ガールズちゃんねる

北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

382コメント2022/02/21(月) 19:09

  • 1. 匿名 2022/02/19(土) 23:47:10 

    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット : スポーツ報知
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット : スポーツ報知hochi.news

    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット : スポーツ報知


    テレビ朝日のキャスターとして現地入りしている織田さんは、自身のツイッターで「四時間半並んで、ビンドゥンドゥン無事買えました しかも春節ドゥンドゥンも買えて合計2体という奇跡 諦めなければ夢が叶うわけではないけれど、諦めない人にだけ起こせる奇跡があるんだと思いました。ご声援?ありがとうございました オドゥンドゥンより」と記し、2体のビンドゥンドゥンを持ってガッツポーズをする写真と、“戦利品”を並べた写真を投稿。

    +116

    -381

  • 2. 匿名 2022/02/19(土) 23:47:48 

    オダドゥンドゥン

    +498

    -14

  • 3. 匿名 2022/02/19(土) 23:48:01 

    full name?

    +5

    -2

  • 4. 匿名 2022/02/19(土) 23:48:05 

    冷静に考えてこのキャラクター可愛いと思うんか?

    +1464

    -21

  • 5. 匿名 2022/02/19(土) 23:48:11 

    やったね✌️

    +12

    -33

  • 6. 匿名 2022/02/19(土) 23:48:25 

    暇なの?(小声)

    +460

    -8

  • 7. 匿名 2022/02/19(土) 23:48:39 

    4時間半も並ぶんだ

    +468

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/19(土) 23:48:44 

    珍しい

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2022/02/19(土) 23:48:45 

    ミラソメ派
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +843

    -102

  • 10. 匿名 2022/02/19(土) 23:48:57 

    全然うらやましくない

    +507

    -13

  • 11. 匿名 2022/02/19(土) 23:49:15 

    顔にビンドゥンドゥンの入れ墨をして帰国しそうな勢いだけど大丈夫かな

    +127

    -11

  • 12. 匿名 2022/02/19(土) 23:49:30 

    >>4
    まぁ日本のキャラよりは可愛いかなと思う。

    +115

    -234

  • 13. 匿名 2022/02/19(土) 23:49:32 

    メルカリとかで売られてそう

    +242

    -2

  • 14. 匿名 2022/02/19(土) 23:49:32 

    このパンダかわいいか?
    日本人ってもっと可愛いキャラに触れてるよね

    +648

    -21

  • 15. 匿名 2022/02/19(土) 23:49:47 

    東京オリンピックキャラとこのパンダキャラは微妙な時期にやった苦い思い出オリンピックってイメージ

    +137

    -6

  • 16. 匿名 2022/02/19(土) 23:50:02 

    良かったね
    実を言うと私も欲しい

    +175

    -130

  • 17. 匿名 2022/02/19(土) 23:50:06 

    五輪興味ないから知らんけど仕事だよね

    +57

    -7

  • 18. 匿名 2022/02/19(土) 23:50:07 

    そんなことしてないでちゃんとキャスターの仕事しろよ

    +70

    -35

  • 19. 匿名 2022/02/19(土) 23:50:15 

    チンポビンビン

    +11

    -34

  • 20. 匿名 2022/02/19(土) 23:50:21 

    日本はパンダファンが多いから値が吊り上がるね🤑

    +88

    -14

  • 21. 匿名 2022/02/19(土) 23:50:22 

    >>12
    日本のキャラの方が可愛いと思うわ

    +301

    -39

  • 22. 匿名 2022/02/19(土) 23:50:26 

    >>4
    目が怖いよねw

    +392

    -10

  • 23. 匿名 2022/02/19(土) 23:50:32 

    称えないと帰国出来ないんだよね

    +98

    -16

  • 24. 匿名 2022/02/19(土) 23:50:46 

    >>4
    日本の失敗オリンピックのあの変なキャラクターの100倍はかわいいと思う

    +107

    -151

  • 25. 匿名 2022/02/19(土) 23:50:47 

    >>9
    私もこっちのがかわいあなぁ

    +186

    -48

  • 26. 匿名 2022/02/19(土) 23:50:56 

    名前も顔も可愛くない変なキャラ…

    +86

    -15

  • 27. 匿名 2022/02/19(土) 23:51:18 

    >>1
    返してきなよ。なんか危ないって。

    +144

    -17

  • 28. 匿名 2022/02/19(土) 23:51:26 

    でも中におじさんが

    +83

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/19(土) 23:51:34 

    >>21
    日本の方は売れ残ってなかったっけ?

    +43

    -24

  • 30. 匿名 2022/02/19(土) 23:51:34 

    >>10
    それな
    家に飾ったら呪われそう

    +33

    -7

  • 31. 匿名 2022/02/19(土) 23:51:54 

    この人の涙とか見ると引いちゃうからキャスターやらずにグッズ購入担当とかでいいと思う。

    +99

    -19

  • 32. 匿名 2022/02/19(土) 23:51:55 

    ライブの物販みたい。

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2022/02/19(土) 23:51:55 

    >>9
    愛着湧いてきてUFOキャッチャーでぬいぐるみゲットしたわ

    +142

    -13

  • 34. 匿名 2022/02/19(土) 23:52:16 

    氷漬けの四川省(チベット)の象徴

    +9

    -4

  • 35. 匿名 2022/02/19(土) 23:52:27 

    >>24
    東京オリンピックの謎のキャラクターより全然いいよね

    +35

    -65

  • 36. 匿名 2022/02/19(土) 23:52:55 

    日テレの義堂アナが現地で人気らしいね

    +69

    -2

  • 37. 匿名 2022/02/19(土) 23:53:40 

    オリンピックの日本のキャラに長時間並ぶ人は居なそうだよね。。。

    +12

    -11

  • 38. 匿名 2022/02/19(土) 23:53:42 

    日本も中国もどっちも微妙。
    パンダならたれぱんだが一番可愛いよ。
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +195

    -45

  • 39. 匿名 2022/02/19(土) 23:54:18 

    たれぱんだにしか見えん

    +4

    -16

  • 40. 匿名 2022/02/19(土) 23:54:39 

    お子さんへのお土産かしら

    +26

    -3

  • 41. 匿名 2022/02/19(土) 23:54:55 

    この帽子はかわいい欲しい
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +110

    -83

  • 42. 匿名 2022/02/19(土) 23:55:28 

    子どもたちのためと🇨🇳行ってきた証の🐼じゃない?

    +37

    -2

  • 43. 匿名 2022/02/19(土) 23:55:29 

    このパンダって瞳孔が開いて見えて何か怖い。

    +112

    -5

  • 44. 匿名 2022/02/19(土) 23:55:45 

    >>9
    こうやって見ると日本のキャラって可愛いと思うパーツ配置や目の大きさとかに繊細さを感じる

    +275

    -21

  • 45. 匿名 2022/02/19(土) 23:56:33 

    >>41
    ゆづドゥンドゥントレンド入りしてたね🐼

    +62

    -25

  • 46. 匿名 2022/02/19(土) 23:57:46 

    >>41
    羽生君って天然なのか計算なのか分からないけどウケそうな事マジで分かってるよね

    +202

    -8

  • 47. 匿名 2022/02/19(土) 23:57:50 

    >>4
    盗聴器仕込まれてそう。

    +310

    -15

  • 48. 匿名 2022/02/19(土) 23:58:11 

    中国は嫌いだけどドゥンドゥンはかわいいと思う
    ネーミングセンスもいい
    東京オリンピックのマスコットは近所のドラッグストアで長い間売られてたよ…

    +79

    -38

  • 49. 匿名 2022/02/19(土) 23:58:52 

    >>13
    元値はいくらなのでしょうね🤔
    メルカリにたくさん出品されてますよね。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/19(土) 23:59:00 

    >>44
    すくなくともテカテカローションパンダよりは全然良い

    +21

    -7

  • 51. 匿名 2022/02/19(土) 23:59:12 

    >>4
    私、色んなオリンピックのキャラクターぬいぐるみをお土産でもらい持っているんだけど、今までのはオリンピック熱が冷めたらかわいいとも思わないことが多いんだけど、今回のはパンダってのがでかいと思う
    パンダ好きな人多いからね

    ぬいぐるみいらないけどドゥンドゥンのピンバッチの一部欲しいのがあった
    2頭身で競技しているの可愛らしい

    +81

    -45

  • 52. 匿名 2022/02/19(土) 23:59:57 

    >>12
    自分は日本の方が好み
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +142

    -39

  • 53. 匿名 2022/02/20(日) 00:00:05 

    大量に偽物流通しそう

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/20(日) 00:00:40 

    >>23
    冗談と言い切れないのも怖い

    +75

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/20(日) 00:01:46 

    >>43
    そう!目が怖いよね

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/20(日) 00:02:10 

    >>21
    >>29
    どっちもかわいくないw
    でも日本のは見た目に加えて名前がね…
    ミライトワ?とあとなんだっけ?
    ビンドゥンドゥンは
    なんか言いたくなる感じはする、要らないけどw

    +20

    -26

  • 57. 匿名 2022/02/20(日) 00:02:26 

    >>41
    おいくつでしたっけ?

    +11

    -24

  • 58. 匿名 2022/02/20(日) 00:02:43 

    >>14 >>21

    LINEのキャラクターと似たモノを感じるよね

    +11

    -32

  • 59. 匿名 2022/02/20(日) 00:03:25 

    >>4
    私結構好きよ
    目をずっと見てたら狂気感じるけど
    昔のくまモンみたい

    +149

    -34

  • 60. 匿名 2022/02/20(日) 00:04:45 

    これがヨーロッパとかのならこんなに批判されてないと思う
    中国って事でマイナスから入るから

    +13

    -8

  • 61. 匿名 2022/02/20(日) 00:04:56 

    >>24
    北京オリンピックよりめちゃくちゃ安全じゃん東京オリンピック。

    北京オリンピックはめちゃくちゃじゃん!笑

    +85

    -9

  • 62. 匿名 2022/02/20(日) 00:05:17 

    証拠も無いのに織田信長の子孫とか
    やっぱり顔も胡散臭くて信用できない

    +13

    -9

  • 63. 匿名 2022/02/20(日) 00:05:40 

    >>12
    一瞬笑ってから真顔になった
    怖すぎ

    +0

    -4

  • 64. 匿名 2022/02/20(日) 00:05:53 

    >>51
    パンダは強いと思うわ

    +50

    -1

  • 65. 匿名 2022/02/20(日) 00:06:00 

    なんかワロタ
    手に入れられて良かったね

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2022/02/20(日) 00:06:29 

    >>52
    この二人もっと表に出してやれば評価違ったと思う。動いてるところはかわいかったのに活動場所SNSがメインでなかなか知ってもらえてなかった

    +100

    -4

  • 67. 匿名 2022/02/20(日) 00:06:36 

    数ヶ月後には燃えるゴミに大量に出されそう

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2022/02/20(日) 00:06:37 

    でもコンプリートしたいかも
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +77

    -36

  • 69. 匿名 2022/02/20(日) 00:06:42 

    >>57
    中国のボーヤンがくれたんだよ

    +41

    -1

  • 70. 匿名 2022/02/20(日) 00:07:19 

    >>21
    たれぱんだの方が可愛いわ~。

    +8

    -4

  • 71. 匿名 2022/02/20(日) 00:08:46 

    >>66
    夏だったから体毛が

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2022/02/20(日) 00:10:18 

    >>4
    東京五輪のキャラよりは可愛い

    +38

    -55

  • 73. 匿名 2022/02/20(日) 00:10:21 

    >>12
    うん、可愛い
    周りの透明の飴ちゃんがまた可愛い

    +14

    -14

  • 74. 匿名 2022/02/20(日) 00:10:57 

    こんなん欲しいの?
    まあいいけど

    +6

    -6

  • 75. 匿名 2022/02/20(日) 00:11:09 

    >>21
    ドゥンドゥンの方が人気

    +13

    -13

  • 76. 匿名 2022/02/20(日) 00:11:11 

    >>9
    かわいいよね
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +258

    -25

  • 77. 匿名 2022/02/20(日) 00:11:47 

    日本のはグッズ大量に売れ残ってたね
    微妙だったし

    +18

    -15

  • 78. 匿名 2022/02/20(日) 00:12:19 

    >>61
    そういう話はしてないよ

    +14

    -5

  • 79. 匿名 2022/02/20(日) 00:12:20 

    >>58
    目の奥が笑ってない

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/20(日) 00:12:45 

    YouTubeやアマプラにあるキッズ動画を思い出す
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +20

    -2

  • 81. 匿名 2022/02/20(日) 00:12:59 

    上野動物園の双子の赤ちゃんパンダのぬいぐるみの方が可愛いと思う
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +103

    -7

  • 82. 匿名 2022/02/20(日) 00:13:45 

    >>61
    嘔吐する選手が続出した、トイレの臭いがするトライアスロンの会場や、寝るだけで壊れる段ボールベットとか、東京オリンピックも選手にとっては安全とは言い難かったけどね

    +3

    -38

  • 83. 匿名 2022/02/20(日) 00:13:53 

    >>78
    キャラクターの事かい?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/20(日) 00:14:10 

    >>4
    🐼天井から吊るしてパンチしたくなるw

    +15

    -11

  • 85. 匿名 2022/02/20(日) 00:14:21 

    >>21
    人によるでしょ

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/20(日) 00:15:02 

    >>80
    わかる、babybusから邪気を抜いた感じ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/20(日) 00:15:02 

    よく知らないけど、当初パンダ「風」とか言ってて、なんか闇感じたからドゥンドゥン人気はまたも操られてると思ってる。

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2022/02/20(日) 00:16:08 

    >>83
    そうだよ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/20(日) 00:16:14 

    >>24
    あの状況でやれるの東京だけだけどな。

    北京でやってどうよ?こんな荒れたオリンピックないよ!

    +70

    -2

  • 90. 匿名 2022/02/20(日) 00:17:22 

    >>88
    個人的には東京五輪のキャラクターの方があいと思うよ。でも人それぞれだね!

    +15

    -2

  • 91. 匿名 2022/02/20(日) 00:17:59 

    >>58
    韓国人が考えたキャラ

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2022/02/20(日) 00:18:02 

    >>69
    春節ドゥンドゥンもアイスダンスのワンリウペアが朝早くから並んで手に入れてくれたんだよね。

    +50

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/20(日) 00:18:44 

    >>72
    東京のは着ぐるみは可愛かったけどイラストはあんまり……だったよね

    +8

    -6

  • 94. 匿名 2022/02/20(日) 00:19:15 

    ドゥンドゥン可愛い

    +11

    -8

  • 95. 匿名 2022/02/20(日) 00:19:31 

    >>9
    西成の倉庫に大量に在庫余ってるってニュースでやってたよ

    +74

    -8

  • 96. 匿名 2022/02/20(日) 00:19:42 

    >>82
    トライアスロンは元々嘔吐する選手は必ずいるよ。

    ベッドって壊して問題になった人なら知ってるよ。何人かでジャンプしたりして壊してた。

    +36

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/20(日) 00:19:48 

    >>22
    目にカメラ入ってそうにしか見えない

    +54

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/20(日) 00:21:06 

    人気の意味がわからない。このパンダ。

    +9

    -5

  • 99. 匿名 2022/02/20(日) 00:21:11 

    ミライトワ?のグッズ未だに置いてあるよね
    可哀想

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2022/02/20(日) 00:21:15 

    >>9
    今さらだけどメモ帳かクリアファイル買えばよかったな泣

    +56

    -4

  • 101. 匿名 2022/02/20(日) 00:21:29 

    >>66
    パラリンピックの閉会式でやっと見られた感じ

    凄く健気だった。

    もっと報われるべき。

    今からでも動画を見て欲しい。本当に可愛いから!

    +57

    -2

  • 102. 匿名 2022/02/20(日) 00:21:43 

    >>1
    平昌可愛い
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +14

    -30

  • 103. 匿名 2022/02/20(日) 00:21:50 

    >>14
    可愛いかって言われると微妙だけど、ツボる感じはあるし万人受け狙って個性がなかった東京のやつよりは存在感あるなって思う
    パンダ=中国=北京ってイメージが分かりやすいのもグッズとしてはやっぱり良いよね
    ソメイティーミライトワって、どこの国かイメージ湧きにくい

    +89

    -4

  • 104. 匿名 2022/02/20(日) 00:22:30 

    >>4
    楽天のお買いものパンダの方が100倍カワイイと思う。

    +165

    -26

  • 105. 匿名 2022/02/20(日) 00:22:39 

    >>41
    水族館で似たようなの売ってた

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2022/02/20(日) 00:23:12 

    >>9
    えっ!?
    これ...可愛いか?

    +58

    -39

  • 107. 匿名 2022/02/20(日) 00:23:50 

    >>68
    普通にかわいい
    ガチャガチャサイズのやつで欲しい

    +44

    -1

  • 108. 匿名 2022/02/20(日) 00:24:24 

    >>95
    マスクみたいに保管費やばそう

    +27

    -1

  • 109. 匿名 2022/02/20(日) 00:25:05 

    >>21
    確かに着ぐるみのミライトワとソメイティは可愛かったけど、発表された時ガル民あんまり可愛いって言ってなかったよね
    東京オリンピック&パラリンピックのマスコットキャラ名「ミライトワ」&「ソメイティ」に決定 正式デビュー
    東京オリンピック&パラリンピックのマスコットキャラ名「ミライトワ」&「ソメイティ」に決定 正式デビューgirlschannel.net

    東京オリンピック&パラリンピックのマスコットキャラ名「ミライトワ」&「ソメイティ」に決定 正式デビュー 伝統の市松模様と近未来的な世界観から生まれたオリンピックマスコットキャラが「未来」と「永遠(とわ)」という二つの言葉を結びつけて「ミライトワ」...

    +38

    -1

  • 110. 匿名 2022/02/20(日) 00:25:06 

    このトピは
    いらない
    かわいくない
    ミラソメ荒らししか

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2022/02/20(日) 00:25:10 

    >>9
    サンキってしまむらみたいな店で、Tシャツが200円で投げ売りされていたよ

    +9

    -6

  • 112. 匿名 2022/02/20(日) 00:25:17 

    テレビが突然推し始めたよね。
    全然可愛くないのに流行りってこうやって作るんだな~と

    +26

    -4

  • 113. 匿名 2022/02/20(日) 00:26:14 

    個人的にはたれパンダより好き
    まぁパンダは何でも可愛いけど
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2022/02/20(日) 00:26:19 

    >>95
    欲しいわ

    +47

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/20(日) 00:26:25 

    >>104
    あれは120%可愛い

    +22

    -8

  • 116. 匿名 2022/02/20(日) 00:27:22 

    >>9
    嘘でしょ?
    まだソラマチで余ったグッズが売ってるよ?

    初めてこのキャラ見た時、『何これ、センス無さ過ぎ。全然可愛くないじゃん』って思ったよ

    +83

    -40

  • 117. 匿名 2022/02/20(日) 00:27:24 

    >>95
    ここでかわいいっていってる人たちグッズ買えばいいのに

    +80

    -3

  • 118. 匿名 2022/02/20(日) 00:27:42 

    >>106
    可愛くはないし覚えづらい

    +19

    -18

  • 119. 匿名 2022/02/20(日) 00:28:38 

    >>1
    しかし中国から友好の印としてレンタルさせてもらってるパンダに毎年日本はいくら払ってるんだろう

    +20

    -3

  • 120. 匿名 2022/02/20(日) 00:29:12 

    ペルソナ4のクマのパクリ

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2022/02/20(日) 00:29:13 

    >>117
    ミラソメ持ち出して批判したいだけの人たちだからね

    +17

    -10

  • 122. 匿名 2022/02/20(日) 00:29:17 

    ビンドゥンドゥンは普通に可愛いと思う
    日本の方がーって人は中国ってだけで拒絶反応してない?w

    +18

    -11

  • 123. 匿名 2022/02/20(日) 00:29:20 

    >>4
    パンダ=可愛いってイメージで誤魔化そうとしてるけど、目をカッと見開いた顔だけのパンダに手がチョコっと生えてる感じ、可愛くないというかむしろちょっと怖い。

    +103

    -9

  • 124. 匿名 2022/02/20(日) 00:29:57 

    >>1
    馬鹿なの?
    小学生の娘だって、「このパンダ全然可愛くない。チャイナクオリティー」って言ってたわ。

    +18

    -27

  • 125. 匿名 2022/02/20(日) 00:30:02 

    >>121
    中国を?

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2022/02/20(日) 00:32:07 

    >>109
    思った以上にボロクソ言われてて笑った

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/20(日) 00:32:16 

    東京五輪のグッズ高速道路のパーキングに売ってたよ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/20(日) 00:32:23 

    >>44
    日本のかわいいキャラは、赤ちゃんの顔の黄金比にあてはまるんだと思う。
    頭が大きくて、目が真ん中より下の方についてる。ちょっと離れぎみ

    +43

    -1

  • 129. 匿名 2022/02/20(日) 00:32:56 

    チベットのパンダを横取りして中国のものにしちゃったんだって

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/20(日) 00:33:40 

    >>41
    またこの人の写真...

    +15

    -21

  • 131. 匿名 2022/02/20(日) 00:33:59 

    >>116
    子供達の投票で選んだものなのに、大人がケチつけることが異常

    +16

    -18

  • 132. 匿名 2022/02/20(日) 00:34:08 

    >>1
    あと1週間もしたら、みんないらないって思ってそう

    +30

    -2

  • 133. 匿名 2022/02/20(日) 00:34:11 

    >>118
    わかる、未だに名前がわからない
    もっと分かりやすい名前付けろよって思ったわ

    +18

    -10

  • 134. 匿名 2022/02/20(日) 00:34:12 

    >>52
    着ぐるみかわいー

    +22

    -3

  • 135. 匿名 2022/02/20(日) 00:34:51 

    >>123
    ゆるキャラとか思い浮かべたけどキャラってそんなもんだと思う

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/20(日) 00:36:25 

    >>4
    小林陵侑がゼッケンの中に入れてインタビュー受けてた時は可愛いと思った

    +134

    -1

  • 137. 匿名 2022/02/20(日) 00:36:39 

    織田信成 2ドゥンドゥンげっとだぜ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/20(日) 00:36:51 

    >>109
    酷い言われようじゃん
    なのに今は手のひら返し

    流石ガルちゃん民w

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/20(日) 00:37:28 

    >>131
    選んだって言ったって3択しかないんだから
    消去法で選んだ子もいるでしょうに
    その3択に絞ったのは大人でしょ
    私はあの3種類どれも可愛くないと思った

    +33

    -5

  • 140. 匿名 2022/02/20(日) 00:37:44 

    >>82
    少なくとも東京五輪では虐殺正当化するようなことはしてないんで
    比べないでもらっていいですか

    +25

    -1

  • 141. 匿名 2022/02/20(日) 00:38:31 

    >>124
    小学生が"チャイナクオリティー"なんてワード使うか?

    +30

    -2

  • 142. 匿名 2022/02/20(日) 00:38:47 

    そんなものより、ポッピンクラフトだかガールズクラフトのラッピィグッズを販売してほしい

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/20(日) 00:39:11 

    >>138
    ネトウヨ補正がかかってるんだろうね
    明らかにドゥンドゥンの方が可愛いのに

    +14

    -9

  • 144. 匿名 2022/02/20(日) 00:39:11 

    +6

    -18

  • 145. 匿名 2022/02/20(日) 00:39:26 

    >>136
    そのシーンミライトワで想像したけどイマイチ
    あれはドゥンドゥンだから可愛かった

    +36

    -5

  • 146. 匿名 2022/02/20(日) 00:39:34 

    >>139
    もっとシンプルなので良かったよね
    色々詰め込みすぎてる感
    目は日本の漫画らしくていいと思ったけど

    +13

    -1

  • 147. 匿名 2022/02/20(日) 00:40:02 

    >>141
    子は親をよく見てるからね…

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/20(日) 00:40:39 

    ドゥンドゥン1周回って欲しくなってきた。

    +8

    -5

  • 149. 匿名 2022/02/20(日) 00:41:41 

    >>141
    親がいっつもそうやって批判してるんじゃない?
    こういう子がいじめっ子になるんじゃないかなと思ってる
    親が差別発言平気でしてる子

    +32

    -1

  • 150. 匿名 2022/02/20(日) 00:42:25 

    >>139
    ね、全部可愛くなかったよね

    +13

    -4

  • 151. 匿名 2022/02/20(日) 00:42:59 

    >>2
    代表選手の中では目だった実積もないのに、現状大成功してるうちの1人だよねw

    +67

    -4

  • 152. 匿名 2022/02/20(日) 00:42:59 

    >>40
    子供達は喜ぶだろうね。日本じゃ手に入らないから。

    +11

    -3

  • 153. 匿名 2022/02/20(日) 00:42:59 

    >>139
    良いと思って投票した子も多いと思うけどね?
    子供が選んだものを大人が難癖つけて叩くなんてありえない

    +10

    -14

  • 154. 匿名 2022/02/20(日) 00:43:54 

    >>144
    このクマのねんどろいど持ってるけど全然似てるとか思わなかった笑

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/20(日) 00:44:04 

    パンダはチベット

    +7

    -3

  • 156. 匿名 2022/02/20(日) 00:44:13 

    >>146
    そうそう。
    もっとシンプルなのも入れて欲しかった。
    私は長野オリンピックのが結構好きだな。

    +3

    -3

  • 157. 匿名 2022/02/20(日) 00:44:47 

    >>9
    せっかく子供達が考えて選んだのに、開会式にも出さないで面白くもない演出した広告代理店を忘れない。
    アニメもよく出来てたのに、扱いが本当にひどい。
    こんなに可愛いのに。

    +143

    -12

  • 158. 匿名 2022/02/20(日) 00:45:42 

    >>95
    大阪の?
    その辺って前に倉庫火事なかったっけ…?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/20(日) 00:46:28 

    東京も北京もイラストだと微妙だけど着ぐるみになると可愛いと思う。
    動きがつくから可愛く見えるのかな?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/20(日) 00:46:52 

    >>15
    東京の方がヤバい時期だったイメージある
    未知の感染症が蔓延してて、ワクチンが接種出来ない人が多い状態で感染者続出、医療崩壊レベルで手探り状態
    オリンピック楽しめる余裕なんか無かった

    +1

    -7

  • 161. 匿名 2022/02/20(日) 00:47:23 

    なんか話題作りが上手だよね
    大学で教えてた時も、自分の練習ばっかりで学生の指導は殆どしなかったって、習ってた子の保護者のインタビューTVで見たよ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/20(日) 00:48:18 

    >>4
    顔もだけど動作が可愛い
    アクセルジャンプを失敗しまくってたり掃除してたり

    +31

    -10

  • 163. 匿名 2022/02/20(日) 00:48:23 

    >>158
    それ此花区じゃなかったかな?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/20(日) 00:48:43 

    >>2
    オドゥンドゥンらしいよww

    +56

    -1

  • 165. 匿名 2022/02/20(日) 00:49:01 

    ゆるくて可愛い
    丸っこいのも

    +8

    -4

  • 166. 匿名 2022/02/20(日) 00:51:02 

    >>157
    酷いよね。がっかりした子供もいただろうになと思う

    +42

    -3

  • 167. 匿名 2022/02/20(日) 00:52:00 

    Amazonで売っとるけどな?
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2022/02/20(日) 00:52:05 

    >>109
    名前がナオトイティライミ感があるよね

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/20(日) 00:52:34 

    マスコットの扱いの違いで、マスコミのおかしさ丸出し

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/20(日) 00:53:08 

    パンダは中国の人権無視の象徴なんだよ

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2022/02/20(日) 00:53:35 

    >>136
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +98

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/20(日) 00:54:21 

    >>124
    教育がちゃんとした立派なご家庭だと思う

    +5

    -13

  • 173. 匿名 2022/02/20(日) 00:54:54 

    メルカリで25000円
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +17

    -5

  • 174. 匿名 2022/02/20(日) 00:55:09 

    ネトウヨトピ?

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2022/02/20(日) 00:55:12 

    パンダはチベット原産の動物なのに

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2022/02/20(日) 00:55:18 

    >>36
    ギドゥンドゥン、開店前のショップに中継に行って、何かほしがってたけど、店員さんにダメって言われてたね。笑1人で騒いでスタジオの方は冷めてる風なのがおもしろかった。笑

    +31

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/20(日) 00:55:51 

    五毛とか言う人?

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2022/02/20(日) 00:57:55 

    >>172
    ドン引き

    +10

    -3

  • 179. 匿名 2022/02/20(日) 00:57:58 

    私ネトウヨだけどドゥンドゥンかわいいと思う

    +11

    -6

  • 180. 匿名 2022/02/20(日) 00:58:00 

    >>46
    確かに4時間並んで買いましたよりこっちの方がうけるだろうね笑

    +59

    -1

  • 181. 匿名 2022/02/20(日) 00:59:27 

    >>1
    コロナ禍なのによく人が多そうな列に4時間半も並べるね
    個人的にはその中になにか機会が仕込まれていたりするんじゃないかと思ってしまうような国だから怖くて嫌だな

    +29

    -3

  • 182. 匿名 2022/02/20(日) 00:59:51 

    ほーん。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/02/20(日) 01:02:41 

    こんなの欲しがる人ほんとに居るんだね
    何か不気味というか中国クオリティとしか思えないんだけど見る人が見たらかわいいのかな
    よーわからん

    +11

    -4

  • 184. 匿名 2022/02/20(日) 01:03:17 

    >>143
    ビンドゥンドゥンのグッズは売り切れてて
    ミラソメのグッズは売れ残ってるっていうのが全てだよね

    +6

    -19

  • 185. 匿名 2022/02/20(日) 01:06:43 

    >>178
    中国人でも中国製品は信用してないよ
    品質悪いのは折り紙付き

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2022/02/20(日) 01:09:31 

    >>43
    キマってるのよきっと

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/20(日) 01:09:34 

    >>103
    ザ・中国って感じが逆に良いのよねw
    中国に洗練されたおしゃれマスコットなんて求めてないw
    いくらでも可愛いキャラがいるこのご時世に際立つチャイナクオリティ、だがそれが逆に良いってパターン

    +7

    -6

  • 188. 匿名 2022/02/20(日) 01:15:35 

    東京オリンピックのマスコット褒めたら荒らし扱い笑うw
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +5

    -5

  • 189. 匿名 2022/02/20(日) 01:20:04 

    >>101
    観客席にいたらしいロボミライトワの存在をつい最近知った
    中継に映ってたみたいだけどいつ映ったんだろう
    見たかったな
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +45

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/20(日) 01:20:37 

    >>4
    なんか宇宙服みたいなの着てるのはかわいい

    +16

    -8

  • 191. 匿名 2022/02/20(日) 01:25:46 

    >>4
    爆発しそうだよね

    +20

    -2

  • 192. 匿名 2022/02/20(日) 01:28:11 

    >>118
    この手の公式キャラクターって基本可愛くない気がする。民間企業が作るキャラクターはかわいい。

    +28

    -2

  • 193. 匿名 2022/02/20(日) 01:30:51 

    >>1
    パンダの相棒は「じゃない方芸人」みたいな扱いだよねw
    あれなんのモチーフ?

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/20(日) 01:33:31 

    >>149
    真実を述べてるだけだと思う

    +2

    -8

  • 195. 匿名 2022/02/20(日) 01:34:06 

    >>139
    うちの姪は純粋に選んでたんだけどな…
    なんか穿った見方されると悲しいわ

    +19

    -8

  • 196. 匿名 2022/02/20(日) 01:36:26 

    かわいいか?

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2022/02/20(日) 01:38:17 

    >>4
    いかにもイメージする中国っぽくて良いと思う。嫌いじゃない。

    +19

    -9

  • 198. 匿名 2022/02/20(日) 01:44:40 

    >>179
    日本人なら中国で製造されたものを買うな!ほしがるな!

    +2

    -3

  • 199. 匿名 2022/02/20(日) 01:50:26 

    >>4
    動いてると可愛い
    中の人たちが色々と良い意味でやりたい放題だから、寿司好きですかって聞かれてフリーズしたり、4回転挑戦して壁に激突したりするの見て好きになった

    +11

    -6

  • 200. 匿名 2022/02/20(日) 01:51:08 

    >>22
    国の代表のあのおじさんが入ってそうだよね

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/20(日) 01:52:12 

    >>185
    使わないのはまだわかるけど子供にそんな教育させるのは引くわ…

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2022/02/20(日) 01:53:06 

    >>56
    ソメイティ

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2022/02/20(日) 01:55:11 

    >>41
    あざと可愛いww
    こういうの似合うのよくわかってるよなー

    +58

    -9

  • 204. 匿名 2022/02/20(日) 01:56:33 

    >>22
    キメてるパンダ

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/20(日) 01:56:43 

    ビンらディンディン!!

    +2

    -2

  • 206. 匿名 2022/02/20(日) 01:57:20 

    このパンダ目の奥が怖い

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/20(日) 01:59:30 

    >>167
    Amazonやで

    本物なんかな…w

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/20(日) 02:00:11 

    それより織田はハマコー騒動の報告しろや
    自分からババーンと記者会見して公表したんだからさ

    +5

    -2

  • 209. 匿名 2022/02/20(日) 02:02:17 

    >>190
    防護服かと思った…

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/20(日) 02:06:40 

    >>9
    こんな一大イベントのキャクターって
    独創的でその国のイメージやコンセプトに合うキャラが良いなぁ。だから私も東京オリンピックのミライトワ、ソメイティの方が良いなぁ。かわいい。

    ビンドゥンドゥンも可愛いけど、パッと見てパンダ🐼って分かるし、中国とパンダって単純な気がして。むしろ、そこが狙いなのか。。そもそも北京オリンピックのコンセプトとか知らない私が無知なだけか!

    +33

    -2

  • 211. 匿名 2022/02/20(日) 02:12:01 

    >>14 >>15
    このキャラ⁉️
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +9

    -3

  • 212. 匿名 2022/02/20(日) 02:13:00 

    >>210
    ミライトワとソメイティこそ日本とどう結びつくのかわかりづらくない?

    +12

    -4

  • 213. 匿名 2022/02/20(日) 02:15:29 

    中国らしくてかわいいと思うけどな
    ちょっとダサさとコミカルさ入ってるとこが良い
    後からオリンピック振り返ったときに思い出が蘇りそうなインパクトある

    +11

    -2

  • 214. 匿名 2022/02/20(日) 02:17:12 

    >>46
    ボーヤンからプレゼントされて二人で一緒にかぶったんだよ
    羽生くん自身は意外と花冠とか被るの照れるタイプ

    +75

    -2

  • 215. 匿名 2022/02/20(日) 02:21:16 

    1年後には埃かぶってるでしょうね。雰囲気に流されて今だけだよ

    +7

    -2

  • 216. 匿名 2022/02/20(日) 02:23:59 

    >>157
    なんでこんなにキャラクターの存在薄かったんだろう
    これも電通の仕向けた罠なのかな?
    普通に可愛いかったのにもったいない

    +67

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/20(日) 02:31:04 

    >>212
    210です。
    ビンドゥンドゥンは日本なら選ばれなさそうなキャラだなーと思って。
    確かに、日本のキャラのコンセプトまで知って、結びつける人、そんなにいないですよね。。
    だからビンドゥンドゥンが人気なんですね。

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2022/02/20(日) 02:33:10 

    そもそもパンダってチベットに生息してたんだよね…

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/20(日) 02:59:14 

    >>41
    この人が出てきたらトピ見るの終了

    +17

    -19

  • 220. 匿名 2022/02/20(日) 03:04:31 

    >>1
    盗聴機仕込まれてそう

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2022/02/20(日) 03:11:16 

    >>1
    こんなキモい人形、
    1ヶ月もすりゃ誰も見向きもせんよ

    +10

    -5

  • 222. 匿名 2022/02/20(日) 03:14:17 

    >>104
    そりゃこれよりはかわいいよ
    でも楽天のはオリジナリティのかけらもないつまんないキャラクターだなって思うわ
    ドゥンドゥン?は日本人の感覚には合わないデザインだと思うけど、海外産なんだからそれはしゃーない

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/20(日) 03:25:37 

    >>124
    デザインの優劣まで自分の感情感覚で断じてしまう浅はかな親子って感じだなあ
    工業製品に対してクオリティどうこう言うのとはわけが違う
    日本人が国民ウケ考えて作ったキャラクターじゃないんだから可愛くないと思うのは当然だし、だからといって劣ってることにはならないでしょ

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/20(日) 03:32:16 

    平昌オリンピックの微妙な虎のマスコットよりはましかな。でもオリンピックが終わるとどの大会のマスコットも名前もすぐ忘れられてしまうのが事実。平昌オリンピックのも4年前の映像をテレビで偶然見て虎だと分かっただけで、すっかり忘れてたよ。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/20(日) 03:39:48 

    >>4
    気持ち悪いし、オリジナルなのにパクリみたいなクオリティー

    +37

    -7

  • 226. 匿名 2022/02/20(日) 03:40:27 

    ぼったくり男爵の酒飲み代に課金しとるんやで

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2022/02/20(日) 03:42:06 

    >>9
    ポケモンとかキティみたくかわいいかと言われたら趣味ではないけど、少なくとも怖さや気持ち悪さ薄気味悪さは感じない。

    +12

    -2

  • 228. 匿名 2022/02/20(日) 03:42:33 

    >>218
    北京とベトナムミャンマー方面からも化石が出てるけど?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/20(日) 03:51:18 

    >>164
    オディんのいとこみたいw

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/20(日) 04:01:26 

    >>139
    良いと思うのが一つも無かったけど、中でも一番無いと思ってたのが選ばれてびっくり&がっかりした

    +18

    -3

  • 231. 匿名 2022/02/20(日) 04:02:09 

    羽生は中国選手からタダで貰えてたよ

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2022/02/20(日) 04:02:17 

    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/20(日) 04:06:08 

    正直、部屋に置いてあったら可愛いより目が怖い。あとメダル決まった日にこれだけ渡すんじゃなくてメダル授賞式もして欲しい。メダル授賞するを全然見れない

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/20(日) 04:09:38 

    >>29
    記念にぬいぐるみ欲しかったけど日本製じゃなかった……。
    グッズも日本製じゃないのが多くて悲しかった。

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2022/02/20(日) 04:10:20 

    >>58
    どっちかってーと大中にあった雑貨みたいな方向性だと思うけど。
    なのでガチチャイニーズかわいくない感

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/20(日) 04:10:22 

    さかもっちゃんが握ってたやつは可愛いと思った。持つ人が違うと可愛く見える。
    わかばちゃんのも、鍵山くんのも昌磨のもりくりゅうペアのも小松原夫婦のも可愛く見えた。ネイサンのは頭良く見えた(笑)

    +10

    -2

  • 237. 匿名 2022/02/20(日) 04:19:36 

    >>228
    横だけど、今たくさんいる🐼はチベットのみたいだよ。
    確かに昔はいたらしいけど、乱獲したのかなんか理由があってほとんどいなくなったとか。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/20(日) 04:49:46 

    >>9
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +6

    -5

  • 239. 匿名 2022/02/20(日) 04:52:49 

    >>136
    なんか小林陵侑選手のポケットにちょこんと入ってる姿が可愛かった

    +29

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/20(日) 05:04:22 

    中国とか台湾のゆるキャラとか、このビンドゥンドゥンもそうだけど、日本の影響受けてるのわかるんだけど、なんかセンスないんだよね。どれもかわいくない。

    +12

    -1

  • 241. 匿名 2022/02/20(日) 05:31:31 

    >>1
    日本人はみんなグッズほしがってるって

    中国テレビでやってたな〜

    いらんてw

    +15

    -2

  • 242. 匿名 2022/02/20(日) 06:09:50 

    >>167
    偽物に100万ペリカ

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/20(日) 06:11:36 

    北京五輪の背景を考えれば、
    選手を応援する以外の行動は全部慎むべきだと思う。
    織田さん、思慮に欠けるよ。

    +7

    -2

  • 244. 匿名 2022/02/20(日) 06:30:17 

    >>234
    オリンピックのグッズまで中国製にがっかり
    東京五輪なのにね

    +19

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/20(日) 06:48:18 

    織田信長も末裔がまさかこんな事になるなんて、夢にも思っていなかっただろうね。

    +0

    -4

  • 246. 匿名 2022/02/20(日) 06:49:04 

    川崎ダルマにパンダ顔つけたみたい

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/20(日) 06:59:28 

    >>95
    ぬいぐるみとか、よく見る稼動するフィギュアがあれば欲しいな。Amazonで見たら元値より高値になってるし。

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/20(日) 07:32:56 

    >>14
    ペルソナのパクリって言われてるからな
    とにかく、目が怖い

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/20(日) 07:36:29 

    パンダなのに可愛くないよね。パンダのぬいぐるみをここまで怖い目で可愛げなく作れるなんてある意味すごい。
    中国の偽物品て目付きがやばいの多いけど、そんなのが好きなのかな?

    +8

    -1

  • 250. 匿名 2022/02/20(日) 07:38:34 

    >>23
    笑ったけど、笑えないwwあり得そうww

    +14

    -1

  • 251. 匿名 2022/02/20(日) 07:43:37 

    >>167
    氷の宇宙服着てないね

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/20(日) 07:46:15 

    >>12
    普段からオリジナリティーの欠片もない国らしいキャラクターだよね。
    色んな国の色んなキャラクターを寄せ集めて、それらしくしたような雜でバランスのない感じ。
    センスを疑う。

    +15

    -1

  • 253. 匿名 2022/02/20(日) 07:46:56 

    >>1
    子供たちにおねだりされたのかな?

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/20(日) 07:49:49 

    >>95
    もうオリンピック委員会にミラソメの権利がいってるから、販売とか出来ないんだよね。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/20(日) 07:51:17 

    >>167
    それ偽物だよ。公式には無い。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/02/20(日) 07:52:53 

    ROCからすれば苦い大会。同じ共産圏だからドーピングを不問にしてくれると思ったのに?

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/20(日) 07:55:11 

    >>210
    コンセプト…確かになんだろうね?知らないや
    中国金満主義?
    バッハの銅像建てたりして賄賂大好きアピール?
    ドーピング万歳?
    人工雪で怪我推奨?
    不透明なルール規程の変更でメダル候補を除外したり、本当に満足なことが出来てないオリンピックだね。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2022/02/20(日) 08:00:15 

    >>9
    正直中国のパンダもミラソメもどちらも可愛いと思わない
    でもミラソメの出番が少なかったことには同情してる

    +37

    -4

  • 259. 匿名 2022/02/20(日) 08:01:48 

    >>43
    そうそう、でも本物のパンダの目も怖いんだよね

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2022/02/20(日) 08:06:57 

    >>119
    昭和終わりの頃で一頭1億。
    今はいくらに値上げされたのやら。
    日本で繁殖して産まれた子パンダも中国の物として有料かな?
    そのお金はもっと価値ある使い方して欲しいけど。

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2022/02/20(日) 08:11:16 

    >>9
    オリンピック中全く見なかったね

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2022/02/20(日) 08:11:50 

    >>184
    あれだけ連日連夜時間かけて、メディアが全力で東京オリンピックを攻撃し続けてたら、露出が減ったのよ。だから日本のキャラクターはかわいそう。

    +11

    -1

  • 263. 匿名 2022/02/20(日) 08:12:02 

    >>10
    人が苦労して手に入れたものにケチつけるの嫌な性格

    +5

    -2

  • 264. 匿名 2022/02/20(日) 08:12:34 

    >>4
    ベイビーバスのパンダみたい。
    チャイナ産のパンダって感じ。

    +12

    -0

  • 265. 匿名 2022/02/20(日) 08:21:10 

    >>243
    日本の大学でダメだったから、コーチとかで自分を売り込みたいのかな?

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/02/20(日) 08:24:48 

    人の好みって千差万別なんだね
    こんなの全然可愛いと思えないから、ただであげますって言われても絶対いらないわ

    +3

    -3

  • 267. 匿名 2022/02/20(日) 08:40:21 

    >>9
    可愛いのに全然アピールされなかったのが本当にかわいそう

    +19

    -4

  • 268. 匿名 2022/02/20(日) 08:47:35 

    上げると言っても断る。
    まったく欲しくない。

    +3

    -2

  • 269. 匿名 2022/02/20(日) 08:50:40 

    イラネ

    +3

    -2

  • 270. 匿名 2022/02/20(日) 08:53:40 

    >>100
    楽天でまだ扱ってるショップあるよ
    しかも安くなってる
    メモ帳とクリアファイルがあったか覚えてないけど、文房具結構あったよ

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/20(日) 09:03:42 

    >>1
    媚中やめろとしか

    +7

    -2

  • 272. 匿名 2022/02/20(日) 09:06:28 

    >>4
    表彰式チラッと観たとき、ドクロ💀に見えてびびったよ

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2022/02/20(日) 09:20:57 

    人って本当に周りの雰囲気に踊らされるよね
    今では見向きもされないけど長野五輪の個性的なキャラのスノーレッツも期間中会場は行列で売り切れ続出で凄かったんだよ
    (このパンダよりは好きだったよ)
    売れるって事は数も出てるから将来価値が出るとも思えないし、そこまでして手に入れたいほど可愛いと思えない

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2022/02/20(日) 09:25:07 

    >>157
    ヨコだけど子供が小学校で投票した際、別のキャラの方が人気だったらしい(3パターンあったかな?)
    しかも選ぶ際カラーでなく白黒だったからキャラがわかりにくかったみたい、残念!

    +2

    -3

  • 275. 匿名 2022/02/20(日) 09:25:21 

    >>4
    狸の置物と変わらないような見た目。もっとかわいく制作すればもっともっと売れたのに。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2022/02/20(日) 09:29:34 

    そんなに人気あるんだね

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2022/02/20(日) 09:36:06 

    とうとう魂売ったか、、、

    +5

    -3

  • 278. 匿名 2022/02/20(日) 09:38:01 

    >>1
    ヘラヘラチャラチャラ、みっともないね
    日中関係意識したら、こうはならんよ

    +4

    -5

  • 279. 匿名 2022/02/20(日) 09:42:57 

    >>149
    まずコメントの一言目が、「馬鹿なの?」って時点でお察し…

    +11

    -2

  • 280. 匿名 2022/02/20(日) 09:45:43 

    >>46
    常に注目されているのが前提かつ期待に沿う動きをしてるよね。プロフェッショナルだわ、

    +18

    -2

  • 281. 匿名 2022/02/20(日) 09:50:38 

    >>1
    遊びに行ってんの?
    海外行きたくても行けない人たくさんいるのに、浮かれすぎ。涙ダラダラ流して大泣きしたり、目が死んでるパンダに大はしゃぎしたり、ちょっと疲れる。

    +10

    -3

  • 282. 匿名 2022/02/20(日) 09:53:11 

    シュエロンロン(雪容融)も忘れないで
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +10

    -1

  • 283. 匿名 2022/02/20(日) 10:13:04 

    >>9
    私はビンドゥンドゥン派
    きもこわかわいいみたいな複雑な見た目してると思う
    特徴があってかわいい
    いっちゃ悪いけど日本のは没個性で中途半端だった
    日本を貶すとかじゃなくキャラデザインを比べたら

    +13

    -19

  • 284. 匿名 2022/02/20(日) 10:13:14 

    かわいくないよこの人形
    むしろきもい持ち上げすぎてみんなチャイナマネーもらってんのか?と思う

    +14

    -4

  • 285. 匿名 2022/02/20(日) 10:13:41 

    >>49
    キーホルダーが55元(約1000円)
    20センチくらいの人形は98元(約3600円)
    「雪容融(シュエロンロン)」が1組になった10センチくらいの人形セットは、176元(約3186円)だって!

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/20(日) 10:13:52 

    >>282
    右の赤いやつ、何なの?!
    爆弾?肉まん?ボール?玉ねぎ?
    頭の上の金具は何?

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2022/02/20(日) 10:21:16 

    >>139
    文句だけは偉そうにいくらでも言えるもんねw

    +5

    -6

  • 288. 匿名 2022/02/20(日) 10:28:15 

    支那の手先?

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/02/20(日) 10:30:06 

    >>138
    層が違うだろうに、主語がデカいんだよ

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2022/02/20(日) 10:31:04 

    >>184
    あなた方みたいのがオリンピック叩いてたからね

    +7

    -3

  • 291. 匿名 2022/02/20(日) 10:39:23 

    >>22
    カメラや盗聴器仕掛けられてるって事はない?特にメダリストに渡すやつ。
    政府は、一つ分解してみてほしい。

    +16

    -0

  • 292. 匿名 2022/02/20(日) 10:42:32 

    >>41
    でも買ってつけて出かける?子供ならかわいいけど。

    +3

    -4

  • 293. 匿名 2022/02/20(日) 10:48:24 

    キャラクターとしては可愛いんだけど、パンダも本当はチベットの動物って聞いてから純粋な目で見れなくなった

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/02/20(日) 10:54:26 

    上野界隈で売られているパンダグッズの方がかわいいし、洗練されてるよ

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2022/02/20(日) 11:10:14 

    >>283
    ビンドゥンドゥンって、宇宙服みたいの着てるだけでシンプルなパンダキャラだと思うけどなぁ
    むしろ日本のミライトワ?は何の生き物かわからないし、デザインこだわり過ぎてる気がする
    まあ子供はデザイナーが工夫凝らして作ったようなのより、何の変哲もないパンダの方が好きだろうね

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2022/02/20(日) 11:11:54 

    >>100
    うちの近所で大量売りしてる。
    破格の安さで。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/20(日) 11:21:52 

    >>9
    私もぬいぐるみ2体買ったけど、可愛くて可愛くて毎日癒されてるよ~(*´▽`*)

    +22

    -0

  • 298. 匿名 2022/02/20(日) 11:24:44 

    >>111
    うちの近くの安い服屋さんでも子供用のTシャツが130円で大量に売ってたよ!

    そしてなぜか130サイズが多くて、低学年の子供達が学校単位でこれ着て応援に行くっていう算段でいっぱい作っちゃったのかなぁと思った。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2022/02/20(日) 11:27:04 

    >>41
    もはや普通のパンダ(笑)

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2022/02/20(日) 11:30:16 

    >>52
    動いてる方が断然可愛い

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2022/02/20(日) 11:31:21 

    >>167
    早速偽物作られてて笑う
    これも中国製なんでしょ?

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2022/02/20(日) 11:32:45 

    >>284
    目がイっちゃってるよね
    怖いから見たくない

    +7

    -3

  • 303. 匿名 2022/02/20(日) 11:34:05 

    >>297
    うちはプラモデル買ったよー。
    子供が欲しがったから渋々買ったけど、今となってはいい記念になってる。

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2022/02/20(日) 11:46:22 

    >>9
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +37

    -3

  • 305. 匿名 2022/02/20(日) 11:47:24 

    >>42
    今までのグッズも言わないだけで揃えてそうだし…
    まぁ、今回の五輪は気軽に行けないし記念品的な感じかな?

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2022/02/20(日) 11:57:42 

    >>285
    そうなんですか(゜ロ゜;ノ)ノ

    調べて下さってありがとうございます❗

    相変わらず転売ヤーの値段設定エグいですよね💧

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2022/02/20(日) 12:22:13 

    >>117
    >>121
    めっちゃ買ってるw
    たぶん在庫私がかなり減らしてる

    +20

    -1

  • 308. 匿名 2022/02/20(日) 12:30:06 

    >>212
    桜の花びら顔に付いとるやんけ

    +7

    -3

  • 309. 匿名 2022/02/20(日) 12:33:12 

    >>307
    私も終わってから定価や半額でたくさん買ったよ
    今は文房具愛用中
    売り切れててペアにするのが大変だった

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2022/02/20(日) 12:39:34 

    ラグビーのレンジーとミラトメのハタをやってる動画、かわいくてずっと見ていられる
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +19

    -2

  • 311. 匿名 2022/02/20(日) 13:12:10 

    >>7
    それだけ並んで一人一ドゥンドゥンなんでしょ。よくやるわ。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/20(日) 13:17:29 

    >>4
    チャイナウイルス国が作った物なんて絶対怪しいウイルスが付着してるのに喜んで買う織田信成って…アホ過ぎでしょ!

    +11

    -4

  • 313. 匿名 2022/02/20(日) 13:29:43 

    >>99
    自宅か会社の近くにそういう店があれば買うよ。

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2022/02/20(日) 13:48:23 

    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +11

    -7

  • 315. 匿名 2022/02/20(日) 13:53:02 

    >>159
    ミラソメの「自信をもつ」「喜ぶ」のポーズは可愛くて好き。

    +9

    -1

  • 316. 匿名 2022/02/20(日) 13:54:09 

    >>1
    よおやるわと思うけど、鑑定団好きとしては数十年後に出品してほしい。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2022/02/20(日) 13:54:29 

    >>160
    ボランティアの人たちに関して丸川さんが
    「1回ワクチン接種して一時的免疫をつけてもらって」
    みたいな訳わからん発言をしてた時期か。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2022/02/20(日) 14:00:07 

    >>193
    春節の時期に使う提灯とか言ってたような

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2022/02/20(日) 14:02:04 

    >>159
    ドゥンドゥンはイラストの方が完成度が高い
    着ぐるみによって顔が違って統一感が無い
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +14

    -3

  • 320. 匿名 2022/02/20(日) 14:06:41 

    メルカリで売ってたよ

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2022/02/20(日) 14:08:49 

    >>251
    「氷のシェル」

    「ビン・ドゥンドゥン」の「氷のシェル」のデザインはウィンタースポーツと関連しているのと同時に、ハイテク感や未来感にもあふれている。この最も人々に愛されている「氷のシェル」のデザインは、実はチームが最初に採用を考えた案の一つである「氷糖葫蘆(ビンタンフールー)」から来ているという。ビンタンフールーとは、サンザシなどの果物を水あめがけした中国北方エリアでよく見られる冬のお菓子だ。
    「ビン・ドゥンドゥン」ができるまで--人民網日本語版--人民日報
    「ビン・ドゥンドゥン」ができるまで--人民網日本語版--人民日報j.people.com.cn

    北京冬季五輪開会式の会場で、観客に向けて振った手の掌にあったハートがとりわけ人目を引いた。そしてブルブルッと体を震わせ雪を落とすその愛らしさですっかり人々を魅了。これは、冬季五輪で新たに超人

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2022/02/20(日) 14:21:00 

    >>9
    この2体はグッズよりも着ぐるみで動いてるところがめちゃくちゃかわいい

    +25

    -2

  • 323. 匿名 2022/02/20(日) 14:34:24 

    >>265
    日本でもダメだったのに、あの国で上手くいくとは思えないわ

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2022/02/20(日) 14:35:18 

    >>295
    ビンドゥンドゥンは分かりやすくパンダだけどあのタッチの絵柄なのがいいでしょ
    ミライトワ、ソメイティはよくあるキャラの絵柄って感じでデザインが凝ってたとしても私には魅力がないんだよね
    グッズ絵も可愛くもないし…
    好みだから人それぞれなんだけどさ

    +5

    -8

  • 325. 匿名 2022/02/20(日) 14:51:44 

    >>157
    マスゴミも足並み揃えてミラソメを蔑ろにしたことは忘れないわ。
    ネットから盛り上がって渋々パラの閉会式に申し訳程度に出したんだよね。

    +24

    -3

  • 326. 匿名 2022/02/20(日) 14:54:43 

    中国のパンダ大嫌い🇨🇳
    開催中も領海侵犯するような国の汚れたマスコットだよ

    +7

    -3

  • 327. 匿名 2022/02/20(日) 15:01:12 

    >>9
    なにこれ?
    プリキュア???

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2022/02/20(日) 15:12:10 

    >>157
    子供達にも会いに行ってたよね
    何で出て来ないのか不思議だった
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +33

    -1

  • 329. 匿名 2022/02/20(日) 15:21:44 

    >>325
    あれは感動したわー
    最後の最後に来たー!って

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2022/02/20(日) 15:28:55 

    >>9
    横顔のかわいさよ✨
    どの角度から見てもかわいいのってすごいね♡

    +16

    -0

  • 331. 匿名 2022/02/20(日) 15:30:33 

    >>4
    一度も可愛いと思った事が無い。
    何かメディアは必死だなぁ~、売れ残り凄いのかな?って見てる。

    目が怖いんだよね。
    瞳孔開いた薬物患者みたいで。

    +10

    -5

  • 332. 匿名 2022/02/20(日) 15:32:01  ID:QmTZqNiPw5 

    >>1
    この人までマスコミの煽り記事に踊らされるのね
    終われば大量廃棄するモノ並んでまで・・・

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2022/02/20(日) 15:36:59 

    >>1
    芸能人になったら暇なんだね。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2022/02/20(日) 16:01:24 

    >>4
    クソダセー。

    +1

    -2

  • 335. 匿名 2022/02/20(日) 16:14:56 

    >>117
    私、ぬいぐるみとタオルとキーホルダー買ったよ!
    いつか孫に自慢するつもり(^^)

    +11

    -1

  • 336. 匿名 2022/02/20(日) 16:15:05 

    >>325
    東京オリパラ反対派の標的にされたんだね。

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2022/02/20(日) 16:18:31 

    >>9
    電通の息のかかったところでは全排除されてたよ。
    子供たちに謝ってほしい。

    +20

    -0

  • 338. 匿名 2022/02/20(日) 16:20:09 

    >>47
    私も思った!
    中国信用できない。
    隠しカメラや盗聴機仕込まれてそうで恐い。
    夜中に勝手に動き出して、ごそごそ部屋の中探りそうだし。

    +13

    -1

  • 339. 匿名 2022/02/20(日) 17:12:14 

    >>117
    欲しい!人形は記念に持っときたい。
    余ってるなら少し値下げしないかなw

    こんな事までディスカウント求める私の嫌らしさに我ながら呆れますが( ;-`д´-)

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2022/02/20(日) 17:16:23 

    >>319
    結構かわいいなw

    +4

    -2

  • 341. 匿名 2022/02/20(日) 17:46:46 

    >>9
    デザイン性は高いんだろうけど、硬すぎる。真面目過ぎる感じと、肌触りが硬質な感じと両方の意味で。
    ぬいぐるみだから柔らかいのは分かってるけど、モフモフしたりする愛着が湧かないんじゃないですか?ヒンドゥンドゥンの瞳孔が開いた感じにまだ慣れないけど、ミラソメよりはまだ触ってかわいがったり、服からのぞかせたりする愛着が湧きやすいと思う。ミラソメはキャラを描こうとしても、描きにくいし。
    他の候補の風神雷神っぽいのとか、キツネとタヌキの方が、親しみやすかったのに。

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2022/02/20(日) 18:08:17 

    >>9
    近所の文房具屋にグッズ半額以下で売られてるけど死ぬほど余ってるよ。買ってあげて!

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2022/02/20(日) 18:12:18 

    >>324
    確かに日本のは特に可愛いわけでもなく、味があるわけでもなくてこれといって魅力を感じなかった
    ビンドゥンドゥンは肉球がハートだったり、氷のシェルだったり、顔も可愛いだけじゃない何か味がある魅力を感じるマスコットキャラクターだなと思う

    +3

    -7

  • 344. 匿名 2022/02/20(日) 18:52:45 

    >>40
    子沢山だから2つじゃ足りないと思うけどwいいお父さんだね

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2022/02/20(日) 19:32:59 

    >>1
    織田くんの方が可愛いまである😅

    +1

    -2

  • 346. 匿名 2022/02/20(日) 19:34:05 

    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2022/02/20(日) 20:08:03 

    >>2
    おドゥンドゥン

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2022/02/20(日) 20:16:58 

    コイツのなき芸飽きた
    高橋大輔とか他の人にやってほしい

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/02/20(日) 20:21:35 

    >>171
    このパンダになりたいです

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2022/02/20(日) 21:13:34 

    もやもやする。
    日本だってもっと盛り上がりたかったのに。
    なぜ、この国なのってなる。

    違う国なら、微笑ましかった…

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2022/02/20(日) 21:16:37 

    >>339
    いや、やっぱり定価はお高いので(T-T)
    気持ち分かります。

    シンプルなお部屋にも合いそうですよね、ふたつとも。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2022/02/20(日) 21:33:09 

    >>80
    これなんか苦手...不気味に感じる

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2022/02/20(日) 21:39:21 

    >>157
    開催までの盛り上げに全国回って、凄く頑張ってくれたのに、電通の天下になってからはメディアから抹殺されて可哀想すぎた。

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2022/02/20(日) 21:41:24 

    >>343
    中国の方ですか?

    +3

    -2

  • 355. 匿名 2022/02/20(日) 21:47:00 

    >>1
    今日でオリンピック終わるから明日だったらすんなり買えたんじゃない?

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2022/02/20(日) 21:49:50 

    >>1
    ギドゥンドゥンに分けて貰えばいいのに
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2022/02/20(日) 22:38:53 

    >>10
    帰りに税関で没収されたりして

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2022/02/20(日) 22:40:35 

    >>58
    これこそ既視感がある
    子供の本の挿絵とかにありそうなものをかき集めた感じ

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2022/02/20(日) 22:55:21 

    >>286
    春節のランタンかな?

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2022/02/20(日) 23:05:07 

    中国って、開会式&閉会式のアイデア力は他国よりかなりレベル高いと思うが、
    キャラクターは全くだよね。

    +0

    -2

  • 361. 匿名 2022/02/20(日) 23:10:35 

    >>354
    そういう返しあると思った
    こんなくだらないことで会話続ける気はなかったけど、中国人じゃなくてもかわいく思う層はいるってことだよ

    +3

    -2

  • 362. 匿名 2022/02/20(日) 23:14:15 

    >>9
    選手の動画だったと思うけど、ロボットのミラソワが写っていて初めてこのキャラ可愛いと思った。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2022/02/20(日) 23:21:25 

    >>1
    いいなぁ
    私もビョンビョン欲しい

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2022/02/20(日) 23:29:13 

    >>1
    >>2
    訴訟どーなったん
    いい年してミーハーだから
    あんな日本版エテリみたいなオニババに
    モラハラされたんじゃないの…?

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2022/02/20(日) 23:32:59 

    半年後にはタンスの奥に入れられてると思う

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2022/02/20(日) 23:42:48 

    >>354
    可愛いものは可愛い、良いものは良い!

    +1

    -2

  • 367. 匿名 2022/02/20(日) 23:48:29 

    日本も長野オリンピックのマスコットは良かったんだけどね~東京のはちょっと残念だった

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2022/02/21(月) 00:01:44 

    >>367
    えっ、これのこと?本気でかわいい?
    北京五輪キャスターの織田信成さん、4時間半並んで入手困難のビンドゥンドゥンをゲット

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2022/02/21(月) 00:20:20 

    >>368
    可愛くはないけど、味があってじわじわ人気が出たんだよ
    東京のはこれといって惹きつけるものがなく、魅力に欠けていたと思う

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2022/02/21(月) 00:33:53 

    >>369続き
    昔なのでよく覚えてないけど、外国人選手や海外から観戦に来た人たちにも大人気だった記憶

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2022/02/21(月) 01:12:50 

    北京オリのパンダ、何考えてるか分からない顔してぽてぽて感あるしかわいいじゃん。今って表情豊かなキャラより表情が固定のキャラの方が人気あるよね。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2022/02/21(月) 01:31:23 

    >>360
    公平な目で見れば、キャラクターも東京のよりは明らかに上だと思うけどね。残念だけど。

    +1

    -2

  • 373. 匿名 2022/02/21(月) 08:15:36 

    >>342
    近所だったら買いに行くのに!!!

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2022/02/21(月) 10:20:54 

    >>147
    >>124

    うちのクラスのいじめっこは
    在日をかくそうとしない中国人だけどね
    スロット成金で親もカネに物言わせて威張り散らしてた

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2022/02/21(月) 10:39:23 

    >>111
    東京でオリンピックをやってた時にサンキでマスコットの枕人形が300円の激安で売ってたので東京オリンピックの記念に買ったけど、東京のマスコットじゃなかったら300円でも絶対買わないしいらないと思った

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2022/02/21(月) 12:25:00 

    >>354

    人の好みに人種なんて関係あるの?

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2022/02/21(月) 14:12:05 

    >>354
    中国に関するものを褒めるとすぐ中国人だー五毛党だーと決めつける人がいるけど、視野が狭いというか幼いというか…中国のものは全て悪い、褒めるのは絶対許さないって感じなのかな。
    中国は皆嫌いだけど、それとこれとは別問題。
    ビンドゥンドゥンは大人気、東京のマスコットは不人気、残念だけどこれが現実なんだよ!

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2022/02/21(月) 17:07:30 

    >>373
    大阪住みですが近くなら是非お教えしたいです!!笑

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2022/02/21(月) 18:52:06 

    これ実は人気なくて、北京五輪を肯定的に広めるために
    3千件以上の偽ツイッターアカウントが作られていたことを
    アメリカの調査会社とニューヨークタイムスが共同で
    調べ上げたらしい。
    日本のメディアも一枚噛んでいたんだろうね。
    織田くん、ご苦労さま。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2022/02/21(月) 18:54:16 

    >>375
    東京五輪が終わった後に
    2000円以上するオリンピックのTシャツを200円位で売っていたな。
    何色かあって、生地の質もそんなに悪くない。
    それもサンキだった。w
    私はTシャツはたくさんあるので買わなかったけれど。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2022/02/21(月) 18:58:10 

    >>354
    中国人のハートにズビンときたんだろうね。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/02/21(月) 19:09:59 

    >>381

    >>377

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。