ガールズちゃんねる

怪奇映像が“本当”か“嘘”か…オカルト研究家・山口敏太郎が見分け方を解説

70コメント2022/02/27(日) 18:42

  • 1. 匿名 2022/02/20(日) 19:07:19 

    怪奇映像が“本当”か“嘘”か…オカルト研究家・山口敏太郎が見分け方を解説 - TOKYO FM+
    怪奇映像が“本当”か“嘘”か…オカルト研究家・山口敏太郎が見分け方を解説 - TOKYO FM+tfm-plus.gsj.mobi

    乃木坂46の山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」。2月15日(火)の放送は、作家でオカルト研究家の山口敏太郎(やまぐち・びんたろう)さんが登場。


    「怪奇現象を扱うテレビ番組は9割がうそ」そういった番組は「おいおい、こんな幽霊いねーよ」と突っ込みながら楽しむのが正しい姿勢だと山口さん。“本当”か“うそ”かを見分ける方法は「その映像が、撮る必要があったものなのかどうか」がポイントで、怪奇現象があることを前提に無意味な場所が撮られているのは「無条件でアウト」とキッパリ。

    れなちが「確かに。一瞬の出来事なのにカメラに収めていること自体がおかしい」とうなずくと「iPhoneでブレブレに写っているのこそ本当なんですよ。UFOが飛ぶ軌道通りに撮っているものなどは、最初からその通りに撮ろうとしているわけです」と話します。

    +102

    -2

  • 2. 匿名 2022/02/20(日) 19:07:58 

    UFOはわかりやすいよね

    +66

    -0

  • 3. 匿名 2022/02/20(日) 19:08:12 

    みんな知ってることをなぜ今更

    +51

    -12

  • 4. 匿名 2022/02/20(日) 19:08:16 

    この手の話は永遠にループ

    +9

    -0

  • 5. 匿名 2022/02/20(日) 19:09:06 

    オカルト研究家の山口敏太郎

    何の能力もないんだから説得力ない

    +29

    -35

  • 6. 匿名 2022/02/20(日) 19:09:35 

    だいたい嘘でしょ

    +18

    -4

  • 7. 匿名 2022/02/20(日) 19:09:42 

    最近の心霊動画特集
    明らかなフェイクをこわーいって見てるのはなんで?
    あほらしくて見ていられない

    +92

    -5

  • 8. 匿名 2022/02/20(日) 19:09:53 

    >>1
    そんなの嘘に決まってるじゃん
    ヤラセもあるし…
    自分自身で体験しないと
    わからないもんよ

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/20(日) 19:09:56 

    がるちゃんに敏太郎のトピが立つとは!

    +77

    -2

  • 10. 匿名 2022/02/20(日) 19:11:15 

    ビンタロウ一押しの心霊動画はどれなんだろう

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/20(日) 19:11:17 

    オカルトものはだいたい仲間内で楽しむためのものだから、本物かニセモノかは関係ない

    +7

    -3

  • 12. 匿名 2022/02/20(日) 19:11:55 

    嘘だとわかってても怖い笑

    +23

    -3

  • 13. 匿名 2022/02/20(日) 19:12:01 

    あっびんたろうって読むんだこの人

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/20(日) 19:12:57 

    洗濯物の心霊映像は結局本物なの?

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2022/02/20(日) 19:14:35 

    敏太郎氏は、なぜ、痩せこけて
    しまったのか気になる。
    まさか、ダイエットしたのか?

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/20(日) 19:17:59 

    >>7
    嘘でもいいからコンテンツとして楽しんでるからじゃないの?

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/20(日) 19:20:50 

    首がない男が走ってくるの嘘でも怖い
    疾走

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/20(日) 19:23:42 

    まあ嘘だよね。
    でも観た後のお風呂、トイレ、廊下の暗がりにほのかな恐怖を感じさせる、いい感じのエンタメだね。

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/20(日) 19:23:44 

    >>1
    あるね、何故かテーブルの下を映そうとしたの?
    子供の誕生日パーティーしてるのにカメラはテーブルの下を映す
    そこにはあり得ない映像…カメラは上にいきまた下を…
    何故ずっと映してないの?

    +82

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/20(日) 19:24:00 

    本当は1割も無いでしょ

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/20(日) 19:24:12 

    恐怖映像って言ってるから本物じゃいけないという訳じゃないということらしいね。

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2022/02/20(日) 19:25:31 

    私の中では、オカルトといえば山口敏太郎
    不倫といえば亀山早苗

    この人たちみたいに何かに特化して飯食えてる人が羨ましい

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2022/02/20(日) 19:25:33 

    霊感あるからわかる

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2022/02/20(日) 19:26:28 

    >>7
    明らかなフェイクを楽しむことを否定したら
    フィクションの創作物なんにも楽しくないじゃん

    +19

    -4

  • 25. 匿名 2022/02/20(日) 19:26:41 

    >>20
    100パー嘘だよね
    心霊動画は低コストでつくれて収益が大きいって暴露してた

    +11

    -4

  • 26. 匿名 2022/02/20(日) 19:27:43 

    鏡のやつはマジに怖かった。

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/20(日) 19:29:22 

    断末魔にお湯かけるやつ あれ どう思う?

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2022/02/20(日) 19:31:04 

    >>26
    三面鏡の?

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2022/02/20(日) 19:31:52 

    今の時代もう心霊映像は嘘にしかみえん。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2022/02/20(日) 19:32:34 

    アメリカなんだけど、夜ドライブしてて、夜道に立ってる少女を車に乗せるパターン
    何故カメラを回してるか不思議。

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/20(日) 19:34:27 

    1割は本当なのが怖いんですけど

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2022/02/20(日) 19:34:31 

    デジタルに対応できてるお化けがいたら誉めてあげたい笑

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/20(日) 19:35:54 

    怪奇映像が“本当”か“嘘”か…オカルト研究家・山口敏太郎が見分け方を解説

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/20(日) 19:36:54 

    最近のオカルト動画は映像系専門学校の卒業作品と思って見てる

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/20(日) 19:37:59 

    江原氏をただリサーチ力がすごいだけって切ってて、信頼できるじゃん!って思った。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/20(日) 19:38:06 

    >>5
    研究家であって、能力者や宗教家じゃないからいいんじゃない?
    研究だもの。

    +42

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/20(日) 19:39:12 

    >>7
    なんかの心霊番組で足が取れた映像があって
    そんなことありえるわけない状況だったから

    は?

    ってなった。番組に出てる人たちリアクションに困っただろうな。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/20(日) 19:40:28 

    >>5
    「霊能者」だったら説得力あるの…?

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2022/02/20(日) 19:40:30 

    >>33
    この番組で紹介されてた心霊動画見れるサイト知りませんか?

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2022/02/20(日) 19:40:32 

    >>3
    ほんと、いまさらなんで?って
    普通そうやって観てるんじゃないの?みんな

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2022/02/20(日) 19:42:51 

    >>28
    かな?子供のだけど、振り向いても鏡のは振り向かないやつ!

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/20(日) 19:45:02 

    >>15
    敏太郎先生、何年か前にダイエットしたんだけどリバウンドしたんだよ。で、去年の夏頃に無呼吸症候群とか病気が発覚して入院生活を送って、今またダイエットするって言ってたよ。最近お子さんが生まれたので元気で長生きして欲しいです。私は敏太郎先生大好きです😄✌

    +42

    -1

  • 43. 匿名 2022/02/20(日) 19:45:41 

    >>5
    自称霊能者よりも研究者の方がまだ説得力があると思う

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2022/02/20(日) 19:46:30 

    >>7
    フェイクでも良いから、観たいけど?

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2022/02/20(日) 19:47:01 

    >>7
    ホラー映画を見てる感じと一緒よ。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2022/02/20(日) 19:47:05 

    なんで9割
    10割だよ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/20(日) 19:48:59 

    >>43
    霊能者って確かめようのないこと言うもんね「この霊は江戸時代に行き倒れた親子です」とかさぁ。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/20(日) 19:53:04 

    >>7
    昔はノンファクションもあったから、見ていて鳥肌が立つのがあったよ。

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/20(日) 19:57:34 

    リング以降、貞子系が多い

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/20(日) 20:05:49 

    子供の頃は敏太郎先生か荒俣先生の助手になるのが夢だったなぁ。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/20(日) 20:06:45 

    >>7
    最近はCGもあるから昔に比べたら面白さがなくなったよね
    心霊写真もカメラの性能がいいからかあまり撮れなくなった

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/20(日) 20:20:25 

    鳥肌たつのは本物?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/20(日) 20:20:47 

    >>7
    前に明らかなフェイク映像を見て、タレントが「私、霊感が強くて…具合悪くなってきた」って座りこんでたわw

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/20(日) 20:27:59 

    >>17
    【閲覧注意】疾走【WEB限定公開】 - YouTube
    【閲覧注意】疾走【WEB限定公開】 - YouTubewww.youtube.com

    【閲覧注意】恐怖映像が苦手な方は、絶対にご覧にならないでください。◆テレビ東京系 8月15日(水) 夜7時54分「最恐映像ノンストップ6」http://www.tv-tokyo.co.jp/saikyoeizo-nonstop6/">

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/20(日) 20:43:10 

    >>5
    研究家の体の芸人だよ
    上沼恵美子によく弄られてたし面白かった

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/20(日) 20:50:42 

    >>31
    それ思った。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2022/02/20(日) 20:52:05 

    完全にエンタメとしてみてるからなあ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/20(日) 21:03:21 

    子供の時は素直に楽しめたのに大人になったら、全てがうそ臭すぎて白けるようになっちゃった。もっとリアリティーあるの見たい。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/20(日) 21:07:56 

    >>5
    マツコの知らない世界で初めて知った。
    能力者というか、オカルト業界の事情通って人じゃないかな。
    解説が面白かったよ。

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2022/02/20(日) 21:25:31 

    >>5
    山口敏太郎さんは研究家と名乗るだけあって妖怪やUMA、都市伝説や昔ながらの怪談など博識で感心する。話も面白いです。

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2022/02/20(日) 21:31:03 

    >>6
    全部ウソです

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/20(日) 21:35:42 

    >>54
    見たくないー!怖いよ。・(つд`。)・。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2022/02/20(日) 21:51:01 

    子供の頃にテレビで見た三面鏡の女の子のやつ本当に怖くて今もまだトラウマだから嘘だよって科学的な何かを使って証明して欲しい

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/20(日) 23:57:40 

    >>5
    面白くて、なんかどこかわからないけどかっこよくてタイプ

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2022/02/21(月) 00:06:03 

    >>33
    この回めっちゃ面白かった!

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2022/02/21(月) 00:06:13 

    TFMは秋豚ゴキブリ軍団なんか
    リストラして千葉紘子さんを
    呼び戻してステレオ歌謡バラエティーを
    復活させろよ!!糞野郎!!

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2022/02/21(月) 00:41:45 

    >>1
    最近ので酷いなと思ったのが、最初に流した映像には変なものとか映ってないのに、リプレイで流すと無かったものが映ってるやつ。
    上手くリアルに見せてるならやらせでも良いけど、これは演出としても最低だなと思う。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/21(月) 09:01:36 

    >>5
    ウクライナで自分の子供を作ったのにはビックリ。
    奥さん大変そう。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/21(月) 17:26:34 

    >>1
    この人のブログ昔読んでた。
    アンビリーバボーに出てたロシアの透視ができる少女が嘘だって暴いた記事が面白かった。
    テレビってやらせなんだと知ったわ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/27(日) 18:42:02 

    >>68
    代理母か
    何がびっくりなのかわからん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。