-
1001. 匿名 2022/02/22(火) 10:22:30
>>37
>>583
誰かデザイン出来る人が、こういう風に全部対象を男に変えて同じようなポスター作ってTwitterに載せてくれる勇者いないだろうか+20
-2
-
1002. 匿名 2022/02/22(火) 10:24:41
家事は女のやること、母親は弁当作ってくれる人、だから居なくなったら困る!っていう時代遅れな価値観を押し付けられてるみたいで気持ち悪い+19
-0
-
1003. 匿名 2022/02/22(火) 10:25:42
>>37
男の考える女って感じ
バカにしまくってるね+34
-0
-
1004. 匿名 2022/02/22(火) 10:25:58
乳がんガチャか+2
-1
-
1005. 匿名 2022/02/22(火) 10:26:25
>>20
単に確率なら円グラフでよくない?逆にガラポンを当たりはずれと関連付けない方が一般的ではないよね。+8
-2
-
1006. 匿名 2022/02/22(火) 10:27:07
全部のガンでガラポン作ればいいのに
即燃えるわ+15
-0
-
1007. 匿名 2022/02/22(火) 10:27:10
>>995
女子ってダイエットして脱毛してネイルして女子会でマウントとってばかりいるってイメージなのね。+33
-0
-
1008. 匿名 2022/02/22(火) 10:27:17
>>583
ATMが居なくなったら困ります😢って前立腺がん検診のポスター作ってやればいいね+24
-0
-
1009. 匿名 2022/02/22(火) 10:28:03
女性蔑視が透けて見えるポスターグランプリなのコレ?+8
-0
-
1010. 匿名 2022/02/22(火) 10:29:39
昔有名男性クリエイターが女向けの表現なんて必要ない、男も女も人間だろ!というような発言をされていたのだけど、女は人間として見られていないことを知らないんだなー+6
-0
-
1011. 匿名 2022/02/22(火) 10:30:36
今年は何をおっぱいに見立てたポスターがグランプリになるんだろう。予想しようよ。+0
-2
-
1012. 匿名 2022/02/22(火) 10:30:46
20代でも乳がん検診ってした方がいいの?
自営業だから健康診断なくてもう5年くらい何もやってない…
なんかくだらない男目線のポスター作ってないで詳しい説明とか受ける頻度とか書いて欲しいわ+3
-0
-
1013. 匿名 2022/02/22(火) 10:31:50
>>1012
20代でも何年かおきにやった方が良さそう。
確率は低くても進行が早いって聞くから。+4
-0
-
1014. 匿名 2022/02/22(火) 10:32:24
ピンクリボンが男性に寄り添ってどうすんのって感じ
夫「お前だけのおっぱいじゃないんだぞ」とか性的で気色悪いし、せめてそこは赤ちゃんだろ+19
-0
-
1015. 匿名 2022/02/22(火) 10:32:28
>>1
作者は26歳の女性なんだね。
この思慮のなさ、きっと命に関わる病気なんてした事もないし患者さんを間近で見た事もないんだろうな。
デザインやるなら受け手がどう思うかもっと深く考えられるようになるといいね+12
-0
-
1016. 匿名 2022/02/22(火) 10:32:41
自分でやる触診についてとかも教えてしい
明らかに違うってわかるのかな+0
-0
-
1017. 匿名 2022/02/22(火) 10:33:06
>>1013
そうなんですね、今度受けて来ようと思います!
ありがとうございます。+2
-0
-
1018. 匿名 2022/02/22(火) 10:33:43
>>1015
若者の無知を突きすぎたらあかん…
ダメなのはコレをグランプリにした広告の専門家+12
-0
-
1019. 匿名 2022/02/22(火) 10:34:05
マンモ痛いって聞くから行く気起きない
エコーとかでいいのかなあ+0
-0
-
1020. 匿名 2022/02/22(火) 10:35:38
>>1017
私も健診に行ったんだけど、お医者さんに健診は高くつくけど、普通に診察に行って相談すると検査が安くなるよと教えてもらったよ。+2
-0
-
1021. 匿名 2022/02/22(火) 10:36:18
>>498
既に罹ってしまった人の事は一つも考えてないね。
+10
-0
-
1022. 匿名 2022/02/22(火) 10:36:48
>>1019
人によるんだね。わたしは聞いてたほどは痛くなかった。
血液マーカーとかどうなんだろうね。+3
-1
-
1023. 匿名 2022/02/22(火) 10:39:00
男にとっては女の乳がんなんてどうでも良いんだろうね
そういうのが透けて見える+10
-0
-
1024. 匿名 2022/02/22(火) 10:39:54
>>583
アソコはあなただけのものじゃないのよ、とだけ聞くとエロ女房、人妻!って感じがしてこれまた女性だけが下品な感じする+5
-0
-
1025. 匿名 2022/02/22(火) 10:40:16
>>24
グラフィックデザイナーがグッドアイデア思いついた!と作ったね。
+2
-0
-
1026. 匿名 2022/02/22(火) 10:40:20
乳がん検診行ってみたいけど近所の産婦人科男の先生ばかりで嫌だな+3
-0
-
1027. 匿名 2022/02/22(火) 10:41:25
誰がなるか分からない、誰がなってもおかしくないって意味なのかもしれないけど
デリケートな問題だし別の表現の仕方があったよね。+5
-0
-
1028. 匿名 2022/02/22(火) 10:41:32
>>1019
それで何かあったらもっと痛い思いするんだよ💢と職場の先輩に言われてちゃんと受けるようにしてる。+4
-0
-
1029. 匿名 2022/02/22(火) 10:41:45
>>37
男、もしくは自分は乳がんなんか無縁と思ってる若い女が考えたって感じだな+9
-0
-
1030. 匿名 2022/02/22(火) 10:42:20
これは叩かれまくらないとダメなやつだわ+13
-0
-
1031. 匿名 2022/02/22(火) 10:42:29
>>94
女の年齢見た目で選んでるのは男だろって言いたくなるよね+16
-0
-
1032. 匿名 2022/02/22(火) 10:42:34
>>1017
20代は超音波検査でないと乳がん見つからないからマンモはやめたほうがいいよ。被爆するし。+8
-0
-
1033. 匿名 2022/02/22(火) 10:43:14
もう削除されたの? さっさと取り下げろよ+5
-0
-
1034. 匿名 2022/02/22(火) 10:43:31
乳ガンって男もなるのにね
しかも結構確率高かった記憶+4
-0
-
1035. 匿名 2022/02/22(火) 10:43:36
>>1019
エコーは優秀だよ。+1
-0
-
1036. 匿名 2022/02/22(火) 10:43:43
>>37
実際ステージ3の私からすると
3番目がグサッとくる。。。
乳がん告知時子どもは9歳5歳双子の3兄弟だったので
死ぬのいやっていうより、
子供残して死んだらヤバいって真っ先におもったもん。
夫は毎日9時まで仕事、義両親はもうなくなっていて
私の母と夫は不仲で。。。
毎日ママ病気になってごめんねって密かにないてたわ。
そんな時こんなん見てしもたら人前でもポスター前で号泣してたわ。
今は4番目のイラストみたいに家でガルちゃん療養してますが。
抗がん剤後遺症と更年期でダルいんだわ。
生きるのが仕事だと思っているので家事も手抜きになりました。+51
-0
-
1037. 匿名 2022/02/22(火) 10:45:34
>>587
わかる。性差だよね。
+0
-0
-
1038. 匿名 2022/02/22(火) 10:45:35
>>124
この人形、ポストペットみたいだ+2
-0
-
1039. 匿名 2022/02/22(火) 10:45:42
>>1026
産婦人科じゃなく、乳がんの「専門医」じゃないとダメです。外科なんだけどね、種別でいうと。
+6
-0
-
1040. 匿名 2022/02/22(火) 10:45:47
ピンクリボン誤解してたわ
ヤフコメに過去のスローガンあるから見てみ
協会解体したら? マジで+6
-0
-
1041. 匿名 2022/02/22(火) 10:47:20
>>599
私は胸大きくないけどマンモ痛くない+4
-0
-
1042. 匿名 2022/02/22(火) 10:47:37
こいつ29年度で大学生だから、まだ30前の若い女だろ
ガラポンデザイナー
西畑那美
最初は驚きでグランプリという言葉も理解できず、電話口で固まってしまいました。数日かけ、夢ではないこと、自分の作ったものが多くの人に届くことを実感し、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。今でも「まさか、私が」と思ってしまいます。+1
-17
-
1043. 匿名 2022/02/22(火) 10:47:53
>>385
「赤ちゃん法」って誰かが名付けてたな+2
-1
-
1044. 匿名 2022/02/22(火) 10:48:59
>>1038
まんま、ももっぽいよね
パクリじゃん+4
-0
-
1045. 匿名 2022/02/22(火) 10:49:02
>>882
>無の境地だったわ
>っていうか緊張で羞恥心も飛んでたし
わかるー+5
-0
-
1046. 匿名 2022/02/22(火) 10:49:37
>>357
こんな胸糞悪いの、考えた奴も受賞させた奴も、全女性に謝罪してほしい+35
-0
-
1047. 匿名 2022/02/22(火) 10:50:55
ピンクリボンってこんな団体なんだw
誤解してたわ なるほどね
過去の受賞作 (啓蒙の標語だから転載
第7回
女性はなんでもデキル 仕事もデキル 恋もデキル
遊びデキル 育児もデキル 乳ガンもデキル
一個引用したらこの団体がどういう団体かわかるわ
他も最悪
女性が主な対象の団体なんだったら女性に最低限の敬意を持ってみたらいかがでしょうか?
解体したら?組織。マジで。+11
-0
-
1048. 匿名 2022/02/22(火) 10:51:41
ガン当選、って内容を作るKYっぷりは、まあKYな人も世の中にはいるからなと思うけど
(これを大賞にした人たちがいるというのは恐ろしいけど)
作った人が女性なのに乳首に見立てたものをくるくる回すポスターに疑問を感じなかったの凄まじいなと思う。+7
-0
-
1049. 匿名 2022/02/22(火) 10:51:44
>>1015
やっぱね
自分はまだまだ関係ないからあんなデザインできるんだろうな+5
-0
-
1050. 匿名 2022/02/22(火) 10:51:54
ガンになられるのは迷惑だからデリカシーは必要ないって事?
この団体が言いたい事って。+7
-0
-
1051. 匿名 2022/02/22(火) 10:52:37
>>990
こうやって女性の権利を訴える人を女性が軽く扱うから男性からどんどんバカにされ続けるんだと思う。ツイフェミは一部男性成り済ましの釣り垢もいるからそのせいもあるだろうけど。+28
-3
-
1052. 匿名 2022/02/22(火) 10:52:45
22歳のとき職場で乳がんのパンフレットもらったから自分で触ってチェックしてたらしこり見つけてすぐ専門医のところ行ったなぁ
エコーじゃ分からなくて切って細胞とるところまでやって悪性ではなかったから良かったけど怖かった
結果ガンではなかったけど、確かにまさかとは思ったけど全然ガラポン当たったテンションじゃなかったよ……+12
-0
-
1053. 匿名 2022/02/22(火) 10:54:07
>>1042
多くの人に悪い意味で届くね…
+17
-0
-
1054. 匿名 2022/02/22(火) 10:54:44
根本的にズレてるから解体しなって。一回。
フェミさん 出番ですよ。 ここよ。発狂しないといけないのは。+10
-12
-
1055. 匿名 2022/02/22(火) 10:55:45
>>1042
受賞の喜びコメントで「まさか私が」って使っちゃう無神経さよ、、
受賞に浮かれてばかりで、ポスターを見て受診する人が増えれば、とかそんな事微塵も思って無いんだね+43
-1
-
1056. 匿名 2022/02/22(火) 10:56:20
>>1
女性であるからには年齢に関係なく絶対に自分がそういった病にはかからない
とは思ってない人がほとんどで年齢が上がれば上がるほど思ってる
こういう「さっさとくじ引き行けよ」的な発想の人は
毎日毎日の不安とやらなきゃならない日常のあれこれを天秤にかけながら
一生懸命生きてるってことが理解できない人の発想
人はそんなに白か黒か当たりかハズレかをサクサク知ろうとしてる人ばかりじゃ無い+12
-1
-
1057. 匿名 2022/02/22(火) 10:56:42
可能性はかなり低いけど、念のためってことで細胞取ったり色々と検査したよ
やっぱりなんでもなかったけど
先生のカルテがちらっと見えてしまったんだけど、10代でも至急の患者さんいたよ
+7
-0
-
1058. 匿名 2022/02/22(火) 10:57:00
根本的に女性を馬鹿にしてるよね。
めちゃくちゃ女を根本的に馬鹿にしてる感じが伝わってくる。
これだけ上手く伝えてるの久しぶりに見たわ+19
-1
-
1059. 匿名 2022/02/22(火) 10:57:04
>>37
これみると>>1のがマシに見えるwww+3
-5
-
1060. 匿名 2022/02/22(火) 10:57:41
>>744
正直私も最初そうだった。でもね、このポスター見て一番傷つく人って誰かな?そう考えたら配慮の無さは悪意にすらなるんだと気付かされたよ。
主催者や審査員にたった一つ聞きたい。
今回の件、成功ですか?
+19
-1
-
1061. 匿名 2022/02/22(火) 10:58:33
まったく想像力の働かない人が作って、人ごとに考えた事勿れ主義の人間が関わってできたヤツというのだけは分かった。人間には想像力と教育が本当に大事ということもわかった。
乳がん患者としては、もうこの人らにはこういった仕事に二度と関わって欲しくない。あのつらさや悔しさ、絶望感をちゃかされていじくられたみたいで。+18
-1
-
1062. 匿名 2022/02/22(火) 10:59:01
乳がんオープンチャット
乳がん!?だからどうした問題なし
管理人をしています。オープンチャットで乳がんと検索すると出ます。
罹患して一人で悩んだり不安に押しつぶされそうな方は是非いらしてください。
明るく闘う仲間が待ってます💕+0
-20
-
1063. 匿名 2022/02/22(火) 10:59:36
>>1054
自分じゃ何もできないの?フェミに指示する自分に酔ってそう。+11
-0
-
1064. 匿名 2022/02/22(火) 11:02:57
>>492
アイコンのキャラは絶対こんなこと言う人じゃない
このアイコン使ってんのめっちゃむかつくわ+10
-0
-
1065. 匿名 2022/02/22(火) 11:03:14
家族が癌です。
病院でこのポスターみたら
文句言う気力はないけど
悲しい気持ちになる
たぶん見て見なかったことにする。。+13
-0
-
1066. 匿名 2022/02/22(火) 11:04:57
アタオカ審査員はこいつら
●審査員長
中村 禎(コピーライター、クリエイティブディレクター〈フリーエージェント〉)
●審査員
内田喜基(株式会社cosmos アートディレクター)
国井美果
(コピーライター〈フリーランス〉)
田中千絵
(株式会社ストライプファクトリー デザイン制作・アートディレクター)
中村聖子
(中村聖子株式会社 クリエイティブディレクター、コピーライター)
三井明子
(株式会社ADKクリエイティブ・ワン コピーライター、クリエイティブディレクター)
ADKは朝日の系列会社ね
アカヒが関わるとロクな事無いな+22
-0
-
1067. 匿名 2022/02/22(火) 11:05:25
>>1042
ガラポンも当たったら嬉しい、受賞も嬉しい意味での、『まさか私が』だよね。
乳癌になって嬉しい人はいない。そこが根本的に違う。+30
-1
-
1068. 匿名 2022/02/22(火) 11:06:36
>>1059
どちらもひどいよ。差はない。+8
-0
-
1069. 匿名 2022/02/22(火) 11:08:12
>>97
乳がんオープンチャットをしています。
もし良かったら私達と一緒に乳がんと闘いませんか?
乳がん!?だからどうした問題なし
明るいメンバーが寄り添いサポートします。
オープンチャット、乳がんで検索してください💕+2
-10
-
1070. 匿名 2022/02/22(火) 11:08:29
何がどうダメなのか。
例 第7回
女性はなんでもデキル 仕事もデキル 恋もデキル
遊びデキル 育児もデキル 乳ガンもデキル
1.デキルって何?誰かそんな言葉使いしてる奴日本に居るの?若者言葉?ネットスラング?何?
2.女性はなんでもデキル ← デキルが不愉快すぎてバカにしてるようにしか見えない。あと何でもできるって何?何当たり前の事言ってるの?
3.今時女性のポスターに育児デキルってw
私かなり男尊女卑で女が家事育児すべき派だけど女性ポスターに育児デキルってセンスまで酷くないわ
4.乳ガンもデキル ← ケンカ売ってます?
デキルが不愉快すぎて更に不愉快
女は漢字が読めないの?文章が読めないとか?
なんでこんな片言なの?
女性蔑視エグいな。根本的に見下してるんだろうな+30
-1
-
1071. 匿名 2022/02/22(火) 11:08:32
>>1042
これを機に見る人の立場に立ってデザインするように変わってくださいとしか+20
-1
-
1072. 匿名 2022/02/22(火) 11:10:42
>>1019
私、昨日してきました
痛い検査ですけど、頑張りましょうって言われて
すごい恐怖でしたが全然痛くなかった
しこりがあって心配になって行きました+5
-0
-
1073. 匿名 2022/02/22(火) 11:12:56
>>1066
中村禎の代表作
プロの男女は、差別されない。
だってさ
完全に老害思考
こいつ日本の癌じゃん+24
-1
-
1074. 匿名 2022/02/22(火) 11:13:43
>>1070
うまいこと言ってやった!ってシャレみたいにしているのが不快。乳癌じゃなくてニキビくらいならいい。+18
-1
-
1075. 匿名 2022/02/22(火) 11:14:05
一人で考えてデザインして印刷して公開するわけじゃないのに、なんで途中でコレはちょっと…ってならないのかな+8
-1
-
1076. 匿名 2022/02/22(火) 11:14:12
男に置き換えたら~ってやるのは男の人にとばっちりな気がする
男の人を傷つけて「ひどいことしたのわかって」って意味なんだろうけど
今回、男性が悪いんじゃなくて悪いのはピンクリボンだから
ピンクリボンが悪い癖みたいなもの出てるだけだから
ATM~とかで悪い癖出てるわけじゃない男の人を巻き込むのはダメだよ
ピンクリボンにキレてる人を茶化すやつはキモいけどね+7
-0
-
1077. 匿名 2022/02/22(火) 11:15:34
今回のやつ 何が問題なのか。
1.まず、乳ガンってガラガラポンなの?
そんな軽いんだ。誤解していいんだね。
2.まさか、私が ← 意味不明。嬉しいの?乳がんになったら。ガラガラポンでまさか私がって嬉しいって意味だよ。
3.あと、ガラガラポンって抽選券持って行くんだけど乳がんになった人にも責任あるって事?
4.検診はガラガラポンなの? ガラガラポンだって思っていいの?
まあもう取り下げたらしいけど、当たり前だよな。
乳がんに対する誤解を広める団体?+13
-0
-
1078. 匿名 2022/02/22(火) 11:18:57
>>630
私乳がん患者だけど万が一通院中の病院に貼ってあったら剥がしておくわ。
+16
-1
-
1079. 匿名 2022/02/22(火) 11:19:23
病気を大喜利にしてはいけない
してもいいのは罹患者だけ
これに尽きる+12
-2
-
1080. 匿名 2022/02/22(火) 11:21:04
>>1070
「乳がんもデキル」ってどういう意味だ?
患者にケンカ売ってんのか?と猛烈に腹立った。+17
-1
-
1081. 匿名 2022/02/22(火) 11:21:25
>>1042
なんかもう
これを機に受診率があがれば嬉しいですとか言えないわけ?+24
-1
-
1082. 匿名 2022/02/22(火) 11:21:36
>>1077
ガラガラポンってタダでやれないよね。
抽選券とかお金要るよね。
だからもう根本的に検診を広める気無いんだよ。
乳がん検診ってお金要るの?誤解しちゃうよ。+4
-2
-
1083. 匿名 2022/02/22(火) 11:22:15
これはあかん
作った奴らは面白いと思ってたのかな?+7
-1
-
1084. 匿名 2022/02/22(火) 11:22:17
>>1076
それね
おかしいのはピンクリボン
女性の気持ちが分からない団体がオカシナ啓発ばかりして、長年女性の心に響いてこなかったって事よね
デブの女性が煎餅食べてるポスターとか見たら反発して検診行きたく無くなるわ+11
-0
-
1085. 匿名 2022/02/22(火) 11:22:33
Twitterで自らの生活習慣じゃなくて、ガラガラにでもあたったと思った方が楽という罹患者のツイートに作成者がいいねしてたみたいなの流れてきたけど
あれ本当なのかな+1
-0
-
1086. 匿名 2022/02/22(火) 11:23:07
>>1077
乳がん検診って抽選券とかお金払ったり
選ばれた人しかできないの?
このポスターそう言ってるけど大丈夫か?
+2
-1
-
1087. 匿名 2022/02/22(火) 11:26:23
>>1075
広告業界のノリが
完全にズレてるんだろうな
TV局や番組制作サイドが
ズレていったように
それが広告業界も顕著にあらわれだしたんだろう
なんでこうなるのかといえば
それを牛耳るトップの感覚がおかしく、完全に拝金主義の
権力主義で利権や権力が集中しすぎてることの証左なのだと思う
つまりこの国のメディア業界は
相当根腐れをおこして国益をそこねる存在になってるということだと思う
それが如実に表れたのは五輪セレモニーの演出だったね
巨額の税金はこうした奴らの懐へ渡り、何一つ国益へ還元されなかった
今度は出版業界にその波がくるだろうと思う
日本はかなり危機的だと思う+16
-1
-
1088. 匿名 2022/02/22(火) 11:28:03
全く検診を広めたり啓蒙になってないよ。
誤解と偏見を広めてるだけ。
あと男性はどこに行ったの?
乳がんと乳がん検診に男性は関係ないの?
専門団体なんだったらそのレベルで悩んでよ
どうやって男性を巻き込むかとか。+10
-0
-
1089. 匿名 2022/02/22(火) 11:32:45
>>1
作者は26歳の女性なんだね。
この思慮のなさ、きっと命に関わる病気なんてした事もないし患者さんを間近で見た事もないんだろうな。
デザインやるなら受け手がどう思うかもっと深く考えられるようになるといいね+13
-1
-
1090. 匿名 2022/02/22(火) 11:38:04
>>1066
主催の対がん協会は朝日とズブズブ。
対がん協会理事長ポストは元朝日新聞社幹部の指定席。
+9
-0
-
1091. 匿名 2022/02/22(火) 11:40:21
>>1077
取り下げたの?
HPに謝罪文載せただけじゃなくて?+6
-1
-
1092. 匿名 2022/02/22(火) 11:40:32
まーた過剰反応かよって思ったら、これは酷すぎる+8
-1
-
1093. 匿名 2022/02/22(火) 11:41:32
何でこれを受賞させたんだろう
運営がバカなんだよ
遺伝や肥満率が高いのにね。それでも青天の霹靂があるから、受診しろってことかな+5
-1
-
1094. 匿名 2022/02/22(火) 11:43:32
>>824
確かに見たことない。+4
-0
-
1095. 匿名 2022/02/22(火) 11:45:00
>>1088
そうだね。
しかも男性も乳がんになる人いるからね。+6
-0
-
1096. 匿名 2022/02/22(火) 11:48:40
このポスターを作った人も選んだ人も、あの「オリンピッグ」をやろうとしたふざけたオッサンと同じ頭なんだろうな
普通に考えて、こんな発想マズイと思うでしょうに+12
-0
-
1097. 匿名 2022/02/22(火) 11:48:51
>>1015
擁護する気は全く無いけど強いて言うなら
この人も、検診を身近なものにしようって善意の気持ちはあったのだろう。
だけど乳がん検診をファッションチェック受ける程度の感覚に捉えてると
思えるのがダメだよね。
他のポスターもそうだ。
+2
-0
-
1098. 匿名 2022/02/22(火) 11:49:03
>>583
「あなたのアソコは」より「あなたの稼ぎは」かな+5
-0
-
1099. 匿名 2022/02/22(火) 11:50:35
>>1015さんへの返信でした。
失礼しました。
+0
-0
-
1100. 匿名 2022/02/22(火) 11:51:27
>>492
アイコンにしてるって事はこのアニメのキャラが好きなんだよね?
タイバニファンの奴がこんな異常な発言しまくってる、ってこのキャラの印象悪くしてるとか思わないのかな。+7
-0
-
1101. 匿名 2022/02/22(火) 11:51:59
>>37
2枚目なんか、忙しい人を人生単位で馬鹿にした感じ+18
-0
-
1102. 匿名 2022/02/22(火) 11:52:57
男も乳ガンになるぞ+10
-0
-
1103. 匿名 2022/02/22(火) 11:53:46
当たってうれしくは無いよね。
病気って運でかかるの?って思うわ。+8
-0
-
1104. 匿名 2022/02/22(火) 11:54:15
批判を受けているものの傾向っておっぱいを描写しているのと
ターゲットの女性をかなり限定的に描写している点だよね
ネイル、脱毛、とかテレビ見てグータラ とかに当てはまらない人がいる+10
-0
-
1105. 匿名 2022/02/22(火) 11:54:24
コレはアカンね。+2
-0
-
1106. 匿名 2022/02/22(火) 11:54:45
>>824
私も結構病院行くほうだけど、見たことない。
検査の促進は建前で、コピーライターに賞あげるのが目的だから積極的に配ってないんじゃない?+18
-0
-
1107. 匿名 2022/02/22(火) 11:55:25
泣けてきたとか言う奴は大体泣いてない+2
-8
-
1108. 匿名 2022/02/22(火) 11:55:33
>>1
「毎年9万人が言う」
言うって断言してるのもちょっと、、+9
-1
-
1109. 匿名 2022/02/22(火) 11:55:46
>>138
こいつを思い出したわ+21
-0
-
1110. 匿名 2022/02/22(火) 11:55:46
>>1044
調べてみたらどうやら「モモ妹」っていうらしい。モモ妹 | ピンクリボンフェスティバル公式サイトwww.pinkribbonfestival.jpピンクリボンフェスティバルのオフィシャルサイトです。乳がんについて、ピンクリボンフェスティバルの概要、全国的な活動の様子やイベント情報などをお知らせします。
+2
-0
-
1111. 匿名 2022/02/22(火) 11:56:20
>>1077
まさか、私が の後に続く言葉や感情が相反するものであって
しかも罹患者にすれば「運が悪かったね」とさえ言われてるように感じてしまうよ
デザイナーの女性はきちんと患者の体験談を調べてるんだろうか
+4
-0
-
1112. 匿名 2022/02/22(火) 11:57:13
>>1042
Twitterもインスタも消してるね+0
-0
-
1113. 匿名 2022/02/22(火) 11:58:02
何となくだけど
このポスターの作成者は男性ものを取り扱わせても同じレベルの似たようなポスターを作る気がしている
おっぱいは夫のとか、自慢した~とかは
男性モチーフなら違った配慮したもの作れる気がしている+9
-0
-
1114. 匿名 2022/02/22(火) 11:59:36
>>12
ちょっとズレるんだけど、最近ある芸人が自分のまだ幼稚園児くらいの息子にTENGAをブロック?みたいに遊ばせてて、それを写真に撮ってたんだよね。これって写真面白いと思って写真を出したんだと思うけど、虐待の一種なんだけど、、、って思った。好きな芸人さんだったから誰も止めなかったのか?って思ったよ。+26
-0
-
1115. 匿名 2022/02/22(火) 12:00:33
>>138
なんで乳首モチーフなん?+12
-0
-
1116. 匿名 2022/02/22(火) 12:00:58
>>1
がん利権は闇が深い
よほど儲かる仕組みなんだろう
【静岡】抗がん剤誤投与で乳児が死亡 年間2000人以上の子供が癌利権の餌食に | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com静岡県立こども病院は16日、乳児急性白血病で入院していた生後3カ月の乳児に、抗がん剤の種類を誤って投与し、死亡させる医療事故があったと発表しました。 同病院によると、2020年12月に入院した乳児に対し、翌1月に集中治療室で4種類の抗がん剤を投与する処置を行...
+6
-1
-
1117. 匿名 2022/02/22(火) 12:01:06
乳がん大喜利大賞〜に名前変えたら?
ほんとくだらない。+10
-0
-
1118. 匿名 2022/02/22(火) 12:02:18
>>85
私も別に
みんな変にひねくれて捉えすぎだわ
過剰反応が過ぎる+2
-23
-
1119. 匿名 2022/02/22(火) 12:02:20
>>1062
こういうの昔参加したけどポジティブ押し付けで更にしんどくなっちゃったなあ。
ネガティブなこと言うと再発するよ!とか言われてすぐ退会した。+18
-1
-
1120. 匿名 2022/02/22(火) 12:02:42
>>37
言いたいことはわかるし、まだ受け入れられる
でも、トピのテーマになってるポスターは本当に勘違いが過ぎると思う+1
-1
-
1121. 匿名 2022/02/22(火) 12:06:44
>>138
他の部位の癌だったら、
その臓器をマスコットにすると思えない
女性の乳は強調されるの変+29
-0
-
1122. 匿名 2022/02/22(火) 12:07:59
>>1118
あなたも乳がん患者?+3
-2
-
1123. 匿名 2022/02/22(火) 12:09:08
>>147
日本対がん協会のいう「正しい知識」は過去ポスターからすると「私は女子会とネイルに夢中で検診に行かなかったからガンになりました」なの?
正しい知識って、ガン患者にヒアリングした結果で、現実に即してることだよね?
検診に行けば「ガンかもしれない」から「ガンじゃない」になりますよってポスターもあったけど、検診に行けば「ガンじゃないです」って言われるのが正しい知識なの?
それならガンを見つけられてないんじゃない?その検診は行く意味あるの?ピンクリボンの勧める検診は役に立たないということ?
「正しい知識」を習得出来ないポスターが選ばれてるじゃん…
「自分達の勝手な思い込み、イメージで、キャッチーなポスターを選んでいたら正しい知識が広まらず、当事者を傷付けているだけになってしまった。申し訳ありません」だったらまだ良かったのに、ピンクリボンってあの過去の酷いポスター達を「正しい知識」として世間に広めようとしてたなんて酷すぎでしょ+13
-0
-
1124. 匿名 2022/02/22(火) 12:09:21
>>421
3番目のがマシだけど、せめて
ぼくの健康は お母さんの健康
くらいに年齢幼くしておけば、もう少し当たり障りなかったと思う+8
-0
-
1125. 匿名 2022/02/22(火) 12:10:36
>>23
趣味悪い+2
-0
-
1126. 匿名 2022/02/22(火) 12:12:14
>>138
前立腺癌のポスター
おまえひとりの、ちんこじゃないんだぞ。
もありってこと? ゾッとする。+25
-0
-
1127. 匿名 2022/02/22(火) 12:12:25
乳がん検診は、不安もあるし、敷居高い感じするし、自分のことより日々の生活や家族のことを優先させてしまってたり。。
検査にいってない理由は様々なのに「面倒くさいからだとおもいました」って決めつけて、あのせんべいポリポリポスターで受賞した男性のコメント、何にもわかってないくせにほんと腹立つわ。あんたの父親は面倒臭がりで怠惰だったから癌になったと言われたらどんな気持ちなんだろね。こちとら毎年やってたっちゅうの。それでも病気になるときはなるんだよ。誰のせいでもない。病気のせい。
さー、いやなことは忘れて、今日精密検査いってきます。+10
-0
-
1128. 匿名 2022/02/22(火) 12:12:59
>>88
私、今年初めて受けたけど、思ったより痛くなかった
看護師さんの腕とか関係あるのかな+2
-0
-
1129. 匿名 2022/02/22(火) 12:13:12
>>1107
乳がん術後6年の私だけど確かに泣けてはこないね、吐き気がするほど嫌悪あるだけ。人の生死をくじ引きに例えるほど鈍感な人はマスコミにいたらダメだよ、不快感しかない。+16
-0
-
1130. 匿名 2022/02/22(火) 12:13:25
これだと、あたりが乳癌になってしまうじゃないか
>>1+0
-0
-
1131. 匿名 2022/02/22(火) 12:13:29
大喜利系、ダジャレ系が広告関連の賞レースは勝つ傾向があるんだよね。
広告の賞レース自体も闇だらけだけどね+4
-0
-
1132. 匿名 2022/02/22(火) 12:14:25
>>138
日本ってほんと女性軽視ひどい。+32
-0
-
1133. 匿名 2022/02/22(火) 12:14:33
>>1121
海外のED啓発かなんかのマスコットがまんまチ◯コだったのは見たことあるけどねw
常軌を逸してるな。
+4
-0
-
1134. 匿名 2022/02/22(火) 12:15:00
なんで?って思ってる人は過去の受賞作見て来てみな。
ピンクリボン運動のイメージ変わると思うよ。+3
-0
-
1135. 匿名 2022/02/22(火) 12:16:04
もうちょっと他に何かなかったの?
癌も治る時代。早期発見が大事です。みたいな
前向きなものにしようよ+3
-0
-
1136. 匿名 2022/02/22(火) 12:16:42
>>2
これは…これこそ配慮ない気がする💦+19
-0
-
1137. 匿名 2022/02/22(火) 12:17:33
>>138
ふざけてんの?って感じるようなポスターばかりだね…+19
-0
-
1138. 匿名 2022/02/22(火) 12:17:36
ガラポン本体も乳房をイメージしたモチーフだそうです。そこからポンと癌が出てくるという斬新なーーー
って趣味悪〜しかもつまらないし。ダジャレ系広告ってもう10年〜20年前のセンスだよね。
いつまでも古臭い広告業界+9
-0
-
1139. 匿名 2022/02/22(火) 12:18:02
ガン検診に行かないのは怠惰だからなの?
面倒臭いからなんだ。
過去の作品はそう言ってるけど大丈夫?+5
-0
-
1140. 匿名 2022/02/22(火) 12:18:46
>>1122
横だけど乳がんに限らずがんに置き換えて見て、がん患者や家族がどう思うかだよね。
しかし経験した人にしか分からないのかもしれない。
ポスター制作に経験者を沢山混ぜろよって思う。+2
-2
-
1141. 匿名 2022/02/22(火) 12:19:22
このポスター考えた人、描いた人、携わった人誰一人疑問に思わなかったのかな。
福引き=良い物が当たりますように・良い物が当たったら嬉しい…なのに。+7
-0
-
1142. 匿名 2022/02/22(火) 12:19:47
>>1054
発狂とかフェミニストバカにし過ぎだし女性が社会から馬鹿にされてる話なのにあなたは何もしないの?普段からフェミガーって馬鹿にしてるからどんどん女性の立場が悪くなるのに。+10
-1
-
1143. 匿名 2022/02/22(火) 12:20:01
え?乳がん検診に来る女性はガラガラポンの球なんだw
ほとんどハズレって事? 大丈夫?+3
-0
-
1144. 匿名 2022/02/22(火) 12:20:17
>>1
ははは、これは酷いわw
今まで非難系ポスターいっぱいあった中でも群を抜いてる。
すごい思考。普通の人は想像つかないわ。+9
-1
-
1145. 匿名 2022/02/22(火) 12:20:26
>>339
同じく乳がん治療中。
宣告されてからだいぶ時間も経って自分の中で整理がついてきたからか、ポスター見てもすごくショック!とかではなかったけど、モヤモヤするなと思ってた。
なんでモヤモヤするのか自分の中で答えが出なかったけど、あなたのコメント読んですごく頷いたわ。
当事者は置いてけぼり感なんだね。+8
-0
-
1146. 匿名 2022/02/22(火) 12:20:32
なんか今流行りの親ガチャみたいな感じで嫌だな
癌ガチャみたいな+5
-0
-
1147. 匿名 2022/02/22(火) 12:20:44
>>1114
気持ちわる…+26
-0
-
1148. 匿名 2022/02/22(火) 12:22:10
>>900
おっぱいがどうこう言うからおかしくなってるんじゃんね。
おっぱいって入れたかっただけだろ+7
-0
-
1149. 匿名 2022/02/22(火) 12:23:22
>>138
きっっしょ。胸糞。
しかも鼻。
ヘドが出る。+26
-0
-
1150. 匿名 2022/02/22(火) 12:23:34
>>138
きっも!最悪。
前立腺ガンの啓発ポスターで
「あんたひとりのちんちんじゃないのよ」
って載せるか?載せねーだろ。思わんし。
男は気安くおっぱいって言っていいと思ってるし、お前呼ばわりも腹立つ。
私の乳は私だけのもんだわ。+28
-0
-
1151. 匿名 2022/02/22(火) 12:24:03
>>1076
男になったらもっと大騒ぎになって男のお気持ち大発生で社会的に騒がれると思う。
身長170センチだってそうじゃん。
街行く女性にAVで見た人だ!て叫んだら実験とかブスに何円出せば脱ぐかの番組とかあるけどフェミが騒いで終わりで問題にならなかったもの。+19
-1
-
1152. 匿名 2022/02/22(火) 12:24:35
>>1114
かまいたちの濱家が子供に有吉がSM嬢になってるマグカップ使わせてるって言っててそれも虐待なんだよ…って思った。意味わかってる大人が使うには自由なんだけど。+26
-0
-
1153. 匿名 2022/02/22(火) 12:25:18
>>421
私も三番目は、広い意味で捉えたらまあわかるかなって思った。
実際子育てしてると自分が倒れたら詰むもんね。+1
-1
-
1154. 匿名 2022/02/22(火) 12:25:46
>>1042
この人は悪くないと思う、経験した事ないんだもん、どんな気持になるな知らなくて良かれと思って出したのは仕方ないよ。
問題は選んだ人、選んだ人たちはこれでお給料もらってるんだよね、馬鹿にするなっておもう。
がん経験者だけで作らないとダメだよ。
もし経験者だけで作ったポスターがこれなら…メンタル強くて羨ましいわ、私なんて未だ検診の度に気持ちが沈む。+4
-18
-
1155. 匿名 2022/02/22(火) 12:25:50
確率は結局どれくらいなの?
でも、乳ガンじゃなく良性の腫瘍なら
くじより確率高いんじゃないのかな
くじだともっと当たらなさそうだもんね+2
-0
-
1156. 匿名 2022/02/22(火) 12:25:57
>>138
こんなキャッチフレーズ言われたら
じゃあ乳がんで乳房を失った人はどうなるの?
傷つくと思う+32
-0
-
1157. 匿名 2022/02/22(火) 12:27:20
>>37
子供の健康は母親の責任みたいな意識やめてほしい。+17
-0
-
1158. 匿名 2022/02/22(火) 12:27:25
>>392
第一回の時点でオワコン+34
-0
-
1159. 匿名 2022/02/22(火) 12:27:31
>>1126
これは逆に「俺だけのものじゃないよな〜お前も俺のちんこ欲しもんな〜」ってゴミクズみたいな考えの男が喜びそう。+29
-0
-
1160. 匿名 2022/02/22(火) 12:27:53
>>37
上から何がダメなのか
1.①女ってウエストのサイズと乳がん検診を同列に考えてるの?
②女ってウエストのサイズを考えてる生物なの?
③女はウエストのサイズが1番大事な馬鹿だって言いたいの?
2.①え?これ誰の頭の中身?誰の事言ってるのか小一時間問い詰めたい。マジで
②論外すぎて話にならない。女は馬鹿だって言いたいの?
3.①はあ、、、、、はあ、、、、
はいはい。ハイハイとしか言えない。
②令和4年だよ 今
4.①女が怠惰だからガン検診は広まらないの?
②これめちゃくちゃ問題あるよな。検診に行かない女が悪いの?
論外すぎて話にならない。一回解体しな。マジで+22
-0
-
1161. 匿名 2022/02/22(火) 12:28:38
>>822
そういうことね。
私もこれそこまで悪いかな?って思ったけど、男が集まってこのコピーでいこうってなったのを想像したらイラついた。
どのコピーも乳がんっていうか、女に対しての偏見というか固定概念がすごいね。+13
-0
-
1162. 匿名 2022/02/22(火) 12:29:00
>>1042
自分が乳癌になっても同じセリフ言えるのかなコイツ+12
-0
-
1163. 匿名 2022/02/22(火) 12:29:03
女が怠惰で検診に行かないから悪いの?
それが1番言いたい事になってるよ。過去の受賞作。
女が悪いのね。 乳がんは。+10
-0
-
1164. 匿名 2022/02/22(火) 12:29:04
ネイルや女子会に明け暮れたり
せんべいボリボリして過ごして
まさか私がと言ってるなんて表現
失礼すぎる
社会のために貢献して、頑張って生きて
病気になって、静かに受け止めてる人を馬鹿にしてる+27
-0
-
1165. 匿名 2022/02/22(火) 12:29:44
>>952
思ったー。女の頭の中なんてこんなもんだって思ってんのかな。+18
-0
-
1166. 匿名 2022/02/22(火) 12:30:19
>>37
なんでウエスト?と思ってしまった
癌と何か関係あるのかと思ったわ+15
-0
-
1167. 匿名 2022/02/22(火) 12:30:31
>>822
令和4年に家事はお母さんはタブーだよ。
いちいちそこに触れる事自体がセンスない。
絶望的にセンスない。+15
-0
-
1168. 匿名 2022/02/22(火) 12:31:21
>>339
このトピで初めて涙が出たよ
はじめまして乳がん確定の私、まさにこれです。
涙が止まらない、あの日から私は心の奥底に不安を抱える私になった、何年経っても。
もう癌を知らない私に戻ることはない。
それくらいの事、それくらい重たい事、ガラポンで片付けないで欲しい。
これは経験者にしか分からないと思う、作案者は悪くない、選んだ人たちのミス。+18
-0
-
1169. 匿名 2022/02/22(火) 12:31:26
>>1154
せめて今回の批判を、過剰反応による炎上 などと都合良い解釈だけはしないでほしいと思いました
傷付いて蹲ってる人を更に突き飛ばすようなポスターなのだから+20
-0
-
1170. 匿名 2022/02/22(火) 12:32:37
女性差別するなつってんのにまだ分からない奴らがいるのか
さすがオワコン国+3
-0
-
1171. 匿名 2022/02/22(火) 12:33:36
>>708
横
でも、上司からとかだったら断りにくいよね~
でも貼りたくないし、「はーい」とだけ言って貼らないでおくかな+4
-1
-
1172. 匿名 2022/02/22(火) 12:33:46
>>1160
お子さんがまだ小さいお母さんは
なかなか検診行けなかったりするんだから
もっと旦那さん側に向けて発信してほしいよね。
なんかほんとに日本の女性軽視は酷いと海外からも思われてる+11
-0
-
1173. 匿名 2022/02/22(火) 12:33:47
大学生の時の授業で乳がん検診のキャッチコピーを考えましょうっていうのがあってみんなで発表したんだけど、1人泣き崩れちゃった子がいた。これだけの割合だもん、いろいろ思う人いるよね。先生の想像力がちょっと足りなかったかも、、。+14
-0
-
1174. 匿名 2022/02/22(火) 12:33:59
>>732
私は10年前に乳がんって言われて、その時の女医が楽しそうと言うか嬉しそうに、ルンルンしてる姿に今だに忘れられない。
医者からしたら、嬉しいのかも。+17
-0
-
1175. 匿名 2022/02/22(火) 12:34:26
日本で乳ガン検診が広まらないのは怠惰な女が悪いんだってさ。
君らが不愉快なポスター作ってるからじゃないの?+8
-0
-
1176. 匿名 2022/02/22(火) 12:34:32
>>1169
広告業界に向いてないよね、そんな人沢山いるんだけどさ、公になる前に誰か気づけよって思う。+12
-0
-
1177. 匿名 2022/02/22(火) 12:35:20
>>89
いや、逆じゃやい?
乳がん検診する前は「乳がんかも知れない」って不安な気持ちをもち続けてたけど、初めて検診して結果乳がんじゃなかったってハッキリしたので「初めまして〜」になったんじゃないのかな?+6
-0
-
1178. 匿名 2022/02/22(火) 12:35:42
>>1109
わたしも、もうこのイメージが払拭できない+9
-0
-
1179. 匿名 2022/02/22(火) 12:36:32
>>1
乳がんで、ホルモン剤を飲みながら放射線治療をうけています。確かに乳がんと診断された時は
まさか私がって思いましたが、でも画像のように当たりじゃない。これからホルモン剤だけでも5年間も飲み続けなければいけないのに。副作用辛いです。
+4
-0
-
1180. 匿名 2022/02/22(火) 12:36:32
+2
-1
-
1181. 匿名 2022/02/22(火) 12:36:39
>>1121
いや、される
胃ガン ポスターって調べたら顔ついてる胃ガンいっぱいいる
逆に胸は病気にかぎらずキャラクター化されるのことが多くないのが今回の騒動に関係していると思う
他の臓器を○○を作る工場~とかに例えるときに配慮はいらないけど
胸をミルクを作る工場~とかにするとザワつく
胸は生理や性行為とかに近いモチーフ
子どもに気軽に語らない語りたくない真剣に語るようなことの部類に近いかな
ちょっと神聖な、茶化してはいけない、みたいな部類だからあまり多くは語られない
語られないから婦人科系の病気はオープンにならないという面もあるんじゃないかな
今回のは当たりなんてして罹患者への配慮に欠けてたけどね+7
-0
-
1182. 匿名 2022/02/22(火) 12:36:39
>>138
ベスト・オブキモいで賞
おっさんが審査員なんだろうな+21
-0
-
1183. 匿名 2022/02/22(火) 12:37:02
>>17
当たり?外れ?どっちでも受け取れるしね
どっちの意味でも不快だね+4
-0
-
1184. 匿名 2022/02/22(火) 12:38:18
>>1109
この写真はどう言う意味なの?+3
-0
-
1185. 匿名 2022/02/22(火) 12:38:34
>>1172
しかも健診に子供連れて行けないからね…。
明日行こう!で行けるわけでもないし。
せめて乳幼児でも連れてきていいですよ、その時間面倒見てますよ、なら行けるだろうけど。+5
-1
-
1186. 匿名 2022/02/22(火) 12:39:23
>>1181
子供の絵本でも
指さん、腕さん、脚さん、肺さん、信三さん、
とかいても
胸さんはいない
胸はキャラクター化、置き換えられることが少ない+4
-0
-
1187. 匿名 2022/02/22(火) 12:40:34
>>20
がん患者じゃないから言える事
想像力ないの?+2
-1
-
1188. 匿名 2022/02/22(火) 12:41:10
>>30
生理用品のパッケージ考えてる人と同じ様な人達が作ったのかなと勝手に思ってる+1
-0
-
1189. 匿名 2022/02/22(火) 12:41:33
>>20
確率とわかるけど、基本ガラガラは当たったらラッキーなものだからね。
当事者からしてみれば不快なのは当たり前よ。配慮がたりないでしょ+6
-0
-
1190. 匿名 2022/02/22(火) 12:42:54
>>138
こんなの言われたら『キモっ』て言って会話終了だわ
+20
-0
-
1191. 匿名 2022/02/22(火) 12:43:00
癌患者からすればガラポンで赤じゃなかった私はラッキー
って人の存在が恨めしくなるようなポスターだね+0
-1
-
1192. 匿名 2022/02/22(火) 12:43:02
自分で判断しろって思われるかもだけど、祖母が昔乳癌になったことあるんだけど(健在)
34歳だとそろそろ受けておいたほうがいいよね?
自治体のクーポンは40歳からだから待ってたら遅いよね。+5
-0
-
1193. 匿名 2022/02/22(火) 12:43:04
>>1184
確か海老蔵が麻央さんのガン公表してる会見をみて、試練多いっすよねーとヘラヘラして言ってたやつかな
奥さんの乳を揉めばどうのこうのとも言ってたような+9
-0
-
1194. 匿名 2022/02/22(火) 12:43:55
>>1192
不安なら行きましょう
+2
-0
-
1195. 匿名 2022/02/22(火) 12:44:34
>>121
ドアが少し開いてるシルエットだと思う+6
-0
-
1196. 匿名 2022/02/22(火) 12:45:28
>>1175
検診以前に先進国で日本だけ癌が増えている事も問題だと思うんだけどね。
寿命が伸びているからと言うけど、40代でも増えているし。+5
-0
-
1197. 匿名 2022/02/22(火) 12:45:37
でも今までもっと下品で訳の分からないやつが炎上してなかったのに、ここにきて大学生の女の子が作ったやつが急に炎上ってのも気になる。
考えなしの子だけど一番悪いのは賞を与えたおっさん達だからね。
なんか別件からネット民の気を逸らそうとしてません?+8
-7
-
1198. 匿名 2022/02/22(火) 12:45:56
>>1
他の人より想像力に長けた人がデザイナーを生業にできるんだろうけど
知らない事柄であれ他人の痛みに対しての想像が働かない人は、デザイナーとしてどこまで成功できるんですかね
と思ったポスター+5
-0
-
1199. 匿名 2022/02/22(火) 12:46:00
>>1064
私もオタクだけど好きなキャラクターアイコンにしたら悪い発言したくないって思わないのかな…キャラクターとか芸能人アイコンにしてる人苦手+3
-0
-
1200. 匿名 2022/02/22(火) 12:46:15
>>1193
うわー・・・。
無神経すぎる。+7
-0
-
1201. 匿名 2022/02/22(火) 12:46:35
>>357
なんかサザンのPV思い出した
桑田佳祐がおっぱいのボールみたいなのに弾き飛ばされてるやつ+6
-0
-
1202. 匿名 2022/02/22(火) 12:47:34
>>1197
確かにそうですね
選んだ人達の名簿とかはどこかにあるのかな+3
-0
-
1203. 匿名 2022/02/22(火) 12:47:36
>>1070
おじさんのダジャレレベルだよね。酷いしダサい。こんなのが選ばれるセンス…+8
-0
-
1204. 匿名 2022/02/22(火) 12:47:50
>>683
自己レス
間違えた
乳首が口の形じゃなくて、
鼻の形なんだった、、、。
+1
-0
-
1205. 匿名 2022/02/22(火) 12:48:04
子宮頚がんは地域から安い額で健診受けられますよって届くことあるけど、乳がんの健診って補助とか受ける機会ってあんまりないですよね?
20代後半になって転職した会社が健診の項目がかなり多いところで、初めて乳房のスコープ?受けたら胸に何個もしこりがあることを知ってショック受けた、、
今は良性だから何に一度は受け続けて下さいと言われたけど、住んでる区では40歳以下は補助対象じゃない。もう転職したいから、これから1万とかかかるの嫌だな〜って思ってる。+4
-0
-
1206. 匿名 2022/02/22(火) 12:48:51
男のEDとかのポスターも変なの考えてやろうぜ
+3
-4
-
1207. 匿名 2022/02/22(火) 12:49:42
商業のデザインならクライアント側が無神経だと気づくよね
デザイナーだけで決めたからこうなったんじゃ
+7
-0
-
1208. 匿名 2022/02/22(火) 12:51:15
>>1200
辻ちゃんは好きな方なんだけど、この人が苦手になった
この人が苦手すぎて辻ちゃんも見られなくなった+9
-1
-
1209. 匿名 2022/02/22(火) 12:51:17
>>62
これ、いちばんキモい、私の胸は私のものですが+17
-0
-
1210. 匿名 2022/02/22(火) 12:51:32
>>1114
芸人っておかしいから…Aマッソとか親子連れの前でわざと下ネタ漫才するし+14
-0
-
1211. 匿名 2022/02/22(火) 12:52:49
>>62
なぜこれを選んだのか謎すぎる。どうみてもアウト。+13
-0
-
1212. 匿名 2022/02/22(火) 12:52:52
>>1192
私は33歳で告知受けたよ。SNS見てても30代前半の乳がん患者の子めちゃくちゃ多い。
家族に乳がん患者がいるとリスク上がるって先生言ってたし、念のため診てもらったらどうかな。触ってしこりがなくても奥の方に出来てたらエコーかマンモでしか見つけられないし。+6
-0
-
1213. 匿名 2022/02/22(火) 12:53:19
>>1206
そうやって男女で分けて悪いことしてない人を傷つけようとするのはダメ+5
-0
-
1214. 匿名 2022/02/22(火) 12:53:41
>>1210
尖ってると非常識を履き違えてるんだよね+16
-0
-
1215. 匿名 2022/02/22(火) 12:53:54
>>2
アホなのかと思うよね+5
-0
-
1216. 匿名 2022/02/22(火) 12:54:29
イラストはいらないと思う+0
-0
-
1217. 匿名 2022/02/22(火) 12:54:38
会社の同僚数人がさっきこの話をしていたんですが、その中の男性が「なんでもかんでもすぐ炎上って。そんなこと言ってたら広告作れないじゃん」って言ってたんです。
今回の炎上は明らかにポスターのデリカシーがなさすぎるのが原因なのに、「最近ありがちな炎上でしょ。ジェンダー問題ってめんどくさい」と言っていて腹が立ちました。
さらに「みんな気にしすぎだよ。俺はなんとも思わなかったよ」と続けたので、お前は男で癌でもないからわからないんだろって遠回しに伝えましたが全く伝わらなかったようです。
こんな男が広告会社にいるから、炎上する広告が増えるんだろうな。+27
-0
-
1218. 匿名 2022/02/22(火) 12:55:24
>>1154
いやーデザインしたの20代も半ばな子でしょ
乳がんに限らずとも病気にガラポン掛けてくるとか、考えたらちょっとは分からんかな?
根本が無神経な人だとしか思えないわ
今回のことで反省してほしい
+20
-0
-
1219. 匿名 2022/02/22(火) 12:55:45
>>1208
彼はヒモだよ。+4
-0
-
1220. 匿名 2022/02/22(火) 12:56:10
>>1194
行きます!ありがとう。+6
-0
-
1221. 匿名 2022/02/22(火) 12:56:32
先日コロナに感染した際『宝くじに当たったもんだよ〜!今買ったら?』て言われたのを思い出した+3
-0
-
1222. 匿名 2022/02/22(火) 12:56:41
『一方、ネットからは「がんになる確率を身近なものに例えただけでは?」「検診受けましょうと啓蒙するには分かりやすいのかも」といった擁護も見受けられた。
がんサバイバーやその家族、がんで家族を亡くした人からも疑問の声が集まってしまった今回のポスターデザイン。ネット上からは「話題になることで検診の啓蒙にもなる」というポジティブな声も見受けられた。』
…擁護の声が事実なら、ここまで思いやりを失くせる人がいることに驚く
話題になることで って、そういうカウンター的な耳目の集め方をしても大丈夫な事と絶対してはいけない事があるんだよ
「人として」越えてはいけないものを考えてほしい+15
-0
-
1223. 匿名 2022/02/22(火) 12:56:58
ダジャレ系広告が好きになってきたら脳がおじさん化なのよ。おじさんてほんとダジャレが好きだよねー+5
-0
-
1224. 匿名 2022/02/22(火) 12:57:10
>>1212
怖い。授乳終わってまだ少し母乳出るからもうちょっと落ち着いたら絶対行きます!ありがとう。+4
-1
-
1225. 匿名 2022/02/22(火) 12:57:14
>>1188
横だけど生理用品のパッケージ可愛すぎるから?
うち小学生の子いるけど可愛いデザインのが良いって言うから買うのはいつも決まってるよ。恥ずかしさ感が薄れるんだと思う、なんで恥ずかしいかは分からない、私も恥ずかしかったかもしれないけど鈍感だし覚えてもないけど。+0
-1
-
1226. 匿名 2022/02/22(火) 12:57:35
>>1197
最近ようやく女性絡みのネタが大炎上するようになっただけ。過去作で炎上したのもあるしポスター貼ってない病院が多いからあまり知られていなかったし。+9
-0
-
1227. 匿名 2022/02/22(火) 12:57:51
>>1154
さすがに大学生の年齢なら、闘病記のひとつやふたつ読んだことあるんじゃないの?
ドラマでも闘病ものなんてたくさんあるわけだし
芸能人でも麻央さんの件もあったじゃん+4
-1
-
1228. 匿名 2022/02/22(火) 12:57:52
>>71
完全にこちらのほうがハッとさせられるけど。
あたたかい気持ちで検診にいける。
横たわってのんびりしてる女性のポスターや、✔︎ネイル等のポスターや、ウエストよりも気にしてとか、何故わざわざ人を貶すようなものを選ぶのか謎すぎる。+26
-0
-
1229. 匿名 2022/02/22(火) 12:58:34
>>1219
ますますダメだわ…+6
-0
-
1230. 匿名 2022/02/22(火) 12:58:55
>>1217
でもマイメロママの件でこれ言ってる女性いっぱいいたよね。地続きの問題だと思う。+8
-0
-
1231. 匿名 2022/02/22(火) 12:59:12
>>339
他の作品も見たけど全体的に、乳がん検診だけがいいことで、乳がんになると悪みたいな印象受ける。乳がんのこと知ってもらいたいというより、デザインで賞を取りたい人が応募しまるんだろうね。+14
-0
-
1232. 匿名 2022/02/22(火) 12:59:18
>>1222
炎上したポスターは全て話題になったのでって言うよね、ポジティブとか超えて面の皮厚すぎる。+6
-0
-
1233. 匿名 2022/02/22(火) 13:00:05
>>4
凄いそれだわね
なんだろうこの凄い違和感
誰が考えて誰がOKしたんだろう
最近世の中狂って来てるよね+17
-0
-
1234. 匿名 2022/02/22(火) 13:03:24
乳房をガラポンみたいにぐるぐる🌀さわると、ポンと癌が出てきた(癌を発見)!→まさか、わたしが!
いやー、人を傷つけるという想像力の無さにビックリ。
そして、広告としてもこのダジャレというか、例え方のセンスがダサいし古いし、一昔前の手法。+11
-0
-
1235. 匿名 2022/02/22(火) 13:03:31
>>1110
モモ妹公式キャラになってんのか
巻き込まれない内に早く逃げた方がいいぞ+4
-0
-
1236. 匿名 2022/02/22(火) 13:03:49
>>1218
>>1227
闘病記読んでも病気を知っていても、やはり当事者じゃないと分からないと思うよ。
そして間違いは選んだ人たちがいるってところ。
これで女の子叩くのは気の毒。
+0
-10
-
1237. 匿名 2022/02/22(火) 13:04:30
>>1197
何年か前にも炎上してるよ+6
-0
-
1238. 匿名 2022/02/22(火) 13:04:43
ほんと、グラフと数字だけで良いよ。
○○大賞みたいにイベント化してるのも謎+6
-0
-
1239. 匿名 2022/02/22(火) 13:04:47
>>69
何言ってるの?
じゃあ乳がんの治療費全額自費な。
検診に行かないのが悪いんだから。
+2
-0
-
1240. 匿名 2022/02/22(火) 13:05:36
>>1217
こういう男にはピンクリボン広告男版を作って見せてあげないとな
+7
-0
-
1241. 匿名 2022/02/22(火) 13:06:15
乳がんは乳がん検診に行かないのが悪いって植え付けるのほんとやめた方がいいよ。
差別は生まれた奴が悪いの?言ってる事同じだって早く気づけ。+6
-0
-
1242. 匿名 2022/02/22(火) 13:06:31
>>1231
賞を取りたい人達が知りもしないでコピー作るのは仕方ない、選ぶ人が問題なんだよ。
選ぶ人たちはそれでお給料貰ってるのに。+1
-7
-
1243. 匿名 2022/02/22(火) 13:06:39
>>1163
受診率が低いのは、もちろん忙しいというのもあるだろうけど
この病気について「知らない」あるいは知る機会が少ない女性が多いからだけだと思う
変なふうに捻らずに、ストレートに伝えればいいのに
そのほうが心に残るのに と思うね
+2
-2
-
1244. 匿名 2022/02/22(火) 13:08:16
>>1
このポスターを作った人達が「これはダメだろ」と思わなかった事が信じられない
所詮他人事かとかいうレベル超えてるわ+4
-0
-
1245. 匿名 2022/02/22(火) 13:08:25
>>431
感性が普通ではないんだと思う。+5
-2
-
1246. 匿名 2022/02/22(火) 13:08:47
>>1236
多くの人があのポスターを不快に感じるって事は病気×ガラポンがあり得ないからだよ
そんな発想できる人は若かろうが経験無かろうが一度叩かれて反省すべきだわ
厳しいこと言うけど無罪はあり得ないわ+7
-2
-
1247. 匿名 2022/02/22(火) 13:09:00
>>1217
畳み掛けの「みんな気にしすぎだよ。俺はなんとも思わなかったよ」
皆を俺一人で集約させるなっての
その男性が個人的にデリカシーがないだけに思う
何でもという一括り、他案件と混合して物事を考える思考って危ないですよね
埋もれさせて誤魔化す+15
-0
-
1248. 匿名 2022/02/22(火) 13:09:44
既にある幾つかのキャッチコピーからひとつを選択し、それに沿ったポスターをデザインするっていうコンペなんだね。(オリジナルコピー使っても良いらしいけど)
で、このポスターは
「まさか、私が」と毎年9万人が言う
を選択している。
まさかと思ったら該当者になるってどんなシュチュエーションがあるかなぁ。+0
-0
-
1249. 匿名 2022/02/22(火) 13:10:25
>>1242
応募するならちょっとは勉強してこいって話+6
-1
-
1250. 匿名 2022/02/22(火) 13:10:28
私乳がん転移してイブランスって薬飲んでるんだけど、薬価がとんでもなく高くてホルモン治療の注射も合わせたら毎月6万円以上払ってる。これを薬が効かなくなるまで続けないといけない。
このグランプリの人50万ももらえるんだね、他人を羨ましがっても仕方ないのはわかってるけどちょっと分けてほしいわ。+16
-0
-
1251. 匿名 2022/02/22(火) 13:10:56
>>431
分からないのはおかしいと思った方がいいよ
普段から知らないうちに人を傷つけてる可能性あり+19
-3
-
1252. 匿名 2022/02/22(火) 13:11:22
当たりじゃないよね。がんは。。
ハズレだよ。+7
-0
-
1253. 匿名 2022/02/22(火) 13:12:14
>>1247
そうそれ!
自分の感覚=世間の感覚だと思っていて視野が狭すぎる
乳がん患者さんの気持ちがわからないなら黙ってればいいのに
そもそもお前みたいな男に意見求めてねーよって言ってやりたい+10
-0
-
1254. 匿名 2022/02/22(火) 13:12:24
>>1062
こういうのもなあ…気合の押し売りで、よりそうとか慮るとかないんだよなあ
合う人は合うんだろうけど+8
-0
-
1255. 匿名 2022/02/22(火) 13:13:31
>>1
このシチエーションになって
おめでとう!とか良かったね!とか後半に言葉が続くものを病気の表現に絡めちゃいけないよと思う+6
-0
-
1256. 匿名 2022/02/22(火) 13:13:38
ガラポンに例えるのは若いからじゃないと思う
小学生でもわかる子はわかるよ+7
-0
-
1257. 匿名 2022/02/22(火) 13:14:53
>>1254
水素水とか勧めてくる人もいるしね。月のパワーがどうとかスピ系の人もいたりするから嫌だわ+3
-1
-
1258. 匿名 2022/02/22(火) 13:14:59
もう乳がん検診も自治体が検診券を配ってるし、健康診断にも組み込んでる。
もうピンクリボン団体が妙な利権団体と化して、広告業界のオモチャにもされてる。
もう役割を終えたものとして、解散でいいんじゃないわ?+12
-0
-
1259. 匿名 2022/02/22(火) 13:17:14
>>1256
誰にでもなりうる可能性があるって言いたいのはわかるけど、このポスター見て最初に思う事って
1.ガラガラポン当たったんだ。
だと思う。
で、乳がん検診のポスターか、乳がんがガラガラポン?まさか私が???
2.ああ、そういう意味ね
だと思う。
1番言いたい事がズレてるよ。ガラガラポンに当たったって言いたいになってるから全然ダメ+6
-0
-
1260. 匿名 2022/02/22(火) 13:17:34
>>138
でも、ガンだったとしたら取っちゃうから
そんなのカンケーねーよってかんじに思う
子供産まない以上別に必要ないっていうか+5
-0
-
1261. 匿名 2022/02/22(火) 13:18:20
>>1250
私も飲んでるけどイブランス高いよね…一粒でこの値段。それを一月に21錠。限度額制度あるけどそれでもきつい。癌治療は本当にお金もかかるし乳がんは治療の期間も長いから本当辛い。貯金全部治療費に消えてる。お先真っ暗だわ。+13
-0
-
1262. 匿名 2022/02/22(火) 13:18:30
>>392
ナニコレ
みんなこんなピンクなの?+4
-0
-
1263. 匿名 2022/02/22(火) 13:20:34
>>1253
ほんとね
自分が世界なんだよ
黙ってられない性分
あー は~い
以上、○○さんの独演会でしたー!ってズバッと切り捨てたくなる+5
-0
-
1264. 匿名 2022/02/22(火) 13:20:47
このポスターは話にならないね。
だってなんの先入観もなく見たらガラガラポン当たったの宣伝にしか見えないもん。
乳ガンは誰にでもなり得るものです。って言いたいなら一目見てそう言わないと。
考えるようなポスターは無能。
しかも考えていいなら余計に非難されるよ。
大体ガラガラポンの確率で乳がんってなるの?
ガラガラポンなんて入ってる球せいぜい100個か200個だけど?
事実すら伝えてないじゃん。+7
-0
-
1265. 匿名 2022/02/22(火) 13:22:13
>>635
これは当事者じゃない自分にしたらかなりインパクトがあって考えないといけないなと思ったよ。+8
-1
-
1266. 匿名 2022/02/22(火) 13:22:17
見てもなんの情報も事実も得られない単なる人を不愉快にさせるだけのポスターだね。+6
-0
-
1267. 匿名 2022/02/22(火) 13:23:11
>>1185
おかしいよね!!+2
-0
-
1268. 匿名 2022/02/22(火) 13:23:46
>>1250
グランプリは一回50万だけど、選考したお偉いさん達は毎月50貰ってると思うよ。+13
-0
-
1269. 匿名 2022/02/22(火) 13:24:21
>>1236
わたしは乳がん経験もないし周りにもいないけど、あの広告がだめだってのははっきり分かるよ。
経験してないからこそ、想像しないといけないんだよ+11
-1
-
1270. 匿名 2022/02/22(火) 13:24:45
>>635
これは良いよ。一目みて小藪が寝てるから何の話かわかるし、説明も書いてある。
乳がんのやつとは全然違うよ。+6
-1
-
1271. 匿名 2022/02/22(火) 13:24:52
>>1151
気持ちはわからんでもないけど
それをやってない人をやった人扱いしちゃダメじゃん
大坂なおみが黒人差別問題に真剣に取り組んでもらうために 黄色人種差別したのと一緒じゃん+6
-0
-
1272. 匿名 2022/02/22(火) 13:25:40
啓蒙活動=ポスター作って、賞レース
この考え方自体がもう古い…
ポスターいらないし、賞レースもしなくていいよ+7
-0
-
1273. 匿名 2022/02/22(火) 13:26:57
>>1109
辻ちゃんは好きだけど、この旦那は嫌い。
ほんとに育児してんのかな?
+1
-1
-
1274. 匿名 2022/02/22(火) 13:28:12
んで、1番大事な
このポスター見て検診行かなきゃって思う?
私は反感しか感じないから余計行きたくないけど?
このセンスの人に検診されたくないわ。+8
-0
-
1275. 匿名 2022/02/22(火) 13:28:24
>>392
日本女性なめてんの?
ほんとに日本人が作成したの?+28
-0
-
1276. 匿名 2022/02/22(火) 13:28:33
ペラペラ謝罪
今後の対応も再発防止策もなにもなし+10
-0
-
1277. 匿名 2022/02/22(火) 13:29:07
>>1250
お金よりもこの賞、けっこう名誉になるらしいよ。だから電通も博報堂もかなり力入れてる。
売り出し中のアートディレクターに取らせて、名前をあげてその後は企業にCM制作なんかで売り込む。+13
-0
-
1278. 匿名 2022/02/22(火) 13:30:06
ひねりすぎて私のセンス凄いでしょポスターになってるね。
ポスターとして1番ダメ
ポスターって伝えたい事がキチンと伝わるのが1番大事なんだからさ。+7
-0
-
1279. 匿名 2022/02/22(火) 13:31:33
的を射た完全に正しい事しか言ってないからよく読んで反省してね。
これだと反感買うだけで全く推進になってない。+3
-0
-
1280. 匿名 2022/02/22(火) 13:31:37
>>37
1〜3は男が作ったんだよね+4
-0
-
1281. 匿名 2022/02/22(火) 13:32:42
>>8
ご本人のSNS見る限り、悪気なさそう…
それがかえって悪質なんだけどね。。+10
-0
-
1282. 匿名 2022/02/22(火) 13:34:50
キャッチコピーは健診の啓発という意味ではそこまで悪くないのかもだけど、いかんせん絵があかん…
キャッチコピーも「まさか私が」ではなく「なんで私が」の方が近い気がする+8
-0
-
1283. 匿名 2022/02/22(火) 13:36:19
>>1261
こういうのもっと知ってほしい。お金の事もだけど、何も知らない人から「乳がんは癌の中でも簡単に治るんでしょ」とか「今の抗がん剤って副作用ほとんど無いんだってね!」とか言われるのほんときついわ。1から説明する元気もないししたところで相手も聞いてもないし。+12
-0
-
1284. 匿名 2022/02/22(火) 13:37:10
>>392
ニッポンのっている?+5
-0
-
1285. 匿名 2022/02/22(火) 13:39:08
>>1
現場にいない人らしいなぁと
毎日悲痛な声聞いてたら絶対こんなポスターつくらんわ
患者さんが更なる絶望に叩き落とされるのは容易に想像できるし
どうせ検診は寝てるだけで金になるくらいに考えてるくそが作ってるんでしょ?+5
-0
-
1286. 匿名 2022/02/22(火) 13:39:22
>>1261
私は血液腫瘍だから種類は全然違うんだけど、薬がめっちゃ高いってのは一緒
1日あたり2万円くらいかかる
血液腫瘍の場合は治療費があまりに高額になるって理由もあって3ヶ月処方とかしてくれるんだけど、そういうのは無理なのかな+2
-0
-
1287. 匿名 2022/02/22(火) 13:41:01
>>1277
圧倒的当事者不在じゃん+7
-0
-
1288. 匿名 2022/02/22(火) 13:41:48
これの意味はくじ引きで癌ってでるかも?みたいな意味❓
流行りの「ガチャ」的な比喩…❓
乳癌告知された時知人に『何か日頃の感謝が足りないかったとかなかった❓』って聞かれた時もえ?ってなったけど、これもね。。。+12
-0
-
1289. 匿名 2022/02/22(火) 13:41:54
>>1284
おっぱいの音の響きとかけて言葉遊びしたいだけ+8
-0
-
1290. 匿名 2022/02/22(火) 13:42:02
>>44
どうして乳がんばかりがクローズアップされるんだ?
+2
-0
-
1291. 匿名 2022/02/22(火) 13:44:17
>>1
あくまで今ガンじゃない人向けなんだろうけど
今闘病してる人にとったら辛いなこれは+6
-0
-
1292. 匿名 2022/02/22(火) 13:44:41
>>82
丸くない角張った乳房としては歪な形に回す方向の矢印が手術の傷痕に見える…。最悪。悪趣味の極み。+4
-1
-
1293. 匿名 2022/02/22(火) 13:44:56
>>1
物事の本質を見極めていないデザイン
選んだものにも言える+2
-0
-
1294. 匿名 2022/02/22(火) 13:45:17
>>392
クソほどムカつくなこれ
男目線、男主体のしょーもない広告
こんなんにOKだした側が頭おかしいわ+27
-0
-
1295. 匿名 2022/02/22(火) 13:46:13
>>801
それは言い過ぎだと思う。よくない。+2
-2
-
1296. 匿名 2022/02/22(火) 13:47:07
>>1217
全員そうではないけど、男性って共感力少なくない?
悪阻で気持ち悪いって言っても、なら吐いてきたらラクになるよ?ってクソバイス言うか、俺もお腹痛いって逆に主張したり。+13
-2
-
1297. 匿名 2022/02/22(火) 13:47:10
>>156
銃はダメでしょ。死の宣告過ぎて絶望感半端ない。治る病でもあるのに。+6
-0
-
1298. 匿名 2022/02/22(火) 13:48:04
>>1290
健診で見つかりやすいからじゃない?私も年1の健康診断のエコーで引っかかった。
肺がんとかは健診のX線くらいじゃ見つけにくい、かと言って全員CT取るほど健診の予算がないんだと思う。+2
-1
-
1299. 匿名 2022/02/22(火) 13:48:39
>>1289
あ、気持ち悪いね+9
-0
-
1300. 匿名 2022/02/22(火) 13:48:43
>>1250
やっぱりがん保険いるんだね+0
-0
-
1301. 匿名 2022/02/22(火) 13:49:23
ど~でもい~いですよ~♪+0
-14
-
1302. 匿名 2022/02/22(火) 13:49:27
>>120
刷った側だけど男性でさえ、ねぇわって言ってたよ奥さん癌で闘病中の人もいるし、本当に出来レースなんだろうね+19
-0
-
1303. 匿名 2022/02/22(火) 13:49:44
>>392
無神経とかじゃなくて、
女性への悪意すら感じる+26
-0
-
1304. 匿名 2022/02/22(火) 13:51:57
色と形からして乳房を表してる所がまたイヤ+8
-0
-
1305. 匿名 2022/02/22(火) 13:52:05
>>1289
さらに言うとたぶん日の丸に見えるようにしてるんだと思う…クソ頭悪そう+7
-1
-
1306. 匿名 2022/02/22(火) 13:52:10
>>1300
保険適用外だと思うよ。+1
-0
-
1307. 匿名 2022/02/22(火) 13:53:28
>>923
乳ガン経験者です。
マンモは一年置きがベターかと思います。
923さんのご年齢は判りませんが、若い方は多少は被曝の影響を考慮された方がいいと思いますよ。
あと、もしもガンなら、血液検査でも腫瘍マーカー以外になんらかの数値が跳ね上がったりするから、それで判る時も多少あると思います。+5
-0
-
1308. 匿名 2022/02/22(火) 13:54:15
>>431
相手の気持ちになって考えられるかどうかじゃない?
乳ガンで辛い人の気持ちになって考えられるか、考えられないか。+12
-0
-
1309. 匿名 2022/02/22(火) 13:54:37
>>1062
チャットタイトルと絵文字で私にはちょっと無理だな…と、思ってしまったごめん+3
-0
-
1310. 匿名 2022/02/22(火) 13:54:59
>>138
うわー…+7
-0
-
1311. 匿名 2022/02/22(火) 13:57:02
>>1288
そんなこと言われたらその人と縁切るわ。ひどすぎる+11
-0
-
1312. 匿名 2022/02/22(火) 13:57:30
>>424
そうだそこだ!
何かザワザワすると思った
おまえって言い方ー!+16
-0
-
1313. 匿名 2022/02/22(火) 13:57:32
この間、細胞診してきたー…
マンモも痛かったけど、比じゃないほどの痛さだったよ…泣いたわ…+7
-0
-
1314. 匿名 2022/02/22(火) 13:57:52
>>431
印象とか受け取り方は人それぞれ違うかもしれないけど、このくじ引きのガラガラって要は昔の原始的なガチャじゃん。
ここ数年、親ガチャとか〇〇ガチャみたいな言い回しが良いイメージで使われないのを思えば…もう説明しなくてもなんとなく解りませんかね?+9
-0
-
1315. 匿名 2022/02/22(火) 13:58:51
>>1035
エコーは、技師の腕に掛かってるからね。痛みはないから、マンモよりはいいけど、門が狭い。マンモの方で医師に全体を診断してもらって、怪しければエコー、触診、細胞診って感じで進んでいく。+1
-0
-
1316. 匿名 2022/02/22(火) 14:01:12
病気になられた方々は、なんで私が‥とか、死にたくない!とか凄く辛い気持ちになってるだろうに、「はーい!あなた大当たり!この病気になっちゃったねー」みたいな広告出されたら、は?!当たりってなに?!ふざけてるのか?!と、気持ちを逆撫でするよね
悲しい気持ちにもさせると思う
どんな病気でも、こんなこと言われたら、凄い嫌な気持ちになるだろうね
想像力と思いやりがない
+16
-0
-
1317. 匿名 2022/02/22(火) 14:01:27
日本って女性の地位低すぎる。
ルンバや食洗機、乾燥機が普及しない理由が
そこなんだよ。
食器くらい自分で洗わなきゃみたいな意識がある。
しかもその自分では
男性ではなく女性があらう前提。
+14
-2
-
1318. 匿名 2022/02/22(火) 14:01:42
>>21
考えた応募者よりも、審査をしてよりによって大賞にした団体の関係者の方が大問題。更に違和感を感じないでポスターを貼っている全国の病院も問題。
いわゆるプロの専門家が、普段どんな認識で患者に接しているかよく分かるエピソードのほんの一例。+16
-0
-
1319. 匿名 2022/02/22(火) 14:02:02
>>1250
点滴や注射以外の内服薬は高額医療控除の対象外だっけ?
確定申告で少し返るのけど大変だよね。+2
-0
-
1320. 匿名 2022/02/22(火) 14:02:14
>>1312
ひどいよね+5
-0
-
1321. 匿名 2022/02/22(火) 14:03:00
>>138
乳がんで乳房切除したら、女として見れないとか言う男もいるんだよね
それを思い出してかなり不快+24
-0
-
1322. 匿名 2022/02/22(火) 14:03:26
いつになったら女の身体は自分のものになるんだろうね。
フェミの論文書こうかな 令和4年だよ。今+16
-0
-
1323. 匿名 2022/02/22(火) 14:04:33
>>124
今回批判されてるものより過去のものが酷いと思う
どれも受け付けられない+3
-0
-
1324. 匿名 2022/02/22(火) 14:06:19
描いた人大丈夫かな?
予想外にボロクソに言われて戸惑ってるだろうね。
まあ仕方ないね。これはボロクソに言われるわ。
多分プロ目指してるだろうからボロクソに言われた方がいいよ。
トピ見たら誹謗中傷一切ないでしょ
+6
-0
-
1325. 匿名 2022/02/22(火) 14:06:27
>>392
なんかパヨクくせー!+6
-2
-
1326. 匿名 2022/02/22(火) 14:07:56
女の権利トピには珍しく誹謗中傷も無いし、逆張りしたがるガル男も全然いないでしょ。
正当な批判だって事だよ。+5
-0
-
1327. 匿名 2022/02/22(火) 14:07:59
>>392
最低+13
-0
-
1328. 匿名 2022/02/22(火) 14:08:05
>>188
すごくわかります。私事の話なんだけど大学在学中にパワハラにあって研究室を変えたことがあったんです。その後もまたパワハラと軽いセクハラにあった。帰りに30分くらいお説教されたり、彼氏の有無を聞かれたり、難病だったのだけど生理かどうか聞かれたりしました。(病気に関わりはあったけど話すのいやでした。)どこの研究室もおじさん先生しかいなくてみんなかみんなの肩をもっていたし前の研究室でされた嫌なことをわざとされて試し行動みたいなのもされた。組織に女の人がいないとおっさんの欠点が増長されていく。そして私はどうしても卒業したくて笑うしかなかった(;_;)
トピズレごめんなさい。+11
-1
-
1329. 匿名 2022/02/22(火) 14:08:07
>>997
ここの団体は女性を下に見る時代錯誤の人しかいないの?
そういう思想を捨てられなくても普通に生きてたらその表現はまずいとか分かるだろうに
+20
-0
-
1330. 匿名 2022/02/22(火) 14:08:26
デザインの基礎を学んでこいよ。人のためなんだよ。人が心地よくなれるためのもの。許せん。+8
-0
-
1331. 匿名 2022/02/22(火) 14:09:41
>>997
はあ、、、、、、
ハイハイ。 このタイプな
+14
-0
-
1332. 匿名 2022/02/22(火) 14:09:51
センスのなさに脱帽した+0
-0
-
1333. 匿名 2022/02/22(火) 14:10:14
うーん、実際に乳がん治療中の身からすると、そんなに言われるほど私はどうとも思わなかった、最初は。言われてみたら、あとからジワジワ来た笑
あの時の「まさか、私が」の「よりによって、わざわざ自分が」という絶望感を、はずれくじ引いた的に表現されるのは傷つくかな。。
まして、なぜかこのポスターは当たりくじかと思いきや…っていう流れだからなぁ。
でも、デザインは可愛いね。
これで啓蒙されて、一日でも早くみつかって、ラクな治療で済む人が増えればいい。+2
-4
-
1334. 匿名 2022/02/22(火) 14:10:34
>>1237
懲りて無いんだ
馬鹿にされてるなあ+7
-0
-
1335. 匿名 2022/02/22(火) 14:11:55
>>997
男性ができるピンクリボン運動って
家事をやっとくから乳がん検診行っといで
なんだwwww
頭悪い人? 大丈夫頭?+20
-0
-
1336. 匿名 2022/02/22(火) 14:12:19
審査員も受賞者もオッサンが多いとかで話題になってたピンクリボンやつ、これか
患者の気持ちは後回しで上手く言おう面白くネタにしてやろうみたいなのが透けて見えるって言われてた
乳がん以外、例えば前立腺がんかテーマでもこういうポスター作れるのかな?+7
-0
-
1337. 匿名 2022/02/22(火) 14:13:02
>>1321
女として見れないってひどい言い方。+9
-0
-
1338. 匿名 2022/02/22(火) 14:13:40
>>1277
また電通がらみか
今回のデザイナーどっかに所属してんのかな
オリンピックといい、電通村で仕事回して世の中レベルの低いゴミ作品ばかりになってる
そしてそこに莫大な税金がつぎ込まれてる+12
-0
-
1339. 匿名 2022/02/22(火) 14:13:45
>>997
日本出て行きたくなる+10
-1
-
1340. 匿名 2022/02/22(火) 14:13:48
>>247
あなたみたいな人がアイデアを出し、あなたみたいな人が選考した。ただそれだけの地獄の話。+4
-0
-
1341. 匿名 2022/02/22(火) 14:14:17
タイムリー、昨日、乳がん告知されたよー。
+3
-0
-
1342. 匿名 2022/02/22(火) 14:14:40
>>997
ピンクリボン、もうイメージ最悪になった+22
-0
-
1343. 匿名 2022/02/22(火) 14:15:08
日本って遅れてる。
+4
-0
-
1344. 匿名 2022/02/22(火) 14:16:05
>>997
ほんと頭大丈夫か?この団体
+21
-0
-
1345. 匿名 2022/02/22(火) 14:16:26
>>1322
女は子供と旦那のためだけに生きてるみたいな考え方とか嫌いだな+9
-0
-
1346. 匿名 2022/02/22(火) 14:17:08
おっぱいを連想させるデザインにしなくてもよかったかもしんない。やっぱり、おっぱいには敏感になってるからさ🥲
+5
-0
-
1347. 匿名 2022/02/22(火) 14:17:23
>>1333
あんなポスターじゃ腹立って検診行きたく無くなる+8
-0
-
1348. 匿名 2022/02/22(火) 14:17:46
>>923
乳腺外来で働いてます。
住まれている地域の乳がん検診の対象年齢によりますが、被曝の関係で35歳未満はエコーのみ、異常があったらマンモを撮っていただいています。
乳腺発達の関係で若い方がマンモを撮っても見えにくいことが多いです。40歳からはマンモグラフィとエコーを合わせて受けるといいかと思いますが、マンモとエコーを交互に毎年受けられる方もいますし、検診異常で引っかかりやすい人はマンモと合わせてエコーも一緒に受けるのをおすすめしていますよ。総合的に見ての診断になるので判断材料が多い方がいいというのはあります。
乳がんのタイプによってはスピードの早いガンもあります。どちらを受けるかだけでなく、継続して毎年乳がん検診を受けていただけるといいかと思います。+7
-1
-
1349. 匿名 2022/02/22(火) 14:20:05
>>997
自分の家事は自分でしようって考えに行き着くにはあと50年くらいかかるんだろうなw ほんとに+11
-0
-
1350. 匿名 2022/02/22(火) 14:21:34
>>138
キモ!!
おっぱいがどうのって発想になること自体が違う!!!癌は癌なの、わざわざ乳をフォーカスしないでほしいのっ!!
乳首を鼻に模したりするなー😫!!
+18
-0
-
1351. 匿名 2022/02/22(火) 14:22:05
>>1329
企業賞は人を不快にさせないやつが選ばれてた
企業は敏感、というか、それが普通なんだけどね+18
-0
-
1352. 匿名 2022/02/22(火) 14:22:12
若い女の子が考えてオッサンが選んだ
そりゃこーなるわな+10
-0
-
1353. 匿名 2022/02/22(火) 14:24:33
何が最悪かって、デザインした人が受賞の喜びで「まさか私がw」みたいにコメントしてること
やっぱ茶化し系じゃん+26
-0
-
1354. 匿名 2022/02/22(火) 14:24:44
旦那がまともな人でよかった。
+4
-0
-
1355. 匿名 2022/02/22(火) 14:26:27
>>156
そもそも「これだけの人が苦しんでいるのだから毎年検診を受けましょう」のスローガンでも響かない人たくさんいるよね…
かといって発症の原因がはっきりしないものに対して「〜〜を改めましょう」や「検診受けないと〜〜」だとそれはそれで反発の声があがる。
もちろんガラガラくじもロシアンルーレット、どちらもキツめでクレームがくる。
言葉ってキツくても緩くても伝わらないものだね。+6
-0
-
1356. 匿名 2022/02/22(火) 14:28:04
>>1353
え、、、、
嘘でしょ、マジ?
それはちょっと許せない+11
-0
-
1357. 匿名 2022/02/22(火) 14:28:13
気を衒わないでエヴァみたいにデータを散りばめて
あなたの事ですよ。とか書けば良いだけじゃん。
センス無さすぎて笑うわ+6
-0
-
1358. 匿名 2022/02/22(火) 14:31:29
過去のポスターってどこに貼られてるの?どれも見たことない。ただの賞レースのためだけに作られたものなの?それで炎上して大騒ぎになることがピンクリボンが目指す啓蒙なの?
啓蒙のやり方や、この団体のあり方自体を1から考えた方がいいよ+8
-0
-
1359. 匿名 2022/02/22(火) 14:32:56
>>1
作者は26歳の女性なんだね。
この思慮のなさ、きっと命に関わる病気なんてした事もないし患者さんを間近で見た事もないんだろうな。
デザインやるなら受け手がどう思うかもっと深く考えられるようになるといいね+9
-0
-
1360. 匿名 2022/02/22(火) 14:34:39
>>156
えっとごめん、ルーレットとかクジとかを使うのがすでに失礼というか、傷つくんです。私達もさすがに「ハズレ引いた人達」って思われたくはない。。
早期発見という当たりくじを引きにおいで、ならわかるのに。+14
-0
-
1361. 匿名 2022/02/22(火) 14:37:20
>>1353
作品の内容にかけて上手いこと言ったでしょ感が最悪+11
-0
-
1362. 匿名 2022/02/22(火) 14:37:54
>>924
そっか、そうだね。なかなか難しいね。悪気はなかったんだけど当事者になると傷ついて知るね…定期検診受けましょうっていうシンプルなポスターでいいのかもしれない。+0
-0
-
1363. 匿名 2022/02/22(火) 14:38:08
この団体の存続と、この賞レースに使ってる予算、痛くないマンモの開発に回した方がよっぽど有効だわ+16
-0
-
1364. 匿名 2022/02/22(火) 14:40:27
>>1356
横だけどさすがにwはついてないし、茶化すトーンでもない(実際コピーにかけてるからそう感じる人は多いと思うけど)
でも乳がん検診啓蒙のために、というより自分が受賞できた喜びを優先してる文章だった
最近のデザイナーは目的を忘れて気を衒ったインパクトやウケ狙いに走る傾向があるけど、ぶっちゃけそんなデザイナーは山ほどいる
責められるべきは、個人より、啓蒙する立場にありながらこれを選んだ団体側だと思う
過去作品も信じられないほどヤバいのが多いから一度団体の体質を改善した方がいい
+16
-0
-
1365. 匿名 2022/02/22(火) 14:41:42
>>1184
杉浦太陽の発言を抜粋しました
↓
杉浦は「(辻希望が)検診は30歳まではまだいいかなって言ってるから。28(歳)なんで」と答え、笑顔で「結婚したら旦那が触診することじゃないですか」と発言。夫婦の営みでの愛撫と、異変の有無を調べるための触診を同列に考えているようだった+10
-0
-
1366. 匿名 2022/02/22(火) 14:43:30
>>793
こんな日がある女性ってほとんどいないよね
女性=脱毛、ネイル
考えが浅すぎて、、
現実と剥離してる上に馬鹿にしてるんだろうなって伝わってくる
+23
-0
-
1367. 匿名 2022/02/22(火) 14:44:02
>>1363
無痛MRI乳がん検診ってのがある、これをもっと広めてほしいね。今って乳がんについては十分広まってるし、各自治体が無料券も配布してる。痛いから嫌だなぁ…って人の方が多いから。
ピンクリボンは解散して、この予算を無痛MRIを全国の病院に広める補助金にまわしてくれ。
もう、変なポスターいらんわ+13
-0
-
1368. 匿名 2022/02/22(火) 14:47:02
>>1338
賞取った人はしらんけど、審査員長は電通だよ(今は独立して元電通だけど、まぁズブズブだね)+9
-0
-
1369. 匿名 2022/02/22(火) 14:49:42
>>357
妻の命の心配より、おれが確保したおっぱいの存続の心配。
レトリックだとしてもクソレトリックなんだわ。+20
-0
-
1370. 匿名 2022/02/22(火) 14:52:31
ウケ狙いと、いまだに関白宣言みたいなキモ語りがたくさんあるのはなに?乳がんってそんな扱いしていいものだっけ?+11
-0
-
1371. 匿名 2022/02/22(火) 14:54:49
ピンクが多いのはピンクリボンだからまあわかる。
でも肌色が多いのはなぜなんだ。
前立腺癌や精巣癌ならちんこをモチーフにするかしら?しないよね。+9
-0
-
1372. 匿名 2022/02/22(火) 14:58:54
>>1062
乳がん!?だからどうした問題なし!って言ってる人に相談するのハードル高いわ
言いたいことはまあわかるけど+7
-0
-
1373. 匿名 2022/02/22(火) 15:02:53
>>1288
私は「あなたが乳がんになったのは先祖の犯した罪を償うため」って言われて殴ろうかなと思った。途中で「前世で犯した罪を〜」って話も変わってたし。先祖と前世は意味が違うだろ。
占いとかは嫌いじゃないけどスピリチュアル系の人は本当に頭おかしい人多い。+14
-0
-
1374. 匿名 2022/02/22(火) 15:07:45
>>1321
彼氏と同棲してるけど全摘してから胸触るどころか見もしなくなった。怖いんだって。
私は一生この身体で生きていかないといけないのに。それ伝えたら「おっぱいが片方無くても一緒にいるんだから愛情あるだろ」って言われた。
ステ4だし仕事も出来なくてお金ないから別れるのも難しくて悩んでる。+21
-0
-
1375. 匿名 2022/02/22(火) 15:12:13
>>392
おっぱいが危ないんじゃなくて命が危ないんだよ+10
-0
-
1376. 匿名 2022/02/22(火) 15:22:37
>>1274
ラッコと女子社員以外のは嫌悪感すごいし、これを見て検診しようとは思わない。
でも余計行きたくないとはならないな。
企業の不買運動と違って、検診を受けるのは自分の体と未来のため。
私が検診を受けないことでダメージ受けるのは自分。
私はこうだけど、1274さんみたいに検診そのものに嫌悪感を抱かせてしまうポスターはダメだよね。+11
-0
-
1377. 匿名 2022/02/22(火) 15:24:53
>>793
こういう女性を「スイーツ笑」ってバカにしてた時代あったなあ…
メディアが作り出した幻想なのに+11
-0
-
1378. 匿名 2022/02/22(火) 15:25:39
>>1365
人として終わってる+9
-0
-
1379. 匿名 2022/02/22(火) 15:26:40
>>793
どうせヒマだろ?ってことだよね、それ。
腹立つね+15
-0
-
1380. 匿名 2022/02/22(火) 15:29:45
>>1365
このひと、実は家庭内でモラハラしてそう。
実は家事も育児もしてないと思うな。
ちょっと遊ぶ程度でしょ。
+9
-0
-
1381. 匿名 2022/02/22(火) 15:36:18
>>1341
そうか、これから大変かもだけどとにかく今は備えて準備して。
体力勝負だからご飯食べて体を休めてください。
精神力と忍耐力も求められるので、たまにガルちゃんにグチ言いに来てください。+4
-0
-
1382. 匿名 2022/02/22(火) 15:37:11
>>1210
あの人たちってやっぱりそういう人だったんだ
17歳の連れ子と30超えの継父が不倫してるっていうキモいエセドキュメンタリーの冠番組やってたわ+5
-0
-
1383. 匿名 2022/02/22(火) 15:39:14
>>1062
ああ、土足でグイグイきてる感じする。
私も無理だわこういうのは。+7
-0
-
1384. 匿名 2022/02/22(火) 15:42:40
怠惰で無知で楽しむことしか考えていないバカ女たちに教えてやろうみたいな案ばっかりで地獄。+8
-0
-
1385. 匿名 2022/02/22(火) 15:47:36
乳がんって男性もなるものだけど、ピンクリボンは女性のための活動なのかな?
だとしたら応募者も選ぶ人も女性限定にして、選者には当事者団体の人とか入れたらいいのに。+5
-0
-
1386. 匿名 2022/02/22(火) 15:48:27
デザインの仕事してる人もたくさん応募してると思うけど、このコンテストに入賞してた人全員仕事減るんじゃないかな。実名乗っちゃってるし。+10
-0
-
1387. 匿名 2022/02/22(火) 15:48:47
なんかデザインした人は無知だったんだろうし罪は無いみたいなコメントあるけど
未成年でもあるまいし
それに未成年でも間違った事したら親もろとも世間から叱られるじゃん
選んだやつも、作ったやつも謝罪すべき案件だわ+9
-0
-
1388. 匿名 2022/02/22(火) 15:48:50
ひょっとして、ここに出ているものはまだマシな方で、おちた案はもっと地獄でキモいものばかりなのでは?+9
-0
-
1389. 匿名 2022/02/22(火) 15:50:24
検査は治療や予防効果はないので乳がんを防ぐことはできないんだけど、そこを履き違えたものも結構あるね。なんで?
乳がんに限らずどんな癌の検査でも同じだと思うのに。
+10
-0
-
1390. 匿名 2022/02/22(火) 15:51:02
>>793
何この意地悪で偏見に満ちた広告は?
行きなさいよって、、絶句だわ+14
-0
-
1391. 匿名 2022/02/22(火) 15:53:04
>>1389
そうそう、検診行けば防げるみたいなニュアンスのものがあってモヤる+10
-0
-
1392. 匿名 2022/02/22(火) 15:55:13
>>1261
一錠23,000円!?払えない人はどうするんだろう…+2
-0
-
1393. 匿名 2022/02/22(火) 15:56:46
>>1365
杉浦太陽さんは年を食っても知恵が回らない人なんだね。
それはそれで大変だ。
+10
-0
-
1394. 匿名 2022/02/22(火) 15:57:59
>>987
「怒られずにどこまで女をバカにできるかやってみよ〜」ってチキンレース感覚なんだと思う
女性に「AVに出てた人だ!」って言う迷惑動画投稿者と同類+13
-0
-
1395. 匿名 2022/02/22(火) 15:58:02
>>1391
同意。
検診に行ってもガンにかかる事を予防は出来ない。
早く見つけられたら良いね、だもん。
+6
-0
-
1396. 匿名 2022/02/22(火) 15:59:55
>>1322
女は人間扱いもされてない+4
-1
-
1397. 匿名 2022/02/22(火) 16:01:15
>>1373
何か凄い事言うんだねスピ系は。
そんな物言いされたら殴りたくなるわ。+4
-0
-
1398. 匿名 2022/02/22(火) 16:06:44
>>1386
ぶっちゃけそうならないのがデザインの世界
仲間内の庇い合いは異常
+13
-0
-
1399. 匿名 2022/02/22(火) 16:08:28
これも大概デリカシーないわよ。
乳がんだとわかった私のひとたちも見るんだよ。+17
-0
-
1400. 匿名 2022/02/22(火) 16:16:46
ピンクリボンがこんなに品性に欠けた差別的な団体とは知らなかった、啓蒙活動以外は何してるんだろと調べたら、ピンクリボンフェスティバル運営委員会とかという何かフワフワした団体だった
イベントと大賞主催以外は大したことしてない
賛同してる企業も社員がピンクの小物持ってます、それがアクションですみたいな?なノリばっか
同じくピンクリボン掲げて、乳がんで親を亡くした子を支援してたり、啓発団体への助成や患者さんの生活サポートとかしてる団体様もあるから混同しないように気をつけよう
ピンクリボンフェスティバルに協賛してる企業は、今後はもっと具体的な取り組みをしている団体を支援して欲しいものだわ+12
-0
-
1401. 匿名 2022/02/22(火) 16:18:25
>>1398
オリンピックロゴでパクリがバレた人もまだ大学教授でフツーにいい仕事もらってるみたいだしね+12
-0
-
1402. 匿名 2022/02/22(火) 16:19:02
>>1210
Aマッソはサンドイッチマンが東日本大震災の被災者を勇気付ける為のお笑いライブで「死体が見たい」「死体ってアート」って意味不明なネタやったの知ってから大嫌い。しばらくサンドイッチマンがやったって噂になってたけどYouTubeに音源上がってるの聞いてドン引きした。大阪なおみへ漂白剤が必要って言ったり見たくない。+24
-0
-
1403. 匿名 2022/02/22(火) 16:20:09
>>1388
ラッコがいたじゃん+4
-0
-
1404. 匿名 2022/02/22(火) 16:29:45
>>1051
これだらフェミうざい+1
-22
-
1405. 匿名 2022/02/22(火) 16:30:41
>>1
作者は26歳の女性なんだね。
この思慮のなさ、きっと命に関わる病気なんてした事もないし患者さんを間近で見た事もないんだろうな。
デザインやるなら受け手がどう思うかもっと深く考えられるようになるといいね+19
-0
-
1406. 匿名 2022/02/22(火) 16:36:27
>>1403
ラッコは賞をもらってるし、公表されてるじゃん?+3
-0
-
1407. 匿名 2022/02/22(火) 16:38:26
>>1317
ピルと経口堕胎薬はノロノロ進行なのに
バイアグラとバイアグラの不妊症の保険適用は秒で決定+26
-0
-
1408. 匿名 2022/02/22(火) 16:41:54
「福引き」はマズいなって、審査で誰も思わなかったのが謎。「副を引く」だぞ。
福引きが当たった「まさか!」とガンになった「まさか‥」は真逆の感情じゃないかよ。
このポスター代々、奇をてらってて上手いこと言ってると撰んでるのか。ガン啓蒙ポスターにそんな発想いらんわ。+27
-0
-
1409. 匿名 2022/02/22(火) 16:43:41
>>1407
まだまだ日本はジジィ社会ってことだね。
無痛分娩が広まらない理由もそれ。
+16
-0
-
1410. 匿名 2022/02/22(火) 16:44:31
>>1283
抗がん剤なら価格ドットコムで調べられる。+1
-2
-
1411. 匿名 2022/02/22(火) 16:47:50
>>1408
>> 「福引き」はマズいなって、審査で誰も思わなかったのが謎。
福引でマジ当たりなら一等賞・金一封でもくれよ!って思うよね。
ホント当事者でない人がなんかやると全部的外れズレズレ。
と、トリネガの私が吠えてみた。+20
-0
-
1412. 匿名 2022/02/22(火) 16:54:36
>>1408
審査員長がコピーライター養成講座講師なんだってよ。
だから啓蒙活動の根本は全く頭になしで、コピー&デザインコンテストなってるんだわ。
この啓発ポスターコンテストこれからも続けるのなら、審査員からきっちり見直ししないとダメだね。+25
-0
-
1413. 匿名 2022/02/22(火) 17:06:12
>>1412
しかも元電通
賞はデザイナーに箔をつけるための出来レースとの噂もあり+21
-0
-
1414. 匿名 2022/02/22(火) 17:09:36
>>1311
不思議な事にその後その方も子宮癌を患われました
なのでお互い辛い思いしてるんだって頑張ろうって切り替えれました
でも時々衝撃を思い出しますσ(^_^;)+9
-0
-
1415. 匿名 2022/02/22(火) 17:19:30
>>1410
私も前にググったら価格ドットコムで出てきた。
家電以外にも価格わかるってすごいよね。
大体の金額つかめて助かったわ。+4
-0
-
1416. 匿名 2022/02/22(火) 17:21:07
このポスターも広島県の働く女性応援よくばりハンドブックも、なぜ配布まで誰も問題視しなかったのか謎+15
-0
-
1417. 匿名 2022/02/22(火) 17:30:39
+8
-0
-
1418. 匿名 2022/02/22(火) 17:32:03
乳がんになった本人が言うのはいいんだよ。
でも、書いた本人を責めるより当選させた人たちを責めるべきなんだ思うけど…+7
-0
-
1419. 匿名 2022/02/22(火) 17:33:08
>>1416
役所はまだまだ男性社会だもの。上の人の稟議通ったのを止められないよ。、+14
-0
-
1420. 匿名 2022/02/22(火) 17:41:50
これは酷すぎる。
当事者からすると。+13
-0
-
1421. 匿名 2022/02/22(火) 17:43:05
審査委員長、中村禎さん
だれ?って思って見たけど
代表作が???見当たらない。
ついでに反ワクチンの方のようです。
どういう人選なのこれ。
+14
-1
-
1422. 匿名 2022/02/22(火) 17:43:06
>>1416
昭和オジサンが作ったから。+9
-0
-
1423. 匿名 2022/02/22(火) 17:48:01
>>519
患者やご家族にしか謝ってないから、それ以外の外野は黙っとけって感じよね+8
-0
-
1424. 匿名 2022/02/22(火) 17:53:35
>>1250
賞金に50万あげなくていいから治療薬の薬価下げてほしい
結局推進してるのは早期発見で検診に行こう!ってだけで実際の治療の大変さについての知識は身近にいないと知る機会もないから…+16
-0
-
1425. 匿名 2022/02/22(火) 17:54:36
>>1417
この審査結果で女性が多いのか…
コピーライターって言ってしまえば短い文章考えるだけだからさ、よっぽどセンスないと名乗れないものかと思ってたら、そんなことないのね。+16
-0
-
1426. 匿名 2022/02/22(火) 17:56:29
このツイートの西畑さんが怪しいな。
芸術大学のツイートだけど、該当ニュース削除してる
https://twitter.com/kyoto_geidai/status/545817916562616320?t=N4uk3_BmTjPaR3mIGFMMpw&s=19
+6
-1
-
1427. 匿名 2022/02/22(火) 17:58:09
>>1417
SKEの子で乳ガンになった子いたよね
そういう著名人も選考会にいた方がいい
当事者だからこそ伝えたい思いがあるだろうから
これだけ女性審査員いてあのポスターを選ぶとは…他の落選したポスターを想像するだけでも恐ろしい+17
-0
-
1428. 匿名 2022/02/22(火) 17:59:00
>>1423
今現在罹患してなくても将来なるかもしれないのにね+10
-0
-
1429. 匿名 2022/02/22(火) 18:00:28
>>1428
そういう人たちにこそ必要なポスターのはずなのにね+5
-0
-
1430. 匿名 2022/02/22(火) 18:10:26
>>1399
乳がんを「早く見つけましょう」の啓発なのに、
乳がんにはならない自分でいましょうね
みたいな気配感じるよ。
乳がんがあろうがなかろうが自分、であるはずなのに
これじゃ
乳がんの存在を殊更忌避してみえる。
それは違うよね。+25
-1
-
1431. 匿名 2022/02/22(火) 18:13:25
>>1427
>> SKEの子で乳ガンになった子いたよね
矢方美紀ちゃんだよね。
矢方ちゃんの3ヶ月後くらいに自分も治療開始してて、ブログに励まされたよ。
今は声優活動がんばってるね。
+12
-0
-
1432. 匿名 2022/02/22(火) 18:14:08
>>1288
そ、その知人さんすごいね。
感謝が足りてないから的表現を病気患った当人に
言っちゃえるかね、普通、、、。
言わないよ普通の人は。
+5
-0
-
1433. 匿名 2022/02/22(火) 18:18:16
中村禎 - Wikipediaja.wikipedia.org中村禎 - Wikipedia中村禎出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動中村 禎(なかむら ただし、1957年10月3日- )は、日本のコピーライター。福岡県出身。成蹊大学経済学部卒業。目次1 略歴・人物2 著書3 脚注・出典4 有...
内田喜基 | 東京デザインプレックス研究所|デザイナー・クリエイター育成の専門校|渋谷www.tokyo-designplex.com渋谷のデザイナー・クリエイター育成の専門校である東京デザインプレックス研究所の内田喜基について
国井美果 - Wikipediaja.wikipedia.org国井美果 - Wikipedia国井美果出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動北海道テレビ放送のアナウンサー「国井美佐」とは異なります。国井 美果(くにいみか、1971年 - )は、日本のコピーライター。目次1 人物2 主な仕事...
Seiko Office - コピーライター・クリエイティブディレクター 中村 聖子seikooffice.co.jpSeiko Office - コピーライター・クリエイティブディレクター 中村 聖子 WORKSALL VIEWCOPY VIEWABOUTCONTACTWORKSALL VIEWCOPY VIEWABOUTCONTACTScroll DownALL VIEWCOPY VIEWプレミアアンチエイジング / デュオ ザ クレンジングバーム ブラックリペア髙橋酒造 / 企...
三井明子 - Wikipediaja.wikipedia.org三井明子 - Wikipedia三井明子出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動三井 明子(みつい あきこ)は、日本のコピーライター。目次1 人物2 主な仕事3 主な受賞4 脚注人物[編集]1968年静岡県生まれ。武蔵野美術大学短期大...
三井明子 | AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議www.advertimes.com女性の視点から優れた広告を全世界から選出する「Gerety Awards」が3月11日までエントリーを受け付けている。2021年1月1日から同日までに放映・発行・リリース(商用利用)された「テレビ/シネマ」「プリント」「オルタナティブ」「オンラインムービー」「デジタル...
+5
-0
-
1434. 匿名 2022/02/22(火) 18:23:13
>>1417
女性も審査員にはいるけど発言権ほとんど無いんじゃないかと疑ってしまうわ。マイクは付いてるけどスイッチ入れられてないみたいな。+14
-0
-
1435. 匿名 2022/02/22(火) 18:26:37
>>1152
そうなんだよね、意味がわからない子供に対してそういうことしてはいけないよね。+9
-0
-
1436. 匿名 2022/02/22(火) 18:29:40
>>1417
トップはおっさんで突っ込まれないために女を下に配置して頭数は確保する。
これが今のおっさん社会が考えるベスト人選。
実績で言えば国井美香さんの方が大物なのに不思議だなあとも思う。+17
-0
-
1437. 匿名 2022/02/22(火) 18:36:05
>>1436
お役所関連の仕事はお金良いんだよね。+6
-0
-
1438. 匿名 2022/02/22(火) 18:38:51
>>1437
こういうの国選弁護人みたいな採用、報酬形態でよくないか。
必要以上に儲かるからよくないんだわ。オリンピックもボロボロにされたし。+8
-0
-
1439. 匿名 2022/02/22(火) 18:49:08
>>1399
無神経極まりない。鈍感すぎてヘドが出る。+11
-0
-
1440. 匿名 2022/02/22(火) 18:54:54
こんなんでキレてる更年期おばさんの皆様こんにちは+0
-15
-
1441. 匿名 2022/02/22(火) 19:03:13
電通って独りよがりマンが育ちやすい企業風土(人間て意味で男女問わない感じでマンにした)?
それとも当人の資質でそういう人が集まりやすいのかな。+10
-0
-
1442. 匿名 2022/02/22(火) 19:20:22
>>1438
ほんとだね、オリンピックの開会式はどうしたの?っていうくらい変だったね。まとまりなくて、なんの主張もない。優秀な女性プロデューサーが潰された記憶しかのこってない。+9
-0
-
1443. 匿名 2022/02/22(火) 19:27:50
>>392
これを日の丸に見立てたかったんだ+3
-2
-
1444. 匿名 2022/02/22(火) 19:34:04
>>1392
マジレスすると三割負担にはなると思うけど…
それでも高いよね…
こういう特殊な薬処方する時はなんかしらの加算がついたりして、それもまたチリ積もで痛い出費なのよね
指定難病とかにも当てはまらないのかな?
私も難病に近い持病持ちだけど、保険適用外の薬や治療対象者は本当に大変だよ…+2
-0
-
1445. 匿名 2022/02/22(火) 19:36:20
>>1434
こんな最初からやばい賞の審査員から逃げ出さないのだから、発言権なくても理由ににならないと思うわ。+6
-0
-
1446. 匿名 2022/02/22(火) 19:45:40
>>1444
三割負担でも一錠で7千円で21錠だと15万近いもんね…収入多い人だと限度額も上がるし薬代払うだけでもキツそう+5
-0
-
1447. 匿名 2022/02/22(火) 19:46:09
>>1431
そう、その子!
若い子がなってたからネットニュースくらいでもすごく印象に残ってる
変なポスターなんかわざわざ作らなくても、そういった記事の方がよっぽど響く
今は声優がんばってるんだね!
>>1431さんも治療されてたんですね
こんなポスターに心傷つけられることなく、少しでも快方に向かうことを願ってます
+10
-0
-
1448. 匿名 2022/02/22(火) 19:46:47
>>1440
通報〜+4
-1
-
1449. 匿名 2022/02/22(火) 20:03:10
乳がん治療中です
このポスター見た時愕然としました
すっごい傷ついた
片胸は全摘で失い、薬物治療の副作用で辛くても"生きたい"という思いで頑張っている私達を馬鹿にしたような受賞作
今回の炎上で乳がん患者こえー、意識しすぎ、などの声もありますが多くの方が批判してくれているのを見て少し救われた気持ちです
ありがとう!+26
-0
-
1450. 匿名 2022/02/22(火) 20:22:05
>>1407
妊娠検査薬をロート製薬が発売しようとした時も、性が乱れるとか反対にあったらしいね。+11
-0
-
1451. 匿名 2022/02/22(火) 20:31:24
しょうもないポスター作って上から目線の啓発ごっこするよりも、無痛検査出来る機械が開発されたんだからどんどん普及するよう働きかけてくれよピンクリボンなんたらさんよ!
https://twitter.com/inabawataru/status/1495554256249962503?s=20&t=oOt36Ap5xHRlLOWJW5Kygw
+23
-0
-
1452. 匿名 2022/02/22(火) 20:40:20
>>785
女性の「性」を馬鹿にしてるものばかりだね…+13
-0
-
1453. 匿名 2022/02/22(火) 20:48:30
>>1402
えーーーっっっ。最近よくテレビ出てるよね。うわぁ、、、。すごいショック。けど、確かに他の女芸人ディスるみたいなネタやってて、いやそれ言ったらあかんやんって思ってた。一線を超えてしまった感じ。というか東北の話ひく。だめだそれは。+20
-0
-
1454. 匿名 2022/02/22(火) 20:50:54
>>1440
挑発するならもっと頭捻った穿った文章でやんないとねー。
そんな言い方してると、更年期に到達しないで往生しちゃうわよ^_^
+3
-0
-
1455. 匿名 2022/02/22(火) 21:04:04
>>1
嫌なポスター+9
-0
-
1456. 匿名 2022/02/22(火) 21:11:23
>>1433
田中さんはTwitterやインスタ鍵かけて逃げちゃったんだねw
ピンクリボン炎上までは普通にツイートしてたのに
+7
-0
-
1457. 匿名 2022/02/22(火) 21:48:55
>>1333
そうですね。2年以内なら早期発見になるそうなので、一人でも多く検診に行ってもらいたいですね。私は「なんで私が?」でした。
+5
-0
-
1458. 匿名 2022/02/22(火) 21:58:23
>>1456
ほとぼり冷めたらまたしれっと再開するんだろうな+12
-0
-
1459. 匿名 2022/02/22(火) 22:03:37
>>1399
この世界には心配しながら検診を受ける人と、検診を受けて癌じゃなかったと安心する人しかいないね。
癌だったって人もいるわよ。その人は?どこいったのよ。なぜいないのよ。
+22
-0
-
1460. 匿名 2022/02/22(火) 22:03:56
>>1457
わかります、私も、まさに「まさか私が?!なんで私が??!」でした。そして、がん保険に入っておけばよかったです。+7
-0
-
1461. 匿名 2022/02/22(火) 22:05:15
>>793
滲んでるけど右下って『ムダ毛処理よりお手軽よ』って書いてるの?
バカにしてる?+24
-1
-
1462. 匿名 2022/02/22(火) 22:07:52
>>1412
何のためにやってるの。乳がんをいいように使ってるだけみたいに感じる+7
-0
-
1463. 匿名 2022/02/22(火) 22:24:18
>>1417
どーせオッサンの鶴の一声だろってラインナップだな+7
-0
-
1464. 匿名 2022/02/22(火) 22:25:16
>>599
脂肪がクッションになるのかな?+3
-0
-
1465. 匿名 2022/02/22(火) 22:26:29
>>1426
なるほどこんな子か+3
-1
-
1466. 匿名 2022/02/22(火) 22:36:27
>>1386
心配無用
主催のキリンやら他企業から仕事くるから+2
-0
-
1467. 匿名 2022/02/22(火) 22:48:19
>>1461
こっっわ信じられないわどんな頭してたらそんな事乳がんの啓発ポスターのデザインに入れようって思うんだろう+17
-0
-
1468. 匿名 2022/02/22(火) 23:26:21
>>1407
うわー本当にどこまでも男尊女卑なんだな+7
-0
-
1469. 匿名 2022/02/23(水) 00:31:42
乳がんではありませんが、10万人に2〜3人の難病になりました。こういう風に当たりみたいに言われるのいい気はしないよね。病気の事話した人で「ガル子だったら乗り越えられるから選ばれたんだよ」と言われたけど全然嬉しくない。選ばれない側の人がよかった。+26
-0
-
1470. 匿名 2022/02/23(水) 02:12:29
>>719
男性医師の触診は、まさにお医者さんの手つきなので全然大丈夫だよ。
それより、基本的にはどんな乳がんも最初は非浸潤性と言って、がんが入管の中だけにとどまっていて、そこだけ取り除けば終わるものなんだよ。だけど、時間がたつと、浸潤性と言って周りにがんが広がってしまう。もっと時間が経つと、リンパに転移してしまったりする。
初期発見と早期発見の差は、転移の心配なくほとんど1度で終わるか、転移を心配しながら10年以上の治療を続けるかの大きな差だよ。
検診、行ってね。+13
-1
-
1471. 匿名 2022/02/23(水) 03:49:49
>>1470
そう
加工される餅になった気分+6
-2
-
1472. 匿名 2022/02/23(水) 04:00:14
>>758
乳首じゃなくて腕から造影剤ならある+2
-0
-
1473. 匿名 2022/02/23(水) 04:02:44
>>1114
誰ですか?+3
-0
-
1474. 匿名 2022/02/23(水) 04:24:20
>>1399
自分の場合、今回の大賞は「は?当たりくじ引いてないし、てかガラガラポン回してないわ」と悲しみより不快だったけど、こっちが抉られた。
ドアの向こうに待ってるのはがんじゃない人だけなん…?って、主旨がそうじゃないことはわかってるけど、バッサリ斬られた気がした。+9
-0
-
1475. 匿名 2022/02/23(水) 05:15:41
>>1469
「神様は乗り越えられる人にしか試練を与えないよ」みたいなのもよく言われるけど慰めてるつもりで失敗してるなっていつも思ってる。こういうこと言われるのめちゃくちゃ嫌。
そのセリフ言いたいだけだろ。+21
-0
-
1476. 匿名 2022/02/23(水) 05:52:13
>>1
これ考えたひと、人前に出てきてみぃ。顔みたいわ+3
-1
-
1477. 匿名 2022/02/23(水) 08:20:37
>>708
わー。冷酷な人
+2
-1
-
1478. 匿名 2022/02/23(水) 08:23:35
>>708
主です。
断れますよ。
意見言えない職場ではないですので。貼らないといけないなら職員用通路に貼るとか。貼る箇所を考えれば、なんとかなります。+5
-2
-
1479. 匿名 2022/02/23(水) 08:44:05
>>1381
ありがとうございます😊
心構えというか覚悟してたので、思ってたほど大丈夫でした。頑張ります+3
-0
-
1480. 匿名 2022/02/23(水) 08:49:23
>>1475
言われますよねそれ。自分で思うならともかく、いや試練別のでいいんでって感じです。
慰めてるつもりで言うと、「2人に1人はなるって言うしね」も複雑。+6
-0
-
1481. 匿名 2022/02/23(水) 08:51:11
自身が右胸切除しております。福引きの当選は嬉しいものて、真逆の感覚のポスターは有り得ません。デリカシーが無さすぎる。+8
-0
-
1482. 匿名 2022/02/23(水) 08:51:15
>>1
ポスターなんて作らなきゃいい。
ピンクリボンのマークだけ使えばいい。
絶対賛否でる。+5
-2
-
1483. 匿名 2022/02/23(水) 08:57:15
ここのポスターこれ以外にも問題有りすぎる+6
-0
-
1484. 匿名 2022/02/23(水) 08:57:32
>>1
男性に対する偏見と言われるかもだけど、男性目線の発想な気がしてならない。ゾッとする。+7
-0
-
1485. 匿名 2022/02/23(水) 09:50:13
>>1
この5年ほど、ピンクリボン大賞に応募してる者です。受賞した事ないですが……。
自分の言葉やデザインを通じて、乳がん検診にもっと目を向けてもらえたらいいな、という思い。
(自分が乳がん検診に引っ掛かったため、余計に思い入れもあり)
ただ、本来のこの活動意図からズレて、コンテストマニアというか「とりあえず賞がほしい!」参加者もいる気がします。病院にポスターが貼られ、実際に患者さんが目にする時の気持ちになって作品を創ってほしいですね。+12
-0
-
1486. 匿名 2022/02/23(水) 09:53:43
この話題今朝のスッキリでとりあげてたね
+2
-0
-
1487. 匿名 2022/02/23(水) 10:05:09
>>1484
同感。
ただ逆にコレが女性の発想だったとしたら、それはそれでゾッとするよね。+4
-0
-
1488. 匿名 2022/02/23(水) 10:29:25
>>1456
こうなると想定できなくて何がコピーライターだろうね+6
-0
-
1489. 匿名 2022/02/23(水) 10:35:54
>>1468
これについては男尊女卑もないとは言わないけど少子化対策という名目が大きい気がする。+1
-2
-
1490. 匿名 2022/02/23(水) 10:47:07
>>1346
わかる。私、乳がんで片胸全摘してる。
乳がんの啓発ポスターだから安直に胸なんだろうし、わかりやすいのかもしれないけど、当事者からするとちょっと悲しい気持ちにはなる。
私にはもうその胸はないもん。
+13
-0
-
1491. 匿名 2022/02/23(水) 10:48:59
>>722
これ、「息子の健康は私の健康で成り立ってる」なら(それでも家事マシーンだけど)まだマシだったと思う
息子の視点だから嫌なんだろうなあ
こんな弁当食べるなら中学生以上だろうし+10
-0
-
1492. 匿名 2022/02/23(水) 10:53:41
>>1487
タイツメーカーがTwitterで炎上した時も担当って女性だったような。同級生に男性向けエロゲ大好きな女がいたけど、場所を気にせずでかい声で成人向け内容喋っててひいたわ。男みたいな理性しか持ち合わせてない同性もいるんだろうね+7
-0
-
1493. 匿名 2022/02/23(水) 11:06:47
>>1492
女なら何してもセクハラじゃない
下ネタ言える私サバサバでカッコいいって人種いるよね
外でエロBLの内容話す人もいるし
女の子が被害者なのは許せないけどBLのレイプものは萌えるってダブスタの人もいるし
純烈ファンのおばちゃん達は股間タッチするし+13
-1
-
1494. 匿名 2022/02/23(水) 11:19:22
>>1490
ですよね。私は両側乳がんでした。。+2
-0
-
1495. 匿名 2022/02/23(水) 11:33:44
>>1489
望まれない子供が虐待され殺される
懲罰的な堕胎方法では子宮が傷つき生殖機能に悪影響
ぼっきしなくても精巣に針を刺せば子供は作れる
卵巣に針を刺して卵子取るんだから女性の苦痛をなくす採卵方法を開発する方を優先してほしいもんだわ+4
-0
-
1496. 匿名 2022/02/23(水) 11:35:03
>>891
精巣がんの検査は陰嚢をプレスさせればいいのに+4
-0
-
1497. 匿名 2022/02/23(水) 11:48:33
>>780
「僕の健康は、母の健康で成り立っている。」
これ賞あたえたの小池百合子w+0
-0
-
1498. 匿名 2022/02/23(水) 11:51:21
ヤフコメはなんであんな風なんだろ。ちょっと分からない…+7
-0
-
1499. 匿名 2022/02/23(水) 11:52:22
私はAYA世代といわれている
若年性乳がんになりました。
周りの同世代に癌経験者なんていなかったから、本当に運がない。ツイテナイ。私何か悪い事した?
と思ったのを憶えてます。
でもこのポスターを見ても何も感じませんでした。良くも悪くも本当に「無」
心に響くこともなく、怒りもなく、って感じです。
なんか私おかしいのかな…+5
-1
-
1500. 匿名 2022/02/23(水) 12:27:45
>>1499
そういう人もいるんじゃないかな
私もそれよりおっぱいモチーフで乳首回すデザインのが気持ち悪いと思ってるし
なんにせよ一番配慮しないといけない人たちに不快に感じてる人が多い時点で広告として大失敗だよね+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
(2ページ目)芸能人が相次いでがんを告白するようになりましたが、自分の周りでもなんとなく「がんになる人が増えた」と感じている人が多いのではないでしょうか。実際、がん患者はものすごく増えています。しかも、不自然なほど…