傷付けるような作品は選ばれなかったと思うな。+26
-0
-
428. 匿名 2022/02/21(月) 18:24:36
>>3
これがおもしろいと思ってるなら本気で人格疑う。
冗談じゃ済まないことってあるんだよ。+48
-2
-
429. 匿名 2022/02/21(月) 18:26:18
>>247
人の痛みをわかってあげれる人になろうね+20
-2
-
430. 匿名 2022/02/21(月) 18:27:13
>>357
キモすぎる。お前って呼び方も嫌。
これ旦那が嫁に言ってる風なの?授乳中の話とも思ったけど、性的に俺のものだろって言いたいの??
深読みすると吐き気がするwww+334
-0
-
431. 匿名 2022/02/21(月) 18:29:14
>>26
私はこれ見て「ん?これのどこが悪いんだ?」と思ってしまった
コメント見る限り間違ってたみたいだ
私はぱっと見で分からなかったけど普通の人は分かるのかな?+14
-35
-
432. 匿名 2022/02/21(月) 18:29:52
>>388
ほんとだww
あなたのコメントで気づいてゾッとしたw+102
-0
-
433. 匿名 2022/02/21(月) 18:30:50
>>1
本人のせいじゃないから
くじみたいなもん、てのはわかるけど
当たりじゃないんだよ。
これ描いた人も選んだ人も、
めちゃくちゃデリカシーないな。
身内に病気の人、いないのかな?
+20
-0
-
434. 匿名 2022/02/21(月) 18:34:57
>>1
大体こんなコンテストにかけるお金があるなら、もっと患者の為に使うべき。
デザイナーの養分にしかなってないじゃん。+10
-0
-
435. 匿名 2022/02/21(月) 18:35:33
>>357
ほんと。自分の体は自分のもので、
誰かのためにケアするもんじゃないよね。
これ、作ったのは、バカだろ。
+178
-0
-
436. 匿名 2022/02/21(月) 18:36:29
>>316
ありえんね!!
定期的に彼以外にも胸を見せる!?
バカじゃねぇのか!?
定期検診を嫌らしい方向に持ってくな!!
定期的に検診するって書きゃいいんだよ!!
どんな面したエロガッパが考えたのか知らんけどさ!!
+145
-0
-
437. 匿名 2022/02/21(月) 18:37:14
>>20
ガルだとLGBTや障碍者が除外されてるポスターは「気にしすぎ」って擁護されるのに、こういうのは批判されるのね+15
-5
-
438. 匿名 2022/02/21(月) 18:37:38
「まさか、私が」のキャッチコピーだけなら普通な感じだけど(印象にも残らないけど)ふくびきのイラストと組み合わせるのは最低だよ+10
-0
-
439. 匿名 2022/02/21(月) 18:41:12
>>407
そもそも応募上の注意として患者や家族の気持ちに配慮が必要とのことなので、当たりくじは使うべきではないのよ+6
-0
-
440. 匿名 2022/02/21(月) 18:43:38
>>380
乳がんでこのキモさ。
子宮がんとか激ヤバだろうね。
どんな人が考えてるの?
一般募集なの?
+156
-0
-
441. 匿名 2022/02/21(月) 18:44:19
>>316
意地でも男を絡めてくるのムカつくな
女は男の為に存在してるんじゃないっての+121
-1
-
442. 匿名 2022/02/21(月) 18:48:48
>>408
えー?私はいいと思ったよ。
むしろそんなふうに言ってくれたら行ってみようかなって思う。+28
-5
-
443. 匿名 2022/02/21(月) 18:49:29
これじゃ、くじを引かなければ(検診に行かなければ)当たらずに済むみたいに思えないかね?
啓発のためのポスターなのに逆効果だよね。+8
-0
-
444. 匿名 2022/02/21(月) 18:50:21
>>316
なんなのその男にも見せちゃうアタシ❤️感
そもそも乳腺外来、女医さんのがいいんだけど…。+94
-0
-
445. 匿名 2022/02/21(月) 18:51:43
癌だからって暗くしないで、明るい気持ちになれるようにーっていう浅はかさを感じる
経験者ならあえて明るく話しても良いかもだけどさ+12
-0
-
446. 匿名 2022/02/21(月) 18:51:48
女性の身体はその女性本人のものって所からわからないバカがいるの絶望+10
-0
-
447. 匿名 2022/02/21(月) 18:52:36
>>37 の作品って男が作ったやつだよ、本当何様なんだろう
病気を引き合いに出して大喜利するなと言いたい
こういう不安な気持ちを労るような優しくてシンプルなポスターでいいのに+291
-1
-
448. 匿名 2022/02/21(月) 18:52:37
>>12
何がダメなのか全くわからないし誰も何も言ってないから意味不明なんだけど+1
-26
-
449. 匿名 2022/02/21(月) 18:52:53
くじに例える=運なのでどうしようもない、対策のしようがないという誤ったイメージにつながる+5
-1
-
450. 匿名 2022/02/21(月) 18:53:38
>>66
すぐそれ思ったわ。多分みんなそうだよね。
「9人に1人が乳がんになる時代です。毎年検診を受けましょう」でドクターとナース、患者の絵で良くない?
素直に何年は、9万人が乳がんにって書けばいい。何でいちいち捻るんだろう。センスをそんなに出さなきゃいけないかな?+74
-6
-
451. 匿名 2022/02/21(月) 18:54:46
>>408
オカンが病気になったら困る
なぜなら弁当が食えないからよりよほどマシだわ+38
-2
-
452. 匿名 2022/02/21(月) 18:55:15
>>273
完全に被害妄想で草
こういう奴らがヒスってんのか+5
-44
-
453. 匿名 2022/02/21(月) 18:55:44
>>356
10000人から不快に思われたとしても1人ポチらせて金を取れれば勝ちみたいな商品の広告も多いし感覚が麻痺してそうよね
病気、それも死に至る場合もあるような癌でも気を引ければオッケーみたいな扱いをするのは不適切極まりないと思うわ+44
-1
-
454. 匿名 2022/02/21(月) 18:57:38
>>235
でもこういう馬鹿って外れクジ扱いしても発狂するんだろ?+0
-35
-
455. 匿名 2022/02/21(月) 18:58:11
検診行ったら保険料割引とかのほうが効果ありそう
+6
-0
-
456. 匿名 2022/02/21(月) 18:58:26
>>124
なにが無関心だ
毎年受けてた検診で乳がんが見つかって治療してもどうにもならなかった人を知っているから、こんなの許せない+93
-0
-
457. 匿名 2022/02/21(月) 18:58:31
>>452
黙れジジイ+23
-2
-
458. 匿名 2022/02/21(月) 19:00:19
マンモで痛い思いするの嫌な人多いだろうからMRIをもっと推して欲しい+7
-0
-
459. 匿名 2022/02/21(月) 19:00:58
ピンクリボンって
新人デザイナー から
大御所まで応募するから
新人ちゃんだったら、、なんか、可哀想かもしれない。
審査員に非難すべきだと思います。+5
-11
-
460. 匿名 2022/02/21(月) 19:01:03
>>452
170センチ以下は人権ないでヒスってる人?www+24
-4
-
461. 匿名 2022/02/21(月) 19:01:53
>>428
癌を宣告されて「ガーン!」と返したひとのほうが、
治る率が高いと言っていた医師がいた。
つまりは、明るく前向きに過ごしたほうが
身体に良いと言いたかったのだろうけど。+6
-22
-
462. 匿名 2022/02/21(月) 19:04:43
>>116
「自分が作ったデザインや言葉で誰かを救うことができるかもしれない」
「ワクワクします」
救うどころか沢山の乳がん患者や家族を傷つけまくってますよ。+90
-1
-
463. 匿名 2022/02/21(月) 19:05:41
>>390
あなたが病気に打ち勝って、元気に過ごされることを祈っています。+37
-0
-
464. 匿名 2022/02/21(月) 19:06:47
>>150
同じようなもんでしょ
単に確率の問題+1
-18
-
465. 匿名 2022/02/21(月) 19:07:36
>>459
新人ほどやたらインパクトでかいのとか、人とは違う!みたいなのを前面に押し出してしまう気はするね。
悪気なんかないけど、当事者の気持ちを慮るよりも、自分のセンスを披露する場になってしまうみたいな…。+10
-0
-
466. 匿名 2022/02/21(月) 19:09:38
>>37
自分の健康を成り立たせるために母親の健康を気にかける息子…うっざ。どんだけ俺様なんだよ。
こんなん言われたら、「もうお前のことなんかどうでもいいわ」って思う。+151
-2
-
467. 匿名 2022/02/21(月) 19:15:48
>>206
そのクリエイター(とも呼びたくない)すごいね。
どんだけ広告に力あると思ってるの。
驕りがすごい。+14
-0
-
468. 匿名 2022/02/21(月) 19:16:03
>>458
マンモ痛いって言うのは浸透してるから
みんな無関心だから健診受けないわけじゃないよね
痛いの嫌だなって迷ってる人もいると思う。
+17
-0
-
469. 匿名 2022/02/21(月) 19:20:22
>>226
こんなポスターとかコピーより
もっと若年齢から地域の検診助成したり
検診場所に子供を預けられるようにするとか
土日も受けれるようにするとか
マンモグラフィーの痛みを減らすとかの方が
検診率上がると思うけどね。
+25
-0
-
470. 匿名 2022/02/21(月) 19:22:07
>>138
こんなこと言われたらキモくて無理。
あなたのためにも行ってきます→離婚届持って役所へ。
+98
-1
-
471. 匿名 2022/02/21(月) 19:23:04
>>37
オリンピッグでゲラゲラ笑うような人達なんだろうな+25
-1
-
472. 匿名 2022/02/21(月) 19:25:55
>>459
新人ちゃんだったら、、尚更、募集内容をちゃんと確認しないと駄目じゃん
※作品制作あたっては、「乳がんと検診について」と「MY PINK ACTION」をご覧いただき、乳がん患者の方およびご家族等、関係者の気持ちに配慮して制作すること
審査員もおかしいけど、ルールを守らず応募した新人ちゃんも非難すべきよ+16
-2
-
473. 匿名 2022/02/21(月) 19:26:18
>>459
新人だったら、向いてないから早めにやめた方がいいよって思うわ
感性の仕事に大御所も新人もないと思うし。+16
-2
-
474. 匿名 2022/02/21(月) 19:28:58
>>1
去年手術した当事者だけど別にこれ見て傷つきはしない
なるほど確かになぁ...としか思わなかった
啓発としてはいいんじゃ?と思った私の情緒面おかしいのかしら
ただ、もともとクジに当たるよりもガンになる方がよほどあり得ると思ってるガン家系+8
-13
-
475. 匿名 2022/02/21(月) 19:29:39
マンモは生理後数日くらいが一番痛くない
ポスターでそういうことも伝えてほしいな
+8
-1
-
476. 匿名 2022/02/21(月) 19:36:29
>>418
審査員にも女性が何人か居るんだね。同じ女性としてなんだか凄く残念な気持ちになるよね。+6
-2
-
477. 匿名 2022/02/21(月) 19:37:04
これだけはTwitterで評判良かった。選ぶ側の問題だよね。+75
-1
-
478. 匿名 2022/02/21(月) 19:38:14
>>138
きもー…
これ企画する時女の人ももちろん居るよね?
気持ち悪いおっさんのセクハラみたい+95
-2
-
479. 匿名 2022/02/21(月) 19:39:14
>>474
同じく批判どれも全部全くピンと来ないわ
何が悪いのかよくわからん+5
-5
-
480. 匿名 2022/02/21(月) 19:44:36
乳にみたててるってこと?
下品+6
-0
-
481. 匿名 2022/02/21(月) 19:45:25
Twitterも擁護が増えてきて地獄だな~わかんない人はわかんないでいいけどこれだけ多くの人が怒ってるって気持ちまでばかにしないで欲しい+13
-0
-
482. 匿名 2022/02/21(月) 19:46:14
コピーより
簡単に受けられます
〇〇円もしくは無料
詳しくは自治体へ
でいい+6
-0
-
483. 匿名 2022/02/21(月) 19:46:44
>>402
フェミはみんな癌になって○ねって言ってる人見掛けて絶句した+62
-2
-
484. 匿名 2022/02/21(月) 19:47:17
>>138
旦那目線はいらん+73
-0
-
485. 匿名 2022/02/21(月) 19:48:38
>>478
つーかこれ女性の作品なんだけど+5
-13
-
486. 匿名 2022/02/21(月) 19:50:03
>>37
批判する姿勢が多いのは男が作ってるからかしら+0
-11
-
487. 匿名 2022/02/21(月) 19:51:45
>>37
なんか不快すぎて舌打ちしたくなる。+61
-1
-
488. 匿名 2022/02/21(月) 19:52:05
自分が女性なのに炎上したのショックだろうね
まぁ色んな人がいるけれども+4
-1
-
489. 匿名 2022/02/21(月) 19:52:23
>>468
まさに私がそれで、マンモは痛そうだからエコーしか受けたこと無い。胸がまな板だしガリガリだから寄せる肉も無いし、ぜっっったい痛い…+10
-1
-
490. 匿名 2022/02/21(月) 19:53:22
傷ついた人がいる事が
失敗なんだよ+9
-1
-
491. 匿名 2022/02/21(月) 19:54:58
これ作った人が
「まさか私が」炎上するなんて!
でしょうね+6
-0
-
492. 匿名 2022/02/21(月) 19:56:57
>>483
すごいよね、人間性が。+9
-31
-
493. 匿名 2022/02/21(月) 19:58:36
>>489
エコーとマンモでわかる症状が違うから毎年交互に受けた方がいいよ。子宮がんも乳ガンも下手な人めちゃくちゃ痛いよね。当たり外れありすぎ。+6
-1
-
494. 匿名 2022/02/21(月) 19:58:42
>>492
タイバニ?アイコンなら女性かな+18
-1
-
495. 匿名 2022/02/21(月) 19:59:21
乳がんの再発を告知された数日後に、このポスターのことがTwitterで流れてきた。
引いた覚えもないガラポンに2回も当たってしまったのかと、すごく悲しくなってしまった。
この作品を良しとして選んだ審査員と、最も乳がん患者に寄り添うべきこの協会に憤りを感じます。+18
-0
-
496. 匿名 2022/02/21(月) 19:59:38
また「デザイナーは女性なのに」って擁護するアンフェのオタクが騒ぎ出すよ+9
-0
-
497. 匿名 2022/02/21(月) 20:00:12
>>71
すごい。マイナスが無い!
このデザインをグランプリにしなかった選考員の目は節穴だね。もう引退した方がいいのかも。+133
-0
-
498. 匿名 2022/02/21(月) 20:00:43
>>11
いや別に。
本当のことを上手く表現してると思う。
皆んなもちゃんと健診行きな、って言っても、なかなか行こうとしない人が多いから。このポスターはいいと思う。+6
-32
-
499. 匿名 2022/02/21(月) 20:01:14
>>492
この人フェミ垢に同じ事言って絡んでブロックされたみたい。人間性もヤバいけど癌を他人事だと思ってるのがすごい。+54
-0
-
500. 匿名 2022/02/21(月) 20:05:37
>>3
あなたの大事な人やあなたがガンにかかるかも知れないのに…
今や二人に一人はかかるんだよ
人格疑う+24
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
乳がんについての呼びかけを行っている「ピンクリボンフェスティバル」が発表したデザイン大賞受賞作品が、ネット上で改めて批判の声を集めている。