ガールズちゃんねる

「ピンクリボン」大賞受賞ポスターが炎上? ガン確率をくじで表し「泣けてきた」乳がん患者から悲痛な反

1562コメント2022/03/19(土) 16:43

  • 501. 匿名 2022/02/21(月) 20:06:20 

    >>492
    こういう、あちこちに絡んでいるような人は、いつか炎上して過去投稿も掘り起こされる目に合うと思うよ。相手にしないことが一番。

    +41

    -0

  • 502. 匿名 2022/02/21(月) 20:06:20 

    デザイナーが女だから何だって話なんだよな。
    あかんものはあかんてだけで。

    +51

    -0

  • 503. 匿名 2022/02/21(月) 20:09:36 

    >>49
    どこがうまいのか意味不明。
    「まさか私が」っていうキーワードは今回のテーマだから、それに紐づけるイラストで多くの応募者は個性を表している。
    福引を選択したセンスがずれている。

    +18

    -0

  • 504. 匿名 2022/02/21(月) 20:10:21 

    >>477
    ピンクリボンとラッコのギャップ、女性の胸というデリケートな部分をほどよくぼかしている、他者との関係性を感じさせない、かわいい

    良いデザインだと思う

    +71

    -0

  • 505. 匿名 2022/02/21(月) 20:10:51 

    うちの母親は
    乳ガンで亡くなった
    通院の付き添いで
    病院によく行ってたけど
    待合室人いっぱいだよ
    悲しい思いしてる人
    沢山いる。この広告は
    何が言いたいのかわからん

    +51

    -1

  • 506. 匿名 2022/02/21(月) 20:12:30 

    これ男の場合は前立腺癌かなぁ
    前立腺もじった画像で当選しましたみたいな表現されたら、ふざけんなよって思うんじゃない?
    性的なオブジェクト、ガチャ感、本人が悪い
    みたいな組み合わせが良くなかったのかもね

    +21

    -0

  • 507. 匿名 2022/02/21(月) 20:13:03 

    >>502
    本当に。このポスターを非難したら「フェミ」で、ポスター描いた人は女性で、「フェミニストなのに女性の仕事を奪うのかー」の流れうんざり。アツギの時どれだけ説明しても通じなかった人達が頭に浮かぶ…

    +43

    -0

  • 508. 匿名 2022/02/21(月) 20:14:35 

    >>90
    本当これ。

    私自身乳がん経験者です。
    若い人に向けて、検診をしよう!きっと大丈夫なんだから!さぁ!っていうメッセージが伝わってきてしまって…正直めちゃめちゃ胸糞悪いです👎

    +64

    -1

  • 509. 匿名 2022/02/21(月) 20:15:22 

    >>507
    あいつらは萌え絵じゃないと入って来ないから大丈夫。萌え絵女の子のイラストじゃなくて良かった。

    +18

    -0

  • 510. 匿名 2022/02/21(月) 20:16:22 

    ただこの作者は広告受かりたいだけだったんじゃない?
    もじり上手くないと受からんから、自分が受かるための表現に徹して顧みる暇がなかったんでしょ

    +13

    -0

  • 511. 匿名 2022/02/21(月) 20:16:34 

    >>90
    私は今のところなってないけどいつかなるかも知れないって年齢上がるにつれて感じてるから本当に腹立つよ

    +17

    -0

  • 512. 匿名 2022/02/21(月) 20:17:27 

    >>402
    糞男どもは無関係の極みなのに突撃してくんの謎すぎるなぁ

    +27

    -0

  • 513. 匿名 2022/02/21(月) 20:20:44 

    >>97
    私は30歳の時に宣告されました。
    長くて地道でしかない道のりを、なんとか乗り越えて35歳になりました。
    今でも毎日薬を飲んでます。慣れました。

    大変だったけど、今は毎日笑いながら、オシャレもしながら仕事をしています。
    あなたの年齢やステージは分からないけど、私はここで出会えたあなたの力になりたいと思いました。

    +74

    -0

  • 514. 匿名 2022/02/21(月) 20:23:05 

    >>402
    姪っ子にお金払っておっぱい見せてもらったイラスト描いてた人擁護してた奴らね。

    +27

    -1

  • 515. 匿名 2022/02/21(月) 20:23:08 

    このポスター作りに関わった人全員、ガンにかかればいいって思ってしまった。
    ガンで身内をなくしてるから、ホントに不愉快きわまりない

    +6

    -4

  • 516. 匿名 2022/02/21(月) 20:23:43 

    >>492
    この人めちゃくちゃ通報したわ。凍結させた方がいいと思う。

    +63

    -0

  • 517. 匿名 2022/02/21(月) 20:26:58 

    こういうポスター見ても「ヤバい!検診受けなきゃ!」とは思わんなぁ
    女性のためって感じがしない
    何かズレてるよね

    +19

    -0

  • 518. 匿名 2022/02/21(月) 20:27:07 

    「私はこれ見ても傷付きませんでした」「何が悪いのかわからない」って言ってる人いるけど、傷付いた人の気持ちまで無かったことにさせようとするのは何なんだろうね。

    それぞれ環境も違うしあなたの話はしてないんだけどって思っちゃうわ。

    +43

    -0

  • 519. 匿名 2022/02/21(月) 20:29:25 

    >>147
    どうせ本心からの謝罪じゃないでしょー
    「チッ最近はうっせーからなぁ仕方ねぇから謝罪文出すかー、あーめんどくせー」辺りが本心だろう

    +65

    -0

  • 520. 匿名 2022/02/21(月) 20:30:29 

    >>147
    この啓発費用をもっと制度充実にあてたほうがいいんじゃないか

    +32

    -0

  • 521. 匿名 2022/02/21(月) 20:30:36 

    >>147
    対がん協会が伝えたいこと↓を無視したデザインばかり
    協会の偉いさんがポスター選考に全く関与していなかったのかもね

    早期発見の大切さ・検診受診を呼びかける・正しい知識を習得

    +19

    -0

  • 522. 匿名 2022/02/21(月) 20:31:20 

    自分は大丈夫だと検診したことなくて乳がんになりました。今闘病中。馬鹿だったと後悔。乳がんは時間をかけてゆっくりがん細胞が増殖していくらしいので、早期発見が重要です。なので、本当に検診受けて下さい。

    +20

    -0

  • 523. 匿名 2022/02/21(月) 20:32:23 

    >>492
    見に行ってみたら43歳だって…思いっきり癌当事者の年齢だろうに強烈なおばちゃんだ。
    忙しくて自分の病院後回しにせざるを得なかったお母さんに、そら環境の構築に失敗しとるんじゃないっすかって絡んどる。

    +57

    -0

  • 524. 匿名 2022/02/21(月) 20:32:55 

    >>514
    下半身丸出しの女児の絵あげてるのに「女性なのに~」とか擁護してて本当あいつらはおかしい。

    +21

    -0

  • 525. 匿名 2022/02/21(月) 20:33:04 

    >>461
    私も乳がんだけどうちの主治医もこういう精神論みたいなの持ち出す人でちょっと苦手。病は気からとか引き寄せの法則とか医者が言うなよと思ってしまう…

    +32

    -0

  • 526. 匿名 2022/02/21(月) 20:34:09 

    >>510
    医学系の広告を、医学の素人が作るとこうなる、という悪い見本だよ
    ひどすぎる

    +13

    -0

  • 527. 匿名 2022/02/21(月) 20:34:32 

    >>523
    えっこの人女だったんだ。めちゃくちゃ周りに嫌われてそう。不幸だから暴言吐いたり他人に絡むんだよね。そうじゃないと精神保てないから。

    +47

    -0

  • 528. 匿名 2022/02/21(月) 20:34:37 

    >>159
    ガチャの方がまだわかる。

    +1

    -1

  • 529. 匿名 2022/02/21(月) 20:36:08 

    >>523
    43歳で方言でもなくワイって言ってるの?

    +31

    -0

  • 530. 匿名 2022/02/21(月) 20:36:23 

    >>416
    ふくやまのつま

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2022/02/21(月) 20:38:28 

    >>116
    福引の「まさか私が」と発病の「まさか私が」を一緒と考える感受性の乏しい作品を素晴らしいと感じた選考委員が晒されるべき。
    出品者個人を批難するのはまた違う気がする。

    +57

    -2

  • 532. 匿名 2022/02/21(月) 20:40:30 

    >>474
    貴方は胸に見立てたガラポンを回し、まるで乳首のようなピンク色の当たり玉を引きました

    「おめでとうございます!賞品は乳がん確定診断一式です。受け取りはご希望の病院でお願いします」

    「まさか、私が」


    まぁ、ざっとこんな感じです。確かにそれでも貴方は傷付かないかもしれないけど、深く傷付く人もいる。要するに、想像力の問題ですよ。貴方の情緒面は関係ありません。
    そもそもまだ乳がんを発症していない人って、こんなおっぱいガラポン引いて当たり玉をゲットし、「まさか、私が」という辛い現実を知りたいのかしら。冷静に受け留められるのかしら
    どうしてもピンと来ない人はさ、身近な女性(男性も勿論ね)にこのガラポンを当たり玉作ってやらせてみたらいい。多分、大抵の人は怒ると思うけどね。妻や恋人、母親や姉、妹他、そういう人達がこのガラポンを引いて万が一、「まさか、私が」と悲しむ姿を想像出来ないのであればまぁ、批判している側がおかしいで良いんじゃないの?考え自体は人それぞれだしさ

    +19

    -3

  • 533. 匿名 2022/02/21(月) 20:40:50 

    >>357
    最悪だね
    時代錯誤
    セクハラで泣き寝入りする世の中じゃなくなったの知らんのかな

    +111

    -0

  • 534. 匿名 2022/02/21(月) 20:41:29 

    >>506
    どんな病気でも「当選」で表現したら嫌な気持ちするよ

    +19

    -0

  • 535. 匿名 2022/02/21(月) 20:41:44 

    こんなポスター作るより痛くない検査方法を開発してくれよ。大きくても小さくても激痛って聞いてるからマンモなんかやりたくない。レントゲンやCTでわかるようになってくれ。

    +30

    -2

  • 536. 匿名 2022/02/21(月) 20:44:15 

    >>494
    腐女子っぽいね
    ツイフェミって腐女子が多いイメージだったけど、アンチフェミの腐女子もいるんだな

    +12

    -0

  • 537. 匿名 2022/02/21(月) 20:44:48 

    >>138
    おっぱいは〜赤ちゃんのために
    あるんやで〜
    お父ちゃんのものやおまへんで〜♪

    +36

    -3

  • 538. 匿名 2022/02/21(月) 20:49:38 

    >>357
    お前一人の体じゃないんだぞ(だから体を労ってほしい)ならまだしも、言葉をおっぱいに変えるだけでここまでキモくなるとは…。

    いい歳の大人が考えてるんだよね?ひくわー

    +190

    -0

  • 539. 匿名 2022/02/21(月) 20:49:52 

    >>269
    そうだよね。このポスターだともしお母さんが病気になったら「僕のご飯と健康どうしてくれんの?」ってことだもんね。

    +36

    -0

  • 540. 匿名 2022/02/21(月) 20:51:26 

    >>526
    倫理観が大きく欠けてる

    +9

    -0

  • 541. 匿名 2022/02/21(月) 20:52:43 

    今このトピ見て、ポスターを知って
    泣けてきた。

    私ちょうど抗がん剤治療してるんだけど、私がガンになったのはくじに当たったの?おめでたいの?って タダでさえ治療で不安なのに…

    +31

    -0

  • 542. 匿名 2022/02/21(月) 20:53:21 

    Twitterとかで出回る画像みたいなのだったら全然いいだろうけどね、ブラックジョークだけど的を得てる的な。ポスターとしてはちょっとダメだったね。ネットジョーク的なのをリアルに持ち込んではいけない。そこら辺の区別が曖昧だったのでは。
    までも、作り手側も採用側も新しくて今どきな感じのを狙うから、こうなってしまったのかもしれない。

    +1

    -7

  • 543. 匿名 2022/02/21(月) 20:53:39 

    >>531
    そうそう。
    責任者である審査員長、審査員が一番問題だと思うわ。

    +11

    -0

  • 544. 匿名 2022/02/21(月) 20:54:46 

    過去にあった「まさか自分の身に起こるとは思わなかった事」を思い返して、それをこんな風に表現されたらと想像したらめちゃくちゃ腹立つし虚しくなった

    +9

    -0

  • 545. 匿名 2022/02/21(月) 20:57:50 

    >>38
    絶対男(おじさん)だと思う。
    お弁当のとか特に女性の発想ではない。
    というか、おじさんってこのポスターに限らず非常識な発想を世の中に出そうとする人多すぎ!

    +36

    -1

  • 546. 匿名 2022/02/21(月) 21:05:38 

    これパッと見でがん検診を促すポスターって気づくのか?福引のポスターって思ってスルーするわ

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2022/02/21(月) 21:06:49 

    >>46
    昭和初期のモダンアートとか、戦後の田中一光とか、一流の人が一流のデザインで彩ってたのに、今のデザインはオリンピックの佐野氏とか、古塔つみとか、バッタモンばっかりが幅をきかせられるぐらい、明らかに退化してるね。

    +10

    -0

  • 548. 匿名 2022/02/21(月) 21:06:58 

    >>541
    治療で良くなるよう祈ってる!

    +14

    -1

  • 549. 匿名 2022/02/21(月) 21:08:26 

    日本と広告業界、アート業界はこんなもんって事よね
    そらエンブレム佐野やつみおじが持て囃される訳だ

    +11

    -0

  • 550. 匿名 2022/02/21(月) 21:09:05 

    >>517
    ここに貼られたポスターを見て「ちゃんとしなきゃな」と思ったのは、ラッコと3人の女子社員のだけだわ。
    あとはなんか嫌すぎる。

    +22

    -0

  • 551. 匿名 2022/02/21(月) 21:09:55 

    >>477
    可愛いから見るし、乳がん検診のポスターってすぐわかるから良いと思う。

    +42

    -0

  • 552. 匿名 2022/02/21(月) 21:10:39 

    >>24
    それね。私乳がん患者だけど患者ガン無視でデザイナーと協会の自己満足にしか見えない。
    そのあと謝罪してたけど何が問題かいまいちわかってなさそう。
    よくわからないなら何もしなくていいのよ。って思う。

    +86

    -0

  • 553. 匿名 2022/02/21(月) 21:12:49 

    このグランプリ、若い女の人だよね
    こういう仕事したくて、うまいこと思いついた!ってただそれだけになってる印象。薄っぺらい…
    このポスター、じわじわ不快にさせてくる嫌な力持ってる

    +47

    -0

  • 554. 匿名 2022/02/21(月) 21:14:29 

    >>227
    子宮の形にも見えるから、私も同じようなこと言いたいけどマイナスついてるね

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2022/02/21(月) 21:16:27 

    >>523
    おっさんのなりすましだと思う。アイコンが腐女子に人気だったタイバニ使ってるあたり怪しい。

    +36

    -1

  • 556. 匿名 2022/02/21(月) 21:17:44 

    >>535
    大丈夫だよ。痛いけど我慢できるよ。レントゲンやCTももちろんやるけどマンモグラフィーが最初だったような…。

    +6

    -1

  • 557. 匿名 2022/02/21(月) 21:19:30 

    >>388
    このぬいぐるみ(フェルト)風なのもそうだけど、
    今回問題になったくじ引きのも、
    明らかにデザインや色合いをバストそのものをイメージした色や形にしてるので
    ものすごく気持ち悪さをじわじわじわじわ感じさせて、
    コピーの言葉と合わせてとても嫌だ

    しかもこういうポスターがずっと
    クリニックや病院に貼られてたんだろうからそれを想像しただけで、
    吐き気だかどす黒い気持ちとかが湧き上がってきそう
    今回問題になってくれて良かったけど、
    過去のポスターもこの調子なら何年もずっとずっと
    これらに対して言い表しようのない気持ちを味わわされてきた、
    たくさんの患者さんなどがいたんだろうと思うし。

    まだこの病気には自分自身はなったことはないから
    罹患した方々の気持ちを全てを理解しているとはもちろん言えないけど、
    でもこのことひとつでも考えれば考えるほど酷すぎる

    +98

    -0

  • 558. 匿名 2022/02/21(月) 21:20:32 

    こういう事が問題になると、批判と文句の違いも分からない人がいて毎度呆れる。

    +10

    -0

  • 559. 匿名 2022/02/21(月) 21:21:56 

    >>555
    リツイートの内容とかは全体的に女性ぽかったよ。

    +8

    -1

  • 560. 匿名 2022/02/21(月) 21:22:50 

    >>535
    とりあえずマンモは人による。
    からぜんぜん大丈夫な人もいる。
    健診行ってね。

    +13

    -0

  • 561. 匿名 2022/02/21(月) 21:23:14 

    >>477
    これは自分との対話って感じで響くよね
    いつも誰かのために動いてる身としては

    +28

    -0

  • 562. 匿名 2022/02/21(月) 21:23:25 

    >>557
    私今まで婦人科や健康診断で行った病院で一度も見たことない。病院側が配慮してくれてたのかな?

    +26

    -0

  • 563. 匿名 2022/02/21(月) 21:25:03 

    弁当のやつ、実際に子供からそんな事言われたら健診に行くよりもまず先に弁当作るのをやめる

    +23

    -0

  • 564. 匿名 2022/02/21(月) 21:25:32 

    >>556
    ウチは検査が会社であってマンモと超音波診断が一年交互であるよ。
    超音波診断向きとマンモ向きの症状があるみたい。
    私はマンモめっちゃ平気だった。

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2022/02/21(月) 21:26:29 

    >>357
    これでキュンって来る人いるの?

    +69

    -0

  • 566. 匿名 2022/02/21(月) 21:27:29 

    >>542
    Twitterでも炎上するよ。

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2022/02/21(月) 21:28:05 

    >>380
    一番上の乳がんを前立腺がんに変えてやろうか

    +89

    -1

  • 568. 匿名 2022/02/21(月) 21:34:24 

    またまた大騒ぎして〜と思ったら過去のやつ含めてほとんどキモくて草
    ラッコのと職場で雑談してるのは良かった
    貼りたくない病院とか多かったのでは
    産婦人科でも見たことなかったけど

    +23

    -0

  • 569. 匿名 2022/02/21(月) 21:35:26 

    >>1
    このコンクール昔からちょっとブラックジョークめいた作品選ぶよね。中には素敵なのもあるけど。
    学生の時応募したけど攻めたもの作らないと選ばれないのかなって悩んだな。
    バストをお腹みたいに見せて「できちゃった」って妊娠を思わせるようなデザインもあったよ。

    +17

    -0

  • 570. 匿名 2022/02/21(月) 21:35:40 

    >>542
    もっと基本的な所が問題なんだけどね
    作り手側も採用側もきちんと「応募上の注意」を理解してない

    +7

    -0

  • 571. 匿名 2022/02/21(月) 21:37:14 

    >>568
    私も見たことない。そんなに貼られないポスター作ってる団体無駄すぎる。

    +12

    -0

  • 572. 匿名 2022/02/21(月) 21:37:19 

    何あの謝罪文。
    審査委員長の謝罪と賞金の返却くらいしないと納得できない。

    +14

    -0

  • 573. 匿名 2022/02/21(月) 21:39:22 

    こういう系のならこれは分かりやすいし伝えたい事がよく分かって胸に刺さった。表情は一緒なのにね…
    イラストの人が男にも女にも見えるのも良い。
    「ピンクリボン」大賞受賞ポスターが炎上? ガン確率をくじで表し「泣けてきた」乳がん患者から悲痛な反

    +102

    -0

  • 574. 匿名 2022/02/21(月) 21:41:46 

    >>555
    女性だと思うよ。フェミ垢が批判すると無条件で擁護しておっさん扱いされると「私は女なのに~」って言ってまた大騒ぎする部類の女性。アツギの時フェミニスト以外がどれだけ批判してもフェミ認定して聞かなかった癖に。

    +22

    -3

  • 575. 匿名 2022/02/21(月) 21:42:39 

    >>573
    これよく出来てるね
    シンプルだけど目を引くし
    福岡県だけなのかな?全国に貼ってもいいくらい好きだわ

    +58

    -0

  • 576. 匿名 2022/02/21(月) 21:42:49 

    >>502
    ほんとそれ
    ほんとそれ
    ほんとそれ

    +8

    -0

  • 577. 匿名 2022/02/21(月) 21:46:03 

    >>502
    勝ち誇ったように、デザイナーは女性なんですよ~って言う女見下したい男どもが頭に浮かぶ

    +21

    -0

  • 578. 匿名 2022/02/21(月) 21:47:01 

    >>316
    女の乳は女のものだよ
    夫のものでも彼氏のものでもない
    なんでこんな男を絡めた気持ち悪いキャッチコピーつけるんだろうねー
    私、肉芽腫性乳腺炎多発する体質だから半年に一回乳腺外来の検診受けるんだけど、こんなキャッチコピーつけられたら私も担当医師(男性)も気まずいわ

    +108

    -1

  • 579. 匿名 2022/02/21(月) 21:49:00 

    >>1
    応募要項を確認してみると「応募上の注意」と「権利規定・諸注意」の所でそれぞれ「乳がん患者の方およびご家族等、関係者の気持ちに配慮して制作してください」と念押しする文章があった
    それなのに乳がん大喜利やってるのは阿呆だわ

    +16

    -0

  • 580. 匿名 2022/02/21(月) 21:50:41 

    >>553
    名前検索したらこの件も出てくるだろうしもうデザインの仕事出来ないかもね…

    +9

    -1

  • 581. 匿名 2022/02/21(月) 21:51:23 

    >>1
    胸を連想するガラポンに寒気覚える程嫌悪感がある
    ふざけてんのかよ
    なにが当たり!だ。苦しんでる人にあやまれ

    +14

    -0

  • 582. 匿名 2022/02/21(月) 21:52:49 

    >>116
    自分で答えてておかしいこと言っているって感情が全くないんだね

    胸に見立てたガラガラ抽選器とか
    当たりが出たとか

    癌になったことがなくてもそんなことおかしいって思わないのかな?

    +38

    -0

  • 583. 匿名 2022/02/21(月) 21:53:39 

    >>380
    下世話だし相応しくないと思うけど
    男性だとして、アソコはあなただけのものじゃないのよ。とかお父さん、大黒柱の稼ぎ手が居なくなったら困ります。だとか酒、釣り、前立腺がん検診なんて言われても何とも思わないのだろうか?感覚が異常だよ。極めてデリケートな問題なのに。

    +146

    -0

  • 584. 匿名 2022/02/21(月) 21:55:42 

    >>535
    私は3回マンモしてるけど3回とも全然大丈夫だったよ。胸が大きい人は圧縮されて痛いのかな。個人的には歯医者の方が痛いし怖い。

    +8

    -2

  • 585. 匿名 2022/02/21(月) 21:56:46 

    過去にもクレーム受けてて学んでないんだからもう辞めろよ。賞金の分を実績あるプロに支払って広告作れ。

    +12

    -0

  • 586. 匿名 2022/02/21(月) 21:57:36 

    >>573
    殴られてるのにまだ微笑んでるのが悲しい…
    男にも女にも子供にも大人にも見えるね、凄いわ。

    +64

    -0

  • 587. 匿名 2022/02/21(月) 21:58:54 

    >>583
    なんとなくだけど、何割かの男性はそういうの言うと逆に「俺必要とされてるんだ〜😙」って捉えて喜びそうって思ってしまう。
    このニュアンス伝わるだろうか…

    +64

    -1

  • 588. 匿名 2022/02/21(月) 22:00:57 

    コレ乳がんの好発部位を表してるように見えませんか?

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2022/02/21(月) 22:02:12 

    子持ちの元患者です。当時は
    「もう成長をみられないのか」
    「もうこの子にご飯を作ってあげられないのか」と
    うずくまって泣いていました。

    お弁当のやつ。
    【僕の健康は母の健康で成り立っている】
    そう言われたら自分のせいで1番大切な子供まで不健康になってしまう印象を受けました。

    健康的なご飯を作ってあげたいけれど、
    それができないかもしれないと思う辛さ。
    辛い患者にこれ以上追い打ちかけないでよ!

    +33

    -1

  • 590. 匿名 2022/02/21(月) 22:03:08 

    >>553
    自分がこのガチャ引き当てるかもしれないとは思いもしてないんだろうね。受賞コメントも本当に他人事のよう。

    +29

    -0

  • 591. 匿名 2022/02/21(月) 22:05:10 

    >>1
    前立腺癌のポスターでこう言うのやったら発狂するんだろうね男って

    +17

    -0

  • 592. 匿名 2022/02/21(月) 22:06:40 

    >>384
    作った人にとってはただの言葉遊びなんだろうね。
    乳がんになる男性も少数だけどいるのに配慮しないのがダメだな。ちょっと調べれば出てくるのに無知すぎる。
    「男性なのに乳がん???」って偏見に困ってるって新聞記事見たことあるわ

    +46

    -0

  • 593. 匿名 2022/02/21(月) 22:06:58 

    乳ガンのお母さんがこのポスター見て泣いて部屋から出てこなくなったってツイート見つけて辛くなった。このポスターが気にならないって人はこのポスター見て泣いてる人がいることも考えて欲しい。

    +22

    -0

  • 594. 匿名 2022/02/21(月) 22:10:33 

    >>562
    だと思う。
    貼ったら患者を傷つけるし即クレーム来るって分かってるんだろうね

    +28

    -0

  • 595. 匿名 2022/02/21(月) 22:11:16 

    >>507
    そして女の敵は女、ということで結論づけられる…

    +12

    -1

  • 596. 匿名 2022/02/21(月) 22:11:26 

    誰でもなり得るってことを言いたいんじゃないかと思うけど…過剰に反応しすぎ

    +1

    -10

  • 597. 匿名 2022/02/21(月) 22:11:47 

    >>385
    心理的な抵抗を軽くする狙いか

    +6

    -1

  • 598. 匿名 2022/02/21(月) 22:11:53 

    >>47
    本当に気分悪い。
    乳がん家系だから尚更。意識して欲しいって意図匂わせてる風だけど不快でしかないよこのポスター。
    これ通してる人間、どういう脳みそしてるの?

    +36

    -1

  • 599. 匿名 2022/02/21(月) 22:14:17 

    >>584
    胸大きいとむしろ痛くなりにくいかも

    15年くらい前に精密検査で乳管造影って言う乳首から造影剤を注入してマンモ撮る検査受けたけどそれも大して痛くなかったし
    普通のマンモも大したことない痛み

    +5

    -2

  • 600. 匿名 2022/02/21(月) 22:14:39 

    >>24
    患者達の気持ちじゃなくて“デザイン”重視だもんね。

    確かにハッとはするけど、こういう伝え方じゃなくてもよかったと思う。
    苦しんでる人や亡くなってる人もいるんだし。

    +47

    -0

  • 601. 匿名 2022/02/21(月) 22:15:04 

    無関心で検診にもロクに行かないから病気になるんだみたいな脅し系とかばっかりじゃん。
    いや、検診はとても大切な事だけどモヤモヤと嫌な気持ちになるポスターばかりだね。

    毎年きちんと受診していても罹患する人もいるし、色々な理由で検診から遠ざかってしまってる人もいる
    だらしなくて無関心で検診受ける勇気のない女がロシアンルーレットに当たっちゃった、お母さんが倒れたら僕たちご飯も食べれなくて困るよ
    みたいなのやめてほしい

    +46

    -0

  • 602. 匿名 2022/02/21(月) 22:16:51 

    >>20
    ガラポンって商店街のお楽しみ抽選会とかの楽しいイメージなのに、
    そこから「まさか」って、意味合い違うでしょ。

    覚醒剤は止めよう!とかの啓発ポスターじゃないんだよ。
    しかも婦人科や乳腺外科、健診センターほか、当事者も通う医療機関にも貼られるのに、想像力無さすぎでしょ。

    +33

    -5

  • 603. 匿名 2022/02/21(月) 22:17:32 

    >>595
    もうマイメロママの件からフェミ叩きにその言葉使う人多すぎてマイメロママまで嫌いになってきた。オタクってすぐ漫画のコマとかキャラクターのセリフ使って煽るよね。寒いんだよ。

    +28

    -0

  • 604. 匿名 2022/02/21(月) 22:17:39 

    選考した人ら
    ごめんなさいしないとね

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2022/02/21(月) 22:20:40 

    >>541です
    >>548さん、あたたかいお言葉ありがとうございます。副作用辛いですが、頑張ります

    +10

    -0

  • 606. 匿名 2022/02/21(月) 22:20:55 

    >>599
    むしろ硬さや乳腺密度が痛みを決めそうな気がする

    30歳越えて胸が垂れたり弾力が失われた状態だと若い頃より痛くないっていう人多いし

    +10

    -0

  • 607. 匿名 2022/02/21(月) 22:21:07 

    >>478
    女性がいたとしても、名誉男性なんじゃない?

    +19

    -0

  • 608. 匿名 2022/02/21(月) 22:21:29 

    >>12
    選考委員も主催者も、テキトーに仕事してるんでしょ。

    +18

    -0

  • 609. 匿名 2022/02/21(月) 22:21:46 

    これ、スポンサーにご意見したら効くかな?
    芸能人の不祥事よりもたちが悪い。

    ポスターを撤収してほしいし、作者に天罰下ってほしいわ

    +12

    -1

  • 610. 匿名 2022/02/21(月) 22:21:49 

    >>603
    ツイフェミが絡む炎上同じような漫画のコマがいっぱい出てきてすごい気持ち悪い。あいつら自分の言葉で物言えないのかな。ツイフェミも過激だけどあの漫画ペタペタ貼るやつらのノリ大嫌い。

    +17

    -1

  • 611. 匿名 2022/02/21(月) 22:22:44 

    >>477
    これが大賞ならいいね。やっぱり、スポンサーさんはマトモなのを選んだね

    +45

    -0

  • 612. 匿名 2022/02/21(月) 22:24:33 

    >>553
    このデザイナーもガンにならないと何で叩かれてるかわからないんだろうな。
    Twitter溶かしてなくて良かったね西畑さん

    +13

    -1

  • 613. 匿名 2022/02/21(月) 22:25:25 

    >>26
    どんなフィルターを通しても、最後の決定権があるのはジジイ。だからいつもこういうことが起こる。

    +40

    -0

  • 614. 匿名 2022/02/21(月) 22:25:51 

    「おまえひとりの、ちんこじゃないんだよ」
    夫婦の顔が玉みたいなぬいぐるみでこんなキャッチコピーのポスターがあったら引くやろw

    +29

    -0

  • 615. 匿名 2022/02/21(月) 22:25:58 

    胸に病巣が出来る乳がんだけどさ、
    あんまりおっぱいにフォーカスし過ぎる表現は
    個人的には好きじゃない。
    おっぱいをモチーフにしたキャラねぇ。
    大腸がんの啓発に大腸描くのとは何か違う。
    私だけか。

    分かるよ、出来る場所は胸だけど。

    それに、身体は自分のものであって、
    夫やパートナー、子供のものでもあるみたいな認識も
    ちょっと抵抗ある。

    +39

    -0

  • 616. 匿名 2022/02/21(月) 22:27:30 

    >>478
    1番トップにいるのが男性なら女性とは言え名誉男性だよ。ある意味被害者。

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2022/02/21(月) 22:28:53 

    >>603
    オタクってかネットで流行った言葉喜んで使ってる人引く。5ちゃんねるのノリなんだろうけど。

    +13

    -0

  • 618. 匿名 2022/02/21(月) 22:28:55 

    >>585
    どうせコピーライター界隈を盛り上げるためのイベントがやりたいだけなんだから、わざわざデリケートな病気を題材にする必要ない。
    来年から中止にして、現存ポスターは回収してほしい。

    +22

    -0

  • 619. 匿名 2022/02/21(月) 22:29:15 

    >>71
    去年これのA4サイズのチラシをかかりつけ医で見つけて、ポスターの方が目立って良いのになと思ってた。

    +39

    -1

  • 620. 匿名 2022/02/21(月) 22:30:06 

    >>316
    「女の体は男のモノだから大事にしろよ!」ってメッセージが込められてて鬱陶しいわー
    偉いおっさんたちが喜ぶからこういうふうに作ってるんだろうな〜

    +84

    -0

  • 621. 匿名 2022/02/21(月) 22:30:08 

    >>7
    というか、センス無いよね。
    確率=○色の玉が~って小学生でも浮かぶ単純なアイデアだし。

    10代の素人学生が描いたのかな?

    +2

    -7

  • 622. 匿名 2022/02/21(月) 22:30:17 

    >>230
    ガッツリ中抜き&日本落としをしたい人たちってイメージ

    +9

    -0

  • 623. 匿名 2022/02/21(月) 22:30:52 

    >>357
    文字だけ見たときは、授乳のこと言ってるのかなーと思ってたけど、このポスター見て吐きそうになった
    気持ち悪い…

    +126

    -1

  • 624. 匿名 2022/02/21(月) 22:31:51 

    >>619
    まともな病院はこっち貼ってるんだね。ガラポンとか他のポスター貼ってる病院ヤバいとこかも。

    +33

    -0

  • 625. 匿名 2022/02/21(月) 22:31:53 

    >>553
    乳ガンで親友亡くして、ホントに辛い治療頑張ってるのを見てきてるから

    この西畑って人も乳ガンになって苦しんでしまえ!も汚い思いがでてる。
    そんなこと思っても仕方ないのに。
    怒りしかない。

    +18

    -0

  • 626. 匿名 2022/02/21(月) 22:32:08  ID:ToCH8ElQH4 

    >>1
    昔、雑誌だったか有名人のセミヌードで乳癌をサポート?だったかな
    これもピンクリボンが関係していたような気がする

    このポスターもおかしいよ。
    乳癌は大当たりではなく嬉しくもないんですけど?

    +10

    -0

  • 627. 匿名 2022/02/21(月) 22:32:14 

    >>248
    この企業見直したわ
    ラジオCMはつまんないコント風だから嫌いだったけどw

    +26

    -2

  • 628. 匿名 2022/02/21(月) 22:33:07 

    >>615
    分かるわ
    そんな絵的に直接的な表現しか出来ないならシンプルに乳がん検診を受けましょう!でいいよね
    子供の為に健康でいたいし健康を守りたいけど、第三者から家族の為にって圧かけられるとなんかなーって感じ
    独身や子なしの人のことはスルーしてるしね

    +27

    -0

  • 629. 匿名 2022/02/21(月) 22:33:44 

    同級生のお母さんが自分の両親と義理の両親の介護を終えた後乳がん発覚してあっという間に亡くなった
    乳がんじゃないけど介護終えた後あっという間に亡くなってしまった知り合いも何人かいる

    無知だから、怠惰だから検診を受けない?
    ふざけんな

    +16

    -0

  • 630. 匿名 2022/02/21(月) 22:34:33 

    >>624
    偏見だけど、炎上したポスターを堂々と貼ってる病院は看護師も医者もお察しな気がする
    なんか無神経でガサツそう

    +26

    -0

  • 631. 匿名 2022/02/21(月) 22:35:30 

    >>66

    そうそう、変に捻るより直球がいいと思う

    +31

    -0

  • 632. 匿名 2022/02/21(月) 22:35:52 

    医療関係者です。
    職場で、上司から掲示物頼まれるのですが、
    これ貼ってと言われたら…
    はっきり言って、嫌です。

    +17

    -0

  • 633. 匿名 2022/02/21(月) 22:36:08 

    今まさにがんを患ってる人の目見て、あなたガラポンで当選しましたねなんて言えるか?私は絶対に言えない
    そして乳がんだからって、どこか軽んじられている表現に見えるのは気のせい?

    +12

    -0

  • 634. 匿名 2022/02/21(月) 22:36:47 

    >>553
    調べる気も起きなかったけど、
    プロのデザイナーの作品なの?
    やっつけ仕事感すごいのに、
    受賞してポスターにしてもらえるんだね。

    +5

    -0

  • 635. 匿名 2022/02/21(月) 22:40:34 

    こいういうのよく作られるよね。
    ふざけたような内容の。

    まぁ温度差の違いなんでしょう。
    製作者と当事者の。
    「ピンクリボン」大賞受賞ポスターが炎上? ガン確率をくじで表し「泣けてきた」乳がん患者から悲痛な反

    +11

    -13

  • 636. 匿名 2022/02/21(月) 22:42:03 

    >>3
    何歳のおやじだよ

    ださっ

    +10

    -2

  • 637. 匿名 2022/02/21(月) 22:43:20 

    >>591
    いや、乳癌でも前立腺癌でも当事者にはこのポスターは不快でしかないよ。そりゃキレる人も居るよ。
    そもそもこのポスター男が作ったと思ってる?審査員男ばかりだと思ってる?

    +6

    -5

  • 638. 匿名 2022/02/21(月) 22:43:38 

    >>1
    センス悪すぎる。
    クスッとしてほしいとでも思ったのか?

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2022/02/21(月) 22:45:01 

    >>10
    叩きトピが盛り上がることでガルちゃん運営に広告収入が入るから、こういう記事がトピ採用されやすいだけで、なんでも叩きたがる人が多いわけじゃないと思いますよ。

    +10

    -1

  • 640. 匿名 2022/02/21(月) 22:45:40 

    >>630
    乳腺外科とかの専門外来や健診施設ではまずこんなん貼らないと思うわ。
    不安を抱えながら検査に来ている人や、闘病中の人、そんな人達がいる空間にこんな低俗な掲示物を貼る気持ちになる筈が無い。

    +25

    -0

  • 641. 匿名 2022/02/21(月) 22:46:43 

    >>635
    私はこれは不快感なかった。

    +19

    -9

  • 642. 匿名 2022/02/21(月) 22:46:53 

    >>601
    いちばん無関心なのはこのデザインの作者とそれを選んだ方々でしょ。

    +16

    -0

  • 643. 匿名 2022/02/21(月) 22:47:31 

    >>23
    乳房のなかにガンが入ってたって表現なのかな
    無知な層への啓発だからなんか他人事っていうか冷たいっていうか
    うまいこと言えば見てくれるって考えてんのかなあ

    +22

    -0

  • 644. 匿名 2022/02/21(月) 22:48:27 

    >>523
    どーせネカマ

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2022/02/21(月) 22:50:05 

    >>541
    私は2月7日に、放射線治療が終わりました。
    でも、まだ胸の火傷状態が酷くで辛いです。
    5年間のお薬生活も始まりました。

    抗がん剤治療、頑張って下さい。
    お互いこの先、再発しない事祈ってます!

    +14

    -0

  • 646. 匿名 2022/02/21(月) 22:50:30 

    >>573
    これ病院や市役所とかで見たのかな?
    どこかの飲食店の女子トイレだったかも。
    数回しか見たことはないはずなのにすごく記憶に残っています。
    シンプルでわかりやすく、心にしっかりと訴えかけてくれるイラストと文章で素晴らしいと感動!!
    誰も不快にせず、きちんとメッセージは伝わる。ポスターはこういうものであってほしい。

    +34

    -1

  • 647. 匿名 2022/02/21(月) 22:51:41 

    >>635
    不思議。
    画像を見てたら、これがまだマシに見えてくる。

    +8

    -2

  • 648. 匿名 2022/02/21(月) 22:54:02 

    >>436
    杉浦太陽の触診発言思い出したわ。
    無知は本当に罪だよ。

    そういう方向性が許されるテーマと許されないテーマの違いも分からないのが痛い。

    +24

    -0

  • 649. 匿名 2022/02/21(月) 22:54:34 

    >>380
    なにこれ…絶句。

    +52

    -0

  • 650. 匿名 2022/02/21(月) 22:57:01 

    >>92
    そもそもフェスティバルって名前つけてるのがおかしい、ってツイート見て納得した。
    お祭りって…

    +37

    -0

  • 651. 匿名 2022/02/21(月) 22:59:57 

    >>536
    ツイフェミは腐女子が多い?
    まさか
    アンチフェミが作った架空の画像に踊らされてるでしょ、、、
    男と違って男嫌いの男体嫌い男社会も嫌いって人が多いよ

    +11

    -5

  • 652. 匿名 2022/02/21(月) 23:00:14 

    >>615
    わかる。とりあえずおっぱいおっぱい乳首乳首って感じがする作品あるね。

    +16

    -0

  • 653. 匿名 2022/02/21(月) 23:00:25 

    >>1
    馬鹿じゃなかろうか
    自分も正直、まさか自分が…だった
    ふざけんな!ガラポンかよ?なめんなと思う
    そのまさか…かよ!

    +16

    -0

  • 654. 匿名 2022/02/21(月) 23:02:17 

    >>380
    次元の違うやばさ。
    ちょっと吹いてしまった

    +58

    -0

  • 655. 匿名 2022/02/21(月) 23:03:07 

    最近ようやくこの類のものが炎上するようになったけど数年前まで日本中こんなCMばかりだったと思う。

    +24

    -0

  • 656. 匿名 2022/02/21(月) 23:03:17 

    >>1
    誰がこれでOKだしたのか?
    まともな感覚の人間はいなかったのか?
    と乳がんの自分は心から疑問です

    +20

    -0

  • 657. 匿名 2022/02/21(月) 23:04:54 

    >>380
    癌ってすごく身近な病気なのに何故乳癌だとこんな扱いになってしまうんだろう…

    +88

    -0

  • 658. 匿名 2022/02/21(月) 23:06:33 

    >>18
    私も心臓で◯万人に一人の病気だけど、どんな表現だったら自分も産んだ親も傷つかないのかなーって考えちゃった
    病気は悲しいものだから皆が納得できるものなんかないと思う
    乳がんになってない人に向けてあなたもなる可能性あるよってポスターなので実際罹ってる人から見たらどんな表現をしても心が晴れることはないんじゃないかな

    +52

    -1

  • 659. 匿名 2022/02/21(月) 23:06:37 

    私、乳ガン患者。
    病院でこのポスター見なくてよかった。
    泣いてたと思う。

    +25

    -1

  • 660. 匿名 2022/02/21(月) 23:06:48 

    >>651
    彼氏いる人や結婚してる人結構いるけど…

    +12

    -0

  • 661. 匿名 2022/02/21(月) 23:07:40 

    >>357
    そもそも伴侶とかがいる人だけがなる病気じゃないよね。誤解を招くとかそういう思考にすら思い当たれないって最悪だよね
    ポスター掲げられる病院もどうなの

    +124

    -0

  • 662. 匿名 2022/02/21(月) 23:09:07 

    >>44
    こんなに炎上して製作者のメンタルがちょっと心配。過去の受賞作品の傾向を基にして作った部分もあると思うから、これまでずーっと不快な作品にばかり賞を与えてきた審査員が悪質だと思う。

    +8

    -29

  • 663. 匿名 2022/02/21(月) 23:09:28 

    私乳癌ですが、この作品には特に嫌な気にならない。
    過去の作品のフレーズは何だこれと思うのはあった。

    +3

    -14

  • 664. 匿名 2022/02/21(月) 23:10:38 

    >>22
    大喜利じゃねぇんだぞ‼
    って言ってやりたいわね。
    賞レースに応募し過ぎて感覚麻痺してるのかな?

    +90

    -0

  • 665. 匿名 2022/02/21(月) 23:10:50 

    >>37
    全部、「うんうん、そうだよな〜」って思うだけで、イラッとしなかった💦
    特に3枚目のお弁当の写真は、子供のためにも気にしないとなっとしか思わなかったから、皆のコメント読んでビックリした💦

    私の言動で、気付かずに誰かを傷つけてるんじゃないかと怖くなりました(T_T)
    気をつけます💦

    +7

    -52

  • 666. 匿名 2022/02/21(月) 23:12:55 

    こんなに許せなくて、泣ける広告初めてです。
    元気だったらクレーム入れたいけど、コロナ患者優先で、大学病院の予約1ヶ月先で…
    乳癌が進行しないか心配なのに、このガチャぶっ壊したい。
    いきなりのガン宣告だけでも、心折られてるのに、トドメ刺されたわ。

    +26

    -0

  • 667. 匿名 2022/02/21(月) 23:13:12 

    >>1の制作者は前立腺癌バージョンで同じポスターを作り、上皇陛下がご覧になってもいい内容か?と想像してみるべし

    +9

    -0

  • 668. 匿名 2022/02/21(月) 23:15:06 

    >>20
    白い玉を10個~赤い玉を2個~みたいな、
    確率のお勉強の時ならいいわよ。
    本件の目的は確率の説明じゃないから。

    +4

    -2

  • 669. 匿名 2022/02/21(月) 23:15:47 

    デリカシー。

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2022/02/21(月) 23:16:11 

    >>20
    自分がなっても同じ事言えますか?

    +9

    -4

  • 671. 匿名 2022/02/21(月) 23:17:35 

    >>85
    私も酷いと思わなかったよ。
    まさか自分が、と思わないで。
    まさかうちのお母さんが、と思わないで。
    こまめに検診を受けてほしい、大切な体だから。

    というメッセージに思えたよ。

    +9

    -31

  • 672. 匿名 2022/02/21(月) 23:18:32 

    >>37
    乳がんって一応男性も罹るのにね。

    +60

    -0

  • 673. 匿名 2022/02/21(月) 23:21:06 

    >>628
    ほんとそれ。
    人間の疾病を、予防というか早期発見しましょうねを
    提唱するのに、
    家族とか無理矢理繋げてないかー?って思うもん。

    その人に主体的に身体への関心高めてもらうのが
    早期検診、受診につながりやすいよね。



    +8

    -0

  • 674. 匿名 2022/02/21(月) 23:21:08 

    >>587
    配偶者やパートナーがいない人のはどうでもいいのかなw

    +10

    -0

  • 675. 匿名 2022/02/21(月) 23:21:57 

    >>583
    あそこはあなただけのものじゃないのよ。
    吹いてしまった💦こんなのが、前立腺がん啓発ポスターで貼られたら、笑ってしまうわ。
    そう考えるとやばいね。。

    +47

    -0

  • 676. 匿名 2022/02/21(月) 23:22:27 

    >>535
    ほんとにそれ思います。
    私胸大きくないけど激痛、拷問かと思った。
    二度とやりたくない。

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2022/02/21(月) 23:23:13 

    親ガチャの次は癌ガチャかあ。
    私もまさに大当たりしたけどクジで良い物は当たったこと無いわ。神様のバカヤローと改めて思ったポスターでした(笑)

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2022/02/21(月) 23:23:17 

    まさか私が〜?!⤴✨
    まさか私が……

    クジの当たりと癌の発症を同じにする考えのなさ
    毎年九万人が〜とかも決めつけててすでになってしまった人は不快だろ
    受賞コメントにもまさか使っててあほらし

    +17

    -0

  • 679. 匿名 2022/02/21(月) 23:23:54 

    >>553
    デザイナー若いのか
    私おばちゃんデザイナーなんだけど、最近の美大界隈で評価されてるデザインって、なんかダジャレだったり見た目の斬新さだけだったり、取り敢えず目立ったもん勝ちの安直で軽いデザインが多いなって思う。
    多分、今ってインスピレーションをそのまま直ぐに形に出来るツールがたくさんあるから、深く考える前に世に出す事に慣れてしまってるのかな…
    私くらいの年齢のデザイナーって、アイディア出して絞っていく段階でこの案はボツにすると思うんだよね。この作品が世に出る事になったのが不思議でしょうがない。

    +19

    -1

  • 680. 匿名 2022/02/21(月) 23:23:57 

    >>655
    オリンピックのおかげかな
    それにしても人権意識と倫理観が壊れているこの国でよく開催したよね

    +8

    -0

  • 681. 匿名 2022/02/21(月) 23:24:41 

    検診に行こう!ということを言いたいはずなのに、なぜ当たり外れの話になるのだ?

    +7

    -0

  • 682. 匿名 2022/02/21(月) 23:24:47 

    >>37
    見事にずれてるね。
    あと、女性への偏見も酷い。

    淡々とデータの数字の強調でいいんじゃないの?

    +47

    -0

  • 683. 匿名 2022/02/21(月) 23:25:28 

    >>652
    そうなの。
    ポスターの画像色々見たら、
    おっぱいをモチーフにした顔のみの人形?2つというのがあって、
    それ口の形が乳首風なの。
    丸っこい顔がおっぱいを模して
    二重円みたいな乳首形が口なの。

    えーって思った。
    幼い子に見せるんじゃ無くて10代から上位のあらゆる年齢層の女性に働きかけるポスターでこれか、、。

    +8

    -1

  • 684. 匿名 2022/02/21(月) 23:28:06 

    >>662
    過去作品ひどいの沢山あって炎上したこともあるのに応募しようって思った時点で審査委員と類友なんじゃ?

    +21

    -0

  • 685. 匿名 2022/02/21(月) 23:29:44 

    >>652
    想像力が貧困な上に、自分でテーマについて深く調べる気もないから
    そんな安直な内容になるんだろうね。

    +6

    -0

  • 686. 匿名 2022/02/21(月) 23:30:44 

    >>662
    仮にそうだとしても、過去のものを不快に思わずに不快にさせる傾向を引き継いで受賞狙ってる時点でかわいそうではないな
    まぁなんも考えてないだけだと思うけど

    +23

    -1

  • 687. 匿名 2022/02/21(月) 23:31:22 

    ガラガラは引きたい人が挑戦するものであって、ガラガラに挑戦しない人は当たりも無いがハズレも無い。
    誰にでも癌の可能性があるのと掛け合わせたつもりだろうけれど、全く違う。
    私が癌患者なら「私はガラガラなど回した訳じゃ無い」と思う。

    +15

    -0

  • 688. 匿名 2022/02/21(月) 23:31:29 

    >>116
    受賞の嬉しい気持ちも、コピーにかけてるね
    まさか、私がって
    最後のワクワクって言葉もだけど、本当に患者に寄り添うならこんな言葉は出てこないと思う

    +43

    -0

  • 689. 匿名 2022/02/21(月) 23:33:02 

    >>92
    まともな団体だけ残して淘汰されてほしいけど、朝日新聞の集金イベントなら今後も続くのかなぁ…
    せめてポスター回収してあげてほしいな

    +14

    -0

  • 690. 匿名 2022/02/21(月) 23:35:55 

    >>535
    比較的痛くないマンモもできてますよ。
    超音波でやってくれるところもありますし。

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2022/02/21(月) 23:39:30 

    なんか他の癌より乳がんや子宮がんって軽く考えられてる気がする。
    10年生存率が高いからかそこまで大したことないんでしょみたいな。

    癌は癌だよ。
    乳がんは10年再発転移しなくてやっと寛解。
    治療も早期でも年単位。
    あくまで寛解であって完治ではない。
    10年過ぎても再発転移もある。
    あと男は他人事だけど、少ないけど男でもなる。

    +12

    -0

  • 692. 匿名 2022/02/21(月) 23:40:48 

    グランプリ50万円だっけ?もったいなー

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2022/02/21(月) 23:42:57 

    乳癌検診に行くのは良いけど、日本人ってマンモだと見えにくい胸の人が多いんだよね。
    マンモと超音波を選べるようになったり、年毎に交互にできたら良いのにね。
    私の癌もマンモで見えなかった。

    +8

    -0

  • 694. 匿名 2022/02/21(月) 23:45:24 

    >>662
    募集内容
    「乳がん患者の方およびご家族等、関係者の気持ちに配慮して制作してください 」

    これを無視して受賞作品の傾向を考えて一発狙う製作者は図太いと思う
    メンタルの心配は必要ないよ

    +27

    -0

  • 695. 匿名 2022/02/21(月) 23:45:28 

    >>691
    10年過ぎての再発転移は進行が遅いタイプの乳癌だよね。進行が早いタイプの乳癌の再発なら3年以内が多いし。

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2022/02/21(月) 23:45:30 

    >>535
    完全無痛で高性能のマンモ何種類か出来てきてるみたいよ。
    早く普及してほしい。
    胸潰されるの無理。
    「ピンクリボン」大賞受賞ポスターが炎上? ガン確率をくじで表し「泣けてきた」乳がん患者から悲痛な反

    +32

    -1

  • 697. 匿名 2022/02/21(月) 23:46:08 

    >>1
    ピンクリボンのホームページ見た?
    こりゃただの商業だね、啓発じゃなくて商業

    +13

    -0

  • 698. 匿名 2022/02/21(月) 23:47:20 

    クジなんて宝くじ同様自分がまさか当たるはずない、って思ってる人が大半だから健常者への啓発には全くなっていないしむしろ自分がなるわけないと油断してしまうと思うんだけど、これは何なの?
    がん患者さんを傷つけるためのポスターかしら?

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2022/02/21(月) 23:47:37 

    >>679
    昔のデザイン、キャッチコピーの方が配慮に欠けてるの多いよ
    現代だと確実に炎上するのばっかりじゃん
    昔はSNSが無いから問題にならなかっただけ

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2022/02/21(月) 23:50:08 

    乳がん検診の方法も新技術をどんどん開発してくれてるから、痛くないとか恥ずかしくないとかそういうのをアピールしたほうが何倍も効果あると思うけどな

    +10

    -0

  • 701. 匿名 2022/02/21(月) 23:52:28 

    >>599
    乳管造影は昔受けたな
    今は少ないらしいね
    MRIやる病院多いらしいし

    +4

    -0

  • 702. 匿名 2022/02/21(月) 23:57:47 

    >>699
    そんな昔でも燃えたCM今ならどれだけ燃えるんだろう。
    私作る人、僕食べる人とか、当時は訴えたフェミ団体が知識人や週刊誌から、役割分担がなぜ差別になるのかって猛烈にバッシングされてたけど。

    +11

    -0

  • 703. 匿名 2022/02/21(月) 23:58:29 

    >>29
    結局は運だよ。
    どんなに気をつけてもなる人はなる。残念ながら。
    だから怖い。健康診断受けよう、だよ。

    +35

    -4

  • 704. 匿名 2022/02/21(月) 23:59:51 

    アツギタイツのときもそうだったけど、今後は「会議の場に女性もいましたよ?女性が作りましたよ?」ってのが増えそう。
    「俺たちも悪いかもだけど、女性が指摘しないのも悪いよねー?」ってその場にいた女性に責任押し付けそう
    問題を指摘したところで、”わきまえない”女性は外されて忖度できる女性(名誉男性)が入れられるだけなのに

    +37

    -0

  • 705. 匿名 2022/02/22(火) 00:00:43 

    このポスターに腹を立てるより、検診に行った方が良いよ。
    乳癌って他の癌に比べて、30代、40代の患者が多い。
    しこりを作らないタイプもあるし、小さいしこりなら自分では気付きにくい。
    70代とかだったら思わないかもしれないけど、30代でなったら「まさか私が」って本当に思うよ。そんな年で癌になると思っている人はほとんどいないもの。

    +3

    -11

  • 706. 匿名 2022/02/22(火) 00:01:09 

    >>47
    過去の作品見るとインパクト勝負なコピーが多かった。
    審査員に「そう来ましたか!」と思わせる大会になってるよね。

    +47

    -1

  • 707. 匿名 2022/02/22(火) 00:02:50 

    >>1
    「広告」としては秀逸だけど、伝える相手を考えるとやり方が本当に間違えてる。

    +3

    -3

  • 708. 匿名 2022/02/22(火) 00:02:55 

    >>632
    でも嫌だと言わず普通に従って堂々と貼るんでしょ。思うだけなら誰でもできる

    +2

    -5

  • 709. 匿名 2022/02/22(火) 00:03:02 

    >>121
    乳がん切除した時を表現してるんじゃないの?
    絶壁だし

    +10

    -1

  • 710. 匿名 2022/02/22(火) 00:06:46 

    >>316
    ヒェー!!命にも関わる検診をビッチに表現してみたたの?
    国内の「コンテスト」で、こんなに下品で失礼なキャッチコピーが晒されるなら、日本がハラスメントに寛容だと言われてもしょうがないね。
    こんなもん国外に出したら、国の恥晒しだぞ。

    +57

    -0

  • 711. 匿名 2022/02/22(火) 00:07:37 

    >>573
    福岡県民だけどこれはよくできてるなとおもった
    女子トイレなどでちらほら見かけるよ

    +27

    -0

  • 712. 匿名 2022/02/22(火) 00:08:26 

    >>587
    「稼ぎ手〜」にはATM扱いすんな!って反発きそうだけど、「アソコはあなただけのものじゃないのよ」には変に喜びそうな男性が一定数いそう
    性器にアイデンティティ持ってて女を縋らせたいタイプっているじゃない?ああいう人達。

    +17

    -0

  • 713. 匿名 2022/02/22(火) 00:09:35 

    >>642
    作者を悪く言うなよ。どれだけ病気や患者に深く理解があろうが凡庸な発想やデザインじゃ大賞なんて勝ち取れない。それとこれとは別。ただただ選ぶ側の問題。

    +1

    -23

  • 714. 匿名 2022/02/22(火) 00:10:41 

    このピンクリボンフェスティバルとかいうの、女は馬鹿だから不安を煽る広告見せればすぐ流されるって乳がんで儲けたいオッサンの思惑が感じ取れる。
    みんなが検診に殺到したら懐潤うやつがこんな不快な広告選んでるんだからがん当事者や女性に対して思いやりなんてある訳ないよね。

    +9

    -3

  • 715. 匿名 2022/02/22(火) 00:11:34 

    >>535
    エコーは全然痛くないよ
    エステみたいで正直言って好き

    +8

    -1

  • 716. 匿名 2022/02/22(火) 00:11:40 

    >>138
    下の文章まで本当に気持ち悪いね
    他の検診の時も同じようにキレるんか?
    あなたのために行ってきますじゃなく、自分のためにでいいじゃんか…
    ガンになるのは既婚者だけじゃないのに
    本当に腹立つポスターだわ

    +67

    -0

  • 717. 匿名 2022/02/22(火) 00:13:32 

    これ、癌に関わらずあらゆる悩みに対して運が悪いから みたいに表してて本当に不愉快
    なんか、悲しいというかゾッとしたわ
    腹立つ

    +18

    -0

  • 718. 匿名 2022/02/22(火) 00:14:24 

    >>573
    凄い
    表情等一切変えずに赤ほっぺの赤を移しただけで色々伝わるね

    +33

    -0

  • 719. 匿名 2022/02/22(火) 00:16:24 

    >>535
    マンモでも見過ごされやすい上に男性医師による触診もあったと検診行った人からの話聞けば聞くほど行きたくなくなる…
    挙げ句の果てにはあのポスター
    全然啓蒙になってないよ

    +14

    -1

  • 720. 匿名 2022/02/22(火) 00:17:30 

    >>237
    そんなことで自分の体と向き合わなくなることこそ無駄だよ。別物だよ。検診には行きましょう

    +11

    -0

  • 721. 匿名 2022/02/22(火) 00:18:20 

    昨年、田舎住みの、ニートの私が街で一番最初にコロナになった時こういうの想像したわ…
    そしてどうせなら宝くじ当たれよー!!ってなった。
    コロナですら落ち込んだのにこんなの見たらがん患者の方は傷付くんじゃないかね

    +8

    -0

  • 722. 匿名 2022/02/22(火) 00:19:27 

    >>69
    あれ?私は逆に三つ目はアリだと思っちゃった。
    子供のためにも健康でいないとって普通に同意した。
    まだ子供が小さいからかな

    +15

    -16

  • 723. 匿名 2022/02/22(火) 00:19:31 

    >>705
    検診行こうって言うのを啓発するポスターや運動なんだけどね
    ライトアップイルミネーションしたり、変なポスター作ったりして啓発になるのかね

    +12

    -0

  • 724. 匿名 2022/02/22(火) 00:19:42 

    >>1
    >>584
    >>599
    「胸のサイズ大きいとマンモ痛くなりにくい」ってたぶん本当だと思う

    +3

    -4

  • 725. 匿名 2022/02/22(火) 00:20:27 

    >>628
    彼女or母親or妻でない女性はどうでもいいわ〜って空気をヒシヒシと感じる
    女性単体じゃなくて誰かの付属品になって初めて存在を認められるっていう

    +16

    -0

  • 726. 匿名 2022/02/22(火) 00:20:37 

    >>37
    でもこれってなった人が書いてあるのもあるんじゃないの?

    +0

    -1

  • 727. 匿名 2022/02/22(火) 00:22:19 

    >>692
    こんなんに金使うくらいなら患者会に募金とかしてほしいわ
    スポンサーも頭おかしい

    +12

    -0

  • 728. 匿名 2022/02/22(火) 00:23:23 

    >>717
    どういう思考してたらこんなポスター考えつくんだろうね
    病気になるのは当たりなの?外れなの?運が悪いからなの?
    違うよね
    誰も好き好んで病気になってるわけじゃないのに…
    検診を受けることを促すポスターならまずその意図が伝わらない時点で除外だわ

    +13

    -0

  • 729. 匿名 2022/02/22(火) 00:24:13 

    >>425
    福引きの回す方を咳き込む人の顔に見立てて
    出てきた玉をコロナウイルスの形にして
    毎年9万人を1日の感染者数に変えて
    コロナ啓発ポスターです!なんて出したら
    非難轟々だったと思うよ

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2022/02/22(火) 00:26:46 

    早期発見の乳がん治療中の者です。

    これから全摘手術前という時期の
    パートを辞める時に男上司が、
    本当に○○さんは運が悪いなぁ!
    と冗談ぽく言ったのが今でも怒りで忘れられません。
    自分で言うならまだしも他人が運とか言うか?と。
    なので、このデザインを考えた人の意見を聞きたい。

    +32

    -0

  • 731. 匿名 2022/02/22(火) 00:29:36 

    >>1
    過去のワクチンの薬害やコロナワクチンでも当選扱いしているやつおったんだから皮肉じゃないの?

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2022/02/22(火) 00:30:10 

    >>9
    なら癌に当たったらおめでとう!!
    って言うのか?って話だよね

    +32

    -0

  • 733. 匿名 2022/02/22(火) 00:32:35 

    >>1
    がんは毎日できるものだし悪性して乳がんはシャレにならないけど当選って言い方クズでしょ。がんを喜んでんじゃないよ。ピンクリボンの広報。これをよく表に出したわ

    +10

    -0

  • 734. 匿名 2022/02/22(火) 00:36:54 

    ポスターの回収
    賞金の返納
    ピンクリボン「フェスティバル」という名前の変更
    ポスター公募制は来年から撤廃
    審査委員長の謝罪

    これくらいやってくれないと納得できないわ
    広告屋の大喜利大会に使われたの本当腹立つ
    どうせ題材なんてなんでもいいんだから他でやれ

    +24

    -0

  • 735. 匿名 2022/02/22(火) 00:48:05 

    デザインが乳房型だから、まわして(手でさわって)コロコロしたしこりを探し当てる!みたいな意味かなと思った。

    +0

    -5

  • 736. 匿名 2022/02/22(火) 00:48:42 

    >>392
    え〜くそキモ〜💦

    +34

    -0

  • 737. 匿名 2022/02/22(火) 00:48:56 

    この前検査引っかかって検査受けたけど本当に怖くて不安だった(結果違かったけど)
    そんな時これ見たらイラッとする所じゃないし当事者からしたらこんな悔しいだろうな

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2022/02/22(火) 00:52:25 

    >>724
    GかHカップで100cmくらいあるので結構大きめなのですが痛いです。
    痛さは聞いたところ、サイズで変わらないそうです。

    嚢胞が多いので定期的にマンモとエコーしてますが、マンモで挟まれている時は息を止めて、壁を見ながら違うことを必死に考えて耐えています。

    +7

    -1

  • 739. 匿名 2022/02/22(火) 00:52:44 

    >>461
    私多分宣告されたらとりあえずそれ言うタイプだわ
    死産した時ですら負け惜しみで、まぁしゃーない予定より早く酒が飲めるぜと草生やしたら炎上して子供亡くしたのにフルボッコにされた時はいやいや病みまくりよりはいいだろ!?あからさまに落ち込んで見せないと許されない風潮やめろって感じだった

    +2

    -12

  • 740. 匿名 2022/02/22(火) 00:56:52 

    >>738
    私は挟まれてる間は目を伏せてる

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2022/02/22(火) 00:57:11 

    なんでこれが良いと思ったんだろう。
    ひどいな。

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2022/02/22(火) 00:58:08 

    >>705
    私乳腺多いからマンモ+超音波検査することになったんだけど、超音波は後日だったから変に不安になったよ。

    あの時の気持ち思い出したら、このポスターは普通にムッとするよ。

    +10

    -0

  • 743. 匿名 2022/02/22(火) 00:58:46 

    >>13
    確率的にはって意味なら言ってることは分かるんだよね‥
    皆宝くじのあの確率に期待を持って買うのに、何故年々増加してる癌に自分はならないと思う人の多さへの嘆きってことなら良い発想なんだよ。

    事件とかを見て災難だな、気の毒だな、自分には関係ないけどって他人事に思う人への風刺としてはあり。そのごく一部に何故自分はならないと思うのか?って意味でさ。ほぼいない宝くじ当選者にはなりたがるしなれると期待してるくせにってことでね。

    でも癌患者や家族にとってはこの作品はちょっと配慮が無いよね。そのごく一部にあなたがなりました!みたいで。
    着眼点悪くないから風刺としてハッキリ分かるように、誰しもなりうる、それが癌なんだよって伝わる作品なら良かった。

    +24

    -1

  • 744. 匿名 2022/02/22(火) 01:00:47 

    そうなんだ、そんなにネガティブな反応が多いんだ
    初見ではそこまで分からなかった
    誰しもガンを引き当ててしまう可能性があるんですよ、くらいのメッセージとして受け取ってた
    悪意は感じられなかった
    広告関係とは無縁だけど、やっぱりその立場にないと分からないことってたくさんあるから常に気をつけないと

    +4

    -14

  • 745. 匿名 2022/02/22(火) 01:01:06 

    ひどい表現だ
    親戚で乳がんの方がいて治療の事とか聞くと本当に大変だし、患者さん本人や支える方々の気持ちも全く考えていないよ

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2022/02/22(火) 01:01:59 

    がん専門病院に入院してました
    「今宝くじ買ったら当たるかも〜」って患者同士笑うことはありました
    でもそれは自分の状況をある程度受け入れた上で、自分から口にするから例え話としてありなだけ
    人から「くじで当たる確率」みたいな言われ方されたくない

    +21

    -0

  • 747. 匿名 2022/02/22(火) 01:02:16 

    >>738
    >>385にあるように授乳してるイメージを思い浮かべたら耐えやすかったわ

    +3

    -2

  • 748. 匿名 2022/02/22(火) 01:02:46 

    >>715
    ジェルが暖かくて心地よいよねw

    +1

    -1

  • 749. 匿名 2022/02/22(火) 01:03:20 

    >>679
    なんていうか広告を受け取る側も深く考えないのかも
    クリエイティブも外資が絡んでたりすると日本語もめちゃくちゃ
    昔はいいとかじゃなくさ、
    広告の総量が増えてダメなものも大量に増えて、しかもそれが目につきやすい

    もう広告がクリエイティブの時代終わったと思う

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2022/02/22(火) 01:04:24 

    >>392
    キャッチコピーも画像も全部ヤバいね
    制作にいくら払ってんだろ

    これって国?
    NPO法人?

    モヤるわー…

    +47

    -0

  • 751. 匿名 2022/02/22(火) 01:06:55 

    ガラポンが乳房なのもめちゃくちゃ不快
    配慮はゼロだし検診に行ってもらおうって気持ちよりうまいことやったった感しか感じない

    +22

    -0

  • 752. 匿名 2022/02/22(火) 01:07:07 

    ピンクリボンのブローチ買おうと思っていたけどやめた。
    他の作品も実にひどかった。
    ラッコちゃんだけは良かった。

    呆れた。嫌悪感しかない。

    ピンクリボン関係なく毎年乳がん検診しています。

    +32

    -0

  • 753. 匿名 2022/02/22(火) 01:09:14 

    >>713
    トピで何度も言われてるけど応募する側も注意事項を無視してやってるから悪く言われて当然よ

    +9

    -0

  • 754. 匿名 2022/02/22(火) 01:09:42 

    ラッコと手帳以外はナシかな
    サイトみると

    +3

    -1

  • 755. 匿名 2022/02/22(火) 01:09:55 

    >>714
    乳癌で儲けたい人はずっと放置して悪化してから発見するほうが儲かると思う。

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2022/02/22(火) 01:12:12 

    >>94
    そうかなぁ
    そんなに悪意的に受け取る??
    乳がんになった者としては、日々の生活で自分の健康を後回しにしてしまってたなとまさに反省するし
    若い人達に向けては体重なんかよりもっと自分の身体を大切にして!って思うけどなぁ
    お弁当だって、私はお弁当作ってないけど子供はいるからこの子達のために自分を大切にしなきゃだって素直に思えたけど

    +6

    -37

  • 757. 匿名 2022/02/22(火) 01:13:00 

    >>601
    たしかに検査してるからなる・ならないじゃないんだよね

    +9

    -0

  • 758. 匿名 2022/02/22(火) 01:13:54 

    >>599
    乳首から注入した造影剤ってどうなるんだろ?

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2022/02/22(火) 01:16:57 

    >>535
    私は結構胸が大きいけど、我慢できる程度の痛みだったよ。
    10分経ったら忘れる。
    できれば受けたほうがいいと思う。

    +2

    -2

  • 760. 匿名 2022/02/22(火) 01:17:51 

    >>447
    ラッコの可愛らしい仕草が押し付けがましくなくていいね。

    +100

    -0

  • 761. 匿名 2022/02/22(火) 01:18:22 

    >>679
    そもそも問題になってるポスター、確率はガラポンで表し、ついでに形体から乳房をイメージさせるなんて安易すぎ。何の深みもないな。よく選ばれたね。

    +16

    -0

  • 762. 匿名 2022/02/22(火) 01:18:35 

    私乳がん経験者だけど、とくに何も思わないけど

    でも普通の人はこのポスター見て、よし!検診行こう!ってならないと思う

    癌は確率の話ではないし、運不運でもないしね

    +7

    -0

  • 763. 匿名 2022/02/22(火) 01:19:35 

    >>258
    ははは、その通りだよね

    +12

    -0

  • 764. 匿名 2022/02/22(火) 01:20:40 

    検査してれば完全回避できるものでもないのに。
    まるでなったら終わりみたい。

    やっぱ切り口としては「なるかもしれないけどなるべく早期に見つけよう、そのためにも検査にいこう」ってことじゃないのかなあ。

    +13

    -0

  • 765. 匿名 2022/02/22(火) 01:22:20 

    >>614
    ワロタ

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2022/02/22(火) 01:25:44 

    これもひどい。
    まったく当事者に寄り添ってない。
    「ピンクリボン」大賞受賞ポスターが炎上? ガン確率をくじで表し「泣けてきた」乳がん患者から悲痛な反

    +37

    -0

  • 767. 匿名 2022/02/22(火) 01:30:59 

    >>92
    「企画をする方の中には、あまり乳がんのことも知らず」ってはっきり言われちゃってるじゃん…

    ちゃんと患者に寄り添ってるピンクリボンの団体もあるのに、こいつらのせいで悪評が広まっちゃって可哀想…

    +32

    -0

  • 768. 匿名 2022/02/22(火) 01:34:33 

    >>766
    あまりに多いと、悪ノリ感がある。確かに今回のキーワードかもしれないけどさ。
    色使いも、ラッコの優しい緑色とは大違い。
    本人の名前を売りたい欲が丸見え。

    +42

    -0

  • 769. 匿名 2022/02/22(火) 01:38:39 

    単純に九万人みんながみんなまさかって言ってるとは思えないなw
    なんで全員が乳がんは他人事だった前提なんだろう

    +13

    -0

  • 770. 匿名 2022/02/22(火) 01:40:06 

    >>1
    乳がん検査の検査着がたいていピンクなのもピンクリボンを意識してなのかな?

    乳がん検査の検査着は肌触りが凄く良くて癒される
    あの服を考えた人有能だわ

    +1

    -2

  • 771. 匿名 2022/02/22(火) 01:40:31 

    >>706
    ほんとそう思う。
    検診に行こうと思わせるためのポスターというより、いかに上手いこと言えるか、なんだろうね。
    女性になんの配慮もなくアイデアの見せびらかしをしてるだけな感じ。今回のポスターなんかガラポンを乳房に見立ててるけど、そんなことする必要ある?
    面白いこと思いついた!感が否めない。

    +37

    -0

  • 772. 匿名 2022/02/22(火) 01:42:48 

    何が駄目かよりも、どんな物が良いかを提案した方が良いと思う

    +1

    -2

  • 773. 匿名 2022/02/22(火) 01:42:58 

    >>766
    きっしょなんだこれ

    +25

    -0

  • 774. 匿名 2022/02/22(火) 01:47:16 

    >>1
    クジとかよりこの乳に見えるガラガラが気持ち悪すぎて無理
    まじで女を見下してるわ
    チ○コ型のもので男の病気を表してやりたい

    +16

    -0

  • 775. 匿名 2022/02/22(火) 01:47:38 

    >>773
    面白がってるよねデザイナー
    他でやれって感じ
    乳癌じゃない

    +16

    -0

  • 776. 匿名 2022/02/22(火) 01:47:55 

    >>766
    ほんとバカバカしいw
    もうポスターなんかいらないわ

    +18

    -0

  • 777. 匿名 2022/02/22(火) 01:49:36 

    ピンクリボンとか胡散臭いわ
    このポスターもジジイが選んだの?
    ジョークにしてんじゃねえ

    +7

    -0

  • 778. 匿名 2022/02/22(火) 01:50:32 

    >>774
    キノコが寄生虫に侵されてる的なやつで
    「前立癌啓発」ねw

    泥沼化じゃね?

    +7

    -0

  • 779. 匿名 2022/02/22(火) 01:52:10 

    >>766
    あー、うるっさい

    +16

    -0

  • 780. 匿名 2022/02/22(火) 01:53:28 

    これ誰目線?男に向けたポスターかよ
    「ピンクリボン」大賞受賞ポスターが炎上? ガン確率をくじで表し「泣けてきた」乳がん患者から悲痛な反

    +26

    -0

  • 781. 匿名 2022/02/22(火) 01:53:49 

    >>1
    あーこれね
    ガルでトピできたか
    ふざけてるよねこれ
    作ったやつの神経疑うわほんとに

    +8

    -0

  • 782. 匿名 2022/02/22(火) 01:54:22 

    まさか、私がって検診受けてても思うフレーズなんだけど何でこんな使われてるのか

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2022/02/22(火) 01:54:52 

    行く気失せるポスターばかりである意味すごいわ
    男が考えたでしょこれ
    「ピンクリボン」大賞受賞ポスターが炎上? ガン確率をくじで表し「泣けてきた」乳がん患者から悲痛な反

    +43

    -1

  • 784. 匿名 2022/02/22(火) 01:56:32 

    >>780
    いやもうさ、どんちんかんすぎるのよ
    お母さんが元気じゃないと僕の弁当作って貰えないって話なんだろうけど
    お前母の命軽く考えすぎやろ
    しょーもない

    +26

    -0

  • 785. 匿名 2022/02/22(火) 01:56:50 

    きもいきもい
    「ピンクリボン」大賞受賞ポスターが炎上? ガン確率をくじで表し「泣けてきた」乳がん患者から悲痛な反

    +25

    -1

  • 786. 匿名 2022/02/22(火) 01:57:40 

    >>784
    お母さんは飯要員にしか考えてませんってことだよね

    +22

    -0

  • 787. 匿名 2022/02/22(火) 01:58:08 

    >>783
    もうさ
    日本本当におかしくなっちゃったよね
    広告業界イカれてるわ

    +35

    -0

  • 788. 匿名 2022/02/22(火) 01:59:11 

    とりあえずお母さんでも彼女でもない女性に寄り添うポスターにしてくれ
    男のために行くわけじゃないんだわ

    +13

    -0

  • 789. 匿名 2022/02/22(火) 02:00:01 

    >>662
    ただウケ狙いに走っただけみたいなやつもあるよね
    一般人や患者そっちのけの閉鎖的な内輪大会にさせてた選考委員が一番問題だと思う

    +10

    -1

  • 790. 匿名 2022/02/22(火) 02:00:40 

    >>787
    日本の男尊女卑はまだまだ根強いわ
    ひしひしと伝わる。
    女は男のために生きてるとか女は馬鹿だからこんな感じのことしか考えてないみたいな。

    +29

    -0

  • 791. 匿名 2022/02/22(火) 02:00:49 

    自分が言うならまだしも他人に言われたくないかも
    当たっちゃったみたいな

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2022/02/22(火) 02:01:18 

    >>785
    このセクハラ野郎!ってぶっとばしたくなるな
    言葉のチョイスがいちいちおかしい
    妻の体の健康のことは僕も一緒に考える
    とかにすれば伝わるのに

    +14

    -0

  • 793. 匿名 2022/02/22(火) 02:01:50 

    バカにしすぎwww
    「ピンクリボン」大賞受賞ポスターが炎上? ガン確率をくじで表し「泣けてきた」乳がん患者から悲痛な反

    +55

    -1

  • 794. 匿名 2022/02/22(火) 02:01:54 

    >>719
    男性医師による触診も一度だけあったけど、最初は抵抗あったけど受けてみたらそこまで気にならなかったよ

    +8

    -0

  • 795. 匿名 2022/02/22(火) 02:02:05 

    >>722
    乳ガンは経産婦で子育て世代だけの病気じゃないし。
    若くても、出産経験がなくても、子育てが終わった人でもなる。
    啓発ポスターなんだから、特定の人向けじゃなく、全ての女性(男性も乳ガンになるけど)向けじゃないといけないと思う。

    あと前の方でも書いてあったけど、ご飯の心配しかしてないようで嫌な気持ちになった。

    +27

    -2

  • 796. 匿名 2022/02/22(火) 02:02:12 

    >>789
    選考した人がふざけてるようにしか見えない

    +8

    -0

  • 797. 匿名 2022/02/22(火) 02:03:34 

    応募なんだよね?選んだ人が感性おかしいのでは?選考者に女性いるのかなぁ

    +6

    -0

  • 798. 匿名 2022/02/22(火) 02:04:16 

    なんか人生を否定されたような気持ちになる。
    これ考えたら、許可をした人は心が無いのかな。

    +8

    -0

  • 799. 匿名 2022/02/22(火) 02:04:28 

    >>766
    東京五輪の演出に通じる
    悪のりの下品さ

    +23

    -0

  • 800. 匿名 2022/02/22(火) 02:05:12 

    >>785

    最低ー
    きっしょー

    普段言わない言葉がどんどん出てくるわ

    +9

    -0

  • 801. 匿名 2022/02/22(火) 02:05:41 

    >>44
    こいつが当たりくじひいて乳がんになればいいのに。

    +17

    -16

  • 802. 匿名 2022/02/22(火) 02:05:42 

    >>780
    息子がこんなこと言ったら立ち直れない。お母さんが病気かもしれないのに僕の弁当の心配かよ。

    +39

    -0

  • 803. 匿名 2022/02/22(火) 02:06:10 

    コトーのけんといい
    マジで日本の広告業界
    完全に頭イカれてるわ
    腐りすぎ

    +14

    -0

  • 804. 匿名 2022/02/22(火) 02:06:29 

    乳がん大喜利なんかみたくない。

    +12

    -0

  • 805. 匿名 2022/02/22(火) 02:07:45 

    もうセンス無いから大喜利やめて欲しい
    こんな意味わからんポスターも廃止でOK
    お金の無駄遣い
    「ピンクリボン」大賞受賞ポスターが炎上? ガン確率をくじで表し「泣けてきた」乳がん患者から悲痛な反

    +45

    -1

  • 806. 匿名 2022/02/22(火) 02:08:34 

    >>44
    ほう宣伝会議が入ってるのか
    ふーん
    なるほどね

    +17

    -0

  • 807. 匿名 2022/02/22(火) 02:08:42 

    日本の広告系が終わりすぎてて
    こんなに男尊女卑をあからさまにやる国あるのだろうか

    +25

    -0

  • 808. 匿名 2022/02/22(火) 02:10:17 

    >>772
    トピ内にさんざん書いてあるじゃん

    +4

    -0

  • 809. 匿名 2022/02/22(火) 02:11:49 

    うちの母、乳がんで片方摘出してるけど、これはお母さんの名誉の刀傷だよって言ってるよ。
    でもね、そんな強気な言葉が出るまでにどれだけ苦しんだか。そこを見落としてもーらいっと「乳がんの傷は名誉の刀傷♪」とかコピー書いたら、最悪だなと思うのよね。

    +32

    -0

  • 810. 匿名 2022/02/22(火) 02:12:46 

    >>807
    男尊女卑というか
    それ以前にズレまくってるね
    バズりに執着したあまり
    ズレまくったんだろうな
    今の広告業界やメディア業界
    バズバズ二言目にはバズバズ言ってるから
    バズのためならなんでもぶちこめみたいな
    バスに目が眩んでるのよ
    金が入るもんだから

    +12

    -0

  • 811. 匿名 2022/02/22(火) 02:15:21 

    >>766
    乳がんって遺伝性のものも多いし保険適用で遺伝子検査出来るようになったから「まさか」じゃなくて「やっぱり」の人もそれなりにいると思う。他にもセルフチェックで怪しいなと思って受診した人とか。
    とにかく一人一人人生があって、その人なりの背景、気持ちがあるっていう簡単な事を見落としてる。

    +33

    -1

  • 812. 匿名 2022/02/22(火) 02:15:43 

    >>60
    お弁当のやつそこまで思う?
    普通に愛する子供残して死ねないなって感じでいいんじゃないの
    父か自分が作れと言い出すんだろうけどさ

    +3

    -45

  • 813. 匿名 2022/02/22(火) 02:16:45 

    >>357
    きもぉぉぉぉぉい!!!!!

    +35

    -0

  • 814. 匿名 2022/02/22(火) 02:17:51 

    >>806
    しかもコピー部門で受賞したひと、宣伝会議養成講座の生徒っていう…

    +18

    -0

  • 815. 匿名 2022/02/22(火) 02:19:53 

    >>805
    これをみてクスッと笑える人いる?

    +17

    -0

  • 816. 匿名 2022/02/22(火) 02:21:02 

    毎年9万人も乳がん増えてるってこと?

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2022/02/22(火) 02:27:58 

    >>1
    発想的にはわかるけど嬉しいことじゃないから
    なんか違う

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2022/02/22(火) 02:29:56 

    >>810
    受賞の肩書と50万円に目が眩んだんだろうね

    患者は高額な医療費払いながら苦しい治療受けてるのに、クリエーターは内輪ノリで当事者傷付けてお金までもらえるなんて…

    +17

    -0

  • 819. 匿名 2022/02/22(火) 02:30:07 

    「まさか私がということが実は身近なんだよ」というテーマだったんだろうけど、応募した人も選んだ人も今闘病している人がたくさんいるんだということ全く意識しておらず、透明な人にしか見えてなかったというすごいオチ。

    +23

    -0

  • 820. 匿名 2022/02/22(火) 02:30:15 

    皆戦おうぜ
    このままだと真面目な日本人の精神文化ことごとく破壊されていくぞ
    広告業界やメディア業界のこの軽薄さ
    こんなの絶対に許したらいけない

    +23

    -0

  • 821. 匿名 2022/02/22(火) 02:30:37 

    >>447
    これはいいね

    +77

    -0

  • 822. 匿名 2022/02/22(火) 02:32:22 

    >>812
    自分でそう思うのは素晴らしい事だけど、おっさんが広告使って他人に良い母親像を押し付けてるのがキモいんじゃない?

    +35

    -1

  • 823. 匿名 2022/02/22(火) 02:37:04 

    >>1
    自分は乳がんと子宮頚がん検診一緒に受けて、子宮頚がんの方にひっかかった身だけど、このポスターは不快。早期発見の為に検診を促してる内容には見えないよね

    +11

    -0

  • 824. 匿名 2022/02/22(火) 02:44:33 

    >>357
    こんなん外で見かけた日にはドン引きでクレーム入れるし、実際張り出した施設はほとんどないんじゃ無いか?

    +27

    -1

  • 825. 匿名 2022/02/22(火) 02:50:26 

    あのプレスすごい痛いんだよね…
    出来ればやりたくない、もっと気軽にできないものか

    +6

    -0

  • 826. 匿名 2022/02/22(火) 02:50:28 

    >>1から読んだけど殺伐とした雰囲気なのでちょっと和む話を



    206. 匿名 2021/05/16(日) 23:02:43
    「マンモグラフィに行ったら技師が若い男性で、キチンと映るように二人で悪戦苦闘してるうちに一体感が芽生えて来て交際するようになって結婚した」っていう視聴者からの投稿の再現VTRを昔やってたこたえてちょーだいっていう番組(朝の主婦とかがよく見る番組)であったな。

    +2

    -14

  • 827. 匿名 2022/02/22(火) 02:50:45 

    ピンクリボン(Pink ribbon)とは、乳がんの正しい知識を広め、乳がん検診の早期受診を推進すること、などを目的として行われる世界規模の啓発キャンペーン、もしくはそのシンボル。日本人女性のうち、乳がんを発症する割合は約12人に1人と言われており、また、乳がんで死亡する女性の数は年間約1万人弱とされ、そのキャンペーンは年を増すごとに拡大している。
    wikiより

    乳がんの正しい知識なんて広めてないじゃん。まさかあのこわいこわいこわい病気かもしれないじゃないですか?9万人もいますよ!ってさ。

    +9

    -0

  • 828. 匿名 2022/02/22(火) 02:50:58 

    >>756
    たとえば前立腺癌の啓蒙広告で、私たちの生活はあなたの健康で成り立っている(お金の絵)とかありえないし、☑︎ゴルフ☑︎飲み会☑︎前立腺癌検診なんて思いつかないと思う。
    メダリストの栄養補給をもぐもぐタイムと名付けたり、なでしことかフェアリーとか男子選手にはない変なキャッチコピーつけて小馬鹿にしてるのと根底は同じだと感じる。

    +34

    -0

  • 829. 匿名 2022/02/22(火) 02:51:41 

    どれもこれもおっぱいを比喩した絵で表現されるのめちゃくちゃ不快

    +12

    -0

  • 830. 匿名 2022/02/22(火) 02:52:44 

    >>430
    「あなたのためにも行ってきます」と続いてるから、旦那のものって意味だろうね

    おえーーーーー!!

    +68

    -0

  • 831. 匿名 2022/02/22(火) 02:53:28 

    >>770
    裸の皮膚と生地が相性最高よね

    +2

    -1

  • 832. 匿名 2022/02/22(火) 02:54:32 

    コンペなんてやめてほしい。賞を取って自分の名を挙げたい人が自分の都合でいじくりまわすだけなんだから。
    それよりきちんとしたクリエイティブチームに勉強してもらって、360°目配りの効いたクリエイティブを出してもらうほうがいい。

    +14

    -0

  • 833. 匿名 2022/02/22(火) 02:54:44 

    >>513
    横から本当にごめんなさい。
    どんな広告よりも当事者であるあなたのコメントが一番胸に刺さりました。
    こういう実体験からくる言葉をそのまま広告に使う方がよっぽど検診受けようってなるし、もし乳がん発覚しても一人じゃないんだと前向きになれそう。

    +27

    -0

  • 834. 匿名 2022/02/22(火) 02:56:02 

    >>815
    馬鹿にしてのかって思う

    +13

    -0

  • 835. 匿名 2022/02/22(火) 02:56:11 

    >>357
    家族であっても夫婦であっても自分の体は自分のものよね。そこを履き違えたらモラハラやDVになるんだよ。酷けりゃ性虐待だわ。

    +57

    -0

  • 836. 匿名 2022/02/22(火) 02:56:38 

    >>805
    男性でもできることばっかりだし

    +22

    -0

  • 837. 匿名 2022/02/22(火) 02:57:42 

    >>357
    これはおっぱい好きな俺のためにもおっぱいを切る羽目にはならないで欲しいってことなの?
    摘出したら女性の体の価値が損なわれるってこと?すごく失礼だと思うんだけど。

    +116

    -0

  • 838. 匿名 2022/02/22(火) 02:58:41 

    >>826
    私も10年以上前に男性技師にマンモ撮ってもらったことある!

    背が高くてイケメンだったけど、胸に触れる手があったかかったのとバックハグみたいな体位になるので良い意味でドキドキしたw
    ピッタリくっつくと背が高いの凄く良く分かるんだよね

    +2

    -28

  • 839. 匿名 2022/02/22(火) 03:01:28 

    >>780
    なかなか男子学生が好まない弁当箱なんだけど
    この「僕」っておっさんじゃない?w

    +2

    -0

  • 840. 匿名 2022/02/22(火) 03:02:37 

    >>15
    当たりました!でも癌です!みたいなポスターで、これを採用した人達もどうかしてる。
    こんなの当事者が見たら病むよ。
    病気は癌だけじゃなくてもっと珍しい病気の人もいるのに、寒気する。

    +49

    -1

  • 841. 匿名 2022/02/22(火) 03:03:57 

    >>837
    ほんと物扱いだよね

    +38

    -0

  • 842. 匿名 2022/02/22(火) 03:06:28 

    >>573
    広告の大きな賞とってておかしく無いくらいいいポスターだね

    +19

    -0

  • 843. 匿名 2022/02/22(火) 03:06:53 

    >>825
    脂肪が多い(胸が大きい)人は痛くないんだよね…
    マンモグラフィーやらなくても、超音波の検査だけでもいいんだよ。
    それだと痛くないよ。

    +0

    -3

  • 844. 匿名 2022/02/22(火) 03:08:11 

    >>838
    なんか気持ち悪い

    +19

    -1

  • 845. 匿名 2022/02/22(火) 03:08:34 

    >>1
    せめてロシアンルーレットとかにした方が良かったのでは

    +1

    -3

  • 846. 匿名 2022/02/22(火) 03:09:08 

    >>844

    イケメンならありだと思う

    +1

    -6

  • 847. 匿名 2022/02/22(火) 03:11:13 

    >>838
    これ男女逆だったらこの書き込み超キモイよ
    お前ひとりのおっぱいとか弁当に怒ってる中でこの書き込み…

    +19

    -1

  • 848. 匿名 2022/02/22(火) 03:14:28 

    >>37
    3番目の弁当が酷いな
    弁当は必ずしも女だけが作るわけじゃない

    +41

    -2

  • 849. 匿名 2022/02/22(火) 03:19:49 

    まぁでも現実そうだけどね
    なんで自分がってみんな思うだろうし

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2022/02/22(火) 03:20:44 

    >>1
    なぜこれが大賞になった?

    +5

    -0

  • 851. 匿名 2022/02/22(火) 03:22:49 

    >>62
    月亭可朝かよ💢

    +12

    -0

  • 852. 匿名 2022/02/22(火) 03:28:11 

    >>805
    嘘でしょ
    頭おかしい人しかいないの
    どんな顔をしてデザインしてどんな顔をして選んで作ってるんだろう
    前立腺がんバージョンも見たいね

    +30

    -1

  • 853. 匿名 2022/02/22(火) 03:33:58 

    >>599
    乳管造影は昔受けた
    造影剤入れてマンモより造影剤漏出防止に乳首をくくる方が痛い

    +1

    -0

  • 854. 匿名 2022/02/22(火) 03:36:06 

    真面目に男性の人口を3分の2に減らした方がいいと思う
    おじさんが多くてろくなことない
    睾丸摘出だったら片玉ホールインワンとか描いてるくらい無神経で馬鹿だとなぜ分からない

    +11

    -4

  • 855. 匿名 2022/02/22(火) 03:38:26 

    >>1
    このトピ、お気に入りに入れました
    議論の必要あり

    +6

    -0

  • 856. 匿名 2022/02/22(火) 03:50:34 

    >>37
    どれ見ても、何にもできないんだろうなって人たちが社会で威張り散らしてるからこうなるんだねって納得するものばかり。
    こんなんじゃ世の中どんどん子どもが減って当然だわ。
    どうせこんなん書いてる男も女も、家族のことなんか考えたこともないんでしょ。自分のことばっかりなんだろうな。
    元から考えるような相手すらいないのか。

    +15

    -1

  • 857. 匿名 2022/02/22(火) 03:51:55 

    >>805
    男はなんにもできないもんね。笑
    とは思った。

    +20

    -1

  • 858. 匿名 2022/02/22(火) 04:15:49 

    >>2
    でもこれに怒ってる人は親ガチャが話題になったときも抗議してたのかな?
    そんなガチャ引いた覚えはない!親に失礼!親はガチャじゃない!不謹慎!こんな言葉使ってる人は常識ない!異常者!って

    +2

    -40

  • 859. 匿名 2022/02/22(火) 04:23:21 

    >>854
    人類史は普段は戦争があるから男は沢山死んで、残った上級の男が女全員に種付してたけど最近平和すぎるからね
    今も危ない仕事は男がやってるから少しは男の方が先に死んでくれる確率は高いんだけど

    +2

    -8

  • 860. 匿名 2022/02/22(火) 04:33:34 

    >>847
    私もキモイと思ったから同じ人がいて良かった。
    男が歯科助手さんの胸が当たりそうだった…って喜んで書き込んでるのと全く同じじゃん。
    相手は仕事でやってるのに。

    +20

    -1

  • 861. 匿名 2022/02/22(火) 04:37:20 

    >>860
    胸が手に当たる、手が胸に当たる

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2022/02/22(火) 04:38:12 

    >>232
    息子に子どもに看病の強要…
    プラス多いけど、こんなん義母に言われたら、自分の面倒は病院か旦那に見てもらえと思ってしまう。

    +1

    -1

  • 863. 匿名 2022/02/22(火) 04:40:14 

    >>1
    炎上商法としか。

    +2

    -0

  • 864. 匿名 2022/02/22(火) 04:41:00 

    >>860
    前者は性的だけど後者は別に

    +1

    -2

  • 865. 匿名 2022/02/22(火) 04:42:07 

    福引きのは上手いなぁとはなったけど
    それも自分はガン患者の目線は全くないからだろうな
    デリカシーはないのは確か でもデリカシーのない私にこそ当事者として響いたかな

    一番キモく感じたのはお前だけのおっぱいじゃない~
    おっぱいを顔にしているのがセンス悪い
    おっぱい自体、取り扱うモチーフとして難しいよね
    生理とかみたいに秘めて秘めて隠したがる要素も絡んでるのもあるかな
    実際はそれもどうなのかなという気がする
    繊細に扱えば扱うほど語られることは少ないのかなっていうデメリットも含むから 画像みたいに
    他のは「そこの奥さん!!」とか言われたときに「いや私は奥さんじゃねぇし」ってなるような怒りのレベルかな?
    女性の好きなイラストの傾向は似かよってるけど
    ハッとさせる訴えかけるものはない 可愛いけど

    ピンクの部屋ってイライラさせる効果があるって見るけどピンクモチーフが多いのもあるのかな?
    「ピンクリボン」大賞受賞ポスターが炎上? ガン確率をくじで表し「泣けてきた」乳がん患者から悲痛な反

    +0

    -24

  • 866. 匿名 2022/02/22(火) 04:52:47 

    がん患者だけどガラポンを能動的に回した覚えはないし…
    傷ついたと声高に言いたいわけじゃないけど、「、、、なにこれ」が正直な感想。なんで当たったら嬉しいものに例えるのか。「まさか」にも色々あるでしょうよ…

    +18

    -0

  • 867. 匿名 2022/02/22(火) 04:53:39 

    >>865
    この絵のダブスタババアが本当謎。女の子も臭う人とかいるからちゃんと洗うこととか陰毛処理とか教えれば?
    てか、このババアが陰毛処理もしてないし洗ってないんだろうな。

    +7

    -3

  • 868. 匿名 2022/02/22(火) 04:58:26 

    >>131
    あるだろうね。絶対に。デザインやってるけどこれはラフの段階でボツだよ普通はね。グラフィックもコピーも上手く纏めたった!!感ありあり。。デザイン分からない人って主旨には結構敏感なのに。ピンクリボンの業界自体腐ってるのかもね

    +7

    -1

  • 869. 匿名 2022/02/22(火) 04:59:58 

    >>33
    駅にあるポスター見たけどやっぱり慣れないし今でも違和感。ほんとに世の中どうなってるの?

    +9

    -0

  • 870. 匿名 2022/02/22(火) 05:00:18 

    >>780
    風邪引いて寝込む妻に悪気なく「俺のメシは?」って言っちゃう夫みたいだな…

    +18

    -0

  • 871. 匿名 2022/02/22(火) 05:17:58 

    >>1
    この広告を見ると「福引きやくじは全然当たらないのに病気には当たるんだ」と泣けてくるね。

    +8

    -0

  • 872. 匿名 2022/02/22(火) 05:31:44  ID:iASYq5uIaU 

    >>867
    気軽にネタにできるものとできないものの違いだよね
    患者や家族の気持ちもあるけどね

    おっぱいというネタにできないものを扱ってるから
    拒否感出てる面もあるはず

    ダブルの意味で批判があって作成者ならびに審査員は患者を無視した前者を問題視すべきなんだけど

    後者の嫌悪感のお気持ちも含まれてるから議論の余地を与えてる感じする
    後者はまだちょっとおっぱい、女性の神聖な部分をネタにすることで気軽?手軽?に問題に向き合う機会を作って欲しいというメリットの面もあるから一概に言えないっていうのがね

    +5

    -0

  • 873. 匿名 2022/02/22(火) 05:32:11 

    >>1
    わたしも乳癌患者(45歳)です。
    先日やっとフルコースの治療(手術、抗癌剤、放射線)がひと段落しました。
    体がだるくて、スキンヘッドが寒くて、本当にいろいろな症状に苛まれてる、つらいところにこのポスター…。
    泣けてきますね。
    ちなみに、検診受けてても罹患しますから。


    ピンクリボンとか要らないです。
    何かの役に立ってるのかな?

    +37

    -0

  • 874. 匿名 2022/02/22(火) 05:48:55 

    これは酷い。親ガチャみたいに表しているのが腹が立つ。絵はピンクリボンでいいじゃん。

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2022/02/22(火) 05:49:52 

    >>138
    これ、最悪の一言に尽きるわ。
    デザインも、キャッチコピーも、小さな文字の文章も全部気持ち悪い。

    +54

    -0

  • 876. 匿名 2022/02/22(火) 06:00:44 

    男のがん検診促進ポスターもATM失いたくない息子が登場するといいね

    +10

    -0

  • 877. 匿名 2022/02/22(火) 06:04:00 

    >>138
    お前呼ばわりとか怒られましたとか対等な夫婦じゃないね
    お前なんて呼ぶ男の言葉を大事に有難がるとでも思ってんのか

    +50

    -0

  • 878. 匿名 2022/02/22(火) 06:05:14 

    「ガン」てものを大袈裟に思ってほしくない気持ちと
    大きなことだと思ってほしい気持ちと両方あって、
    くじ引きに当たったもんだと言われて、そうなんだよと救われる時と
    軽く見やがってと腹立つ時と両方あるって思ってた方がいいと思う

    +1

    -2

  • 879. 匿名 2022/02/22(火) 06:15:32 

    >>1
    乳ガンだけではなく、ガンになれば誰だって「まさか私が」って思うけど、このポスターはないわ…

    +6

    -0

  • 880. 匿名 2022/02/22(火) 06:35:37 

    >>1
    そこはくじ引きじゃなくてロシアンルーレットだろ

    +1

    -3

  • 881. 匿名 2022/02/22(火) 06:36:38 

    西畑那美って人が大賞とってワクワクした人?
    同じ女性なのになんにも気持ちがわからないんだね…
    どういう人生歩んできたんだろう。

    +8

    -0

  • 882. 匿名 2022/02/22(火) 06:40:11 

    >>794
    乳管造影受けたって書いた者だけど、乳首から出る血の分泌物がどの乳管から出てるか調べるために男性医師に乳首を指で絞られたり乳首を凝視されながら乳管を器具で拡張されたりしても無の境地だったわ
    っていうか緊張で羞恥心も飛んでたし

    +8

    -0

  • 883. 匿名 2022/02/22(火) 06:49:04 

    >>838
    気持ち悪いし仕事してる人に対して失礼

    +8

    -1

  • 884. 匿名 2022/02/22(火) 06:50:44 

    >>876
    これが一番ミラーリングでしっくりくるけど傷付くのは結局罪の無い患者なのがな…

    +6

    -0

  • 885. 匿名 2022/02/22(火) 06:52:21 

    >>18
    何を表現したいのかわからない。検診に行きましょうってこと?

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2022/02/22(火) 06:58:30 

    Twitterではこれに怒ってる人に上から目線で説教する人がいてうんざり。審査員も全然反省しないで面倒臭い時代になったとかクリエイターが表現出来なくなると思ってそう。

    +14

    -0

  • 887. 匿名 2022/02/22(火) 06:59:56 

    >>805
    これも恋愛も育児も出来ない奴の嫉妬とか言われるんだよね、本当に最悪

    +13

    -0

  • 888. 匿名 2022/02/22(火) 07:03:37 

    >>94
    男性はこのテのコンペは触れると面倒くせえと参加してなさそう。「女性ならではの」と勘違いしているデザイナーの女性が描いてんじゃないのかな。クリエイティビティのないデザイナーって自分の属性を全面に押し出して仕事しようとするから(職場にいた)。

    +0

    -13

  • 889. 匿名 2022/02/22(火) 07:04:35 

    >>881
    同じ女性でも、病気になった人の気持ちがわからない人っているよね。私が大きい手術して婦人科に入院中に病室から仕事しろって言ってきたのも、男の社員たちに勝手に言いふらしたのも、女だった。

    +12

    -0

  • 890. 匿名 2022/02/22(火) 07:07:04 

    >>787
    フェミやポリコレをバカにしたりやりすぎとか言ってると結局こういう最悪な広告ばかりな世の中に戻るんだよ。昭和や平成って本当に酷かった。炎上する世の中になって良かった。

    +23

    -0

  • 891. 匿名 2022/02/22(火) 07:10:56 

    怒ってる人がみんなおばちゃんだと思ってるのも…
    「ピンクリボン」大賞受賞ポスターが炎上? ガン確率をくじで表し「泣けてきた」乳がん患者から悲痛な反

    +10

    -1

  • 892. 匿名 2022/02/22(火) 07:12:23 

    >>702
    今でもそんな擁護いっぱいいるじゃん。IKEAのCMとかいい例。

    +4

    -0

  • 893. 匿名 2022/02/22(火) 07:12:53 

    >>881
    乳がんになって詳細にレポートしてほしいね

    +4

    -0

  • 894. 匿名 2022/02/22(火) 07:13:57 

    >>888
    入賞者の年齢も名前も出てるよ。ガラポンは若い女性だけど男性の応募多い。

    +14

    -0

  • 895. 匿名 2022/02/22(火) 07:14:18 

    >>15
    逆じゃないの?
    まさか私が、と驚くけど
    毎年9万人、つまり結構な数ということでしょ

    +9

    -2

  • 896. 匿名 2022/02/22(火) 07:16:07 

    >>873
    啓発活動でしょ?
    罹患はそりゃするけど、早く見つける方が良いからでしょ

    +2

    -4

  • 897. 匿名 2022/02/22(火) 07:17:42 

    >>705
    検診は行くけど腹も立てるよ

    +14

    -0

  • 898. 匿名 2022/02/22(火) 07:19:17 

    >>712
    今共働きが大半でATM扱いもピンと来ないんだよね

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2022/02/22(火) 07:20:05 

    >>357
    でもさ実際、闘病生活を支えるのってしんどいよ…
    1人で勝手にやるなら良いけどね

    +0

    -22

  • 900. 匿名 2022/02/22(火) 07:23:08 

    >>899
    それなら「おっぱいは~」っていう表現にはならなくない?

    +17

    -0

  • 901. 匿名 2022/02/22(火) 07:36:50 

    >>882
    乳管を器具で拡張されるって痛くなかった?

    +4

    -0

  • 902. 匿名 2022/02/22(火) 07:45:58 

    先月乳がんの診断を受けたものです。

    毎年市の検診でマンモグラフィ検査しており、半年前も異常無しの判定だったので安心していましたが、今年の初め頃痛みがあったので自分で触っていたらしこりのような物を見つけました。

    指先でかなりじっくり触っていったので自分で気付けましたが、指の腹だと今でも分かりにくいようなしこりです。
    場所も乳首の際なので分かりにくいです。

    乳がん検査はマンモグラフィさえ受けていれば安心という訳ではありません。
    恥ずかしいだろうけど医師による触診や超音波も是非受けて欲しいです。

    +15

    -0

  • 903. 匿名 2022/02/22(火) 07:46:01 

    >>889
    女の敵は女か

    +2

    -7

  • 904. 匿名 2022/02/22(火) 07:48:04 

    >>902
    そうそう
    私も乳首から血が出るのを見つけてくれたのも触診だったし、見落とすリスクに比べたら何のそのよ

    +6

    -0

  • 905. 匿名 2022/02/22(火) 07:49:21 

    >>156
    だれがなるかわからないっていう恐怖感与えて定期検診すすめるメッセージがそえられてたりしたら、その絵ならいいと思う。今回のは皮肉めいてる。世にも奇妙な物語みたいな。

    +2

    -6

  • 906. 匿名 2022/02/22(火) 07:49:47 

    >>357
    どう見ても鼻乳首やん…これ考えた人キモすぎてすごいな

    +61

    -0

  • 907. 匿名 2022/02/22(火) 07:54:33 

    >>385
    検査着が授乳服っぽいから授乳のイメージしやすいよね

    +1

    -1

  • 908. 匿名 2022/02/22(火) 07:55:40 

    >>694
    クライアントの要望ガン無視でも50万貰えるビジネスになってるじゃん。
    ピンクリボン運動自体の初期衝動は素晴らしいものの筈なのに、
    今や利権ビジネスと化したのか?って位に活動の目的見失ってるじゃん。

    インパクトあればいいってもんじゃない。
    というかそもそもセンス無い。

    +10

    -0

  • 909. 匿名 2022/02/22(火) 07:57:51 

    >>715
    超音波検査は気持ち良くて眠りそうになるw

    +1

    -1

  • 910. 匿名 2022/02/22(火) 07:59:54 

    >>156
    真面目な話すると、銃の描写は不味いんじゃない?

    安直に危機感煽ったり、確率のデザイン化だけ考えようとするから
    クソデザインが量産される。

    +17

    -0

  • 911. 匿名 2022/02/22(火) 08:00:03 

    一昨年発見→手術→治療→投薬してます。
    ポスターで呼びかける主旨が間違ってると思う。
    乳がんの検診を受けるのは、
    早期発見の手段のひとつ。
    早期発見できれば、早期治療することで、
    リスクが少し減らせる、ということ。
    部位、タイプ、ほんとにケースバイケースが、がんというもの。
    治療にかかる時間とお金が、変わってくるんだよ。
    さらに、乳がんは他のがんと違って、10年たたないと安心できない。
    でも、なってしまったら仕方ない。
    家族と生きるために長生きしたいから、がんばります。
    そのために、早期発見できてよかった、と思う。
    だから、検診をおすすめます。

    +10

    -0

  • 912. 匿名 2022/02/22(火) 08:03:55 

    >>901
    塗るタイプの麻酔を乳首に塗ったから、細い針金みたいな器具を数㎜くらいの深さに軽く挿入されたらしいけどチクチクした程度だったよ
    そこまで痛くなかった
    造影剤の注入は乳が軽く張る感じで少し痛みがあったかな

    +3

    -0

  • 913. 匿名 2022/02/22(火) 08:06:22 

    >>902
    私もマンモだけなら分からなくて、触診で異常を感じた医師が超音波を予約して発見された。
    私が受ける健康診断はお腹とかも触診されるよ。腹部超音波をやってないから、触診でも安心する。

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2022/02/22(火) 08:06:50 

    >>865
    ピンクの部屋は落ち着かせる効果があるけど、ピンクの色味選定を誤ると逆に苛つかせるというのを昔見た気がする。

    +2

    -0

  • 915. 匿名 2022/02/22(火) 08:08:03 

    >>357
    せめて旦那じゃなく娘あたりならよかったのに
    「お母さん1人の体じゃないんだよ。みんなお母さんを大事に思ってる。だからちゃんと検診受けに行ってね」みたいな感じで

    +76

    -1

  • 916. 匿名 2022/02/22(火) 08:15:58 

    >>855
    私もお気に入りに入れた
    24時間経過でランキング落ちしてからも居続けるつもり
    もっと真剣になるべきデリケートな話題なので

    +9

    -0

  • 917. 匿名 2022/02/22(火) 08:19:29 

    これは意図的?馬鹿にしすぎ。

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2022/02/22(火) 08:19:36 

    ここまで色々啓発ポスターを見てきて思ったけど
    とりあえず、乳房をガラポンやプリン、鼻?のような
    ものになぞらえるのをやめてほしい。

    添えられてる文にしても
    命を繋ぐためのメッセージと言うより、いかに顧客を集めるかに
    心血を注ぐ商業施設のキャッチコピーみたいだし。

    追い詰め、煽るようなポスターはいらない。

    +11

    -0

  • 919. 匿名 2022/02/22(火) 08:23:23 

    >>724
    貧乳の友達も「マンモはそんな痛くなかった」って言ってた

    +3

    -0

  • 920. 匿名 2022/02/22(火) 08:24:20 

    >>573
    コンビニのトイレに必ず貼ってある。
    コレ見て、ハッとする人もいるはず。
    どの立場の人が見ても心に刺さるポスターだなと思う。
    福岡だけなんだね!
    評判いいものは共有したらいいのにね。

    +12

    -1

  • 921. 匿名 2022/02/22(火) 08:26:14 

    >>842
    何かの大賞取ってたよ。

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2022/02/22(火) 08:26:25 

    >>1
    このポスター作ったデザイナー、ついにTwitterもインスタもアカウント削除したんだね…
    本人が今何を思うかは分からないけど、「ネットで叩かれた!」とならずに今回のことを今後のデザイン制作時に活かしてほしい。傷つきながらも真剣に声をあげた人たちのためにも。

    +21

    -1

  • 923. 匿名 2022/02/22(火) 08:28:31 

    毎年エコーによる検査受けてるけど、マンモも受けた方がいいのかな?
    詳しい人教えて欲しい

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2022/02/22(火) 08:30:55 

    >>905
    検診に行ってガンが判った本人や家族、そして現在闘病中の方や家族がそのポスターを見ることを思ったら、拳銃なんて絶対にダメでしょ。
    だって頭に突きつけた銃が発砲したらほぼ確実に死ぬんだよ。
    そんなのポスターにしたら『ガン=死』になっちゃう。

    +14

    -0

  • 925. 匿名 2022/02/22(火) 08:31:45 

    >>923
    それぞれに見つけやすい病変とかあって、痛みの差以外にもメリットとデメリットがどちらもあるって聞く

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2022/02/22(火) 08:32:27 

    >>923
    エコーは小さいしこりも見つけやすい。マンモは石灰化を見つけることができる。癌があるところに石灰化が起きていることもある。
    得意分野が違うんだよね。
    本当はMRIが精度は高いが値段も高い。

    +1

    -0

  • 927. 匿名 2022/02/22(火) 08:40:28 

    >>1
    >>535
    「最近のマンモグラフィの機械は圧迫板に胸が痛くなりにくいしなやかな素材使ったり痛くないように工夫されてる機種も多い」って聞く

    +4

    -1

  • 928. 匿名 2022/02/22(火) 08:42:32 

    >>1
    ピンクリボンは初回から際どいのを意図的に選んでたよ。応募する側も麻痺してきてたと思う。
    過去作品見れるサイトや書籍がもしあれば見てみて。
    SNSが盛んでない時代だったけど当時からこれ良いのかなってちょっとびっくりしたもん。

    +7

    -0

  • 929. 匿名 2022/02/22(火) 08:42:33 

    >>923
    マンモとエコーで見付かる症状違うから毎年交互に受けた方がいいらしいよ

    +5

    -0

  • 930. 匿名 2022/02/22(火) 08:43:32 

    >>922
    Twitterやってたんだ。普段どんな呟きしてるのかちょっと見てみたかったな。

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2022/02/22(火) 08:45:57 

    どんな癌も、レントゲンみたいな簡易的な検査で映るようになればいいのにな。
    いつかそんな未来が来るといいな。

    +4

    -0

  • 932. 匿名 2022/02/22(火) 08:46:35 

    >>923
    うーん・・・個人的な見解だけど、
    受けたほうがいい?と言われたら、
    いいとは思う、でも、受けておけばいい、と言う意味ではない。
    エコーにせよマンモにせよ、
    受けたことで終わりにせず、
    また次の機会も受けよう、という感じ。
    検査しても見つかりづらいタイプもあるし、
    要精密検査を先延ばしにしてしまう時もあるかも。
    検査受けるのもハードルだけど、
    お医者さんに「どうしますか?」と聞かれる時のことも、
    考えておくのがいいと思う。
    検査を受けるチャンスを逃さず、
    定期的に続けられるのが一番かな。

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2022/02/22(火) 08:46:47 

    >>766
    なんだろう
    シンプルにセンスがない

    +10

    -0

  • 934. 匿名 2022/02/22(火) 08:49:12 

    乳がん経験者です
    9人に1人は乳がんになるって言われている時代で
    うちの職場には○人女性がいるから
    じゃぁ○人は乳がんになるってこと?って考えてたら自分がなった
    何故自分が引き当てたのか、とは思った

    でもこのポスターはやっぱり違う

    +5

    -0

  • 935. 匿名 2022/02/22(火) 08:50:07 

    >>932
    >要精密検査を先延ばしにしてしまう

    これNGよね
    私も検査で血性乳汁が出るからって要精密検査って言われて気が重かったけど、勇気を出して精密検査行ったわ
    行って良かった

    +5

    -0

  • 936. 匿名 2022/02/22(火) 08:53:55 

    エコーは技師さんの腕も関係してくるらしく
    わたしは健康診断で自分で言いました

    ここです、ここ
    しこりを感じるし、チクチク違和感感じるんですって伝えたら
    念入りに機械当ててくれて
    何かありますか?って聞いても技師さん無言だった
    後日結果表届いて、そこが初期の乳がんでした
    初期だったので、すぐ手術して助かりました

    +8

    -0

  • 937. 匿名 2022/02/22(火) 08:55:46 

    他人事だから出てくるアイディアだと思う
    闘病中の人やご家族の気持ち考えてほしい

    +5

    -0

  • 938. 匿名 2022/02/22(火) 08:57:30 

    乳がん経験者だけど、昔からピンクリボンには嫌悪感しかないです。

    おっぱいが何とかってポスター作ったり、著名人達ののヌード写真で
    がん検診の啓発をしたり(オセロの黒い方の人も出てました)。
    当時は沢山の人が抗議しましたが、回答はありませんでした。

    ピンクリボン賛同の企業に勤めていても、病気の事で全く配慮も無く
    何故賛同しているのか分からないとの書き込みも見ました。

    気になる時は、集団検診よりも専門医のいる病院に行った方がいいです。

    +21

    -0

  • 939. 匿名 2022/02/22(火) 08:58:32 

    >>911
    似てますね、おととし発見→一昨年部分切除→去年全摘→現在投薬中です。
    幸い早期だったので今は普通に暮らせるようになっています。
    たまにがんのこと忘れてしまうくらいに元気。
    早く見つけさえすれば怖くない…とは言えないけれど、すごく治療の負担が少なく済みますよね。
    でも私の場合は血液マーカーの数値は正常、マンモでもエコーでも造影MRIでも一度目の部分切除でも癌そのものは見えなくて全摘までして切除した細胞を精密検査して初めてがんがやっぱりいた、ということが判明したタイプ。
    先生が見えてないけどあると思うので全摘しましょう、と言われたけれどこれで実は無かったら…?という気持ちでなかなか全摘に踏み切れなかった。
    半年近く考えて、決めた。
    乳がんといっても皆タイプによって全然違うし、私のように切って初めて分かるということもあるし、がんって今も難しい病気なんだな、と思いましたね。

    +7

    -0

  • 940. 匿名 2022/02/22(火) 09:01:25 

    >>930
    健診を促す待ち受け画面とか作ってたよ。カボチャ?の絵とかの。

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2022/02/22(火) 09:04:31 

    >>938
    広告業界って女性を脱がせると攻めてる表現!とか悦ぶオジサン感覚の人が多いから…
    偉い人って無駄に自分に自信があるから「それ女性からしたら好感度低いです」と言いにくい…

    +11

    -0

  • 942. 匿名 2022/02/22(火) 09:05:45 

    >>1
    誰が審査してるの?オジサン?

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2022/02/22(火) 09:08:12 

    審査員長の中村禎(なかむらただし)さんも元電通だもん。元は営業畑だったのに色んな会社わたり歩いて、宣伝会議→電通のクリエイティブディレクター。この賞の審査員長やりだしたのも電通時代。
    各デザイン関係の賞レースなんて、電通が自分達のコマを売り出すためにやってるようなもんだからね。

    +14

    -0

  • 944. 匿名 2022/02/22(火) 09:08:22 

    >>149
    だって受賞者の名前見ると男じゃん。そりゃ、検診に行きたくても行けない、例えば子育て忙しい母親のことなんて考慮してないよ。
    他の賞も「ウエストよりも検診を気にしよう!」とか「メイクや女子会で忙しくても時間を作ろう」とか酷いのばっかりだったよ。考えたの全員男だったけど。

    +22

    -0

  • 945. 匿名 2022/02/22(火) 09:08:31 

    このガラガラをお乳に見立てているのも気持ち悪い

    +7

    -0

  • 946. 匿名 2022/02/22(火) 09:08:34 

    >>897
    あなたの言う通り。
    ポスターが気に入らないから検診行かないとかなるわけない。
    でもポスターの表現がアレで良いわけない。

    元コメント男の発想っぽい。

    +9

    -0

  • 947. 匿名 2022/02/22(火) 09:12:03 

    これ何回か応募したよ

    受賞作が恐怖訴求とかおっぱい大喜利なのが気になって、女性に共感を得られそうな感じ出してたけど毎回選外なんだ

    審査委員長が男だから、エゲつない表現が選ばれやすい傾向があるのかも

    +17

    -0

  • 948. 匿名 2022/02/22(火) 09:13:57 

    >>430
    赤ちゃんのためにも。って〆てたら違ったよね。
    旦那キモ〜って寒気した。

    +31

    -1

  • 949. 匿名 2022/02/22(火) 09:14:54 

    これ今年もやるのかな。このまま大喜利続けるの?

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2022/02/22(火) 09:15:13 

    >>1
    作者は26歳の女性なんだね。
    この思慮のなさ、きっと命に関わる病気なんてした事もないし患者さんを間近で見た事もないんだろうな。
    デザインやるなら受け手がどう思うかもっと深く考えられるようになるといいね

    +14

    -0

  • 951. 匿名 2022/02/22(火) 09:16:08 

    日本の広告、特に『コピー』が大喜利、ダジャレになってんのよ。それで上手いこと言った!こりゃいい例え!って妙な流れ。

    オリンピック→オリン🐽ってセンスね。
    あのおじさんも何も無かったかのようにえらーいデザイン賞の審査員いまだにやってて、広告業界じゃみんなペコペコしなきゃならない。

    まぁ、電通がのさばってるかぎり日本の広告はこのレベルだわ

    +17

    -0

  • 952. 匿名 2022/02/22(火) 09:16:34 

    >>69
    ネイル、女子会優先ってのがなんだかアホそう。

    +29

    -0

  • 953. 匿名 2022/02/22(火) 09:16:51 

    >>513
    温かくも心強いお言葉ありがとうございます。

    今日から手術に向けてリンパや骨への転移の有無を検査していきます。
    私は40代前半独身、母も乳ガン経験があるということで医師からは遺伝子検査のお話しも頂きました。そちらは検討中です。

    513さんの貴重な体験や現在のお気持ち、大変嬉しく思います。ありがとうございます。
    ガン告知を受けた日から、それまで見えていた世界が一変しましたが、希望を持ちながら治療していこうと思いました。
    513さんがこれからも笑顔溢れる日々でありますように☆
    本当にありがとうございます。

    +25

    -0

  • 954. 匿名 2022/02/22(火) 09:17:12 

    >>10
    私もトピタイでそう思って見に来たけど、このポスターは本当にダメだと思った。

    +36

    -2

  • 955. 匿名 2022/02/22(火) 09:17:27 

    こういう酷いポスターってどこに貼り付けてあるの?私の行く婦人科ではまず見た事ないよ

    +10

    -0

  • 956. 匿名 2022/02/22(火) 09:17:45 

    >>758
    乳首を縛ってるゴムを看護師さんがほどいてくれて、造影剤は大半が勝手に乳首から母乳みたいに出てくれた
    残りは尿として出るんだってさ

    +3

    -1

  • 957. 匿名 2022/02/22(火) 09:18:33 

    こないだ検診して結果待ちに見たから複雑な気持ち。
    正直に言うとかなり不快。。
    よくこんなのポスターにしようと思ったな。

    +4

    -1

  • 958. 匿名 2022/02/22(火) 09:22:53 

    ピンクリボン運動自体もいまやただの利権団体だから

    +15

    -0

  • 959. 匿名 2022/02/22(火) 09:23:09 

    >>124
    なりたくてなる人なんか誰もいないのにこれは酷すぎる。

    +17

    -0

  • 960. 匿名 2022/02/22(火) 09:26:39 

    >>958
    うん、女性にためにやってないと言うことはよく理解した。ピンクリボン恥ずかしい。

    +7

    -0

  • 961. 匿名 2022/02/22(火) 09:28:30 

    >>37
    母親の身体より自分の弁当の心配かよってあきれるし、その他のも怠慢で行ってないみたいな印象で、許せない。母が乳がんになった時も1〜2年くらいしつこく健診に行けと言ってやっと行ってもらった結果だったけど、大の医者嫌いだから頑張った方だと思う。いろんな事情で病院に行けない人もたくさんいる。

    +40

    -0

  • 962. 匿名 2022/02/22(火) 09:34:38 

    何でいつも女性はこんな舐めた扱いされるんだろうね
    本当に嫌になる

    +16

    -0

  • 963. 匿名 2022/02/22(火) 09:37:41 

    ピンクリボンの啓蒙のためーと寄付を集める→ポスターの賞を開催→エゲツないのを選ぶ→大批判→話題になった、啓蒙された…


    これ、なんか変じゃない?
    寄付してる人納得すんの?てか賞レース自体も必要なのかね?

    +9

    -0

  • 964. 匿名 2022/02/22(火) 09:38:46 

    検診や乳がんを身近に感じてもらうのと軽く扱うのは別だよね
    茶化しても身近には感じないよ
    ラッコちゃんのはちょっと仕事の手を止めて手を当ててみようかって素直に思えるし、いやらしさもなくて本当にいいと思う

    +18

    -0

  • 965. 匿名 2022/02/22(火) 09:42:43 

    >>1
    蜷川実花が昔芸能人のヌード撮ってピンクリボンチャリティーやったとき、乳がん患者の人達がやめてほしいって署名活動までしてたの覚えてる
    モデル何人かいたんだけど中でもオセロ中島が「それ面白そうですねwww(ってオファー受けた)」下はジャングルだから見せられないとかだったかな?なんか変顔しながら笑いにしててけっこう叩かれてた
    摘出しした人たちが、ピンクリボン活動でおっぱい見せますって何…って傷ついてた
    それ以来ピンクリボンてなんなんだろうと思ってたけどやっぱりズレてんだね

    +21

    -0

  • 966. 匿名 2022/02/22(火) 09:45:10 

    >>123
    いや、外れの方がはいってる玉多いけど。

    +4

    -1

  • 967. 匿名 2022/02/22(火) 09:46:50 

    >>357
    なんなの。バカにしてんのか!遊んでるのか?!

    +17

    -0

  • 968. 匿名 2022/02/22(火) 09:47:24 

    >>189
    癌の中でも自分で触って確認できるので、自分で異変に気付くことができるからだと思います。私は早期発見できました。

    +4

    -0

  • 969. 匿名 2022/02/22(火) 09:47:53 

    >>1
    作者は26歳の女性なんだね。
    この思慮のなさ、きっと命に関わる病気なんてした事もないし患者さんを間近で見た事もないんだろうな。
    デザインやるなら受け手がどう思うかもっと深く考えられるようになるといいね

    +8

    -0

  • 970. 匿名 2022/02/22(火) 09:48:10 

    >>30
    ろくな人間がいないってことだよね。

    +6

    -0

  • 971. 匿名 2022/02/22(火) 09:49:55 

    2年前に35歳で乳がんの診断受けたものです。手術、抗がん剤治療、放射線治療を経て現在はホルモン療法しながら再発に怯えながら暮らす日々です。
    『まさか私が…』いや、たしかにそう思ったけどさぁ…
    乳がんは当たりなの?
    こんな辛い思いしたらハズレだと思います、、
    本当に辛かった…

    +14

    -0

  • 972. 匿名 2022/02/22(火) 09:50:19 

    >>969
    26歳ならまだわからなくてもしょうがないかもしれない。
    でも、審査員がこれを選んでいけないよね。
    広告の専門家がこれを選んでお墨付きを与えてるのが問題。
    デザイナーさんはSN削除したって見たけど、審査員の方々はコメント出してるの?

    +14

    -0

  • 973. 匿名 2022/02/22(火) 09:50:34 

    イラストパッと見て、ガランガラン(鈴の音)おめでとうございます!当たりです!…って言葉が浮かんだ
    ガンの話と知って、ゾッとした

    +5

    -0

  • 974. 匿名 2022/02/22(火) 09:51:27 

    >>10
    いやーでもコレはない

    +22

    -2

  • 975. 匿名 2022/02/22(火) 09:52:55 

    この賞レースいつも変なの選ばれてたから気になってた
    話題になって、変だよねって気持ちを共有できてよかった

    日本人は権威主義というか、意見を言い合わないからなのかわからないけど、変なこともまかり通ってるよね
    自分もちゃんと声を上げよう

    +6

    -0

  • 976. 匿名 2022/02/22(火) 09:54:06 

    >>124
    無関心じゃないじゃん…
    あれ?これなんだろう?もしかして…って思いつつ、日々の家事育児や仕事でなかなか受診する時間もないし、もしかしたら乳がんかもっていう恐怖を感じながらそれと向き合う勇気がなかなか出ないんだよ
    もし乳がんだったら手術して片胸なくなるかもとか、入院中家族はどうするのとか、いろんなことが渦巻いて眠れない日々を送ってるよ
    当事者の中にけっして無関心な人なんていない

    +6

    -2

  • 977. 匿名 2022/02/22(火) 09:57:29 

    >>436
    言いたいことと気持ちは100%分かるが、文章から漂うおばさん臭が…笑

    +1

    -11

  • 978. 匿名 2022/02/22(火) 10:02:17 

    私も乳がん経験者です。
    告知された時の私の感想は
    『来るべき時が来た!』って感じでした。
    誰でも病気になったり、病気じゃなくても事故やアクシデントで怪我したり、そんな可能性は誰にでもあり誰にでも予測できない。
    この広告みたいにまるで(運が悪かった、悪い事が当たった)みたいな、その人の人生自体を良いか悪いかなんて勝手に査定する事なんかじゃないもん。
    現在治療中でしんどいプログラムこなしてる方
    これから治療で告知ショックも抜けなくて、不安な方
    私みたいに過去ガンになってちょっと再発とか頭よぎってドキドキか生活の方

    皆さん、強くしぶとく生きていきましょう!

    +13

    -0

  • 979. 匿名 2022/02/22(火) 10:03:37 

    >>357
    旦那「お前だけのオッパイじゃないんだぞ」
    嫁「ごめんなさい、あなたのためにも乳がん検診します」  


    旦那の性的欲求を満たすためのオッパイを大事にしようって言いたいの?  
    おかし過ぎない⁈

    +85

    -0

  • 980. 匿名 2022/02/22(火) 10:04:05 

    ここの人に審査員になってほしい。
    前向きになったり、しっかり考えようと思ったり、そういうポスターを作れないのかな、男性審査委員長が選ぶと。

    +2

    -1

  • 981. 匿名 2022/02/22(火) 10:04:48 

    たぶん賞の傾向をみて作っての大賞なんだろうけど、
    まともな感性のデザイナーは逃げ出す案件だし、結局こうやって炎上しちゃってんだから賞や報酬に目が眩んで自分のデザイナー生命終わりかけてる。
    自分に金出してくれる人の視点しか持ってなくて、実際にこれを目にする当事者の視点がないんだからデザイナーとしてはゴミだわ。

    +6

    -0

  • 982. 匿名 2022/02/22(火) 10:05:21 

    日本の広告って女性向けになるとなんでこんなにピントがズレてるの?

    +7

    -0

  • 983. 匿名 2022/02/22(火) 10:05:48 

    >>569
    それはひどいなー
    赤ちゃん欲しくて不妊治療してる間に乳がんになって
    がんの治療のために赤ちゃんを諦めた友達がいるんだけど
    絶対見せられない。

    +9

    -0

  • 984. 匿名 2022/02/22(火) 10:06:04 

    >>17
    だって、確率で出てくるものなんでしょ?
    クジでピッタリじゃん。

    +2

    -18

  • 985. 匿名 2022/02/22(火) 10:06:50 

    >>719
    でも乳癌進行したらそれどころじゃなく大変だし、痛い思いもするよ。

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2022/02/22(火) 10:07:42 

    >>981
    賞を取るってことにフォーカスすると、

    おっぱい大喜利
    面倒くさがるな訴求
    家父長制を強調

    どれかをやれば獲れそうだもんね。
    魂売らないとできないな。

    +12

    -0

  • 987. 匿名 2022/02/22(火) 10:08:01 

    >>979
    夫視点で「お前だけのからだじゃない」って表現でもちょっと炎上しそうなのに
    お前だけのおっぱいじゃないって
    炎上チャレンジしてるとしか

    +33

    -0

  • 988. 匿名 2022/02/22(火) 10:09:48 

    炎上チャレンジだね。
    実名出して応募してるデザイナーとかコピーライターとか、かわいそうだな。

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2022/02/22(火) 10:10:16 

    >>88
    痛くないやつあるよ

    +3

    -0

  • 990. 匿名 2022/02/22(火) 10:10:55 

    >>301
    私も!
    フェミとかすぐ女性の権利とか言うの冷ややかに見てたけど、これは無いわなぁ
    ガンとクジ=当選=嬉しい事と一緒にしちゃダメだよってかそうなる発想が分からん
    他の優秀作品?もズレてると思うしアホな男どもが選んだんだろうなって感じする

    +15

    -6

  • 991. 匿名 2022/02/22(火) 10:11:54 

    >>953
    私も乳癌経験者です。片方の胸を切除しましたが、元気に生きてます!
    今後の治療方針が決まるまでは、不安ですよね。私は家族にあまり言えなくて一人で落ち込んでいました。病気について調べていた時に、乳癌患者が利用しているアプリの存在を知りそこで相談にのってもらいました。入院する時に何が必要か書いてあったり、どんな治療を受けているのか知ることが出来たので私はとても助かりました。思い詰めずに、どこかで気持ちが吐き出せる場所がありますように。応援しています。

    +10

    -0

  • 992. 匿名 2022/02/22(火) 10:14:16 

    >>976
    無関心ってのは違うと思うが、そこまで不安なら後回しにはしないでしょ。

    +3

    -1

  • 993. 匿名 2022/02/22(火) 10:14:19 

    炎上まで含めても啓発には成功してそう

    +0

    -6

  • 994. 匿名 2022/02/22(火) 10:14:45 

    何これ胸糞悪いわ

    +4

    -0

  • 995. 匿名 2022/02/22(火) 10:16:52 

    なんかもう意味不明すぎる
    これ見て乳がん検診行こ!ってならんわ
    「ピンクリボン」大賞受賞ポスターが炎上? ガン確率をくじで表し「泣けてきた」乳がん患者から悲痛な反

    +29

    -0

  • 996. 匿名 2022/02/22(火) 10:18:33 

    >>993
    かもね。
    でもピンクリボンキャンペーンに協力する企業や病院は減るかも。
    こいつらの目的は金だろうに、捨て身の啓発だなあ。

    +5

    -0

  • 997. 匿名 2022/02/22(火) 10:19:51 

    家事は常日頃からお前もやれよ
    「ピンクリボン」大賞受賞ポスターが炎上? ガン確率をくじで表し「泣けてきた」乳がん患者から悲痛な反

    +58

    -0

  • 998. 匿名 2022/02/22(火) 10:20:57 

    >>995
    下からスクロールしたらまあそれなりと思ったら…
    カレシの部分ばっさりいらない

    +11

    -1

  • 999. 匿名 2022/02/22(火) 10:21:55 

    ピンクリボンっておじさんがやってるの?
    ってくらい酷い男目線の広告多いね

    +7

    -0

  • 1000. 匿名 2022/02/22(火) 10:22:12 

    >>923
    乳癌経験者ですが、両方受けた方が良いと思います。マンモで見つからなくても超音波で見つかる等があるので。両方受ける、毎年検診を受けるのが大事かと。毎年受けていれば、見つかっても初期だと思うので治療の負担が軽くなります。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。